X



トップページプロ野球
72コメント20KB
セ・リーグのオワコンぶりについて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0022代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/10/23(水) 12:35:44.19ID:pwOeqI5U
>>8 DH制だけでなくもっと新しい制度も導入したらどうだろう?たとえば代走無制限制度。現在の制度では代走を出されると交代となるが、代走を出されてもそのまま出れるものとする。代走に出す選手は塁上にいる間に打順が回ってくる可能性のある選手以外なら誰でも良い。
0023代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/10/23(水) 12:44:40.36ID:B00YyKMe
DHじゃないセリーグからあまり名投手が出てこないのは試合中盤以降にチャンスで回って来たら代打出されるのも一因だろ
パリーグは投手が打席に立たないから8回でも9回でも行けるところまで投げさせられる
0025代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/10/23(水) 14:44:05.53ID:Qw84sVmB
>>22
むしろ代走の効果の小ささを認識して無闇に代走使わない戦術を覚えるべきと思うぞ
0027代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/10/23(水) 15:05:41.96ID:t1oyYLQq
>>11
Bクラスは相手関係によって勝率5割以上でもなったりするから、
3年連続最下位または5年連続Bクラスで罰金10億円
でどうかな?
0028代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/10/23(水) 17:15:21.52ID:RR/RyDRc
金がない金出せないオーナー企業は交代させろ
0030代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/10/23(水) 18:58:56.03ID:/Wq2kbFh
けれども、華やかなセリーグが好き
0031代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/10/23(水) 19:32:00.07ID:HNUXGX+4
>>30
華やかか?
オールスターなんか見てたらパリーグのほうがスター選手揃いって感じだが
0033代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/10/23(水) 20:07:35.69ID:zykXaIAx
>>31
パリーグなんてほぼテレビ中継なんてしてないけどな
0035代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/10/23(水) 20:43:30.99ID:J+kJks6A
哀愁のセカンドリーグ
0036代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/10/23(水) 20:43:44.01ID:/Wq2kbFh
それでもパリーグはいや
0037代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/10/23(水) 21:21:35.80ID:ET7MuENA
>>28
DeNAはヤバいよね
0038代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/10/23(水) 21:27:38.78ID:mg32B0hy
やっぱり中日と阪神が強くないと面白くない。
ここ最近の広島やDeNAが上位なのはセリーグにっとっては暗黒時代の象徴
0039代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/10/23(水) 23:16:01.63ID:m43SDYen
岩隈とか中島獲ってる時点でな
原がウ●コ
0040代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/10/23(水) 23:23:48.98ID:3+YgUIgj
>>33みたいな馬鹿がまだいるのか

セカンドリーグが交流戦でぼろ負けしたとき
セカス パリーグはテレビ中継がないから、こういうときに張り切る
わたし 現在は地上波(首都圏)・無料BSでは、むしろパリーグの方が多い事実を示す
セカス 俺は視ないから知らない

分かる? セカスが最初に言ったことが誤りであると事実を示したら、
普通は自らの誤りを詫びるのに、己の基準にすり替えてうそぶく
セカンドリーグのファンなんてこういう馬鹿ばっかりだから
0041代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/10/23(水) 23:23:48.78ID:3+YgUIgj
>>33みたいな馬鹿がまだいるのか

セカンドリーグが交流戦でぼろ負けしたとき
セカス パリーグはテレビ中継がないから、こういうときに張り切る
わたし 現在は地上波(首都圏)・無料BSでは、むしろパリーグの方が多い事実を示す
セカス 俺は視ないから知らない

分かる? セカスが最初に言ったことが誤りであると事実を示したら、
普通は自らの誤りを詫びるのに、己の基準にすり替えてうそぶく
セカンドリーグのファンなんてこういう馬鹿ばっかりだから
0044代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/10/23(水) 23:48:28.35ID:wWU1FTeK
>>17
ここ15年だけでパリーグ5球団は日本一になってるんだな
あと1チームは当分無理っぽいが
0045代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/10/24(木) 00:16:37.87ID:g00DqCwB
>>33
バカか?w
本拠地と住んでいる地域が同じであれば、普通に地上波で放送してるぞw
DAZNや楽天テレビに加入すれば月々千円以内で殆どの試合が見られる
浦島太郎かよw
0046代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/10/24(木) 00:20:38.88ID:g00DqCwB
俺なんて、つい最近まで巨人ファンだったからな
その当時はここの浦島太郎と同じようにパ・リーグを応援するなんて絶対ムリだと思ってたw
まさか当時とは真逆のアンチ巨人になるなんて自分でもビックリw
人間なんて分からんもんだ
0047代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/10/24(木) 01:05:09.84ID:CIqThMhw
2000年代終盤に
巨人中日阪神で争ってた頃はまだ張り合えてたが
この3つが全部弱体化したしな
まあレベルが落ちるわな
0048代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/10/24(木) 01:05:41.02ID:cwlUT99w
未だに人気は勝ってるなどと言う無意味なマウントやら、
ドラフトのクジ運悪いからなどと言うウソ
(交流戦や日本シリーズで活躍してるパの立役者で競合ドラ1がそれほど居ない。事実、ソフトバンクや西武のスタメンに競合1位は居ない)で、
傷の舐め合いしてるようでは無理やな。

DHにしたって過去からずっとあった訳で、
今年の日本シリーズでようやくセパの制覇数がタイになったのに、
今更DHだけに実力の差を求めるのは説得力に欠ける。

逆指名で有力選手を囲ってたのが、その制度が無くなった時期から数年経った頃と、パの隆盛が重なるだけに、その辺りが原因の1つと思える。
0049代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/10/24(木) 01:43:29.01ID:LCN5BWL8
パ・リーグ残り5球団も毎年のように情けないなあ。意地は無いのか?
0050代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/10/24(木) 02:02:27.70ID:Xejsxu20
交流戦見ていればわかるけど、強いもの(パの上位)には最小限の消耗で負けておこうっていう負け犬根性が見え見えなんだよね
そんで、セはみんな負けてるから差が付かないってよろこんでる。あれじゃ強くならんわ
昔みたいに打倒巨人で向かっていった姿がまったくない
0051代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/10/24(木) 02:32:35.26ID:olMmhWr4
>>49

リーグ優勝なら
2016日本ハム,2017ソフトバンク,2018西武,2019西武だよ
ソフトバンクはリーグ戦ではかなり悔しい思いをしてるよ
0052代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/10/24(木) 02:51:02.97ID:sl/QSnoD
全てにおいてラクしたいだけのように見える
0054代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/10/24(木) 06:22:16.55ID:+i0Cgil0
日本シリーズの視聴率が低いのは結果がわかりきってるから
セパ解散して抽選方式の3地区制にしたほうがポストシーズンは盛り上がるし違和感も無くなる
0057虚塵は不祥事なら日本一
垢版 |
2019/10/24(木) 08:20:02.06ID:L49Fy+QF
鈴木尚広 離婚協定中にダブル不倫バレる
コレが今年の日本シリーズでセントラル覇者・・・不祥事なら日本一だろ
0058代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/10/24(木) 11:58:34.57ID:i06+sAf0
CSの後のボーナスステージというかエキシビジョンというか罰ゲームが日本シリーズ
そのうち1位チームの2軍出しても勝ってしまうかもというほどレベル差が広がる一方
0059代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/10/24(木) 19:51:57.34ID:MQVTia9o
パリーグ=スカパー
セリーグ=BS
J1J2=地上波

これくらい格差あるよな・・・
0060代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/10/24(木) 19:57:44.48ID:ht5wl1yn
そのオワコンのセカンドリーグが勝った方が視聴率が取れると思っている
マスゴミもオワコンということでおK?
0061代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/10/24(木) 20:09:38.79ID:P83+l3YW
ソフトバンクだから買収することはあっても買収されることはないだろうな
昭和の盟主(笑)も形無しだわ
0062代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/10/24(木) 21:18:20.44ID:hyUPMEoo
>>60
マスコミの衰退もあるわ
巨人はともかく中日も弱いままだし
他は知らん
0063代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/10/24(木) 21:41:40.60ID:gDPwoyXk
あまりのセリーグの弱さに

昔、ラグビーの大学日本一と社会人日本一で対戦していたけど
あまりに大学が弱くて社会人の新日鉄釜石や神戸製鋼らが一方的にずーっと勝ってたので
それまでの大学日本一と社会人日本一で対戦の形式をやめて
社会人の上位3チームと準決勝で大学日本一を繰り入れるという格下げをしたことを思い出す。
0064代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/10/25(金) 00:47:01.06ID:y75R/t/H
>>54 12球団しかないんだからポストシーズンそのものがいらないよ。
0065代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/10/25(金) 01:10:22.08ID:k8Ds5VEs
2011 杉内 ホールトン 和田 山田
2014 スタン 武田 大隣 中田 摂津
2015 武田 バンデン 千賀 摂津 スタン
2017 千賀 東浜 武田 和田 バンデン
2018 千賀 バンデン ミランダ 東浜
2019 千賀 高橋 バンデン 和田

2014阪神が一番チャンスあったよなw
0066代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/10/25(金) 01:33:42.10ID:eWhBUTmM
>>55
日本シリーズを無くすと
セカスが自分達の贔屓リーグが強いと思うからダメだよ
0067代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/10/25(金) 01:38:33.38ID:fucqA1aA
福岡在住のプロ野球好きの俺でも、
あれ?終わったん?って感じだから全国的には全く興味の無い出来事だったんだろうなあ
こりゃ本気で1リーグ二部制を考えんといかんときに来たんじゃないだろうか…
0069代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/10/25(金) 15:54:40.68ID:++FZwmd4
セリーグってレベル低いねw
あれだけFAでパリーグから選手引き抜いてるのにどうして?
0070代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/10/25(金) 16:57:37.29ID:RODI8M94
巨人がしょうもないから
リーグごとしょうもなくなった
0071代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/10/26(土) 00:33:27.66ID:MUo7ex7H
>>69
パ・リーグからの移籍なんて中島裕之のようなオワコンしかいないだろ
パ・リーグのバリバリな主力選手はセ・リーグなんて行かずメジャーリーグに行くんだよ
0072代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/10/26(土) 08:52:46.89ID:1LzR/2Pn
>>50
負けに行くとか意味不明あほ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況