X



トップページプロ野球
1002コメント333KB
中日の中日による中日の為の情報と補強★ 906
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/09/13(水) 11:44:13.76ID:d/ZDjCeL
>>900踏み逃げ厳禁】
・次スレは>>900を踏んだ人が立ててください。
・立てられないのなら850以降は書き込みをしないでください。
・スレ立ては宣言をしてからすること。
・次スレが立つまではレスを控えるよう協力して下さい。

前スレ
中日の中日による中日の為の情報と補強★ 905
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1694482604/
0900代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/09/15(金) 12:52:31.85ID:POKJbwN5
中日新聞へのクレームはこちらまで
https://plus.chunichi.co.jp/entry/index.php?form_id=Vt%2FVCBl8OiiTxH48mePEwg%3D%3D&pager_flg=0&mem_chk=0&sort_flg=&comment_id=0&category_id=0

皆で声を上げ糞浪をクビに追い込み
未来に向けて新しいドラゴンズを一緒に作っていきましょう!!

引き続き現地でも糞浪批評を実施していきましょう!
https://twitter.com/kota04091/status/1700784256904200262?t=Ab0gH8tpEcBoOnDaWDWgnQ&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0904代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/09/15(金) 13:01:54.55ID:2+J9dALS
>>850
だから与田監督は高卒ドラフトしてたじゃん

で、立浪監督は高卒ドラフトなんかやらない訳でしょ?
0905代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/09/15(金) 13:05:48.04ID:u8qbk/FV
>>857
じゃあ来年にでも優勝してみせろ。立浪擁護は優勝が10年後かもとか意味不明なこと言って監督のチーム成績を不問にしてしまうからな
0906代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/09/15(金) 13:05:49.93ID:2+J9dALS
>>870
打率は大事だよ、流石に
0910代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/09/15(金) 13:29:24.77ID:ibALKV3z
俺は本拠地がバンテリンドームでも勝つためにホームランは増やすべきだと思う

近本は170センチ70キロとプロでは非常に小柄でしかもバット短く持ってるのに今年バンテリンドームでホームラン2本打ってる

体重移動がスムーズでバットの芯でポイントを前で捉えればホームラン打てる
0911代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/09/15(金) 13:31:03.22ID:3bX3XQQO
>>903
おまえは自分の立てた巣に帰れ
誰にも相手にされないからこのスレに寄ってくんのか


https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1694481741/l50
0002代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ af66-MZ7V [150.147.41.73])
0912代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/09/15(金) 13:31:52.43ID:3bX3XQQO
スレの進行が速いので次スレ
こちらは真の中日ファンが集うスレです。
アンチはお断り

中日の中日による中日の為の情報と補強★ 907
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1694741725/l50
0913代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/09/15(金) 13:32:27.23ID:2+J9dALS
もしも立浪監督が阪神の監督だったら
・木浪、中野をトレードで放出し、涌井、砂田を獲得
・ドラフトで小兵の即戦力二遊間を乱獲し即レギュラー
・大山、近元などのベテランを干す
・経験のない井上を育成の為に4番に抜擢
・前川右京を投手へコンバート

若手厨、絶賛
0914代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/09/15(金) 13:43:30.40ID:2+J9dALS
まぁあれだな
「野手を育成して欲しい」って気持ちがあったとして、その方法が
「若手を我慢して1軍で使い続ける事が育成だ」って言う固定観念なんだろね

だから与田やら谷繁がどんだけ2軍で育成に従力しても「育成しなかった、若手を起用しなかった」
ばかり言う

立浪監督の起用がまるで若手育成の正解だと思い込んでるんでしょ
他球団がどーやって若手育成してんのか少し見習った方が良いと思うけどなぁ
0915代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/09/15(金) 13:46:15.12ID:3bX3XQQO
前監督の阪神矢野監督時代の順位

3位、2位(CSなし)、2位,3位

4年連続Aクラス、CSがある年もちゃんとAクラス入りしてる。
岡田はこの強いチームを引き継いだだけ。
若手育成力は立浪がはるかに上回っている。
0917代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/09/15(金) 13:47:14.12ID:2+J9dALS
>>915
もしも立浪監督が阪神の監督だったら
・木浪、中野をトレードで放出し、涌井、砂田を獲得
・ドラフトで小兵の即戦力二遊間を乱獲し即レギュラー
・大山、近元などのベテランを干す
・経験のない井上を育成の為に4番に抜擢
・前川右京を投手へコンバート

流石若手育成の立浪監督
有能だわ
0918代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/09/15(金) 13:47:57.87ID:3bX3XQQO
落合が勝てたのも山田久志監督が勝てる戦力を整備してくれたから。
立浪は前任の与田が若手を一人も育てることが出来なかったため今苦しんでいる。
0919代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/09/15(金) 13:48:12.94ID:2+J9dALS
>>916
大竹取ってますやん
0920代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/09/15(金) 13:48:27.37ID:3bX3XQQO
>>917
前監督の阪神矢野監督時代の順位

3位、2位(CSなし)、2位,3位

4年連続Aクラス、CSがある年もちゃんとAクラス入りしてる。
岡田はこの強いチームを引き継いだだけ。
若手育成力は立浪がはるかに上回っている。
0921代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/09/15(金) 13:49:00.14ID:2+J9dALS
>>918
もしも立浪監督が阪神の監督だったら
・木浪、中野をトレードで放出し、涌井、砂田を獲得
・ドラフトで小兵の即戦力二遊間を乱獲し即レギュラー
・大山、近元などのベテランを干す
・経験のない井上を育成の為に4番に抜擢
・前川右京を投手へコンバート

「将来のタイガースの為に種を撒いた」
0923代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/09/15(金) 13:53:06.64ID:3bX3XQQO
岡田と落合は一緒。
矢野と山田に感謝だね。
両者に共通するのは立浪のように若手を一人も育ててないということ。
立浪は与田がひどかった。
0924代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/09/15(金) 13:54:01.31ID:dUPVjorg
>>904
与田監督の時の高卒指名は石川、岡林が今年四年目でレギュラーになったばっかりでまだチームの軸になる段階ではないよね
それにしたって平田、森野、福田、周平の7年目の段階だし比較的異例の早さ、立浪が半ば無理やりに我慢しまくって使い続けたからね

引退した平田が学年で36歳、福田が35歳、ビシエド35歳、大島38歳、放出した阿部が34歳
FA補強はなし、外国人野手は弱体化、周平がポシャった

編成の世代交代の準備は根尾が高卒5年目、石川が高卒四年目、ブライト鵜飼が大卒2年目、
与田が高卒ドラフトしてたのにとかちゃんちゃらおかしい、野手の準備は明らかに遅いし薄いからこうなってる
野手の軸を用意できてないやん、勿論与田の前からずっとね
0925代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/09/15(金) 13:54:37.69ID:2+J9dALS
>>923
立浪監督が阪神の監督やってくれてりゃ、他球団は最下位にならずに済むんだけどなぁ、、、
0926代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/09/15(金) 13:55:08.89ID:3bX3XQQO
岡田は矢野に感謝

落合は山田に感謝

与田は立浪に謝罪した。
0928代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/09/15(金) 13:56:33.89ID:2+J9dALS
>>924
で、立浪監督は高卒ドラフトなんかしない訳でしょ?
外野手が居なけりゃ外野手外野手
二遊間が居なけりゃ二遊間二遊間って即戦力を乱獲するドラフトしか今のところしてないけど?
これ有能なの?
0929代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/09/15(金) 13:57:09.70ID:3bX3XQQO
立浪が阪神の監督やれば確実に日本一になれる
0930代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/09/15(金) 13:59:30.79ID:ooypfdJC
>>901
乙です
0932代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/09/15(金) 14:00:02.24ID:dSyOs4fU
>>916
岡田は右のスラッガーだけど?
自分タイプを見極める目は小兵左の勘違い自惚れ立浪よりはあるだろ
細川のことは褒めてたぞ、覚醒した後だがw
森下ドラ1では現ドラでオコエにも細川にも行かないだろ
0934代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/09/15(金) 14:01:33.81ID:osRwOdPR
>>932
アキーノやアルモンテを獲ってきても細川に行ったし森下でも細川に行ったろ
0935代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/09/15(金) 14:02:21.25ID:3bX3XQQO
>>924
正解
野手の育成は投手と違い時間がかかる。計画的に育てていかなければならない。
しかし中日は落合時代からずっとそれをやってこなかった。だから中軸を任せれる野手がいなかった。
あのドラフト5位の阿部が日本人トップの打者?という悲惨ぶり。ビシエドに頼ってビシエドが衰えた後のことも
全く考えず。
球団が野手育成の失敗に気付いたのが最近の事。2021年ドラフトで1位2位を強打の野手指名なんていう
ドラゴンズのドラフト史上初めての指名をした。しかしすぐに育つわけがなく今立浪が苦しんでいる。
0936代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/09/15(金) 14:03:00.97ID:3bX3XQQO
次スレ
こちらは真の中日ファンが集うスレです。
アンチはお断り
中日ファンだけで議論しましょう

中日の中日による中日の為の情報と補強★ 907
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1694741725/l50
0937代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/09/15(金) 14:04:09.38ID:dUPVjorg
>>928
外野手ドラフトは立浪関係ないんちゃう?
二遊間の解体、作り直しは方法論としては正しいと思うけどね
ここに関しては1から作らないと駄目でしょ、立浪のやった二遊間への着手に関して問われるべきなのは根尾の投手転向
だから、やってる事に一長一短はあるが別に大卒や社会人入れてるのは悪くないでしょ
立浪のチーム作りの部分に関しては二遊間以外でも一長もちゃんとある、フロント側にはないなかでね 
まあ、立浪はモチベーターとしての統率力とかマネジメントが糞すぎるのでそこは言われて当然だとは思うがチーム作りは割りかし良くやってる
0939代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/09/15(金) 14:08:54.68ID:mSRcZSqH
しかも別に若手は育っていない
前任者も目をつけていた岡林だけだ
その岡林もまだ大した選手ではない
0940代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/09/15(金) 14:09:32.54ID:3bX3XQQO
>>937
いや立浪はすべて有能だよ。
ぬるま湯にどっぷりつかった暗黒戦士の扱いは厳しくやらないとだめ。
血の入れ替えが必要なんだよこのぬるま湯の選手は。
0941代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/09/15(金) 14:11:20.41ID:3bX3XQQO
立浪は一からチームを作り直してるからな。
若手選手を一から育ててくれてる。
5年後のドラゴンズは立浪が今育ててる若手選手がチームの主力選手になっている。
0942代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/09/15(金) 14:12:08.42ID:dUPVjorg
外野手ドラフトも方法論としての方向性は正しいと思うんだよね、あの時点ではね
福元まで入れたのは蛇足だと思うが1位2位外野手はあの編成状況なら当然でしょ、あの時点で岡林もレギュラー確定じゃないし細川がライト埋めたのは編成プラン的にはたまたま、プラス大島の年齢
むしろ、それまでにブライト鵜飼以外に仕込んでないのが異常すぎる編成
フロント側がまともな野手編成しなかったからこうなってるんだよね結局
0944代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/09/15(金) 14:18:19.15ID:EzFBy608
タツさんを誹謗しとる馬鹿はいちびりのゴミ屑
面と向かって言ってみい!
そのくせ一家でドラゴンズを食い物にしとったオチアイを崇めるたわけぶり
モリミチもヒサシも落合の後始末をする羽目になったんや〜
ごちゃごちゃ言わんとタツさんに任せておけばいいんや
0945代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/09/15(金) 14:22:22.47ID:P/ncf/17
四球スポーツw
0946代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/09/15(金) 14:22:50.98ID:FuRM8mYn
この成績で、よく太れるな
0948代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/09/15(金) 14:52:23.53ID:EEBcy6vI
チュニドラ
0950代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/09/15(金) 15:21:56.94ID:EEBcy6vI
タツ、お前変わらんかったな
0952代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/09/15(金) 15:44:26.32ID:dUPVjorg
>>939
岡林が去年春先からずっと使われてたなかで打率が.220くらいまで落ちた事があったけど、それでも我慢してスタメン機会を与え続けた
石川も我慢し続けてるし、細川に至っては横浜時代になんの実績もなくオープン戦でも結果を残さずの中でビシエドをあの時点で二軍に落として守った事もない一塁を守らせてまで重用

岡林、石川は出てくるべくして出てくる選手を駄目にはしなかった部分と、中日は今まで高卒野手が規定打席到達まで7年はかかっていて、それなりまではいったが大成まではいかなかった歴史がある
そのなかで割と無理やりだったが四年目でそこまで持ってきたのが周平、平田、福田、森野よりも経験値が高い状態で20代中盤〜後半へ突入できるメリットがある

投手もエース候補の高橋は決して無理させてないんよね、エース、中軸、センターラインのレギュラーとここまでは割と理想的に順調に作れてる、特に野手のレギュラーが3人目処がたったのが大きい

二遊間の解体後の新しい選手の成果や手応えがまだないのと、大島の存在による逆行とブライトへの不遇な扱い、捕手の世代交代のやり方が後手に回っておかしな事になってるが、総じてチーム作りの流れは悪くはないし理解を示せる過程を踏んではいるよ
0953代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/09/15(金) 16:06:32.32ID:ODzvkTax
>>952
落合なら岡林石川どころか細川ですら使わないで
外野は大島アキーノ後藤、内野はビシエドカリステ周平固定でやらかしてただろうなあ

結構若手は我慢して使ってる方だと思う
0954代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/09/15(金) 16:07:29.73ID:u8qbk/FV
立浪の世代交代を目指し加えた戦力には、人的補償の岩嵜や、出戻りのアルモンテや、涌井を始めトレード組も中堅ベテランらがいるわけだが。そいつらが5-10年後に戦力を保っているはずもないので、そいつら獲得したことの整合性からして、そろそろ来年辺り優勝するってことになるよね
0955代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/09/15(金) 16:15:40.29ID:owZGev0v
勝野が一軍、福谷が二軍へ
0956代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/09/15(金) 16:17:52.39ID:dSyOs4fU
>>952
はあ?
龍空は.190台でも村松は2割まで我慢して使い続けてるが?
立浪は若手育成の意識はなく、お気に入りなら使い続けるし
ブライトや根尾や郡司他多数の若手には難癖付けて同じミスや成績でも外したり放出するバカだろ
岡林も石川も全然育ってない、使い始めから戦力のレベルにあっただけ
岡林の成績は昨年と同等か若干劣る
石川は打率少し上がったがまだ.240台
本塁打ペースは昨年より今年の方が若干低い
与田時代のルーキー時の少ない打数だが.222は高卒で直ぐに打てた
全然伸びてなくて才能だけだし、立浪が育成したとかチャンチャラおかしいんだわw
元のレベルが高めだから立浪が足引っ張って伸び悩ませてても、そうは見えないだけ
0957代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/09/15(金) 16:19:59.64ID:dUPVjorg
>>954
ならないね、立浪がそのあたりを同時並行でやった事の意図ってなまじ投手力はあるからアキーノが成功とかビシエド大島が衰えずに維持とかがあるなら針の穴を通して優勝争いした時への備えでしょ、その部分がカリステもそうだし
そのカリステを今使うのは良くないが
岩崎に関しては完全に考え方的に間違いだと思うけど投手は消耗するから涌井も含めていろんなの入れて良いと思うけどね
立浪が良かったのは切り替えの早さ、アキーノの見切りも割りかし早かったし、そっからはスパッと諦めたよね
0958代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/09/15(金) 16:22:41.34ID:dUPVjorg
>>956
我慢して使い続けて良くなるケースと良くならないケースはあるよね
岡林と石川も成長過程の最中なので、立浪が高卒野手に7年もかけさせなかったのが割りかし大きい
これの成否はまだわからんけど、意図はわかるやん
0959代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/09/15(金) 16:32:11.59ID:dSyOs4fU
>>958
だから、石川岡林なんて中日野手の低い戦力の中でどの監督でも選んで使うから立浪の功績でも何でもないってw
新庄でも岡田でも使うのは当たり前
何でお前はそんなレベルで必死に立浪を持ち上げるの?w
アキーノの見切りも遅いし、他の監督ならとっくに見切るし、その後に使わなかったのは二軍で1割台なんだから当たり前w
なんでこれで立浪凄いとなるの?
褒める所が他に全く見つからないのか?
ダメ息子を無理矢理優秀と庇うバカ親みたいな信者ばっかりw
0960代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/09/15(金) 16:44:50.84ID:dUPVjorg
>>959
岡林石川は出てくるべくして出てくる選手だと思うからまあ別に良いよ、別に功績だとは思わないがキッチリレギュラーとして目処をたてたってのは大きいよ、最初から打ってたわけではないから言われる事も結構あったと思うがまあ良いよ
周平や平田も3年目4年目くらいの段階は一軍でそこそこはやってたしある程度のレベルにはあったんよね
でも、そっから使い続けるまではなかったんよチーム事情の違いもあるけどね
今回はそれをやったから、3年4年はレギュラーとしての目処が早い、そこの経験値も含めて今後は期待したいとこだねってとこ
0961代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/09/15(金) 16:58:27.62ID:6dp1+US7
ヤクルトも最下位になりたいのかね?
お付き合いしてくれる
0962代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/09/15(金) 17:03:15.66ID:IYlQBuSq
そもそも圧倒的なダメな部分を見ないようにしてよかった探しする意味がどこにあるんだよ
気持ち悪いな
0963代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/09/15(金) 17:10:27.04ID:dUPVjorg
圧倒的に駄目な部分は承知なうえで良かった部分もあった訳で、今の中日ってチーム作りの段階だからそこの部分がフロントができないから監督がそれをやらないといけない球団なので、立浪の後にチーム作りしない監督がきたら最悪だなと危惧はしてるのと、立浪が辞めたから強くなるなんて夢みたいな話はないという事
チームを段階踏んで作らないと弱いままなので本来強いなんて事はないので次の監督もチームを作る事をしっかりやってほしいところ
0964代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/09/15(金) 17:13:27.62ID:6TpXOiqL
立浪擁護してるやつ長文連投必死すぎて草
立浪やめてこういう輩がさっさと消えねえかな
0965代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/09/15(金) 17:16:39.20ID:POKJbwN5
中日新聞へのクレームはこちらまで
https://plus.chunichi.co.jp/entry/index.php?form_id=Vt%2FVCBl8OiiTxH48mePEwg%3D%3D&pager_flg=0&mem_chk=0&sort_flg=&comment_id=0&category_id=0

皆で声を上げ糞浪をクビに追い込み
未来に向けて新しいドラゴンズを一緒に作っていきましょう!!

引き続き現地でも糞浪批評を実施していきましょう!
https://twitter.com/kota04091/status/1700784256904200262?t=Ab0gH8tpEcBoOnDaWDWgnQ&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0966代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/09/15(金) 17:24:18.82ID:a3nJHnpn
>>956
確かに我慢して起用してる風で我慢出来てないだけだね
元気ならブランクも関係なく打てる石川は実戦数より体力面の不安を減らすことのが重要だけど
見切り発車で体作りを省かせた立浪には石川をどう育てないのか見えない
0967代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/09/15(金) 17:28:16.14ID:AfHbVcCV
細川ライト後藤レフトじゃないのか。よくわからんな
0968代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/09/15(金) 17:29:22.86ID:uy5wfcSe
戸郷を唯一攻略してたブライト外すてどんだけ左バッター好きやねん
0969代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/09/15(金) 17:37:01.89ID:u8qbk/FV
阪神の若手も中日に来ていたら立浪に潰されているんだろうね
0970代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/09/15(金) 17:39:57.16ID:mSRcZSqH
>>964
統失みたいなもんだから立浪やめても言うだろうな
何十年も落合の悪口いってる奴と一緒
黙らせるには死んでもらうしかない
0971代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/09/15(金) 17:46:06.94ID:ia/9d9Z4
最下位を脱出する必要はない
最下位の方がドラフトは優位だから
0972代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/09/15(金) 17:51:25.36ID:a3nJHnpn
体がバテたら判断も鈍るし技術面の修正も不可能
だが好き嫌い監督は「試合に出れば乗り越えるだろう」と選手を晒し続けて見るに堪えなくなったら外すを繰り返す
0974代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/09/15(金) 18:03:35.45ID:dUPVjorg
ホント立浪のブライトに対する不遇な扱いはなんとかしてほしい、嫌いすぎでしょ
0975代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/09/15(金) 18:07:23.83ID:AIL+NeiU
前回、めちゃくちゃ当たってたんでしょ?立浪はデータなどを見ずに直感で打順も守備位置も決めてるんだろう
0976代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/09/15(金) 18:15:58.33ID:9Qb0oQ6h
>>975
ブライトはパワーあるけど、馬鹿振りするからなあ。
立浪は松山のデビュー2戦目で、フォークが決め球の松山をランナー3塁から登板させた。結果パスボールで失点、もうアホかと。
0977代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/09/15(金) 18:16:05.37ID:EzFBy608
>>970
ほな殺してみ
どっちが死ぬかやったるわい
0978代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/09/15(金) 18:16:52.02ID:FuRM8mYn
割れが無いからね
0980代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/09/15(金) 18:21:49.00ID:dSyOs4fU
>>976
パワーある奴がバカ振りして何が悪いんだろう?
万年Bクラス中日非力打者の伝統を守って当てに行って欲しいの?
ブライトに初球のバスターエンドランを要求して
出来ないと干してるバカ監督ではスラッガー育たないわ
0984代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/09/15(金) 18:31:15.83ID:dSyOs4fU
>>982
だからバカ監督やお前はブライトに何を求めてるのか?
2番で繋ぎの打撃をやらせるのが間違いだろ
その為に2軍でバントやエンドランにしっかり取り組んできたのか?
やらせてないなら本番でも出来ない
それに2番で繋ぎをやらせることでスラッガーとしては潰れて行く
大きな打撃をしては駄目な昭和の2番をブライトに求めてるとしたら?
周平という失敗作から学べない監督やファンは馬鹿だろw
0985代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/09/15(金) 18:32:41.11ID:gZ/oU0pL
>>982
進塁打が必要な時とかを求めるべきタイプの打者じゃないよ
先頭打者の時で駄目な理由もよくわかんなくて、結果として四球取れてる選手なので思いきって振る事で何も悪い方向に左様してない選手なので求め方が違うなって思う
0986代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/09/15(金) 18:33:28.39ID:qTt3sh/u
未だに二軍で福田や堂上やアキーノを使ってる
若手の成長の場所を役立たずの思い出作りの場所にしてる球団の闇は深い
0987代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/09/15(金) 18:34:20.29ID:RbprvbH+
他球団からしたら中日は宝の宝庫 基本の身体能力チェックはしてあるし、それで低給料だから買いやすい
0988代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/09/15(金) 18:36:16.67ID:gZ/oU0pL
そもそも2番が繋ぎとかいうのが古すぎる
思いきって振って四球も取れるならなんも問題ないし、それを2番に入れるならそういう事で選手の特徴で打順の役割なんて変えたら良い
打順の役割で選手嵌めるのが間違ってるし、仮にそうしたいにしてもそれをブライトに求める
のは違う
0990代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/09/15(金) 18:41:01.30ID:keYrgNCg
エラーにならないだけで
石川のセンスない守備
もうウンザリ
0991代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/09/15(金) 18:41:57.70ID:keYrgNCg
アキーノさんは
なぜ帰国しないんだw
0995代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/09/15(金) 18:54:04.12ID:JI4dHegd
さすがここで言われてる通り初見しか通用しないなバッピ仲地

立浪ドラフトバッピ仲地、村松や福永など無茶苦茶やなw
0996代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/09/15(金) 18:54:17.60ID:CI4OwtZr
3年計画5年計画の2年目で、
大手術とリハビリ期間だから今年は成績なんか上がらない、
と就任当初から言われていたのに、
何をいまさら成績低迷に騒いでるのかワケワカラン
0998代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/09/15(金) 18:54:30.54ID:WhAWqmPI
読売つえー
0999代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/09/15(金) 18:55:20.67ID:JI4dHegd
阪神にボコボコにやられた巨人にボコボコw

立浪はさっさと辞めろや
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況