X



トップページプロ野球
1002コメント362KB
2020年広島カープ専用ドラフトスレ 12巡
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/19(日) 07:26:49.33ID:08FEBbol
カープ道
尾形スカウトの情報をまとめ
https://wc.home-tv.co.jp/carpdo/178.html

1位は監督に決定権
野手なら長距離砲、投手も必要
今年、来る野手は西川、井上が良い
投手では中森、高橋
追いかけてる大学生が… 
担当は早稲田、明治、法政、東海、日体大など
0002代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/19(日) 07:43:06.34ID:z9mi52Ul
動画みても過去の記事みても一位の決定権が監督にあるのは間違いなさそうだな
必死で否定するのが沸くんだろうけど
0004代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/19(日) 08:25:04.01ID:z9mi52Ul
2020 候補 各紙を元に

1位確実 9人 
佐藤輝(3球団〜)、西川、牧
伊藤、山崎、早川、栗林、高橋、中森 


外れ1位〜2位の前半 11人
木澤、佐藤宏、入江、森、村上、宇田川 、藤井
来田、元山、古川、今川 、五十幡 


2位後半〜3位
森井、山野、高野、小郷、佐々木健、小野大夏 
矢野、土田、中山、井上朋、西野、内山、入江
小林、高田、篠木 、川瀬
4位〜 

横山、度会、元、山村、仲三河、鵜沼、津田
児玉、虎谷、逢沢、向山、平山快

又木、益田、河村、有村、大道、平内など
松本、下、岩崎、笠島、山下、菊池、一條など
0005代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/19(日) 08:30:44.66ID:u7WIjyDd
高卒投手が好きな球団が一目でわかる
中森は楽天、高橋は中日か?

2011〜19年のドラ1,2高卒投手
ソ ○武田 ●吉本 △松本 △高純 ●小沢 △古谷 ?吉住
楽 ●釜田 ●森雄 ◎松井 ●安樂 ●小野 △藤平
中 ●西川 ●濱田 ●鈴木 ●小笠 ●石川
西 ●相内 △高光 △今井 ?渡辺
巨 ●松本 △今村 ?堀田
神 ●歳内 ○藤浪 ?西純
日 ◎大谷 △堀瑞 △吉田
広 △高昂 △山口
ヤ ●寺島 ?奥川
横 ●北方
ロ ?佐々
オ ?宮城
0006代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/19(日) 08:42:08.94ID:z9mi52Ul
野手のwar上位
ドラフト2〜3位から数多くランクイン

2019年
鈴木誠也 8.6 ドラフト2位
森  7.8 ドラフト1位
山田 7.3 外れ1位
外崎 6.7 ドラフト3位
坂本 6.5 分離外れ1位(現行なら2位相当)
浅村 6.2 ドラフト3位
吉田 5.7 ドラフト1位
荻野 5.2 ドラフト1位
秋山 5.1 ドラフト3位
丸  4.9 ドラフト3位
茂木 4.9 ドラフト3位
源田 4.7 ドラフト3位
西川遥4.6 ドラフト2位
會澤 4.5 ドラフト3位
青木 4.3 ドラフト4位
大島 4.1 ドラフト4位

2018年
柳田 8.9 ドラフト2位
山田 8.4 外れ1位
丸 7.1 ドラフト3位
坂本 6.3 外れ1位
秋山 6.2 ドラフト3位
平田 6.2 ドラフト1位
源田 6.0 ドラフト3位
山川 5.8 ドラフト2位
鈴木 5.6 ドラフト2位
2017年
丸 8.9ドラフト3位
秋山 8.1ドラフト3位
柳田 6.6ドラフト2位
坂本 6.0 外れ1位
田中 5.9ドラフト3位
鈴木 5.5ドラフト2位
浅村 5.2ドラフト3位
西川 5.1 ドラフト2位
源田 4.8ドラフト3位
0007代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/19(日) 08:44:20.06ID:z9mi52Ul
野手 入札全選手
warランキングのトップ30に入れるのは極一部
2008 松本啓二朗2 岩本 野本3 大田2 大野
2009 筒香 荻野 今宮 長野
2011 高橋周平3 伊藤隼太
2012 大谷
2013 森
2014 岡本 中村奨吾
2015 高山2 平沢2 吉田1
2016 大山
2017 清宮7 中村2
2018 根尾4 小園4 藤原3
2019 石川3 森
0008代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/19(日) 08:46:14.27ID:z9mi52Ul
ドラフト年度別 主要野手一覧
2006年坂本、會澤、嶋、大引、角中、福田
2007年中田翔、丸、中村晃、松山、安部
2008年大田、浅村、中島、中村悠、上本博
2009年筒香、長野、荻野、今宮、大島、清田
2010年山田哲人、西川遥、柳田、秋山 

2011年高橋周、菊池、鈴木大、近藤健、島内

2012年大谷、鈴木誠也、宮崎 

2013年森、山川、上林、梅野、井上 

2014年岡本、中村、外崎 

2015年吉田、茂木、西川龍馬 

2016年大山、吉川、源田、田中和、坂倉

2017年清宮、村上、安田、神里、福田

2018年小園、太田、藤原、山下、万波、林
0009代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/19(日) 09:33:03.10ID:u7WIjyDd
チームによって指名の傾向ってかなり差がある
得意分野や育成力も関わるから
カープは1位即戦力、2位以下で主力野手というパターンが成功してる場合が多いですね
0010代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/19(日) 09:50:30.57ID:u7WIjyDd
理想的なのは
1位栗林、早川、伊藤 
2位井上朋也
井上がよほど良いなら
外れ1位井上
2,3位即戦力投手
このパターンも全然あり
0011代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/19(日) 10:52:45.69ID:uHe1hScm
林、宇草、外国人で一塁、左翼は充分なのでライトを守れるスラッガーだね 
ドラ1の高橋、中村がそのポジションに収まるのが1番良いけど2位で井上、今川、入江の誰かが欲しい
0012代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/19(日) 11:48:27.79ID:wv9rWfPk
野手は現状は長距離砲としか言ってないけど最終的には右打に絞ってくるだろ
他球団に比べて井上の評価が高いように思えるし、2位候補の筆頭か下手すりゃ外れ1位まで上げてくるか
0013代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/19(日) 13:01:25.80ID:vF8yibNg
今年のドラフトの2位が早ければ井上は高卒外野手だからほぼ確実に獲れる
言ってみれざ林、w野村、西川愛也くらいの立ち位置の選手
彼らより、ポジション的にはマイナスがつくから2位ならまず獲れるのでは?
であれば一位は必然的に投手が良い
0015代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/19(日) 14:05:34.96ID:l0LXSrFT
亜細亜枠は虎谷かね〜。巨人北村・正随より成績的に上ぽいからレギュラー取れるレベル
の選手だとおもうけどどうかな。矢野はタイプ的に小園とかぶるし取りにはいかなそう
0016代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/19(日) 14:09:52.75ID:l0LXSrFT
>>13
慶応の佐藤は気になるなー。なんか高橋遙人
ぽいよな。下級生のときかなりよくて上級生で
調子落としてドラ1候補から陥落。しかし投げてる
球は一級品。
0017代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/19(日) 14:11:29.29ID:mtgaOSzS
俊足タイプは揃ったと言いつつ矢野は取りそう
小園の遊撃守備はまだまだ荒すぎて一軍で守らせるレベルじゃないし
0018代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/19(日) 14:12:24.29ID:yIDFnq4Z
>>15
亜細亜大は視察情報も出ているので
矢野か虎谷、またはその両方を狙ってるはず
小園のレギュラーは確定として守備次第ではサードコンバートを視野にライバルとして守備職人の矢野は大アリ
矢野が源田や井端みたいに化けるのなら内野、捕手はほぼ完璧な布陣になる
0019代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/19(日) 14:45:08.87ID:l0LXSrFT
>>17
矢野は使えるし戦力にはなるけど、4球団競合して
球団の宝でもあるプロスペクトの小園の壁になりえる
選手をわざわざカープという球団が指名するとは考えら
れない。しかも韮沢もいるし。小園をショートとして一流に
育てるのは球団として至上命題だからな。しかも矢野を指名する
場合遅くとも3位までに指名しないといけない。投手・大砲を
スルーしてまで優先できないと思うわ
0020代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/19(日) 14:48:27.86ID:l0LXSrFT
あと矢野は育英出身とか報徳とかぶるしそこらへんもネックになる気がしないでもない。
田中も今年の感じじゃとれもFAするとは思えないし
0021代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/19(日) 14:57:06.71ID:bPrba4db
坂倉がいるのに中村指名ってのは渋ったように
林、宇草が育ってるポジションにドラ1で佐藤輝明みたいなのは避けるだろうね
3〜4位くらいでドラ1に被せてくるのはよくやる事
矢野は割と良い指名とは思うけど万が一4位で獲れたらとかだろうね
0022代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/19(日) 15:28:02.73ID:l0LXSrFT
今年の指名を考える上でも来年のめぼしい候補が現段階でどれだけいるのかも注目
佐藤輝・栗林・伊藤・中森・西川・早川・村上・山崎・慶応勢・古川あたりは上位候補にとしてすでに言われてた。

来年
高卒投手・・・森木(高知)小園(市和歌山)などおもしろい素材はいるが1位確実まだいない。高卒投手はこれから出てくるとは思うけど
高卒野手・・・西川・井上・来田のような明らかな上位候補はまだいない
大卒投手・・・三浦(法政)徳山(早稲田)竹田(明治)森(青山)佐藤(筑波)など実績ある投手はいるけど今年に比べ左腕候補が少なく候補も少ない。
大卒野手・・・岩本(早稲田)古賀(中央)の捕手勢泉口(青山)峯村(日大)中川(中央)の内野、川村(仙台)正木(慶応)野口(関西大)井上(福岡)
内野手は小粒。外野には面白い選手が多い

高卒に関しては投手はこれから伸びてくると思う。野手は石川・藤原・根尾・小園・西川・井上・来田のように下級生から騒がれてる目玉選手不在。

大卒は投手はまとまってる右腕はそこそこいるけど左腕の数が今年に比べて少ない。
野手は内野手が小粒で外野手に大砲候補など面白い素材が多い。

現時点で抱けど今年に比べて全体的に不作になりそう。野手に関しては明らかな1位候補がいないので今年めぼしい野手を逃すと来年は厳しい。
0023代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/19(日) 15:36:54.52ID:mtgaOSzS
三塁はずっと空いてるし、二塁も菊池の後釜は備えておきたい
別に小園も矢野も遊撃しか守っちゃいけないなんて事はないんだから内野の層を厚くしておくのには意味がある
0024代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/19(日) 15:42:30.24ID:bPrba4db
来年は外野手はそれなりにいる
高卒なら創成館松永(投手兼任)と鈴木誠也二世とも言われる昌平吉野
大社ならセガサミーの大谷拓海と山田知輝
この4人は化ける可能性はある好素材
来年は内野手が大卒、高卒ともに不作中の不作
内野手は高騰するかも
0025代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/19(日) 15:47:25.39ID:Ys0rmRj4
>>22
目ぼしい野手が根尾や藤原、中村みたいなのを指すならそうだけど、目ぼしくなかった柳田、秋山、丸、誠也が大成するのがドラフト
0026代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/19(日) 16:24:12.61ID:D58saW2N
残るはライトの大型スラッガーだけだからね
誠也の後釜なら本来は大卒くらいが良い
20年 井上、今川、関、平良、入江大
21年 松永、吉野、山田、大谷
22年 森下
20〜21年に関しては2〜3位で獲得
それが微妙なら森下ってのが確実か
佐藤輝明や西川で遊ぶ余裕はないかな
0027代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/19(日) 16:31:01.32ID:wHdTwGo/
サードは韮沢とメヒアで埋まりそうな感じはある
新井、宮崎枠で虎谷、岡本、佐々木くらいから1人欲しい
ライトは意外と平良で埋まるかも
今川、関もなかなか面白いとは思う
井上朋也がまあ1番良いか
0028代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/19(日) 16:33:25.76ID:mcP5lIZd
ドラ1の野手を2〜4位が追い越すのは毎年良くあるけどその現象は今年は更に色濃くなりそう
今川、井上朋、小深田、平良が注目
0029代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/19(日) 16:56:00.06ID:Ys0rmRj4
最近は割と1位で野手を獲りまくってるからな
1位即戦力投手、2位野手が無難だとは思う
攻めるなら外れ1位で井上朋也はありではある
0030代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/19(日) 16:59:01.06ID:l0LXSrFT
1番宇草、左
2番菊池、二 (羽月)
3番西川、中
4番  、右
5番林、一
6番 、三
7番小園、遊(田中・韮澤)
8番坂倉、捕(會澤・中村・石原・磯村)

代走・・野間・大盛・曽根
代打・・高橋大・正随

5年後だいたいこんなメンツで出来てたらそこそこ強そう。
ライトの大砲候補&サード守れる大砲候補(できれば右打者)
が加わればて感じだね。

個人的には4番西川 6番虎谷とかできたらしっくりくるけど
0031代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/19(日) 17:14:05.99ID:wAbbbO+6
163 :名無しさん@実況は実況板で :2020/04/19(日) 10:58:13.94 ID:LTbWo42Y
広商の中尾は野間や床田の後輩になるのか
荒削りだけど140台連発して体格も良いし4年後を楽しみにしてる
カープとのパイプもある大学だし良い所に入れたね
0032代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/19(日) 17:20:53.07ID:bPrba4db
>>30
そこに外国人も入れば中々だね
更に韮沢なんかも入れば良い感じ
ライトの候補で柳田、秋山、誠也、丸みたいなのは2〜4位で継続的に獲れば良いかよほど良いのがいれば1位も使いたいね
22年に森下翔太を獲得するのもあり
0033代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/19(日) 17:36:10.23ID:wurA2LpH
ライトのスラッガーは今年とりあえず3位4位あたりで平良取ればいいんじゃね
でダメだったらまた来年以降狙っていくって感じで
0034代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/19(日) 17:55:14.77ID:Ys0rmRj4
縁があれば2位で井上拾って
ダメなら今川、関、入江大樹
下位で平良、元って感じかな?
来年の大谷拓海はセガサミーなら縁がありそう
再来年の森下翔太もいるしね
0035代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/19(日) 18:39:29.29ID:wurA2LpH
平良3〜4位じゃさすがに高いか
5位以下でも取れそうだな
仙台育英の方の入江は素材は面白いけど何か未完の大器って感じするよな
それなら即戦力の今川、関かなぁ
0036代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/19(日) 18:49:38.93ID:As3y8hAj
今年あったら正随や高橋の伸び見てからでも判断できたんだがな
0037代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/19(日) 18:54:57.41ID:I05G+4yM
3年連続大卒外野手はないと思うがね
0038代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/19(日) 18:57:07.01ID:Ys0rmRj4
特に高橋大樹は伸びてきてからな〜
仙台育英の入江も2年時にかなり伸びてきてなかなか楽しみだなと思っていた
井上が獲られていたら入江、今川、関らから誰か指名あるだろうな
この4人から誰か化けるんじゃないかと思う
それを見抜くのが優秀なスカウトなんだろう
0039代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/19(日) 19:03:46.72ID:hNVSj+0L
野手がかなり育ってきて残るはライトくらいだからね
外野手は3枠もあるんだから獲るべき
永井なんかはサバイバルだよ
0040代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/19(日) 19:09:25.01ID:kYqDCGXm
ライトは奨成で埋まるよ
0041代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/19(日) 19:15:51.53ID:Ys0rmRj4
せっかくドラ1を使ったんだから中村奨成にライトで良いからレギュラー獲って欲しいな
中村、高橋と争うライトの選手は獲らないといけないのは変わらないとしてまたドラ1を使うのかというのはある
0043代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/19(日) 19:25:54.67ID:KvDDNGwO
実際のところ わし中村がええ思うとんじゃ
これはもうしょうがない思うてくれ
これだけ地元で出てくる子ってなかなかないけぇ
中村がベストじゃいうふうに思うとんじゃ
0044代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/19(日) 22:49:47.13ID:hNVSj+0L
ライトは中村奨成、高橋大樹がいながらもまだ強化して良いかなってポジション
その他のポジションはかなり揃ったから強いて言えば右のライトとサードが補強ポイント

当然ながら2位以下で源田級だったり秋山、丸、柳田級だったりする選手がいる場合は獲っていくべき
0045代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/19(日) 22:59:15.53ID:I05G+4yM
有望な若手はいるけどレギュラー確実なやつなんていない
0046代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/19(日) 23:14:11.07ID:hNVSj+0L
小園、坂倉、西川、林はレギュラー確定
宇草、羽月、韮沢あたりも高確率でレギュラーにはなる
この7人と外国人1枠で埋まってしまう

高橋、中村、野間のドラ1組がここに割って入れるか
特に右のライト、サードは2位以下でライバルを集めるべき
内野手も今年の矢野、来年の水野みたいなのを中位で入れても良いかもしれない
0047代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/19(日) 23:42:02.36ID:l0LXSrFT
花咲の井上ここでは外れ1位もしくは2位でもいけるて声多いけど改めてみたら1位
で消えるし最悪競合もあるレベルだとおもった。カープ佐藤の他球団の動向次第では
井上単独指名いきそうだわ。1年からの成長度が凄いし1年から試合出てて良いとこも
悪いとこもたくさん見てきた中で尾形が上位に推してるて相当評価されてると思うわ。
0049代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/20(月) 00:05:28.78ID:QSjMEp96
井上は中学時から有名でスーパー1年生としても西川、西野に次いで有名だったよ
実際、何位として推してるかはわからない
花咲なら野村、西川も同じように褒めてた
増田陸あたりも褒めてた
逆に誠也、宇草は隠してた
何位で狙ってるのか、一位の評価までしてるのかは不明
0051代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/20(月) 00:18:13.06ID:81eZKpPe
>>49
1年春から試合に出て、春の大会からHR打ったりして有名だったね
ただ、やはり高卒外野手は上林、増田珠、浅間を筆頭に割と評価されにくい
オコエ、藤原みたいな身体能力お化けじゃないと1位はなかなかない。しかもその2人が全然だから
0052代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/20(月) 00:23:25.13ID:BzhYk7LT
上林、増田、浅間が3〜4位だった事を考えると井上は2位なら獲れそう
西川愛也や野村佑と同じくらいの評価じゃないか?
サードで試合に出てアピールしたら順位も1つは上がったかもしれない
外野手なら
佐藤>西川>来田>五十幡>細川>井上
浅間外野手で6番目の評価なので2位には残るはず
0053代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/20(月) 00:27:04.35ID:BzhYk7LT
訂正→外野手で6番目
今川を忘れてた。今川と6番目を争い2〜3位かな
内野、捕手を含めると
牧、元山、古川、土田、内山、中山、矢野あたりもいるので井上、今川は2〜3位が妥当かな
0054代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/20(月) 00:30:11.73ID:81eZKpPe
外野ってポジションが後に回されがちだからね
最近は特に大社のセンターラインが高騰しがち
高卒でも内野手が優先されて外野手はなかなか呼ばれにくい
0055代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/20(月) 00:40:26.99ID:QSjMEp96
井上はだいたい2位くらいで消える選手
絶対に欲しいくらい惚れこんでるなら外れ1位もあり
その場合、2,3位は即戦力中継ぎを指名かな
で、4位で虎谷、平良みたいな右打者をと言う感じ
0056代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/20(月) 01:21:32.13ID:phMtYk+g
井上3位で拾えるのってあり得るんかなぁ。流石に2位中盤くらいで消えそうなんだが
リスク高いし2・3位連続でなければ2位でさっさと拾っておくべきか
0058代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/20(月) 01:24:02.65ID:EEh7YULh
>>56
場合によったらあるかも
ただ右のスラッガーって貴重だから普通に2位で消えると読んでる
カープの2位まで残ってるかは今は何とも言えん
ってかシーズン無かったらウェーバー順どうなるか分からんしな
0060代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/20(月) 02:14:17.58ID:raMsRa1d
期待の裏返しの記事かな
https://www.google.co.jp/amp/s/sportiva.shueisha.co.jp/clm/baseball/hs_other/2019/10/19/___split_111/amp.php

数々の好素材をプロに送り込んできた岩井隆監督も、井上については辛口だ。

「まだ全然ダメですね。あいつはチームの顔にならないといけないのに。プロに行った先輩たちのような練習に取り組む姿勢、人間性がまだ見えません」
0061代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/20(月) 02:17:25.64ID:raMsRa1d
井上は3位じゃ厳しいけど2位ならいける可能性は結構あるよ
右のスラッガー枠でみても西川、西野、今川、古川がいるから
そればかりは巡り合わせだからなんとも言えない
確かに野村佑、西川愛也みたいな感じかな
0062代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/20(月) 02:35:03.08ID:DQuhKywy
コロナ前までの林は特に打撃が凄い成長してる
現に水本監督も褒めている
林のサード守備にめどが立てば右の長距離砲が今の若手カープにほぼいない
西川や井上を確実に獲得するためのドラ1もあるかも
0064代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/20(月) 03:57:50.31ID:FdPZKqhY
投手 左投◆右投(年齢は4/1時点)
35歳 KJ◆
31歳 中村恭平◆
30歳 ◆野村祐輔、菊池保則、DJ
29歳 ◆中田廉、一岡竜司
28歳 ◆今村猛、大瀬良大地、九里亜蓮
27歳 ◆スコット、薮田和樹、中ア翔太
26歳 戸田隆矢、フランスア◆岡田明丈、メナ
25歳 床田寛樹◆矢崎拓也
24歳 モンティージャ◆ケムナ誠、平岡敬人、中村祐太、畝章真
23歳 塹江敦哉◆藤井皓哉、島内颯太郎
22歳 高橋樹也◆森下暢仁
21歳 高橋昂也◆アドゥワ誠
20歳 ◆遠藤淳志、山口翔、藤井黎來、佐々木健
19歳 ◆田中法彦
18歳 玉村昇悟◆鈴木寛人
0065代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/20(月) 03:58:32.27ID:FdPZKqhY
野手 左打◆右打(年齢は4/1時点)
40歳 ◆石原慶幸
35歳 ◆長野久義
34歳 松山竜平◆小窪哲也、白濱裕太
31歳 ◆會澤翼
30歳 安部友裕、田中広輔◆菊池涼介、ピレラ
29歳 ◆上本崇司
28歳 ◆堂林翔太
27歳 野間峻祥◆磯村嘉孝、メヒア
26歳 ◆三好匠
25歳 西川龍馬◆橋大樹、鈴木誠也、
24歳 曽根海成◆
23歳 繻エ樹、大盛穂◆正隨優弥
22歳 宇草孔基◆石原貴規
21歳 坂倉将吾◆
20歳 ◆中村奨成、永井敦士
19歳 羽月隆太郎、小園海斗、林晃汰◆中神拓都
18歳 韮澤雄也、木下元秀、持丸泰輝◆
0067代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/20(月) 11:32:56.18ID:1SBUVoYw
>>66
野村佑、増田陸、西川愛也は?
0069代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/20(月) 12:45:34.22ID:B5HTDPET
鈴木寛人、鈴木誠也も尾形スカウトからはコメントなしだった
コメントがあれば狙ってるというわけでもないし、尾形スカウトの口ぶりからはまだ1位候補という感じまではしなかった
評価されにくい高卒外野手という点で鈴木寛人の時に似てる
鈴木寛人と違って3位では無理
0070代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/20(月) 12:49:35.38ID:1SBUVoYw
2位で井上朋也を狙ってると考えるのが妥当なんだろうけど狂信的な野手1位論者としてはそれが1番困るんだろうね
だから井上は1位だ競合だ言い始めた
3月までは井上は2位で獲れる扱いだったのに練習が止まってる中、謎に評価が上がるというカラクリ
0071代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/20(月) 12:54:01.13ID:phMtYk+g
>>60
ここがちょい気になる
練習姿勢(ハングリーさ?)が西川野村韮沢らと比べて落ちるならスカウト的にそこ差し引いて考えるはずだろうから
0072代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/20(月) 13:02:17.70ID:B5HTDPET
>>71
>>60
の記事見る限り1位では狙ってなさそうよな
2位で残ってたら獲るかなくらいに見える
そもそも1位評価してる球団や雑誌は今のところなくて2〜3位評価が殆どなわけで
0073代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/20(月) 13:04:21.15ID:B5HTDPET
井上朋也は西武かカープなら成功するかも
それ以外なら高橋大樹みたいになりそう
高橋大樹でも2位なら及第点ではあるが
0074代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/20(月) 13:11:40.26ID:bLkM1wIf
井上くらいの選手に貴重な1位枠はさすがに勿体無いよな
1位使うならやっぱり佐藤か西川くらいのスケールが無いとな
本当1位2位どうなるか見ものだな
0075代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/20(月) 13:50:11.96ID:KiiIdFuP
試合も練習情報も無いなかで、尾形スカウトの話が、でてきたからね。
西川と並んで井上の名前、「おっ」てなるよね。
指名実績ある学校からは、次もってのもあるようだし、
東海相模より、井上が入団は現実味ある。

ようやく佐藤から話題が移った。
0078代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/20(月) 14:32:05.45ID:EEh7YULh
>>77
うんなんだかんだ井上は3位まで残りそうな気もする
2位は、え?こいつっての指名するんだろうな
明治の入江とかかな
0079代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/20(月) 14:34:18.08ID:Hxqow40q
まず左右よりライトでいけるかだろう
その点で佐藤、西川より井上になる
しかも井上なら2位なら獲れそうとなると圧勝
あれが必死で井上は1位じゃないと無理と言い出すのは目に見えるが
0080代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/20(月) 14:40:40.92ID:phMtYk+g
2位宇草は指名の時割れてたなぁ
イップス疑惑と4年秋時の成績アレで

森下でウオオオ!からの困惑ムードからの鈴木指名でここはよしよし無難にいったってやつ
蓋開けてみたら守備面は不安だが打撃適応力は高くパワーも持ち合わせてるタイプだった
0082代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/20(月) 15:01:07.49ID:RXmkepBu
2位で獲るなら意外と関や今川、入江大樹あたりを狙っていて井上朋也を持ち上げてる可能性もある
素直に褒めるくらいだから少なくともそれなり以上には評価してるんだろうけど
追いかけてる大学生が関である可能性はある

それと来年の神奈川大学の梶谷も中々面白いぞ
梶谷、大谷、山田知輝のうちどれかは獲りそう
吉野、松永もかなり良いらしいな
0083代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/20(月) 15:10:58.76ID:RXmkepBu
次世代を考えると外野のスラッガー
できれば右打者が最後のピース
今年は井上、今川、関、入江、平良あたりから
来年は吉野、松永、山田、梶原、大谷
それでも微妙なら再来年は森下
17,18と野手1位なので今年は2位で狙えば良い
0085代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/20(月) 15:14:40.06ID:QrUrOmxT
ドラフト前でも外野は補強ポイントって分かってたし
名前出てたのはJR西の佐藤とか柳町とか東洋佐藤山田とか早稲田加藤だったかな
宇草はここで推してる人はいなかったはず
0086代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/20(月) 15:31:52.23ID:+s7CXBKR
外野は補強ポイントじゃない
捕手が補強ポイントだと言ってたバカはいた
そいつが今年は外野は補強ポイント、しかもレフトを推してるのは失笑もの

佐藤直、柳町、加藤に視察コメがあったけど、結局全く情報のなかった宇草だったわけだから、視察コメが出てない選手の名前が出るだけで発狂するキチガイは反省した方が良い
0087代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/20(月) 15:33:31.45ID:pqqA4S/l
>>85
ドラフト後に宇草を叩いてたカスは佐藤オタとはまっぴの2人
0088代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/20(月) 15:37:39.45ID:phMtYk+g
一番人気は佐藤だったかな、あと慶応枠か?で柳町、続いて加藤
東洋山田は激推ししてたの何人かいたね
0089代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/20(月) 15:39:36.56ID:+s7CXBKR
宇草は春リーグの頃はこのスレでもチラホラ名前が出てた
宇草だけ視察コメが全くないから、視察コメが出た3人が話題になった
佐藤都、山田はそれぞれ捕手志望、故障で内々にプロに断りを入れてたので縁すらなかった
山田に関しては来年の候補として楽しみ
梶原、大谷も身体能力、素材はピカイチ
わざわざクジに当たるかすらわからない佐藤輝を指名する必要性は感じない
 
0090代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/20(月) 15:42:47.12ID:+s7CXBKR
佐藤都が捕手志望で
山田が故障でプロ辞退ね
視察情報は加藤、柳町、佐藤直
視察情報だけを絶対的に信頼して、それ以外を言ったら許さないみたいなのがいるけど止めて欲しいな
適切な議論ができなくなる
0091代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/20(月) 15:44:58.50ID:pqqA4S/l
関、今川はこっそり追いかけてるのはあり得る
山田は来年指名して欲しいな
大谷拓海も高校時代から視察してて、西田監督のセガサミーだからありそう
梶原も身体能力からしたらカープが好きなタイプ
0092代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/20(月) 15:46:11.36ID:SQZZBqqh
広島ローカルテレビのアナウンサーか誰かの予想では宇草2位当たってたんだっけ。
内部では評価高かった(のが漏れてた)んだろうなあ。
0095代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/20(月) 16:57:38.12ID:98AV1eR4
広島駅の佐藤は狙ってたやろうな。
最高は森下2位西やったけど阪神が奥川当ててたらありえたかもな
0096代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/20(月) 16:59:04.07ID:2umTNhh+
坂上の予想の時点で宇草だったし残ってたら考えてたろうけど
別に佐藤は狙ってた訳では無いと思う
0097代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/20(月) 17:05:34.48ID:qdwC22Gc
スカウトに漏らしたやついるだろ
尾形スカウトは割と本命は隠すな
裏の裏をかく事も有ればブラフもある
2位の井上朋也は固いんじゃないか?
または鈴木寛人みたいな感じなのか
0099代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/20(月) 17:43:34.05ID:AwaB7Bq0
宇草は外れ外れ1位も考えたらしいから佐藤より評価は上
宇草指名がアナウンサーにバレてしかも、テレビでリークされるってヤバいだろ
漏らしたスカウトはクビでもおかしくない
0101代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/20(月) 17:50:23.48ID:phMtYk+g
外れ外れ1位もあり得たってのと200点ドラフトで欲しい選手みんな獲れたっての総合すると外野トップ評価は宇草だったんだろうなとは思う
0102代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/20(月) 17:54:19.60ID:phMtYk+g
連投すまん
尾形がコメント残してた。どうしても欲しかった、野手ではトップ評価

2位で獲得出来たのは守備面と怪我での秋の不調
怪我がなく春と同じくらい打ってたら1位で消えてたかもと考えると上手い具合に転んでた
0103代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/20(月) 18:07:26.95ID:qdwC22Gc
柳田や秋山も丸ドラフト時には大した選手ではなかったから野手の見極めってプロでもかなり難しいんだろうね
だから素人からしたら1位で獲るしかないと思ってしまう
丸、誠也、秋山、柳田みたいなのが1番欲しい
佐藤も井上も西川も足が足りないから獲るなら2位
0104代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/20(月) 18:19:50.56ID:fwH3As+1
投手と野手ならまだしも同じ野手で同じ高校から2年連続だと
先輩後輩の立場として二人ともやりにくさがあると思う

だから韮澤とったカープが直の後輩にあたる井上を指名することはないと思う
よほど井上にスカウト陣が惚れれば別だが、そこまでの熱量は感じない
0106代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/20(月) 18:23:52.79ID:AwaB7Bq0
韮沢は内野手で井上は外野手だから問題ないよ
この2人は割と仲が良いみたいな記事も出てた
1位即戦力投手2位井上朋也3位山野、高野、益田、森浦
これができればかなり良い指名
18,19年とほぼ完璧な指名ができてるので20年も成功なら黄金期がかなり近づく
0107代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/20(月) 18:50:44.16ID:AwaB7Bq0
井上朋也を絶対欲しいと判断するなら
外れ1位井上朋也
2位森、木澤、小郷、佐藤宏、入江、藤井、宇田川
3位山野、佐々木健、森井、高野、益田、森浦
4位虎谷、平良、佐々木、岡本、元、津田
こんな感じもありだね

井上は割と2位でいける気はする
0108代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/20(月) 19:03:38.30ID:fwH3As+1
西川・・・この打撃力ならポジションは問わない
井上・・・この打撃力ならサードをプロで出来そうじゃないと2位でも候補に入らない

尾形の真意はわからないが、スカウト会議で井上が2位指名で良しなるわけがない
うちには優秀な田村がいるんだ、
まあ韮澤いるカープが井上指名することはないと個人的には確信している
0110代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/20(月) 19:13:09.13ID:phMtYk+g
長距離砲は田村スカウト、尾形スカウト共に補強ポイントに挙げてる(どちらの投手も欲しいとも)、あと左は期待の若手が多く右はちと手薄
2位までに長距離砲候補(出来れば右打者)は狙うはず。それが井上かそれ以外の候補になるかは予想はつかんけどね
0111代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/20(月) 19:14:59.38ID:qdwC22Gc
>>109
何がなんでも佐藤か西川に持ってこうとするのがいるからなw
0112代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/20(月) 19:15:57.63ID:phMtYk+g
どちらの→どちらも

今年のプランは投手補充しつつスラッガーを集めると見ていいだろう
それ以外はスカウト発言的に逆張りにしかならない
0113代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/20(月) 19:16:20.58ID:FzQGIlH3
井上は2位だろうな
先に指名されたら別のプランを用意してるよ
つか今年のシーズン全休になったら指名順はどうなるんだか早く決めてくれ
0114代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/20(月) 19:19:08.15ID:AwaB7Bq0
スカウトの発言や昨年の佐々岡の発言からすると
1位即戦力投手
2位井上、今川、入江、関ら
のパターンか
外れ1位井上
2,3位投手
このパターンくらいだろう

宇草、林を現場が高く評価しててポジション被る選手を1位は考えづらい
0115代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/20(月) 19:21:20.72ID:qdwC22Gc
サードをよほど穴と考えるなら牧もある
田中がFA確定で安部、メヒアが嫌いならある
その場合、2位で井上を狙えないから微妙か
0116代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/20(月) 19:26:55.82ID:qdwC22Gc
2位で井上朋也が欲しいと仮定するなら1位は即戦力投手じゃないとバランスがおかしい
だからこそ井上朋也が2位で獲れる可能性はないと主張する人がいるんだろうな
勿論、2位で獲れない可能性もあるが2位で獲れる可能性も結構ある
0117代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/20(月) 19:31:04.18ID:phMtYk+g
1位で野手行くなら佐藤西川牧あと井上くらい
1位野手ならここから絞ってく、1位投手なら2位野手の択はかなり増える
0118代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/20(月) 20:41:49.53ID:Isn2isj3
とりあえず12人あげるなら
佐藤輝、西川、牧、来田、古川、
伊藤大海、山崎、早川、栗林、高橋、中森 
2位候補は
木澤、佐藤宏、入江大生、森、村上、宇田川、藤井
小林、高田、篠木、川瀬
元山、今川 、五十幡、矢野、関
土田、中山、細川、井上、入江、内山

井上朋也は2位〜3位が妥当じゃないか?
絶対欲しいなら2位だな
0119代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/20(月) 20:42:57.28ID:Isn2isj3
1位予想
佐藤輝、西川、牧、来田、古川
伊藤大海、山崎、早川、栗林、高橋、中森


2位候補
木澤、佐藤宏、入江大生、森、村上、宇田川、藤井
小林、高田、篠木、川瀬
元山、今川 、五十幡、矢野、関
土田、中山、細川、井上、入江、内山

0120代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/20(月) 21:10:57.25ID:7MegNrYx
・投手
伊藤大海(苫小駒沢)右左176.80駒苫小牧
早川隆久(早稲田大)左左180.80木更津総合
佐藤宏樹(慶応義塾)左左179.73大館鳳鳴
木澤尚文(慶応義塾)右右182.78慶応義塾高
村上頌樹(東洋大学)右左174.75智辯学園
山崎伊織(東海大学)右左181.72明石商
小郷賢人(東海大学)右右180.80関西高
森 博人(日本体大)右右175.79豊川高
・捕手
古川裕大(上武大学)右左182.86久留米商
立松由宇(立正大学)右左176.83藤代高
萩原 哲(創価大学)右左174.85日南学園
榮枝裕貴(立命館大)右右179.79高知高校
・内野手
牧 秀悟(中央大学)右右178.81松本一
元山飛優(東北福大)右左180.73佐久長聖
矢野雅哉(亜細亜大)右左173.69育英
大庭樹也(専修大学)右右182.77大分明豊
・外野手
佐藤輝明(近畿大学)右左186.92仁川院
五十幡亮汰(中央大)右左173.65佐野日大
瀧澤虎太朗(早稲田)右左180.74山梨学院
小川晃太朗(同志社)右右180.75龍谷平安
0121代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/20(月) 21:13:26.75ID:qdwC22Gc
井上朋也は2位なら狙うと考えるのが妥当
2位の候補を考えると
即戦力投手が
藤井、森、木澤、宇田川、入江、村上、佐藤宏
高卒投手は高田、小林
野手なら
五十幡、元山、古川、今川
来田、細川、内山、中山
2位で獲れる可能性は佐藤や西川のクジが当たる可能性より高いとみる
0123代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/20(月) 21:29:38.23ID:UrYnxrrd
投手に重きを置くなら
1位早川、栗林、伊藤外れ山崎、佐藤宏
2位森、木澤、小郷、佐藤宏
3位入江大樹、関、
4位森浦、増田
5位虎谷、平良、岡本、佐々木、元

もっとバランスを獲るなら
2位井上朋也、今川
3位山野、高野、小郷、森井
4位森浦、益田、津田
5位虎谷、平良、岡本、佐々木
0124代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/20(月) 21:44:17.71ID:alCWuF0E
早川は180センチの80キロもあるのか
プロ入りして1~3年で85キロまで上がるとすれば球速もあと3~4キロは上がるかな
そして今のコントロールに変化球の精度があれば10~13勝は出来る
元ダイエーの和田、杉内になれる逸材
0126代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/20(月) 21:58:59.53ID:dbO1txVA
山崎は下位候補に成り下がったと思うけどな
指名漏れもありえそう
細川もその順位じゃ絶対余ってないわ
高卒ショートは上位で乱獲されるし
0129代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/20(月) 22:47:35.62ID:+fU6jE9s
鈴木翔天は地方大で大した実績もないまま、春に故障し、秋も復活できずに打たれてた
プロ1年目も故障でほぼ投げてない
そもそもが2位くらいの評価の投手だからな

過去だと田中、大石、今永、大野、大瀬良、有原などは故障してもある程度は復活して評価はされた
山崎は投げれるようになれば1位は間違いないだろう
0132代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/20(月) 23:53:21.22ID:67+NJV2u
ドラフト1位候補の東海大の153キロ右腕・山崎伊織投手(3年)が右肘じん帯部分断裂と診断され、PRP(自己多血小板血漿=しょう=)注射での治療を開始したことを明かした

「手術すると(復帰に)1年半かかると言われた。プロになりたい思いが強いので(今年中に)投げられる可能性が高い方を選んだ」とヤンキース田中やエンゼルス大谷も受けたことがある治療を決断。
0134代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/21(火) 01:06:27.88ID:gJkZsFdM
>>87
ハマッピは広島の新人なら誰でも叩くだろ
宇草は返球動画があったから嬉ションしてたけど
0135代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/21(火) 01:08:43.85ID:HZGUfK/K
>>125
何でスラッガーが大補強ポイントなのに1人も取らないのよ
その時点で予想としてありえんでしょ

色んな意見はもちろんあるけどバランス考えたら
1位早川
2位井上朋

1位佐藤輝or西川
2位森or宇田川or木澤or小郷あたり
こんな指名が一番理想的よな
0136代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/21(火) 02:00:38.91ID:gJkZsFdM
>>80
荒らしてたのは2人くらいだけどね
2人で沢山レスしてたから多数意見に見えたけど
0137代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/21(火) 05:10:29.13ID:RGhSFG/M
投手 六大学・東都大学
早川隆久(早稲田大)左左180.80木更津総
佐藤宏樹(慶応義塾)左左179.73大館鳳鳴
木澤尚文(慶応義塾)右右182.78慶応義塾
中川 颯(立教大学)右左184.79桐光学園
入江大生(明治大学)右右186.80作新学院
高田孝一(法政大学)右右182.84平塚学園
鈴木昭汰(法政大学)左左176.75常総学院
村上頌樹(東洋大学)右左174.75智辯学園
平内龍太(亜細亜大)右右186.90神国大付
倉田 希(立正大学)右右181.82常総学院
上出拓真(國學院大)右右183.82札幌第一
佐藤奨真(専修大学)左左175.73関東一
赤羽 陸(国士舘大)右左179.70市和歌山
0139代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/21(火) 07:54:20.91ID:MQdlyKEH
スラッガーが補強ポイントだったのは確かだけど、今年の候補達が今どんな状況なのか、林や宇草の成長具合がどうなのかとかさっぱり分からんのが難しいところよな

投手陣に関しては成長中の若手や勤続疲労抱えた中継ぎの多いカープには今回の休みはプラスの方が大きい気がするけど
0142代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/21(火) 10:30:43.65ID:cMQtY4Ih
今年のアピール次第でドラフトに掛かるかな?くらいの立場だったので厳しくなった気はするね
ソフトバンクに育成で持っていかれて大成したら悔やまれるが
0145代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/21(火) 10:47:18.36ID:LDFFoV6x
最速は147みたいだが141とか130後半みたいだしな、もっと体重つけてパワー増したらいいが長身左腕育成慣れてるとこあんまなさげだから
0146代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/21(火) 11:06:45.42ID:TBObogOi
>>139
主力の高齢化はかなりまずい
来シーズン終了時には
中村恭平(32)菊池保(31)一岡(30)
ジョンソン(37)野村(32)
中継ぎの勝ちパ3人にローテ2人がかなり高齢化
補強しなきゃすぐ足りなくなる
即戦力投手が豊作な今年にしっかり補強すべき
0147代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/21(火) 11:19:41.11ID:TBObogOi
野手に関しては
田中→小園
菊池→羽月、韮沢
會澤→坂倉、中村
松山→林、宇草
丸→西川
2015〜19のドラフトで世代交代はかなり目処が立ってきた
投手も野手もバランス良く厚くしていくターン
0148代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/21(火) 11:27:46.89ID:j2CG3Tu6
来シーズンはあるかわからないけど誠也がいなくなる前に日本一を目指すんじゃないか?
その為には
1位早川、伊藤、栗林
2位で残っていれば井上朋也
3位小郷、山野、益田、高野
井上が取られたら
2位木澤、森、佐藤宏、小郷、入江大生
3位入江大樹、関、今川、津田

この2パターンなら失敗はまずないし、右のライトが当たれば大成功まである
0152代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/21(火) 13:03:26.81ID:cMQtY4Ih
>>146
投手は毎年必要なのは言うまでもない事だけど、投手陣の平均年齢で言ったらカープは若い方
3連覇で相当な無理をさせた中継ぎにも良い休みになるのではという話

すぐに投手は要らんみたいな極論で捉えるの良くない
0153代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/21(火) 13:07:11.98ID:4h2p10OY
>>149
こうみると林、宇草、中村、韮沢あたりとアマの佐藤輝、西川、牧あたりの差はどんどん開いてそうだな
練習には困らないカープの若手の方が伸びてるはず
今年の野手は練習できてないので今川、井上朋也、関、入江大樹を2〜3位で拾う戦略で良い
0154代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/21(火) 13:11:26.05ID:IdQ4qhIf
>>152
投手は当然いるだろう
平均年齢に関しても主力で投げてる中継ぎと野村、ジョンソンの年齢を考えたらどう考えても補強はしないとダメだよな
0156代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/21(火) 13:14:05.85ID:4h2p10OY
17,18と野手を1位にした事を踏まえてバランスを考えると
1位即戦力投手
2位井上、今川、関、入江
3位即戦力中継ぎ
4位新井、松山タイプの右の長距離
こんな感じの指名が良い
後は4位くらいに矢野が残ってればちゃっかり頂きたい
0157代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/21(火) 13:16:04.50ID:IdQ4qhIf
>>155
大学生から追いかけていた
高校で1年、大社で5年+コロナ自粛1年と
肩の消耗がかなり少なく故障なし
年齢で嫌わなければ全然あり得るな
0158代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/21(火) 13:20:04.18ID:IdQ4qhIf
高校で1年は投手歴の話しね
上原、黒田、斎藤隆などアマチュア時代にあまり投げてない投手ってその分、寿命が長くなる
石川歩、増井浩、増田なんかもそのタイプ
消耗してる大社の投手とは違う
栗林は投資に見あった活躍をする可能性がかなり高い
0159代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/21(火) 13:20:18.26ID:ubbS6Hcy
誠也と近本が同い年って考えたら
よくある大学+社会人二年って
めちゃくちゃ年くってるイメージあるな
0160代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/21(火) 13:25:29.36ID:4h2p10OY
誠也は後2年でポス
近本は少なくとも6年は阪神で活躍する
いくら若くして活躍しても佐藤輝や西川、中森だって阪神か巨人あたりに引き抜かれるんだから同じ事
丸なんかもそうだった
0162代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/21(火) 13:54:13.59ID:cMQtY4Ih
>>154
野村やジョンソンの代わりと言うのは当然考えてるだろうが、中継ぎに関しては現有戦力から出てくるのを期待してるんじゃないかと思う
そもそも今年は戦力外をどれだけ出せるか分からんので、このままいけばドラフト指名人数自体が3-4人という可能性もあるしな
0163代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/21(火) 13:59:32.48ID:HZGUfK/K
>>156
全体的な指名はそんな感じがいいね
3位の即戦力中継ぎは左なら藤村、武次、森浦あたりを指名してほしい
4位は平良、虎谷あたりか
出来ればその指名プラス5位で掘り出し物残り物高校生投手か野手(昨年でいう玉村みたいな選手、いいの残ってたら)指名すれば完璧だな
0164代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/21(火) 14:03:00.39ID:3gQ8yw/P
>>162
野村、ジョンソンの劣化に備えて即戦力の先発1枚が良いかな
ジョンソンの後釜を日本人で賄えばその分、中継ぎに外国人を割けるからね
0165代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/21(火) 14:26:42.98ID:d8OYBWsl
カープの場合は常に引き抜かれる事想定しないといけないから
上位に関東者の高卒はリスキーよなあ
0166代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/21(火) 14:31:53.93ID:3gQ8yw/P
>>165
2位や3位ならFAされてもあまりあるメリットがある。會澤みたいに残るのもいるし
1位で即FAっぽいのは避けたいね
0167代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/21(火) 14:39:13.58ID:ukybehe2
即戦力投手の場合、文字通り1年目から割と戦力になって7年はフル稼働する
FAする頃には野村、野上めたく下り坂が多い
野手の場合は2〜3年は育成期間。そして脂が乗った時期にFAとなるとコスパは悪い
小園くらい必要だったり、メジャーに出荷できるレベルなら話しは別だが
0168代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/21(火) 14:41:42.29ID:TZlUA1DQ
佐藤輝明、西川、中森あたりはかなりの確率で即FAしそう
丸なんかも最初の3年くらいさ完全に育成割いたたもんな。大活躍したのは最後の3年
0169代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/21(火) 14:45:46.55ID:ukybehe2
暗黒期の横浜もすぐFAされるのに野手を1位で取りまくって失敗したよな
古木、田中一徳、村田、内川と立て続けに1位でとり古木、田中は活躍できず、村田、内川はFA
貧乏球団が1番やってはいけないドラフト戦略
0170代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/21(火) 14:50:30.58ID:Z1EbgXfm
投手はFAで抜けても外国人なり、ドラフトなりで簡単に埋まるけど、野手はFAでいなくなられると簡単には埋まらないからね
暗黒期の横浜を作ってしまったやり方は反対だわ
今年なら西川や佐藤を獲るドラフト
0171代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/21(火) 14:56:07.82ID:G3eXlBDI
とはいえ、FAする人はするからな
簡潔に言えば、いかにもFAしそうな育成が必要な野手を1位指名する際はどうしても欲しい小園みたいな選手だけに留めて、そういう選手を闇雲に乱獲しない事だな
0173代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/21(火) 14:58:11.13ID:Wy0KCM4l
>>172
無難なのはやはり、早川、栗林、伊藤、山崎を1位指名して2位で井上、今川なのでは?
あらゆる観点からみてもそれが安定してる
0175代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/21(火) 15:02:31.15ID:IdQ4qhIf
阪神ファンで阪神と相思相愛の佐藤は2年育成、5年活躍して29歳で阪神入りの未来しか見えないな
西川もロッテ、巨人あたりの争奪戦か
0177代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/21(火) 15:05:13.64ID:HL6aWWWg
まあ、佐藤は阪神に即いくやろな

ポイントなのは野手でFAされたら穴埋めが大変
実質3〜4年しか活躍せずにFAになる
投手は最低7年は活躍する
これがわからないやつはアホ
0179代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/21(火) 15:12:15.66ID:IdQ4qhIf
どちらにせよ、カープみたいな球団が強くなる為には1位で即戦力投手、2位以下では野手優先
2016〜18年の3連覇したチーム作りが理想的
0180代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/21(火) 15:17:31.31ID:HL6aWWWg
ドラ1の野手は野間や小園みたいに早くから一軍で使わざるを得ないし、監督も自ら選んだなら使いがち
野間にもし、近本くらいの実力があったとしたら2年後にはFAになってる

阪神と相思相愛の佐藤や間違いなく巨人、ロッテあたりカモにされる西川みたいな選手は3割引きくらいで考えるべき
3割引きでもまだ欲しいくらい実力もあって補強ポイントにも合うなら獲得すべき
0182代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/21(火) 15:32:00.40ID:4UEbDBtc
正直言って外野手として補強なら井上より
平良や関や今川の方がどうみても打力は上
井上はまだまだ下位でどうかってレベル
0183代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/21(火) 15:36:29.02ID:cMQtY4Ih
>>179も定期的に見るけど、大瀬良はクジ運もあったし岡田もどちらかと言えば成功の部類には入るけど理想的と言うには程遠い

2位以下の指名であの野手陣が作れたのは事実だけど、あれは相当に難易度高いしそんなに何度もは無理じゃないかと思ったがビッグレッドマシンの時も下位指名中心だったな

個人的にはこれだけいい仕事してくれてるスカウトが1位で欲しいという野手が居るのならそれもありだと思う
0184代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/21(火) 16:04:05.87ID:AEWwkLk+
個人的にはだけど、今の(三連覇した)チーム作った編成・スカウトを信頼してるから誰がいいとか入札は投手がいいとかウダウダやるのを楽しんでるだけで終わってしまえば納得して入った選手応援するよ。
0187代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/21(火) 17:21:51.94ID:3njvDh1w
なんか勘違いしてる奴がいるが
FAされるってことはそれだけ大成功選手ってことだからな

どこも欲しがらないような選手をとってもしょうがないんで
0189代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/21(火) 17:34:36.47ID:HL6aWWWg
ドラフト一位はFAを獲るのが普通
FAなんて7〜8年レギュラーなら誰でも獲れる
小窪や松山でもFAは獲れる
ドラフト2位以下ならFAを獲れば大成功だな
0190代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/21(火) 17:37:20.08ID:HL6aWWWg
ドラフト1位の場合、投手ならローテか勝ちパ
野手ならレギュラーになるのは最低限

そうならなかったらまず大失敗
FAを獲るのが当たり前で、FAを獲れなければ失敗
0191代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/21(火) 17:44:12.84ID:IdQ4qhIf
成功しない→不良債権で1位も無駄にした
成功→即FA
この2択しかない選手を獲るべきかって話しでしょ?
これで失敗した典型が田中一徳、古木、内川、村田の時のベイだって話題なのに理解力ゼロかよ
0192代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/21(火) 17:46:46.22ID:Ucpk+zmy
貧乏球団が野手を1位で乱獲したらその2択になりがちでとてつもない暗黒になるリスクがあるって事よな
1位を使うなら3〜4年に1度でかつ、絶対に失敗しない事が大切
0194代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/21(火) 17:54:41.61ID:Ucpk+zmy
佐藤輝明みたいな阪神と相思相愛でFAされない方がおかしいって選手を宇草、林に被せるのはダメなドラフトである事は間違いない
0195代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/21(火) 17:57:31.15ID:U+dSUzfI
取り敢えず、要は野手1位の闇雲な連発はかなりリスキーで効率が悪いね
どうしても野手が足りない感じだったり惚れ込んだ野手がいるとかじゃない限り控えるべき
0197代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/21(火) 18:04:36.82ID:IdQ4qhIf
山本浩二、ノムケンみたいなキープレーヤーはやっぱり1位で揃えた方が良い
西武なら森、鷹なら松田、今宮
両チームとも黄金期の野手のドラ1はこのくらい
全く1位を使わないのは厳しいけど1〜2人、厳選して指名するのが理想
0198代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/21(火) 18:09:29.10ID:9UE9XeUv
同時期に主力が2人FAしていく編成はマヌケだな
佐藤を獲っても7年後に小園、坂倉、佐藤同時FA
せっかく林、羽月、韮沢らが育ってきてこれから黄金期かという時期にチーム崩壊
これはマヌケすぎる
小園は良かったが中村、佐藤を獲ったのがマヌケだったと語り継がれるだろう
0199代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/21(火) 18:10:10.94ID:ZYlrQwxP
>>187
結果FAされようが大物を育てましたとひけらかして周りにチヤホヤされるのが好きな球団だもんな
当然、FAされるされない可能性なんて指名する時点では微塵も考慮しない
0200代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/21(火) 18:16:45.24ID:9UE9XeUv
ドラ2以降ではFAなんて考えても仕方ない
ドラ1で例えば阪神と相思相愛とかいう選手は獲らないよ
特定の球団とズブズブなドラ1には昔から手出ししない。どうせFAで取られるからな
0201代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/21(火) 18:18:08.15ID:1P4J5BEJ
ドラフト直後 「韮澤は繻エ2世」
韮澤に詫びたくなるぐらい大化けしてくれたらなあ
ミート力あるっぽいのであとはパワーだな

現時点ではパワーが伸びそうな兆候な全くないが、何かの間違いで化けてくれないかと暇なので妄想中
0203代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/21(火) 20:04:01.23ID:9UE9XeUv
桑原、庄司は1年目の2軍成績からして2割くらいだった
韮沢は既に高い対応力を見せてくれてる
U18の3番打者だけあるよ
0204代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/21(火) 20:49:46.74ID:RJfel+Ag
可能性は低いけどヤフースポーツで平沢がトレード要因って出てるな
甲子園好きなら小園と一緒に並べてみたい気もするが
0205代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/21(火) 20:50:58.35ID:RGhSFG/M
投手 六大学・東都大学
早川隆久(早稲田大)左左180.80木更津総
佐藤宏樹(慶応義塾)左左179.73大館鳳鳴
木澤尚文(慶応義塾)右右182.78慶応義塾
中川 颯(立教大学)右左184.79桐光学園
入江大生(明治大学)右右186.80作新学院
高田孝一(法政大学)右右182.84平塚学園
鈴木昭汰(法政大学)左左176.75常総学院
村上頌樹(東洋大学)右左174.75智辯学園
平内龍太(亜細亜大)右右186.90神国大付
倉田 希(立正大学)右右181.82常総学院
上出拓真(國學院大)右右183.82札幌第一
佐藤奨真(専修大学)左左175.73関東一
赤羽 陸(国士舘大)右左179.70市和歌山
0206代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/21(火) 22:14:56.35ID:eNbJ6d5M
野手に関してはwar25あれば優勝が狙える
會澤、菊池、田中みたいなwar4くらいを稼げる選手を5〜6人集める方針が良いよ
それだけ優勝を狙える戦力になる
その中に丸、誠也みたいに覚醒する選手がいたら16,17みたいな圧倒的な独走優勝
0207代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/21(火) 22:22:39.65ID:eNbJ6d5M
war4だと全体で30番目くらいの選手
カープがギリギリ引き留められるライン
スバ抜けた1人に1点賭けしますというドラフトではFAで出て行かれて弱体化というサイクルから抜け出せないので田中、菊池、會澤、覚醒前の丸みたいな選手を2〜3位で数多く獲るというのが最善策
それには優秀なスカウトに、優秀な育成システムも必要で達成するのは中々難しいというのは当然として
0208代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/21(火) 22:33:22.94ID:+Z/zrl9O
2017年のカープは歴代の優勝チームの中でも抜群の傑出度らしいから奇跡に近い
野手だけでなく投手も地味に良かったからあんなチームは中々作れない
カープの優秀なスカウトと育成力をもってすれば再現できるというならこれこそ何より最強
0209代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/21(火) 22:52:17.34ID:aAOlwc8r
田中、菊池、丸、誠也、會澤、バティorエルの打線は強すぎるよな
これを2〜3位で揃えたスカウトには感服ですわ
かと言ってこれを目指してドラ1を連発するとおかしくなる。
小園、中村は1位で獲ったので今年、来年くらいは野手は2〜3位で揃えるべき
0210代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/21(火) 23:23:12.81ID:n4DtvnOe
そもそも野手のwarランキングトップ10も柳田、誠也、丸、秋山、茂木、外崎などドラ2〜3が多いんだから中村、小園を中心に基本はドラ2〜3で揃えれば良いよ
それでもどうしてもライトが揃わなかったら森下翔太あたりを獲れば良い
0211代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/21(火) 23:54:04.01ID:jJGRmlxO
意外と牧とかを一本釣りもあるかも。セカンド、サードと使い勝手いいし大砲になれなくもない。
0212代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/21(火) 23:55:39.60ID:eNbJ6d5M
今のところ主力候補は小園、坂倉、西川、林の4人でこの4人でwar15くらいは稼げる

宇草、羽月、韮沢、外国人らで5くらいは稼ぐとして
war4くらい稼ぐサードかライトが残るピース
サードかライト守れてwar4は計算できるなら一位で指名すべき。
0213代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/21(火) 23:58:32.04ID:n4DtvnOe
牧はどうだろうな
茂木、宮崎、新井くらいの活躍をするなら外れ1位もあり
韮沢とそこまで変わらないならなし
0214代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/22(水) 00:05:58.96ID:HIUUDG3u
守備位置全然違うけど高山とかが浮かぶ
宮崎とか鈴木大地とかならともかく内野版高山みたいな成績だと1位だとどうかな
0215代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/22(水) 00:08:55.72ID:LKS8sUz0
もし今年普通にシーズンが開幕出来て、その上でサードがどうしても埋まらないとなればあるかもしれない>牧
0216代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/22(水) 00:24:01.99ID:fSduA80J
サードはメヒア、安部もいる
牧が宮崎や松田くらいの実力があれば指名して良いけど大山なら失敗だな
それなら入江大樹あたりを指名した方が賢い

小園の守備が微妙ならサードに回る可能性もなくはなく、矢野、水野、山田健太、下村、奈良間など楽しみな選手も多く控えている
0217代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/22(水) 00:27:11.39ID:cJe2WYXX
>>214
ロッテの中村より盗塁数減らしてホームラン増やした感じかな
0218代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/22(水) 00:27:23.84ID:yhZJW5X4
>>212
本来は中村奨成をそのつもりで1位指名してる
高橋大樹もいるね
今年から来年、再来年に向けて残るピースのサード、ライトを揃えられるかだな
サードはメヒア、韮沢で、ライトは高橋大樹、野間で最低限は埋まるから2〜3位で探したい
0219代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/22(水) 00:32:32.89ID:fSduA80J
サード、ライトは今年、来年、再来年と割りと候補が揃ってるから無理に1位ってわけでもなさそう
2020年
牧、井上、今川、入江、小深田、津田、平良
2021年
松永、吉野、大谷、山田、梶原
2022年
森下、山田、下山、奈良間、海老根

どこでドラ1を使うか見極めなきゃね
0220代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/22(水) 00:33:25.77ID:HIUUDG3u
牧だと大砲の括りからやや外れそうだから上位野手2にしない限り他の上位大砲候補逃す形になるからそこがどうかね
今年1位牧獲得して内野の穴埋めするかな?って思うが
0221代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/22(水) 00:39:14.11ID:yhZJW5X4
三遊間は
安部、小園、田中、メヒアがいて
若手だと韮沢、林がいる。
田中残留だと牧を獲っても2〜3年はダブつくのでなさそう
田中FAが内定しててもまだ安部、メヒアがいる
0222代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/22(水) 00:43:26.35ID:fSduA80J
1番重要なのは小園がしっかりと遊撃手をやれる補償があるか
そうでないならサードに牧がいると被る
牧がセカンドは少し難しいかもしれない
そもそも送球が不安定という話しもありサードでいけるのかも重要

矢野、水野あたりを獲得して小園サードというシナリオもある。
0223代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/22(水) 00:47:12.74ID:HIUUDG3u
やっぱ外野の大砲じゃないの
誠也数年後出てくだろうしそこに間に合わないまでも種は蒔く
レフトで宇草獲得してるしライト、センターを抑えられるスラッガー
0225代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/22(水) 01:20:37.33ID:cJe2WYXX
1位栗林、トヨタ自動車
2位井上、花咲徳栄
3位矢野、亜細亜大学
4位虎谷、亜細亜大学
5位平内、亜細亜大学

育成
1位大石、天理大学


今年はこれでいいやろ。亜細亜様々!
0226代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/22(水) 01:33:32.48ID:fSduA80J
>>223
野手でいえば外野のセンター、ライトの大砲か
外野は3つも枠があるんだからセンター、ライトの身体能力系は増やしたい
今年は井上、今川、関、平良から1〜2人
来年は大谷、山田知輝、梶原あたり
それでもダメなら森下翔太かな
0227代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/22(水) 09:13:40.16ID:ZswSD8ZS
過去3年通算勝利数
43勝 菅野(2012年1位)
36勝 大瀬良(2013年1位)
28勝 KJ
28勝 今永(2015年1位)
25勝 九里(2013年2位)
25勝 西(2008年3位)
22勝 野村(2011年1位)
21勝 小川(2012年2位)
20勝 濱口(2016年1位)
19勝 石川(2001年 自由獲得枠)
16勝 大野(2010年1位)

柱になる投手の多くはドラ1
アマ実績(数字)を信頼して1位指名が有効

対して野手は2位以下の好素材が育成次第で主軸に化ける
伸びしろを見抜くスカウト力が物を言う

にしても稀に見る成功ドラフトだな2013年は
0229代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/22(水) 13:03:40.10ID:4CMUpL9e
3連覇中25くらいあった投手warが15でそのうち4は高齢のジョンソン。菊池、中村で合わせて3くらい
この状況下で投手の補強を怠れば2〜3年後は最下位争い
1位即戦力で2位以下で嶋、広瀬、栗原くらいの選手を集める事が大事。誠也、江藤、新井が取れれば黄金期
佐々岡の投手を見る目とスカウトの手腕にかかってる
0230代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/22(水) 13:09:11.11ID:4CMUpL9e
抜けがあった
→3連覇中、25あった投手warが昨年は15

森下獲得で改善はされるだろうけど、特に投手の柱であるジョンソンの高齢化は死活問題
もう一人くらい森下クラスの即戦力投手は欲しい
抑えもできる栗林、伊藤、左腕の早川
この3人なら間違いはないだろう

野手のドラ1は2022年の森下翔太まで待つべき
0232代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/22(水) 13:38:59.13ID:30rKr3Ms
2年後なんてどうなるか分からん
だからこそ今年からスラッガー補強という話が挙がってるんだろうけど
0233代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/22(水) 13:54:23.22ID:MU9l32so
ジョンソン、中村、菊池がいなくなれば
投手warが1桁なのかよ
それはさすがにまずい
森下、遠藤、アドゥワあたりがそこそこ稼いだとしてもまだ足りない。
野手は2位以下で毎年獲れば新井、江藤、栗原みたいなのが獲れる。カープの優秀なスカウトなら
0234代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/22(水) 13:57:58.03ID:BS5dOC20
よく投手は毎年獲れるなんて人もいるけど、それも保障はないからな
1位即戦力投手
2位井上、今川、入江ら右のスラッガー
平良、岡本あたりも下位で拾う
これがベスト
0235代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/22(水) 14:06:27.67ID:so4ICvHj
来年、再来年は大学生、社会人に良い外野手がまあまあいるから今年無理して1位じゃなくても良いよ
そもそも、中村と高橋、野間と燻ってるライト候補のドラ1が3人もいる
0237代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/22(水) 14:15:22.01ID:NZn2JpFg
高卒上位右打者
10年・・・吉川(PL)、一二三(相模)

11年・・・松本(帝京)、川上(光星) 

12年・・・北條(光星)、高橋(平安)、森本(高岡一)
13年・・・渡邊(東海大甲府)、内田(常総)、和田(高知) 

14年・・・清水(九国) 

15年・・・オコエ(関東一)、廣岡(智弁) 

17年・・・中村(広陵) 

18年・・・太田(天理)、野村(花咲)、増田(明秀) 
19年・・・石川(東邦)、紅林(駿河総合)、井上(履正社)

左打者

D1位、2位の高卒左打者

10年・・・西川(智弁和)、山下(習志野)

11年・・・周平(東海大甲府) 

12年・・・大谷(花巻東) 

13年・・・森(大阪桐蔭)、横田(鹿実) 

14年・・・宗(隼人)、栗原(春江工)
15年・・・平沢(仙台育英) 

17年・・・清宮(早実)、村上(九学)、安田(履正社) 、西川(花咲) 

18年・・・藤原(大阪桐蔭)、根尾(大阪桐蔭)、小園(報徳)、小幡(延学) 

19年・・・森(桐蔭)、黒川(智弁和)
0238代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/22(水) 14:17:46.66ID:NZn2JpFg
高卒は投手だけでなく野手もなかなか難しい

近藤、上林、万波、林、宜保など下位指名が上位を追い抜く事もしばしば
昔なら松井稼、川崎、中島、江藤、イチロー、前田など。高卒野手も1〜4位で差がつきにくい
中村奨成の例も然り
0240代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/22(水) 14:24:35.47ID:4CMUpL9e
高卒野手は2〜4位
大社の野手は2〜3位がコスパが良い
野手の1位は結構、博打
高卒野手は2位でも散々なのか
0241代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/22(水) 14:28:28.79ID:J1Cr6pL8
ドラフトと言うか支配下選手枠自体が投手野手半々ぐらいになる訳だから投手を毎年獲るべきとか言うまでもない話
ちょっと有力野手を推す意見が出たぐらいで過剰に反応しすぎ

ドラフト1位に限っても過去5年で3回即戦力投手指名してる訳だから妥当なバランスだよ
0243代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/22(水) 14:31:45.33ID:7cwSa8NR
>>241
過去3年で2回
過去6年で3回
過去8年で4回
都合良く切り取るのはバカにしか通じない
0245代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/22(水) 14:38:00.93ID:B4eIMf4Z
ジョンソン、野村、中村、菊池あたりが衰えたらwar10切るってかなりヤバいけどな
20は安定して維持しなきゃ
0246代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/22(水) 14:44:11.96ID:/jrLKbLE
実際には森下や島内、遠藤が活躍して15くらいは維持できるだろう
逆に言えば現状維持の15〜良くて20が精一杯
23〜27歳の投手の層が薄すぎる
0248代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/22(水) 14:48:54.61ID:4CMUpL9e
23歳以下の層はまあまあ厚いけどその層だよな
強いチームを保つためには今年、来年は1位即戦力、2位以下で良い野手を続けないといけない
この3年で最後のピースのライトまたはサードと考えたら可能な範囲のようには感じる
ここ数年は明らかに野手1位を連発しすぎは事実だな
2008,2012,14,17,18
野村政権に比べ、野手1位がかなり多くなってる
0249代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/22(水) 15:00:14.06ID:17EACn37
17,18の野手ドラフトのバランス取る為に今年、来年は投手1位で良いよ
今年、井上で来年は梶原、大谷、山田、吉野、松永から2人
0251代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/22(水) 15:11:35.25ID:6SKlAYmw
あくまで相場でしかないけど過去のドラフトではカープも含めてだいたいどの球団も野手の1位は3年に1度のペース
西武、ソフトバンクに限っては殆ど投手
あまりに野手1位を乱発して、その成果が出ていないように見える>高橋、野間、中村
0252代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/22(水) 15:37:22.23ID:aXFp/aMG
やたら1位でポジション縛りしたがるけど、一番大事なのは実力のある選手を取ることだからな?
現場はその辺を考えて取ってるので、そういうセオリーだけで頭がっちがちなのはよろしくない。
0253代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/22(水) 15:38:42.97ID:JE09Uygc
>>243
過去6年で3回も過去8年で4回も投手と野手は半々という意味では変わらんし、過去10年なら6回になるし、初回入札に限れば10年で8回が投手だけど
0255代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/22(水) 15:54:21.58ID:4CMUpL9e
編成も考えずに選手を獲るなんて戦略はカープは取ってきてないし、入札した数を数えても実際に獲れてないなら何の意味もないんだが
0256代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/22(水) 15:56:29.81ID:HIUUDG3u
1位野手は毎回のように見たから1位投手の線で攻めてみるか
伊藤が近藤スカウト
早川・山崎(評価落ちた可能性ありだが映像見てた為)が尾形スカウト
栗林が松本スカウト
中森が鞘師スカウト

…尾形松本は通りやすいがスカウト伊藤推せるか?
0258代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/22(水) 16:13:08.73ID:NLY8Gtcw
>>256
大学時代に指名検討してて、そこからも順調に成長してる評価の栗林が筆頭だろうね
次点で尾形さんが今年来ると言ってた中森、高橋
0259代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/22(水) 16:20:10.83ID:vAFNqctm
>>258
担当で追いかけてる大学生というのが山崎、早川ならそっちが本命
野手は井上、西川>佐藤、牧の評価
0261代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/22(水) 16:24:08.13ID:rVcJl1Gq
山崎は秋の時点で故障してたからそれ込みで1位だろ
マー君も大谷もダルも靭帯は多少痛めてる
注射で様子見ながらだめならTJすれば完全復活できるわけだから球団は大して気にしてないって事
0263代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/22(水) 16:27:00.93ID:NLY8Gtcw
>>259
山崎は根本的な治療もしないで騙し騙しやるなら候補から消えると思う
早川はしっかり映像確認はしてるだろうけど、光る大学生とは違うんじゃないかな
言い方的に今はまだ有名じゃない選手のニュアンスに感じた
0264代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/22(水) 16:27:40.21ID:XwpQROrZ
中村の時あんだけ渋っておいて、林、宇草に被せて佐藤、西川はないだろうな
サードとライト。1位を使うなら右よ
0265代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/22(水) 16:29:30.19ID:aS+IqV98
>>263
秋の時点で故障してて候補に入ってる
最終的には早川、伊藤、栗林、山崎から佐々岡監督が選ぶだけ
そのプレゼンにすら伊藤を選べない可能性があるのが近藤スカウト
0266代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/22(水) 16:30:37.70ID:pOIx5m7t
>>253
投手と野手半々って一般的にはだいぶ野手が多いんだが
0267代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/22(水) 16:32:02.92ID:pOIx5m7t
近年、黄金期を作った西武、ソフトバンクをみちみろよ
この10年で1〜2回しか野手を1位で獲得してない
逆に下手くそなロッテや阪神を見習うか
0268代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/22(水) 16:35:04.60ID:F34aqBaV
>>263
言い方的にはかなら狙ってそうだったけどな
それなら早川単独を目論んでるならあり得る
冒頭で1位を隠すことも戦略としてあると言っていたのだから消すのはおかしい
0271代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/22(水) 16:41:04.07ID:NLY8Gtcw
>>265
流石にその4人になることはないかな
スラッガー探すと大々的にテーマ設定してるんだし、佐藤、西川はおそらく残る
0272代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/22(水) 16:41:39.57ID:aS+IqV98
逆に左のナンバーとして早川がプレゼンされないってのが考えがたいけどな
早稲田のキャプテンで真面目でしかもカープファン
ちょっと願望出し過ぎでは?
0274代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/22(水) 16:48:13.62ID:vjN8lpqJ
まだ誰にも言ってないを他のスカウトにも言ってないと捉えるのは早とちり
スカウト会議で言ってないわけあるかよ
マスコミ関係の誰にも言ってないという意味
これなら早川も全然あり得る
0275代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/22(水) 17:06:55.36ID:vjN8lpqJ
最初に大砲を探すって言って投手1位だったのって今村の年だったっけ?福井の年だっけ?
2012年にもう1度それ言い始めて、結局、入札森で外れ1位も増田だったのは覚えてる
だから1位を野手とは言い切れないし、今年はライトかサードのスラッガーで1位級がいない

2012大谷、2013森、2014岡本みたいな選手
0276代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/22(水) 18:45:59.05ID:QxfObv3V
宇草や誠也みたいに全くコメント無しでも惚れ込んでたパターンもあるし
早川もコメント無しでも球団内の評価は高い可能性もある
0277代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/22(水) 19:32:54.35ID:rx3DVY6w
>>265
秋の時点で候補入ってたってプロ入るために注射して騙し騙しやりますって言ったのは3月くらいだったし、まだ候補にいれてるのかは微妙
年末の代表合宿の時点ですら今は復帰途中でキャッチボールやってますみたいな報道のされ方だった
0279代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/22(水) 23:06:13.56ID:yAgEIOF2
田中は気づけば6年くらいなんともないのか
館山ですら長いこと活躍してるし、藤川球児もTJしたから6年経つ
0285代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/23(木) 00:42:06.30ID:3lYflrQE
285
0286代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/23(木) 00:52:30.77ID:TPemOkcs
東洋出身の山田推してる声多いけどそもそも社会人で試合出れてるの?

早川取って森下と新人王争いとかも面白いね。
0287代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/23(木) 01:29:06.41ID:2kuyAxqx
>>286
山田は4年秋に故障だからまだリハビリ中
嶋や糸井、亀井、雄平の曲線を辿れるか
ライトは投手出身が1番良い
来年の大谷拓海と創成館松永は割と楽しみ
神奈川大の梶原もポテンシャルは凄いね
0291代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/23(木) 13:12:00.22ID:n16U09sA
>>290
大瀬良、有原、田中正義は故障歴あり
森下も故障歴は一応あるな
0299代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/23(木) 13:52:41.26ID:ojwlNiR+
>>295
野手も肘壊したらファースト専だろ
1位はない
0302代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/23(木) 13:55:42.81ID:uhvIBFgE
今年は1位に値する補強ポイントにあった野手がいないからな
レフト、ファーストは林、宇草、外国人なんだから1位で獲るとこじゃない
0304代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/23(木) 14:03:37.66ID:ojwlNiR+
一般的に1位候補とされる
佐藤、牧、西川、早川、伊藤、栗林、山崎、中森、高橋の8人までは逆に担当スカウトがプレゼンしない方がおかしいからな
そこから1位を最終的に決めるのは佐々岡監督
0306代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/23(木) 14:07:23.18ID:MHyG0ett
栗林、伊藤は抑えもできて先発もできるとなると少なくとも7年くらいは確実に戦力になるだろうな
次の黄金期には必ず役に立つ
ジョンソンは穴を考えるなら早川もあり
0307代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/23(木) 14:12:59.00ID:ojwlNiR+
>>305
二岡の件から絶縁状態だったろうけど指名は普通にいけるよ
普通の選手なら良いけど阪神かオリに行きたがってる佐藤を無理やり指名するのは考えにくいかな
そもそも他球団とできてる選手をドラ1で横槍なんてのはやらない球団だけに
0309代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/23(木) 14:52:57.07ID:W0oOBkoL
二岡ってカープが大学費用も出してたらしいし
本人側が自らの意志で裏切って読売選んだのになんで仲悪いんや?
0311代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/23(木) 15:03:13.77ID:e1pFDkjI
>>309
でもさすがに大学の費用ぐらいは返したんじゃねw
親だって読売からうん億は貰ってるだろうし
当時の監督も読売からうん千万貰ってた噂はあるしな
0313代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/23(木) 15:46:12.49ID:MHyG0ett
近大でノーマルな選手ならまだあり得る
近大かつ阪神と相思相愛って、二岡の件の逆版をするわけか
ある意味報復をするのならあり得るかもなw
0314代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/23(木) 15:51:06.87ID:HFn2HNjw
二岡云々抜きにしても佐藤は1位を使ってまで欲しい選手じゃない
他にも今の段階では1位で指名したい野手いないから今年は即戦力候補の大社投手でいいわ
0315代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/23(木) 15:52:40.62ID:W0oOBkoL
あの手のタイプがファンやから阪神いきたいって思いで甲子園本拠地にするとか考えが甘いな。
阪神は投手や転がし系の野手が望んではいるべきなのに
0317代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/23(木) 17:22:13.81ID:OM9tVUhM
岡田明丈
0318代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/23(木) 18:06:57.44ID:01YM0GvJ
元の近大アレルギーが癒えてるなら、
今後は指名する機会があるかもな

近大側が拒絶してる訳じゃなくて、
二岡の件で元がヘソを曲げたってことね
0319代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/23(木) 18:10:33.56ID:01YM0GvJ
>>312
そうそう、長嶋の何でも欲しがる病に火を
付けてしもうたってな

読売は大人しく元木でも育成しとらんかい!
て思ったわ
0321代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/23(木) 19:52:59.02ID:W0oOBkoL
>>319
長嶋が野球人気さげたよな。
酒の山口がやらかしたときも
プロ野球選手はとかじゃなくて巨人の選手はとかいってたし
いまだに読売+その他11って考えなんやろうな
0323代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/23(木) 22:32:55.19ID:RfjPGaWX
山崎とかアホか。
2年かかるなら高校生に行くわ。
栗林も2年前にスルーした時点で今さら1位はない。
伊藤もない。
1位は中森か牧だ。
0324代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/23(木) 23:10:42.59ID:TPemOkcs
怪我持ちの山崎論外
高卒投手なんて他球団の甲子園優勝投手ですらたいした戦力になってないのにドラ1とか論外。奥川、佐々木レベルだけ。
栗林は大卒社会人なので年齢考えると外れ1位ならて感じかな。栗林で競合は論外。

今年は野手もしくは早川これしかない。まあ外したら木澤とかになりそうだけどな。
0327代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/24(金) 00:18:12.17ID:oPqd1E0n
佐藤輝明も戦力になるのが24歳くらいからと考えたら栗林と変わらない
しかも佐藤なら29歳で阪神にFA
0328代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/24(金) 00:32:30.38ID:h1g1P2xS
>>326
西川とか一番競合しそうだけどな。最近の高校生スラッガーの評価は高騰してる。石川外したオリックス、ソフトバンク始め巨人、横浜、楽天なんかもきそう。
0330代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/24(金) 03:02:22.30ID:h1g1P2xS
くじはずしまくっても最悪このくらいにはまとまるだろう。

1位井上、花咲徳栄
2位木澤、慶応大学(入江、明治)
3位高田、静岡商業(川瀬、大分商業)
4位虎谷、亜細亜大学(平良、九州共立)
5位武次、関西国際大学(森浦、天理大学)
0331代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/24(金) 04:31:07.44ID:BOS7T7dC
>>324
>高卒投手なんて他球団の甲子園優勝投手ですらたいした戦力になってないのにドラ1とか論外。奥川、佐々木レベルだけ。

それは違うな。
うちでは高卒ドラ1投手は普通に主力に成長している。奥川、佐々木レベルでなくてもね。
雄星ではなく今村、
マー君ではなくマエケン、
寺原ではなく大竹

ケガさえなければ高校生1位はあり。
例えばもし西が今年の候補だったら単独1位狙いもありだったと思うわ。
0333代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/24(金) 07:36:22.39ID:VqdPXvdj
関龍摩 右右 181/80
一塁到達 4.09
二塁到達 8.42
三塁到達 11.33

元投手ということもあり肩もあるし
走力的にはライトどころかセンターもいける
佐藤や平良と比較するとややパワーは劣るが
プロで活躍する条件の滞空時間も6秒越え
山崎からもマルチヒット、大学通算打率も4割近い技術
俺なら右の外野手が欲しいなら井上より関に行く
0336代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/24(金) 07:53:13.02ID:+ZMBR5cY
関本の息子とか名前すらでて来ないな
色メガネなければ候補にもならないか
阪神とガチガチにできてるかどっちかやな。
0340代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/24(金) 09:21:53.21ID:2XkyZO4t
>>331
最近の上位
森雄大、山口、高橋×2、塹江、戸田 うーん
0341代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/24(金) 09:57:37.45ID:BOVc2/Zi
>>333
やたら井上朋也を褒めるのは2位で狙ってる右のライトかサードがいそうだよな
凄く光る大学生の選手が関なら合点がいく
0347代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/24(金) 10:53:47.74ID:zeTbnn6G
この10年なら2012森雄大1人
この20年なら
河内、横松、大竹、佐藤剛士、前田、今村も
3位までで言えば玉山、大島、吉田、今井、斎藤
中田、戸田、塹江、高橋樹、高橋昂、山口
0348代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/24(金) 10:57:56.96ID:zeTbnn6G
逆に下位指名、4位以下のこの10年をみると
中崎、中村祐太、藤井、アドゥワ、長井、遠藤、田中、玉村

ドラフト3位以内と4位以下で大差がない
スカウトがかなり優秀になってきたのもあるだろうけど、上位指名のコスパ悪いの悪さが際立つ
0350代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/24(金) 11:04:53.70ID:ukXzd405
神奈川大学リーグはDe濱口から潮目が変わり、
今年の関、渡部、来年の梶原とかなり良い選手が
揃ってきてるね
是非、追いかけて欲しい
秋山 柳田 外崎 山川みたいなのが眠ってるかも
田村スカウト、苑田スカウトあたりもチェックに入ってるんじゃないかな?
0354代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/24(金) 11:21:38.93ID:OmAchUJ6
神奈川大学リーグと言えば森笠だよな
当時のリーグレベルは知らんけどめっちゃ打ってた
彼も関東学院大だったな
0355代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/24(金) 11:36:28.55ID:+ZMBR5cY
広島6大学の柳田の同期に後からヤクルト入った選手いるんよな。
すぐに自由契約なったみたいやけど
0357代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/24(金) 13:15:24.23ID:Y6HIwkqC
秋山、柳田、外崎、山川らも関、渡部、梶原みたいな評価だったからな
野手はこういう選手がドラ1より活躍してるケースがかなり多いから面白い
0358代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/24(金) 13:18:09.83ID:vvgbXsFW
関は大成功なら右の秋山
渡部は動ける井上晴かな
梶原は柳田
佐藤は守備の動きが柳田、誠也らからは飛車角落で林、宇草がいて1位は微妙かな
0359代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/24(金) 13:29:51.09ID:QyBkvNWf
野手は2〜3位のよくわからない選手が大活躍するって例が多いよな
誠也の後釜なら高卒じゃ間に合わない
大卒や社会人もあり得るね
0360代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/24(金) 13:39:10.99ID:ZEwaxNJc
外野手は2〜3位で毎年取っても良いくらい
関、井上、大谷、梶原、山田と指名すれば誰か当たるよ
外野は3つも枠があるし、西川なんかはファーストもできるんだからいくらいても困らない
0362代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/24(金) 14:16:46.21ID:zXk7toa2
外野手はあまりドラ1は使いたくないよな
使うとしてら福留、松井、大谷、山本浩二くらいの5ツール。センターも守れるくらいの足も欲しい
2〜3位で丸、誠也、外崎、秋山、柳田みたいなのを集めるのが正解
0363代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/24(金) 14:19:03.64ID:9wUOCC7f
1位を使うのは打てる遊撃手か打てるセンター
warとか守備得点とか最新のデータ知ってれば打撃専の1位はなしってのは数値化されてる
0364代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/24(金) 14:32:32.29ID:/gYzMzJA
投手はあまりドラ1は使いたくないよな
使うとしてら松坂・田中・野茂・大瀬良くらいの初年度10勝。
2〜3位で小川・則本・角・九里みたいなのを集めるのが正解
0365代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/24(金) 14:36:27.23ID:/gYzMzJA
など書こうと思えば何とでもできる
意味のない議論だね
書いてる人がいたからあえて反対のコメント書いてみた
0366代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/24(金) 14:43:10.19ID:+ZMBR5cY
関東の高校の高卒はやっぱりなんか嫌やな。
FAで環境を変えて新たなチャレンジとか曖昧なこといってあそこいくしな
0367代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/24(金) 14:46:50.19ID:Xs5Lq3hF
>>366
あそこ育ったら色んなとこから節操無く取りまくるから元いたとこのファンからしたらやってらんないよな
地道に育てて少し活躍して移籍じゃ何のために育てたのか分からんし
0368代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/24(金) 14:53:50.83ID:+ZMBR5cY
>>367
晩年まで活躍しつづけないとすぐポイ捨てやからな。
スイーツおじさんや立浪や桧山みたいに
代打の切り札ポジションあげるぐらいなら新しい傭兵つれてくるからな
0370代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/24(金) 14:59:26.88ID:DdEev3gy
でも尾形の野手見極めとか今までの主力考えると関東高卒の当たり率高いんだよな
関東高卒でも會澤は残ったし場合による、元からあのチーム志向あったらめんどくさいが
0371代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/24(金) 15:28:11.73ID:VPDbJOGk
早川(栗林)、関、高野。
0373代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/24(金) 15:55:27.54ID:NPwjEBca
下位指名なら別に活躍したら十分元が取れるけど
上位で指名して全盛期で即巨人とか行かれたらあまりプラスにならないからね
0374代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/24(金) 16:10:50.68ID:nZn16WsY
巨人原監督、阿部2軍監督ら5人が5000万円寄付

巨人原辰徳監督(61)、阿部慎之助2軍監督(41)、菅野智之投手(30)、坂本勇人内野手(31)、丸佳浩内野手(31)が、新型コロナウイルス医療支援として東京都に1000万円ずつ、計5000万円を寄付することが24日、発表された。

巨人からは、マスク4万枚、除菌シート3000個も寄付された。医療機関に送られる。

小池都知事が定例会見で公表し、球団を通じて5人のメッセージ動画が配信され「頑張ろう東京」と呼びかけた。
0376代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/24(金) 16:52:44.70ID:6SMDoVTU
>>365
野手WAR上位
2019年
鈴木誠也 8.6 ドラフト2位
森  7.8 ドラフト1位
山田 7.3 外れ1位
外崎 6.7 ドラフト3位
坂本 6.5 分離ドラフト外れ1位
浅村 6.2 ドラフト3位
吉田 5.7 ドラフト1位
荻野 5.2 ドラフト1位
秋山 5.1 ドラフト3位
丸  4.9 ドラフト3位
茂木 4.9 ドラフト3位
源田 4.7 ドラフト3位
西川遥4.6 ドラフト2位
會澤 4.5 ドラフト3位
青木 4.3 ドラフト4位
大島 

2018年
柳田 8.9 ドラフト2位
山田 8.4 外れ1位
丸 7.1 ドラフト3位
坂本 6.3 外れ1位
秋山 6.2 ドラフト3位
平田 6.2 ドラフト1位
源田 6.0 ドラフト3位
山川 5.8 ドラフト2位
鈴木 5.6 ドラフト2位
2017年
丸 8.9ドラフト3位
秋山 8.1ドラフト3位
柳田 6.6ドラフト2位
坂本 6.0 外れ1位
田中 5.9ドラフト3位
鈴木 5.5ドラフト2位
浅村 5.2ドラフト3位
西川 5.1 ドラフト2位
源田 4.8ドラフト3位
0377代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/24(金) 16:53:42.67ID:6SMDoVTU
プロ野球WARランキング2018【投手編】
* 1位:菅野智之(巨人) WAR 7.6
* 2位:則本昂大(楽天) WAR 5.6
* 3位:菊池雄星(西武→メジャー) WAR 5.6
* 4位:東克樹(DeNA) WAR 5.5
* 5位:ブキャナン(ヤクルト) WAR 4.5
* 6位:上沢直之(日本ハム)WAR 4.4
* 7位:多和田真三郎(西武) WAR 4.4
* 8位:大瀬良大地(広島) WAR 4.1
* 9位:メッセンジャー(阪神) WAR 4.1
* 10位:岸孝之(楽天) WAR 4.0

プロ野球WARランキング2019【投手編】
* 1位:山口俊(巨人) WAR 6.7
* 2位:千賀滉大(ソフトバンク) WAR 5.8
* 3位:今永昇太(DeNA) WAR 5.2
* 4位:山本由伸(オリックス) WAR 5.1
* 5位:有原航平(日本ハム) WAR 4.5
* 6位:山岡泰輔(オリックス)WAR 4.4
* 7位:西勇輝(阪神) WAR 4.0
* 8位:ジョンソン(広島) WAR 4.0
* 9位:大瀬良大地(広島) WAR 3.6
* 10位:大野雄大(中日) WAR 3.6
0378代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/24(金) 17:05:48.82ID:6SMDoVTU
則本も日生に内定してるのに志望届をだした経緯がなきゃ間違いなく1位
野手はドラフト2〜3位でもwar上位に入る選手が多数出ているけ投手はほぼドラ1
war1〜2の床田や九里を集めただけでは優勝は難しい
大卒投手のドラ1に下位の高卒を数打つ事
野手は2〜3位でセンターラインのスラッガーを1位で集めるのが正解
0380代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/24(金) 17:22:29.63ID:6SMDoVTU
センターラインはインフレするので根尾、平沢、藤原、中村奨成、伊志嶺、駿太、オコエ、野間、山下甲斐みたいに逆に失敗もしやすい

強打の捕手と三拍子系のセンターは逆に下位からの活躍も目立つ
守備型の遊撃手は3位くらいの大社かな

5ツールが揃ったスラッガーに関しては失敗が1番少ないので1位指名すべき
山田、坂本、大谷、森、小園がそれ
0381代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/24(金) 17:24:31.39ID:zR1oISDg
阪神・藤浪らが謝罪会見 練習復帰も“四面楚歌”「どんな顔をして参加するのか」
4/24(金) 16:56 Yahoo!ニュース


3月14日に大阪市内で複数の男女が集う会食に参加し、新型コロナウイルスに感染した阪神・藤浪晋太郎投手(26)、伊藤隼太外野手(30)、長坂拳弥捕手(25)の3選手が23日、兵庫県西宮市の球団事務所で会見を開き「軽率だった」と謝罪した。

矢野監督やナインにも頭を下げ、本人たちにとってはようやく復帰への一歩を踏み出した形だが、NPB1号の感染を出した影響はいまだに尾を引いており、状況は“四面楚歌”だ。

以下の文はこちらから
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200424-00000009-ykf-spo
0382代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/24(金) 17:33:29.37ID:nhmqsGsF
野手のwar上位に競合ドラ1が1人もいないのが面白い
大田、高橋、高山、平沢、清宮、中村、根尾あたりが伸び悩んでるな
大田、高橋はそれなりに活躍し始めたけど、あれがもしカープの選手ならそろそろFAで涙目だろうな
0384代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/24(金) 17:46:12.41ID:6SMDoVTU
高卒野手もプロでも完全な見極めは難しいね
特に右打者
ドラ1、2の右打者
10年・・吉川(PL)、一二三(相模) 

11年・・松本(帝京)、川上(光星)
12年・・北條(光星)、高橋(平安)、森本(高岡一)
13年・・渡邊(東海甲府)、内田(常総)、和田(高知)
14年・・清水(九国) 

15年・・オコエ(関東一)、廣岡(智弁) 

17年・・中村(広陵) 

18年・・太田(天理)、野村(花咲)、増田(明秀) 

19年・・石川(東邦)、紅林(駿河)、井上(履正社)

左打者

10年・・・西川(智弁和)、山下(習志野) 

11年・・・高橋周平(東海大甲府) 

12年・・・大谷(花巻東)

13年・・・森(大阪桐蔭)、横田(鹿実) 

14年・・・宗(隼人)、栗原(春江工)

15年・・・平沢(仙台育英) 

17年・・・清宮(早実)、村上(九学)、安田(履正社) 、西川(花咲) 

18年・・・藤原(大阪桐蔭)、根尾(大阪桐蔭)、小園(報徳)、小幡(延学)
19年・・・森(桐蔭)、黒川(智弁和)
0385代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/24(金) 17:48:28.94ID:zhcpPR82
「柳田みたいなのを2位でとれ」って言うけどさ、
柳田を取るには、カープは1位使うしかなっかった。
結果論だけど、大石、福井、大野を1位より良かった。
カープの場合は、投手がドラ1以外当てられないのが、キビシイが、
良い野手だと思えば、1位でいくしかない。
0386代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/24(金) 17:50:20.11ID:6SMDoVTU
高卒野手は1〜4位で差がつきにくい
會澤、丸、鈴木誠也、上林、近藤、浅村、松井稼、川崎、中島、江藤、栗原、前田、イチロー
野手は闇雲に上位指名しても阪神やロッテみたく成功するとは限らない
0388代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/24(金) 17:54:53.19ID:zhcpPR82
>>387
勘違いでした。
ゴメンなさい。
0389代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/24(金) 18:02:44.82ID:WRXu6I0S
一位野手でも別にいいよ
中村とか白浜みたいな地元のタニマチのごり押しじゃなくて
スカウト自身が本当にそれだけの評価をした選手ならね
0390代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/24(金) 18:08:56.48ID:RYuhowF4
白濱がタニマチのゴリ押しとかないない
西村の方が地元推しあったし
そっち系なら岩本の方があってる
0391代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/24(金) 18:28:23.53ID:Xs5Lq3hF
>>368
だな
あそこ本当腐ってるわw
>>369
ってか広島にも巨人ファンいるんだな
広島だからって一概にカープ好きだけじゃないんだよな
>>370
會澤はカープ愛すごいからね

佐藤はもう阪神にくれてやっていいから西川か井上のどっちか取れれば満足だわ
あと中位以下で平良か虎谷もな
0392代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/24(金) 18:52:02.11ID:+ZMBR5cY
パティシエが上位縛りしてたから
二位でいったんよな。
経大にローカル放送派遣してたらしいから
もう少し下でとる予定やったんやろうな
0393代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/24(金) 18:55:42.46ID:/fdwIPvY
岩本がいたからあまり球団は乗り気じゃなかったとか聞いたし
あの年は投手崩壊してたししょうがないかな
0394代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/24(金) 19:04:07.89ID:nhmqsGsF
柳田は2位の1番最後じゃなかったか?

森、小園はごりごりのスラッガーではなかったけどスイングは抜群に早くてミートも上手かった
少なくとも打撃の評価は最高クラスだったな
福留タイプ
0395代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/24(金) 19:16:00.60ID:nbTKyI9T
柳田は2008年の岩本からの流れで失敗だった
逆指名の負の遺産で2位ですら、投手を指名せざるを得なかったのも悪かった
欲しい野手がいる時に獲得するという観点からも闇雲に野手を1位にするのはよくはない
ローテまたは勝ちパターン以上の投手がいなくなってからは野手を最優先にすべきかな
0398代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/24(金) 19:49:34.65ID:dfG4gSzE
別に野手にこだわる必要はもっとない
野手で補強ポイントに合う1位でしか獲れない選手が見当たらない
0400代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/24(金) 20:13:51.15ID:nhmqsGsF
野手も3年に1度くらいは1位指名すべきだけどセンター、ライトのスラッガーを厳選して欲しいな
それと毎年、必ず2〜3位で丸、誠也、秋山、柳田枠は指名してほしい。場合によっては源田、田中枠
0401代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/24(金) 20:36:44.29ID:/gYzMzJA
時たま現れる投手は1位で野手は2位コメントする人は無視しよう
そんな話しても無意味

それより毎年はじめてのスカウト会議で今年の方針言うわけだし
それに沿った話を議論をしたほうが建設的だし2回目や3回目のスカウト会議がより楽しめる
0402代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/24(金) 20:45:08.59ID:DqotTWjz
スラッガー探すって言った年でも結局森バシだったし方針は方針でしかない
だから別に好きに言い合えばいいし推してる選手を挙げればいい
0403代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/24(金) 20:47:43.55ID:OmAchUJ6
近大の佐藤は5球団以上の競合になるかもな
少なくとも3球団はくるはず

佐藤に特攻してクジ外したら投手でもいいよ
0404代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/24(金) 20:52:00.05ID:DdEev3gy
スカウト会議の流れに沿うならスラッガー狙いと投手も欲しいだけども
野手で確実に1位になるのは佐藤(近大)、西川(相模)、牧(中大)
1位野手ならここからの択だが
0405代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/24(金) 20:57:36.58ID:OmAchUJ6
>>404
1位は投手で行く気がしないでもないが、仮に野手ならその3人は確かに1位にふさわしいレベルの選手

しかしカープのスカウト陣が西川と牧を1位指名する選択をとることは想像できない
予想としては「野手なら佐藤一択」
個人的には西川もアリだとは思うけどね
0407代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/24(金) 21:21:27.27ID:BOS7T7dC
即戦力野手No.1は牧なんだけどな。
ポジション、立ち位置的に補強ポイントだし。
ただ中央大はピーコ指名の年、68年の水沼四郎までさかのぼる。
指名するなら笘篠に間に入ってもらうなりしないといけないか?
佐藤は林とどうしてもタイプもポジションも被る。
冷静に判断するならないと思うわ。
0409代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/24(金) 21:36:01.52ID:BOS7T7dC
投手は大社で1位指名に値するヤツがいないからな。
早川が一番マシだが、ヒジの不安がなくなれば昂也の方が全然上だし、
どうしても欲しいわけではない。
2位でも入江大生、高田あたりは獲れるだろうし、
どうしても1位でないといけないというわけでもないな。
0411代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/24(金) 21:43:42.42ID:pNUoEak0
今年も節穴が毎年恒例の今年は即戦力がいないを言い始める季節か
2015→今永
2016→山岡
2017→東
2018→上茶谷
2019→森下
そろそろ学習しよう
0412代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/24(金) 21:47:29.28ID:nbTKyI9T
根尾や清宮、平沢あたりを数年にしかいない選手と言っていた黒歴史
佐藤も西川も1人が声高に毎日書き込んでるだけ
そういう選手は毎年地雷だな
0413代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/24(金) 21:53:15.86ID:pNUoEak0
根尾連呼はウザかったな
小園>根尾の評価なのに根尾はねえわと
今年も
井上、西川>佐藤の評価だったのは笑った
まず、佐藤、西川は宇草、林とポジション被ってる時点でないだろ
0415代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/24(金) 22:13:27.23ID:nbTKyI9T
>>409
山崎伊織はいらないけどそれより若くしてTJした昂也は計算するっておかしくね?
そもそも投手は6人でローテ回すんだから良い先発は6人までは被っても良い
7人になっても誰かを勝ちパターンに回せば良い
0416代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/24(金) 22:23:40.34ID:pNUoEak0
ここの世紀のネットスカウトの言い分をまとめると

肘を痛めてる山崎は名前は上がってるがなし
TJした高橋昂は早川より上だから早川はない
よって肘を痛めてる佐藤輝明を指名しろ

こういう感じかな?
0417代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/24(金) 22:25:24.93ID:BOS7T7dC
>>415
全くおかしくないよ。
大学生なら即戦力にならなければ
1位指名には値しないって言ってんの。
TJしたらほぼ2年リハビリだぞ。
昂也は秋にはリハビリ終了して来年は復帰する。
元々のポテンシャルは昂也>早川というだけ。
しかもドラ1で獲ってしまったら優先して使わないといけなかったり
色々面倒でもある。
全然違う話。
そもそも他球団ならドラ1が入団早々手術なんてことになれば
担当スカウトのクビが飛ぶ話だぞ。
0418代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/24(金) 22:41:07.45ID:nbTKyI9T
佐藤や牧は即戦力にならなければ1位は有り得ないって事なら同意する
大学生で即大活躍できない選手を1位はない
0419代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/24(金) 22:44:38.93ID:pNUoEak0
近畿大学で打率2割でレフトやファースト、DHに回される選手が即戦力だと思うのがこのスレ
根尾、藤原、中村を推してた野手厨は見る目がある

田中、ダル、藤川も靭帯やったから獲得したスカウトはクビなのかな?
ところで岩本、白濱を獲得したスカウトはクビになったのか?
0420代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/24(金) 22:52:27.68ID:nbTKyI9T
投手は翌年から活躍しなければスカウトはクビなら岩本、伊藤隼太、高山、平沢、中村、根尾、藤原あたりを激推ししてた人はこのスレに5年は書き込み禁止だなw
0421代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/24(金) 22:59:05.58ID:y4dkg2KU
野手では関が抜けている。井上、佐藤とは比べ物にならない。
0424代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/24(金) 23:12:34.42ID:DdEev3gy
ダル田中藤川の例えはちょい違くない?これらの選手は最初から重めのケガ持ちで入ってきた訳じゃなくてプロでやってるうちに痛めた訳で
どっちかというと大野とか今永(横浜スカウトは完治情報得てたらしいが)あたりが妥当じゃないかと
0425代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/24(金) 23:37:43.06ID:Xs5Lq3hF
1軍にすぐ順応出来そうなスラッガーは今年の候補なら間違いなく牧だよな
牧は順調なら一年目からかなり打って新人王候補筆頭だろうな
それくらい打撃は文句無いわ
カープが指名するかは知らんが
0426代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/24(金) 23:40:15.34ID:RcZesXge
故障歴ありで一時、故障したのは大瀬良と有原
田村スカウトと尾形スカウトをクビにする?
そんな馬鹿げた話しがあるかいな
1〜2年故障で離脱しようが7年間フル稼働したら大成功
それでいて野手は最初の数年ダメでも叩くなはダブスタすぎて笑える
0427代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/24(金) 23:44:28.31ID:rDXHvIBK
大卒20本超え

3年目 吉田正
4年目 山川穂
5年目 柳田悠 井上晴 外崎修
6年目 松田宣 

大社の即戦力スラッガーなんて近年は
「空想上の生き物」と思った方がいいかも
0428代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/24(金) 23:44:59.96ID:AAIkEgIR
靭帯はTJしたら復活してるはずだけど、山崎がTJしたらスカウトがクビって凄いめちゃくちゃな考え方
それでいて岩本や野間、矢崎を指名したスカウトはクビにならないのも不思議
0429代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/24(金) 23:49:54.09ID:jT3e4ikY
吉田正尚は1年目から故障離脱が目立ったけど
63試合231打席10本塁打打率.290ops.854
年間30本ペース

吉田正尚も学生時代からの故障で離脱してるからスカウトはクビかな?
0430代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/24(金) 23:58:36.82ID:LO0toN6H
岩本は地元出身で、当時のカープに足りなかった長距離砲の期待のあった選手
同年のドラフトで他球団の指名した選手も多くはいまいちで、相対的にはまあ妥当な指名

野間は優勝に貢献したし、これからいっそうのブレイクの期待はまだある
そもそも有原を外したあとだったので、まあ妥当な指名だよ
彼の比類なきスピード感は見ていて楽しい
0431代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/24(金) 23:58:36.89ID:PgcI2RFe
山崎は今年こんなことになるなら早々にTJしてしまった方が良かったかもしれんが、この休みがプラスになってくれたらいいな

ここで推す意見の多い早川はスペックの高さが結果に結びつかない原因が分からないのが推しづらいところ
森下みたいに最終学年でコレだという成績出してくれたら文句なしだったのに
0432代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/24(金) 23:58:55.36ID:RcZesXge
京田陽太2016年 ドラフト2位
130試合 打率.273 war3.4
茂木栄五郎 2015年 ドラフト 3位
117試合 打率.278 war2.5
西川龍馬 2015年ドラフト5位
62試合 打率.294
中川圭太 ドラフト 7位
111試合396打席 打率.288
空想上の生き物が多すぎる問題
0434代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/25(土) 00:04:23.11ID:mVV8nk5q
>>431
結果って防御率と勝敗という運要素や味方の守備能力がかなり影響を及ぼす指標しか見れないやつの言う結果だろ?
155イニングで182奪三振だったり、k/bbが4超えてたりせめてそのくらいの超初歩的な指標は見たり調べたりしてから物を言った方が良い
一部、即戦力投手を見る目が絶望的にない層がいる
根尾、藤原、中村言ってたのと同じ層だろうな
0435代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/25(土) 00:08:48.26ID:zrI1+nSk
>>427
大卒スラッガーってドラ1で取ってFAされたら実働4年、下手したら2〜3年なのか
それなら2〜3位で獲得すべきかな
ドラ1と違って1〜2年目は二軍だから実働も長くなる
0436代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/25(土) 00:11:31.14ID:mVV8nk5q
確かに即戦力にならないならドラ1のスラッガーはコスパが悪すぎるな
ドラ1なら最初から一軍だろうし
そもそも岩本、伊藤隼、高山、吉川尚など大卒のドラ1のコスパが悪すぎる
0438代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/25(土) 00:19:02.42ID:mVV8nk5q
warほとんど稼いでなくても野手は成功扱い
4年でwar7.4稼いだ岡田は失敗
時代は令和。嘘や情報操作はデータでバレます
0439代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/25(土) 00:21:43.01ID:zrI1+nSk
そもそも大卒のドラ1が悲惨なのか
白崎、岩本、松本、伊藤、高山、吉川、伊志嶺
何故かその年の2〜3位の大卒または大社が大活躍する不思議
0440代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/25(土) 00:24:05.41ID:LodbWQua
今年も昨年の6位玉村みたいな意外にも残ってた掘り出し物を下位で指名してほしいね(特に高校生投手かまあ野手でも)
まともにアピールの場が無い今年は特にそういう選手増えるだろ
0441代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/25(土) 00:31:26.06ID:r+LNcU9t
早川の奪三振率凄いな
ノムスケ、有原、森下あたりより格段に良い
bb/kも4超えは数年に1人
ここの野手と高卒大好きな人達は毎年逆神なので活躍するかも
0442代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/25(土) 00:31:43.51ID:vDTxVYIX
>>434
被安打率も(投げてるボールを見ての期待からすると)高いし、一部の試合でもの凄く打たれて数字が悪いと言うよりも比較的コンスタントに打たれてるイメージがある

全部が運と味方守備力の問題とは思えんと言う話
0443代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/25(土) 00:33:03.02ID:LodbWQua
>>441
色々賛否あるけど早川普通に欲しいな
競合数にもよるけど思い切って行くのもありじゃないかな
その場合は2位で井上朋を指名で
0444代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/25(土) 00:36:32.74ID:L8nFV5ra
20本超えなら秋山翔7年目が抜けてた ゴメン

牧が予想される順位(1位)で似た条件で絞ると
2013以降 右打ちドラ1ドラ2 大・社の内野外野

13西武ドラ2山川穂 18年19年全試合 連続HR王
13ヤクドラ2西浦直 18年138試合 ショート
14千葉ドラ1中村奨 18年19年全試合 セカンド
15楽天ドラ2吉持亮 18年育成落ち
16阪神ドラ1大山悠 19年全試合
17楽天ドラ2岩見雅
楽天2人以外は悪くないかな

去年の新人のシーズンの数字(佐藤はOP戦)
18横浜ドラ2伊藤裕 .288(.OPS 0.929)長.596
18ヤクドラ2中山翔 .289(.OPS 0.795)長.485
19福岡ドラ1佐藤直 .368(.OPS 1.005)長.526

大成功は山川ぐらいだが大失敗も少ない印象
0445代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/25(土) 00:45:05.29ID:zrI1+nSk
早川隆久
19春 51.2回 被安打46 奪三振49 率2.09(3位)
19秋:2勝4敗 45  39  53  10  15  3.00(9位)

森下
18春  54  53  51  18  3.00(5位)
18秋:  64.2  46    3.06(7位)
19春:  53.1  39  63  13  12  2.03(2位)
19秋:  54  38  53  12  6  1.00(2位)

野村祐輔
11春: 9  5勝3敗   65  44  68  7  15  2.08
11秋: 9  6勝1敗   65  65  57  10  21  2.91

2勝4敗と防御率くらいしか見てないのがよくわかる
0446代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/25(土) 00:51:54.82ID:r+LNcU9t
>>444
大卒の1位は見たら悲惨だけど2位はかなりコスパが良いな
>>384みたら高卒野手の上位、特に右打者はかなり悲惨だったけどそれより全然良い
0447代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/25(土) 00:54:24.75ID:vDTxVYIX
野村の4年時はイニング数見ても分かるように投げ過ぎで万全では無かったよ
3年までの数字はもっといい
0448代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/25(土) 01:00:23.14ID:mVV8nk5q
大卒、大社の野手は1位より2〜3位が活躍してる
2008年は岩本、野本、松本より上本博樹
2009年は長野、荻野より大島
2010年は伊志嶺より秋山、柳田
2011年は伊藤隼太より鈴木大地
2012年は白崎より宮崎
2013年は山川
2014年は中村、野間より外崎
2015年は高山より茂木、西川
2016年は大山より源田、田中和基

大成功のドラ1はこれだけいて吉田、中村くらあ
中村もドラ3くらいにいくらでもいる
0449代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/25(土) 01:11:30.28ID:r+LNcU9t
>>448これと>>384みると
やっぱり野手のドラ1は慎重にならざるを得ない
このスレの見る目のない野手厨が推してる選手よりカープや西武の優秀なスカウトが2位以下で探してくる選手の方が期待できる
問題は関、渡部、井上らのうち誰が活躍するのか
1位より活躍する2位以下が必ずいる
0450代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/25(土) 02:42:04.31ID:dUYXU4MH
橋大樹
0451代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/25(土) 06:35:20.26ID:mlpfEArB
ここで人気の早川だけどいまいち特徴に欠けるんだよなぁ
手放しで絶対欲しいと思える投手が今年は居ない
野手は西川、佐藤は明らかにモノが違う印象を受けるんだが・・・
0452代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/25(土) 07:44:32.02ID:WyyIg6uj
>>413
まだ言ってるこのガイジ
今年伸びるであろう選手の話と一位で評価されてる選手の話を混同させるなバカ

お前の理論だと中森高橋>>山崎って事になるだけのブーメランだぞ
0453代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/25(土) 08:02:28.85ID:eSr2C6dS
お前ら花咲の井上がほしい言うけど
あそこから指名されて主力になった選手いなくね
品田 操士1991近鉄3位
池田 郁夫1992広島7位
品田 寛介1993広島6位
神田 大介1996横浜5位
阿久根 鋼吉1998日本ハム5位
新井 智2002阪神9巡目
根元 俊一2005・大社)ロッテ3巡目
阿部 俊人2010楽天3位
若月 健矢2013オリックス3位
大滝 愛斗2015西武4位
高橋 昂也2016広島2位
岡崎 大輔2016オリックス3位
西川 愛也2017西武2位
清水 達也2017中日4位
楠本 泰史2017DeNA8位
野村 佑希2018日本ハム2位
韮沢 雄也2019広島4位

まあ最高でも2位指名だししゃーないけどな
0454代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/25(土) 08:28:39.47ID:C91H7vvQ
花咲は高校から直接プロばっかりやな。
広陵は大学経由が多いよな。
高校から入ったの近年では
光夫西村中田白濱ぐらいか
0455代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/25(土) 08:50:54.57ID:4PDud5ka
何だこのスレは。夜になるとキチガイの巣窟になるみたいだな。
山崎はイランと書いたが、 >>452 にも言われているが、ID:pNUoEak0 なんかは
日本語も理解できないようで的はずれなことばかり書いてやがる。
覚えておくわ。
0456代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/25(土) 08:56:30.82ID:rPP2aHfh
>>453
花咲が全国区の強さになったのここ5年くらいだからな。若月以降の選手みればまだ答え出すの早いし、主力になりそうなポテンシャルある選手結構いるよ
0457代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/25(土) 09:32:45.31ID:fweyWORG
>>454
広陵の監督は、高卒でプロに送って三年以内に活躍できると思った選手しか志望届は提出させないらしい
奨成は精神的にまだ未熟だから高卒プロは反対したけど家庭の事情もあったので許したとか
逸材でもない選手が野球で金を稼ぎたいなら、一か八かプロよりは社会人野球のほうが長い人生の所得は多くなると考えるタイプ
0461代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/25(土) 11:18:43.23ID:IrRFVga+
>>452
既に即戦力投手ならまだしも佐藤輝明はここから伸びないと使えないぞ
そもそも、一塁、左翼は林、宇草、外国人で争えば良い
0463代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/25(土) 11:55:39.64ID:KU5PumCU
このスレでは今永、山岡、東、上茶谷、森下を微妙と言って、高橋純平、田中正義、藤平、寺島。中村、根尾、吉田、藤原と地雷を大絶賛して連呼するのが2〜3人いるんだよな
そいつらが今年は佐藤、西川、中森あたりを絶賛して早川、伊藤、山崎下げをしてる
0464代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/25(土) 12:01:16.34ID:IrRFVga+
>>462
佐藤オタとかいうやつは脳味噌がそこら辺の小学生くらいでストップしてるんだな。幼稚すぎて話しにならん

佐藤、西川に関してはこの2人がダメというよりは、林、宇草、外国人で回して早川、伊藤、栗林あたりを取ってれば良かったという結果になりそう
それ以前にクジを外した失敗しそう
0467代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/25(土) 12:34:48.09ID:vDTxVYIX
>>461
佐藤は去年の成績だと大卒の素材型としか言いようがないもんな
今年アピール出来ればもっと上の目もあったかもしれないけど、今の時点では1位とか違和感しかない
0470代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/25(土) 12:48:19.80ID:lmCfK+be
佐藤推しは鞘師だけだろ
そりゃ自分の担当地区の選手は推すよ
ただ林がいるのにどっ被りの佐藤を同じ担当の鞘師は強くは推せないよ
0471代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/25(土) 13:04:00.39ID:kA/9KPtt
>>470
鞘師スカウトが佐藤を激推しるみたいな事にしたがるやついるけど、これだと競合するみたい感じの記事が2回出ただけで獲得への熱は全く感じない
栗林を押し除けてまで林を獲得しといて佐藤を推薦するって割と立ち振る舞いがわかってないダメなやつじゃん
鞘師スカウトとここの気持ち悪い引きこもりニートの思想が同じわけないだろ
0472代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/25(土) 13:12:49.75ID:KU5PumCU
>>466
>>468
引きこもりニートの佐藤オタさん必死で草
鞘師のコメント見させて貰ったけど、確かに競合しそうだとか、指名するかは会社の判断ですだとか惚れ込んでゴリ押ししてるようには見えないな
そもそも補強ポイントのポジションではない
0473代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/25(土) 13:25:15.36ID:kA/9KPtt
佐藤推しは鞘師だけ???
ここにいる一匹のキチガイが毎日のように連呼してるだけ

他にも何人かシンプルに佐藤を推してる人もいるだろうけど1人がしつこく書いてるだけ
0474代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/25(土) 13:42:09.96ID:VV2vZJIk
スラッガー探す方針で実際年明け会議でも名前挙がってるんだから佐藤は筆頭候補の一人
どうしても大社投手以外認めたくない人が居るみたいだけど
0475代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/25(土) 14:10:47.10ID:KGEAFxXz
スラッガー候補の1人であって(今のところは)筆頭候補じゃないのは念頭に入れとくべき
他の選手も同じ位置
ここからスカウト会議で絞られていくだろうからそこから
0478代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/25(土) 14:24:33.08ID:LodbWQua
>>469
ってか明治入江は今野手より投手での評価の方が高いんじゃないの?
150キロ投げるし普通にプロでも先発で行くんじゃない
0479代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/25(土) 15:11:08.05ID:N/IN2Zem
佐藤は宇草獲得までは逆に例の佐藤オタ以外から結構、推されてた
佐藤オタこと捕手オタは昨年は東妻、佐藤都、山瀬を上位指名しろと言っていた
こいつバカなんか?
0480代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/25(土) 15:12:36.94ID:N/IN2Zem
>>475
候補の1人でしかも補強ポイントからズレる(左打ちの一、左)なのにずっとしつこく佐藤を推してる変人がいるから叩かれてるだけ
0482代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/25(土) 15:23:37.06ID:N/IN2Zem
佐藤は選手としてどうこう以前に林、宇草と被りすぎてていらない
一塁、左翼なら下位で新井、松山タイプを獲ればよい。平良、虎谷、渡部とかさ
0483代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/25(土) 15:42:48.81ID:KGEAFxXz
野手なら井上と平良派
投手だと栗林と伊藤
早川は記事見る限り左に強くないのか日によってブレ幅が大きすぎるのかそこがな
0484代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/25(土) 15:50:46.04ID:Lxx8Xrxn
アンチ早川がずっと貼ってる記事って親知らずかなんか抜いて病み上がりの試合の記事だろ
あれを見てムラがどうの思っちゃうのは相当騙されやすいタイプだから気をつけた方が良いよ

まあ、抑えもできるタイプが良いなら栗林、伊藤
左腕なら早川って感じかな
0485代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/25(土) 15:53:09.71ID:r+LNcU9t
1位はどちらにせよ、監督が最終決定するわけだから目ぼしい1位候補は最低でも12人は1位候補として監督にプレゼンされる
12人に佐藤、牧、早川、伊藤あたりが残らない球団なんてまずないから安心しろ
投手は特に最後は佐々岡次第だ
0488代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/25(土) 16:01:07.95ID:4PDud5ka
>>484
伊藤に抑えできると思う?
プロレベルだと大して武器になる変化球もないし
球の速さも中途半端。
角度もないし、力むと腕が横振りになって球浮くし。
アマではその高めで空振り取れてもプロでは無理だと思うわ。
せいぜい楽な場面で投げるリリーフ投手という印象で
1位で獲らんでもいいと思うわ。
近藤枠なら上で出てる赤紙を下位指名でいいんじゃないの?
秋田出身だし、そっちの方狙ってそうだわ。
0489代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/25(土) 16:25:40.18ID:UifZ7feL
尾形が言ってた野球太郎で評価低いの西川だな
0490代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/25(土) 16:43:54.66ID:Lxx8Xrxn
根尾、藤原、中村を推しまくって
今永、山岡、東、上茶谷、甲斐野下げをしてたここの野手厨なドラ顔批評は信用ならんな
去年も森下をずっと批判してたのいたな
0491代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/25(土) 16:45:55.48ID:/kqjjauO
>>487
1位はほぼ監督に決定権があるのも知らないの?
監督の意思を押し退けてまで推薦するような野手も思い当たらない
0492代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/25(土) 17:02:59.20ID:4PDud5ka
>>490
お前、東ヲタだろ。
0494代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/25(土) 17:12:03.33ID:P7RWg0cZ
>>489
尾形スカウトが言ってたのは野球太郎では佐藤>>西川、井上の序列だけどそれがスカウトの評価とはズレがある事
即戦力投手に関しては毎年、野球雑誌通りに指名され、順位通りに活躍する
0496代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/25(土) 17:26:45.44ID:P7RWg0cZ
>>493
その試合から中3日で投げさせられた巨人戦で不調だった記事を定期的に貼り付けて粘着してるキモオタがいる

秋も夏から代表にリーグにと投げさせられすぎてたから
即戦力投手にとってはリーグ戦で酷使をされないという点で今年は逆にプラスかもしれないな
0497代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/25(土) 17:31:59.41ID:45OA3SS7
ここは佐藤オタと言われてる人よりも、佐藤推しを佐藤オタと連呼する人の方が何倍もウザイ

野手の中なら佐藤は有力候補で間違いない
入札1位は投手なのか野手なのか両方可能性あるんだよ
0499代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/25(土) 17:51:56.87ID:/kqjjauO
>>495
1位は監督に決定権って事実がよほど都合が悪いから事実を捻じ曲げたいのか、それとも恐ろしいほど理解力がないだけなのか
どちらにしてもキチガイだ
0500代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/25(土) 17:57:02.76ID:/kqjjauO
>>495
1位は監督に決定権って事実がよほど都合が悪いから事実を捻じ曲げたいのか、それとも恐ろしいほど理解力がないだけなのか
どちらにしてもキチガイだ
0502代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/25(土) 18:20:05.04ID:UifZ7feL
いちいちキチガイとかいうのはどうなのかね
まぁ匿名だから仕方ないけど


現状投手も野手も可能性あるのに否定的すぎるわ
0503代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/25(土) 18:26:47.57ID:VV2vZJIk
監督に決定権ある=即戦力投手確定と思ってるのが一番ヤバいけどね
中村奨とか小園指名した事は忘れたらしい
0504代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/25(土) 18:27:14.47ID:prH9Befz
もう現状どっちも可能性あるでいいでしょ
今後の会議で投手有力か野手有力かの流れは決まってくるだろう
0507代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/25(土) 18:47:14.70ID:UifZ7feL
今年は過去指名が多かった学校が多そう
0508代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/25(土) 18:48:59.57ID:PPHwzoaT
早川(栗林)、関、高野。関が一巡目で他に獲られないことを祈る。
0510代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/25(土) 18:56:54.99ID:LodbWQua
>>488
伊藤と宇田川だったらどっちの方が抑え適性あるんだろうか
二人共抑え向きと言えばそういうタイプだけど


あと同じ秋田出身なら慶応の佐藤の方が魅力感じるな
怪我してたとはいえ左であれだけの速球投げられるのはいいよな
0511代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/25(土) 18:59:09.08ID:mi5T5XFn
>>505
キチガイが自分は存在してないとか言い出して草
年末くらいからキチガイとしかいいようのない自演してたよな
0513代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/25(土) 19:24:33.44ID:/kqjjauO
>>509
本当じゃねえかww
わっちょいの末尾が同じ

0250 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5315-+AWB [58.138.9.168]) 2020/04/24 12:55:12
佐藤以外なら投手に行くべきだな
ID:WTlBjUuK0(2/2)
0251 代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd9f-+AWB [49.97.100.50]) 2020/04/24 12:56:38
>>246
複数回線使ってるとかバッカじゃねーのおまえ
0514代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/25(土) 19:27:36.69ID:/kqjjauO
佐藤おじさんは以前は阪神スレからも苦情があったな
佐藤自体は3球団くらいの競合にはなるだろうけど、林、宇草と被るって言われてるわけだが
0518代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/25(土) 20:18:08.96ID:VuBiD2yP
>>496
早川より投げてた森下は防御率1.00だったけどな

しかも明治は森下以外はクソで東大戦ですら完投させられてたが、早川は1戦目自滅して3戦目も投げてはいたものの、早稲田は4回くらいまでなら抑えられる西垣が投げてたから森下より遥かに負担は少なかった
0519代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/25(土) 20:47:06.42ID:VV2vZJIk
バリバリ即戦力の森下獲得しといて今年も即戦力投手要求はないでしょ
シーズン中止でこれ以上ないぐらい現有投手温存も出来てるのに
0520代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/25(土) 21:02:43.08ID:HcWRywaX
このスレの即戦力投手に親殺された人は森下の事もずっと叩いていたな。
>>519
投げ込みしてる記事が出てるし、そんなゲームみたいに温存したから復活するもんじゃないだろw
kj、中村、菊池、野村と投手の主力はどんどん高齢化してる
0521代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/25(土) 21:04:05.70ID:4PDud5ka
>>510
そら、宇田川の方が抑え適正あると思うわ。
宇田川もまだ粗削りだと思うけど、
あの球の角度でフォークの精度が上がってくれば
十分やれると思う。

佐藤もヒジの状態が気になるけど、
万全なら1位候補だね。
赤上調べてたら高校時代は野手(控え投手?)で
エースは小木田(現TDK)だったようだ。
最後の夏は小木田がほとんど投げて、佐藤の大館鳳鳴には
ノーノーで勝って決勝で力尽きたらしい。
0522代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/25(土) 21:06:57.85ID:KU5PumCU
>>519
ゲーム脳すぎる
そもそも昨年の投手warは3連覇中から10低くなっており主力投手の年齢を考えても補強は必要。
その理論でいくと大学生投手も温存されてるから活躍する事になる
0524代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/25(土) 21:16:00.85ID:VV2vZJIk
そもそも今年は野手中心にスカウトは絞り込むだろうし、佐々岡も去年即戦力要望した手前今年はスカウトサイドに気を使うのが普通
0527代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/25(土) 21:30:27.18ID:b3CZHlBi
>>503
ずっとこのスレ見てるけどただ、単に監督に1位の権限があるというソースを出してる人と、あの手この手の妄想でそれをずっと否定しようとしてる変人がいる
0528代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/25(土) 21:32:27.21ID:KU5PumCU
>>524
スカウトは別に1位では野手を獲って欲しいとも即戦力投手を獲って欲しいとも思ってないだろ
どうやったらこんは妄想力豊かになれるんだい?
0529代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/25(土) 21:39:20.25ID:b3CZHlBi
監督に1位の権限がある事実を意地でも曲げようとする変なやつと、今年はスカウトが野手を欲しがってるから野手だとか言ってるバカは同一人物だろうね
何度、訂正しても理解力がなさすぎて理解できない
しかも、異常な頻度でそれをオームのように繰り返す
これが例の佐藤おじさん?
0530代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/25(土) 21:50:40.86ID:vDTxVYIX
〇〇は有力と言う意見を言うだけで過剰に反応すんの辞めようや
有力候補なんて何人もいるのが当たり前なんだから
0531代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/25(土) 22:04:29.29ID:zrI1+nSk
今年は早川、栗林が有力
ポジション的に佐藤、西川はありえない 
変なのが連呼してるのはスルーで
0533代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/25(土) 22:08:18.98ID:5tYbtiB4
>>524
譲歩するとしても言うこと言ってから引くのと最初から遠慮するのとでは意味が違うからな
俺は我慢した譲歩した、来年以降への貸しだぞ、って形にしないと
これはスカウトサイドも同様で単に今年の1位を決めるだけの話ではなく、来年以降の主導権争いでもある
0534代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/25(土) 22:13:57.10ID:5tYbtiB4
そういえばノムケンがゴリ押しして通った1位ってないな
野村と大瀬良は球団やスカウトに相乗りしてそこまで揉めてないだろうし、今村は就任直後
揉めてそうな2つは大石の時は澤村で、森の時は東浜だろ?
0535代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/25(土) 22:22:32.85ID:fDI8NKn/
大石のときは、競合の多さに、ひよりそうになったのを、
ノムケンが勝負する、って主張した。
って、なんかで見た気がする。
0536代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/25(土) 22:40:09.59ID:45OA3SS7
若い日本人セットアッパーが足らない
畝コーチが島内を覚醒させてくれると信じている
0537代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/25(土) 22:52:52.51ID:zrI1+nSk
森も最終的には監督が決めてるのに嘘つきがいるから困る

https://www.draft-kaigi.jp/draftnews/npb-draftnews/carp-draftnews/9953/

野村監督は当初即戦力を要望していたものの、東浜が4球団以上の競合になる事を受け、「腕の使い方がうまいので素晴らしいボールを投げる。エース級になってくれる左投手が若い年代にいてほしい、という僕の気持ちを伝えた」と話し、将来性のある左腕投手に方針転換した。
0538代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/25(土) 22:57:10.30ID:zrI1+nSk
原文に最終決定権を握っていた野村監督ともある
https://www.nikkansports.com/m/baseball/professional/draft/2012/news/p-bb-tp0-20121025-1037201_m.html

 飛び出した名前は、最有力候補だった亜大・東浜ではなく、高校生NO・1左腕の名前だった。
最終決定権を握っていた野村監督も「戦略上そうなった。エース級になれる。今の年代にいてほしい」と語った。
外れ1位に増田と北條をリストアップ
0539代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/25(土) 23:09:21.60ID:b3CZHlBi
2012年は北條狙ってたとか危なすぎ
まだ、1位は監督の要望がかなり大きくて決定権も監督にあるのを認めてないのか。呆れるしかないな
しかも、カープのスカウトはクロスチェックしないのでそれぞれの地区の担当選手をオーナーと監督にプレゼンするのが役割なわけで
0540代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/25(土) 23:32:26.01ID:C91H7vvQ
現場の人間はいつユニフォーム脱がされるかわからんから
年いっててもそこそこ活躍する選手望むよな
0541代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/25(土) 23:37:36.00ID:p+idvUyw
特に佐々岡監督なんて1位に高卒投手選んで育たなかったらバッシング凄そう
17年の中村みたいな事になれば監督も断りづらいからあれは地元のアホなファンが悪い
小園の時も現場は即戦力投手を欲しがるかもしれないとずっと言ってたもんな
0542代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/25(土) 23:46:08.55ID:b3CZHlBi
監督が決めたら即戦力投手になりがちだけど、野村監督時代のような1位即戦力、2位以下で野手中心が1番成功しやすいわけでやり方としては合理的というか結果、正解だし成功もしてる。
0544代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/26(日) 00:02:19.27ID:nfjq4/Hs
高卒投手は中崎みたいなのが隠れてる可能性はあるから今年も下位か育成で良いよ
野手に関しては1番伸びる時期に練習できてないのは実力自体が下がる。
高校野球も6月まで練習すらできないとこが多い
0546代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/26(日) 00:44:53.23ID:o7iF2+io
>>521
宇田川、木澤あたりはタイプ的に中継ぎ、抑えが向いてるのかな
真っ直ぐの力で押して宇田川の場合落差のあるフォークで抑えるっていう典型的は抑えピッチャーのタイプだもんな
赤上の場合は大学で投手になったからまだまだ伸び代ありそうで面白そうだな
指名の可能性結構あるかも
0547代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/26(日) 00:51:11.99ID:54m3ezZC
山口翔
0549代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/26(日) 00:58:18.68ID:ouywDYf9
伊藤は大学日本代表のクローザー
栗林も社会人選抜でクローザー適正はみせた
この2人に関しては先発も抑えもいける

木澤、宇田川はまさに後ろってタイプだね
0550代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/26(日) 02:18:33.12ID:2hCqh7eC
伊藤大海の四死球率の低さは素晴らしいよね。ストッパー候補に伊藤か栗林、右打ちサードの牧、の3人が補強ポイント的には有力だと思う。
0552代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/26(日) 07:11:28.59ID:qBaf8Xw2
有力候補が軒並み180cm満たないとか
故障歴あって一位で欲しい大社投手があんまりいない
二位三位くらいで取りたい投手なら割りといるんだけどな
0553代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/26(日) 10:35:45.77ID:QnzOwYwf
西川がどのくらい三塁守れるのか見たい
0554代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/26(日) 11:38:17.48ID:ouywDYf9
ここの毎年欲しい投手がいない厨の手にかかれば山本由伸が候補にいても批判するだろうな
毎年、見る目があまりになさすぎる
0555代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/26(日) 11:59:59.24ID:iQYn8bwN
東ヲタ毎日同じこと言ってやがる。
叩かれたのが相当トラウマになってる様子で被害妄想丸出し。
0561代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/26(日) 13:10:27.51ID:/xhyN6RP
近藤スカウトが久しぶりに良い仕事してる
右のサードかライトの長距離砲は入江大樹

https://www.google.co.jp/amp/s/hochi.news/amp/articles/20200425-OHT1T50230.html

広島・近藤スカウト
「魅力は打撃。パワーがある。遠くに飛ばす力は持っている。守備も肩は強いし、スローイングは悪くない。体が大きいけど、ショートをこなせれば面白い」

別のパ・某スカウト
「インパクトの強さは高校生の中ではかなりレベルが高い。右方向にもっと大きいのが打てればかなり楽しみな長距離砲になる可能性を秘めている」
0563代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/26(日) 13:46:21.70ID:EXF75DHT
>>559
去年のドラフト直後は仲良く宇草を叩いてたな
0564代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/26(日) 14:10:22.82ID:ouywDYf9
>>563
キチガイ同士って変なシンパで息があったりするから面白いよな
そういえば入江大樹は万波オタとかいうのが外れ1位にゴリ押ししてたやつか
0565代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/26(日) 14:39:11.34ID:/xhyN6RP
入江は実際、昨秋くらいから化け始めていたので右の大砲で言うなら井上、今川あたりと遜色はないよ。
2〜3位で井上、今川、入江、関らがいるのは巡り合わせが良い
0566代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/26(日) 14:52:49.38ID:CJjxhXmg
>>561
ほお、今までほとんどチェックしてなかったが花咲徳栄の井上よりも守備も打撃すべてにおいて可能性秘めてそう
これは追いかけるべき素材
0567代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/26(日) 15:05:39.73ID:YvdBhjG8
>>561
おい!
そんな情報出すとニュースソース君って言われ
即戦力投手以外はすべて敵の妄想キチに叩かれるぞ!
危ないから気よ付けろよ
0568代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/26(日) 15:09:01.64ID:CJjxhXmg
>>567
キチはお前だ
大人しくしてろ
0569代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/26(日) 15:11:26.23ID:iQYn8bwN
>>565
今川ってアホか。
0570代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/26(日) 15:17:24.91ID:iQYn8bwN
井上、入江のような世代トップクラスのプロスぺクトと
今川みたいな中途半端な高齢社会人を同列に並べるとか。
0572代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/26(日) 15:24:32.28ID:CJjxhXmg
>>571
それは貴方自身が荒しキチだと認めたということですね
貴方みたいな人はここに来なくていいでしょ、いい加減にしてくれ
0573代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/26(日) 15:26:30.00ID:s44Wxosn
ショートをこなせればってのをどう見るか
去年秋のコメントだからショート候補に競合ドラ1の小園がいる上での発言になるが
0574代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/26(日) 15:29:35.64ID:CJjxhXmg
>>573
高校でショートこなせてればプロでサードやれるのではという趣旨だと思うよ
0576代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/26(日) 15:40:19.60ID:Jbu5xl2t
そもそも小園がショートで大成するかもまだ分からん
遊撃手候補なら内野どこでも回せる可能性高いし
0577代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/26(日) 15:49:54.13ID:0G/lXfKt
カープなんて中継ぎ強くすれば優勝できんだから中継ぎ候補指名すれば良いんだよ。
鈴木誠也の後釜なんてそう簡単に出てこないんだから無理して指名するな。
この指名で来年優勝

1位伊藤、苫小牧駒澤、投手 
2位木澤、慶応大、投手
3位藤井、エネオス、投手
4位関、関東学院大、外野手
5位武次、関西国際大、投手
0578代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/26(日) 15:50:41.56ID:A8EnNTil
入江って打撃フォームが上半身と下半身がバラバラでセンス感じないわ
木製バットで相当苦労しそうに思える
0579代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/26(日) 15:56:28.02ID:s44Wxosn
>>576
そこはそうなんだが高卒1年目で1軍でそれなりに打ったって状況下で高卒のショート候補狙って周り納得させられるのかなとね
多分プレゼンするなら多分サードとして推し込む
大卒以上のショートやセカンドの守備のスペシャリストかつ打力もあるタイプ(確実に平均以上守れるような選手)なら被らないとは思うが
0581代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/26(日) 16:03:33.05ID:GVrBXsq0
中継ぎヤバいよなオープン戦から投壊しとるし
普通に開幕してたら塹江・高橋樹が酷使されて
台頭して早々に劣化してた、まである
補強の優先度(1位枠の使い方)は投手>長距離砲
0582代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/26(日) 16:16:19.80ID:9rAam5ot
>>578
それな

身体能力もそこまでだし大型ってだけだよな
0586代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/26(日) 17:07:24.71ID:62xJA6AW
>>584
妄想と現実の区別ついてないやん
具体的誰で決まってんの?w
0587代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/26(日) 17:10:05.09ID:VXdCPFVo
井上だけならまだしも入江まで評価されてるとなると大変だから例の野手のキチガイが暴れてんの?
0588代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/26(日) 17:19:48.45ID:o2wYc0rf
>>567
黙れニュースソースキチガイ
実際には2〜3位で獲れるサード、ライトができる大砲候補が井上と入江に増えておまえみたうな野手1位のキチガイが暴れてるじゃねえか
0589代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/26(日) 17:24:57.36ID:+0v8+UtB
今まで見た高校生なら西武の森友は軸足を起点に円を描くようにトップから振り切りまで完璧なスイングしてたな
林は打席でバタバタしてたけどある形は出来てたけど入江はほぼ棒立ちから足上げて打ってるだけで微妙すぎる
去年の紅林も微妙だと思ったわ
0590代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/26(日) 17:25:58.02ID:UA4TFoAE
>>587
何を言ってるのかよくわからんな
野手の入江や井上が評価されるとなぜ野手推しの人が困るんだ?

一位から三位まで野手指名する可能性がないわけではないし
入江や井上が一位になる事もあるのに?
0591代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/26(日) 17:31:42.02ID:iQYn8bwN
>>577
カスばっかり押しつけんな、カス。
0592代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/26(日) 17:40:01.70ID:gEC5Llc/
今年は全部抽選になりそうだし
予定通りの指名というのはしにくいだろうな
その為、外野以外のポジションの野手は各球団優先してくると思う
0593代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/26(日) 18:35:52.39ID:tHAy7lia
林は高校生の時の打ち方は高いレベルじゃ通用しないと言われてたな
元々、パワーとミートセンスは抜群で朝山の改造がはまった
神宮で近藤スカウトが観てるってことは田村、苑田スカウトあたりのクロスチェック済み
0596代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/26(日) 19:04:47.29ID:Ayg3beih
佐藤上げおじさんが鬱陶しいのは佐藤のライバルになりうる他の選手や、カープ の選手叩きを執拗にするとこ
0599代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/26(日) 19:42:35.23ID:9rAam5ot
じゃあ筆頭は中森高橋か
尾形が言ってたからな
0600代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/26(日) 20:40:14.61ID:YvdBhjG8
入江に関しては去年の紅林と評価が同じならドラ2の指名上位から中位で消えると思う
リストに上がる選手で近年長打力のある内野手はドラ3の指名中位までにはほぼ残らない
カープの順位次第だが仮に優勝ならドラ2と3の連続指名となる
プラン通り確実に行くのならドラ1は長打力の野手獲得
0602代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/26(日) 21:09:48.13ID:rczPN6+3
>>593
近藤て神宮で見てるの?田村、苑田が神宮で見て近藤にチェック依頼したんじゃないの?
0603代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/26(日) 21:49:52.35ID:ir2B+nZC
>>602
なんで?笑
0604代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/26(日) 22:12:30.97ID:CJjxhXmg
入江の打撃はバランス悪くてセンス感じないという評価の人もいるみたいだけど
俺の目には「伸びしろがある」と映ったね
体の強さ感じるし2位でとれるなら、メチャ欲しくなってきた
0606代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/26(日) 22:32:39.69ID:TJUC2x+r
>>600
入江大樹は2位で獲れる評価だよ
少なくとも今川、入江、井上の誰かは2位


1位 佐藤輝(3球団〜)、西川、牧、伊藤、山崎、早川、栗林、高橋、中森
単独〜外れ1位
木澤、佐藤、入江(明)、森、村上、宇田川、藤井
来田、細川、元山、古川、今川 、五十幡

ここまでで22人
他にも

森井、山野、高野、小郷、佐々木健、小野大夏

土田、中山、井上朋、西野、内山、入江 

 小林、高田、篠木、川瀬と続く

このメンツなら井上と入江は2位で獲れる
0607代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/26(日) 22:46:29.96ID:TJUC2x+r
入江大樹はスカウトも言うように遊撃手にしては下半身が硬く腰高でまだ荒さが見えるので
梶谷(開星→横浜 2006分離3位)みたいな評価
井上朋也は増田珠、野村佑くらいの評価
とりあえず今のところはね
春から夏にかけて伸びればもっと上だが試合がないので佐藤輝、西川、牧、来田、元山、古川、五十幡、細川、今川より後の指名で済む
0609代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/26(日) 23:34:38.32ID:Ayg3beih
>>608
佐藤はないでしょうね
何故、伊藤?
伊藤に粘着して叩いてるあの佐藤上げおじさんって人ならなんかすみませんね
0610代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/27(月) 00:14:24.95ID:vX5fWhs4
佐藤、西川はライト守れたらありだけどな
上位使った林と宇草が良い感じなだけにないかな
ライトのスラッガーなら1位でも良いけど右打者は歴代上位が散々だから
0611代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/27(月) 00:27:18.90ID:vX5fWhs4
過去10年の高卒右打ちの上位の野手一覧
10年 山田哲人(履正社)吉川(PL)、一二三(相模) 

11年 松本(帝京)、川上(光星) 

12年 北條(光星)、高橋(平安)、森本(高岡一)
13年 渡邊(東海大甲府)、内田(常総)、和田(高知) 
14年 岡本(智辯学園)清水(九国) 

15年 オコエ(関東一)、廣岡(智弁) 

17年 中村(広陵) 

18年 太田(天理)、野村(花咲)、増田(明秀)
19年石川(東邦)、紅林(駿河総合)、井上(履正社)

高卒の右打者で確実に活躍すると言えるのは平田大田、中田翔レベルだが彼らすらかなり時間がかかったり期待よりは活躍できてない
大成功は浅村、會澤、鈴木誠也、山田かな
大社なら宮崎、外崎、山川、井上、阿部みたいにドラフト時には評価されてなかった意外な選手が遅咲きで活躍してる
0612代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/27(月) 01:21:00.90ID:3GnC0UQA
残るピースは右のライト、サード
中継ぎ、抑えも強化しないとまずい
2位以下でタナ、キク、丸クラスがいれば例外的に獲得って感じだろうな
0613代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/27(月) 01:31:59.07ID:+t71415C
矢崎拓也
0616代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/27(月) 03:19:53.96ID:6YLjviHw
そんな1位指名する野手が今年はいない
佐藤、西川はレフトな時点でズレてる。
野間、高橋、中村が増えても仕方ない
2012大谷、2013森2014岡本2015吉田2017村上
2018小園、太田2019石川
清宮、藤原、根尾も前評判は凄かった
比較しても今年はかなりパッとしない上に練習もできてない世代だから1位は微妙
0617代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/27(月) 04:08:11.92ID:4QNqnYEK
今年は二位でも投手はいいの残りそうだしな
それより鈴木誠也の次の野手だよ
3年先考えたら松山が引退、誠也西川FAで中核スッカスカだわ
林期待するのも悪くないけど、二軍ではホームラン打ってた美間に期待してたようなもんだし
まだまだ駒が足りない

投手は塹江が戦力になりそうになってきたし
試合ないおかげで中村野村今村中崎も順調に回復してる
遠藤森下も使えそうだし、鈴木もそんなに時間かからないだろう
0618代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/27(月) 05:10:39.99ID:Z3i1Mzh4
262 名無しさん@恐縮です :2019/04/13(土) 21:21:32.12 ID:ShY9YC4+0.net

カープ女子ってのは、NPBが電通と喧嘩別れしてから球団の多くが
博報堂と契約してる中で、電通と契約した見返りの一種だよ。
○○女子煽りの中で別に珍しくは無い野球ファンの女性の中から
広島ファンをトレンド女子扱いして持ち上げた結果、
結果流行に敏感()なインスタ蝿女子の流行のlive体験したい層が
カープを応援している私イイねと 言う内田の内輪もって応援する
サッカー代表女子みたいな現象が生まれた。
カープ女子名乗っておきながら衣笠やピーコも知らんようなアホと
そんな言葉生まれる前からカープファンの女性とは分けて考えたほうがいい。
0620代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/27(月) 09:56:31.95ID:HdGMfHWS
鈴木誠也が次を今更になって焦って獲るなんて間抜けな事プロの編成はしない
そもそも1位を使えば鈴木誠也が手に入ると思ってるのがにわかの証拠
岩本、高橋、野間、中村はまだレギュラーのコースにすら入れてはいない
0621代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/27(月) 10:09:58.15ID:NAdN3H2c
早川(栗林)、関、高野。
0622代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/27(月) 10:21:34.56ID:oz6M/EuA
来年からしばらく投手でいいと思うけど
今年は野手でいいよ
スカウトも野手(長距離砲)の方が乗り気みたいだし
0623代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/27(月) 10:32:24.42ID:M87w/8wx
中村奨は高卒捕手としては順調でしょう
森友とかと比較されるとあれだけど
伸び悩みドラ1として列挙される度に違和感がある
0625代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/27(月) 10:54:55.30ID:fD9jkxVE
右利きの高校生の外野専門のドラフト候補って指名されるまでになんとかならないんかな?
鈍足スラッガーは仕方ないけどリードオフマンタイプはなあ
0626代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/27(月) 11:38:56.31ID:iZONlc0T
即戦力投手1位以外有り得ない派
即戦力投手1位にはこだわらないけど今年の候補なら即戦力投手派
今年はスラッガー派
佐藤派

ちなみに自分は今年の候補なら即戦力投手派だわ
0627代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/27(月) 11:53:30.34ID:qNkbjwdz
よくこのスレで出てくる即戦力投手しか許さない人という単語があるけど、よく聞いたら基本は即戦力投手で野手は数年に1度、補強ポイントにあった選手を厳選しろという、まさに西武とカープ 、ソフバンがやってきた王道の戦略を言ってるだけなんだよな
それにすら執拗に噛みつく野手1位原理主義者みたいなのもたいがいだわ
0629代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/27(月) 12:00:02.54ID:HdGMfHWS
>>623
成績の推移が坂倉よりは下だから今のままじゃレギュラーにすらなれないってのは正論
サードかライトでレギュラー取らない限りドラフトとしては失敗
中村本人に関しては順位関係なしにみればプロスペクトではある
0630代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/27(月) 12:05:17.32ID:qNkbjwdz
>>628
いや、これ測り始めが遅いだろw
プロ計測でだいたい4.3秒だからアベレージはそのくらい
実際に4.0秒切るくらいを出せてライトができるなら指名はありだな
0632代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/27(月) 12:07:21.93ID:HdGMfHWS
佐藤上げおじさんは連呼したり、他の候補や林、宇草らを下げるだけで有益な情報を出すわけでもないのがあれだよな
確かにストップウォッチ押すのが遅い
バットにボールが当たった瞬間にスタートなのも知らないにわかだろうな
0633代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/27(月) 12:12:01.35ID:frInOYW9
中村は肩あるし3塁やらせればいい
まともに打てるようになればの話だけどな
坂倉石原の三番手捕手ではもったいない
0635代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/27(月) 12:24:13.85ID:wvSVgA5e
>>631
中村本人に全く非はなく、捕手が全くいない球団なら1位はわかるんだが坂倉に被せるのが戦略として終わってるってだけの話しね

佐藤輝明も一塁到達はだいたいどれみても4.3〜4.5秒くらいだったけどこのTwitterのだと4.1秒くらいは出てそうか
佐藤の守備に関してはもっさり感からライトは難しいかな。一歩目が遅いんだよな。守備も走塁も
そこが改善するなら1位。打撃にも繋がるとこだから
0637代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/27(月) 12:44:23.43ID:TU08U7xR
相模の西川の鈍足ぶりと比較したらかなり速いな
柳田や誠也、全盛期の糸井や福留らと比べるのは可哀想か
ドラ1でライトとして獲るなら4.0秒は切って欲しいかな。4.2でも判断が良ければありだが
0638代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/27(月) 13:23:04.54ID:+77S3RQE
ここ2年で取った高卒野手がそこそこいい数字残してるからな
彼の成長見たほうがいいと思うよ
順調に伸びてこなければ取ればいい
0639代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/27(月) 14:00:11.87ID:wvSVgA5e
外野手は来年、再来年も
大谷、山田、梶原、松永、吉野、森下、海老根と
楽しみな選手が多い
無理に今年1位で獲る必然性は全くない
外野手は2位以下でも前田、イチローみたいなのもいるし
現役でみても丸、誠也、柳田、秋山、上林、亀井、青木、大島、西川龍、遥輝、万波、上林、近藤と2位以下でもいくらでも活躍してるわけだから
0642代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/27(月) 14:18:04.14ID:RBJpKIGj
それをいうなら佐藤輝明もどう転ぶか分からない
佐藤輝明より宇草が上なんて可能性も結構ある
高橋由伸級なら迷わず1位だがな
町田や瀬戸みたくなるのは1番最悪
佐藤にカープが特攻してもまずはクジが当たる可能性が25%くらいしかない事も考えなきゃ
0644代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/27(月) 14:22:28.87ID:RBJpKIGj
有望な選手にドラ1は被せないは今も昔もカープ のドラフトの戦略上大切にしてる部分
栗林を諦めて獲得した林が育っていて、2位で獲って柳田級とまで評価されてる宇草がいる。
一塁、左翼専は1位では獲らないだろう
新井、宮崎タイプを4,5位で獲れば良い
平良、虎谷、佐々木、岡本、元、西野、小深田で良い
0645代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/27(月) 14:23:00.63ID:n2dCD/jR
足のある選手は揃ってきたって言ってたろ
スラッガー候補にまで走力は求めないという事。あるに越した事はないだろうけど
0646代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/27(月) 14:37:21.10ID:TU08U7xR
>>645
自己流の解釈にクセが強すぎる
長打力のある選手に足を求めないとは言ってない
渡部、虎谷みたいなのを下位で獲る事はあるだろうけど残るはサードとライトってのは誰の目にも明らかなわけでサードかライトができる見込みがなきゃ上位はないだろうな
0647代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/27(月) 14:41:55.44ID:RBJpKIGj
松山、新井、宮崎みたいなタイプなら鈍足でも下位指名はあると思う。
最悪、代打枠になれば良いくらいで宇草、林のライバルにもなる。一塁、左翼は更に外国人枠もあるからそれ以上はいなない
まして、上位指名は編成がめちゃくちゃすぎる
ライトができるなら佐藤もありだがそもそもクジで1/4だから外れる可能性もかなり高い事を承知してわざわざ指名するか?
0648代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/27(月) 14:43:13.78ID:CEu5h06o
>>626
そもそもその考えがナンセンス!
はじめはスカウト会議の方針に沿って考える
次は第2回スカウト会議の方針に沿って考える
最後は最終会議の方針に沿って考える

全くとんちんかんな考えをしても意味がない
0649代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/27(月) 14:44:59.44ID:f0NO00/H
>>624
作新横山普通に欲しいけど担当の高山スカウトはマークしてるのかな
カープに限らずスカウトコメントとかあまり聞かないよね
5位くらいで取れればいいけどな
0651代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/27(月) 15:22:28.21ID:z0De9EYm
>>648
ほんとそれだわ
スカウト会議の方針だと
投手は勿論必要、野手なら長打力のある選手なのに何故か都合よく野手で決まりだとか言ってるトンチンカンなおバカちゃんがいるから否定される
0652代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/27(月) 15:23:29.79ID:KoPx5+GO
>>650
まだ細いっのは伸び代でもある
0653代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/27(月) 15:24:19.85ID:4Dc2/rSc
上に横山の話があるけど、横山はあまり良いタイムが出てる事は少ないと思う
他の人が計ったのでも一塁4.49〜4.75なんて数字があるし
ゴロの映像でちょっと計測してみたけど、リードオフマンと呼ぶには物足りない数値だった
0654代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/27(月) 15:25:31.38ID:UMKVNjhA
このスレって2位以下の野手は異常に粘着して叩かれる傾向にある
林、宇草。丸や誠也を叩いていた節穴すらいた
0656代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/27(月) 16:44:56.89ID:FXqX7jrN
右で4.5なら左手でいう4.25くらいか
佐藤と同じでライトにしたら少し遅い
サードができるなら横山はあり
0657代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/27(月) 17:11:39.18ID:/jubKGV3
鈴木誠也なんかは右で4秒切ってたし
柳田、丸、宇草クラスは3.8くらいだろ
スペックが違いすぎる
今年は目ぼしい1位に相応しいライト、センターはいない
0658代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/27(月) 17:13:22.90ID:P4o9vE+F
1位を使う野手ならもうちょっとスケールが欲しいよな
レフトで良いなら佐藤が凄いけど競合する上に宇草、林と被るならなし
0659代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/27(月) 17:25:46.47ID:2hG4L5TS
1位即戦力投手
2位入江
でいいんじゃね
0660代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/27(月) 17:36:35.25ID:vX5fWhs4
入江、井上、関、今川
2〜3位でこの4人の誰かは欲しいよな
下位で虎谷、平良、渡部、佐々木、岡本、元
栗原、新井、江藤みたいなのいないかな
0661代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/27(月) 17:57:40.07ID:RBJpKIGj
佐藤輝明は地元の阪神、オリは
楽天、横浜、オリ、西武あたりからもう1球団くらいは来るだろうからまずクジ引きの確率が低すぎる
しかも宇草とポジションも被るとなるとな

捕手 坂倉、中村
一塁 林
二塁 羽月、韮沢
三塁 韮沢、中神、メヒア
遊撃手 小園
外野手 宇草、西川、高橋、野間ら+外国人

欲しいのはサードとライトだよな
0663代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/27(月) 18:47:07.54ID:yEmerBit
>>662
一塁三塁は林がいる
宇草ライトを主張してるやつは野球音痴すぎて笑
佐藤のサード、宇草のライトは20エラーUZR -30は覚悟しないとな
0664代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/27(月) 18:50:21.07ID:JtHkLqPI
>>662
まず宇草ライトと佐藤サードに無理がある
それなら宇草、林、メヒアがそれぞれレフト、ファースト、サードで3割30本打ちますという方が現実味はある
メヒアは.280、25本が関の山だろうが
0666代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/27(月) 18:55:57.49ID:yEmerBit
佐藤は一塁、左翼にド下手なサード
宇草はレフトくらいしか厳しいが打撃は本物
林はファーストは上手くてサードは佐藤に毛が生えたくらい
一塁、左翼は外国人も入るので佐藤は被ってる
0669代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/27(月) 19:06:53.42ID:PO7BUsb/
ただでさえ一塁左翼は渋滞気味なのに
佐藤が三塁右翼出来たら良いけど出来なかったときのリスクが高い
0670代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/27(月) 19:13:37.50ID:vX5fWhs4
佐藤が柳田、誠也、丸くらい足と肩があればなあ
丸は肩はイマイチになってしまったが肘に爆弾抱えてるのもマイナス
0672代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/27(月) 20:31:37.03ID:6YLjviHw
佐藤はDHのあるパか、一塁も左翼もガラ空きのチームに行った方が良いよ
一塁に林、左翼に宇草がいるカープは違う
どちらかがダメなら外国人も入るわけで
0675代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/27(月) 21:03:21.53ID:iSMAfO6R
1位で欲しいバッター居ないんだよな…西川が俊足でセンター余裕で守れるスラッガーなら推したけどそんなんじゃないしな
0676代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/27(月) 21:51:05.49ID:6YLjviHw
12年大谷13年森14年岡本15年吉田17年村上
18年小園19年石川
今年はこのレベルがいない
清宮、根尾、藤原、中村、高山、平沢、大山になるのならわざわざ1位で獲る意味がない
西川、佐藤はポジションも林、宇草と被るのからね。
0677代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/27(月) 21:58:54.37ID:mRZHvbLA
野手を1位指名するなら牧一択だ。
佐藤も西川もない。
0679代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/27(月) 22:09:11.23ID:Ri/nlrHF
あるとしたら田中がFAなら右のサードの牧だね
劣化版中村奨吾くらいにはなるかな
田中が残留なら三遊間は田中、小園でしばらくはいくはずだから可能性は低くなる。安部、メヒアもいる
その場合、入江大樹、佐々木か新井、宮崎枠で虎谷、渡部かな
0680代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/27(月) 22:10:03.07ID:mRZHvbLA
>>678
アホか。お前どうせ見たことないんだろ。
0681代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/27(月) 22:11:24.20ID:Ri/nlrHF
>>678
スラッガーではないし、同じタイプの韮沢も良い感じだから微妙だけど佐藤よりは可能性高いんじゃない?
大山くらいは活躍するでしょ
0682代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/27(月) 22:13:53.44ID:7Fi8riSa
補強ポイントに全く合わない佐藤、西川よりは牧かな
ホームラン数がちょっと少ないのであくまで中距離とは思うが。
このタイプは新井、宮崎、鈴木大地、上本兄みたいに中位〜下位で揃えるのが理想ではあるが
0683代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/27(月) 22:44:56.67ID:879iAZOv
1位で野手を獲るからにはwar3〜4くらいは毎年稼げるイメージが欲しいね
war2〜3くらいは稼げそうな同世代の選手がいるポジションには1位を被せるのは編成が下手
ドラ1でwarが1しか増えてないのと同じ
0684代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/27(月) 23:21:33.13ID:mRZHvbLA
>>681
お前も見たことないな。
牧と韮沢が同じタイプ??
ハァ?
0685代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/27(月) 23:43:03.12ID:879iAZOv
まあ、野手であるとしたら牧くらいかな
後は外れ外れ1位くらいで井上朋也もあるかもしれないけど井上、入江、今川、関あたりは高くて2位かな
0686代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/27(月) 23:47:19.72ID:6YLjviHw
あくまでも牧がwar3〜4くらいは毎年稼げると判断するので有ればだね
三遊間は小園、田中、安部、メヒアと最低限は埋まるから田中が残留なら可能性は低くなりそう
0687代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/28(火) 00:06:09.31ID:iOpUiVXZ
野手は1位で活躍しないのが続くと尾をひくからな
中村みたいなポジション被りや、岩本、瀬戸、町田みたいな指名はできる限り避けたい
高橋、野間が既にそれになりかけてるだけに
0688代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/28(火) 00:16:16.24ID:xnBV0nVw
ヨーロッパですらサッカーが続々と再開の目処を立て始めてる。スカパーがプロ野球の広告を打ち始めてるから再開される算段がついたのかも

アマチュア、特に高校、大学は再開が難しいから特に野手は実践を積めずに成長できてないので上位指名はギャンブル
0689代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/28(火) 00:20:52.49ID:8OsqE72D
欧州サッカーは再開する気満々だね
交代枠を暫定的に増やす取り決めまで決めてる

今年の野手は確かに上位指名はリスキーだな
入江、佐々木、岡本、平良、虎谷、渡部みたいな完全な素材型を獲得して育てるのが無難
関は3位くらいで欲しいな
0690代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/28(火) 00:26:05.97ID:9jb8W03w
スカウト会議での今年のテーマが長距離砲と言うことなので考えてみた

個人的に現段階での1位指名許容範囲は
佐藤(記事あり)、牧(記事あり)、西川(尾形コメ)、井上(尾形コメ)までかな
ポジションとか左右とかいろいろあるが長距離砲第一とした
0691代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/28(火) 00:38:40.06ID:iOpUiVXZ
あくまで野手なら長距離砲ね
あれだけとにかく右の長距離砲をと言ってた2012年でさえ外れ1位までは投手だったわけで今年の候補をみたら補強ポイントの1位の野手がいないかな
ただでさえ実践練習ができずに伸びてないはずだから
0692代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/28(火) 00:43:29.64ID:c/VyAdCd
1位でこの4人の中の誰かなのか2位で一番高評価な野手(宇草パターン)を狙うのか、どう判断するかだな
今のところ1位投手と1位野手はまだ50と50でどっちが有力かってのはない
0693代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/28(火) 01:11:17.74ID:WaJXihcR
>>690
まあ現状その4人の中の誰かに入札で行くのが一番可能性高いかもね
個人的には競合数少なそうな西川に行って仮に外したら井上でもいいかなと思ってる
1位西川or井上で行って2位で即戦力投手なら文句無いわ
0696代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/28(火) 01:18:56.39ID:rB3ckTaS
西川って鈍足スラッガーでカープが1番指名しないタイプだし、そもそも名前すら出てない
神奈川の高校生は主に苑田スカウトで、関東大会や練習試合は尾形スカウトだけど、担当は尾形スカウトじゃないしな
0697代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/28(火) 01:24:51.45ID:rB3ckTaS
高校生の分け方は
茨城、東京、千葉、埼玉が尾形スカウト
早川なんかも高校時代からみてるはず
栃木、高山スカウト
神奈川ら高山スカウトと苑田の爺さんが観てる

相模なら東京、埼玉の競合校と試合をよくしてるから尾形スカウトもよくみてるけど担当ではない
担当の高山スカウトが西川より牧を推してるので西川の指名は考えにくい
0701代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/28(火) 01:39:12.58ID:egXZAF87
高山サードと堂林サードの中京大中京とのパイプ決裂懸念の為、牧や佐藤みたいなサードは補強ポイントじゃない
となるとレフト守れる西川かなぁ
宇草をセンターにまわしてライト西川、レフトも西川これしかない
0704代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/28(火) 04:42:04.84ID:wwQ3SbAj
一位佐藤で外れ牧って感じか
0706代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/28(火) 06:31:43.61ID:Vf7mBd3i
高山スカウトが担当したルーキー玉村は2月のプロアマ交流戦に登板し
そこで高山スカウトの息子と対戦が実現したのだった

4回表 P中村祐太→玉村
山本 BSFBB 6球目 四球
吉田 無死一塁 BS 3球目 三犠打
布袋 一死二塁 SBFBB 6球目 四球
高山 一死一二塁 BFB 4球目 右飛
津田 二死一二塁 F 2球目 三ゴロ
S10 B11 計21球
0710代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/28(火) 11:12:42.03ID:xnBV0nVw
>>705
西川タイプの鈍足スラッガーをカープが指名するのは想像できないな
井上も単独には弱い
おそらく競合は2〜3球団までに抑えてくるだろうってのは今までのカープをみてきたならわかる
0712代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/28(火) 12:12:12.36ID:xnBV0nVw
このスレ例えば4球団競合なのに50%くらいの確率で獲れると思ってそうな人いる気がする
何度、同じ事を指摘されても理解力の低い系の人も何人かいるし
宇草を獲ってなかったら佐藤輝明は筆頭だったろうけど林、宇草と被って中村奨成の二の舞になっら最悪だな
0714代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/28(火) 12:36:42.82ID:5aR1sGGk
投手野手どっちが一位かじゃなくて2パターン考えればいいんだよ
現有戦力の故障や伸び悩みなど会議本番までに状況は変わってくるからね
0715代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/28(火) 12:39:27.73ID:wpgdob8y
センターは西川がいるから欲しいのはライト

関龍摩 右右 181/80
一塁到達 4.09
二塁到達 8.42
三塁到達 11.33
右打者でこのタイムは結構、速いね

長野や秋山みたいなタイプ
2〜3位で獲るなら悪くないんじゃないかな
0717代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/28(火) 12:51:52.81ID:5J6EZuEr
欲しいのは高校生なら外野手、大学生なら内野手のスラッガー
捕手以外のポジションは融通効くし、サードとライトに限定する必要なんてないと思うよ
真っ先に大事なのは長打力がある事
0718代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/28(火) 12:58:43.49ID:wpgdob8y
長打力がある一塁、左翼なんて1番融通は効かないよ
それ以外、守れない上に外国人も入るんだから

内野手なら遊撃手、外野手ならセンターを守れる選手、つまりは足も速くて肩も強く、守備のセンスもある選手は融通が効く
外野手はライトのレギュラー探したいなら大卒の方がむしろ良い
高卒なら3〜4年目でレギュラー獲れるレベルの選手じゃないと間に合わない
0719代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/28(火) 13:00:27.47ID:xnBV0nVw
カープは守備が下手な打撃専を探しますなんて言ってないのに勝手に守備は関係ないだの、外野手は高卒じゃなきゃダメだのわけわからない事ばかり言ってるやつは荒らし
0721代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/28(火) 13:43:44.32ID:1sPbtX/Q
2年連続手をつけてるんですがそれは
0723代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/28(火) 13:58:03.90ID:sIccYl+1
>>720
その為に小園、中村を1位指名したんだろ
宇草、林も上位指名してる
西川FAを言って大瀬良のFAやメジャーは考えないのもあれだな
とにかく外野手は大卒の方が良いな
関龍磨か今川は狙い目
来年の山田、大谷、梶原も取るべき
0725代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/28(火) 14:04:17.03ID:j7AXK/Z8
大瀬良、ジョンソンが抜けたら投手war1桁も見えるからな
投手が豊作な今年のうちに投手は整備すべき
0726代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/28(火) 14:09:16.77ID:hWP8gT3p
西川FAというならその前に九里もFA
西川は島根出身で親戚も皆カープファン
佐藤上げおじさんには残念だけどあまりないと思われ
0728代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/28(火) 14:11:44.43ID:xnBV0nVw
大瀬良はポスは全然あり得るな
外野手は2〜4位くらいで多めに取れば良いよ
今年、来年は候補もまあまあいるから
0731代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/28(火) 14:22:35.92ID:RMyHwcZa
まず、林、宇草に蓋をする佐藤、西川は論外
牧はまだありだな。活躍するのなら
1位ならセンター、ライト、サード
2位以下では良い選手がいればライバルを取るべき
0732代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/28(火) 14:23:22.25ID:0FHkQG+M
ファンでFAするかどうかは分からないけど西川本人は阪神ファンだし
親戚がファンかどうかは関係ないと
0734代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/28(火) 14:30:31.93ID:Fjdbrm8l
森下遠藤アドゥワ鈴木の蓋になるような投手取るべきじゃない!とかなるか?

蓋をされて伸び悩むような信頼性しかないなら
むしろ補強しないといけない状態
0735代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/28(火) 14:40:14.87ID:tJ984STH
>>730
ライトも含めるなら
柳田、丸、秋山、誠也、上林、近藤、亀井、平田、大田、森、大谷、(青木、大島、島内)
一応、毎年のようにいるにはいる
今年は関、今川、井上、入江、津田、誰が化けるかな
0736代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/28(火) 14:43:19.26ID:xnBV0nVw
>>734
投手は出番がないと育たないわけじゃないし、本当に実力があるなら勝手に先発の6枠くらいには入ってくるし、谷間でもチャンスはあるから蓋にはならないよw
野手は出番がないと育たない
0737代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/28(火) 14:45:01.62ID:xnBV0nVw
投手は6枠もあるんだから蓋とかないわな
中村か坂倉のどちらかは無駄になるなんて状況は投手では起こり得ない
0738代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/28(火) 14:48:11.89ID:1EAiUo/8
>>732
西川が阪神ファンなんてどこみても出てこないけど?もしそうなら近本さまさまやね
センターが欲しいなら細川かな
長距離ではないけど。
今川もセンター守ってる
0739代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/28(火) 14:48:15.81ID:1EAiUo/8
>>732
西川が阪神ファンなんてどこみても出てこないけど?もしそうなら近本さまさまやね
センターが欲しいなら細川かな
長距離ではないけど。
今川もセンター守ってる
0740代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/28(火) 14:51:25.32ID:oDMLI//z
近本がいるのに阪神はないし、家族が関係ないなら大瀬良もソフトバンクかな?
大瀬良はメジャーの方が可能性あるか
0741代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/28(火) 14:53:03.64ID:vjohr73t
蓋うんぬんの話、元はなんだっけ?
苑田さんの談話が、元だよね。
18年だっけ。昂也、樹也の蓋になる指名はしない。とかそんなんだっけ?
0742代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/28(火) 14:57:35.14ID:FnHl6sIn
父、祖父が熱狂的カープ ファンで近本もいる阪神に行く?
親戚はまともな人間なら関係あると思いそうだが最近のコはそんなもんなの?
0743代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/28(火) 14:59:56.12ID:XwBDzw9X
西川は子供の頃片岡のファンで阪神の帽子も被ってた映像はあったし阪神ファンで良いんじゃないの
それでFAするかどうかは知らん
0744代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/28(火) 14:59:56.48ID:WaJXihcR
ここでよく話題になってる関龍摩って動画見たことないけど画像ググったら打席での構えが長野そっくりじゃん
何か特別意識してるとかあるんかな
元西武秋山、プロ1年目2年目くらいの長野くらいの成績残してくれたらでかいな
意外に上の順位で消えるかも
0745代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/28(火) 15:01:20.44ID:w7p2WHg3
>>741
有望な若手に蓋をしないのがカープのルールってのは17年の中村の時に散々言って、苑田は大反対してた
結局、サードの大砲として育てる事、コンバートの話しまで中村に通して指名した
0748代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/28(火) 15:50:32.39ID:c/VyAdCd
会議に出席した苑田聡彦スカウト統括部長は、「即戦力ばっかりを獲ればその1年はいいかもしれないが、育てるのがカープの伝統としてある。
左投手で言えば、床田や高橋(昂也、樹也)の成長の芽を摘むことは避けたい」とコメント。この日も、上位候補だけでなく、将来性のある有望株も映像でチェックした
ttps://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/09/28/kiji/20180928s00001173192000c.html

この時だな
0749代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/28(火) 15:55:07.56ID:6GF3/6GL
>>748
その時じゃなく、中村の時だと言われてるのに理解力ヤバない?
中村の時、坂倉に蓋が〜とか言って最後、サードとして指名するとか言ったのはこのスレみてたら頭ニワトリじゃなきゃ覚えてるはずだが
0750代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/28(火) 16:00:24.58ID:xnBV0nVw
>>748
勝手に即戦力投手は取りませんみたいな話しに勘違いしてたけど、即戦力の左は取らないって話しだったのか
外れ1位は甲斐野、2位島内だからたしかに守ってるな。
翌年谷間が2勝12敗防御率8点台だったんだがね
遊撃手のスラッガーは1位に相応しい
今年は小園みたいなのがいないのが残念
0753代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/28(火) 16:21:58.42ID:1sPbtX/Q
喧嘩腰の奴はIDコロコロだな
0755代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/28(火) 17:04:20.52ID:xnBV0nVw
喧嘩腰のやつもどうかと思うが中村奨成を取れ取れ言ってたやつらが中村奨成に飽きて新しいおもちゃを欲しがってるのは見てて面白いもんじゃないな
まずは野間、高橋、中村を育成しないと
2位3位でライバルは当然必要だし、得てしてそのライバルが大成したりする。丸や鈴木みたいに
0756代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/28(火) 17:07:56.89ID:p2pEWcWy
中村はライトができる村上になる予定だったのが随分と差をつけられた
ライト中村はここの頭ニワトリのスレ民は諦めたの?
0757代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/28(火) 17:52:47.77ID:E1XnpicB
>>756
冷静なファンは最初からそんな期待はしとらんよ

甲子園での6発やスカウトのリップサービスを
真に受けてたのは、地元の盲目的なファンだけ
やったと思う
0758代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/28(火) 18:17:14.34ID:p2pEWcWy
冷静とかそういう話しではなく大絶賛で地元のスラッガーを獲れとうるさかったのが何人かいたような
岩本の時もかな
自分は地元はできるだけ獲れ派だから山岡は推してた
野手は難しくて1位でも活躍しない事はよくあるから仕方ないよ
0759代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/28(火) 18:22:33.04ID:p2pEWcWy
かくいう自分も割と野手ドラ1派で小園の時は絶対に小園と言っていた。中村もバカなにわかファンが煩いから獲らざるを得ないと予想してた。
バカほど毎年野手をドラ1で獲れと言うが今年は獲るべきドラ1野手はいない
0761代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/28(火) 18:36:19.86ID:5CFMnDk8
中村の時は冷静じゃないやつが沢山いたよ
今年も佐藤と西川にご執心で冷静じゃないのは1人ずついるけどあれが中村に全集中してた
後出しであれはなかった事にしてくれはないわ
根尾と藤原にだいぶご執心な奴もいた
0762代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/28(火) 18:43:41.33ID:9jb8W03w
中村に関しては苑田がサードとか言っただけなのにさ
ウソつきが多いな
スカウト陣は中村を評価してオーナーが最後に決断した
仕事の流儀見てこいよ
0765代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/28(火) 18:58:54.47ID:5CFMnDk8
>>764
ほんそれ
中村を諦めてまた1位で新しいおもちゃ欲しがってるのは草
0766代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/28(火) 19:01:52.04ID:Xo9bFpII
毎年野手を1位で獲れって言ってる人いるけど
ドラ1の外野手は野間、高橋
さらにはスラッガーとしてこのスレでも熱望された中村までいるんだよな
そろそろ新しいおもちゃ上げないと煩いぞw
0767代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/28(火) 19:06:30.07ID:lLc/9Z0v
1位スラッガー、2位投手か、1位投手、2位スラッガーはほぼ確定なんだからそんなに言い争う事かね?
投手もスラッガーもどっちも必要だと思うし、今年は最終的に編成がどちら選んでも文句はないわ
0768代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/28(火) 19:07:34.04ID:CYGoDFoK
野球とか2030年にはじまればいいよ
もうオワコン過ぎてファミスタでメジャーVSカープで18連勝してる
0769代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/28(火) 20:03:27.46ID:a5fMJzI5
>>764
何をもって成功とするか、という問題もあるな

城島や慎之介、森友みたいな活躍を期待してる
ようなファンはさすがに頭を冷やすべきやろ

ワイは會澤レベルくらいにまで打撃力が伸びたら
大成功やと思うけど、皆さんは如何やろか?
0772代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/28(火) 20:12:58.16ID:UFRUnfla
その會澤も球団史上最高と言ってもいいし
まぁ中村は細かい成績はともかくレギュラーとしてやれれば成功でええんじゃないの
0773代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/28(火) 20:13:30.89ID:9jb8W03w
>>766
毎年野手獲得しろいないぞ
ウソはよくないね
近年では有原と田中の年はほぼ投手だったぞ
田中の年は田中と山岡で少し佐々木で揉めてたけど
0774代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/28(火) 20:14:00.50ID:1sPbtX/Q
中村もそこそこ順調なんだよなぁ
贔屓の選手くらい応援しようや
0775代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/28(火) 20:18:37.24ID:8pgZMsm9
まず坂倉より上じゃなきゃ1位で取った意味が全くない
坂倉より上だとして、坂倉がwar4のところ、中村が4.5であるなら取った意味は殆どない

會澤レベルって中村の足があって打撃が會澤なら文句なしなライトのレギュラーだから
0777代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/28(火) 20:21:45.29ID:1sPbtX/Q
>>776
別に見限ったわけじゃないだろ

視察情報とかないから毎日つまらん言い争いしてるな
0778代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/28(火) 20:24:02.92ID:5CFMnDk8
>>773
そうそう
今年は佐藤オタとニュースソース君というキチガイが野手を主張して暴れてるだけ
ニュースソースは
高橋純平→田中正義→中村→根尾→高卒投手と
悉く逆神ぶりを発揮
佐藤オタも
中村→根尾→捕手と無能ぶりを発揮してるww
0779代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/28(火) 20:29:56.57ID:xCP9rChn
中村奨も新庄の掘投手ももともとは
予選の前も指名候補やったけど予選と甲子園の活躍で一位になったんよな。
0780代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/28(火) 20:32:40.39ID:8pgZMsm9
ニュースソースとかいうのがドヤ顔で田中正義、中村、根尾と地雷を勧めてたのは覚えてる
見る目に自信がないからニュースソースという盾を使ってるんだろう
無理矢理都合が良い解釈を何度指摘されようが主張し続けてるから嫌われてる
0781代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/28(火) 20:34:15.41ID:x2kYVLMD
即戦力候補の投手が多いから3人ぐらい指名しよう
0782代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/28(火) 20:35:06.37ID:OKM7pjWO
中村の1位指名は、仕方なかったと思ってる。
当時も、今も。
押してたわけじゃないが。
二度と現れないかもしれない広島から出た甲子園のスター。
東京や大阪とは都市の規模が違うし、名古屋の石川とでも違う。
球団史において唯一無二の編制度外視が許容される指名。
0783代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/28(火) 20:41:56.50ID:xdtHBGSj
まぁあの年の中村スルーしたらもう二度と地元密着なんて言えないくらいバッシングくらってたろうね
0784代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/28(火) 20:42:17.26ID:iOpUiVXZ
普通に考えたら豊作の即戦力投手を多めで抑え、中継ぎを強化すべきに思うけど。
2人ほど異常な勢いで野手1位を叫ぶのがいるだけじゃないの?
1位栗林、伊藤、早川
2位森、小郷、佐藤宏、井上
3位仙台入江、関
4位虎谷、平良、佐々木、西野
こんな感じが1番バランスが良い
0785代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/28(火) 20:46:05.84ID:8pgZMsm9
中村はミーハーな頭の足りない連中の圧力が凄かった
そういう奴らの圧力でミーハードラフトをしたら間違いって事
中村自体に全く罪はないがサードさライトでレギュラーにならないなら坂倉の機会を奪ってFAを促進させた最悪の指名になる
0786代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/28(火) 20:52:19.59ID:0MtgrH10
例え失敗したとしてもプロ野球は興行だしミーハー層も無視は出来んよ
それこそ地元からそっぽ向かれたら終わりな球団だし
0787代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/28(火) 20:53:39.71ID:6bLqfM/X
勿体ない編成して中村獲ったばかりで林、宇草に被せて佐藤や西川を獲ると主張し続けてる荒らしが2人いるから荒れるんだよな、このスレ
0789代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/28(火) 20:56:00.17ID:6bLqfM/X
>>786
そのミーハー層なんて弱くなったら中村なんて忘れて1円も落としてはくれない
活躍しない事には話しにならない
後はくじで当てたからと言って活躍しなかったらミーハー層はすぐ忘れる
0790代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/28(火) 20:57:22.06ID:1sPbtX/Q
今のところ五分五分だろ
何でそんな野手ばっか攻撃するのか
0791代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/28(火) 21:00:22.51ID:egXZAF87
競合もした中村が地元という理由だけで1位になったわけではないだろ
もちろん1位指名じゃないと取れないレベルの選手だから1位で指名した
そのうえでショートを守れそうなセンス(スカウト談)と足と肩、そして甲子園記録の本塁打を打って
安田や清宮らと比較した上で獲得した
俺は悪くないと思うけどね
まぁ実際プロに入ってみれば足普通肩普通長打普通打撃普通の普通のキャッチャーに成り下がってしまったが
0792代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/28(火) 21:02:16.63ID:egXZAF87
まぁ中村に関しては元々3巡くらいで取れる隠し玉的な要素が強かったのがカープスカウトがマークしているという情報がリークされたあたりから
甲子園で活躍してU-18日本代表にも出て急激に評価がインフレしたよね
冷静に見てれば1位に選ばれるようなキャッチャーではなかったかもしれん
去年どっかに指名された明石の水上ってキャッチャーと同じレベルでしょあれは
0794代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/28(火) 21:05:34.08ID:oxm6zjcO
まあ、プロ野球は興行だから
ときには客の望むような指名もせざるを得ない
中村は将来レギュラー取れれはいうことはないが
打撃がちょっと期待値よりは弱い気がするんだよね
それでも強肩なので守備はまあ何とかなるだろうから第二捕手では使えるだろう
石原のように長くやってチームに貢献すれば
ドラ1の意味もあったと言えるのではないか
0795代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/28(火) 21:13:30.94ID:oxm6zjcO
それから、佐藤輝は指名しないと思うよ
理由はすでに何度も出てるから書かないけれど、そもそも今年は投手を固める年だよ
今年は大社の投手が比較的揃っているので、指名の話もあった栗林や
左腕の佐藤宏あたりが中心になるのではないかな
今年は一位と三位で大社、二位と四位五位で高校生
5人くらいで指名終了というところか
0796代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/28(火) 21:20:51.05ID:8/r5fhnC
>>793
3年目の中村どころか林や宇草の育成すら待てずにまた佐藤、西川を獲れと言ってるバカに言ってやれ

そもそも中村は坂倉がいながらポジションが被るのに1位を使った事が議論になってるわけでピントがズレている
0797代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/28(火) 21:31:03.53ID:egXZAF87
地元にパイプ作っておくと万が一のとき役に立つからなぁ
中田も地元出身だけど桐蔭だから手が出せなかった感あるし
中村は坂倉いても欲しくなるくらい魅力的にうつったんだろ
なんせショートなら日本一のショートになれるって評価してたくらいだからな
0798代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/28(火) 21:35:52.73ID:lLc/9Z0v
即戦力投手しか認められないのは分かったから毎日毎日荒らすな
現状1位野手の可能性も十分あるのになぜ頑なに否定するのよ?
0799代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/28(火) 21:38:44.68ID:egXZAF87
第一マエケンドラフトあたりからポジションがかぶってもいい選手を取りに行くってスカウトが公言してるの知らないニワカかな?
ポジションかぶらないのは優先順位として高いけど、いい選手がいればポジション関係なく取りに行く、それで成功したのは今のスカウト達だからな
0800代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/28(火) 21:45:58.95ID:8/r5fhnC
>>795
そんなの言うと野手しか認めないやつが発狂するからやめた方が良いよ
17年の中村の時に有望な野手にドラ1で同じポジションで被せないと言ってるのは事実だが
0801代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/28(火) 21:49:21.81ID:8/r5fhnC
>>799
大事なところが抜けてる
2位以下ならライバルをぶつけるが正解
菊池を獲って同じ遊撃手の田中
遊撃手は何人いてもかまわないからという発言もあった
同年代の有力選手にドラ1を被せるってどう考えても頭悪いじゃん
0803代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/28(火) 21:52:46.70ID:x2kYVLMD
>>798
1位候補の野手って誰がいるの?
0804代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/28(火) 21:53:13.89ID:egXZAF87
尾形もスカウトは恋愛と一緒って言ってるしべた惚れだったんだろ
立ち振る舞いやユニフォームの着こなしなんかも重視してるんだろうし、たしかに広陵時代の中村はセンスの塊に見えた
キャッチャーの構え方も一番かっこいいし
0805代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/28(火) 21:57:46.07ID:egXZAF87
ちなみに田嶋がドラフト候補の時のこのスレも投げ方がキモいとかわけのわからん理由つけて嫌ってる奴いたけどな
それこそ興行の問題だろ
俺は推してたけどね
0806代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/28(火) 22:02:17.27ID:egXZAF87
まぁうちのスカウトが今まで逃した獲物の中でこれはアカンはっていうやつは日ハムの堀かヤクルトの村上くらいちゃう?
それ以外は完璧に近いよ
0807代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/28(火) 22:04:24.56ID:lLc/9Z0v
>>803
社会人 今川
大学生 牧、佐藤、元山、古川、五十幡
高校生 来田、西川、井上

評価高いのはここら辺
投手は毎年複数名前出るけど、野手がこんなに出る年は珍しい
0808代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/28(火) 22:07:54.30ID:6bLqfM/X
>>804
中村は尾形スカウトの担当ではないよ
根尾にしろ、中村にしろここの住民やプロのスカウトの多くがベタ惚れする選手が活躍しない事もあるのが野手のドラ1の難しさ
それを考慮した上で、指名したいような選手がいれば野手にして欲しい
今年はそもそも補強ポイントに合った選手がいない
0811代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/28(火) 22:19:07.25ID:HST+WDLQ
尾形は元オーナーから「今年はしょうがないと思ってくれ」と諭された側
つまり尾形は坂倉がいるチーム事情で奨成を1位指名に反対だった

オーナーは今まで経験したことがない地元の盛り上がり等によって奨成指名しない選択して地元から批判くらうことを恐れた
0812代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/28(火) 22:27:20.26ID:y/mSZ7f6
>>807
決めてに欠く1位ではどうかなって選手が沢山いるイメージ
今川、井上、関、入江が2〜3位で狙えるという意味では良い年かもね
0813代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/28(火) 22:29:59.26ID:y/mSZ7f6
1位野手一覧
2008〜2019
松本啓二朗 岩本 野本圭 大野 大田
長野 筒香 今宮 萩野
伊志嶺 山田 山下 後藤
高橋周平 伊藤隼太 川上 安達
高橋大樹 白崎
小林 森友哉 渡邊諒
岡本 野間 中村
高山 平沢 オコエ 吉田
吉川 大山
清宮 中村 安田 村上
根尾 藤原 小園 辰巳 近本
石川 森 佐藤 小深田

ここに並んでる失敗例のメンツとあまり変わらないのが多い
そんな中、山田、村上みたいに化けるのも稀にいる
0814代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/28(火) 22:32:09.76ID:y/mSZ7f6
2位以下でも化けた選手はたくさんいる
コスパはどっちが良いって話し

2位
柳田 西川遥輝 菊池 鈴木誠也 山川 京田
3位
浅村 丸 會澤 秋山 鈴木大地 金子 田村 林
田中広輔 若月 外崎 茂木 源田 田中和基
4位
近藤健介 上林 中島卓 梅野 岡島 坂倉 万波
5位 
井上晴 大島洋平 西川龍
6位
原口 島内 宮崎
育成
牧原 甲斐 山下
0815代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/28(火) 22:33:12.94ID:HST+WDLQ
外れ1位の山田、2位の誠也とかはスカウトが見抜いたというよりも期待してた以上に育って良い意味で想定外
こんなに大化けするのは担当スカウトだって予想してなかったはず

村上の場合は目利きのあるスカウトなら逸材に見抜けただろうからスカウトは筒香クラスを最初から想定しててもおかしくはない
0816代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/28(火) 22:36:19.77ID:0BFOXMga
野手に関してはドラフト時の評価と活躍に相関が低いから獲れるもんなら2位以下で獲るのが1番強くなるんだけど、スカウトが下手くそだと頻繁に1位を使わざるを得なくなる
それと松井、福留、大谷みたいなどう考えてもスケールが違う野手は狙うべきだね
穴がある選手は1位を使わないのが理想
0817代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/28(火) 22:41:30.12ID:k6wfm9vG
色々、言い訳してるけど、プロのスカウトすら騙されてんだから素直に中村は凄い選手になると思ったファンがめちゃくちゃ多いはずなんだよな
中日はなぜ入札してき?って話しになる

清宮、根尾、藤原、高山、平沢、白崎、山下あたりもドラフトの段階では多くのプロスカウトやドラフトライターすら見抜けなかったんじゃないの?
0818代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/28(火) 22:42:15.13ID:E25GE9Xi
関西大の高野は是非獲りたい。川口2世と呼ぼれた能見にそっくり。ストレートは絶品。
0819代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/28(火) 22:47:50.45ID:875wZ3uO
ファームでは林晃汰やルーキー達がすごくてあまり目立ってなかったけど
中村奨成も林に引けを取らない打撃成績(特に長打率)残してるからな
着実に前に進んでいるのは確か
0820代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/28(火) 22:48:15.45ID:HST+WDLQ
>>817
奨成はまだまだ大成する可能性あるよ
0821代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/28(火) 22:52:21.46ID:y/mSZ7f6
高卒1〜2位指名の野手
10年吉川(PL)一二三(相模)西川(智弁和)山下(習志野)

11年高橋(東海大甲府)松本(帝京)川上(光星)

12年大谷(花巻東)北條(光星)高橋(平安)森本(高岡一)

13年森(大阪桐蔭)渡邊(東海大甲府)内田(常総)和田(高知) 横田(鹿実)
14年岡本(智辯)清水(九国) 宗(隼人)栗原(春江工)

15年平沢(仙台育英) オコエ(関東一)廣岡(智弁)

17年中村(広陵) 清宮(早実)村上(九学)安田(履正社) 西川(花咲)

18年藤原(大阪桐蔭)、根尾(大阪桐蔭)小園(報徳)小幡(延学)太田(天理)野村(花咲)増田(明秀)

19年石川(東邦)森(桐蔭)紅林(駿河)井上(履正社)黒川(智辯)
0822代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/28(火) 22:55:25.23ID:y/mSZ7f6
大社野手の2〜3位は割と活躍するイメージだが
高卒野手は1〜4位くらいまでで差がつきにくい

森、小園、大谷くらい飛び抜けてない限り中々1位指名するのは勇気がいる
打てる遊撃手なら外れ1位でもまだ潰しが効いてロマンもあるかなという印象。坂本、山田、大田みたいなのが稀にいる
0823代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/28(火) 22:58:03.83ID:y/mSZ7f6
2005年平田、松田、陽、川端、梵、大和×鈴木将

2006年坂本、會澤、嶋、大引、角中

2007年中田、丸、中村晃、松山、安部 ×丹羽

2008年大田、浅村、中島、中村悠、上本博 
×松本、岩本、野本、大野 

2009年筒香、長野、荻野、今宮、清田、大島

2010年山田哲人、西川遥、柳田、秋山
×伊志嶺、後藤 

2011年高橋周、菊池、鈴木大、近藤、島内
×伊藤隼、川上 

2012年大谷、鈴木誠也、金子、田村、宮崎
×白崎、高橋大 

2013年森、山川、上林、梅野、井上 

2014年岡本、中村、外崎 、(浅間) ×野間 

2015年吉田、茂木、西川龍、阿部
×高山、平沢、オコエ 

2016年源田、田中和、坂倉
△吉川、大山

2017年村上神里、福田、(高木)
??中村、安田、清宮

2018年辰巳、近本、小園、太田、山下、万波
×根尾、藤原
0825代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/28(火) 23:05:44.05ID:k6wfm9vG
>>806
日ハムの堀入れるなら山岡でしょ
他は野間の時の山崎、仕方ないにせよ石田
小川も狙っていたらしい
こういうのは後出しで言い出したらキリがないからやめた方が良い

2010〜19までのこの10年はトータルでみたらかなり良い指名はできてるのは間違いない
0826代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/28(火) 23:14:46.41ID:a5fMJzI5
逆指名ドラフトの暗黒時代を思えば、今は
普通に一番欲しい選手に入札できるんやからな

横松とか白濱が一位って…なあ
0827代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/28(火) 23:22:06.93ID:roYEIeR5
野手は当然だけど、ドラフト時には1位の選手が飛び抜けてるように見えるんだよね
実際、プロに入れば大谷、福留、松井みたいな化け物を除けばあまり順位は関係ないね
0829代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/28(火) 23:33:07.90ID:eFaFIW3t
暗黒時代に微妙な高卒ばっかとってたのも欲しい選手に手が出せなかったのが理由だし。
マツダも満員だしな。市民の頃とは隔世の感がある
0830代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/28(火) 23:38:43.16ID:RUfrf7PA
1位は牧だ。早川はあきらめる。
2位で入江大生、高田、高野
3位で井上か入江大樹
4位で小野か池谷
5位で川瀬、笠島、山下瞬平太

これでいい。
0831代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/28(火) 23:39:30.98ID:c/VyAdCd
あまりにもパイプなさすぎるとこならともかく基本的にどこでも指名できるようになったからな…
例え話、相模西川とかも田中いるしいこうと思えばいけるだろう
0832代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/28(火) 23:49:11.30ID:swizTszl
「地元の高卒選手は取らない」とは、何だったのか。

時がたち、広島の街も人も変わり、解禁となったのか。
あるいは、もともと地元高卒も敬遠してなかった、
ファンの思い過ごし、ただの都市伝説。
それとも、中村だけが特別で、今も地元高卒は無いのか。
0833代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/28(火) 23:51:15.21ID:xnBV0nVw
暗黒期も野手に関しては
金本、江藤、緒方、前田、石原、倉、新井、栗原、嶋、梵とかなり良い選手を獲れてた

野手は下位指名からでも1位級の活躍をする選手が出るから目玉選手なしでもある程度揃った
その経験を元に會澤、丸、松山、誠也、田中、菊池と次々と野手の掘り出し物を指名しつつ、即戦力投手も揃えられたのがぶっちぎりの3連覇の勝因
0835代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/29(水) 00:19:43.35ID:mb1TMBw2
山岡は、まあ双方ともあまり乗る気でなかったのではないか
カープは低身長を避けがちだし山岡はそんなにカープにこだわりないとか
個人的には、東京ガスという時点で、カープには縁遠いかなという気はしていた

山崎康は、二位で薮田指名が内定していたなら
同じ大学の投手を2人上位で取るのはアマとの関係で
ドラフト作法的にどうなのかということなのではないか

亜大に詳しい松本スカウトが薮田を買っていたなら
同じ大学の山崎を積極的には推しにくいのではないか
それに山崎は外れ一位とはいえ抽選になるのは見えていたので
くじのリスクととにかく野間が欲しいという両面で
山崎はスルーしたという判断だと思う
0836代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/29(水) 00:21:11.15ID:8F1bCVdN
内外野できるとスカウトが判断した場合佐藤のドラ1指名あると思う
以後の指名の時に長距離砲の内野手と外野手の両睨みができる
戦略も含めてのドラフトってよく言うしコメントしてみた
0837代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/29(水) 00:25:44.52ID:8F1bCVdN
>>834
16年のドラフトから次世代に移行したし
次世代選手は同世代競争になったんじゃない
一昨年内野手獲得しまくったのに昨年韮澤獲得したのはびっくりした
0838代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/29(水) 00:27:42.15ID:mb1TMBw2
広島は今のドラフト制度になってからは
2016年以外はほぼベストの指名をしていると思うよ
ここでさんざん叩かれた野間や薮田の指名(とりわけ指名順位)も
カープのスカウトを信頼していたので個人的には当時から不満はなかった
ただ、田中の年がね・・・・・・
結果論でなく当時からかなり残念に思っているが、まあ仕方がない
0839代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/29(水) 00:29:12.58ID:g2ewx1JB
韮沢でサードが埋まるとかなり良い感じですね

今までの歴史から言うと、とにかく高卒野手は1〜4位で満遍なく活躍する選手が出てきて順位で差がつきにくい
韮沢も全然期待はできる

大卒野手は1〜3位までがやっぱり活躍してる確率は高いですがこちらも1〜3位であまり差がつきにくい

1位じゃなきゃ一流にはならないが全く当てはまらないのが非常に面白いです
0840代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/29(水) 00:38:10.53ID:ZF9sLMrg
捕手 坂倉、中村
一塁手 林
二塁手 羽月、韮沢
三塁手 韮沢、メヒア
遊撃手 小園
左翼手 外国人 宇草 高橋大樹
中堅手 西川
右翼手 高橋、中村、野間
誠也が21オフか22オフにポスティングと考えるとライトは大学生が良い
0841代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/29(水) 00:39:31.35ID:+SGazqYd
東出、打撃基本は既に出来ている
玉木、守備は入団時の小園より上手い
身体作りはまだまだなんでウエートしてパワーつけてどうなるか楽しみ
0842代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/29(水) 00:44:08.23ID:8F1bCVdN
>>840
捕手以外の選手は複数ポジ守っている
林は1塁とサードの練習してるし
韮沢はセカンドとショートの練習してる
君は2軍の試合見てないだろし決めつけはよくない
0843代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/29(水) 00:56:04.34ID:hNm88Ttw
>>841
木製の対応はU18みて間違いないと思ってだけど、
ミート力、選球眼、守備のセンス
こういう才能に関わる部分は1年目である程度わかってくるからね
韮沢でついにサードが埋まるなら内野はほぼ完成する
0844代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/29(水) 00:58:40.34ID:hNm88Ttw
>>840
ライト以外は次世代の選手はかなり揃ってきましたね
高橋大樹も最低限の役割はしてくれそうです
関龍磨か今川は2〜3位で指名したいですね
0845代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/29(水) 01:04:31.13ID:FyujK0FP
野手を揃ってないという人がいますがかなり野手は揃ってきてわざわざまた1位で必要かなという感じに見えます
今年は素直に豊作と言われる即戦力投手を獲るべきでしょう
1位早川、栗林
2位森博人、佐藤宏樹
3位関龍磨
4位入江大樹
5位平良
0846代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/29(水) 01:04:44.31ID:FyujK0FP
野手を揃ってないという人がいますがかなり野手は揃ってきてわざわざまた1位で必要かなという感じに見えます
今年は素直に豊作と言われる即戦力投手を獲るべきでしょう
1位早川、栗林
2位森博人、佐藤宏樹
3位関龍磨
4位入江大樹
5位平良
0847代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/29(水) 01:17:12.81ID:+SGazqYd
今年って二遊どっちかってそれほど優先的じゃないのかね
高卒組と今のレギュラー陣とで間が空きすぎてる気がするし4位で矢野が運良く残ってたら狙って欲しい
0848代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/29(水) 01:31:37.58ID:ZF9sLMrg
>>847
守備固め兼代走なら曽根が適役
小園をサードに追いやるかもしれない伏兵として指名するなら矢野や来年の水野はあり
菊池がいるのに田中を3位した時と同じくらいの手ごたえがあるのならそれが1番チームは強くなる
0849代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/29(水) 02:03:13.74ID:J4WtdbgZ
虎谷選手か平良選手も欲しいですね
右の代打になればそれで良いです
特に平良選手はライトもできないかな?
関選手もライトなら成功したら右の秋山選手のイメージが湧きます
代打にもなるので打てる外野手は何人かいて良いと思います。
0850代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/29(水) 02:19:33.00ID:8F1bCVdN
>>845
それここで言うのはナンセンスだよ
カープ球団に言えよ
スカウト会議の方針を考慮して議論してるに過ぎない
今年は長距離砲だから中心に議論してるだけであって
スカウト会議の方針が即戦力投手って言うならそれについて話すだけ
0851代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/29(水) 02:28:06.60ID:EPK/yO/M
虎谷は引っ張りオンリーなのがなぁ
広角に打てないとプロでは厳しいのでは
その点、佐藤は左打者でありながら逆方向にホームラン打てるのは魅力
0852代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/29(水) 02:37:49.51ID:tOIebW/J
>>850
長距離砲を探しているのは事実だとして、1位以外だってなんの問題もない
ただ、長距離砲について話すだけで何故か1位を使うという前提になるから推進派も反対派も譲れなくなってしまう
0853代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/29(水) 02:41:43.70ID:STuGx+J/
https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2020/01/10/0013022928.shtml
将来的なチーム編成を見据えた上でも、今年はパンチ力のある野手の獲得がテーマの1つになる。田村恵スカウト課長(43)は「投手はもちろんだけど、長打力のある素質を持った選手を探していきたい」と話した。

投手と長打力のある野手を取るといってるわけでどっちを優先とも言ってない。どっちが一位になるかなんて現時点では誰もわからない。
0854代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/29(水) 02:52:44.68ID:Hi0PaVpx
>>852
長距離砲を獲る事に反対な人はいないよ
林や宇草ともろ被りの佐藤、西川をかなりしつこく連呼するやつがいるから荒れてる
1日数回一年中連呼してるから笑
0855代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/29(水) 02:56:35.32ID:USgk3npk
佐藤と西川をそれぞれ連呼するのは良いんだけどかなり喧嘩腰だったり見る目もないくせに他の候補やカープ の選手の悪口を一年中煩いからな

田中、中村、根尾を推してたおまえが言っても説得力がねえよと
0857代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/29(水) 04:58:36.12ID:IEXIvPMT
林宇草連呼厨
0858代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/29(水) 05:18:35.22ID:Nt7MO8qe
牧が頭一つ抜けている。
佐藤も栗林もない。
0860代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/29(水) 05:27:53.22ID:56TB2Nd4
中村奨成はまずスペなのをどうにかしないと
意識低い系らしいけど、コロナ自粛の中でもモチベ保って練習出来てるんやろか?
0861代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/29(水) 05:30:54.99ID:8F1bCVdN
>>852
今年は長距離砲だから中心(ドラ1)に議論するだけだし
スカウト会議の方針が即戦力投手って言うなら中心(ドラ1)について話すだけ
改めてスカウト会議の方針を考慮して議論してるに過ぎない
0863代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/29(水) 08:09:59.39ID:56TB2Nd4
佐藤はリーグ戦で普通にサードやファーストやってるし、内野も出来る評価でしょ
プロでどうなるかは分からんが、獲得したらまずサードやらすと思うよ
0864代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/29(水) 08:20:24.45ID:Nt7MO8qe
>>859
アホか。
0865代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/29(水) 08:31:57.43ID:UJ2qK0m2
ガチで育成する気あるなら来田一択だけどね柳田超えるよこの子
0867代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/29(水) 10:01:15.86ID:AqYy5Uci
高卒の時点で外野手なんて上位で取らなくてもいい
未だに怪我が多くて左利きの藤原が競合したのは意味わからん
0868代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/29(水) 10:14:55.10ID:eFNEbeK7
高卒外野専って微妙なのばっかだしな
駿太、オコエ、藤原とかはっきり言ってゴミ
投手、内野手やってて後に外野にコンバートされたのが活躍してる気がする
丸、西川遥輝、鈴木誠也など他多数
0869代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/29(水) 10:49:56.56ID:h60xR8XB
案外1位牧かもしれんな
0871代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/29(水) 11:11:04.19ID:Nt7MO8qe
>>870
アホか。
佐藤より全然上だ。
0872代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/29(水) 11:29:42.73ID:DnYLCJHb
>>832
今も基本的に変わらないと思うよ
地元高校生はより慎重に考慮し安易には取らない
周囲の期待や誘惑につぶされる可能性もあるし、よほど「この選手はどうしても欲しい」と惚れた場合しかとらない
0873代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/29(水) 11:36:29.72ID:DnYLCJHb
サードは打撃が覚醒の兆候ある上本でもいい
ライトは誠也メジャー後は奨成でもいいし、なんなら外国人でもいい

一応、1位は投手で2位以下で野手拾う方針が可能なチーム状況
0875代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/29(水) 13:32:30.96ID:ZF9sLMrg
>>863
リーグ戦でファーストww
関西のリーグでファースト、レフトに回されてるやつがプロでサードww
頭悪すぎて朝から吹いたわ
0877代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/29(水) 13:52:08.87ID:yZtTDaXv
高卒投手なら球質が良い高橋、小林の2択だな
高橋はフォームを変えないと怪我しそうな気もするが
川瀬っていう投手を見たかったのに糞コロナで台無しになった
0878代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/29(水) 14:04:58.22ID:Y0wp+nAv
>>874
また、ドラ1であんだけ獲れと言ってた中村を見限ってるバカが湧いてるよ
1番タチが悪いタイプのにわかファン
0880代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/29(水) 14:09:40.07ID:Yn57wUn/
>>874
そこは采配がアホすぎるだけだろ
抑え藪田、セットアッパー岡田にするとか勝手に妄想して目眩してるやついたらバカとしか思わないのと一緒
0881代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/29(水) 14:11:32.91ID:7in6FMlU
牧は一塁到達4.14
盗塁稼ぐタイプじゃなさそうだが意外と足もある
佐藤の方がわかりやすい長打力があるから優先度高いかもしれないが
プロで鍛えていくなかで長打が伸びる目論みがあるなら
1位に入ってくる可能性は上がってくるかもね
0882代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/29(水) 14:14:55.58ID:BBgfvCFL
>>870
牧は単独で入札があるか、外れなら競合する
佐藤連呼のキチガイだとしたらなんかすまん
0883代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/29(水) 14:16:44.58ID:BBgfvCFL
>>881
牧ってそんな速くないだろ
一回だけの誤計測や就活用に走り打ちした打席ではなくコンスタントにそのくらい出すの?
なら佐藤より全然良いな
0884代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/29(水) 14:34:01.52ID:+LazILZv
牧は一塁到達タイム4.3くらいだよ
なんとかセカンドもできるなら使い勝手は良いな
ただ、通算HR2本くらいじゃなかったっけ?
セカンドができるならソフトバンクが入札してきそう
まあ、補強ポイントからズレる佐藤、西川よりマシか

田中が残留ならまず獲らないと思うけど
メヒア、安部、田中、小園、菊池で回すから出番が2〜3年はない
0888代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/29(水) 15:10:27.62ID:ZF9sLMrg
>>886
速くはないけど及第かな
やっぱりセカンドができるとなると評価は上がるだろうね
それこそソフトバンクが狙ってくるかも
カープは田中の去就と韮沢、羽月の成長次第かな
レフト、ファーストに関しては林、宇草のどちらかが伸び悩んでも外国人が入るだけだから下位で新井、宮崎、井上、松山的な選手を指名するのが理想か
0889代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/29(水) 15:21:11.07ID:ZF9sLMrg
ドラ1ドラ2の高卒野手の一覧みると高卒野手は上位だからと言って活躍しないのがわかって面白い
浅村、丸、誠也、會澤、中村晃、上林、近藤とだいぶ球団が偏ってるのは育成力なのかスカウト力なのか?
弱い球団ほど上位で地雷野手を獲得してる
逆に言えば上位で地雷を掴むから弱いのかも

大卒野手も吉川⇄京田,源田、伊志嶺⇄柳田,秋山、野間⇄外崎、高山⇄西川、白崎⇄宮崎みたいな
0890代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/29(水) 15:33:11.00ID:830RFrjc
2018年の藤原、根尾も既に万波、宜保と変わらないか後者が良いくらいだもんな
そりゃ、後者を取った方が強くなる
そして、ドラフト時の評価はあてにならない
0891代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/29(水) 16:00:43.76ID:ZF9sLMrg
このスレの野手は1位じゃなきゃダメって人と、2位以下で良いって人の話しが平行線なのは、野手がドラフト時の順位や評価通りに活躍すると思ってるか、高卒投手ばりにかなり下克上が起こりやすい事を認識してるかの違いだろうね
過去のドラフトを分析してる人からすれば
會澤>中村、白濱
丸、誠也>野間、高橋ってな具合で下克上が頻繁に起こるのは毎度の事だがドラフト初心者や分析力がない人にはドラ1以外が活躍するビジョンが見えないのだろう
0894代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/29(水) 16:18:49.16ID:ziIt0bdI
小園、大谷級だったりほんとに逼迫してるポジションは1位で行けば良い
有望株とポジション被りはだめ
0895代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/29(水) 16:19:58.06ID:ziIt0bdI
野手WAR上位
2019年
鈴木誠也 8.6 ドラフト2位
森  7.8 ドラフト1位
山田 7.3 外れ1位
外崎 6.7 ドラフト3位
坂本 6.5 分離ドラフト外れ1位
浅村 6.2 ドラフト3位
吉田 5.7 ドラフト1位
荻野 5.2 ドラフト1位
秋山 5.1 ドラフト3位
丸  4.9 ドラフト3位
茂木 4.9 ドラフト3位
源田 4.7 ドラフト3位
西川遥4.6 ドラフト2位
會澤 4.5 ドラフト3位
青木 4.3 ドラフト4位
大島 4.1 ドラフト5位

2018年
柳田 8.9 ドラフト2位
山田 8.4 外れ1位
丸 7.1 ドラフト3位
坂本 6.3 外れ1位
秋山 6.2 ドラフト3位
平田 6.2 ドラフト1位
源田 6.0 ドラフト3位
山川 5.8 ドラフト2位
鈴木 5.6 ドラフト2位
2017年
丸 8.9ドラフト3位
秋山 8.1ドラフト3位
柳田 6.6ドラフト2位
坂本 6.0 外れ1位
田中 5.9ドラフト3位
鈴木 5.5ドラフト2位
浅村 5.2ドラフト3位
西川 5.1 ドラフト2位
源田 4.8ドラフト3位
0896代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/29(水) 16:27:13.22ID:mb1TMBw2
中村奨の完成系はアベレージで.220、HR5本くらいじゃないかな
キャリアハイが.250で8本くらい
イメージで言うと、打撃がよくなった定詰みたいな感じ
0897代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/29(水) 18:01:40.16ID:1/IAju4t
>>891
というかね、今年一位で候補になる大社投手で
故障なく身長180満たしてる投手が少ないのが大きい
せいぜい宇田川くらいだけど名前も出てきてないしな
うちがそういう投手が活躍した歴史も獲得に意欲を燃やした歴史も乏しい
せいぜい地元のコネクションのあった野村くらい
長距離砲が欲しい事や高校生投手の評価が高いという話がでたのも、そういう条件を満たせない大社投手へのスカウトのジレンマだと思うがね
これが2位クラスだとカープの好みのタイプの投手もいるから今年は野手優先になりそうってだけの話
0898代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/29(水) 18:12:20.64ID:I932hvqR
>>897
身長とか関係ないから
要は活躍するかどうか
山本由伸や則本がいらないとか言ってたらバカだろう
0899代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/29(水) 18:16:24.21ID:1/IAju4t
>>898
関係なくはないだろう
野手一位より投手一位の方が成功しやすいセオリーを言うのがセオリーなら
カープではある程度長身投手の方が好まれ成功例も多いのもセオリー
小さい好投手が欲しいならそれこそドラフト下位でとればいい
0900代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/29(水) 18:26:03.03ID:U6Ecd9Mz
林に蓋をするなっていうのいたけど、野手は蓋が多いほど強いチーム
一番使い用途の限られるファーストで新井松山エルドレッドバティスタといたから12球団1の攻撃力だったわけだし
0901代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/29(水) 18:47:59.81ID:mmJqSCTM
2020年広島カープ専用ドラフトスレ 1巡目 (10/19〜10/27)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1571490038/
2020年広島カープ専用ドラフトスレ 2巡目 (10/26〜11/10)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1572100433/
2020年広島カープ専用ドラフトスレ 3巡目 (11/9〜11/28)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1573305845/
2020年広島カープ専用ドラフトスレ 4巡目 (11/28〜11/27)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1574874711/
2020年広島カープ専用ドラフトスレ 4巡目 (11/28〜12/18)※実質5スレ目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1576594963/
2020年広島カープ専用ドラフトスレ 5巡目 (12/18〜12/31)※実質6スレ目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1577799107/
2020年広島カープ専用ドラフトスレ 6巡目 (12/31〜1/19)※実質7スレ目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1577799562/
2020年広島カープ専用ドラフトスレ 7巡目 (1/19〜1/27)※実質8スレ目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1577799562/
2020年広島カープ専用ドラフトスレ 8巡目 (1/27〜2/4)※実質9スレ目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1580100895/
2020年広島カープ専用ドラフトスレ 9巡目ワチョナシ (2/4〜2/15)※実質10スレ目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1580784731/
2020年広島カープ専用ドラフトスレ 10巡 (2/15〜2/27)※実質11スレ目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1581730862/
2020年広島カープ専用ドラフトスレ 11巡 (2/27〜3/22)※実質12スレ目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1582772351/
2020年広島カープ専用ドラフトスレ 12巡 (3/22〜4/9)※実質13スレ目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1584857296/
2020年広島カープ専用ドラフトスレ 13巡 (4/9〜4/19)※実質14スレ目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1586405998/
2020年広島カープ専用ドラフトスレ 12巡 (4/19〜)※当スレ、実質15スレ目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1587248809/
0902代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/29(水) 18:52:23.34ID:ZF9sLMrg
>>900
松山はレフトじゃん
新井も35歳で、エル、バティは外国人
林と宇草がいて外国人が2人いるようなもん
ここにドラ1で蓋をしろは正直アホすぎるよ
0903代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/29(水) 18:58:40.53ID:ZF9sLMrg
>>899
まず早川は180cmあるし、栗林も177cm
野村が181cmだけどその数cmにこだわるのは無能すぎる。そもそもこだわってないから栗林は候補に入って名前が入ってる。
身長で小川、山岡、東、山本と好投手を逃して方針転換したわけだからそんなセオリーはそもそも存在しない。オカルトと一緒
0904代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/29(水) 19:14:32.81ID:2gwvUl85
松山、新井はそもそもドラ5だし
エルとバティスタは同時に一軍にはいなかった
林、宇草がいて外国人もいるという状況と変わらない

1位で蓋をするのがダメって話しで一塁、左翼専は下位で平良みたいなの獲れば良いよ
平良はワンチャンライトができるとは思うけど
0906代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/29(水) 19:33:59.64ID:Y9zlp+8t
現状、左翼も三塁も一塁もガラ空き
宇草、林の蓋になるからこの3ポジの選手指名しないなんて有り得んわ
ちょっとは考えて発言しろ
0907代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/29(水) 19:41:14.02ID:ZF9sLMrg
>>905
野村も栗林と同じ177cmか、伊藤176、山崎181
因みに森下が180cm
170くらいしかない山岡、東、小川と違って、早川、伊藤、山崎、栗林の4人は回避する理由は全くないな
0908代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/29(水) 20:10:16.07ID:2gwvUl85
>>906
佐藤オタ発狂ww
こいつもはやカープファンじゃなくて佐藤ファンだろ

因みに一塁、左翼を取るななんて書き込みは皆無な
1位でいるポジションじゃないだけ
0910代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/29(水) 20:11:59.43ID:ZF9sLMrg
佐藤が好きすぎて、ID変えながら韮沢、宇草、林を叩き続けるってもうどこのファンかわからないよな。廃人としか言いようがない
0913代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/29(水) 20:16:56.68ID:1/IAju4t
>>903
単純に早川は力感など物足りなくて琴線に触れないんじゃないか?
早川は巨人が狙ってるというから、相変わらず競合しないし

東山岡山崎は実際とってないから、優先度が低い事の証明にしかならないし
山本みたいに下位指名ならそりゃ田中法みたいに取るかもね
0914代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/29(水) 20:18:20.42ID:S3YTVoJQ
良くも悪くも高卒は計算出来ないからね
誠也がここまで伸びるなんて尾形も予想出来なかったろうし
小園がこのまま成功するかも奨成が伸び悩んで終わるかも分からない
0915代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/29(水) 20:19:42.20ID:LbLKm4Xt
背が低い 通算本塁打や全国経験が少ない
怪我してる 素行が悪い などなど

お陰で楽に獲れた選手も居るには居る訳で
スカウトも大失敗避けたいから起こり得る事
0916代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/29(水) 20:19:51.16ID:2gwvUl85
佐藤オタは昨年は上位で捕手獲れとうるさかった
中村奨成の時はウレションやったな
會澤が頭部死球で運ばれた時は1人歓喜
もはやアンチカープやで
0918代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/29(水) 20:25:20.10ID:ZF9sLMrg
>>913
野村177、森下180
今年の候補
早川180、山崎181、栗林177、伊藤176

170くらいしかない山岡、東、小川を引き合いに出すのは算数が苦手とか?
0919代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/29(水) 20:33:07.41ID:1/IAju4t
>>918
山岡東小川出したの俺じゃないけど?

170後半でうちで活躍してるのって人的できた一岡以外は遡って横山玉木辺りだけど
それも中下位指名の選手だし
一位で取るような話じゃないよね
0921代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/29(水) 20:46:43.64ID:ZF9sLMrg
>>919
えっ?

東山岡山崎は実際とってないから、優先度が低い事の証明にしかならないし
山本みたいに下位指名ならそりゃ田中法みたいに取るかもね
ID:1/IAju4t(3/4)

まず、大卒投手で1位指名した中て180cm以下が
福井178cm、野村177cm、森下180cm、矢崎と4人いる。
大瀬良、岡田は上背はあるが他はそうでもない

177cmを理由なか栗林はないって予想するのはおかしいよと言ってるだけ。
そもそも山崎、早川に至っては180オーバー
それに関して何か反論ある?
0922代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/29(水) 20:49:50.17ID:1/IAju4t
大瀬良186
九里186
野村177
床田182
岡田185
中村恭185
遠藤185
アドゥワ196
今村183
一岡179
中崎186

いかに投手は高身長が高い割合で編成されてるかわかる
福井加藤は一位だったけどそれでも外れだからな
0923代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/29(水) 21:00:28.51ID:2gwvUl85
今年の候補は小さいからないからの
4人中2人は180以上で
カープがここ最近だけでも4人も180以下を指名してるという流れは草
佐藤オタってバカなん?
0924代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/29(水) 21:11:15.84ID:1/IAju4t
伊藤176
森175
木澤182故障
小郷180故障
山崎181故障
佐藤宏 179故障
早川180
栗林178

逆にいうと180以上で故障ない条件を満たしてるのは早川だけなんだよ
0925代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/29(水) 21:11:35.39ID:ZF9sLMrg
島内も180cmか

話しが噛み合わないと思ったら例のあいつかよ
確かにバカの一つ覚えみたいに栗林、伊藤は180cm以下だからないと連呼してたな

ドラ1で180cm以下を4人も獲ってる
身長の条項は松本スカウト、尾形スカウトらからの進言で撤廃された
この2つの事実をいくら言っても右から左で理解できる頭じゃないからまあしゃーないわ
0926代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/29(水) 21:15:11.20ID:1/IAju4t
急にIDコロコロしながら180以下と言い張り始めてるが
>>897見ても180満たないと言ってるのだから180未満という意味だからな?
以下と未満の区別もつかないなら小学校からやりなおせ
0927代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/29(水) 21:15:30.90ID:vSet2skm
栗林は大学時に2位で林と悩んで、実際に今年もスカウト会議に名前が出てる事実があるのだからキチガイの屁理屈は相手にするだけ不毛
放置以外の対処はNGで
0931代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/29(水) 21:21:03.22ID:ZF9sLMrg
>>926
IDコロコロという特徴的な言葉で例のあいつでほぼ確定か
しかもID変わってないけど頭おかしいのかな?
180は指名で179.5なら指名しないのか
やっぱり頭の悪いやつの考える事は一味違うな
0932代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/29(水) 21:23:52.01ID:2gwvUl85
180未満にしたいのは森下入れたくないからだろ
180以下で区切られると島内、森下が入るから都合が悪い
しょーもないにもほどがある
0935代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/29(水) 21:26:36.88ID:ZF9sLMrg
いや、おまえが都合よく決めた180cm未満じゃなく、180cm以下で区切ったら不都合なだけだろ
何か違うのか?
0936代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/29(水) 21:28:52.97ID:2gwvUl85
佐藤オタの正体は町屋の卵売りっていうキチガイブログ書いてるガチもんのアスペだから触れちゃダメよ
0942代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/29(水) 21:38:59.88ID:ZF9sLMrg
>>937
180未満は
福井、野村、矢澤で少ないとも言えなくはないが
180cm以下で区切らると
森下、島内という最近上位指名した2人も入って今年の候補は180未満だから指名しないというおバカな理論が如何におバカかバレちゃうからな
既に君が如何におバカかはスレ民は皆、知ってるけどな
0943代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/29(水) 21:46:33.52ID:1/IAju4t
>>942
いやだから最初から180満たないって言ってるのに何を言ってるんだ?
まだその頭の悪いレスを続けるつもりなのかね
0948代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/29(水) 21:55:07.67ID:St03OBI0
しかも、次スレが立った瞬間にうれうれと自演してるわ
このスレずっと見てないとあんな早くは反応できない
誰か早く草津病院に送ってやれw
0955代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/29(水) 23:41:02.47ID:a/PyR/hy
広島・林晃汰、オープンスタンスに手応え「柔軟に対応できるようになってきた」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200429-00000124-dal-base
2月中旬、投球が見えやすくなるためには?と考え、スタンスを狭くして右足を大きく引いた形にたどり着いた。この日のマシン打撃では、確率良くミートした。
「強い打球を打ちたいと思っている。投球は見えやすいし、柔軟に対応できるようになってきた」。2年目を迎えた将来の和製大砲は、表情を崩した。

林には楽しみしかない

奨成の情報がないので中断期間を有意義に過ごせているのか一抹の不安があるな
0956代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/30(木) 01:52:18.05ID:DdYI9X2r
>>955
2年3年後くらいが楽しみすぎる


動画見てて発見したけど九州共立大の平良と青藍泰斗高の石川慧亮(中日石川翔の弟)のスイングは似てるというかフルスイングがほぼ同じなんだな
体型も平良170cmに石川173cmだから似たようなもんだし
石川もしプロ志望なら下位で狙っても面白いかもな
ちなみにTwitterの春ドラ2020ってのでは石川カープの5位で指名されてる
0957代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/04/30(木) 03:22:23.95ID:cxxmCfQR
>>951
有料株って何だ?
金かかるのか?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10日 22時間 29分 2秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況