X



トップページ身体・健康
1002コメント546KB

【未来技術】糖質制限全般70【人体実験】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001じゃろにます ◆klokDYkn/k 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 874b-bDsK [122.129.188.42])
垢版 |
2017/06/29(木) 10:26:24.30ID:p0X1MH3G0

実践者向けガイド
http://ozma.beer/LowCarb_4nwbs
資料室
http://ozma.beer/LowCarb_4nwbs/?P=101

随時追加更新中、ご意見ご要望受付中

<FAQ (En)>
/r/keto FAQ
https://www.reddit.com/r/keto/wiki/faq[チェック]
/R/KETOGAINS FAQ
https://www.reddit.com/r/ketogains/wiki/index[チェック]
DID YOU READ IT?
http://i.imgur.com/fc4vt8f.png

※前スレ
【未来技術】糖質制限全般69【人体実験】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1494737491/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0502病弱名無しさん (ワッチョイ 618d-k/cA [210.168.222.150])
垢版 |
2017/07/23(日) 10:34:12.24ID:T9eVGgRP0
というか、棒マツ居と同じ病気w
0512病弱名無しさん (ワッチョイ 4996-QK4i [116.82.183.193])
垢版 |
2017/07/23(日) 11:59:19.03ID:hw7Pz51e0
コレもじゃろにます並み

塩分過多は糖尿病のリスク&#169;2ch.net

1 名前:水星虫 ★ 転載ダメ&#169;2ch.net[sageteoff] 投稿日:2017/07/20(木) 06:40:38.54 ID:CAP_USER9
塩分過多は糖尿病のリスク

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/yamagata/6025089401.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

塩分をたくさんとる人ほど、糖尿病にかかる割合が高くなることが、
米沢市民を対象にした山形大学医学部の研究で分かりました。

これは、山形大学医学部メディカルサイエンス推進研究所が18日、記者会見して発表したものです。
研究では、平成27年度に健康診断を受けた米沢市民のうち、2130人のデータを分析しました。

その結果、1人が1日に摂取する塩分量は、推定で12.1グラムと、
全国平均と比べて2.1グラム多くなっています。
また、研究では塩分摂取量と糖尿病との関係も調べました。
その結果、1日の塩分摂取量が6グラム未満で糖尿病の人は3.2%だったのに対し、
22グラム以上の人はおよそ10倍に当たる30.8%に上っていました。

研究所では、
「塩分摂取量が多い人ほど糖尿病の人が多いことを示したデータは極めて興味深い。
しょっぱい物を食べると主食のご飯を食べ過ぎるなど、糖質を多く採ることが関係しているのではないか」
と話しています。

研究所では今後、塩分を摂取する原因になっている食習慣についても調べることにしています。

米沢市の中川勝市長は、
「今回の発見をきっかけに市民の健康長寿の意識を高め、減塩運動など食生活の改善に努めていきたい」
と話しています。

07/19 12:59
0513病弱名無しさん (オッペケ Sra5-PmB3 [126.212.154.126])
垢版 |
2017/07/23(日) 12:53:06.57ID:KUUPIrpZr
じゃろにますの悪いところは自分の主張に実効性があるかどうかまで
具体的に言うと自分の血糖値やGA、a1cまで書かない事だな
そこに付け込まれてる、血糖値も管理してるしタンパク質を補給してるのに
「タンパク質を取りましょう」とかほざきやがるしw「先ず隗より始めよ」てな故事がある
そういうお前はどうなんだ?だったら先ずお前がやっみろ、という意味

ぱらぱらっと検索かけて能書き垂れるぐらい誰にだって出来る
0514病弱名無しさん (オッペケ Sra5-PmB3 [126.212.154.126])
垢版 |
2017/07/23(日) 13:01:15.22ID:KUUPIrpZr
糖尿病になるやつは馬鹿だと心底思ってるよ
0515病弱名無しさん (オッペケ Sra5-PmB3 [126.212.154.126])
垢版 |
2017/07/23(日) 13:09:13.98ID:KUUPIrpZr
「お前ブレーキ踏めよ、壁に激突するぞ」と100回言っても200回言っても
絶対にブレーキを踏まない、そして壁に激突する、糖尿病とはそういう病気

馬鹿なんじゃねーの?と心底思ってるよ
0516病弱名無しさん (ブーイモ MM4b-b6Rq [163.49.202.147])
垢版 |
2017/07/23(日) 13:11:01.60ID:OgOG5myxM
じゃろにます ダサいダサ過ぎるぞ
0517病弱名無しさん (アウアウカー Sa35-bw1Q [182.251.245.6])
垢版 |
2017/07/23(日) 13:54:36.40ID:NlVwSQBEa
まずは食べる量を減らせ
現代人は飽食文化で身体が麻痺している
間食をなくして毎食を空腹の状態で迎えることから始めよう
2週間もすれば身体の「麻痺」が少しずつ回復しているのがわかるだろう
0518病弱名無しさん (アウアウウー Safd-pSzm [106.181.144.36])
垢版 |
2017/07/23(日) 13:56:45.83ID:fTsT2CBwa
日本人が糖質制限すると糖尿病の原因に?「痩せると感じるのは錯覚」 - ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/13374365/
0521じゃろにます ◆klokDYkn/k (ワッチョイ 714b-rNAy [122.129.188.42])
垢版 |
2017/07/23(日) 14:20:13.15ID:RO+BPwhT0
>>518
>農耕民族の日本人は炭水化物がいつでも食べられる環境だったため、
>ブドウ糖を細胞に取り込ませるインスリン分泌量が少なくて済む体質が形成された。
>その日本人が炭水化物を摂取しないと膵臓がインスリンの分泌を増やそうと無理するため、
>膵臓が機能低下し糖尿病になるのだという。

ちょっと意味がわからないです。
なぜ、炭水化物を摂らないのにインスリンを出しまくる必要があるのですか?
完全に間違ってないですか?
0522じゃろにます ◆klokDYkn/k (ワッチョイ 714b-rNAy [122.129.188.42])
垢版 |
2017/07/23(日) 14:23:51.34ID:RO+BPwhT0
>>518
>日本人は脂肪をエネルギー変換できる形が整っていない。筋肉量が少ない点からも、脂肪燃焼能力に乏しい。

形ってなんですか?意味不明です。
それに筋肉量が少ないと脂肪燃焼能力よりも糖代謝能力の方に問題が発生すると思いますよ。
0526病弱名無しさん (アウアウウー Safd-pSzm [106.181.144.36])
垢版 |
2017/07/23(日) 18:19:55.48ID:fTsT2CBwa
>>524
Twitter卒業しな
0529じゃろにます ◆klokDYkn/k (ワッチョイ 714b-rNAy [122.129.188.42])
垢版 |
2017/07/23(日) 18:28:41.99ID:RO+BPwhT0
日本人の脂肪燃焼能力が低いとは具体的にどうやって「定量化」したのか?
そして炭水化物が減ることで膵臓がインスリンを出しまくるエビデンス。
定量化できないものは存在しないという九官鳥くんのことですから
ちゃんと説明してくれるでしょう。
0530病弱名無しさん (オッペケ Sra5-PmB3 [126.212.150.189])
垢版 |
2017/07/23(日) 19:48:27.51ID:iR53ZWcar
別スレだが無糖チョコレート?は効果があるんです!って言ってる本人の血糖値250www

やっぱ糖尿病になるやつは馬鹿だよ
0531病弱名無しさん (オッペケ Sra5-PmB3 [126.212.150.189])
垢版 |
2017/07/23(日) 19:52:35.92ID:iR53ZWcar
無糖チョコレートさえ食べてれば大丈夫だー!
と叫びながらノーブレーキで壁に激突www



糖尿病になるやつは馬鹿だろ
0532病弱名無しさん (ワッチョイ d37e-leQM [131.213.182.241])
垢版 |
2017/07/23(日) 22:44:42.72ID:k4imBarx0
言葉を選ぼうぜw
アホ過ぎる。ブーメランになっとるわ

糖尿病になれば食事治療として糖質制限は殆ど必須
だから、糖質制限をしなければならない時点でそいつは馬鹿だと言えばいいのでは
というか、糖質制限そのものが糖尿病の治療から派生しているじゃないかw

糖尿病っていうのは大半が糖質の経口摂取とは違う要因で発症するのが現実
だから人間は糖質をエネルギーに変換出来る機能を備えているが、それを低下させたのはソイツの裁量でしかない。
jなのにここの老害固定のように必死に糖質ばかり悪者にしたがる連中ってどうよ
科学的議論以前に道徳の問題を解決した方がいい
0533病弱名無しさん (ブーイモ MM33-b6Rq [49.239.64.12])
垢版 |
2017/07/23(日) 22:45:29.73ID:nZ/FYUhWM
じやろにますダサw
0539じゃろにます ◆klokDYkn/k (ワッチョイ 714b-rNAy [122.129.188.42])
垢版 |
2017/07/24(月) 10:40:45.79ID:SMZSodHG0
>>521
どうやら奥田センセの勘違いの理由がわかりました。
糖が細胞に必須という前提で、インスリンは糖を細胞に取り込ませるために分泌されるという理解なのでしょう。
ですから、低炭水化物食ではグルコースが足りないので多くのインスリンを分泌して必死に取り込もうとするという理屈なんですね。

こ れ は 全 く 事 実 に 反 し て い ま す 。
奥田センセの「認識」は明確に間違いです。

https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC3132068/figure/fig1/
事実はこれです。
低炭水化物ではインスリンが大量に必要となれば低炭水化物食でのインスリン分泌は増えなければなりませんが結果は反対です。

そもそもインスリンの追加分泌がなくても必要な血糖は取り込む仕掛けがあります。
GLUTは4だけではないですし、筋肉においてはインスリン非依存のGLUT4の発現もあります。びろーんくんは知らなかったようですが(笑)

むしろ高血糖は恒常性の観点からは緊急事態だと理解すべきです。
緊急事態に際してインスリンはまずはグリコーゲンストレージを満たし、
さらに必要なら脂肪細胞を動員して血糖を下げようとしているわけですね。
0540病弱名無しさん (アウアウカー Sa35-pSzm [182.250.251.7])
垢版 |
2017/07/24(月) 11:29:45.96ID:88wYpHZEa
>>539
日本人の実験ですか?
0541病弱名無しさん (ワッチョイ d115-Lhmo [192.47.153.161])
垢版 |
2017/07/24(月) 11:32:21.57ID:tfXCNvg80
>>537
蛾は光にむらがるものでしょ?w
0542病弱名無しさん (ワッチョイ 4996-QK4i [116.82.183.193])
垢版 |
2017/07/24(月) 12:29:09.45ID:GmDYZ5sX0
えっ、じゃろにます 200m全力疾走できるの?
それとも只のホラ吹き
0547じゃろにます ◆klokDYkn/k (ワッチョイ 714b-rNAy [122.129.188.42])
垢版 |
2017/07/24(月) 15:44:59.31ID:SMZSodHG0
奥田センセも九官鳥も砂糖センセも
低糖質であればあるほどインスリンがドバドバ出るということがどうなるかを全く理解していない。
たちまち低血糖です。
そもそも何も食べていないときには追加インスリンは出ないのに、
食事となると低糖質食のほうが高糖質食よりインスリン分泌刺激が大きいというのは一体いかなる現象か?
間食にちょっとアボカドを食べると低血糖となるのか?
それも日本人だけ(笑)
グルコース刺激によるインスリン分泌の仕組みは既に明らかなわけだが
この仕組みが日本人だけ違うのか?

んなわけないですよね。

鳥はまあ鳥だから仕方ないとして
仮にも博士号を持ったセンセ方がこんな間違いを堂々と主張できるなんて
一体日本の医学界というのはどんだけバカ揃いなのか?

ちなみにあれだけバカ言ってる王城くんですらそんなバカな主張はしていません。
むしろ低インスリンでβ細胞が廃用性萎縮で機能阻害されるという主張ですね。

はっきり言って鳥も砂糖も奥田も王城以下です。
反省しなさい。
0549病弱名無しさん (ワッチョイ 4996-QK4i [116.82.183.193])
垢版 |
2017/07/24(月) 15:48:57.90ID:GmDYZ5sX0
先生! タンパク・脂質の摂取が多い場合はインスリン基礎分泌が増えませんか?
もちろん、ケトンモードで生きている教団員ではなく一般人類の場合です

さあ、生化学が好きな じゃろにます への宿題だw
0554病弱名無しさん (ワッチョイ 4996-QK4i [116.82.183.193])
垢版 |
2017/07/24(月) 17:22:00.98ID:GmDYZ5sX0
なんで、食事内容でガンの治療になるの?(笑)
アホちゃう?

食事内容の違いだけでダイレクトにガンの治療になるエビデンス、楽しみにしてます。
じゃろにます のレトリックをオチョクリながら酒を飲む楽しみ。
0559病弱名無しさん (ワッチョイ 4996-QK4i [116.82.183.193])
垢版 |
2017/07/24(月) 17:56:15.28ID:GmDYZ5sX0
>>552
じゃろにます への宿題追加ねw
下記は正しいか?


----------------------------
農耕民族であるアジア人が、インスリン分泌量が少ないのは、何故か?
日本人:穀物中心の食生活→少量のインスリンでまかなえる
欧米人:日常的に肉類を摂取→多くのインスリンが必要となる
0570病弱名無しさん (アウアウカー Sa35-pSzm [182.250.251.1])
垢版 |
2017/07/24(月) 19:47:54.03ID:vf5i6cKPa
>>562
変わるでしょうね
糖尿病は環境因子・遺伝因子が大きい
日本人の膵臓の大きさと西洋人の膵臓の大きさは違いますよ
0574病弱名無しさん (ワッチョイ 4996-QK4i [116.82.183.193])
垢版 |
2017/07/24(月) 20:03:23.33ID:GmDYZ5sX0
>>568
え?
基礎分泌が食事内容で変わるの?

変わるって言ったり、変わらないって言ったり
 >>549 の答えは、どっちやねん?

じゃろにます って、こんなんバッカリ
解らないなら、「私には解らないので他の方に聞いてみてください」 と答えてくれれば助かりますけど
0576じゃろにます ◆klokDYkn/k (ワッチョイ 714b-rNAy [122.129.188.42])
垢版 |
2017/07/24(月) 20:05:34.87ID:SMZSodHG0
>>563
農耕はヨーロッパのほうが歴史が古いですよ。
日本人の農耕の歴史は浅いです。

また、農耕民族で炭水化物に適応してるなら何故、欧米人より糖尿病になりやすいのですか?

アジア人が糖尿病になりやすい理由ははっきりわかりません。
理由が断定できるのならばエビデンスをだしてください。
月刊ムー以外でお願いします。
0577病弱名無しさん (ワッチョイ 4996-QK4i [116.82.183.193])
垢版 |
2017/07/24(月) 20:05:50.26ID:GmDYZ5sX0
>>561
それで、もう一つ教えて欲しい事があるんだけど

「農耕民族であるアジア人が、インスリン分泌量が少ないのは、何故ですか?」

解らないなら、解らないと言ってくれれば、他で聞いてみます
0578病弱名無しさん (アウアウカー Sa35-pSzm [182.250.251.1])
垢版 |
2017/07/24(月) 20:09:18.26ID:vf5i6cKPa
日本人においては,ここ 50 年間で 2 型糖尿病の患者数が急増している が,日本の国民健康・栄養調査における食生活状況の推移によれば,エ ネルギー摂取総量はここ 50 年間でほぼ変わらないか,
むしろやや減っ ている.その一方で,炭水化物の比率が 78.1 %から 56.2 %と低下し, 脂質は 8.7 %から 25.5 %へと 3 倍以上に増加している
.この比較的短期 間の食事内容の変化は,インスリン抵抗性の増大と 2 型糖尿病の急増に 大きくかかわっているものと思われる.
0579病弱名無しさん (アウアウカー Sa35-pSzm [182.250.251.1])
垢版 |
2017/07/24(月) 20:12:17.87ID:vf5i6cKPa
●それでは,遺伝的背景が同じである日系アメリカ人との比較ではどうで
あろうか? NI-HON-SAN スタディによると,1965 年当時から日本人 には脳出血が多く,アメリカ人には心血管死が多く,
日系ハワイ人や日系 サンフランシスコ人はその中間にあることが知られており,日系移民も 多いことから遺伝的要因と環境的要因を比較できる研究として行われた.
●観察開始当初における食生活背景は,総摂取カロリーに違いはなく,飽 和脂肪酸および動物性蛋白質は日本で摂取が少なく
,植物性蛋白質は日 本で摂取が多かった.また,飲酒・喫煙率は日本で高く,運動量は日本 人のほうが多かった.観察期間中の日本における脂肪・動物性蛋白質・ コレステロール摂取量は徐々に増加しており,
塩分摂取量は徐々に減少 していた.
●脳卒中は日本が最も多く,次いでサンフランシスコ,ハワイの順
,心血 管死はサンフランシスコが最も多く,次いでハワイ,日本の順となって いた.
血糖値はいずれの時点においても日本で一番低く,コレステロー ル,尿酸,中性脂肪も同様であった.
ハワイ-ロサンゼルス-広島スタディ
0580病弱名無しさん (アウアウカー Sa35-pSzm [182.250.251.1])
垢版 |
2017/07/24(月) 20:13:16.60ID:vf5i6cKPa
ハワイ-ロサンゼルス-広島スタディ ●ハワイ-ロサンゼルス-広島スタディによると,観察期間中の日系ハワイ
人,日系ロサンゼルス人は,日本人と BMI と血糖値が同程度であって
も血中インスリン値が高く,インスリン抵抗性が増強されており,
また OGTT 時のインスリン分泌も増加していた.糖尿病発症率は,同時期
9) の日本在住の日本人の 2〜3 倍と高くなっていた (&#10105;).
0585じゃろにます ◆klokDYkn/k (ワッチョイ 714b-rNAy [122.129.188.42])
垢版 |
2017/07/24(月) 20:25:07.31ID:SMZSodHG0
>>577
一応最後に。
推測でしかありませんが、仮説はあります。
インスリン分泌能は亜鉛不足で低下します。
動物性食品が少ないと亜鉛は不足しがちになりますので
農耕民族とやらがインスリン分泌能が低い理由を説明できると思います。
0586病弱名無しさん (ワッチョイ d37e-leQM [131.213.182.241])
垢版 |
2017/07/24(月) 20:27:35.44ID:sC1fblDh0
>日本人は低糖質でインスリンドバドバ

自分の立場の無い認識を優位にしたいから敵の主張を脳内都合解釈
そんなことしても誰も相手にしないよねw
こんな解釈しか出来ないなんて底が知れるw

糖尿病が糖質摂取量如何のみで発病するんだったら、日本国民が皆糖質制限やれば患者数は減少するだろw
現実は糖質制限なんて全然患者数増加の歯止めになっていない
脂質摂取量増えて逆に増加している。
糖質制限キャンペーンしてダイエットととして一般に普及しているのにw

遺伝的要因は別にして環境的要因を認めれば、
結局自堕落な生活が原因とカミングアウトする事になるから、
何がなんでも糖質摂取だけが発症原因としたいんだろうよ。情けないけどw
0592病弱名無しさん (アウアウウー Safd-pSzm [106.181.133.93])
垢版 |
2017/07/24(月) 21:16:01.40ID:MyrFCnZOa
日系アメリカ人に脂肪制限の食事療法と強めの運動を行い 24 か月間フ ォローした研究で,強化療法群にはアメリカ心臓協会( AHA )のステ●日系アメリカ人について詳細な検討を行っている日系アメリカ人について詳細な検討を行っている Fujimoto らのグルー プが,
日系アメリカ人に食事と運動について介入した研究を行っている.
日系アメリカ人に脂肪制限の食事療法と強めの運動を行い 24 か月間フ ォローした研究で,
強化療法群にはアメリカ心臓協会( AHA )のステップ 2 食事制限(総カロリーのうち脂肪を 30 %以下〈飽和脂肪酸は 7 %以下〉,炭水化物を 55 %,残りを蛋白質,
コレステロールは 300 mg 以下)と 1 時間程度のウォーキングかジョギング(最大脈拍の 70 %程 度の強さで 1 回 1 時間,
週 3 回)を行い,コントロール群には AHA の ステップ 1 食事制限(総カロリーのうち脂肪を 30 %〈飽和脂肪酸は 10 %以下〉
,炭水化物を 50 %,蛋白質を 20 %,コレステロールは 300 mg 以下)とストレッチ程度の運動( 1 回 1 時間程度,週 3 回)を行ったも のである.
●24 か月後,強化療法群はコントロール群に比べて体重,体脂肪量,腹囲
, 腹腔内脂肪量が減少し,最大酸素消費量の増加がみられ,頻回採血ブド ウ糖静注負荷試験におけるインスリン抵抗性は改善された
.しかしなが ら,強化療法群でも皮下脂肪量は変わらず,またインスリン分泌の指標 の改善も認められなかった.
0593病弱名無しさん (ブーイモ MM3d-b6Rq [202.214.231.32])
垢版 |
2017/07/24(月) 22:07:36.45ID:lr3f3WvBM
じやろにます ダサいわ
0594病弱名無しさん (ワッチョイ 7904-E/h9 [60.61.225.83])
垢版 |
2017/07/24(月) 22:17:51.92ID:aLm0osIE0
一番会話が出来てない奴、殆どコミュ障 >> ID:U3cyB0NX0
0596病弱名無しさん (ワッチョイ 7904-E/h9 [60.61.225.83])
垢版 |
2017/07/24(月) 22:25:52.72ID:aLm0osIE0
全員に、マトモに相手にするに値しないと思われてるからレス番号が青しかない
>> ID:U3cyB0NX0
コミュニケーションが成り立たない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況