X



100円ショップの電池 Part4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/27(月) 20:45:11.71ID:nEFrin6C
無理くりってわけでもないように思う
単一や単二を使う人でたまにしか使わない人は、買い置きしてもしばらく放置で液漏れの原因になっているように見受けられる
そういう人はよく使う単三で代用出来れば液漏れのリスクが小さくなる
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/28(火) 02:53:22.75ID:aFWLgXbK
サイズ変換アダプタは予備にでも常備した方がいいよ
明日明後日停電した時直ぐに単2や単1があるのか?
それだけ単2や単1をいっぱいいつも常備しているのかな?
それだけ常備電池があるならいいよ
充電池は常備していつでも使えるように常備しているのか?
自問自答して好きにすれば良い
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/28(火) 14:20:21.25ID:Ptc4gwd2
単3を1〜3本使うライトは複数用意しているが、単2を使う機器などというものはセイコーの電波置き時計だけだし、単1に至っては都市ガスを使うガスコンロのSiセンサー用だけである
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/01(土) 13:10:25.06ID:7a+4orFn
単二って中途半端だからか最近見なくなってきたな
開発時点で単三じゃ足りない時はいきなり単一行っちゃってる感じ
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/02(日) 20:40:17.44ID:JAV0tXE+
>>747
東芝のCDラジオは単2が殆どだな。
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 02:48:11.99ID:ZWis2lMi
百円の電池の性能さなんて数十円だろ? 
それをこれはいいだの これはダメだの

みみちぃ〜 小さい 小さい 人間が小さい〜
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/09(日) 12:08:24.40ID:8m1F+3VO
>>754
現状、4本100円で買える電池でまともな品質の物がロイヤルパーツ製しか無いのはどう説明する気なんですかね?
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/09(日) 15:50:14.73ID:FzmZFzNO
>>756
日本製でも業販店で取れば100円ショップより安いし…

個人客は月に何本も使わないんだから電器屋でタイパナ買えば良いだろ?
なんで110円ショップで買いたがるのか謎過ぎる
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/09(日) 16:19:36.14ID:8m1F+3VO
>>757
>>日本製でも業販店で取れば100円ショップより安いし…
そりゃお前みたいに品質にこだわらなけりゃな
液漏れしようが何しようが気にしないのであればロイヤルパーツよりもっと安いのあるだろ
俺も昔はドスパラで買ってたしな

>>個人客は月に何本も使わないんだから電器屋でタイパナ買えば良いだろ?
>>なんで110円ショップで買いたがるのか謎過ぎる
月に何本も使わないのにわざわざ12本パックやら20本パックやらを選ぶ理由が謎すぎる
おまけにそれがロイヤルパーツよりも高価格低品質となってはさらに謎
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/09(日) 18:28:37.51ID:rI41LFwN
電池板の常駐さんは価格も性能も漏液特性もロイパに劣るタイパナなど選択しないよ
新人さんやパナ社員さんは好きにすれば良い
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/13(木) 23:40:46.82ID:MCCSBAod
>>760
うちの近所のアパートのばあちゃん何か家電量販店とホームセンターで12本入りや20本入り買ってたよ、三菱電機のGD教えてやって今は私がネットで買って持って行く様になった喜んでるよ。
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 04:46:46.17ID:pjl0We8u
>>766
それは君が頻繁に顔を出すから喜んでるんだよ、それが三菱じゃなくてタイパナでもアスクルでもこの際何でも良いんだよ
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 04:48:56.36ID:pjl0We8u
>>765
タイとインドネシアが陥落したら極めてまずいな、
震災後はどこだっけ、ヨーロッパの工場からパナソニック印の乾電池を空輸していた
空輸だそ空輸!!
あんな重くて安い物をチャーター機で運んだら大赤字だ
パナソニックでないと無理
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 13:47:41.27ID:ZB/SaruL
ゴルフパートナー
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/16(日) 03:52:22.47ID:hUn9tCGs
電池の店頭在庫を当てにしてはいけない
震災がくればあっという間にもぬけの殻
常時備蓄するのが正常な行動理論であり
部屋かたずけしても無くしてカッコいいとか嘘もいいとこ
新型コロナで店頭から何無くなったかわかるよね
バカにしているとしっぺ返しがくる典型的な見本
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/16(日) 21:47:02.15ID:5XaFrlCo
>>768
ベルギーからのアルカリ単1と単2だな。
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/16(日) 21:47:45.80ID:5XaFrlCo
>>772
写真フィルムじゃないよ。
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/20(木) 22:03:18.39ID:vkGIygfJ
>>780
ガステーブルや大形CDラジカセが、単1で少し小さめのCDラジカセは単2が殆どだな、プラレールのモーター車も、回転式のメンズシェーバーも毛玉とり器も玄関チャイムも単2が多い
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/21(金) 10:38:14.45ID:Banygf1d
使う機器はある
普段停電で困ったりしないと電池の存在に気づかない
ブレーカー落として暮らして困ったりしないか確認すればいいよ
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/21(金) 17:50:45.35ID:iJYAIgSR
そうだよな 100円の電池容量差なんて数十円あるかないかだろ?

それをこれは長く使えただの これはダメだの

みみちぃ〜 小さい 小さい 小さいー 人間が小さい〜  
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/21(金) 19:15:40.25ID:4KSPwxvI
比較してるブログとか見ても実際気にするほど差はないな
デザインで買うとかすればok
ただ、あまりお得用は避けたほうがいいかも
液漏れは運
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/21(金) 20:03:12.33ID:PujLRc1u
誰かクラシックプロの電池を買ってくれ
激安業者サウンドハウスの独自ブランド
レビュー欄が凄い
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/21(金) 20:04:55.19ID:PujLRc1u
どこをどう見ても全然クラシック(完成されたもの)ではないしプロが好んで買うものにも見えない
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/21(金) 20:22:34.76ID:g0Gt+1OY
電池は知らんがクラシックプロはかなりコスパの良いブランドだと思うぞ
まああそこのレビューはちょっと〜かなり誇張されてはいるがw
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/22(土) 01:45:24.06ID:K5WIqnVt
>>783
ダイソーの緑色だな
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/22(土) 23:46:44.02ID:HJP6FzjU
>>792
ローソン100にも、シルクにも。
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/23(日) 10:12:39.83ID:OICWyf0W
でも三菱って結局GPと同じなんでしょ?

モリトクとかも使ったけどGPみたいに錆びたことないぞ
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/23(日) 23:03:20.97ID:86bWb1XI
>>796
モリトクは元三洋の工場で作ってる
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/24(月) 20:02:07.33ID:zTWsQY76
インドネシア産モリトクの単1マンガンは3本パックで110円で売っている
元三洋のインドネシア工場は今はPanasonic ということで良いのかな
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/24(月) 20:38:21.78ID:zTWsQY76
>>484
コスパで優位にあった5本組のALKALINE NEWのハイパワー版が登場
ALKALINE Nevolution というロゴ +極側金色でー極側青紺銀系配色
詳細は既にみはりんのブログにあるが従来比約35%向上
高負荷用とありピンクのハイパワー(DAISO&HWのメーカー )より更に高性能になっていると思える
使用推奨期限2026-12とあり7年間 単3のみ入手
https://i.imgur.com/EmsCutK.jpg
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/24(月) 22:45:00.73ID:GhG6kZtH
>>798
そうだよ。
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/24(月) 22:46:39.25ID:GhG6kZtH
>>800
パナソニックのインドネシアの工場とは違うよ、マイナス極の形が違う。
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 22:43:21.53ID:EWCCLsy7
10年後何歳よw
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 14:29:05.25ID:GwchcSB4
ちょうど昨日リモコンの効きが悪かったからテスターで測ったら、
片方だけ異常に減ってた。何でだろう?
液漏れするから両方替えたけど片方物体ないな
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/14(土) 16:52:21.42ID:bGS0WPxk
そうだよな 100円の電池容量差なんて数十円あるかないかだろ?

それをこれは長く使えただの これはダメだの

みみちぃ〜 小さい 小さい 小さいー 人間が小さい〜  
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/14(土) 22:44:11.66ID:MyzYsHPn
100均の機器の中に入っている100〜200mAhくらいの水色の充電池って
1本10円くらいで売ってないかな?
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/15(日) 02:13:35.01ID:5MeBw3J/
>>814
秋葉原の秋月知らないの?
勿論通販有るよ。
充電池安い事で有名です。
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/15(日) 02:13:35.19ID:5MeBw3J/
>>814
秋葉原の秋月知らないの?
勿論通販有るよ。
充電池安い事で有名です。
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/15(日) 09:04:36.87ID:CV71pvnS
>>817
ゴールデンパワーならそんなに安くないけど
HHR-P104をばらせばいいのかな?
単4の270mAhくらいが1本34円か、悪くないね
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/15(日) 10:11:24.86ID:CV71pvnS
>>821
ああ、そうだった
単4で800mh越えでそれが1本あたり34円ってすごくねえ?
タブが邪魔で加工が必要だけど
もう3.6Vの機器を想定するか降圧回路使うことにするか・・・
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/16(月) 03:04:00.84ID:wgKSYOIh
ばらして使えれば良いが長さが単4より長い
コードレス電話に多用されている充電池であることは型番検索すれば出てくる
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/18(水) 00:46:45.89ID:QfpO5+GJ
この3.6V電池が安いとはいえ充電器を別に製作するとか普通にハードルが高い
充電器も100円位で手に入るくらいでないと
大きさ・容量・使用可能な寿命 活用できる需要が少ない
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/22(日) 19:35:10.76ID:bWJjbirs
三菱アルカリ付属の単3電池2本ケースがあまりにもガタつくので
外装PET材のプラスチック薄板を切って中の半円断面形状片側に挟んで貼り付けたらバネ作用ができて隙間が埋まり上手くいった
ケースを持つとカタカタ五月蝿い音が無くなった
大きさがあれば4本や10本の電池収納ケースにも応用ができる
普段パッケージはごみにして直ぐに捨てるが今回は利用できた
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/22(日) 21:28:14.00ID:0rkC5q5d
セリアのって上下12本やないの
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/29(金) 18:39:13.47ID:rre1mIVC
NHK板の三大荒らし、春日井のキチガイデブ・You Give Me All I Need(雪見オナニー)こと○室光○郎
http://hissi.org/read.php/livenhk/20200525/WUdUdXJyZnc.html
http://hissi.org/read.php/livenhk/20200526/T2lqNFBBL2U.html
http://hissi.org/read.php/livenhk/20200527/UVlKSG1lSHQ.html
http://hissi.org/read.php/livebs/20200527/OUprN045bmww.html(↑同日BS実況)
http://hissi.org/read.php/livenhk/20200528/UlI2QU5QMm4.html
http://hissi.org/read.php/livenhk/20200529/OElSTGY1RGc.html


連日早朝からNHK実況に入り浸り、不要不急の外出は控えるよう言われる中で空き時間に近隣のガソリン価格を調査し投稿するキチガイ
こういう馬鹿が隠れ陽性となり、ウイルスを巻き散らかす可能性があるので注意しましょう。
https://gogo.gs/user/price/himucchi

ガソリン価格調査途中、風俗、食事、コンビニ、ドラッグストア、スーパーなどの商業施設に立ち寄ってる事が確認されており、以下の地域の方々は特に注意してください。

居住地 春日井市勝川町
頻繁に回る行動範囲 春日井市 名古屋市守山区
比較的多く回る地域 名古屋市北区 中区 西区 東区 小牧市 豊山町 北名古屋市 
時々回る地域 名古屋市内他区 東海市 知多市 常滑市 長久手町 尾張旭市 瀬戸市 多治見市 土岐市 瑞浪市 恵那市 中津川市

himucchiさん
https://gogo.gs/user/himucchi
https://b.imgef.com/qQVnBfY.jpg

現在の車
https://b.imgef.com/VnXdKYs.jpg

※自らネット上に本名を晒す救いようのない馬鹿
https://mixi.jp/show_friend.pl?id=5652001
https://b.imgef.com/BnHUoY5.jpg

himucchiことYou Give Me All I Need(通称:雪見オナニー)
昭和49年2月8日生まれ
昭和61年 名古屋市立栄小学校卒業
平成元年 名古屋市立前津中学校卒業 
現在 46歳素人童貞
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況