X



トップページプロ野球
1002コメント315KB
2019年巨人専用ドラフトスレ12巡目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/09/29(日) 19:53:58.21ID:3eJpvxuN
立てたよ
0026代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/09/29(日) 22:23:47.06ID:Pa7eE/XM
0109 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2396-81Gp [219.116.175.93]) 2019/09/29 21:47:48
>>101
2年までのフォームと今のフォーム比べりゃ一目瞭然じゃん
今のフォームはガチガチで力み過ぎて投球動作にしなやかさが無い
野球を観る目が無いのはしょうがないとして「しなやか」っていう日本語が分からないなら自分で調べてきなさい低学歴の馬鹿チョン君w
ID:1V6c0gCf0(3/3)
0027代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/09/29(日) 22:26:37.04ID:wtOJBd+x
>>25
>>26
先生だね。ここまでくるともう、憐れだよ。
0029代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/09/29(日) 22:28:00.60ID:buV3jTI/
ででででででたー!
0030代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/09/29(日) 22:28:12.45ID:Q5WhISnt
>>23
捕手は下位で星稜の山瀬を拾いたい
あの強肩は小林を超える
5〜6位くらいで山瀬を狙ってる球団は多いだろうな
0031代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/09/29(日) 22:28:16.55ID:Pa7eE/XM
0063 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2396-81Gp [219.116.175.93]) 2019/09/29 20:35:07
>>59
馬場さんくらいはやれるんじゃない?
ID:1V6c0gCf0(1/3)
0032代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/09/29(日) 22:30:53.48ID:wtOJBd+x
>>31
これも先生だね。本当に憐れだね。誰か救ってあげられないのかな。
0033代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/09/29(日) 22:34:20.41ID:wtOJBd+x
>>28
もういいよ先生、ここまでよく頑張ったよ。もう、、、いいよ、見ていられないよ、、、、、もう楽になりなよ。
0034代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/09/29(日) 23:09:14.05ID:WAZSpKMw
優勝したシーズンでのドラ1

2007 大場→村田 由規→藤村
2008 大田
2009 長野

2012 菅野
2013 石川→小林
2014 岡本
0035代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/09/30(月) 00:00:02.28ID:xUf7UJHf
ファーストは外国人かFAで埋めるもので高卒大社入団すぐにファーストはなめすぎじゃなかろうか
時代は変わったのかね
0036代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/09/30(月) 00:11:02.71ID:d3lnaC6u
佐々木広島
奥川ロッテ
森下巨人
河野ヤクルト
夢の中でここまでみえた
佐々木日本ハム、広島、楽天
奥川オリックス、中日、ロッテ
阪神、横浜、ソフトバンク
森下西武、巨人
0037代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/09/30(月) 00:16:09.26ID:NKu9qbpm
1位星稜奥川、2位東海大海野、6位星稜山瀬

投手
大船渡高 佐々木朗希右右189.81 
星稜高校 奥川恭伸 右右181.78 
横浜高校 及川雅貴 左左183.74 
創志学園 西 純矢 右右184.79 
明治大学 森下暢仁右右180.70 大分商
東北福祉 津森宥紀右右177.78 和歌山東
JFE西日本 河野竜生左左174.75 鳴門高
JR東日本 太田 龍右右190.93 れいめい
捕手
黒沢尻工業 石塚
智弁和歌山 東妻
星稜高校 山瀬
内野手
東邦高校 石川
常総高校 菊田
駿河総合 紅林
外野手 
早稲田大 加藤雅樹 右左185.85 早実
法政大学 宇草孔基 右左183.70 常総学院
慶応大学 中村健人 右右180.82 中京大中京
国士舘大 高部瑛斗 右左177.72 東海大甲府
専修大学 火ノ浦明正右左180.80 れいめい
0038代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/09/30(月) 00:39:49.93ID:xElEe01U
関西社会人ナンバーワン野手の大阪ガス・小深田 快音響かずも決勝ホーム 遊撃の守備でも軽快な動き
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2019/09/28/kiji/20190928s00001003301000c.html

 巨人、阪神など複数球団がリストアップする、関西の社会人ナンバーワン野手

 1メートル68、69キロと、近本とよく似た体格。
守備範囲の広さと内野ならどこでも守れる器用さを兼ね備え、50メートルは5秒9の俊足。 プロの世界でも重宝されるはずだ。

 ◆小深田 大翔(こぶかた・ひろと)1995年(平7)9月28日生まれ、兵庫県佐用町出身。
利神小1年から利神ドジャースでソフトボールを始め、内野手。小6から投手に。佐用中では佐用スターズに所属し、遊撃手。
神戸国際大付では1年秋からレギュラーも甲子園出場なし。近大では1年春からリーグ戦に出場し、2年春と4年春秋にベストナイン。通算107安打。
18年に大阪ガス入社。同年の都市対抗で若獅子賞に輝く。遠投95メートル。右投げ左打ち。
0039代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/09/30(月) 03:19:07.95ID:Vwori8AA
一位 石川 三塁手
二位 井上 高卒先発右腕
三位 加藤 左打ち外野手
四位 前  高卒先発右腕
五位 山瀬 捕手
六位 原田 即戦力中継ぎ

これでいいんじゃない
0041虚無僧
垢版 |
2019/09/30(月) 06:17:41.13ID:nUdtuWRm
山下が2軍で首位打者になったのう。

高卒一年目が首位打者となると、あのイチロー以来じゃと。
これは楽しみじゃな。

将来、オリの吉田ぐらい打てるかも。

戸郷も頭角を現して、昨年はいいドラフトじゃったな。
得津じゃったか、
「巨人、阪神は失敗のドラフトだ。巨人は根尾が獲れず、本来2位の予定
だった高橋を1位に繰り上げた」
なんて言っておったが、トータル的に見て、大成功のドラフトじゃったな。
0042虚無僧
垢版 |
2019/09/30(月) 06:25:14.65ID:nUdtuWRm
今年も、中途半端な大社でポジションを埋め合わせるような指名するのは、

やめて、ひたむきに努力できて、潜在能力の高い高校生中心のドラフトに

したほうがいいな。

山下は高校時代のホームランが多かった。戸郷はU−18の壮行試合で快投した
が、プロでは過小評価じゃった。
過小評価の選手に、今年も大物候補がおるかも。
0044atrjmdmxtdm
垢版 |
2019/09/30(月) 07:18:44.47ID:NL39XAvi
根尾と辰巳外して逆転に成功ドラフトだったと数年後には語られるかも。
0045atrjmdmxtdm
垢版 |
2019/09/30(月) 07:20:52.81ID:NL39XAvi
長嶋さん、原監督とも三塁手だっただけにアマチュアの三塁手には自然と目が行く。高校ナンバーワン打者の石川に食指動くのは必然であろう。
0046atrjmdmxtdm
垢版 |
2019/09/30(月) 07:23:18.97ID:NL39XAvi
たぶん原監督も自身の高校時代と石川をダブらせ比較してみたんだろう。その結果、スカウト会議で野手最上位との結論出した。あとは一位に投手最上位の佐々木との比較だな。
0048虚無僧
垢版 |
2019/09/30(月) 08:28:02.01ID:nUdtuWRm
大城をファーストに。
岡本を、サードに転換。

一塁 大城
二塁 一応吉川w
三塁 岡本
遊撃 坂本

これなら、海野を獲得してもいいかもな。
じゃが、大城はポジションが渡せるほど、打つわけではない。

だから、捕手のままがいいじゃろ。海野はいらんな。
0049代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/09/30(月) 08:29:56.76ID:RdlroBjF
>>39
石川は楽天が単独入札
井上はずハムが2位指名
加藤は広島外2位指名だから
縁がないね
0050虚無僧
垢版 |
2019/09/30(月) 08:32:52.36ID:nUdtuWRm
長期的に見て、森が本当にマスゴミが言うように優れているのなら、

これがベストじゃな。

一塁 岡本
二塁 一応吉川w
三塁 坂本
遊撃 森

勤続疲労が足にくる坂本は、サードへ。森をショートとして大きく育てる。

一塁 岡本
二塁 一応吉川
三塁 石川
遊撃 坂本    このスレのもんは、こういうのがいいみたいじゃなw
0051代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/09/30(月) 08:40:17.15ID:RdlroBjF
巨人のセカンドの伝統は牛若丸タイプ
小深田を2位3位の折り返しで指名したら
阪神より先に獲れる
小深田セカンドが理想
吉川は外野で
0052虚無僧
垢版 |
2019/09/30(月) 08:46:27.69ID:nUdtuWRm
小深田は、背が168p。
内野守る場合、高い打球は当然捕りにくい。

入れるのなら、セカンドしかないな。
ショートのほうが、高い打球が行くよな。
肩も強くないとならないし。
0053代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/09/30(月) 09:21:44.48ID:kYqK3zxf
大学→社会人を経てプロに入る選手、セカンドを任せるなら即280打って、20盗塁くらいできないと。
悪く言えば大学でドラフトにかかる選手でなかったのだから。
阪神の近本とかよくやったと思うけど、全然うらやましくないもんな、
小兵俊足選手は、ドラフト下位でも育成でも出てくる可能性がある。
小深田の上位指名は反対だな。
0054代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/09/30(月) 10:05:54.99ID:1ivhAH4k
>>53
同意見持っています。
0055代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/09/30(月) 10:09:02.78ID:vdljm7VQ
そりゃほとんど人が反対だよ
パワーの無い田中俊太が来るようなもの
ショートをまともに出来るなら悪くはないけど
多分セカンド起用でしょ
守備固めなら増田で充分だしな
そもそも今年の内野手候補で増田よりも守備上手い人居らんし
0056代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/09/30(月) 10:20:11.60ID:rBVb4i+Q
近年の巨人の大学社会人指名で成功したのが大城くらい。高橋が及第点、やっと桜井が3年目で今年戦力になったくらいだろ。
目先だけ見て大社を指名してあまり戦力になっていないというパターンが多い。
大学社会人選手を獲るより、大学社会人に進ませたら化けちゃうかもしれないなという選手をどんどん獲るほうがトレンドなんじゃないかな。
育成も3軍もフル稼働させてさ。
0057代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/09/30(月) 10:22:44.91ID:sOncgdES
またアンチが立てたIP無しスレか
0058代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/09/30(月) 10:26:33.11ID:2JF0pf0M
せっかく三軍があって育成環境が整ってるんだから活用しないとな
阪神や広島みたいに伝統的に大社が活躍するとこはその路線で行けばいいし
小深田は去年の近本や辰己みたいに望まれる環境にいって自分の力を発揮するのが本人にも幸せ
巨人じゃ控えの何番手かでしかないし本人にも不幸だわ
0059代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/09/30(月) 10:49:51.93ID:uKreFdhn
近本も辰己も巨人ならトップクラスのWARだが
0061代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/09/30(月) 11:06:44.76ID:kYqK3zxf
>>59
近本は守備は下手。盗塁成功率も低い。(15盗塁死)で、タイプの割に出塁率も悪い。
辰巳は守備はうまいが、打率が巨人小林以外で、3回に1回三振をする打者。
打撃が必須の外野手ならどちらかといえば近本のほうが良い選手だが、巨人は無論どちらもいらないな。

>>58
真に巨人を愛し、ドラフトの見る目がある人が集まるスレだよ。
0062代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/09/30(月) 11:07:20.08ID:k0LhovXF
奥川の場合 親はおそらく「巨人」一択。先輩松井秀喜さんも希望 している。
だが奥川本人はプロは目標だが、あまり巨人に固執していないようにも見える。
0063代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/09/30(月) 11:09:16.89ID:vdljm7VQ
>>59
じゃあ丸亀井ゲレーロの代わりに近本辰巳レギュラーで使いますか?
まず使わないよね
選手を数値で評価するのは悪いことでは無いけど数値だけにこだわり過ぎてはまともな評価は出来ない
指標が高いチームではなく優勝出来るチームを目指しているのだからそこはきちんと分けて考えていくべき
0064代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/09/30(月) 11:09:38.50ID:2JF0pf0M
近本は新人として非常に活躍していて村上が居なけりゃ満票で新人王だと思うが、
残念ながら巨人でいえば重信使えばいいだけなので出番がない
辰己は守備走塁で控えにいれば有効かもしれないが、あの打率と三振率ではレギュラーにはなれない
つまり他球団でいまレギュラーで出られて活躍しているこの環境が最適だということ
小深田も海野もそうなるんだから素直に他球団で評価されて指名される方が本人にも望ましい
0065代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/09/30(月) 11:17:49.64ID:uKreFdhn
近本も辰己もゲレーロよりは確実に戦力になるよ
亀井も丸もあと何年やれるか分からんし体力的にフル出場は望ましくない
三振率も関係ないな
巨人の主力も軒並み三振率は高いしそれを含めてのWARの高さだからな
まるで野球を分かってないね
0067代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/09/30(月) 11:24:59.68ID:4UeH57mW
優勝するチームのセンターには丸秋山柳田とかな
明らかにアドバンテージあるタイプ作らないと常勝にはなれない
0068代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/09/30(月) 11:27:51.65ID:2JF0pf0M
小林もいつもいつも叩かれてて、仮に小林以下の打てない外野手を固定してたら巨専の人たち発狂するだろうね
そこでwarガーwarガーって言ってみて欲しかった
んでおまえらは野球を分かってない!
みたいな
想像したらちょっと楽しくなってきた
0070代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/09/30(月) 11:32:28.79ID:uKreFdhn
丸は後半全く打てずに成績は去年よりも低下
秋山はメジャーで柳田も故障で劣化
センター守れて3拍子揃った人材は貴重
0071代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/09/30(月) 11:47:06.76ID:uq/L+Pkp
アンチアンチ言ってる奴おるけど好きでもない球団のスレに毎日毎日来んやろ
毎日毎日来てるのはアンチ巨人じゃなくてアンチ馬鹿チョン連呼君やろ
単に馬鹿チョン連呼君がめちゃめちゃ嫌われてるだけやろ
0073代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/09/30(月) 12:08:16.40ID:KwVOtyaL
小深田って、近本の下位互換だろ。
近本よりパンチないし。
巨人は低身長非力好きだな。
下位で取るなら分かるけど。
0075代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/09/30(月) 12:23:16.97ID:RdlroBjF
巨人に欠けているピースは2番セカンドだよ
V9時代の土井正三のようなセカンドが欲しい
吉川尚はタイプが違うからな
そういう意味で言うとFA出の菊池獲りは現実味がある
0076代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/09/30(月) 12:26:04.03ID:nwBwJ6i2
小深田獲るぐらいなら菊池取ったほうがましだなw
0077atrjmdmxtdm
垢版 |
2019/09/30(月) 12:29:10.44ID:kNOxmBBm
俊足小兵短打の小深田とは、またまた貴重な二位に大累や重信指名したときの悪夢がよみがえるよ。同じこと繰り返さないで欲しい、学習能力うたがわれないようにね。
0078代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/09/30(月) 12:33:45.34ID:RdlroBjF
>>77
今年の場合は3位で指名できるのが濃厚
0080代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/09/30(月) 12:37:49.62ID:nwBwJ6i2
「球団の上層部などから準優勝投手の奥川を推す声が上がった。近年、『甲子園のスター』を1位指名するという球団方針がある。その点でいえば、未出場の佐々木より奥川ですが……」

 巨人の今季のチーム防御率はリーグ4位の3.77。先発、リリーフ共に投手陣は苦しんだ。が、5年ぶりにリーグ優勝を果たしたことで、再び佐々木が最有力候補になったという。

「関係者の気持ちに余裕ができたのは間違いない。これで1位は即戦力より素材、能力重視の指名ができる。もともと、長谷川部長をはじめとした現場のスカウトは佐々木を推しています」(前出の関係者)
0081代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/09/30(月) 12:41:32.96ID:4gqR17Lr
>>79
ヤフコメみてると佐々木アンチ多いなぁ
0082代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/09/30(月) 12:44:39.50ID:vdljm7VQ
>>79
タイトルだけでゲンダイって分かるの凄いw
すぐ根拠とか言い出すからね

菊池とか髭命だし絶対来ないわ
剃ってまで巨人来る気がしない
0083代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/09/30(月) 12:46:25.62ID:nwBwJ6i2
まあ長谷川の佐々木推しは今年ずっとガチだ 気持ち悪いぐらい絶賛してるし

あとは原が納得すればスムーズにいくんじゃないの
0084代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/09/30(月) 12:48:31.65ID:2JF0pf0M
ヒゲとかどうでもいいが菊池はいらん
というか広島から戦力吸い上げて優勝するのは釈然としない
丸だけにしといて欲しい

1位はもう佐々木で動かないので外した場合と2位がどうなるか
特に今回は2位が遅いから外れ1位は意外な人選かもね
0085代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/09/30(月) 12:56:59.05ID:lIhLvYqy
>>78
今年の巨人の場合は2位も3位もそれほど変わらないけどな。
0086代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/09/30(月) 12:57:26.40ID:ZK48B1JO
もうドラ1は阿部に選ばせよう
去年阿部は根尾も吉田も厳しいと言ってた
0087代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/09/30(月) 13:03:53.49ID:lIhLvYqy
>>86
確かに現監督より次世代監督の阿部に選ばせた方がドラフト本来の中長期的な考えで選択できそう。
0088代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/09/30(月) 13:05:12.52ID:4gqR17Lr
阿部は見る目あるね
阿部が監督だったら石川を指名しそう
0090代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/09/30(月) 13:21:51.55ID:r0I71PuZ
>>83
原としては佐々木に行くメリット無いけどな
チーム防御率下位で投手力で苦しんだから、即戦力の森下か奥川だろ
わざわざ取れる可能性が少ないし温室育ちの佐々木を編成権握ってる原が欲しがる理由がない
0091代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/09/30(月) 13:27:48.56ID:H0FqirLG
さすがに今回の原は長くやるつもりないだろ
今年は何としても優勝だからあれだったが
全権とはいえ少しスタンスも変わるのでは
ドラフトも基本スカウトの意見尊重するはず
0092代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/09/30(月) 13:38:50.91ID:r0I71PuZ
長くやるつもりはないからこそ即戦力なんじゃないの。佐々木とか投げ込みすらろくにやってないらしいから、大谷みたいに2年目からか、下手すりゃ3年目から
初年度から2桁勝利の田中藤浪と同じレベルの奥川や10回完封で実力見せた森下なら原政権化で満遍なく活躍するだろうし
原からしたら何の権限もない長谷川に配慮する必要なんて無い
0093代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/09/30(月) 13:39:08.63ID:2JF0pf0M
そら現場の監督にしたら何もしなくても来年二桁勝ちそうな森下が欲しいに決まってるけど、ドラフトはそういう視点だけじゃないからね
特に1位なら尚更
即戦力なら森下、ポテンシャルなら佐々木
奥川はその中間だろうけど1本釣ならまだしも中日が取りに来るに決まってるからあまり選ぶ要素がないかな
0095代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/09/30(月) 13:46:20.75ID:2JF0pf0M
桜井と同じようなケースで1位河野とかだったら荒れまくりそう
でも左腕の先発は田口、今村、メルセデスと今年調子よくないんだよね
0097代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/09/30(月) 14:13:42.52ID:dRYKT+Sp
>>92
最近の原さんは自分の事だけじゃなくて将来の巨人の事も考えてるように見えるよ。
例えば、岡本が調子悪くても我慢して4番で使い続けたり、阿部の事を自分の後継として育てようとしているしね。
0098代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/09/30(月) 14:30:06.60ID:tTn04idF
以前から、ゲンダイの巨人ドラフト情報(2位岸田とか)だけは精度が高いと言われてと思うが、
佐々木の件はどうかな?
0099代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/09/30(月) 14:36:35.27ID:vdljm7VQ
>>89
あれは逸材
来年の目玉候補
0101代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/09/30(月) 14:59:15.53ID:YrEBWOJs
巨人軍としても奥川が入れば巨人軍が熱望する「松井も巨人軍監督就任に前向きになってくれるのでは?」
という思惑もあり奥川が1位となりそう。
ただ外しそう。佐藤由規(仙台育英高〜ヤクルト)と似た雰囲気「素直チャン」ぶりがヤクルト当選を予感させる。
0102代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/09/30(月) 15:01:03.40ID:GQ9WrCwh
>>101 逆だよ。阿部が次の監督に決まったから奥川はないよ。
0103代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/09/30(月) 15:02:37.44ID:tTn04idF
松井秀喜がニューヨークに住み続ける理由とは?
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190929-00010002-goethe-spo

>自分でもいつか采配を振るいたいんじゃないかという質問を受けることがよくありますが、
今のところ興味がわかない、というのが本音です。自分にその情熱がわいてくるかどうか、
それが正直わからないんです。そういうものがわいてこないと、前向きにはなれない。

このインタビューを真に受ければ、
松井監督を視野に入れて奥川入札的、タブロイド系が好みそうな展開は、無さそう。
0104代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/09/30(月) 15:08:47.47ID:NKu9qbpm
奥川と山瀬の両取りだな。

星稜・山瀬慎之助捕手がプロ志望、巨人が指名へ
この日、高校の最後の公式戦となった星稜の山瀬慎之助捕手、試合後にプロ志望を表明した。
巨人の指名が有力視されている。
0105代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/09/30(月) 15:20:11.23ID:ZahpYZkK
よっしゃ!母校の選手が入団したから監督引き受けよう!

ねーよwwww
0107代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/09/30(月) 15:30:52.26ID:7rPBUkKI
>>69
福田は人的補償いるんか?
0109代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/09/30(月) 15:44:03.53ID:rFup58Te
>>101
ますます巨人奥川はないな
編成を原が握ってて、原は阿部に禅譲したいのに星稜とる理由もない

松井秀喜監督を諦めてない読売報知は奥川推してるけど
0110代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/09/30(月) 15:51:04.27ID:fO5kKw+J
一位 佐々木朗希 右投手
外れ 河野竜生 左投手
外外 立野和明 右投手
外外外 津森宥紀 右投手
二位 勝俣翔貴 内野手
三位 落合秀市 右投手
四位 宇草孔貴 外野手
五位 玉村昇悟 左投手
六位 遠藤成 内野手

スケール感は落ちるけど、外れ石川より勝俣を二位でいったほうが良さげ。河野とれれば連覇ほぼ確定やしな。
0111代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/09/30(月) 15:59:46.95ID:fO5kKw+J
河野は初年度から7~10勝は計算できそう。菅野山口高橋河野桜井デラロサで先発ローテは盤石。戸郷をストッパーで育てよう。
0112代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/09/30(月) 16:01:07.13ID:qqSiPg06
大社は上位いらないよ。
失敗ばかり。
0113代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/09/30(月) 16:05:16.16ID:YrEBWOJs
河野の在籍するJFE西日本は昔「日本鋼管福山」というチームで今コーチの宮本が
初めて全国の檜舞台に立ったのは昭和58年夏の都市対抗で川鉄水島から日本鋼管福山に補強選手で入った時だった。宮本はここからアマチュア球界から注目されはじめ翌年のロス五輪日本代表になった。
0114虚無僧
垢版 |
2019/09/30(月) 16:09:43.75ID:nUdtuWRm
ドラフトまで今日のぞくと、17日。じゃが面白いネタが新聞からでんのう。
巨人優勝、阿部引退などで、記事のネタがあったからのう。

でももうそろそろ出てくるはずじゃな。
0115代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/09/30(月) 16:17:44.81ID:bG1KiUp9
山瀬は何位ぐらいかね
0116代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/09/30(月) 16:25:32.17ID:eMCTMSTm
規格外の佐々木、奥川がいるから評価が下がりがちだけど森下も決して悪い投手ではないよな
よくいるMAX球速詐欺の投手と違って常時147キロ〜151キロを使えるし制球も悪くない
元から新人王を狙えるくらいの力はあるしプロでの指導が上手くハマればもうひと伸びありそう
だけど馬鹿チョン連呼君が推してるから要らない
0117代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/09/30(月) 16:27:14.35ID:vdljm7VQ
>>110
1位はまあええわ
2位勝俣は流石にない もったいなさすぎる
3位落合は可も無く不可も無く
4位宇草はマジでないまだ高部の方がまだマシ、どっちも要らんけど
5位玉村は多分残ってない
6位遠藤は悪くは無いが、野手よりかは京都国際の酒井辺りの高卒投手を取って欲しい

結論 君とは考えは合わんが現実的に巨人にあり得るドラフトだとは思う
0118代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/09/30(月) 16:30:29.27ID:fO5kKw+J
>>117
君の予想も参考までに教えてくれ
0119虚無僧
垢版 |
2019/09/30(月) 16:34:10.42ID:nUdtuWRm
Uー18の動画を見ると、やはり奥川いいよな。

たくさん三振とった試合だけ見ると、有原よりよく見えるぐらいじゃからのう。
有原は今年、変化球を丁寧に低めに集めるピッチングで、上手くいった。

奥川もあの試合では、似た様な感じじゃな。

でも、有原より変化球の精度がよく見える。

佐々木のストレートもエエが、わし的には奥川推しじゃな。
0120虚無僧
垢版 |
2019/09/30(月) 16:41:38.56ID:nUdtuWRm
佐々木に関して、不安を感じるのがあのフォームよ。

あれだけ足を高く上げる。
プロで一シーズンやってゆくのには、体重を増やさないと。
その時、あのフォームが維持できるかのう??

女子フィギュアの選手が、14歳15歳時は、素晴らしいジャンプを見せる。
じゃが、背が高くなり、バランスが保てないと並の選手になってしまう。
ロシアなど、体の大きいあっちの選手にはありがちじゃな。

佐々木も体重増えた時も、ああいうフォームでいられるかのう?
あのフォームが、スピードボールを生んでいるわけじゃが。
0121代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/09/30(月) 16:44:00.98ID:/FRkChHC
>>120
あのフォームが完成形じゃないんだから、そら変遷してくでしょう
クイックでも160出てたからその辺は気にしなくてもいいんでは?
0123代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/09/30(月) 16:52:27.66ID:DivLJS50
佐々木の素材は江川卓に匹敵、あるいは凌駕するかもしれない。
確率低くてもこれにトライしなくては。
来年の10勝投手よりも、未来の20勝投手だ
0124代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/09/30(月) 16:53:22.19ID:vdljm7VQ
>>118
1位佐々木
外れ石川
外外海野隆司
外外外森敬斗
2位津森宥紀
3位井上広輝
4位杉山晃基
5位山瀬慎之介
6位村西良太

投手ばっかだと思う
外外外に関しては適当
全く想像つかんから森にしといた
理想じゃなくて予想だからこれはあまり嬉しくはない
0125代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/09/30(月) 16:55:18.15ID:2JF0pf0M
井上は温大の間違いだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況