1ホワイトアルバムさん2020/06/01(月) 14:00:49.21ID:nTvQPlWg0
歌手としては1980年の「風は秋色」から1988年の「旅立ちはフリージア」まで24曲連続でオリコンシングルチャート(週間)1位を獲得。デビュー初期の曲は、三浦徳子の作詞、小田裕一郎の作曲が主だった。
楽曲の制作には2年目の6枚目シングル「白いパラソル」以降、作詞に松本隆が起用され、
この後作曲家の選択も含め彼のプロデュース色が濃くなるが、編曲は初期からの大村雅朗が続けた。作曲家は財津和夫、「呉田軽穂」名義の松任谷由実をはじめ、細野晴臣などニューミュージック系の作家が多い。
絶頂期は多忙なスケジュールから曲のレッスンを受ける時間は無く、レコーディングの当日に楽曲を聞いて即収録に挑んでいた。プロデューサーからもとにかく勘が良いと言われており、2〜3回デモを聞いただけで曲調を覚えて歌えるようになっていたという。
松田聖子86年くらいまでは全データハイレゾで買った
松田聖子は最初のシングル2曲が素晴らしい。
スタンダード路線で成功したのはこの二曲のおかけ
そのシングル2枚がチャート1位にならなかったのも
ビートルズと共通するよね
プリプリは1位取ったチャート誌もあったけど
14ホワイトアルバムさん2020/06/08(月) 16:13:48.28ID:8aUhomra0
今日8日、午後2時10分に福岡県久留米市で35.3度を観測。全国で今年初の猛暑日になりました。その他の地点でも、九州北部地方を中心に35度近くまで気温が上がっている所があります。
だから?と言われても困るが
しかし聖子もいろんな映像が発掘されるな
もし邦楽のブート市場があったらビー並のリリースあるだろうな
>>16
Candyとか初期レコードと今流通してるのでテイク違いとかも普通にあるでよ。 白いパラソルって曲について個人的見解
ボーカルがもしかしたら別テイク→ロック調の方のボーカルテイクを使用した可能性。
テレビだと可愛さ全開の声で歌ってるのに音源は張りのあるパワーボイス。
アレンジを急遽変更になりボーカル間に合わず販売と言う経緯かな?
そのアンバランスさが不思議な感じでビートルズを思い描いてしまうw
まあ、聖子は偉大やねー
はっぴエンド総力戦やからまあ凄ゎい
聖子作品はたびたび別テイクが存在世の中にでまわある。いわゆるbootleg。
妥協なしの製作陣
あれ良いよな。
あのレベルのイントロってもうあの時代しか生まれてないような気がする。
>>27
これってコンサートの練習用と言われてるけど本当の所はどうなんだろ? それより鑑定額に驚いたわ
ロスト聖子テープってとこか
本人まだ現役で生存してるのにこの値段が付くとか。
もうね…
33ホワイトアルバムさん2020/06/23(火) 18:41:06.38ID:zC736kmy0
全盛期なら
みかん箱の上のオンステージでも
客はもう声だけでオk
松田聖子のボーカルって楽器だよね。
そしてリズムが天才的だから演奏と絡むととてつもない化学反応起こす的な。
萌えるなあ
「萌え」って抽象概念やけど実態もあり、みたいな
小麦色のマーメイド、いい歌詞だよなあ
やっぱ聖子曲には松本隆の詞だわ
聖子がポールなら松本さんはジョンだね
>>37
ジョンは大村さんなような気もする。
松本隆と大村雅朗でジョンかもしれない ● 『風の譜』 2020年06月28日(土) BS日テレ・18:30〜 遂に全国放送決定!
伝説の編曲家・大村雅朗に迫る特番に
松本隆や中島愛が出演
松田聖子サウンドの制作秘話も
https://news.yahoo.co.jp/articles/3fd2469f2cea156ae8c37b2cf0d4f6273d4dd39d
1997年に亡くなった編曲家の大村雅朗を特集する番組
「風の譜〜福岡が生んだ伝説の編曲家 大村雅朗〜」が、
6月28日(日)18:30からBS日テレで放送される。
編曲家として日本の音楽シーンに多大な影響を与えるも
地元・福岡ではほとんど知られていない大村。
特番は昨年9月に福岡、佐賀限定で放送されたもので、
大きな反響を呼んだことから大村の命日の前日に全国放送されることが決まった。
番組では大村を弟のように思っていたという松本隆が、
墓参りのために大村の故郷である福岡へ向かい、実家や母校なども訪問。
大村の編曲家としてのルーツや意外な素顔が明らかになる。
また八神純子と渡辺美里が対談し、大村の思い出を語り合うほか、
大村の大ファンである中島愛と八神は当時のレコーディングに参加した
スタジオミュージシャンと共にスタジオライブで大村作品を演奏する。
さらに松田聖子のプロデューサー・若松宗雄や松本隆、
松田や大村と同じく福岡出身の財津和夫(チューリップ)、鈴木雅之が
大村作曲の「SWEET MEMORIES」の制作秘話を中心に知られざるエピソードを語る。
番組の監修は書籍「大村雅朗の軌跡」の著者である梶田昌史が手がけ、
福岡出身の西内まりやがナレーターを担当した。
■ 西内まりや コメント
同じ福岡県出身の者として、音楽に携わる者として、
私が産まれる前からこの世界を彩り数々のヒット曲を手がけた
大村雅朗さんの歴史をナレーションさせて頂ける事本当に光栄に思います。
当時の思い出と重ねながら、さらに 深く音楽を感じてもらい、
そして今の時代を生きる同年代の方々にも大村さん の存在あって
今の音楽に繋がっている事を感じてもらえたらと思います。
沢山の方の大村雅朗さんへの想いを胸に大切にナレーションさせて頂きます。
■ BS日テレ「風の譜〜福岡が生んだ伝説の編曲家 大村雅朗〜」
2020年6月28日(日)18:30〜19:54
<出演者>
松本隆 / 八神純子 / 渡辺美里 / 中島愛 / 財津和夫 / 鈴木雅之 /
クリス松村 / 原口あきまさ / 若松宗雄 / 福岡竜馬(FBSアナウンサー)
ナレーション:西内まりや
https://i.imgur.com/oXCnSri.jpg
https://i.imgur.com/Amrfjar.jpg まつもとはジョンのヲタやからな
ま、まともな高等教育受けたん輩はジョン言うやろ
あの私的世界、詞的世界は空前節子
振り向けば聖子
これ人類の宝物
よくぞ残してくれた感謝
48ホワイトアルバムさん2020/07/01(水) 19:41:25.22ID:dJ5gbYFf0
1stスコールからCitronまで新規リマスター
2CDデラックスエディション発売希望
今年から2028年までに出せば40周年企画として売れる
2CDが無理なら当時のLP帯付の単体紙ジャケでもよい
さすがにリアルブートは●●●ラックが。。
ディランみたいなオフィシャルブートレグシリーズがいいね
聖子アンソロジーとかもやってほしい
>>52
ほう。聖子版デッカテープにマーティンが
驚いているみたいですなー
次の動画の郷ひろみわろた
いつ見ても百恵さんとのツーショットは凄いな スレチだが最近主に初期のマドンナ聴いてる
グレーゾーンの日本公演やバージンツアーのブートなんだが
上手く歌えてると思うしバックの演奏も悪くない
90年代以降もう過去の人で少し見下してた時期もあったが
確かにクイーンオブポップの異名だけはあるな
聖子が日本代表のディーヴァならマドンナはセックスシンボル的な強みがあるw
マドンナは日本でいえば花の82年組w
落馬人、ヘイ いいね
56ホワイトアルバムさん2020/07/07(火) 00:07:43.26ID:lXqZHLnW0
逆に聖子は洋楽でいえば誰に当たるか
オリビアニュートンジョンあたりか?
なんか海外で正統派女性大物シンガーって
余りいないような。ケイトブッシュは異質だし
キャロルキングは大御所だけどなんか違うな
元go-go 'sのベリンダカーライルはもう小粒だし
ローラニーロ?うーん
やっぱスレタイ通り日本のビートルズかw
スタンダードが多い
アルバムの評価
曲は知ってても松田聖子の曲と知らない若者
ビートルズやな
松田聖子が活躍してた全盛期80年代主に前半
この頃は俺も松田聖子がビートルズなんて考えもしなかった。
所が40年月日が流れて改めて初期の作品をハイレゾで聴いてみると音の一つ一つまで妥協がないが決して時間をかけて作ったわけでもなくそれでいて曲もアレンジも歌唱も全て代替えきかないものであったと言うことか分かる。
ビートルズはリアルタイムで体感出来なかったが松田聖子はリアルタイムで体感出来た。
それが何が凄いのか?髪型や声質でいつの頃か即分かってしまいタイムマシンのようにその時代に戻れる。
その感覚がビートルズそのものなんだなと思います。
スレ主より。
ま、聖子は奇跡やねー
コンテンツパワーが半端無いねー
風立ちぬからカナリまでは日本の宝や
桑田や無いけど、神が降臨した様な歌唱
今 聞いても隅々まで意識のあるサウンドが色褪せない
若松にしてやられた、言うて
当時をリアルタイムで体感してて松田聖子なんかアイドル歌謡と馬鹿にしてる人こそ聴くべき。
俺がそうだったように必ず負けてまうから。
そしてその音源を聴く環境まで拘ってしまうのでお金がかかるw
かるい気持ちでベスト聴いた、軽い気持ちでようつべやニコ動見た…
それだけなのにこんなにまでハマるコンテンツとはな。
良い曲はあるし、声質も良いが、歌唱力がそんなにあるとはどうしても思えない。
まさに>>65さんの書いてるとおりのリアルタイムで体感してて
アイドル歌謡と馬鹿にしている者ですが。 >>66
まぁビートルズも決して歌はうまくはないけどね。
声質と曲は良い 松田聖子の真髄はバックの演奏力と編曲の良さと言う説もある。
アイドル歌謡イコール低俗でミーハー向けと
定義しなければいいわけで上質のポップシンガーとして
評価すれば問題ない
そういう意味では草分け的存在と言える
70ホワイトアルバムさん2020/07/11(土) 20:42:18.44ID:UGTNAyob0
松田聖子ってある程度歳重ねてからのほうが魅力が的確にわかるよな。
色んな音楽聴いてないと、あれだけ分かりやすいエンタメに見えて実はマニアックな音楽だと分かるのはそれからなんだよ。
つまりキャッチーだけど奥行きは深いと言いたいんだけどね。
俺の言ってる意味が分かる人は同類。
百恵ちゃんの方がよほどビートルズ
たった7年半の活動で、単なるアイドルから
様々な変貌をとげ、それまでになかった
アイドルアルバムとは異なるトータルアルバムを発表。シングルを一曲も入れない。ジャケットに本人が出ない。制作陣もニューミュージック系からロック系、フュージョン系、海外ミュージシャンと超一流。大人になった今でも聴けるクオリティ。これをほぼ十代でやった。国民的スタンダードヒットも飛ばしながら、アルバムとして70年代代表になるものを幾つも残しリマスターを繰り返しながら衰えない
引退して40年も経過するのに、その間に過去になったことなどないほどで、数ヶ月前サブスクが解禁になった途端、またもや若い世代も取り込み異例のダウンロード数でアイドルの枠を越えアルバムの楽曲さえ人気になっている
未だに全世代からその魅力、存在、歌唱力、ロックの分野でも研究されつくし語られる
山口百恵こそ日本のビートルズ的存在だと思う
アルバムの評価全くないじゃんw
失笑してしまったw
日本の音楽業界の人は松田聖子は日本のコニーフランシス言う人が多かったらしい
これは全盛期の80年代前半リアルタイム時のはなし
聖子が日本のビートルズなら
ひばりはシナトラ
百恵はエルビス
明菜がストーンズ
宏美がフー
安室がゼップ
宇多田がパープルか
AKBはアバってとこかw
松田聖子がビートルズなのでなくて松田聖子を取り巻く環境がビートルズだったんだよな。
蒲池法子の歌に引き寄せられた人たちが重要って話。
音楽に関しては大村雅朗さんの存在が大きく、歌詞の世界では松本隆の存在が大きい。
勿論デビューから担当した三浦さんや小田裕一郎、アレンジの信田さんも重要なんだけどいかんせん担当した曲が初期も初期に限定されてしまうからね。
でも聖子自体魅力的な人だったよ
アイドル時代実際のライブ行った人ならわかるけど
とにかくMCが愉快痛快だったし、前スレに書いたけど
あの天才コメディアン志村けんが聖子のユーモアのセンス
認めていたのは大きい
映画HELPやヤァヤァヤァの愛すべきキャラクターの
ビートルズに通じるものがあるw
しかしなんかさあ
自分もいいオッサンの聖子好きだけど
テレビ見てると特に昔から知ってる同年代から上の人たちが
みんなおっさんおばさん爺さんばあさんになったなあと感じるよ
聖子はまあ贔屓目に見ても若々しさはあるけど
今はもう2020年なんだなあと思い知らされる
松任谷正隆がアレンジで1番貢献した曲はロックンルージュだと思う。イントロからして神ってるしこれと似た編曲を未だかつて聴いたことが無い。
なんでもっと評価されないか不思議だわ。
>>83
なりほど
このベース+コードのプログレッションはユミン曰くブラヂルのone note samba が出自らしいで
ま、ユミンも惜しげもなくこのパッセージを使うのは尊敬もんや
で、松任谷の功績の最大値は ひろ子のwoman やろ
コレ、あかんで
ものゴッツイ曲や 85ホワイトアルバムさん2020/07/19(日) 21:34:56.54ID:dTnK8MrF0
薬師丸いいよね
だけどやっぱ聖子が、ナンバーワン誰が一番なのぉ〜
聴いたこと無いがそれでもポップという点でもビートルズだな。実はマニアックなんだけどそう思わせない紙一重ギリのところついてくる。
俺が松田聖子にビートルズを感じるのは
今まで然程好きでもなかった曲があるきっかけでこれ神曲じゃんと評価が変化することかな?
例えば大村雅朗作曲のセイシェルとかパシフィックなんかは初めて聴いたのが15歳くらいで退屈な曲くらいの印象だったけどある程度大人になってから聴くと印象がガラッと変わる。
今では死ぬまで楽しめる曲だと思ってる。
逆に子供の頃喜んで聴いてた曲は曲そのものは未熟だけど松田聖子の素材の良さで活きてたことが分かる。
勢いってやつね。
そう成長を明らかに感じるとでも言おうか
その成長と成熟と実験を松田聖子とビートルズに感じるとでも
神田沙也加は顔は似ていないが歌いまわしなんか
やっぱ聖子の娘だなーと思わせる
ジュリアンは顔は父似だが声は余りジョンに似ていない気がする
まあジョンの声は特別だからなw
故 横田滋さんのエピソード
約40年にも及ぶ長い闘いで支えとなったのは松田聖子の歌声で、CDを聴くだけではなく、
動画を鑑賞したりすることもあったという。めぐみさんと年齢が近いことからも思い入れがあったのかもしれない。
実際、妻の早紀江さんは3年ほど前にこう明かしている。
「確かに、リラックスしたいとき、主人は聖子さんの歌を聴いたりしています。
拉致問題については、その解決法は政治家の方がお考えになることで、
私たちは一刻も早く助けてくださいと訴え続けるしかありません。
一時期、体調を崩した主人でしたが、ようやく回復してきました。
でも、2人とも歳も歳ですし、時間があまり残されていないのです」
あいごーーーーーー
なんちゅうエピソードや
堪らんでーーーー
見てた人もいるだろうが今日からミヤネ屋の
女性キャスターになった澤口アナの目標は
聖子にインタビューすることだそうだ
92ホワイトアルバムさん2020/08/03(月) 22:39:30.43ID:h5/xKnT60
>>92
え?めぐみさんと聖子が似てるって?
そんなに似てないでしょう。 ちょっと下世話だが聖子は男好きなんだろうか
バツ2だから可能性あるが今でも夫婦生活あるのかな
本人は大きなお世話だろうが
今CSでレッツゴーヤング見てるけど甲斐智枝美とか自殺してるもんなぁ
96ホワイトアルバムさん2020/08/08(土) 11:15:42.76ID:wZsYrGXF0
日本の女性シンガーで最多No.1ヒット保持者は
もちろん聖子だよね
「1」の2枚組CD出せるなあ。、やっぱビートルズ級だわ。
燕が飛ぶ蒼いそーらわぁー
>>96
今現在生きてる日本人の誰もが曲は知ってる。
何度もリバイバルされ何度もCMソング、映画、ドラマなどで使われてる。
そんな所もビートルズと被るね。 歴代順位
シングル1位獲得数
アーティスト
1位 53作品 嵐
2位 49作品 B'z
3位 44作品 AKB48
4位 41作品 KinKi Kids
5位 38作品 関ジャニ∞
6位 37作品 浜崎あゆみ
7位 33作品 SMAP
8位 32作品 Mr.Children
9位 31作品 V6
10位 27作品 KAT-TUN
11位 26作品 Hey!Say!JUMP
12位 25作品 松田聖子
Kis-My-Ft2
NEWS
オリコンだとAKB,浜崎に続く3位だが唯一アナログ時代も含むのは聖子だけ
しかしAKBはともかく浜崎ってそんなにヒット曲あったか?
100ホワイトアルバムさん2020/08/08(土) 19:48:26.86ID:IhVAK7e70
オーディオ系からも評価されてんのが証左
楽曲が高品位でかつ音質が半端ない、と言うのも匹敵ビートルズ
風立ちぬ、pineapple 辺りはマルチトラックのままで発売して欲しい
楽器の一つ一つの鳴りまで聴こうと思う数少ない人の1人
風立ちぬ歌ってる時の松田聖子は正にhelpやね。
疲れ切ってるけど歌は素晴らしい。
肌もあんなに綺麗だったのに荒れてるし。
疲れ切ってる倒れそうなんだけど音楽面は素晴らしいと言うね。
105ホワイトアルバムさん2020/08/24(月) 21:41:19.12ID:ldkXOSR00
風立ちぬ期は聖子の変声期だったそうだよ
だから辛そうに歌っていると思うが
それがかえって曲のイメージとマッチしてよかったんじゃない
あの聖子カットもこの時期が最後だったし一つのピリオドだったね
>>105
風立ちぬ意向は吹っ切れたようにハツラツと歌うよね。特に渚のバルコニーから別人みたいに活きいきしだす。 バルコニーはファンとして最初に買ったシングルだったから
特に忘れがたい。まさに時代と合っていたよね
バックボーカルに亡き須藤薫がやってたと後で知り驚いた
>>98
全てのチャートが見向きもされなくなった理由が分かるなw それは昔からあったとか、歳とったら若者文化からの疎外感とは違った、8割方内輪とか
ある一種、信者のお布施チャート的気持ち悪さを感じるから見たくもないと感じるのだろう。
>>106
だからこそ、風立ちぬとpineapple は歴史を刻んで居る
日本の宝、おもてます 松田聖子の80年から86年までか日本の宝だと思ってます
昨夜テレビで松本隆と石橋貴明が対談してた
松本さん最初はやっぱビートルズでジョンとポールも好きだったが
意外や最初ドラムで目覚めたそう
リンゴがいなかったらビートルズサウンドはないと言ってた
全く同意だね
まあ、あの人はドラマーだし。それを考えるとそんな意外でもないような。
石橋が聖子にハマったんですよといったが
松本さんから聖子の話題はなかったな
最初から見てなかったからあれだけど
それだけ聖子については簡単に語れない
松本さんの思い入れを感じるよね
石橋如きが聖子を語るとか、有りえなーい、?
松本と噛み合わんと思う
>>119
石橋はお笑いスター誕生時代、裸足の季節の頃の聖子と楽屋であっているんだよ。
俺らより語る権利はある。 そんなこともあってかとんねるずの番組は可能な限り出てくれる。石橋家は夫婦揃って松田聖子ファンってのも大きい。
ダウンタウンの松本人志、浜田雅功も直撃世代だからファンだよ。
聖子ファンの有名人スレ立てたら
50人は軽く埋まりそう
聖子の全ては若松と松本のおかげでインテリジェンスの高いステージ
石橋みたいな下衆はお呼びじゃないんだあけどな
124ホワイトアルバムさん2020/09/01(火) 12:38:31.83ID:0yvuRIeI0
125ホワイトアルバムさん2020/09/01(火) 20:44:31.83ID:0yvuRIeI0
先週放送のつづき、本日深夜です
9月1日(火) 24:25〜24:55 フジテレビ
石橋、薪を焚べる【作詞家・松本隆の50年▽筒美京平とは常に心の読み合いだった。】
70年代。阿久悠と戦えて幸せだった。80年代。松田聖子の大人の世界を描きたかった。
90年代。このまま突っ走るのはカッコ悪いと思い作詞から離れた。松本隆
126ホワイトアルバムさん2020/09/03(木) 00:22:51.78ID:SW0DAbqY0
全然レスつかないなー
Seiko 2020 のジャケ、通常盤はユニークでいいね
みんなで予約してチャート上位にあげようぜ
マニアはジャケ買いで通常盤もGETしましょう
2020に裸足の季節別バージョン(あれば)入れてくれないかな
Love Me Doだって2テイクあるんだから是非聖子でもやってほしい
なんかこの曲のイントロ妙に引っ掛かるんだよね
通常ジャケは限定に使うべきじゃないか
どう見ても出来は通常のほうがいいぞ
聖子も赤盤、青版的な物欲しいね。こないだのシングルベストをもう少し曲増やして2回に前期と後期で分けて売れば良かった。
138ホワイトアルバムさん2020/09/09(水) 11:57:51.31ID:WXwY4rQF0
放送日未定だが、関ジャムに松田聖子が出演するらしいぞ!
143ホワイトアルバムさん2020/09/19(土) 01:56:32.98ID:+L+ORGeE0
144ホワイトアルバムさん2020/09/22(火) 04:40:55.88ID:dzdR9RSX0
松田聖子スペシャル 風に向かって歌い続けた40年
NHK総合
2020年9月22日(火) 22時45分〜23時25分
今夜の番宣で松本さん財津さんユーミンらコメントするけど
ここに大村さんがいたらなあと思う
聖子誕生40年ならよかったがアラ還で仕方ないが年取ったなーと、まあ ね。
NHK観た。尺が40分で40年語れるのか期待してなかったが
そつなくまとめていて、まずまずだったかな
ちゃんと大村さんにも触れてくれた点もよかった
80年代初期の映像は初見の蔵出し映像あったのかな
あと相変わらずウソ泣きではないが涙の出にくい人なのか?
147ホワイトアルバムさん2020/09/26(土) 11:09:46.76ID:n/4ay74R0
関ジャム 完全燃SHOW【松田聖子独占取材!!音楽的スゴさの秘密とは?】
2020年9月27日(日) 23時00分〜23時55分
>>149
何回も見直してる
関ジャムの中でもかなりの神回 151ホワイトアルバムさん2020/09/28(月) 05:18:41.70ID:BX8UJS9m0
ニューシングル「Special Day」
2020年10月16日(金)発売・配信決定
同じく10月16日(金)、
ニューアルバム・リリース発表
12月11日(金)世界同時発売
あ、や、、
でも
え?
518
>>150
レスサンクス
なんか苺やカイトでサウンドのイメージを抽象的にマーティンに
伝えるジョンを彷彿させる発言あったね
やっぱ聖子は技巧的ではなく感覚的な人なんだなと改めて思った く〜さばなもぉ〜こ〜きゅうしてぇるのねえ
み〜つばちがぁ〜まう〜ま〜ちかど〜
>>150
確かに神回だった
50分程度じゃ全然足りない
丸一日かけて聞いても足りないし飽きない 155ホワイトアルバムさん2020/09/28(月) 19:51:00.83ID:Gm2KmGCS0
>>152
んだな
松本の指摘通り
天才肌なんだべ 2020昨日聴いた
オープニングの瑠璃色はいい解釈だったんじゃないかな
反面スイートピーやメモリーズはオリジナルに迫るものはなかった
一輪の花はこの前のNHK番組では未知数だったが
CDでじっくり聴いたら上出来だと思った
唯一の不満はブックレットかな。写真が一枚もないなんて
でもトップの松本さんの寄稿は素晴らしい。ビートルズを引き合いに出してくれたしね
158ホワイトアルバムさん2020/10/01(木) 19:09:34.08ID:V7YYHgvI0
2020 オリコンデイリー初登場2位
人間的にも年相応に丸くなったと思う
90年代のVTR見るとキツイ顔してるし
WBSのインタビューで松田聖子はどういう存在かと聞かれて
「とても難しい質問です、私はただの58歳」と答えてたのが印象的
162ホワイトアルバムさん2020/10/03(土) 21:46:36.03ID:Bv60BIfn0
>>161
ほう、それは凄いな
とうとう突き抜けたか、、! 163ホワイトアルバムさん2020/10/03(土) 22:32:04.70ID:VyIyigqf0
>>162
アラ還になって達観したのかな
Music Fair最近の出演では一番面白かった
自慢になるけど80年代対面してない財津さんに
俺87年銀座でのビートルズイベントで本人にマイク向けられたよ 164ホワイトアルバムさん2020/10/04(日) 13:41:06.63ID:rEUw6D+E0
昔ザベストテンに来た本当のハガキ
野ばらの越中道
165ホワイトアルバムさん2020/10/04(日) 19:49:23.73ID:MPI01ph60
166ホワイトアルバムさん2020/10/04(日) 23:11:55.61ID:rEUw6D+E0
2020 デイリー1位返り咲きおめ
本スレ見てきた、T豚Sワロタ
昨夜のランキング、竹内まりや 薬師丸 太田裕美も
トップ30圏外だったし、テレサテンが27位でaikoが
確か22位だったのもなんだかなーだったし結局基準はあいまいだったな
配信のドリフで松田聖子の生歌たっぷり堪能出来る。
生歌、生オケ素晴らしい、良い時代よな。
wikiでは2020オリジナルアルバムとして1位となっているが
来週の週間ランキングで首位に立つとCitron以来32年ぶり
企画アルバムとするなら金色のリボン以来38年ぶりの栄冠となる
真面目な話吹奏楽とかコーラスされてるポップスって残るよね。良いものとして継承されてる。
>>171
ポールの心のラブソングやテイクイットアウェイなんかそうかな >>172
心のラブソングやテイクイットアウェイって吹奏楽やコーラスになってるの?
面白そうだから、聴いてみたいな。 心はホーンセクションとリンダ、デニーのバックコーラス
テイクイットはサックスとリンダ、エリックスチュワートのバックコーラス
意味違うかな?でも名曲だよ
TBSリベンジする気だな
しかし前にやった企画の焼き直しばっかり
VTRも期待できないしスタジオライブも出ないが貼っとく
歌のゴールデンヒット歴代歌姫のアルバム総売り上げランキングベスト100
2020年10月8日(木) 19時00分〜22時57分
176ホワイトアルバムさん2020/10/07(水) 20:43:17.16ID:aWEfcJxE0
2020デイリー 昨日付けまで
3→2→1→3→1→3→3→22
週間の集計は28日から今月4日までだそうだから
おそらく2位以上確定だな。首位なるか?
177ホワイトアルバムさん2020/10/10(土) 11:17:18.73ID:K+RPBgfB0
ついに伝説の松田聖子ベストテン 初登場回、まぁ正確には2回目だけどランクインは初登場の羽田空港回放送されるねぇ。
180ホワイトアルバムさん2020/10/14(水) 12:51:31.47ID:7G9KU/yx0
故 筒美京平作の聖子曲聴いてみたかった、、
聖子を発掘し育てた名プロデューサー・若松宗雄氏によると、デビュー曲「裸足の季節」や
続く「青い珊瑚礁」を収録したファーストアルバム制作の際、筒美さんにもオファーしたという。
ところが当時、筒美さんはあまりにも売れっ子すぎて「順番待ちが多くてかなわず…」。
そんな秘話を若松氏は今夏、ファッション誌「GINZA」のインタビューで明かしている。
>>179
でも歌手として音楽として生き残れたのはどっちよって話になるとさ負け犬の遠吠えなんだよな。
和田はそれがハッキリ見えたから褒め称える方にまわっただけ。 182ホワイトアルバムさん2020/10/19(月) 20:49:15.33ID:i+3O2EfN0
ヤフーで読んだ人も多いと思うが、郷ひろみとの件は今更いいので
大事な部分だけ抜粋
天才的なアイドル・松田聖子
例えば、彼女がこれまで理論的なことは意識せずに歌ってきたということについて、
古田新太は「長嶋茂雄を感じた」と言った。また、新曲『風に向かう一輪の花』で
聖子の詞にメロディーをつけた財津和夫は「風に揺れる、じゃないですもんね。風に向かう、
ですから」と、その言葉選びに彼女の生き方があらわれていることを指摘する。
たしかに、彼女は一種の天才で、どんな修羅場にも立ち向かえる強さを持つ。
184ホワイトアルバムさん2020/10/23(金) 20:14:39.07ID:RRf5Mdxj0
最近 聖子上げがイケてる
もっと上がれ、ドンドン上がれ
戦後を代表するdiva だ
誇らしい
185ホワイトアルバムさん2020/10/24(土) 10:49:00.13ID:6gFq7wp90
昔バカ妹が中学だったころ秘密の花園ってなんかやらしいと
言ってたが、歌詞の入江の奥は誰も知らない秘密の花園は
一種女性器を連想されなくもない
性的なニュアンスがあるのか松本先生に聞いてみたい
>>185
昔のリアルタイムからそう言われてたじゃん 189ホワイトアルバムさん2020/10/25(日) 09:08:57.23ID:OyR6WpDh0
まあ、青い珊瑚礁もな
あのフレッシュ フレッシュのくだりも深読みすれば性行為そのもの
CS契約したことないのでイミフなレスしたが
TBSチャンネルとスカパーは同じ?ん?
>>191
いとうあさこのCMでカバーが流れているな 196ホワイトアルバムさん2020/11/06(金) 01:22:05.13ID:8rRXjcFi0
風に向かう一輪の花は確かにスルメだな
聴くたびに好きになっていく
紅白で歌ってほしいが瑠璃色だろうな
198ホワイトアルバムさん2020/11/11(水) 01:03:47.16ID:yrbhunBg0
>>197
おお、おもしろ
サビがBメロか、確かに言われて気づいた 200ホワイトアルバムさん2020/11/14(土) 12:54:00.39ID:VfdmjYYe0
FNS歌謡祭出演決定記念age
しかし今80’sブームなのか、聖子以外もいろんな歌手が
再評価されているな
最近松本先生の歌詞の分析が興味深かったな
抱いて...のあなたに秘密にしてたニュースがある
奥に芽生えた命を祝って、、のくだりはなるほど面白いな
瞳はダイアモンドとかもね
203ホワイトアルバムさん2020/11/14(土) 20:51:39.78ID:SXkSofg80
>>199
やっぱ聖子はすげ〜わ
あの声質は唯一無二 >>203
拓郎も作家陣も含めてオンリーワンと言ってたね。 やはり当時の最先端のクリエーターは松田聖子に往年のポップスボーカルに通じるものを感じてたわけね。
WOWOWで再放送されてた杉山清貴&オメガトライブ の再結成ツアーも凄い良かったな。
80年代の空気感あるわ。
207ホワイトアルバムさん2020/11/16(月) 18:02:03.91ID:wHRRQmAF0
その80年代組で当然とはいえ紅白出場決めた聖子はえらいな
他には24年ぶりの鈴木雅之しかいないもんな
AKB出場無しは時の流れを感じる、ただ割と好きなPerfumeは生き残ってるなw
209ホワイトアルバムさん2020/11/17(火) 20:11:13.83ID:xupzfQ9G0
この人、前から知ってるけど只者じゃ無いと思う
>>209
声がユーミンにちょっと似ているから、まさかユーミン本人だったりして。 >>208
ロックンリュージュのリスペクトがぶらじるの one note samba とか言われて
驚いたんよ
いやいや、誠になあてなもんで 216ホワイトアルバムさん2020/11/26(木) 19:55:42.26ID:cJpqhmDq0
聖子の曲はホンマええなあ
小田、財津、来生、大瀧、ユミン、細野、尾崎とホンマにハズレが無い
此れは奇跡やなー
>>216
豪華リレーとはまさにこのこと
しかも当時この作家の方々の全盛期と重なってると言う強運 ウィンターガーデンって曲本当に難しいよな
これデビューしたばかりの新人に歌わせるかw
2020FNS歌謡祭 第1夜【司会:相葉雅紀嵐ユーミン聖子ミスチル豪華登場】
2020年12月2日(水) 18時30分〜23時28分
▼公演詳細
40th Anniversary「Seiko Matsuda 2020」
Pre Count Down Concert!! 〜今年中に会いたかったよ!!〜
日時:12/31(木) 15:30開演(14:00開場)
会場:日本武道館
40th Anniversary「Seiko Matsuda 2020〜2021」
Count Down Concert!! 〜新年最初に会えるねっ!!〜
日時:12/31(木) 23:45開演(22:15開場)
会場:日本武道館
▼チケット詳細
プレミアムシート(特典付き) 23,000円
S席 9,800円
コロナ禍だからなぁ
そうでなければチケット頑張ったかもだが
223ホワイトアルバムさん2020/12/02(水) 19:54:16.29ID:/NBB8Kiq0
ポール来日がほぼ望めなくなった今、聖子公演は貴重
パンデミックじゃなかったら行きたいところだが、、
さっきの歌謡祭は中途半端に過去映像出さずに現在だけで良かったのでは
226ホワイトアルバムさん2020/12/02(水) 20:09:36.77ID:/NBB8Kiq0
>>225
まあでも昔の聖子はオーラがすごかったね 82年12月聖子初武道館も二部制だった
カウントダウンではなかったが夜の部に行ったら
一千一秒歌っていたのを思い出す
最近再評価でアルバム集めてます。
基本オリアルはハイレゾダウンロードなんですが金色のリボンだけは本当に数十年ぶりにCD買いました。
野の花にその風、星のファンタジー最高に良かった
昨日の松田聖子のパフォーマンスは素晴らしかった。
これなら紅白にも期待出来るな。
232ホワイトアルバムさん2020/12/04(金) 11:44:36.85ID:vrKC/j110
233ホワイトアルバムさん2020/12/04(金) 20:09:21.60ID:7qSqHvhQ0
>>232
その公演が初聖子 人生初コンサートだった
87年6月の武道館以来、聖子公演には行ってない
Strawberry timeのアルバム聴いてすごく懐かしいよ なぜか田原のベスト手に入れて聴いてるが
ブギ浮ぎアイラブユーの曲中に「あはははは バカだね」という
一節があるが、お前がなー
まあザベストテンでのテニスコートでの聖子とトシちゃんは絵になったね
あとポッキーのCMでも一緒だったっけ
>>234
どうでもいいがポッキーじゃなくアーモンド、セシルチョコだった
いいねー青春してたね 236ホワイトアルバムさん2020/12/13(日) 21:46:27.37ID:uuIK5+K10
最近の松本の聖子推しが凄いね
未だに聖子病なのか?
彼が聖子の伝道師になってきた
嬉しいなあ
>>236
まぁ代表作は他とは桁違い
松が松田聖子か大滝詠一かってくらい
リリースの多さでは聖子圧倒的だしな 238ホワイトアルバムさん2020/12/15(火) 19:23:45.37ID:b9alsqme0
初となるピクチャーレーベル・アナログLP盤『Seiko Matsuda 40th Anniversary Bible-bright moment-』を、2021年2月14日(日)バレンタインデーにスペシャル企画として発売決定。
今の聖子の笑顔にも癒されるなあ
幾重にも重なり、幾重にも重なり
松田聖子スペシャル ロング・バージョン 風に向かって歌い続けた40年
2020年12月23日(水) 22時00分〜22時45分 NHK総合
243ホワイトアルバムさん2020/12/21(月) 23:57:47.78ID:HLN49zWO0
紅白は予想通り瑠璃色ですな
結局今日の初出はバルコニーのくだりだけかな
当然だがいわくつきの沖縄事件には触れずか
ちょっとずつ小出しにしないで最初から完全版流せばいいのに
明日はイマジン いい連携にはなってるが、やっぱ昔は泣けるなあ。
246ホワイトアルバムさん2020/12/27(日) 18:47:32.59ID:RECVVDFV0
聖子って小顔ではないよね
249ホワイトアルバムさん2020/12/31(木) 00:04:02.22ID:Q2NVaFaX0
TBS系「第62回 輝く!日本レコード大賞」に、デビュー40周年で「特別賞」を受賞した
歌手・松田聖子(58)が出演した。
松田は「SWEET MEMORIES」と最新曲「風に向かう一輪の花」を熱唱した。
節目の年の出演にツイッター上の反応も感慨深げの様子。
「松田聖子さんいつ見ても可愛くて綺麗なのすげえな」「松田聖子は現在58歳。
58歳には見えへんな」「松田聖子は、松田聖子というジャンルだね。40年経っても、
色あせない」「奇跡…永遠の爽やかさ。見たい人達が沢山いるのも納得する」などの感想が
次々に投稿されていた
251ホワイトアルバムさん2021/01/06(水) 19:49:59.95ID:dPlsvnv80
>>249
「松田聖子は松田聖子という音楽ジャンル」という意見には大賛成
この人のサウンドは一つの単語にならん
最近、聖子サウンドの普遍性について、とある意見をきいた
聖子はそれまでの歌謡曲やニューミュージックと比べて、バックの演奏の音量が大きい
ある意味、ボーカルを潰しかねない
ここに拮抗して聖子は歌う
これはバンドのサウンドアレンジに近い
いや、実に素晴らしくて涙が出てまう 石原プロ今月解散、神田さんも70かー
聖子正輝挙式の仲人だった裕次郎さんたちと
ハワイでヨットに乗って聖子も石原軍団の一員だったなあ
255ホワイトアルバムさん2021/02/01(月) 00:35:22.57ID:PWGTio930
保守
存在として
山口百恵がビートルズだった
異論はない
たった七年弱の活動で数々の名曲
引き際の妙
毎年新しいファンが増えてる
世界トレンド1位
聖子の音がもはやサウンドヲタと80年アイドルヲタだけでしか
語られなくなったのと全然違うなあ
昨年の口パクがなぁ
むしろ何も疑問に思うことなく堂々とそれを書けちゃうことがすごいと思う
ビートルズの捉え方に違和感を覚えるなぁ
賞賛の例えにビートルズの名前を利用してるだけで本質を理解してない
ビートルズ板でこの類いのレスを見ることはほとんどないからかもだけど
清濁併せ飲んでこそがビートルズと松田聖子の正い嗜み方であり、醍醐味であるからな
>>259
そもそもこのスレをこの板に立ててまで
聖子を語りたいんだろ
板違いもいいとこ
なんかアイドルを語るスレを覗くと
必ず必死な聖子ヲタがいるのと一緒? 前身である「ビーヲタなら松田聖子聴くよな」から、
数えて6スレ目となる十年来続くスレッドに、今さらそんなこと言われてもなぁ。。。
>>260
平坦ではなかったプロジェクトの変遷も含め
ビートルズも松田聖子もその後があるからな ま、俺ももともとはビートルズヲタだから
今ではすっかり聖子に尻子玉抜かれたが、、、
267ホワイトアルバムさん2021/02/15(月) 20:56:32.39ID:25alGc7m0
ピクチャーレコード買いましたか
アルバムの曲までほぼ全部知ってるアーティストはビートルズか松田聖子くらいだな
もう少し言うとアルバムを骨の髄まで楽しめるアーティストってあまりいない。
だいたいベストで充分となる。
勿論アンチではないが平成以降の聖子アルバムは聴いていない
2020をオリアルとするならずいぶん久々の新譜買いだった
あと白状するとアイドル初期のアルバムも風立ちぬ以外持ってない
Citronまでのアルバムのバックトラックボックスを発売して欲しい
わいは新規リマスターボートラ入り紙ジャケかな
のど自慢で珊瑚礁歌った中学生が祖母の影響だとはw
>>274
うう〜む、そんなの発売されたら睡眠不足、仕事サボり >>276
まあ神田沙也加に小学生の子がいても
不思議じゃないわけで、、聖子の年代が
お婆さんになっても仕方ないね 聖子ちゃんもオンラインファンミーティングでコメント読む時に
眼鏡がないと読めないわとスタッフに眼鏡を持ってこさせてたよ
年齢は公表されているし、本人は老いたことを特に気にしてるようではなさげ
芸能人だし金もあるからそれなりにメンテはしてるだろうが
年齢に関しては一般人と変わらない感覚でいるんじゃないかね
イムジン河大好き!栗本春夫最期!(^◇^)(^◇^)Imijinko!!我が故郷
☆☆Imagine all the Mijinko Living life in unko☆☆☆【公認】☆☆☆水清くとうとう流る★★★
イムジン河大好き!栗本春夫最期!(^◇^)(^◇^)Imijinko!!我が故郷
☆☆Imagine all the Mijinko Living life in unko☆☆☆【公認】☆☆☆水清くとうとう流る★★★
イムジン河大好き!栗本春夫最期!(^◇^)(^◇^)Imijinko!!我が故郷
☆☆Imagine all the Mijinko Living life in unko☆☆☆【公認】☆☆☆水清くとうとう流る★★★
イムジン河大好き!栗本春夫最期!(^◇^)(^◇^)Imijinko!!我が故郷
☆☆Imagine all the Mijinko Living life in unko☆☆☆【公認】☆☆☆水清くとうとう流る★★★
イムジン河大好き!栗本春夫最期!(^◇^)(^◇^)Imijinko!!我が故郷
☆☆Imagine all the Mijinko Living life in unko☆☆☆【公認】☆☆☆水清くとうとう流る★★★
イムジン河大好き!栗本春夫最期!(^◇^)(^◇^)Imijinko!!我が故郷
☆☆Imagine all the Mijinko Living life in unko☆☆☆【公認】☆☆☆水清くとうとう流る★★★
イムジン河大好き!栗本春夫最期!(^◇^)(^◇^)Imijinko!!我が故郷
☆☆Imagine all the Mijinko Living life in unko☆☆☆【公認】☆☆☆水清くとうとう流る★★★
イムジン河大好き!栗本春夫最期!(^◇^)(^◇^)Imijinko!!我が故郷
☆☆Imagine all the Mijinko Living life in unko☆☆☆【公認】☆☆☆水清くとうとう流る★★★
イムジン河大好き!栗本春夫最期!(^◇^)(^◇^)Imijinko!!我が故郷
☆☆Imagine all the Mijinko Living life in unko☆☆☆【公認】☆☆☆水清くとうとう流る★★★
イムジン河大好き!栗本春夫最期!(^◇^)(^◇^)Imijinko!!我が故郷
☆☆Imagine all the Mijinko Living life in unko☆☆☆【公認】☆☆☆水清くとうとう流る★★★
最近レコード集めにこってる.アナログ時代のアルバムはアナログで聴いてこそだと思うようになって機材にまで凝り出し泥沼
286ホワイトアルバムさん2021/03/04(木) 00:33:33.71ID:WwNy2FEC0
聖子が億ションクレジット一括購入とかスゲーな
ディナーショーもアニバーサリーライブもやってないのにね
松田聖子に限らずアナログ時代の曲はアナログで聴くのが一番しっくりくるのが最近わかった。
音像がクリアすぎたらダメなんだよな。
↑今日もすべてのスレで安定のやらかしぶりだな↓
↑ボキャブラリー弱いので言われた事をそのまま言い返すことしかできない低能↓
↑今日も朝から全スレチェックした後あちこちでやらかしまくってる痴呆ホモw↓
144 名前:ホワイトアルバムさん [sage] :2017/10/24(火) 09:00:08.03 ID:???0
静岡にレスしてるバカもまとめて氏ね!
ほんときもちわりい
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
290ホワイトアルバムさん2021/03/10(水) 11:28:08.22ID:eW3m/z4y0
聖子誕生日おめでとう
岡村靖幸がビートルズと聖子の大ファン
やっぱ洋楽ファンに好かれる素養あるのかね
まあ作家陣に財津さんがいるし言わずもがなだけど
松田聖子の転換期は?
一般的には赤いスイトピー
ファンは風立ちぬか白いパラソル
おいらは白いパラソルやと思う
音作りが大きく変わってるのが大きな理由
没バージョンは前までの音作りの延長で詰め込み型
OKテイクは無駄な音を省きシンプルな構成
ええ話や
ワシは風立ちぬの大瀧指導からとおもてます
なんせ、スタジオ入りしてそこからピアノでメロディーを聖子と一緒に試行錯誤
こんなん、バンドのアルバム制作みたいやん
聖子は嫌で嫌で堪らんかつたろうな
しかしだ、諸君
そこで生ませた歌曲はそれまでのクオリティを凌駕してまった
そりゃそうや
聖子の最も美味しい音域を使えたからや
>>289
↑
ホモとして
静岡と出会い
ホモとして
男に迷い
ホモとして
冷やかしに傷つき
ホモとして
板を荒らして
それでも
男しか
愛せない
それでも
静岡しか
愛せない >>293
↑
ホモとして
静岡と出会い
ホモとして
男に迷い
ホモとして
冷やかしに傷つき
ホモとして
板を荒らして
それでも
男しか
愛せない
それでも
静岡しか
愛せない
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)ほんときもちわりい(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)き、きっち〜〜(笑)氏ね!(笑)
144 名前:ホワイトアルバムさん [sage] :2017/10/24(火) 09:00:08.03 ID:???0
静岡にレスしてるバカもまとめて氏ね!
ほんときもちわりい 便所にミジンコの遺体置くなよ!
便所にミジンコの遺体置くなよ!
便所にミジンコの遺体置くなよ!
便所にミジンコの遺体置くなよ!
便所にミジンコの遺体置くなよ!
便所にミジンコの遺体置くなよ!
便所にミジンコの遺体置くなよ!
便所にミジンコの遺体置くなよ!
便所にミジンコの遺体置くなよ!
便所にミジンコの遺体置くなよ!
便所にミジンコの遺体置くなよ!
便所にミジンコの遺体置くなよ!
便所にミジンコの遺体置くなよ!
便所にミジンコの遺体置くなよ!
便所にミジンコの遺体置くなよ!
便所にミジンコの遺体置くなよ!
便所にミジンコの遺体置くなよ!
便所にミジンコの遺体置くなよ!
便所にミジンコの遺体置くなよ!
便所にミジンコの遺体置くなよ!
便所にミジンコの遺体置くなよ!
便所にミジンコの遺体置くなよ!
便所にミジンコの遺体置くなよ!
便所にミジンコの遺体置くなよ!
便所にミジンコの遺体置くなよ!
春汚物がコロナ死しますように
春汚物がコロナ死しますように
春汚物がコロナ死しますように
春汚物がコロナ死しますように
春汚物がコロナ死しますように
春汚物がコロナ死しますように
春汚物がコロナ死しますように
春汚物がコロナ死しますように
春汚物がコロナ死しますように
春汚物がコロナ死しますように
春汚物がコロナ死しますように
春汚物がコロナ死しますように
春汚物がコロナ死しますように
春汚物がコロナ死しますように
春汚物がコロナ死しますように
春汚物がコロナ死しますように
春汚物がコロナ死しますように
春汚物がコロナ死しますように
春汚物がコロナ死しますように
春汚物がコロナ死しますように
春汚物がコロナ死しますように
春汚物がコロナ死しますように
春汚物がコロナ死しますように
春汚物がコロナ死しますように
春汚物がコロナ死しますように
春汚物がコロナ死しますように
春汚物がコロナ死しますように
春汚物がコロナ死しますように
春汚物がコロナ死しますように
春汚物がコロナ死しますように
春汚物がコロナ死しますように
春汚物がコロナ死しますように
春汚物がコロナ死しますように
春汚物がコロナ死しますように
春汚物がコロナ死しますように
春汚物がコロナ死しますように
春汚物がコロナ死しますように
春汚物がコロナ死しますように
春汚物がコロナ死しますように
春汚物がコロナ死しますように
春汚物がコロナ死しますように
春汚物がコロナ死しますように
春汚物がコロナ死しますように
春汚物がコロナ死しますように
便所にミジンコの遺体置くなよ!
便所にミジンコの遺体置くなよ!
便所にミジンコの遺体置くなよ!
便所にミジンコの遺体置くなよ!
便所にミジンコの遺体置くなよ!
便所にミジンコの遺体置くなよ!
便所にミジンコの遺体置くなよ!
便所にミジンコの遺体置くなよ!
便所にミジンコの遺体置くなよ!
便所にミジンコの遺体置くなよ!
便所にミジンコの遺体置くなよ!
便所にミジンコの遺体置くなよ!
便所にミジンコの遺体置くなよ!
便所にミジンコの遺体置くなよ!
便所にミジンコの遺体置くなよ!
便所にミジンコの遺体置くなよ!
便所にミジンコの遺体置くなよ!
便所にミジンコの遺体置くなよ!
便所にミジンコの遺体置くなよ!
便所にミジンコの遺体置くなよ!
便所にミジンコの遺体置くなよ!
便所にミジンコの遺体置くなよ!
便所にミジンコの遺体置くなよ!
便所にミジンコの遺体置くなよ!
便所にミジンコの遺体置くなよ!
便所にミジンコの遺体置くなよ!
便所にミジンコの遺体置くなよ!
便所にミジンコの遺体置くなよ!
便所にミジンコの遺体置くなよ!
便所にミジンコの遺体置くなよ!
便所にミジンコの遺体置くなよ!
便所にミジンコの遺体置くなよ!
便所にミジンコの遺体置くなよ!
便所にミジンコの遺体置くなよ!
便所にミジンコの遺体置くなよ!
便所にミジンコの遺体置くなよ!
便所にミジンコの遺体置くなよ!
便所にミジンコの遺体置くなよ!
便所にミジンコの遺体置くなよ!
便所にミジンコの遺体置くなよ!
便所にミジンコの遺体置くなよ!
便所にミジンコの遺体置くなよ!
便所にミジンコの遺体置くなよ!
便所にミジンコの遺体置くなよ!
便所にミジンコの遺体置くなよ!
便所にミジンコの遺体置くなよ!
便所にミジンコの遺体置くなよ!
便所にミジンコの遺体置くなよ!
便所にミジンコの遺体置くなよ!
便所にミジンコの遺体置くなよ!
便所にミジンコの遺体置くなよ!
便所にミジンコの遺体置くなよ!
便所にミジンコの遺体置くなよ!
便所にミジンコの遺体置くなよ!
便所にミジンコの遺体置くなよ!
便所にミジンコの遺体置くなよ!
便所にミジンコの遺体置くなよ!
便所にミジンコの遺体置くなよ!
便所にミジンコの遺体置くなよ!
便所にミジンコの遺体置くなよ!
便所にミジンコの遺体置くなよ!
便所にミジンコの遺体置くなよ!
便所にミジンコの遺体置くなよ!
便所にミジンコの遺体置くなよ!
便所にミジンコの遺体置くなよ!
便所にミジンコの遺体置くなよ!
便所にミジンコの遺体置くなよ!
便所にミジンコの遺体置くなよ!
便所にミジンコの遺体置くなよ!
便所にミジンコの遺体置くなよ!
便所にミジンコの遺体置くなよ!
便所にミジンコの遺体置くなよ!
便所にミジンコの遺体置くなよ!
便所にミジンコの遺体置くなよ!
便所にミジンコの遺体置くなよ!
便所にミジンコの遺体置くなよ!
便所にミジンコの遺体置くなよ!
便所にミジンコの遺体置くなよ!
便所にミジンコの遺体置くなよ!
便所にミジンコの遺体置くなよ!
便所にミジンコの遺体置くなよ!
便所にミジンコの遺体置くなよ!
便所にミジンコの遺体置くなよ!
便所にミジンコの遺体置くなよ!
便所にミジンコの遺体置くなよ!
便所にミジンコの遺体置くなよ!
便所にミジンコの遺体置くなよ!
便所にミジンコの遺体置くなよ!
便所にミジンコの遺体置くなよ!
便所にミジンコの遺体置くなよ!
便所にミジンコの遺体置くなよ!
便所にミジンコの遺体置くなよ!
便所にミジンコの遺体置くなよ!
便所にミジンコの遺体置くなよ!
便所にミジンコの遺体置くなよ!
便所にミジンコの遺体置くなよ!
便所にミジンコの遺体置くなよ!
便所にミジンコの遺体置くなよ!
便所にミジンコの遺体置くなよ!
静岡が書き込むとたまらず出てくる真性ホモストーカー
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1577703890/441-444
441 静岡転石男 ◆tvViPaf/yw 2020/04/13(月) 06:36:33.88 ID:dyXBVb1t0
ロキノンは図書館で無料で読めるからな。
442 ホワイトアルバムさん [sage] 2020/04/13(月) 09:24:46.44 ID:???0
と、
生まれてこのかた一度もロキノンを買ってない
ドケチ男が能書き垂れておるw
443 静岡転石男 ◆tvViPaf/yw 2020/04/13(月) 20:07:34.36 ID:jwBL2RYA0
住民税を払ってそこから購入している。
444 ホワイトアルバムさん [sage] 2020/04/13(月) 22:59:18.20 ID:???0
>>443
そういうしみったれた事言ってんじゃねーぞw
ドケチ野郎
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1577703890/454-457
454 静岡転石男 ◆tvViPaf/yw 2020/04/26(日) 06:29:23.61 ID:rLsuQd4Z0
ここ10年に発表された新曲はどれもテイストが同じだよな。
456 ホワイトアルバムさん [sage] 2020/04/27(月) 11:06:24.48 ID:???0
>>454のクソバカはキチガイのかまってちゃん
457 ホワイトアルバムさん [sage] 2020/04/27(月) 15:22:37.85 ID:???0
>>454の糞バカはストーンズより小室、氷室、
桑田の大ファン
洋楽なんて全然聴いてないニワカ
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ちょ えっ
ガチじゃんこれ えっ
おっ
オエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエゲボゲボゲボゲボゲボゲボゲボゲボゲロゲロゲボゲボゲボゲボきっゲボゲボゲボゲボきっ!ゲっボゲボゲボゲボゲロゲロゲボゲボゲボゲボゲロゲロゲボゲボゲボゲボゲボゲボゲボゲボwwキッツーーーッ!!
wwwwwwwwテロテロテロテロテロwwwwwwwwアリエンwwwwwwゲボwwwwwケポケポケポケポwwwwwwwゲロゲロwwwwwwwwwゲwwボwwwwッwwwwwwデロデロデロデロwwwwwぎっぢいいいwwぃぃwww
wwwwwwwwゲロゲロゲロゲロwwwwウウウwwwウエエエエエエエ 〜wwwゲロゲロゲロケwwwwwww゙ロゲロゲロゲロゲロゲロwwwwww
wwwピチャピチャピチwwwャピチャwwwwアwwwwwアリエンwwwwwwwwコレハキッwwwwwwwwwwwチーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 静岡が書き込むとたまらず出てくる真性ホモストーカー
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1577703890/441-444
441 静岡転石男 ◆tvViPaf/yw 2020/04/13(月) 06:36:33.88 ID:dyXBVb1t0
ロキノンは図書館で無料で読めるからな。
442 ホワイトアルバムさん [sage] 2020/04/13(月) 09:24:46.44 ID:???0
と、
生まれてこのかた一度もロキノンを買ってない
ドケチ男が能書き垂れておるw
443 静岡転石男 ◆tvViPaf/yw 2020/04/13(月) 20:07:34.36 ID:jwBL2RYA0
住民税を払ってそこから購入している。
444 ホワイトアルバムさん [sage] 2020/04/13(月) 22:59:18.20 ID:???0
>>443
そういうしみったれた事言ってんじゃねーぞw
ドケチ野郎
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1577703890/454-457
454 静岡転石男 ◆tvViPaf/yw 2020/04/26(日) 06:29:23.61 ID:rLsuQd4Z0
ここ10年に発表された新曲はどれもテイストが同じだよな。
456 ホワイトアルバムさん [sage] 2020/04/27(月) 11:06:24.48 ID:???0
>>454のクソバカはキチガイのかまってちゃん
457 ホワイトアルバムさん [sage] 2020/04/27(月) 15:22:37.85 ID:???0
>>454の糞バカはストーンズより小室、氷室、
桑田の大ファン
洋楽なんて全然聴いてないニワカ
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ちょ えっ
ガチじゃんこれ えっ
おっ
オエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエゲボゲボゲボゲボゲボゲボゲボゲボゲロゲロゲボゲボゲボゲボきっゲボゲボゲボゲボきっ!ゲっボゲボゲボゲボゲロゲロゲボゲボゲボゲボゲロゲロゲボゲボゲボゲボゲボゲボゲボゲボwwキッツーーーッ!!
wwwwwwwwテロテロテロテロテロwwwwwwwwアリエンwwwwwwゲボwwwwwケポケポケポケポwwwwwwwゲロゲロwwwwwwwwwゲwwボwwwwッwwwwwwデロデロデロデロwwwwwぎっぢいいいぃぃwww
wwwwwwwwゲロゲロゲロゲロwwwwウウウwwwウエwwwwwwwエエエエエエ 〜wwwゲロゲロゲロゲロゲロゲwwwwwロゲロゲロゲロwwwwww
wwwピチャピチwwャピチャピチャwwwwアwwwwwアリエンwwwwwwwwコレハキッwwwwwwwwwwwチーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww >>300
>>301
指摘され227のアンカー消したのかよホモ野郎www
アンカーもできねえのかクソ馬鹿キチガイホモ野郎www
き、きっち〜〜(笑)氏ね!(笑)
144 名前:ホワイトアルバムさん [sage] :2017/10/24(火) 09:00:08.03 ID:???0
静岡にレスしてるバカもまとめて氏ね!
ほんときもちわりい
144 名前:ホワイトアルバムさん [sage] :2017/10/24(火) 09:00:08.03 ID:???0
静岡にレスしてるバカもまとめて氏ね!
ほんときもちわりい
144 名前:ホワイトアルバムさん [sage] :2017/10/24(火) 09:00:08.03 ID:???0
静岡にレスしてるバカもまとめて氏ね!
ほんときもちわりい
↑
ホモとして
静岡と出会い
ホモとして
男に迷い
ホモとして
冷やかしに傷つき
ホモとして
板を荒らして
氏ね!(笑)ほんときもちわりい(笑)氏ね!(笑)
き、きっち〜〜(笑)氏ね!(笑)
それでも
男しか
愛せない
それでも
静岡しか
愛せない
↓
144 名前:ホワイトアルバムさん [sage] :2017/10/24(火) 09:00:08.03 ID:???0
静岡にレスしてるバカもまとめて氏ね!
ほんときもちわりい
144 名前:ホワイトアルバムさん [sage] :2017/10/24(火) 09:00:08.03 ID:???0
静岡にレスしてるバカもまとめて氏ね!
ほんときもちわりい
144 名前:ホワイトアルバムさん [sage] :2017/10/24(火) 09:00:08.03 ID:???0
静岡にレスしてるバカもまとめて氏ね!
ほんときもちわりい >>302
↑静岡が書き込むとたまらず出てくる真性ホモストーカー
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1577703890/441-444
441 静岡転石男 ◆tvViPaf/yw 2020/04/13(月) 06:36:33.88 ID:dyXBVb1t0
ロキノンは図書館で無料で読めるからな。
442 ホワイトアルバムさん [sage] 2020/04/13(月) 09:24:46.44 ID:???0
と、
生まれてこのかた一度もロキノンを買ってない
ドケチ男が能書き垂れておるw
443 静岡転石男 ◆tvViPaf/yw 2020/04/13(月) 20:07:34.36 ID:jwBL2RYA0
住民税を払ってそこから購入している。
444 ホワイトアルバムさん [sage] 2020/04/13(月) 22:59:18.20 ID:???0
>>443
そういうしみったれた事言ってんじゃねーぞw
ドケチ野郎
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1577703890/454-457
454 静岡転石男 ◆tvViPaf/yw 2020/04/26(日) 06:29:23.61 ID:rLsuQd4Z0
ここ10年に発表された新曲はどれもテイストが同じだよな。
456 ホワイトアルバムさん [sage] 2020/04/27(月) 11:06:24.48 ID:???0
>>454のクソバカはキチガイのかまってちゃん
457 ホワイトアルバムさん [sage] 2020/04/27(月) 15:22:37.85 ID:???0
>>454の糞バカはストーンズより小室、氷室、
桑田の大ファン
洋楽なんて全然聴いてないニワカ
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ちょ えっ
ガチじゃんこれ えっ
おっ
オエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエゲボゲボゲボゲボゲボゲボゲボゲボゲロゲロゲボゲボゲボゲボきっゲボゲボゲボゲボきっ!ゲっボゲボゲボゲボゲロゲロゲボゲボゲボゲボゲロゲロゲボゲボゲボゲボゲボゲボゲボゲボwwキッツーーーッ!!
wwwwwwwwテロテロテロテロテロwwwwwwwwアリエンwwwwwwゲボwwwwwケポケポケポケポwwwwwwwゲロゲロwwwwwwwwwゲwwボwwwwッwwwwwwデロデロデロデロwwwwwぎっぢいいいぃぃwww
wwwwwwwwゲロゲロゲロゲロwwwwウウウwwwウエエエエエエエ 〜wwwゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロwwwwww
wwwピチャピチャwwwwwwwピチャピチャwwwwアwwwwwアリエンwwwwwwwwコレハキッwwwwwwwwwwwチーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww >>303
↑全スレチェックマシーン(笑)
↑毎日やらかしまくりの能無し(笑)
↑またやらかしたのかお前はほんま(笑)
↑ビー板だけが生き甲斐の常駐基地外ホモ(笑)
↑各地でやらかしてるみたいだなこの障害持ちは(笑)
↑俺が書き込むとたまらず出てくる真性ホモストーカー(笑)
↑今日も朝から全スレチェックした後あちこちでやらかしまくってる痴呆ホモ(笑)
このガチホモが嫌がるコピペがこちら(笑)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★★☆
144 名前:ホワイトアルバムさん [sage] :2017/10/24(火) 09:00:08.03 ID:???0
静岡にレスしてるバカもまとめて氏ね!
ほんときもちわりい
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆☆★
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
ホモとして(笑)
静岡と出会い(笑)
ホモとして(笑)
男に迷い(笑)
ホモとして(笑)
冷やかしに傷つき(笑)
ホモとして(笑)
板を荒らして(笑)
それでも(笑)
男しか(笑)
愛せない(笑)
それでも(笑)
静岡しか(笑)
愛せない(笑)
氏ね!(笑)ほんときもちわりい(笑)氏ね!(笑)
き、きっち〜〜(笑)氏ね!(笑) >>304
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
144 名前:ホワイトアルバムさん [sage] :2017/10/24(火) 09:00:08.03 ID:???0
静岡にレスしてるバカもまとめて氏ね!
ほんときもちわりい
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑) >>305
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
144 名前:ホワイトアルバムさん [sage] :2017/10/24(火) 09:00:08.03 ID:???0
静岡にレスしてるバカもまとめて氏ね!
ほんときもちわりい
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)
氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑)氏ね!(笑) 元々歌手になりたかったとは言え歌謡曲しか聴いてないのにあらゆるジャンルをその道の専門家が驚くほど歌いこなせるのは天才だと思う。しかもほぼ即興でやってのける。
分かりやすく言うと演歌の人がポップスやロックンロール をやると何か変になる。
逆もまた然り。でもどっちもサラッとやってのけてしまう。
まあ、天才の部類やろなぁ
あんな歌唱方法なんて誰も指導出来んからな
309ホワイトアルバムさん2021/04/01(木) 11:30:55.31ID:aowLSPsx0
イムジン河大好き!栗本春夫最期!(^◇^)(^◇^)Imijinko!!我が故郷
☆☆Imagine all the Mijinko Living life in unko☆☆☆【公認】☆☆☆水清くとうとう流る★★★
イムジン河大好き!栗本春夫最期!(^◇^)(^◇^)Imijinko!!我が故郷
☆☆Imagine all the Mijinko Living life in unko☆☆☆【公認】☆☆☆水清くとうとう流る★★★
イムジン河大好き!栗本春夫最期!(^◇^)(^◇^)Imijinko!!我が故郷
☆☆Imagine all the Mijinko Living life in unko☆☆☆【公認】☆☆☆水清くとうとう流る★★★
イムジン河大好き!栗本春夫最期!(^◇^)(^◇^)Imijinko!!我が故郷
☆☆Imagine all the Mijinko Living life in unko☆☆☆【公認】☆☆☆水清くとうとう流る★★★
イムジン河大好き!栗本春夫最期!(^◇^)(^◇^)Imijinko!!我が故郷
☆☆Imagine all the Mijinko Living life in unko☆☆☆【公認】☆☆☆水清くとうとう流る★★★
イムジン河大好き!栗本春夫最期!(^◇^)(^◇^)Imijinko!!我が故郷
☆☆Imagine all the Mijinko Living life in unko☆☆☆【公認】☆☆☆水清くとうとう流る★★★
イムジン河大好き!栗本春夫最期!(^◇^)(^◇^)Imijinko!!我が故郷
☆☆Imagine all the Mijinko Living life in unko☆☆☆【公認】☆☆☆水清くとうとう流る★★★
イムジン河大好き!栗本春夫最期!(^◇^)(^◇^)Imijinko!!我が故郷
☆☆Imagine all the Mijinko Living life in unko☆☆☆【公認】☆☆☆水清くとうとう流る★★★
イムジン河大好き!栗本春夫最期!(^◇^)(^◇^)Imijinko!!我が故郷
☆☆Imagine all the Mijinko Living life in unko☆☆☆【公認】☆☆☆水清くとうとう流る★★★
イムジン河大好き!栗本春夫最期!(^◇^)(^◇^)Imijinko!!我が故郷
☆☆Imagine all the Mijinko Living life in unko☆☆☆【公認】☆☆☆水清くとうとう流る★★★
311ホワイトアルバムさん2021/06/02(水) 18:24:11.01ID:gEU4silr0
312ホワイトアルバムさん2021/06/06(日) 17:58:04.27ID:MC83bKS50
結局ビートルズと松田聖子さんどっちがすごくて偉大なのですか?
日本では聖子世界的にはビートルズでしょうか?
ただ聖子さんも世界的に少しは知られてますよね
313ホワイトアルバムさん2021/06/06(日) 17:58:04.27ID:MC83bKS50
結局ビートルズと松田聖子さんどっちがすごくて偉大なのですか?
日本では聖子世界的にはビートルズでしょうか?
ただ聖子さんも世界的に少しは知られてますよね
314本田 卓也2021/06/10(木) 00:03:42.40ID:xIewJ27T0
ビートルズではない。
>>315
オリビアは萌とかアイドルちう社会影響まで至っていない >>315
聖子と奈保子は身長同じくらいなんだな。 声では薬師丸、ルックスは芳恵が好きだった
ただシングル買うだけだったが
320ホワイトアルバムさん2021/07/05(月) 23:22:11.14ID:sNYkY1ER0
昨年デビュー40周年を迎え、「松田聖子の”これまで(過去)”と“これから(未来)”が
楽しめるアルバム」というコンセプトで、新曲と名曲セルフカバーをレコードの
A面B面のように5曲ずつ収録した40周年記念オリジナルアルバム『SEIKO MATSUDA
2020』は、オリコン・デイリーチャート1位/ウィークリーチャート3位を獲得。
そして、コロナ禍を乗り越えようとする2021年、元気を届けられたらという想いから、
あえて周年モードの継続と精力的な活動を決意した松田聖子の最新作
『続・40周年記念アルバム「SEIKO MATSUDA 2021」』がリリース!
今作も同コンセプトで、約40年ぶりの「聖子ちゃんカット」のMUSIC VIDEOが
大きな話題を集めた先行配信曲"青い珊瑚礁 〜Blue Lagoon〜"や"時間の国のアリス
〜Alice in the world of time〜"などの名曲カバー群と、待望の新曲を5曲ずつ、
計10曲を収録予定。
初回限定盤は、高音質SHM-CDと、本人によるアルバム曲の楽曲解説音声を収録した
「VOICEライナーノーツ」をはじめ、貴重映像を含む豪華コンテンツを収録したDVD付.
その他豪華ストア限定プレミアムボックスや2020デラックス盤も出るからググってみて
くそー何も知らずにMusic Dayの出演場面も見逃したorz
自分にとって松田聖子とサザンは昭和で終わってる
平成になってから扱いが仰々しくなった
でも後年になって評価されるのはよくあることだけどな
ポールも10年代になってから再評価され始めた
後年評価されるものこそ本物なんだよ。世代を超えてるから。
最近になって聖子さんを好きになったよ。
世代は30代。確かに良さを知ったときの衝撃はビートルズと同等かも。
自分世代のアイドルすら興味なかったから尚更。
俺の場合は何の気無しにシングルベスト借りたら目から鱗。中学時代に赤盤、青盤聴いたのと同じくらいインパクトあったからアルバムを集め出しまた衝撃。
そんな感じ。
当時は熱心なファンで無かったけどシングル曲全て知ってた。一気にタイムスリップした。
328ホワイトアルバムさん2021/07/16(金) 14:39:44.44ID:0t0O/4ak0
昨夜の松本隆SP観たか
80年に不幸があったけど
大瀧さんと聖子で復活したんだな
大村さんのくだりはグッときたね
例えば松田聖子を知らない人
日本人には殆ど居ないだろうけど…
まぉ仮に外国人が聴いてどハマったとしたら松田聖子の音楽を作って来た人たち→音楽の枝分かれなどでかなり幸せになれるよねぇ。
この季節はやっぱユートピアですなあ
と言いながら二度目の買い直し、何やってんだ俺
>>325
324だけどきっかけはyoutube夜ヒットの裸足の季節。
韓国で80年代日本歌謡ブームの流れで自分のトップにも来てて見てみたらっていう経緯。
90年代聖子しか知らんかったからその次に見たチェリーブラッサムで衝撃を受けて、
80年代聖子に楽曲を提供した方々が好きな人ばっかでハマっていった感じ。
好きなナンバーは大瀧詠一提供曲全般。シングルならわずかに他から一つ抜けてチェリーブラッサム。
小田裕一郎時代のナンバーも古臭いけど聖子の声質的に絶品。
基本的に同世代からも含めてアイドルは興味なかったけど、聖子だけはハマった。
これまではフジロックやサマソニの洋楽アーティストばっか聴いてた。ほんと自分でも意外。 334ホワイトアルバムさん2021/07/23(金) 12:38:59.35ID:bPFbwMO00
>>332
そっかあレスサンクス
比較的若い世代にも昔の聖子は神通力あるんだな
本スレで白いパラソル発売から40年とあったが
色褪せないもんな 色褪せないってのはすごく感じます。
恐らくなんですが大村、松任谷、大瀧さんたちを始めとする編曲家が凄いんじゃないかと。
特にチェリーブラッサムが好きなのは歌部分もそうなんですがイントロから間奏のギター含め、
最初から最後まで全部がサビって感じで、こんな歌もあるんだって思いましたね。
あとメロディーラインもユーミンや大瀧さんは
癖が強すぎて後にも先にもいないので時代を問わないですね。
最終的には90年代の聖子しか知らずに、80年代の聖子の声を聴いて、
ぜんぜん違うじゃん!最高じゃん!って思ったのが理由かもしれませんが。
今では90年代も自分の思い入れのある曲もあるので好きで聴いてますが。
最新シングル曲人気ランキング
第10位:天使のウィンク
第9位:天国のキッス
第8位:白いパラソル
第7位:風立ちぬ
第6位:青い珊瑚礁
第5位:SWEET MEMORIES
第4位:夏の扉
第3位:赤いスイートピー
第2位:チェリーブラッサム
第1位:瞳はダイアモンド
>>337
2年目の曲は全部入ってるな
5年目の曲は1曲も入ってない 81年の曲は全て入ってるので人々にとって松田聖子の全盛期は81年かな?
俺的には1番売れた83年なんだけど
83年といえばガラスの林檎は忘れ去られてるな
勿論いい出来だし好きな人いるはずだが
完全にメモリーズに抜かれたな
てかメモリーはホントに最初からB面用の曲だったのか
>>340
天国のキッスのあたりがテクノポップス全盛期で、
禁句とかハイスクールなんちゃらとか流行ってたから、細野A面でっていうのは既成路線で、
じゃあB面どうしようってなって、当時作曲家としても評価されてきていた大村雅明に打診って流れだと思うから、
曲の良し悪しは二の次の構成だと思う。スイメモ自体も出来上がるまでの若松Pの逸話と、
ガラスの林檎を細野が途中で大村さんに投げうった逸話を兼ねると、かなりドタバタだったろうし。
大村さんの作曲はアイドルソングというよりシンガー向けの曲が多いように思えるから、
スイートメモリーズもA面で行くには当時としては難しかった感じはするね。
結果論として成功はしたけど、80年代一番売れた楽曲が一番聖子っぽくない気がしないでもない。 >>341
おお詳細で高度なレス
まあメモリーズもペンギンCMで流れなかったら
あそこまで売れたかな、という気がする地味曲だったしね
よくジャズっぽいと言われるが、ある作曲の先生によれば
アメリカの粋な小唄という感じだそうな 曲先、詩後なのはこの間の松本隆特番で言っていて貴重なデモテープも聴けた。大村雅朗さんの曲は自分でも驚くほど色々なフレーズが出てくると言ってた。
10年先、20年先を見据えて作られてるのは間違い無いね。
スイメモ自体もそうなんだけど(ミスターロンリーの影響説)、作曲した大村さん始め、
聖子の作曲者って同時代のアイドル達の歌謡曲の流れと違ってベースに洋楽のテイストを色濃く反映させてるから、
ビートルズうんぬんってのも案外ネタとも言い切れないんだよな。
あまりに聖子が主流だからアイドルとしての側面が一番前に出るけど、
分かる人は分かるっていうか、あの時代に一番売れたのはだれかとかじゃなくて、
聖子に唯一無二差を感じるのは、あらゆる音楽を嗜むほど得心できるというか。
メモリーズは地味曲と書いたけど
今までの聖子曲ひいては当時のアイドルポップにはない
深みがあって一線を画していたな(松本、大村両氏の貢献だが)
それがのちの瑠璃色なんかの壮大な曲調とメッセージ性を持った
楽曲に結実したっていう前振りみたいな位置づけにあたるというか
347ホワイトアルバムさん2021/07/31(土) 14:50:52.19ID:QKuDlyAG0
放送日時・内容
8/1
日
23:00
関ジャム 完全燃SHOW【レジェンド作詞家・松本隆の音楽的スゴさを紐解く!】
>>340
俺は「ガラスの林檎」が日本国国歌に選定されたとしても驚くことはないだろう つべでもCDでも聞いたが
旅立ちはフリージアも忘れられてるな
ママドル時代最後のNO.1ヒットなのに
>>352
もうこの頃にはベストテンより
みなおか優先してたもんな みなさんのおかげです、か
マラケッシュの時、石橋と中居だったと思うけど
一緒に出てて石橋がナンバーワン誰が一番なのぉーと
歌って聖子がアハハと笑っていたの覚えてるな
つべで見れる動画だけでも石橋の聖子ちゃん好きは本当に異常だな。
あとフリージアの頃の太眉チリチリ髪が初期の頃のカワイイ溌剌としたルックスより、
溌剌さは消えたけど綺麗さと透明感が加わってて一番好きだなぁ。
聖子の素晴らしさは多様性
ここはビートルズと同じ
バラード、ロック、フォークなどとジャンルを超えた楽曲の
提供が他の誰も出来なかった
だって、ロックバンドは固定される作家だもん
ミスチルもスピッツも素晴らしいけど、いつも同じ作家でお腹一杯
此処が聖子の肝
ビートルズを感じさせるのはズバリ大村雅朗さんが音を作ってる重要人物だから
やはり他のやつがカバーしても
聖子曲は(・∀・)イイ!!
なんだかよく分からんが、聖子はボーカルも詩歌、曲、アレンジも全部いいぞ!
40年寝かせても良いものは良い。
返って寝かせた方が良い。
365ホワイトアルバムさん2021/08/19(木) 20:02:30.22ID:fsIfZN7F0
深夜に再放送
見逃した方はぜひ
8/20
金
01:06
〜
01:51
NHK MUSIC SPECIAL▽松本隆 50年 時代と人をつないだ作詞家
370ホワイトアルバムさん2021/09/07(火) 21:20:55.20ID:ImCtahn40
うたコンでゆきりんが
バルコニー歌っていたが曲の良さが際立っていたな
今度の41周年盤に再録すればいいのに
英語詞でシーサイドバルコニーあったよな
そうだよ
今のアイドルのどんな歌よりレベル上だった
>>369
ビートルズメドレーやってくれてるじゃん! >>373
Yesterday And I Love Her Hey Jude
ポール派か >>375
ポール派
何回か直接会って話したこと有るって 杉真理に歌わされてるだけかと思ったら
本当に好きなのか
意外だな
9/11
土
18:00
から
18:30
MUSIC FAIR【松本隆 作詞活動50周年特集】
松本隆名曲の貴重映像満載!聖子「赤いスイートピー」キンキ「硝子の少年」「ルビーの指環」
「木綿のハンカチーフ」「スニーカーぶる〜す」薬師丸・竹内まりや名曲ほか
>>375-377
聖子はマイコーのファン
プロになってから勧められてビートルズ聴くようになったとか
でもオブラディも歌っていたからポール派なんだろうけど マイコーの日本公演の時は最前列の真ん中で見てたと言う証言あり→西村知美談
なんとなくだけど聖子自身は性格的にビートルズって柄ではない気がする。
嫌いじゃないだろうけど、やっぱアメリカンなダンスミュージックがすっごい好きなんじゃないかな。
ビリージョエルのステージに飛び入りしたり
ミュージックフェアでクリストファー・クロスと
歌ったりアメリカ寄りだよね
ニューキッズオンザブロックのメンバーだっけ
デュオしたのはイギリス人かな
オリビア・ニュートン=ジョン
イギリス生まれのオーストラリア育ち
>>385
まあ、 Newton っつーくらいだから英国か、、、 松田聖子の青い珊瑚礁が10マンダウンロード超えてゴールド認定とな
40年前の曲やで
静岡が書き込むとたまらず出てくる真性ホモストーカー
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1577703890/441-444
441 静岡転石男 ◆tvViPaf/yw 2020/04/13(月) 06:36:33.88 ID:dyXBVb1t0
ロキノンは図書館で無料で読めるからな。
442 ホワイトアルバムさん [sage] 2020/04/13(月) 09:24:46.44 ID:???0
と、
生まれてこのかた一度もロキノンを買ってない
ドケチ男が能書き垂れておるw
443 静岡転石男 ◆tvViPaf/yw 2020/04/13(月) 20:07:34.36 ID:jwBL2RYA0
住民税を払ってそこから購入している。
444 ホワイトアルバムさん [sage] 2020/04/13(月) 22:59:18.20 ID:???0
>>443
そういうしみったれた事言ってんじゃねーぞw
ドケチ野郎
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1577703890/454-457
454 静岡転石男 ◆tvViPaf/yw 2020/04/26(日) 06:29:23.61 ID:rLsuQd4Z0
ここ10年に発表された新曲はどれもテイストが同じだよな。
456 ホワイトアルバムさん [sage] 2020/04/27(月) 11:06:24.48 ID:???0
>>454のクソバカはキチガイのかまってちゃん
457 ホワイトアルバムさん [sage] 2020/04/27(月) 15:22:37.85 ID:???0
>>454の糞バカはストーンズより小室、氷室、
桑田の大ファン
洋楽なんて全然聴いてないニワカ
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ちょ えっ
ガチじゃんこれ えっ
おっ
オエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエゲボゲボゲボゲボゲボゲボゲボゲボゲロゲロゲボゲボゲボゲボきっゲボゲボゲボゲボきっ!ゲっボゲボゲボゲボゲロゲロゲボゲボゲボゲボゲロゲロゲボゲボゲボゲボゲボゲボゲボゲボwwキッツーーーッ!!
wwwwwwwwテロテロテロテロテロwwwwwwwwアリエンwwwwwwゲボwwwwwケポケポケポケポwwwwwwwゲロゲロwwwwwwwwwゲwwボwwwwッwwwwwwデロデロデロデロwwwwwぎっぢいいいぃぃwww
wwwwwwwwゲロゲロゲロゲロwwwwウウウwwwウエエエエエエエ 〜wwwゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロwwwwww
wwwピチャピチャピチャヒwwwwwwwwwwwwwwwww゚チャwwwwアwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwアリエンwwwwwwwwwwウッゲエエエエエエエエッwwwwwwwwwwwwコレハキッwwwwwwwwwチーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww >>389
ホモとして(笑)
静岡と出会い(笑)
ホモとして(笑)
男に迷い(笑)
ホモとして(笑)
冷やかしに傷つき(笑)
ホモとして(笑)
板を荒らして(笑)
それでも(笑)
男しか(笑)
愛せない(笑)
それでも(笑)
静岡しか(笑)
愛せない(笑)
このガチホモが嫌がるコピペがこちら(笑)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
144 名前:ホワイトアルバムさん [sage] :2017/10/24(火) 09:00:08.03 ID:???0
静岡にレスしてるバカもまとめて氏ね!
ほんときもちわりい
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ちょ えっ
ガチじゃんこれ えっ
おっ
オエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエゲボゲボゲボゲボゲボゲボゲボゲボゲロゲロゲボゲボゲボゲボきっゲボゲボゲボゲボきっ!ゲっボゲボゲボゲボゲロゲロゲボゲボゲボゲボゲロゲロゲボゲボゲボゲボゲボゲボゲボゲボwwキッツーーーッ!!
wwwwwwwwテロテロテロテロテロwwwwwwwwアリエンwwwwwwゲボwwwwwケポケポケポケポwwwwwwwゲロゲロwwwwwwwwwゲwwボwwwwッwwwwwwデロデロデロデロwwwwwぎっぢwwwwwwwwwwwいいいぃぃwww
wwwwwwwwゲロゲロゲロゲロwwwwウウウwwwウエエエエエエエ 〜wwwゲロゲロゲロゲロゲwwロゲロゲロゲロゲロwwwwww
wwwピチャピチャピチャピチャwwwwアwwwwwアリwwwwwwwwwwwエンwwwwwwwwコレハキッwwwwwwwwwwwチーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
氏ね!
って(笑) 聖子は今のライブでも80年代ソング歌うのに
アーカイブ的な蔵出し映像や音源は出さないね
まだ総括するには早い気持ちがあるのかな
392ホワイトアルバムさん2021/09/28(火) 21:21:51.81ID:7xmQcc9P0
2021曲目出たが目を引くのは
瞳はダイアモンドのセルフカバーくらいかな
ここのマニアはアナログボックス買うの?
スマソLPのみだわ
2020も再発あるから混乱するな
蒼いフォトグラフ再録だと
398ホワイトアルバムさん2021/11/07(日) 10:09:25.74ID:eqaGpleE0
2021みんな聴いたか
セルフカバーいいじゃん
財津さん曲の私の愛はビートリィでにんまり
399ホワイトアルバムさん2021/11/17(水) 11:48:51.01ID:/7J1H6h20
402ホワイトアルバムさん2021/11/19(金) 14:25:12.81ID:uvZ8r+8X0
84年ぐらいに聖子・明菜で1枚のアルバム出させたかったな
一人だけリードボーカルの曲あり、二人ボーカル曲あり、様々で
聖子の歌うサビに明菜がバックコーラスつけたり
これこそビートルズだよな
絶対無理だけど
山口百恵 松田聖子 中森明菜 森高千里
で組ませるか
406ホワイトアルバムさん2021/11/21(日) 15:31:58.66ID:VZmBQjZK0
やっぱ聖子はポールかぁ
コーラスとかで不意に聴こえた時の声に「おお」と感動したりゾクゾクっとしたりって
意味ではジョン=聖子なんだけど
曇りの無さからいえば聖子=ポールなのかな
412ホワイトアルバムさん2021/11/26(金) 11:40:16.89ID:oNmlTCkK0
ミッツ&マツコと一緒に聖子が出れば笑えるのにw
もう、ジョンが生きた年齢を10年齢以上も超えてしまった
俺はなにを残せたのか、と自問自答するが鬱だなぁ
あとで いちご畑てつかまえて でも聞いて酒飲もう
417ホワイトアルバムさん2021/12/17(金) 13:27:00.23ID:uNJKSDpS0
何このスレw
年金世代の65〜70歳のリアルタイムビートルズ世代の爺が建てたの?w
5ちゃんの老人ホーム化が進んでるって本当だったんだねw
なんとしてもクリスマスクィーン完全版UHDを出して欲しい
>>426
UHDの意味は知らんが賛成あー
夜ヒット、ベストテン、NHKの日曜夕刻の映像は
国家の宝だろーが
そのためなら何でもやるべき >>427
意味は4Kの円盤
専用のプレイヤーと専用のTVご必要になるけどね ● リットー・ミュージック『大滝詠一レコーディング・ダイアリー Vol.2』
大滝詠一のエンジニア/サウンド・メイカーとしての側面を時系列で追うプロダクション・レポート
【1979-1982の大滝をタイム・ラインで追うことで、点と点が線になる制作ヒストリー】
希代の名ボーカリストであると同時に、
多くのヒット曲を世に送り出したソングライター、大滝詠一。
彼が<笛吹銅次>というレコーディング・エンジニア・ネーム、
<多羅尾伴内>というアレンジャー・ネームを使い分け、
音創りに対して並々ならぬこだわりを見せていたことは、
ファンの間では広く知られているところだ。
本書は、そんなサウンド・メイカーとしての足跡を
ダイアリー形式で追った記録である。
本書で焦点を当てるのは1979年〜1982年までの4年間。
その間に生まれた名作『A LONG VACATION』をはじめとする大滝作品を対象に、
本人への詳細インタビューはもちろん、レコーディングを共にした
名エンジニア=吉田保ら重要人物の証言を通して〈ナイアガラ・サウンド〉の謎に迫る。
【主要楽曲のトラック・シート図を基にした、新感覚の大滝サウンド分析】
『A LONG VACATION』『NIAGARA TRIANGLE Vol.2』『NIAGARA SONG BOOK』といった、
この期間に大滝が作り上げた作品の中から、数多くのトラック・シート図を掲載。
どのトラックにどの楽器パートが録音されていったのか、コアなファンのみならず、
当時のレコーディングに興味のある世代にも貴重な資料となるはず。
またCM曲や他アーティストのプロデュース曲のトラック・シートも豊富に用意し、
大滝ならではの録音マジックを分析していく。
また、本文の技術解説を補うため、
当時のテープ・レコーディングなど基礎的な知識をまとめた
「レコーディング用語解説」ページも収録。
【ピンポン】【パンチ・イン/アウト】【作先】【リズム録り】【ハーモナイザー】など、
本文で頻出する専門用語をカバーする。
また、当時のレコーディングの様子がうかがえるスナップ写真も豊富に掲載。
● 大滝詠一レコーディング・ダイアリー Vol.2
著者:堀内久彦(音楽家/テクニカル・ライター)
仕様:A5判/392ページ
発売:2022年03月18日
出版:リットー・ミュージック
公式ページ
https://www.rittor-music.co.jp/product/detail/3121321001/
https://i.imgur.com/mjfDSTG.jpg 上記書籍には松田聖子に提供した全7曲のレコーディングスケジュールやデータも網羅されています。
オケ録り、ボーカル録りに至るまで、制作の順番や録音トラック数がわかるのも面白いです。
記録としても裏話としてもかなり貴重な内容で読み応えのあるものでした。
432ホワイトアルバムさん2022/05/29(日) 13:21:08.24ID:LRwTpLOZ0
松田聖子と言う偉人
聖子ほど大衆性と先進性を持ったシンガーは日本には
居なかった
ブリ芸がアバンギャルドなんだぜ
434ホワイトアルバムさん2022/07/13(水) 08:38:37.69ID:jMs/YczX0
スタンダードな曲が多い
CMなどで旧い曲も現在オンエアされていてリアルタイム世代も若い世代も曲を知っている。
連続一位記録
髪型などファッション文化にも多大な影響
A面より有名なB面曲が複数ある。
アルバム曲の知名度が高い
シングルカットしてると誤解のあるアルバム曲がある。
社会現象を起こして尚も現役
このくらいの条件はクリアしてないとビートルズとは言えない。松田聖子はクリアしてる。
435ホワイトアルバムさん2022/08/01(月) 11:51:17.26ID:aykBzqfg0
436ホワイトアルバムさん2022/08/03(水) 01:05:02.84ID:Ek5+5w/j0
YouTubeで松田聖子をカバーして歌ってる人は何人もいるが誰一人として本人の領域には達してないな
殆どがアニメ声の歌唱になってる
声楽をやってる人は声を大きくして歌うが画一的で面白味がない
宝塚歌劇団と歌のお姉さんで歌唱力の誉れ高いはいだしょうこさんでも松田聖子の情感は出せてないんだよな
はいださんの中森明菜のカバーは良かったが松田聖子は無理だ
437ホワイトアルバムさん2022/08/03(水) 07:56:04.34ID:bV88Q0+60
>>436
本人でもその時代の曲はあの頃の松田聖子でないと再現不可能。 438ホワイトアルバムさん2022/08/03(水) 17:10:04.05ID:bmfy1R4U0
440ホワイトアルバムさん2022/08/07(日) 17:26:13.61ID:rlYI97fN0
ユートピアは特に夏に聴くのが良いな