検索したらフェイスブックやTwitterが出てきたが
丸一年止まってるわ
というほど似てなかった。
でも 括弧内のカヴァー曲外してこの順番で発表したほうがしっくりくると思うけど。
A面
1.抱きしめたい
2.プリーズ・プリーズ・ミー
3.ア・ハード・デイズ・ナイト
4.(プリーズ・ミスター・ポストマン)
5.ラヴ・ミー・ドゥ
6.(ロール・オーバー・ベートーヴェン)
7.オール・マイ・ラヴィング
8.アイ・ソー・ハー・スタンディング・ゼア
B面
1.(ツイスト・アンド・シャウト)
2.恋する二人
3.シー・ラヴズ・ユー
4.キャント・バイ・ミー・ラヴ
5.アイ・ウォナ・ビー・ユア・マン
6.(ロング・トール・サリー)
7.ドゥ・ユー・ウォント・トゥ・ノウ・ア・シークレット
8.P.S.アイ・ラヴ・ユー
こんな漫画イギリス人に読まれたら日本人として謝りたい。
すでに、どこかから圧力かかってたんじゃねえの?
なんだこのけしからん漫画は!漫画内キャラクタに曲を返還させて謝らせろ!
ってな。
ビートルズ好きはHere There and Everywhereですから。
今描いてる中国戦争ものも
あり得なくつまんないストーリーで儲けてるようだからなー
昔はもうちょっとシミュレーションが上手かったと思うんだが
いつしか題材選びだけが得意な作家になっちまった
118ホワイトアルバムさん2016/12/01(木) 21:28:16.73ID:zjOw3BGl0
この漫画最近読んだんだが
アルバムの選曲が一番笑ったわ
119ホワイトアルバムさん2016/12/15(木) 11:24:17.28ID:lIdf68ed0
この漫画のビートルズはFAB4とは別に新曲バンバン発表して
結局FAB4は食われて忘れられたとかにすれば良かったのに
120ホワイトアルバムさん2016/12/18(日) 21:10:11.15ID:/czd1l710
FAB4あっさり世間に忘れ去られててワロタ
この漫画読んだのをきっかけに
ビートルズの曲を聴くようになったから
その点だけは感謝してる
この漫画のビートルズは何でTHE FAB4の曲の権利を譲渡してもらってそれを受け取ってんの
あくまでビートルズ自身は自分達の曲とは知らない設定なのに
プライド無い守銭奴みたいじゃん
あの調子だと解散後一切メディア出演もしてないんだろうし
一部のファン以外に忘れられた存在になっていても不思議ではない気がする
漫画の世界ではFAB4がビートルズより先に曲を発表してんだし
ビートルズはFAB4のパクリって叩く粘着アンチが
何十年たってもいるのでは
130ホワイトアルバムさん2017/03/23(木) 19:46:27.93ID:9LA32nf20
この世界のジョンとポールは
どんな気持ちでヘルプやイエスタデイを歌ってるんだろうw
最終巻は要らないと思ったコミック
僕はビートルズ 10
デスノート 13
132ホワイトアルバムさん2017/05/03(水) 14:37:48.31ID:Mjat/0Hv0
>>128
作品内のビートルズも史実同様のレジェンド化したという前提なら、
BBCやアンソロジーの発売など音源や楽曲背景について比類なきほどのマニアック化したはずで、
FAB4の存在は一旦は忘れられたとしても後年の研究で発掘すらされないってのは都合良すぎ 発掘されればテクニックや曲想が一緒だって絶対判明するな
身勝手な盗作より終わったあとの話のほうが面白いと思うが
ジパングも戦後はぶん投げて済ませたし
この先生にSFを求めちゃダメなのかね
134ホワイトアルバムさん2017/06/18(日) 09:43:21.34ID:JMvwlNia0
夢オチだろうか
135ホワイトアルバムさん2017/06/28(水) 21:41:36.66ID:t/sjp0v50
主人公が悪人ならまだしも、「俺達がビートルズをパクっても、本家がもっと凄い曲を作るからオッケー」って自己弁護するのが最悪
あれでかわぐちかいじの名声は地に落ちた
創作に関わる人間のやる事じゃない
ビートルズもモーツアルトもベートーベンも悩み苦しんで曲を作ってるのに
自動作曲機じゃねーんだぞ?
そりゃ町山智浩もキレるわ
対決させるにしてもやり方が下手なんだよな
今描いてる日本対中国の漫画もだが
B面
ヘルプ! ← 他人から譲渡された本人は助けてくれ!と心から叫べるのか?
ノルウェーの森 ←60年初頭のデビュー時からもうインド風味? 世界の東洋思想〜サイケムーブメントって数年あとじゃ?
ウィズ・ア・リトル・ヘルプ・フロム・マイ・フレンズ ←譲渡されたのならどういう心境で誰が歌えばいいの?
サムシング ←パティとFAB4の誰かは出会っていてもう付き合ってたの?
サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド ←この曲って単体では成立しないでしょ
レット・イット・ビー ← 孤立・決裂の歌なのに世に出た当初からどういう心境で歌えばいいんだろう?
あまりの面白さに全巻まとめ買いしたけど質問ある?
今は後悔してる
最後まで読んだけど
もうちょっとSF的な解決をしてほしかったけど
(なぜタイムスリップしたか解決してない)
145ホワイトアルバムさん2017/10/14(土) 14:36:20.26ID:x8kFsI+O0
この原作のシナリオどっかで読める?
連載とはずいぶん違うという話ですが。
オレは6巻までは何とか楽しめたよ
蜂屋とJCのセクスシーンがあってもよかったかな
147ホワイトアルバムさん2017/10/21(土) 02:31:18.51ID:dJKs2ey90
バックトゥザフューチャーを見てこのネタを思いついた人間は五万といるだろう
あまりに凡庸な思いつきだから普通は作品にはしないもんだが
これが良い着想だと思えたというのが不思議でならん
展開が面白いならまだしも、そっちも凡庸だし
148ホワイトアルバムさん2018/04/03(火) 18:26:58.60ID:RxDwfSzx0
保守
中卒ひきこもりの悲痛な叫び(笑)
144 名前:ホワイトアルバムさん [sage] :2017/10/24(火) 09:00:08.03 ID:???0
静岡にレスしてるバカもまとめて氏ね!
ほんときもちわりい
↑とここまで朝から快調に飛ばしてきたがついにダウン。右手でチンコを握りしめたまま布団で果てる。夕方頃復活予定(藁)