X



トップページ身体・健康
1002コメント463KB
【アトキンス・釜池】糖質制限全般51【その他の剽窃者】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001じゃろにます ◆TSjIYVPfhq0M
垢版 |
2017/12/30(土) 21:38:37.53ID:JJzJHVCl0
extend:checked:vvvvvv:1000:512
糖質制限の問題点を検証します。?

指摘事項を参考にして、どうすればよいか各自で考えてください。?
個人ごとに違います。効果には個人差があります。?

★★【糖質制限を考えてる人は、過去スレ全てに目を通して、 】★★?
★★【その実態を把握・理解の後に、自己責任でお願いします】★★?

※前スレ?
【アトキンス・釜池】糖質制限全般50【その他の剽窃者】?
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1509471140/
0595じゃろにます ◆klokDYkn/k
垢版 |
2018/01/14(日) 09:21:38.28ID:xd/YjVa10
>>593
ほんとに素で何言ってるのかわかんないからまたNGしますわ。
臨床データが出せたら誰か教えて。
0596病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 09:28:05.53ID:Bbyt1uaw0
>>589
二峰の最初のピークは最初から高血糖になってるとはみなさない?180超えて尿糖降りてからが本番?
二峰の最初のピークは高血糖である → yes / no

ヘキソキナーゼ活性化抑制と推定されるのは末梢血とLibreの数字が乖離した時点(末梢血<Libre)
はいはい測定誤差、で終わるレベルのしょっぼい乖離だったら即解散
池ちゃんは測定誤差ではない確信持ってるのだろうが、それを説明したことはあるのかね

二峰の最初のピークはグルカゴン奇異性分泌が最も高頻度なパターンだと私は思ってるので
グルカゴンの推移も検討したのなら出せって話
池ちゃんがグルカゴンデータ出さない限りはこの件掘り下げる価値無し
0598じゃろにます ◆klokDYkn/k
垢版 |
2018/01/14(日) 11:13:53.00ID:xd/YjVa10
>>596
>二峰の最初のピークは高血糖である → yes / no
糖尿人ではなくても二峰性はあるとの話らしいですから必ずしもyesではない。
なお、グルカゴンのデータは見たことがないのでオレも掘り下げる価値はないとは思います。
0599病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 11:16:18.94ID:BHkJJaNE0
ヒステリックに何やってんだか。
健常者のふりするなよ糞袋
ここまで反応するのはお前が糞袋だからだろ
イケちゃんという人が糞袋のことをナジったと勘違いしたんじゃないのか?
違うだろ
糞袋のことをここまで考えてくれるなんてありがたいじゃないか?
大事にしろよ糞袋
0600じゃろにます ◆klokDYkn/k
垢版 |
2018/01/14(日) 11:16:41.98ID:xd/YjVa10
それと、追い詰められてなんたら研究会を閉じたので、彼の主張のソースがほぼほぼ失われた状態に(笑)
0601じゃろにます ◆klokDYkn/k
垢版 |
2018/01/14(日) 11:18:25.03ID:xd/YjVa10
>>599
>イケちゃんという人が糞袋のことをナジったと勘違いしたんじゃないのか?

発想のレベルが低すぎる(笑)
0602病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 11:33:32.51ID:Bbyt1uaw0
>>592
>イケちゃん仮説では、最初のピークは細胞膜のインスリン抵抗性、次の山が末梢のインスリン抵抗性

池ちゃんの仮説にみるべきところはなく、池ちゃんが実測したと主張するデータセットだけに価値があります
molecular & geneticsのコンテクストで語れない宇宙観を吟味解釈するのは時間の無駄

>>597
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=1521894984567270&;id=100002403491063
正の乖離+1ってのはなんだ?
末梢血154mg/dlとLibre155mg/dlの差分1mg/dlをして乖離+1としている?
もしくは93分後のLibreのピーク161と95分後の末梢血のピーク154のズレを指して正の乖離+1?

正の乖離とは、
末梢血よりLibreが先行してピークに到達すること and/or 末梢血よりLibreが高値のピークを刻むこと?
0603病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 11:34:24.57ID:Bbyt1uaw0
>イケちゃん仮説では、最初のピークは細胞膜のインスリン抵抗性、次の山が末梢のインスリン抵抗性

細胞膜のインスリン抵抗性にもかかわらず最初のピークでガッツリ取り込んでから吐き出すという仮説を立てるということは
最初のピーク時、インスリンはさぞやドバドバでている計測結果なんでしょうなあ?
もしそうなら「二峰性を示す人はインスリン初期分泌低下ないし遅延が起きている」と云う従来知見といきなりズレてます
謎のカギ括弧つきtermの指すものがそもそもズレているくさい

末梢のインスリン抵抗性てのも、末梢とは筋肉やら実質臓器のことなのか間質結合織のことなのか、
池ちゃんの言葉を直接読むと間質(Libreで測定される液性環境)を指しているように見えるし
ある液性環境のグルコース濃度上昇を指して「インスリン抵抗性」とラベルする行為自体にそもそも非常な違和感を覚える
線維芽細胞の糖新生を糖新生と認識できずに「逆流!」と言い募り、混乱に拍車をかけている始末

鈴木先生が質問して回答貰ってもさっぱり理解できないのは
池ちゃんの勿体ぶったカギ括弧つきtermが、元の言葉の指すものといちいちズレているからだろう
池ちゃんの説明の仕方は自己啓発セミナー系カルトの手法そのまんま、言葉をいちいち「カギ括弧」でくくって
新しいパラダイムの中で、元の言葉の持つ意味とは別の機能を担うニュアンスを醸し出している
0604病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 11:34:57.96ID:Bbyt1uaw0
線維芽細胞も解糖や乳酸からの糖新生やグリコーゲン蓄積を行う(老化細胞限定の現象かどうかは不明)

Senescent human fibroblasts show increased glycolysis and redox homeostasis with extracellular metabolomes that overlap with those of irreparable DNA damage, aging, and disease.
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/25690941
要旨
Intracellular metabolites of senescent cells showed a relative increase in glycolysis, gluconeogenesis, the pentose-phosphate pathway, and, consistent with this, pyruvate dehydrogenase kinase transcripts.

本文
http://pubs.acs.org/doi/10.1021/pr501221g
PEsen and IrrDSBsen Fibroblasts Show Reduced TCA Activity and Shift Energy Production toward Glycolysis, Gluconeogenesis, and the Pentose–Phosphate Pathway

In contrast, high levels of the glycolytic intermediates 3-phosphoglycerate, glucose 6-phosphate, fructose 6-phosphate,
and phosphoenolpyruvate in PEsen cells may highlight glycolytic flux to support increased pyruvate and lactate production,
and pyruvate was also depleted from the PEsen medium (see above) in both PEsen and IrrDSBsen cells (Figure 10B).
In addition, PEsen cells accumulated glucose, and the depletion of glucose-1-phosphate in the same cells (Figure 10B)
was consistent with gluconeogenesis and the depletion of glycogen stores.

※senescence by proliferative exhaustion (PEsen)
0605じゃろにます ◆klokDYkn/k
垢版 |
2018/01/14(日) 11:35:32.63ID:xd/YjVa10
あと、池ちゃんのこの考え。
>「ピルビン酸→アセチルCoA」に至る代謝経路が「完全ブロック」したら「脂肪酸代謝」も終わってしまいます。
そら完全停止したら脚気になるからまずいけど。
そこの抑制で脂質代謝が停止してしまう理由がサッパリ分からない。
0606病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 11:38:30.10ID:Bbyt1uaw0
癌間質の線維芽細胞が解糖や乳酸からの糖新生やグリコーゲン蓄積を行うことは先般ご承知のとおりで
正常環境の細胞がその能力が持たない筈がなく、必要とあらば発動する
二峰性を刻む人の間質細胞は老化しているのでしょうねえおそろしいですねえ
0607じゃろにます ◆klokDYkn/k
垢版 |
2018/01/14(日) 11:39:52.55ID:xd/YjVa10
>>602
仮説に見るべきものがないのは同意見なんだけど、ハゲがうるさいんです。
正の乖離の定義はとにかく末梢血よりリブレが高いという状態。
これはとにかく逆流でしか説明できないんだと。
ちなみにまともな拮抗ホルモン含んだデータは提示されていない(笑)
0608病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 11:42:04.79ID:Bbyt1uaw0
>>605
括弧つきtermは一般的に使われるtermと別の意味・別の現象を指しているので
そのまま読んでは理解できないのが正しい
0609病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 11:44:25.55ID:Bbyt1uaw0
>>607
二つは挙げられますでしょ
・測定誤差
・線維芽細胞の糖新生

逆流しか思いつかなかったのは池ちゃんの能力の限界
0610じゃろにます ◆klokDYkn/k
垢版 |
2018/01/14(日) 11:48:43.09ID:xd/YjVa10
>>606
高糖質食では解糖系の亢進から乳酸の蓄積は絶対的に発生しているはずで
となれば筋肉でなくともとりあえず血中に放出する必要があるわけで
MCTも高発現しないといけないし、
そうなるとそれが派手に起こってるならほとんどがん細胞ですね。
0611じゃろにます ◆klokDYkn/k
垢版 |
2018/01/14(日) 11:50:13.18ID:xd/YjVa10
>>609
まあしかも崎谷センセの受け売りという。
突っ込んだら崎谷センセの本を読め、と言われるレベル(笑)
0613じゃろにます ◆klokDYkn/k
垢版 |
2018/01/14(日) 11:58:55.19ID:xd/YjVa10
>線維芽細胞の糖新生
でも、この発想はなかったわ。さすがです。
それならグルコース代謝の結果生まれた乳酸が糖新生に回されてタイムラグをもってグルコースとなり間質液に出るというのはありうる話だ。
0614じゃろにます ◆klokDYkn/k
垢版 |
2018/01/14(日) 12:02:20.60ID:xd/YjVa10
筋肉細胞以外の細胞でも細胞外、細胞内の乳酸濃度の上昇がMCTを高発現させるというエビデンスはないのかな?
0616病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 12:36:49.50ID:BHkJJaNE0
いつまでやってんだ?
糞袋が悪いで終了だろ。
0617病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 12:37:51.67ID:Bbyt1uaw0
二峰性現象は鉄不足で非筋肉質女性に多くて、てことは多かれ少なかれミトコンドリア機能不全なんでしょうから
解糖までしか進まず乳酸放出、間質線維芽細胞が糖新生で戻す乳酸シャトルの関与が最も現実的で妥当な気がしてきますたわ

池ちゃんが「グルコースの逆流とは乳酸シャトルの文学的表現」て言い出すのを待ってるw
0618じゃろにます ◆klokDYkn/k
垢版 |
2018/01/14(日) 13:12:00.66ID:xd/YjVa10
>>617
池澤先生に、グルコースの完全燃焼なんかむりです、乳酸や脂肪になりますよ。
と言ったら、私の言う「グルコースの完全燃焼」とは乳酸や脂肪になることも含めて細胞内のグルコースがなくなることです!
というような人ですから有り得ます。
思いつかないでしょうけど。

ちなみに、それ、間質液の乳酸濃度を調べる必要がありますね。
0619病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 18:51:01.45ID:Bbyt1uaw0
>>553 >>547
カーボロードの量ですが、LyleのUD2.0なんかもっとエグいっすよw
概要
http://changebodycomposition.blogspot.jp/2014/02/the-ultimate-diet-20.html

書籍p.63 Amount of carbohydrate
>A lighter lifter with 70kg (154 lbs) of LBM will be eating ★★1000-1200 grams of carbohydrates over this 24 hour span★★ from Thursday night to Friday bedtime. Larger lifters consume more and lighter lifters consume less.

C量もさることながらトレのプランも「吐き気やめまいが出るまでやる」などとしれっと書いてあり、上級ウ板民も怯むレベル
GIについては、以下のような指示があります

書籍p.62 Day 4: Thursday PM: The carb-load
>As I mentioned before, the original UD took 3 days to carb-load.
>It started with relatively reasonable amounts of carbs and increased over the span of 3 days ending in an all you can eat junk food fest.
>If anything, this order was backwards: ★★the high GI carbs should come first and taper down to lower GI carbs★★.
0620病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 18:52:15.71ID:Bbyt1uaw0
実際低GIから食べ始めてしまうと、一度に入り切らない先に進まないでやきもきするし
john kieferの指摘通り、低GIはCBLの効果を破壊してしまうというのは本当だと思う
低GI化目的でのRS2粉末の出番はすっかりなくなってしまった

>>553
ヘヴィリフティング後の高GIカーボで、グルカゴン暴走からの血糖200超のようなパターンは阻止できているだろうと思います
とりあえず受け皿の準備はインスリン非依存状態で万端整ってるので
肝糖新生由来だろうが消化管吸収由来だろうが、血糖は速やかに骨格筋内に格納されます

気をつけなければならないのは、半年以上の長期にわたって厳しめのケトジェニックやってた人で(トレ後のカーボ補給もなし)
この場合は少しずつ低GIカーボ摂取で慣らしていかないとダメで、いきなり高GIドカ盛りでは筋肉に糖が入っていかないようです
CBLや超アナボ食ではトレ後の高GIカーボ15〜30gと週一リフィードで、筋肉のインスリン感受性が保たれるのかも

糖質食への戻し方
http://guide.ozma.beer/LCHF-CarbCyc-Practice/?P=14
0621じゃろにます ◆klokDYkn/k
垢版 |
2018/01/14(日) 19:45:49.98ID:xd/YjVa10
>>619
>C量もさることながらトレのプランも「吐き気やめまいが出るまでやる」などとしれっと書いてあり
そこなのだよ!問題は!(笑)
0622だもーん ◆YWJXIc03eQ
垢版 |
2018/01/14(日) 19:53:47.17ID:Oxte9L8T0
>>618
> 池澤先生に、グルコースの完全燃焼なんかむりです、乳酸や脂肪になりますよ。
> と言ったら、私の言う「グルコースの完全燃焼」とは乳酸や脂肪になることも含めて細胞内のグルコースがなくなることです!

超ワロタ

池澤さん、優しい…
パラノ以外は普通に文意が解ってると思うんだもん
優しく教えてくれて、池澤さん親切だもん

パラノが、乃木坂46のCD買い占めて握手会に行って
「清純派アイドルとか言うけど、本当はウンコするんだろ」と言ったら、
相手が優しかったので、ウンコもする清純派と言う意味ですよと答えて貰った、でもパラノは2ちゃんねるで文句言ってる
みたいな
0623病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 20:10:36.31ID:pcfWHtfB0
>>553
王城バディなら可能かもね
平均的日本人バディとかけ離れてるから結局は血糖値測定しないと高血糖リスクは低くないはずだけど

>>564
笑えん
狩猟採集生活が自然と考えるなら日本人どころか現代生活そのものが未病の元

>>619
高インスリンどーんのアングロサクソン様だから
0624病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 21:09:23.72ID:Bbyt1uaw0
誰も>>548に安価しないね
非実在平均的日本人

++++++ 再掲 ++++++

自称平均的な日本人はこのスレに居るの?
いたら安価つけて挙手(´・ω・`)ノ
0625じゃろにます ◆klokDYkn/k
垢版 |
2018/01/14(日) 21:16:19.50ID:xd/YjVa10
>>623
運動でGLUT4ハツゲンサセタラインスリンどーんに依存しないのではないかなあ。
リスクがあることは認めるが、試してみたい気はしてる。
ワークアウトは朝なんで無理なのが残念。
0626じゃろにます ◆klokDYkn/k
垢版 |
2018/01/14(日) 21:21:14.47ID:xd/YjVa10
>>620
筋肉で糖取り込み亢進させてグリコーゲンストレージ溢れさせたらDNLが捗るなら、
有酸素運動へのエネルギー源として使える理屈。
持久競技の人でも試してほしい。魅力的ですねえ。
0628病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 21:35:38.95ID:Bbyt1uaw0
UD2.0はケト適応を目的としてないプログラムだから、インスリンはどーんと出るでしょう
ケト導入やって地固め6週間〜3ヶ月やってからの、カーボリフィードでは
インスリン追加分泌量と血糖推移は個人差かなり出ると思われ

>>627
それw
1相抑制、2相だらだら、ピークは低く、分泌総量は上回り、脂肪を付けずに筋肉がアナボりやすくなるかも
0629じゃろにます ◆klokDYkn/k
垢版 |
2018/01/14(日) 21:54:01.55ID:xd/YjVa10
>>628
むむむ。これはさらに魅力的な(笑)
解糖系の亢進を最低限に抑えられ、必要なところに選択的に取り込まれるカーボの摂り方ではないですか。
0631病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 22:23:32.95ID:pcfWHtfB0
血糖値測定器を持ってるなら高血糖リスクなしのリフィードで筋肥大変化を調べる価値はある

>>624
非糖尿病の耐糖能異常者のこと?
糖尿病じゃないなら血糖値測定持ってる人少ないでしょ
耐糖能異常もどの程度を指してるかによる
ちなみに自分は何を食べても140mg/dl以下の日本人ではない
0632病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 23:45:36.26ID:/aOAoONT0
基本的にIDが赤い人の発言は荒らしだと解釈して無視している
0633病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 01:57:33.34ID:D4kVTd270
ハゲが話に加われなくて無視されてるのが笑えるw
まあオレも難しすぎて分かんないだけどw
0634病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 01:59:38.39ID:D4kVTd270
つか有益な議論(だと思うw)は本スレでやって欲しいなあ
0635じゃろにます ◆klokDYkn/k
垢版 |
2018/01/15(月) 06:49:52.35ID:zw9SE/TS0
>>630
ああ、例の人か。クッシング症候群、甲状腺機能低下症あたりで肥満、なるほど。
初期相の分泌が減ることについては前も少し話でてたですね。
ただし!仮にそれが3ヶ月超えて復旧できないとしてもCBL理論が正しければむしろその方が脂肪にならなくてよかろう(笑)
ハードなワークアウトをする前提で。
それとリンク先253に同意。一日一食のキモもそこですからね。

ここまでの感想としてはCBLは実によく考えられたドーピングですね。
溢れた分は筋肉内DNLというのが特に魅力を感じる。
後はケトーシスからの離脱の程度が気になるところ。
データありませんかね?

今、休みの日に週一ぐらいでワークアウトを夕方にずらしてカーボ取り入れてみるか、という気持ちに。
まあ、今以上の筋肥大を求めるかというとそれほどの必然は感じないんですが(笑)
0636じゃろにます ◆klokDYkn/k
垢版 |
2018/01/15(月) 06:54:41.22ID:zw9SE/TS0
>>635
>溢れた分は筋肉内DNLというのが特に魅力を感じる。

筋肉内脂肪で喜ぶな!インスリン抵抗性の原因だろ?という声が聞こえてきそうだが(笑)
0637じゃろにます ◆klokDYkn/k
垢版 |
2018/01/15(月) 06:59:27.74ID:zw9SE/TS0
イケちゃん案件の元々プヨガリって人はそもそもアナボれない人なんだろうな、という印象。
最初から少なからず高血糖になってるだろう。
こういう人こそ、CBLじゃないのですかね?
0639だもーん ◆YWJXIc03eQ
垢版 |
2018/01/15(月) 08:36:24.12ID:vSRznjqN0
もうネタ無いよ
オズマビールが時々、実践例書いてくれるくらいだもん
後は、パラノが他の人の表現の揚げ足取ってウダウダやってるのとか、子供でもググって見れる事に対してウダウダとか
0640だもーん ◆YWJXIc03eQ
垢版 |
2018/01/15(月) 11:22:07.55ID:vSRznjqN0
「最近はゆるめてます」
0641病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 11:25:19.91ID:pfqPbUB70
ハゲが口出ししても、虚しいだけのセリフしか出てこないっぽい。
0642だもーん ◆YWJXIc03eQ
垢版 |
2018/01/15(月) 14:24:47.93ID:vSRznjqN0
オズマビールさんへ

Q.)
久しぶりにハードな運動した翌日の全身筋肉痛時
この時にストレッチをすると「痛気持ちいいw」感じがして、思いっきり全身ストレッチをしたくなる

筋肉痛は筋肉壊れてて修復中なの?
ストレッチしない方が良いですか?
0643じゃろにます ◆klokDYkn/k
垢版 |
2018/01/15(月) 15:59:01.97ID:zw9SE/TS0
>>620
http://good-looking.at.webry.info/201210/article_3.html
>筋量アップに理想的なのは、骨格筋ではインスリン感受性が高く、脂肪細胞ではインスリン感受性が低いことです。

さすがナイスボデーさん、よくわかってらっしゃいますね。
「インスリン抵抗性」を十把一からげにして、血糖値が下がりやすければ正義というレベルからは卒業しないといけない。
0644だもーん ◆YWJXIc03eQ
垢版 |
2018/01/15(月) 18:34:47.61ID:vSRznjqN0
先日の女医と言い、
町田さんの、わきまえない書き込みについて
0645病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 18:50:43.80ID:o40JGRzy0
>>642
ストレッチおk、アクティブレストにヨガは推奨筆頭定番
乳酸クリアランス促進させるクエン酸の積極摂取も有効
あとはまあ普通に蛋白質(ミミガー、牛すじ、鰤あらなどゼラチン質多め推奨)ビタミンミネラルマシマシでTDEE+αの食事して、アルコールはoffで

アクティブレストとか?効果やメニューに取り入れたい方法を紹介!筋トレの急速に是非!
https://kintorecamp.com/active-rest/
疲れを取るなら運動!?アクティブレストで疲労回復!
http://days.yogamaga.com/article/7789
アスリートも実践!『筋肉痛』が驚くほど超回復するケア
http://www.sagamihara-rise.com/risemedia/lifestyle/96/
0646病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 18:52:25.05ID:o40JGRzy0
>>645
まちがいた

× アクティブレストとか?
○ アクティブレストとは?

kintorecampさんはコンテンツこぴぺできないのよな
0647だもーん ◆YWJXIc03eQ
垢版 |
2018/01/15(月) 19:25:57.80ID:vSRznjqN0
>>645
ああ、どうもアリガトウ
壊れた筋肉修復中に伸ばしたら余り宜しくないかなとの心配が解消しました
0649病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 23:52:11.69ID:o40JGRzy0
>>635
そもそも第1相が抑制されてる状態をどこまで問題視する必要あんのかということでしてね

低GI食は第1相分泌を意図的に抑えて第2相分泌で遣繰りするようにデザインされた食事ですが
低GI食で第1相分泌を抑え続けることは、代謝健常者の糖尿病発症を促進するのか?
(ヾノ・∀・`)ナイナイ という前提で、先進国の食事ガイドライン策定は動いている、はず

第1相が抑制されてて問題になるのは、インスリンスパイクするまではグルカゴンが暴走し続けて
澱粉が消化される前から内因性糖新生でグルコーススパイク起こしちゃうような人です

そうでなければ、食直後の糖の格納はインスリン非依存のGLUT4 recruitment sigmnalにお任せして
第1相はあんま要らない、むしろ落ちてることを利用したほうが健康上のメリットは多いのじゃないかと考えてる次第
0650じゃろにます ◆klokDYkn/k
垢版 |
2018/01/16(火) 07:30:42.23ID:UcJssCp30
>>649
はい、オレもワークアウトでGLUT4が発現している場合において
第一相の分泌はむしろカロリーパーティショニングの邪魔になるのでは?と判断しました。
ですから、1相の削られた糖尿病患者さんはむしろ、CBLでカロリーパーティショニングが捗るのでは?
もちろん、血糖値を測定しながらにはなるでしょうが。
0651じゃろにます ◆klokDYkn/k
垢版 |
2018/01/16(火) 07:40:07.99ID:UcJssCp30
前前から考えていた事ですが、
肉食動物の獲物の捕食を考えても
狩猟の直後に食事をするということは当然の流れで、GLUT4の高発現タイミングと重なる。
GLUT4が筋肉選択的に発現していることはインスリンの分泌をあまり必要としない状態で
タンパク質刺激による糖新生からのグルコースの取り込みが亢進してグルコースなしでもグリコーゲンの回復を早めるだろうと。
要はここにカーボをぶち込みましょうという発想ですよね。
0652だもーん ◆YWJXIc03eQ
垢版 |
2018/01/16(火) 08:17:52.60ID:AQxGa+3O0
ラッセル2日後で階段は登れるように回復した(笑)

FB見れなくて、リンクなら見れるって言ってた人いたなぁ
https://www.facebook.com/takao.ikezawa.7/posts/1547229535367148
https://www.facebook.com/takao.ikezawa.7/posts/1547171808706254

糖質制限の内ゲバから一セクトが台頭して、本丸自体に反抗し始めたの図
教祖一派がブームの利益を独占するから、こうなっちゃうんだもん

もうダメかもわからんね
0655だもーん ◆YWJXIc03eQ
垢版 |
2018/01/16(火) 08:54:21.25ID:AQxGa+3O0
>>199
0656じゃろにます ◆klokDYkn/k
垢版 |
2018/01/16(火) 09:43:58.47ID:UcJssCp30
>>654
ケトン体の燃焼に細胞内のグルコース濃度がどう影響しているのか?
まるで意味不明です。
ひょっとして二酸化炭素が多くないと細胞が酸欠になる説から導き出された結論なのか?
0658病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 10:16:27.29ID:BZejmstQ0
>>657
糖質摂取量を減らしたままの維持は一般的にはやはり難しいんでしょうけれど、
それでも低糖質の方が有利という事ですね。当たり前ですね。
0659病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 10:31:08.17ID:Ra6w8gJn0
じゃろにますのリンクは福田センセのコメントが見れない。
だもーんのリンクはPCでならコメントまで読める。
だもーんの勝ちw
0660じゃろにます ◆klokDYkn/k
垢版 |
2018/01/16(火) 11:07:44.56ID:UcJssCp30
>>653
福田 世一 高ケトンを追い求めることは、多くのTCA回路が停止することと同じ意味です。究極的にはがん体質になりやすいということです。
0661じゃろにます ◆klokDYkn/k
垢版 |
2018/01/16(火) 11:13:22.95ID:UcJssCp30
>>660
β酸化の亢進の結果の余剰のアセチルCoAがケトンになるだけです。
オキサロ酢酸の不足分は糖新生の亢進でカバーされるのに
なぜTCA回路が停止するということになるのか?
ちょっとなにを言っているのか分からないですね。
0663だもーん ◆YWJXIc03eQ
垢版 |
2018/01/16(火) 15:03:45.93ID:AQxGa+3O0
ゼラチン君の、かねてからの主張 >>662
0664病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 18:59:54.55ID:Yr+ovr6F0
>>662
メンヘラおばさんがコメント欄にいるじゃんvvvvvvv
 ↓ ↓ ↓ ↓
Hitomi Hase 第一人者は突然死してますよね。その20年前に糖質制限みたいなのやってた女優さんも突然死されたようです。
テラスハウスの今井洋介さん、前田健さんも突然死されました。怖すぎます。
https://www.facebook.com/takao.ikezawa.7/posts/1547229535367148?pnref=story
0665病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 19:14:42.43ID:T3BzrgZ80
あのメンヘラは江部カルピンチョその他にもコメントしてると思われ
0666病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 19:19:25.77ID:Yr+ovr6F0
木同谷さんと天婦羅食い散らかしおばさんとメザシ君は全て別人だからね為念
0667病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 19:26:23.42ID:T3BzrgZ80
後者2人は知らないがありがちな疑問は重複するから特定しにくい
0668だもーん ◆YWJXIc03eQ
垢版 |
2018/01/16(火) 19:40:55.87ID:8bSGLZwE0
>>666
>>664

メンヘラおばさんも木同谷さんも天婦羅食い散らかしおばさんもメザシ君も、全然知らないんだもん
歴史長いな
0669病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 19:44:23.57ID:Yr+ovr6F0
メザシ君aka洋なし君はフィジーク入賞自慢してたFHへテロ(PCSK9変異へテロ)の人
http://ozma.beer/LowCarb_4nwbs/?P=91
「水が抜けるだけ」を毎日こぴぺしてるのはメザシ君

天丼食い散らかしおばさんはみさたん大好きなこの人
http://n2ch.net/r/-/shapeup/1442405186/?q=%93V%98%A5&;guid=ON
hissi
http://hissi.org/read.php/shapeup/20150921/MlExUzNRQjQ.html?name=all&;thread=all

病院食のエピソードなんかは摂食障害圏的な価値観がよく現れていると思う
代謝が良過ぎて頑張って食べないと痩せちゃうBMI19ってわけではないことがわかる

122: [sage] 2015/09/21(月) 17:17:53.42 ID:2Q1S3QB4
>>119
食事は完食するものと考えている時点で
デブ脳だね

椎名マキも病院食完食していたけど
昔気管支炎で入院した時
同室で白いご飯を完食している人なんて一人もいなかったよw
やっぱり巨デブになる人は脳が違うなと思った
http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1442405186/122 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:39828eafcc6c2073b074103bd7eecdc9)
0670病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 19:45:06.42ID:Yr+ovr6F0
そんで今は体脂肪率14%の鶏ガラボディがご自慢と

6: [] 2017/09/18(月) 08:08:37.46 ID:ztlGSZWJ
>>3 >>4
ごめんねぇ〜
米麺パンを3食普通に食べてるけど
BMI19で体脂肪率14前後だよ

糖質制限真理教を何年もやっているデブって
成功成功言う割りに89kgから79kgに痩せて体脂肪率38%とか
世間で言う所の脂肪まみれの巨デブのままだよねぇ〜

糖質制限を何年もしてデブのままの上に糖尿病発病とか
超みじめで可哀想

成功したと言いたいなら標準体重のBMI19〜20位まで痩せて見せてよw
じゃないと糖質制限真理教の言い訳は単なる負け惜しみだよw
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1505618853/6
0672だもーん ◆YWJXIc03eQ
垢版 |
2018/01/16(火) 20:03:24.64ID:8bSGLZwE0
うわっ、凄いな
匿名のネット世界でこんなにリストされてる人達は、超人気ものなんだもん
0675だもーん ◆YWJXIc03eQ
垢版 |
2018/01/17(水) 08:27:19.89ID:k8S3Le+s0
糖質制限でLDLが上がるのは、lowT3 状態なのか?
0678病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 09:18:59.58ID:fm2mGNHU0
創価学会による死ぬまで続く嫌がらせを受けている者です。

毎日格闘していますが、最近はベッドが使えず、せんべいぶとんを使っています。

ベッドは通常敷きっぱなしで、マットの中にほこりが溜まり、それに静電気の電荷が溜まるからです。

天気のいい時は短時間ですが、せんべいぶとんを天日干ししています。

ex騒音おばさん


大学病院を予約したいのですが、スマホがハッキングされている様で病院に電話が繋がりません。大勢の学会員が病院に掛けているためです。

何度でも申し上げます。

貴方の友人を奪うもの、貴方の恋人を奪うもの、貴方の家族を奪うもの、貴方の一族を奪うもの、貴方の人生を奪うもの、それは創価学会です。

貴方の友人を破壊するもの、貴方の恋人を破壊するもの、貴方の家族を破壊するもの、貴方の一族を破壊するもの、貴方の人生を破壊するもの、それは創価学会です。
0679病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 12:52:36.37ID:X83w2iEx0
>>676
糖質制限なんて流行ってしまった代償だね

新井「だーかーら、私は厳格な糖質制限での有効性を手に入れたし、エビデンスも用意できるの!」
池澤&世間「はぃ?それ、お前の脳内でしか流行っていない事だから」

こうなったらこいつらは己の欲求が満たされず、さりんを撒いた方が負けって感じーw
0680じゃろにます ◆klokDYkn/k
垢版 |
2018/01/17(水) 13:20:36.78ID:7JdSZiqE0
>>679
ていうか新井センセツッコミが甘すぎる。
福田センセのオキサロ酢酸不足からのTCA回路の停止なんてありえないでしょ。
ちょんと突っ込みましょうよ。
0681だもーん ◆YWJXIc03eQ
垢版 |
2018/01/17(水) 15:19:57.81ID:k8S3Le+s0
ありゃ、福田さん、池澤さんとこにも新しい方のグラフ貼った
ワロタんだもん
0683病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 15:28:28.09ID:OsW5JLln0
新井圭輔: 「完全ブロック」ーーーありえないでしょう!
じゃろにます:  停止なんてありえないでしょ。

「十分に回りません」って言えばいいのか?w

http://ketogenic-diet.org/ketone/ketone-body.html
> 絶食時などブドウ糖が少ない状況ではアセチルCoAをTCA回路で処理する時に必要な
> オキサロ酢酸ができないため、TCA回路が十分に回りません。
> そのためTCA回路で処理できなかった過剰のアセチルCoAは肝臓でケトン体の合成に回されます(図)。
0684病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 15:41:06.63ID:OsW5JLln0
> 肝臓はケトン体を作り出しますが、ケトン体をエネルギー源として利用できません。
> 肝臓はケトン体を他の臓器・組織のエネルギー源として供給するための工場で、
> 作ったケトン体を自分で消費しないように酵素が欠損しているためです。

> ケトン体は  肝臓からその他の臓器(心臓や筋肉や腎臓や脳など)に効率よく運ばれ、
> 細胞内でケトン体は再びアセチル-CoAに戻され、TCA回路で代謝されてエネルギー源となります。

これって、肝細胞以外でも「ブドウ糖が少ない状況」なら「オキサロ酢酸不足からのTCA回路」「十分に回りません」ってならないの?
0685だもーん ◆YWJXIc03eQ
垢版 |
2018/01/17(水) 15:45:47.58ID:k8S3Le+s0
>>683
パラノ:発狂しないと認めません
0686病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 16:19:22.93ID:NNvSyLhp0
>>684
代謝正常ならクエン酸回路を一周回ってリンゴ酸からオキサロ酢酸に戻るんだけどね
クエン酸回路の途中でアミノ酸合成やらにまわされちゃったときは、ピルビン酸もしくはアスパラギン酸から変換して補充しないといけない

反応経路が進むごとに分子が消費されるのがデフォの代謝経路だったら「回路」とは言わない
福田先生の患者さんたち、どんだけhousekeeping gene失活さしてるのよw
0687じゃろにます ◆klokDYkn/k
垢版 |
2018/01/17(水) 16:32:33.54ID:7JdSZiqE0
>>683
>>684
糖の炎で脂肪を燃やす。
ちょっとあればいいんですよ。後は基本ぐるぐる回っちゃうから。
TCA回路を見て下さい。

停止って、なんのこっちゃって話です。
β酸化の亢進による余剰分のアセチルCoAがケトンになるだけでしょう?

ケトンの代謝のために血糖から大量のオキサロ酢酸の供給の必要があるなら
ケトーシスで血糖値低下するような制御にならないですよね?
考えれば分かる話です。
0688じゃろにます ◆klokDYkn/k
垢版 |
2018/01/17(水) 16:33:56.37ID:7JdSZiqE0
>>686
ハゲもピルビン酸回路なんて言ってましたけど、
回路の意味が分かっているのかという話ですね。
0689だもーん ◆YWJXIc03eQ
垢版 |
2018/01/17(水) 16:41:38.38ID:Fz9lgGuA0
だもーんに訂正された福田先生のグラフがシェアされてきた。
0694病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 16:58:49.71ID:OsW5JLln0
ナイアシンフラッシュ初体験w
もう収まったけどスゴイなw
頭皮にも血流がイクのが分かったw
発毛回路もビュンビュン回ったに違いないw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況