これ、ちょっと弄れば「あすなろCKD簡易チェッカー」が出来るかも
リストの大半が電解質異常、pH補正困難、蛋白負荷不耐(含むLGS)で占められている

270: [sage] 2017/09/30(土) 15:07:08.79 ID:Zb4+v065
>>249
某SNSからの拾いモノ。以下コピペ↓

--
これまで不調を克服された方の手法を以下に列挙します。
@水A天然塩Bマグネシウム・亜鉛・鉄Cクエン酸
D重曹E酪酸菌FグルタミンGカルニチン
…の摂取に加え、H運動(有酸素系)の追加、そして
次は逆効果の虞もあるので最大限慎重に行うべき
ですが、Iたんぱく質又は糖質の少量頻回摂取
…等の単独ないし組み合わせで不調から脱した
例がいくつかあります。
--

↑これ、本当に効果があってエビデンスも揃って
いるものや、明らかなダウトがあったら教えて♪
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1498817725/270