5ちゃんねる|掲示板一覧| @5chan_nel|UPLIFT|UPLIFTログイン|

battery KANBAN Image

電池等


この板の投稿数順位

最終更新日時:2023/10/01 01:02:09

本日の総投稿数: 1 順位: 792/1,032

分あたり投稿数: 0 順位: 792/1,032

SPARROW

ご案内

書き込む前に読んでね
5ちゃんねるガイド
この板の主なスレッド一覧
1番目のスレッド
スマホ版はこのQRコードから
battery for itest by QR Code

この板の主なスレッド

スレッド全一覧はこちら 過去ログ一覧はこちら

1: ★ 5ちゃんねるからのお知らせ (6)

2: ★ UPLIFT プレミアム・サービスのお知らせ (2)

3: ★ 5ちゃんねるから新しいお知らせです (4)

4: 【ニッスイ】ニッケル・水素充電池Ni-MHその14 (38)

5: それでもマンガン電池が好きpart3 (840)

6: 【尼】Amazonベーシック 充電式電池 【1000回】 [無断転載禁止]©2ch.net (399)

7: ドアの戸締りをしっかりしろ! (4)

8: 【マキタ】工具のバッテリー【HiKOKI】 (30)

9: eneloop エネループ 65 (887)

10: 100円ショップの電池 Part5 (632)

11: リチウムイオンバッテリー (20)

12: Panasonic 充電式EVOLTA 3 (99)

13: テストだよーーーーーーーーーーーーーん (3)

14: 【金】アルカリ乾電池 6本目【赤・青】 (904)

15: 蓄電池 (207)

16: 韓国ドラマの特徴「クチャクチャ」「ギャァァ」 (88)

17: 1.5Vの充電池どうして出来ない (3)

18: テストスレ (7)

19: [SR CR LR] ボタン型・コイン型電池 [02] 2023~ (31)

20: この過疎ってる板で人を待ち続ける (10)

21: 旭川イジメ事件、隠蔽か? (30)

22: さかな (69)

23: ケンタッキー行きます (2)

24: マジなのですか? (2)

25: 【卑日】円筒型リチウムイオン電池 23 【劣島製】 (10)

26: 東芝製充電池 (119)

27: フリーザ (902)

28: 道路泳ぐのたのしいいーーーーー!ーーーーーに (529)

29: 初代ガンダム総合 (2)

30: 安価で新しい電池つくる [無断転載禁止]©2ch.net (40)

31: 下痢が漏れました2014 (906)

32: この板いらなくね? (6)

33: 煽り運転で逮捕されまくり (6)

34: けもフレのボスの動力とバスの電池について語るスレ [無断転載禁止]©2ch.net (239)

35: コロナウイルスを食い止める電池 (10)

36: FDK [無断転載禁止]©2ch.net (27)

37: Panasonic死ねやwwwwwwww (73)

38: 電池ってさ (183)

39: モバイルバッテリー総合スレ★1 (574)

40: 【速報】ポケモンレジェンズアルセウス、面白い (7)

新規スレッド作成はこちら

スレッド全一覧はこちら 過去ログ一覧はこちら

1:6レスCP:0

★ 5ちゃんねるからのお知らせ

1 名前:5ちゃんねる ★ 2017/10/01(日) 00:00:00.00 ID:LokiTech
5ちゃんねるへようこそ

Loki Technology, Inc.は、このたびRace Queen, Inc.から日本で最も有名で巨大な電子掲示板の管理運営権を譲り受けました。
譲渡を受けるにあたって、権利関係に関する無用な紛争を生じさせず、また、皆様に継続的に安全かつ快適にご利用いただけるように、掲示板の名称を新たに「5ちゃんねる」へと変更しました。Loki Technology, Inc.は、ドメイン「5ch.net」に加え、「5ちゃんねる」及び「5ch」の商標についても正当な権利利益を有しています。
掲示板の名称及びドメインを変更しましたが、利用者の方は従来通りの方法で本掲示板「5ちゃんねる」をご利用いただけます。
新たにはじまる「5ちゃんねる」を引き続き宜しくお願い致します。

Loki Technology, Inc.
29F Joy Nostalg Center
17 ADB Avenue, Ortigas Center
PASIG 1600
───────────────────
5ちゃんねるの運営を支えるサポーターになりませんか?
5ちゃんねるのサーバー増強や維持費用はプレミアム会員の皆さまによって支えられています。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
★ 格安SIMからの書き込み対応
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ 5ch.netが快適に利用できる有料会員サービス ▼
プレミアムRonin (浪人)
http://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちらから ▼
http://login.5ch.net/login.php

運営にご協力お願いいたします。
2 名前:5ちゃんねる ★ 2018/01/03(水) 00:00:00.00 ID:LokiTech
【新着情報】5chブラウザがやってきた!

5chブラウザ For Windows10 が新しくリリースされました!
ダウンロードはこちらから http://www.microsoft.com/ja-jp/store/p/5chbrowser/9pmxb6tb6t2d
不具合などの報告はこちらのスレッドで承っております
[5ch公式ブラウザ] 5chBrowser for Windows10
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1514958091/
3 名前:5ちゃんねる ★ 2019/10/08(火) 12:00:00.00 ID:LokiTech
【新着情報】5ch VR アプリ 【For Oculus Go】

http://www.oculus.com/experiences/go/2117304188387042/

VR機能対応の5ch閲覧アプリです。
5chの内のカテゴリー、板とスレッドの閲覧が出来ます。
現在このアプリは閲覧のみの対応となっています。

ところで「Oculus Go」ってなに?
http://ja.wikipedia.org/wiki/Oculus_Go
いわゆる HMD(ヘッド マウント ディスプレイ) のこと。
Oculus Go の詳細はこちらからどうぞ→http://www.oculus.com/go/?locale=ja_JP
4 名前:5ちゃんねる ★ 2020/06/18(木) 00:00:00.00 ID:LokiTech
【新着情報】BE がバージョンアップしました
5ちゃんねるのトップページがいつの間にか進化しています!
今回は BE がバージョンアップして某SNSのようなフォローが出来るようになりました
しかも他の BE ユーザーへのフォローはもとより、なんとスレッドへのフォローも出来るようになっています!
BE の登録はこちらから http://be.5ch.net/
そして新しい BE のログインはこちらからになります http://5ch.net/_login/
みなさんも BE を登録して参加しましょう!
5 名前:5ちゃんねる ★ 2021/06/17(木) 17:30:00.00 ID:LokiTech
● 浪人認証サーバの老朽化に伴い新たに浪人認証サーバを設置しました ●
適時対応をしていきますがその際に「浪人HASHを取得できなかった」旨のエラーが発生するかと思いますので、
その際にはご面倒ではありますが再度浪人認証をして頂けますようにお願い申し上げます。
6 名前:5ちゃんねる ★ 2022/04/06(水) 12:00:00.00 ID:LokiTech
【新着情報】新仕様に対応した専ブラをご利用ください


専ブラ(5ちゃんねる専用ブラウザ)からの投稿の仕様が変更されました。
新仕様の導入により、規制に巻き込まれて書き込めなくなることが大幅に減ります。

規制に巻き込まれて特定の板に書き込みができなくなっていた方は、新仕様に対応した専ブラを是非ご利用ください。

なおこの新仕様の導入により、旧仕様の専ブラではスレッドの読み込みや書き込みができなくなります。
旧仕様の専ブラをご利用の方は、新仕様に対応した専ブラに移行お願いいたします。

http://5ch.net/browsers.html

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

2:2レスCP:0

★ UPLIFT プレミアム・サービスのお知らせ

1 名前:5ちゃんねる ★ 2023/08/30(水) 00:00:00.00 ID:LokiTech
親愛なるユーザーの皆様へ。

Jane Inc.が起こした本能寺の変により、5ちゃんねるの収益は大幅に下がることとなりました。明智光秀のような行為にとても落胆しましたが、我々は豊臣秀吉としてユーザーの皆様が安心して利用できる5ちゃんねるを作って参ります。

Roninの支払いの大部分はJane Inc.によって処理されていましたが、Jane Inc.はRoninの対応を終了しました。そこで、私たちは Ronin を廃止することにしました。
私たちは、UPLIFT という新しいプレミアム・サービスを立ち上げました。
既存のRonin購読者は自動的にUPLIFTシステムに移行されましたが、5ちゃんねる管理者はあなたのクレジットカード情報にアクセスできず、UPLIFTの利用料金について請求を続けることはできません。
UPLIFTにご加入いただき、新しいプレミアム購読サービスをお楽しみいただくとともに、5ちゃんねるのサポートにご協力ください。

Jane Inc.が5ちゃんねるに関与しなくなったことにより、我々としてこれまで以上にユーザーの皆様のリクエストに応え、楽しい5ちゃんねるとしていくことを誓います。

5ちゃんねるを存続させるためには、皆様のご協力が必要です。

最後まで御精読いただきありがとうございました。

http://uplift.5ch.net/

5ちゃんねる管理者より
2 名前:5ちゃんねる ★ 2023/09/20(水) 12:00:00.00 ID:LokiTech
「アップリフト」というサービスを使ってね、お願いします!
ごめんね、でも君の協力が5ちゃんねるを救う最後の希望なんだ。
5ちゃんねるはピンチなの。君が救世主なんだよ。
一生懸命頑張って、みんなで力を合わせて頑張りましょう!
UPLIFT
http://uplift.5ch.net/

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

3:4レスCP:0

★ 5ちゃんねるから新しいお知らせです

1 名前:5ちゃんねる ★ 2023/07/11(火) 00:00:00.00 ID:LokiTech
Janestyleはもう5ch.netと提携していません。
Janestyle以外の専用ブラウザをご利用ください。
旧バージョンの5chブラウザ(API前)は近く再度利用可能となります。
5chのAPIは現在公開しており、開発者は誰でも5chのブラウザを作成できます。
全ての5chブラウザは自身の広告SDKを使用でき、収益を分配する必要はありません。
もしJaneを通じてRoninを購入した場合は、ジェーンに対して返金を請求してください。
Roninは8月まで無料で利用可能となります。

この度はいろいろとご不便ご心配をお掛けしまして大変申し訳ありませんでした。
今後とも5ちゃんねるをよろしくお願いいたします。
2 名前:5ちゃんねる ★ 2023/07/11(火) 06:00:00.00 ID:LokiTech
「monakey」システムをデザインしたJaneStyleの開発者が、すべての専用ブラウザへのAPIへのアクセスをオフにし、権限なしにJaneStyleをサードパーティのサイトに移動させたことにより、一部のユーザーが5chにアクセスできなくなってしまいました。そのサイトは5chとは一切関連がありません。これが、一部のユーザーが本日5chにアクセスできなかった理由です。

5chはあらゆる開発者からAPIへのアクセス権を奪ったわけではありません。まだ理由は明らかでありませんが、JaneStyleの開発者が独断で行動を起こし、5chのユーザーベースの一部を5ch.netから引き離すことを決定しました。これがダウンタイム、混乱、推測を引き起こしました。今日、私たちはこれをAPIの独占を終わらせ、意志のあるすべての開発者にAPIへのアクセスを再度提供する機会に変えるつもりです。
専用ブラウザは再び繁栄することができます。
3 名前:5ちゃんねる ★ 2023/07/11(火) 16:30:00.00 ID:LokiTech
DATファイルへのアクセスが再び解放されました。

DATファイルへのアクセス方法は以下の通りです。
・稼働中のスレッド
/板名/dat/スレッドキー.dat
例: http://agree.5ch.net/operate/dat/1608930977.dat

・DAT落ちした現役サーバに収容されているスレッド
/板名/oyster/スレッドキー上位4桁の数字/スレッドキー.dat
例: http://agree.5ch.net/operate/oyster/1684/1684064837.dat

・過去ログサーバに収容されているスレッド
/板名/oyster/スレッドキー上位4桁の数字/スレッドキー.dat
例: http://natto.5ch.net/food/oyster/1021/1021787092.dat
例: http://mamono.5ch.net/newsplus/oyster/1237/1237017133.dat

※ 過去ログサーバについては上述URLでは読めないスレッドが一部にあります。
現在、新しい過去ログサーバを構築しておりますので稼働しだいすべての過去ログが閲覧できるようになります。
4 名前:5ちゃんねる ★ 2023/07/14(火) 00:00:00.00 ID:LokiTech
If you are experiencing downtime or have trouble posting, that is because a DDoS attack is underway. Our team is working on mitigating the issue.
もしダウンタイムを経験していたり、投稿に問題があれば、それはDDoS攻撃が行われているためです。私たちのチームは問題の緩和に取り組んでいます。
大変ご不便をお掛けしておりますが今後ともよろしくお願いいたします。

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

4:38レスCP:1

【ニッスイ】ニッケル・水素充電池Ni-MHその14

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/11/16(木) 17:05:22.33 ID:bBvzw+ic
総合スレ 12本目

・前スレ
【ニッスイ】ニッケル・水素充電池Ni-MHその11
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/battery/1652859174/
【ニッスイ】ニッケル・水素充電池Ni-MHその12
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/battery/1671167727/
【ニッスイ】ニッケル・水素充電池Ni-MHその13
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/battery/1680550694/

テンプレは>>2-5あたり
29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/12/05(火) 09:04:04.21 ID:s6X4M+u2
使用頻度にもよるだろうけど
灯油ポンプは単3が4本のタイプを数年使ってるけどまだ無くならないから単3で十分だと思ってる
30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/12/05(火) 12:18:09.39 ID:dWcsluuS
単1と単2のニッケル水素電池はハードルが高い
31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/12/05(火) 13:16:08.35 ID:kDkUFPFI
21700等の太いリチウムイオン充電池使うから対応の充電器買うとニッケル水素も対応してるよね?
だから単1ニッ水買ったけど充電器無かったら未だにリチウム乾電池使ってたと思うよ。
32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/12/05(火) 14:37:38.44 ID:nzd7HNYo
単一や単二の変換アダプターに単三でええやろ
33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/12/05(火) 14:47:55.82 ID:a2xT5s+m
俺は単一アダプタ使ってないが、こんな印象
単3一本 ダイソーとかでも売ってるが容量少ない
単3三本 怪しいのはあるが、良いアダプタなさそう
34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/12/05(火) 15:38:30.49 ID:8bY8G/T6
単1を4本使うハロゲン球の懐中電灯に単3三本タイプのアダプタを使っている。
ポリプロピレンで華奢なつくりだが、実用上は問題ない
35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/12/05(火) 17:31:49.99 ID:IOGbI+kP
eneloop純正の単2変換アダプタを持ってるが使ったことないわ
36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/12/05(火) 18:18:34.99 ID:nfQQxYl8
エネループのアダプタもったいなくて使ってない
37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/12/05(火) 18:50:10.95 ID:s6X4M+u2
単3 3本にこれ使ってるけど不具合起きたことはないよ
http://www.nisaku.co.jp/product/limited-edition/電池スペーサー/no-6001/
38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/12/05(火) 19:52:20.34 ID:O4Ag/prW
二作か単一のつもりだなあ

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

5:840レスCP:0

それでもマンガン電池が好きpart3

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2018/08/11(土) 20:08:31.13 ID:N6URVav8
それでもマンガン電池が好き
http://uni.5ch.net/test/read.cgi/battery/1294491866/

それでもマンガン電池が好きpart2
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/battery/1368551361/
831 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/08/31(木) 22:34:57.05 ID:p2OO7zOY
イマドキのキングパワーは、
緑色なのか〜
832 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/09/08(金) 22:56:13.40 ID:zEqZEYXl
モリトクとパナソニック黒が、
100禁で、同じ本数になってた!
833 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/09/22(金) 10:05:54.53 ID:b86DXNsM
セリアの単4マンガン、
3本使用の懐中電灯で使い、1本だけ早く消耗し液漏れ。
パッキンがブヨブヨしてた
834 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/09/29(金) 10:09:12.90 ID:Bj/YfQMM
せやかて、待って
835 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/09/30(土) 01:02:12.33 ID:ZMQwLEGN
体重計の単三乾電池を換えようとしたら、
使用期限2010.12てのが入っていた。
中華なぞ電池だが液漏れしてなかった。
良かった。次はとりあえず2027.11のを
入れておいた。
次回は忘れないようにしないと。
836 名前:833 2023/09/30(土) 19:01:05.81 ID:ElImt/vz
電池残がある方も1ポン漏れた
837 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/11/06(月) 05:51:56.37 ID:7C3heULJ
マンガン電池指定の機器もあるから必要なのよな。ところで、アルカリ電池って液漏れしやすいの?ダイソーのアルカリ(緑色)愛用してるけど、漏れた事なんて無いんだが。値上がりして本数が減ったのは残念。
838 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/11/06(月) 09:06:33.88 ID:2DsXE3Ql
バカでアホで構ってちゃん
839 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/11/09(木) 02:29:52.11 ID:wxfE2siD
↑ 自己紹介?
840 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/12/04(月) 22:53:55.67 ID:+YONcJ0J
ダイソーにDAISO&GOてマンガン電池が出ていた。
ウチは、リモコンにはマンガン電池だが親戚ちのリモコンには
エボルタ入っていた・・・

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

6:399レスCP:0

【尼】Amazonベーシック 充電式電池 【1000回】 [無断転載禁止]©5ch.net

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2016/08/28(日) 09:15:58.99 ID:2aoOcMmD
アマゾンベーシック 充電式ニッケル水素電池 (容量1900mAh、1000回使用可能)
本体刻印では日本製
1000回のサンヨー旧世代ということで他のエネループと特性はやや異なるかも

利点としては家電店に足を運ぶ時間が省けるということでしょう
ことによっては少し安い場合もあります(ただし値段は変動しますが)
あと市販Panasonicのエネループに飽きたという人にも
390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/03/09(木) 19:45:15.30 ID:KOiFdKdX
http://i.imgur.com/9SG6g5p.png
391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/03/27(月) 16:56:29.37 ID:YuH//MM4
確かそのタイミングで買ったけど品質悪い
まだ全てチェックしてないけど、850mAhのはずが800未満連発してて怒り通り越したわ
開封後は返品できないんだよね
392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/07/15(土) 23:25:57.50 ID:XH3P9pTH
ばあちゃんがルンバに餌やってた
393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/08/27(日) 15:26:48.77 ID:KVoxcRia
これ、アレンに似合うかなぁ?
394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/08/30(水) 15:35:40.39 ID:nUlzEK/X
エネループより上?
395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/09/16(土) 02:58:17.74 ID:tOLt9eH6
AAA使用25回目だが、公称値の88〜93%くらいだな
15回目の時に12本中1本に要メンテナンスが出た
過放電らしいがもちろん過放電はしてないし、3本組で使用してるのに1本だけって
396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/09/22(金) 11:15:22.09 ID:hiWDTcnf
ほんで、まいど
397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/10/17(火) 03:27:58.82 ID:NO29CPvO
なんかさ、笑わなきゃってプレッシャー感じることあるよね?
398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/11/20(月) 21:14:57.12 ID:XD5zqtw4
いまの価格ならヨドバシ通販でeneloopを買った方がいいね
399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/12/04(月) 11:40:18.86 ID:vhqtapLY
1000回を謳ってるから初代エネループ並かと思えば全くそんなことはない

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

7:4レスCP:0

ドアの戸締りをしっかりしろ!

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/04/05(水) 08:59:56.08 ID:583kNw6n
ドアホ!
2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/04/05(水) 09:00:07.82 ID:583kNw6n
ったくよお
3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/08/14(月) 08:42:44.89 ID:M5grtCkb
てすと
4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/12/01(金) 23:10:25.88 ID:Oo/mnoA+
 ∧||∧ (  ⌒ ヽ  ∪  ノ あたたかい場所へ逝こうよ   ∪∪

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

8:30レスCP:0

【マキタ】工具のバッテリー【HiKOKI】

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2022/11/12(土) 16:02:26.19 ID:xDbrNNj6
最近、工具のリチウムイオンバッテリーが18ボルト→36ボルトになってパワフル。

マキタは、公称40ボルトだが、定格は36ボルト。
21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/08/24(木) 03:21:05.54 ID:wtzfMTh8
まじかよ、それはすごいことやな
22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/08/25(金) 15:12:29.30 ID:tlKQo7fJ
君の存在が周りにとっての宝物なんだよ。
23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/09/19(火) 23:39:17.70 ID:F/q+Trit
マキタ
4025 の セル倍増が 4050
4040 の セル倍増が 4080

なの?

だから、4040F買うのだったら価格差のほとんどない4050F買った方がいい?
24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/09/20(水) 12:52:49.02 ID:caOyscWp
あほみたいなこと言うなや
25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/09/22(金) 20:04:30.18 ID:9cMwG+bY
おいしいもん食べて、ええ気分やなぁ。
26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/10/11(水) 09:01:04.38 ID:Wlhkx8Be
4050F予約した。
28,000円強。高い。
27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/11/06(月) 18:28:17.46 ID:m5Tlw4es
4050F、4040比少し長持ち。
電池は重たい。
28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/11/06(月) 18:35:23.95 ID:m5Tlw4es
GREENWORKS のレシプロ買った。
電池は24V2Ah。
充電時間結構長め。
29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/11/18(土) 14:06:56.22 ID:ijwzw8LB
コインランドリーの料金所荒らしが
充電式のサンダーグラインダーで機械を切断してた。
時代が変わったなぁと思ったね。
30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/12/01(金) 08:30:23.23 ID:CdeoVePw
キャッシュレスにすれば解決

コードレスって便利だけどパワーが足りないと思うのは自分だけ?

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

9:887レスCP:1

eneloop エネループ 65

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2022/03/16(水) 15:42:22.94 ID:ivDQ13pC
SANYO / Panasonic ニッケル水素充電池 eneloop

買ってすぐ使えて、使い捨てずに繰り返し使える21世紀の電池です。
・約2100回くり返し使える
・自然放電が少ない(保存時20℃で充電後10年後でも70%)
・電池の残量を全て使い切らなくても、つぎ足し充電可能
・低温にも強く、他の電池のように性能が低下しない

前スレ
eneloop エネループ 63
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/battery/1560582707/
eneloop エネループ 64
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/battery/1602326388/
878 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/12/02(土) 07:27:55.25 ID:8ORGZa8v
5年ぐらい前に1350円で買った電池式のハンディ掃除機に使ってるわ。
エネループも掃除機も高性能だった
879 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/12/02(土) 08:02:07.46 ID:vNGg/EcN
>>875
後、向きを変えるアダプタ
880 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/12/02(土) 09:18:40.80 ID:9pPVWMj2
大体リチウムイオンやポリマーに置き換わってるな
単三/単四は手軽だけど、それらに比べればサイズと重量に対する蓄電効率は悪いから
881 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/12/02(土) 12:57:38.25 ID:N/9/iHd1
>>875
テーブルタップだったら自作してもいいから、エネループの充電に特化したテーブルタップを作ってる人はいそう。

オレは普通のテーブルタップだ。自分で作ったけど何にでも使えるようにコードは長め。
882 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/12/02(土) 17:03:32.68 ID:bE6fIi+r
これをベニヤ板の上に好きな間隔で並べたら良いんだよ
撚り線はニチフ TC 2-20 などを介して正しく接続すること

コスモシリーズワイド21 露出増設ボックス1連3コ用(ラウンドプレート)
http://www.best-parts-ec.jp/products/detail/10396
883 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/12/03(日) 23:06:35.40 ID:3NRDxD4z
>>878
これか?
http://fukai-kaden.jp/living/fbc-777/
884 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/12/05(火) 01:17:58.77 ID:k1GmgOUv
cc52使用、LEDが全くつかなくなった
セリアで新しい電池買って入れてみてもダメ
充電器買ったのは22年10月
なんなんー!
885 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/12/05(火) 04:52:11.97 ID:k9FMW+y7
>>883
それ。よく見つけたなw
とくにセールで買ったんじゃないけどかなり値上がりしてるな
886 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/12/05(火) 06:03:53.47 ID:M7QMa05r
>>884
寿命が早いな。
タイマー式の簡単な構造なのに。
887 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/12/05(火) 08:44:14.67 ID:4H8M5lCe
円筒型の卓上クリーナーは600円未満で今年4回売られてるの見たが
883みたいなのは全然見てないな

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

10:632レスCP:1

100円ショップの電池 Part5

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2022/03/28(月) 13:08:19.94 ID:ytS4Wlad
100円ショップのアルカリ電池、マンガン電池、充電池について語ろう

前スレ
100円ショップの電池 Part4
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/battery/1507468125/
623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/11/29(水) 16:50:37.02 ID:s4Jx+Z4Z
そういうのアルカリの方がいいと思ってたが違う?
624 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/11/29(水) 17:48:45.78 ID:4gI7ldUK
単2って、本当に使わないよな!?
震災の時も単2だけは売れ残っていた記憶がある。

うちにある単2…。

マグライトぽいLEDライト
一応は、エボルタを入れて使っている。
たぶんマンガンでも使えると思うけど
アルカリ乾電池にて使用している。

東芝のCDラジオ
貰い物で結婚式の引出物カタログとかにありそうな奴…。
乾電池の場合は、単2を4本入れるんだけど
100Vでしか使った事無いし
音質もおチープなのでラジオ専用機になっている。

単2の乾電池を使う機器って
今どきは本当に珍しいよね!?
キキの◯ンコ!!!
キキの◯ンコ!!!
フォーーーーー!!!(;´Д`)ハァハァ
625 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/11/29(水) 18:02:24.50 ID:nsLT6E0R
我が家で単2を使ってるのは
アナログの目覚まし時計
石油ストーブ
これくらいかな

たまに単2で動くラジオもあるね
626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/11/29(水) 18:23:00.01 ID:ESd20XoO
家はラジオと目覚まし時計とガスストーブがまだ現役
627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/11/29(水) 21:14:23.72 ID:+uqPb8qK
単2を使う機器は殆ど無くなったね
ウチで唯一残っているのがLEDライト、ただコレの為だけに単2買い揃えておくのは無駄だから単3を変換するアダプタ使ってるわ
628 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/11/30(木) 12:08:44.68 ID:dhJL3+E8
>>620
単2は昔目覚ましに使ってたが今は使わないな
629 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/11/30(木) 12:23:32.19 ID:kWNb7pj/
確かに家の目覚まし時計も単二だったわ
スペーサー使ってるけど
630 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/11/30(木) 19:01:28.02 ID:weWucCSZ
単1や単2と言えば昔は非常用の赤い懐中電灯(豆電球)に何本か入ってた。
いまは大きめのLEDランタンが単1×3本なので10年保存のEVOLTAを確保してる。
631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/11/30(木) 19:43:06.63 ID:kWNb7pj/
LEDで世界の総電力めちゃくちゃ減るらしいな
632 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/11/30(木) 23:41:06.51 ID:wR+Z84Dd
>>624
スカトロ大佐乙

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

新規スレッド作成


スレッドタイトル:
名前: E-mail:

5ちゃんねる BBS.CGI - 2023/12/04 12:58:53 JST
SETTING.TXT

last modified at 2023/12/06 14:01:15 JST