X



トップページプロ野球
676コメント245KB
NPB審判について語るスレ★54
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ bf1b-bRiQ [61.245.36.252])
垢版 |
2019/09/15(日) 01:49:40.46ID:leZIliRr0
NPB審判員について語るスレです

★基本的なルールを理解して書き込みましょう。
★〜は贔屓しているなどの根拠のない想像を書き込むのはやめましょう。
★勢いで判定しているなど、スロットやトラッキングなどの基本技術を無視して語るのはやめましょう。
★語るスレを謳っているので、公認野球規則に則り語りましょう。
★荒らし書き込みには一切反応しないようにしましょう。

前スレ
NPB審判について語るスレ★53
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1561197654/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0626代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2b25-zGDE [153.206.135.67])
垢版 |
2019/11/16(土) 18:52:09.11ID:6i9gP0fV0
休み返上で仕事して、文句を言われちゃやってらんないな
優秀審判は、東は笠原、西は白井かな
0634代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 95b7-wwtx [218.224.172.237])
垢版 |
2019/11/17(日) 17:13:14.80ID:YtoFgv6l0
俺から見たベスト審判は、関東が石山、関西が白井
今年この2人が日本シリーズに選ばれなかったことが不思議
0637代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cb58-QuGc [1.33.246.136])
垢版 |
2019/11/17(日) 22:30:21.48ID:YnP3jVBL0
そういや最近牧田さんのインジケーターいじいじが減った気がする
0638代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 95b7-wwtx [218.224.172.237])
垢版 |
2019/11/18(月) 17:09:09.57ID:lQsTxzdp0
>>637
牧田のその行為は自信なさそうに見える
幹部からもそのように言われたのか?

俺が昨日白井と石山をベスト審判に挙げた理由は
若いのに立ち居振る舞いが堂々としているからである
石山の立ち居振る舞いは、若いころの友寄を彷彿させる
白井は7年後関西のリーダーになるが、その資質はもうある
0639代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1d67-cIOh [126.77.37.122 [上級国民]])
垢版 |
2019/11/18(月) 22:31:56.85ID:XvR9CJfw0
小林毅二さんのインジケーター操作はそれだけで絵になったな
個人的にグラウンドでの所作がカッコいいと思った審判は
小林毅二、平光清、中村稔の3人だ

中村氏は晩年にいろいろと評価を下げたけど
若い頃は判定精度や立ち居振る舞い等
先輩を追い抜いて抜擢されるだけのものはあったよ
0641代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1d67-iGNt [126.36.234.153])
垢版 |
2019/11/20(水) 00:15:48.47ID:P0IWYNMc0
>>587
友寄は来年で62歳だからそろそろ退任が近そうだよね
審判技術指導員の渡田も来年で62歳か

>>486を見ても歳月が経つのは早いなと感じる
もちろん自分も同じだけ歳を重ねているはずなんだけど
0642代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3d01-lxil [110.233.44.142])
垢版 |
2019/11/20(水) 15:31:39.32ID:kq09CMtr0
保守
0643代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a3de-tPzG [211.5.137.201])
垢版 |
2019/11/20(水) 22:44:14.16ID:nVUiB9n50
>>639
友寄もなかなか所作よかったけどね
試合観戦、特に関東の試合で球審友寄引くと
嬉しかったけどな
0644代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d625-o5/b [153.206.135.67])
垢版 |
2019/11/21(木) 10:01:18.92ID:jgVp7Yf10
小林毅二氏の立ち居振る舞いはほれぼれするほどかっこよかった
威厳と品位を兼ね備えている感じ
今年の夏にやったヤクルトのOB戦に出ていて元気そうだったのは何より
0645代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 32de-JtcM [211.5.137.201])
垢版 |
2019/11/21(木) 20:37:38.82ID:IrXb0Usl0
>>644
球審時はいつも両肩が少し上がった状態で投手のセット待ちしてるのが特徴だったね
0646代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e3b7-hNqt [218.224.172.237])
垢版 |
2019/11/22(金) 17:13:16.23ID:8EN7fU9x0
来年笠原はシニアクルーチーフか?
現体制は来年までだろうな
0648代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr27-Hr3t [126.234.16.11])
垢版 |
2019/11/23(土) 09:39:30.51ID:s9G9b+oFr
小林毅さんはどっちかって言うと巨人とはあまり相性は良くなかったんだけどな
10.8球審だったことや野村監督が彼を嫌っていたのでそういうイメージになったのかもしれないが、
日本シリーズで小林球審の時の巨人は確か0勝5敗か0勝6敗だぞ
基本的に誤審やトラブルは少ない人だったけど、
甲子園で清原のホームランを二塁打と判定してそのまま1点差で巨人が負けたなんてこともあった

渡田さんは巨人有利の誤審が続いたり、
大学の後輩でもある上原先発時に球審を務めると連戦連勝だった時期があったので
ジャンパイア扱いされるきっかけになるものはあった
谷さんは2005年前後に阪神戦球審時の阪神勝利が20連勝ぐらいまで伸びて珍パイア扱いされた
ただしその年の日本シリーズ第4戦では
「今日は谷が球審だからさすがに阪神のものだろ」と一部で言われたが
結果はロッテの勝利でシリーズ終了

審判が意図的に贔屓することはありえないんだが、
どうしても相性的な偏りが出ることはあるね
0649代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d625-3IAb [153.206.135.67])
垢版 |
2019/11/23(土) 17:56:35.16ID:t0Ft2sGf0
いまだにジャンパイアとか言っている奴は、このスレにいても仕方ないと思うのだが
0652代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr27-Hr3t [126.179.24.171])
垢版 |
2019/11/24(日) 02:10:46.49ID:/LBXZMaar
自分は1990〜2010年頃まで
球審別の勝敗を全部記録していたことがあるけど、
短期的には偏っても長期的にはほぼ平たくなるね
当時だとパリーグは関東関西がかなりはっきり分かれていたので
関西球団担当はほとんどビジターとなる関東の審判の勝率が悪いとか
そういうのは長期間で見てもあった
0653代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr27-Hr3t [126.179.24.171])
垢版 |
2019/11/24(日) 02:19:02.62ID:/LBXZMaar
パリーグでは林さんが西武戦球審の時に連敗が続いた時期があった
関西での試合だけでなく、遠征で西武ホームの時でも林球審だと西武はいつも負けていた
で、松坂がMLBに行った時に
「なかなかこっちの審判の顔と名前が一致しないので、
相性の悪い人は林さん、ゾーンの狭い人は稔(中村)さんとか
日本の審判に例えて覚えるようにしている」
とネタにされていた
0656代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d625-3IAb [153.206.135.67])
垢版 |
2019/11/24(日) 18:51:12.85ID:VkSnU2gz0
>>650みたいなやつって、年間何試合くらい見て言っているんだろう?
0657代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e3b7-hNqt [218.224.172.237])
垢版 |
2019/11/25(月) 16:56:36.72ID:OmIflHZv0
今年の最優秀審判と奨励賞受賞者誰だ?
0658代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e3b7-hNqt [218.224.172.237])
垢版 |
2019/11/26(火) 16:25:09.54ID:PV16cs/w0
白井石山最高
来年は2人そろって日本シリーズ出場を
1−4か1−5で球審を
0660代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 32de-8+3u [211.5.137.201])
垢版 |
2019/11/26(火) 22:04:57.97ID:vUmkr/xG0
やっぱり笠原か〜
確かにぶっちぎりだよな。
友寄の後を継げるのは笠原だけだろうな
現役部長ってやっぱり苦しいのかな
年間70試合でも構わないから58までやってほしいよ
来年くらいに部長になってさ
0661代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 279b-063Z [222.148.216.139])
垢版 |
2019/11/26(火) 22:19:31.32ID:M77JjA++0
>>660
今は両リーグの割当を組まないといけないですからね。
試合に出る準備もして、かつ割当も考えてとなるとかなりの負担になるかと。
それと昔は意見書が出てもリーグの事務局が中心になって対応してたみたいですけど、
今は経費削減で事務局も縮小して審判長が現場を定期で回ったり意見書の対応も
してるみたいですからね。
むしろ役職年齢を引き上げて引き続きチーフで活躍できるようにした方が良いと思います。
0662代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1701-4eZD [110.233.44.142])
垢版 |
2019/11/27(水) 00:19:15.34ID:4UcxlHSK0
部長兼任で審判って相当きついだろうなぁ...
古田の審判版みたいなものとみることができるし
0663代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8767-QS5Z [126.36.234.153])
垢版 |
2019/11/27(水) 23:25:56.71ID:PUGQMKTL0
>>661
今季59歳の佐藤が現役だったことを見る限り最終定年が58歳から延長されたみたいだから
第一次定年も55歳から延長されてもおかしくないかもね
0664代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ff57-j1nP [153.232.2.97])
垢版 |
2019/11/28(木) 09:13:13.98ID:hUZLV6xM0
時代の流れとは逆行して今後定年が早まるのでは?
機会導入などがあり、機械が多くのことを判定できれば審判は誰がやっても同じになる、、
0665代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ff57-j1nP [153.232.2.97])
垢版 |
2019/11/28(木) 09:14:57.46ID:hUZLV6xM0
判定精度が同じならば動けなくて高い給料の人間より、安くて動ける人間を雇うと思う。
人数も減るだろうが、給料も減りそうだな。
0666代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7fde-uDK+ [211.5.137.201])
垢版 |
2019/11/28(木) 18:54:07.04ID:XMIFSXmP0
>>661
割り当てって部長が色つけないといけないのかな?
部下が色々な条件を加味したデータをソフトに突っ込んで出てくるものに多少調整すればいいのでは?
セパ極力均等
遠征回数も均等
責任審判回数も合わせにいく
巨人戦の球審も均等、球場も意識
やろうと思えば条件突っ込んでデータ化出来るでしょ
そこがアナログだと時間かかるけど
0668代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd1f-1Sqp [1.66.105.216])
垢版 |
2019/11/28(木) 23:31:03.17ID:Zl1GRU1Nd
トラブル経験豊富な橘高さんに、ぜひ審判長をやってほしい。
どんな采配するのか興味深い。
0669代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ dfb7-7vV0 [218.224.172.237])
垢版 |
2019/11/29(金) 17:27:00.46ID:JdXqHq2I0
来年は長井が名古屋の球宴で球審やると思う
福岡の球宴は敷田か白井が球審やると思う

来年の球宴出場予想は
◎丹波、津川、長井
〇(笠原or有隅)から1人
〇(吉本or敷田or白井)から2人
0670代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ dfb7-7vV0 [218.224.172.237])
垢版 |
2019/11/30(土) 16:53:13.25ID:+/cyNnkP0
来年キャリア20年経ってない審判で
日本シリーズ・オールスターの両方とも出場する審判って誰だろうなぁ
橋本は2年前、山路は去年、石山は今年オールスターに出場だからなぁ
0671代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5f67-jZt5 [60.157.114.149])
垢版 |
2019/12/01(日) 12:43:37.65ID:f4kGnMCm0
 ところで、今年のファインジャッジ賞って発表されてないよね。
 
0672代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5f67-R3ru [126.36.234.153])
垢版 |
2019/12/02(月) 07:13:21.65ID:RfpHVQOm0
>>669
長井は来年にはそろそろオールスターに出そうだよね
0674代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7ff2-Ql8R [115.36.11.207])
垢版 |
2019/12/02(月) 17:29:34.24ID:ciBYSVXK0
>>671
ファインジャッジは契約更新の日に発表するので12月半ばです。
いつも賞金5万円をコミッショナーが直接渡してるみたいです。
0676代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ dfb7-7vV0 [218.224.172.237])
垢版 |
2019/12/03(火) 16:59:59.16ID:+RtgTPvj0
ここ3年間、21世紀になってから採用された人が2名ずつ
日本シリーズに出場していることは非常にいいことだと思います
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況