X



トップページプロ野球
1002コメント368KB
2019年中日専用ドラフトスレ32位
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cfc2-hYoZ [153.200.173.143 [上級国民]])
垢版 |
2019/09/04(水) 18:21:18.59ID:MEvfRk4d0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
        ↑
ID表示、強制コテハン、IP表示にするにはスレ立ての時本文一行目にこれを入力

スレ立ては>>980の人がお願いします
立てられない場合は「誰かお願い」等ではなくレス番で指定してください
次スレが立つまでは減速でお願いします

前スレ
2019年中日専用ドラフトスレ31位
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1567390167/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0856代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ eb81-5KRU [14.132.115.40])
垢版 |
2019/09/06(金) 22:30:53.19ID:luVgs7Fg0
12球団スレでもマメできても投げろって投手エアプが佐々木叩いてたわ
マメできたまま指先の感覚が上手くいかないまま投げて打たれたらまた叩くんだろ
プロは佐々木評価してないんだとよ
こいつらとプロのスカウトは違うわ
本当にドラフトスレでの素人は白熱すると何様になるよな
0858代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ eb81-5KRU [14.132.115.40])
垢版 |
2019/09/06(金) 22:32:50.28ID:luVgs7Fg0
>>854
全くの同意。石川は勝負強いしホームランも打ったから実力には文句なし
一位か外れ一位で縁があれば宜しくねって感じ。
0859代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sdbf-W6E1 [49.98.12.83])
垢版 |
2019/09/06(金) 22:32:52.71ID:JLZfaoazd
これで佐々木はきえた
1位石川で決まったな
0860代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cb62-4huh [124.159.70.162])
垢版 |
2019/09/06(金) 22:32:53.73ID:fAq/lN5p0
奥川は即戦力投手がほしい球団が行くから、西武とヤクルト。
佐々木は数値的にno.1を取る方針の
ハムと巨人とSBかな。
西は身体能力の高い投手を取って野手にする広島。
DNAは森下、阪神は独自路線として、
残りは楽天、オリックス、ロッテで、
石川をどこが指名するかな。
0861代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウエー Sa3f-5KRU [111.239.171.211])
垢版 |
2019/09/06(金) 22:33:22.05ID:lar7cOKha
若年層 ゲーム厨ほど 佐々木
親会社 球団寄りほど 奥川
マネージャークラスほど 森下
愛知県民ほど 石川
結局 奥川vs石川になるんやろうな
0863代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sdbf-xTeY [1.75.246.166])
垢版 |
2019/09/06(金) 22:35:10.07ID:z37iSXKNd
一塁手なら習志野高校の4番桜井を選んでおけば良かったのにね
0864代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3b31-o78b [122.19.217.202])
垢版 |
2019/09/06(金) 22:35:38.33ID:nApavY5i0
春頃は佐々木に10球団入札とか言われてたけど、もう多くても3球団くらいかな
ハムとSBの2球団だけもありえそう
奥川には6球団くらい集中しそうだし、森下も競合はするだろうから、外れ1位のチョイスは重要
外れの外れで石川なら仕方ないけど、今日のポカで外れ1位石川は勘弁って感じ
0869代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ eb81-5KRU [14.132.115.40])
垢版 |
2019/09/06(金) 22:41:41.77ID:luVgs7Fg0
>>860
西武とオリは佐々木にお熱だよ。特に西武はハゲのコメント見てると佐々木に心酔してる
即戦力の森下を一番必要としてるチームなのにね。
ソフトバンクは王会長が奥川を気に入ってるらしいし巨人も菅野ベタ褒めや遠戚の件もあって奥川も十分ありうる。
石川は佐々木と迷ってる楽天や奥川と言われてる阪神が危ないな。ペナントでこのまま阪神より上行ってしまえは石川は2位で奇跡的に残ってたとしとも阪神に取られる。
奥川外れても阪神は真っ先に石川だろ
0872代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cb67-t3fw [60.94.158.116])
垢版 |
2019/09/06(金) 22:44:00.50ID:VcC6yQqc0
>>866
森みたいなの欲しいのか?
あんなのいらんだろ全て中途半端
0875代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cb67-t3fw [60.94.158.116])
垢版 |
2019/09/06(金) 22:46:03.01ID:VcC6yQqc0
>>871
紅林の名前出す奴って不思議
どこで観てそんなに推すんだよ
0876代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cb67-t3fw [60.94.158.116])
垢版 |
2019/09/06(金) 22:47:46.68ID:VcC6yQqc0
>>873
そんな訳ないだろ
マメが潰れて投げれなかっただけで
アホじゃないの?
0878代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9f5c-+YwH [123.48.110.126])
垢版 |
2019/09/06(金) 22:49:29.55ID:sAKk8XTN0
ここ最近万が一4位以上の可能性も出てきたからそうなった場合野手枠も怪しくなるな

ヤク→オリ→阪神→ハムとくるとオリ阪神あたりがかっぱらいそう
代表でこのまま佐々木↓奥川↑で終わると色々厳しいな
あとここだと否定的なやついるけど西や河野に動くところはあるだろう
0880代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sdbf-xTeY [1.75.246.166])
垢版 |
2019/09/06(金) 22:50:22.55ID:z37iSXKNd
日大三の井上と横浜の及川が不調で選ばれなかったのが痛かったね
0881代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cb67-t3fw [60.94.158.116])
垢版 |
2019/09/06(金) 22:52:43.24ID:VcC6yQqc0
>>877
いや出せてないし
足もそんなに早そうには見えないし
将来的に根尾が守るやろ
0884田代まさし (スップ Sdbf-5gEI [1.75.2.42])
垢版 |
2019/09/06(金) 22:55:25.10ID:tqmruxCRd
坂下とか言う、打てないキャプテンシーもないゴミ
今日の最後は号泣と

糞みてえな主将だなしかし
だから仲井とボンクラ永田がゲキを飛ばさないといけない羽目になる

主将としての体を全然成してない
まあこんなゴミはドラフト云々の選手でもないがな
0885代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ eb81-5KRU [14.132.115.40])
垢版 |
2019/09/06(金) 22:55:56.97ID:luVgs7Fg0
>>876
まぁ即戦力じゃないし奥川程早くでてくるのはなさそう。まだ成長止まってないみたいだし
0886田代まさし (スップ Sdbf-5gEI [1.75.2.42])
垢版 |
2019/09/06(金) 22:58:44.18ID:tqmruxCRd
石川でいい
U18の頑張りは誰もが思う所あるだろ
今日のエラーで目立ってしまったがな

奥川でもいいが、やはり石川かな

佐々木のボケは本当にいらんからな
木偶の坊は他でも行ってろボケが
0891代打名無し@実況は野球ch板で (オイコラミネオ MMcf-+r8N [150.66.90.79])
垢版 |
2019/09/06(金) 23:15:11.55ID:sN9wTkyNM
>>884
坂下が泣いてグラウンドにうずくまってる姿、グラウンドのナインの姿をベンチから見ている佐々木の表情。

勘が無いというか、感性が乏しいというか、佐々木は育成が難しい選手みたいだね。

プロ入りしてバッテリー組んでもキャッチャーが余程の人物でないと佐々木は難しいわ。

今の佐々木からは大成する匂いを感じないわ。
0892代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cb67-t3fw [60.94.158.116])
垢版 |
2019/09/06(金) 23:48:44.67ID:VcC6yQqc0
>>891
マメが潰れて投げれないだけで
育成出来ないですか
大成出来ないとか
ホンマ子供?
出来ないはずないやろ
0894代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1fd0-XgYC [211.133.180.55])
垢版 |
2019/09/06(金) 23:54:35.58ID:IGe2eu7E0
岩手大会決勝9回ツーアウト、佐々木はベンチの奥で無表情で座ってたな
どんな選手でも最後の瞬間は身を乗り出してチームメイトを応援するはずなのになぁと思ったのを覚えてるわ
0899代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0f9f-guRu [153.231.201.54])
垢版 |
2019/09/07(土) 00:22:45.15ID:eBeSeUAH0
石川は根尾よりは打てていそうな感じ。ただ奥川は中日一軍の表ローテより快投している
根尾より打てる野手と、中日一軍の表ローテより上の投手との比較だと、やはり石川より奥川に分があるかな
0900代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cb67-t3fw [60.94.158.116])
垢版 |
2019/09/07(土) 00:23:53.27ID:Q0WMoZme0
言うのは勝手だし
毎年トンチンカンな事言ってても
ここだと恥かく事も無いしな
0901代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0f9f-guRu [153.231.201.54])
垢版 |
2019/09/07(土) 00:29:25.47ID:eBeSeUAH0
>>895
西は打つ方でも野手と遜色ないからね
ま、でも奥川のクジを外した場合に西や石川の選択になって、中日が石川を選んだ時点で消えるから中日には縁がなさそう
石川が外れで残らず西が残っていた場合には可能性もあるのか
0904代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cb67-t3fw [60.94.158.116])
垢版 |
2019/09/07(土) 00:47:03.46ID:Q0WMoZme0
佐々木6奥川4森下2にに変わったな
0906代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sdbf-gio2 [49.97.107.64])
垢版 |
2019/09/07(土) 00:53:22.09ID:67loEygqd
>>681
スラッガーが一番難易度高いんだが
0907代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0fc2-6c7c [153.194.157.231])
垢版 |
2019/09/07(土) 01:00:02.89ID:E+p9JYcD0
>>898
これは言い得て妙ですな
0908代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ efe8-Fcsq [119.25.154.118])
垢版 |
2019/09/07(土) 01:04:33.94ID:HAYGLf9s0
>>906
スラッガーの上位の成功率は高い
見極めは特に必要なく指名すればある程度活躍
する
そんでもってあんまり競合もしない
いつそれをやるかだけで、チャンスはしょっちゅうある
捕手の上位候補は絶対数が少ない、投手は競合するし年毎に力の差が大きい
0909代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ fb16-+rnw [42.148.158.47])
垢版 |
2019/09/07(土) 01:10:31.38ID:Zo4eB5RF0
>>908
これ
意外だけど、上位スラッガーってそうなのよな
あと高校通算HR60本以上+上位指名ならほぼ当たり
0910代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ efe8-Fcsq [119.25.154.118])
垢版 |
2019/09/07(土) 01:26:48.51ID:HAYGLf9s0
>>909
だから、奥川佐々木レベルがいて捕手の1位レベルがいる年に石川に拘る必要なんてないんだよね
まあ、石川は良い選手とは思うけど逃したとしても痛くは無いって事
エースと捕手はチャンスが滅多に無い
0911代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ab67-7JWy [126.169.120.75])
垢版 |
2019/09/07(土) 01:42:39.06ID:XHxlfxgb0
佐々木が超絶スペだからマシに見えるだけで
奥川も梅津級のスペで戦力として計算してるとエラい目にあうわどうせ
上半身だけの投げ方見てりゃわかるだろ?

地元スポンサーも石川君取るよう球団に圧力かけてもらいたい
0915代打名無し@実況は野球ch板で (オイコラミネオ MMcf-+r8N [150.66.90.79])
垢版 |
2019/09/07(土) 02:00:57.90ID:IOR0lM3WM
■韓国 5-4 日本(6日・機張)

高野連の竹中事務局長は佐々木の緊急降板について、「昨日の試合がああいう状況で雨の中で何度も作っていた。今日作っている時にマメができ再発した。
様子を見て、相談して1回で降板となった。ブルペンでも違和感はあったが、本人からは言わなかったようだ」と説明した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190906-00529079-fullcount-base
0916代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3bc2-o78b [122.20.88.81])
垢版 |
2019/09/07(土) 02:02:03.23ID:NOsb+oXa0
佐々木は高校時代の練習量の絶対値が足りないから、プロ入りしても、それこそ初めは陸上部だな
ボールを握るのは春先まで無理かな
0917代打名無し@実況は野球ch板で (オイコラミネオ MMcf-+r8N [150.66.90.79])
垢版 |
2019/09/07(土) 02:15:22.46ID:IOR0lM3WM
首ひねる佐々木朗希「何で」これが高校最後の登板か

先発した大船渡・佐々木朗希投手(3年)のアクシデントが痛かった。1回、わずか19球で降板。8月末に大学代表との壮行試合でも1回降板の原因となった右手中指の血マメが再発し、ユニホームに赤い斑点がついた。

これが高校最後のマウンドになる可能性が高い。日本は2勝2敗となり、決勝進出が難しい状況となった。

日本が韓国に敗れた。サヨナラ負けの瞬間、佐々木はベンチ前列で動かなかった。表情は硬い。「こういう形になって残念です」。強い意志で臨んだ先発マウンドながら、2回開始時にはもう姿がなかった。

日の丸の白いユニホームに数カ所、血のような赤い斑点がついていた。8月26日の大学日本代表との壮行試合で露見した血マメが、この日のブルペンで再発。5日夜の全力投球練習が遠因になった可能性がある。持ち前の球威がなく、制球も乱れた。

ネット裏の日米数十人のスカウト陣も、どよめかない。150キロ前後、速くても153キロ。評判と違う球速に首をかしげる外国人もいた。

捕手水上が白球についた血を見つけ、永田裕治監督(55)を呼ぶ。佐々木は「あと1人、この回だけは」と監督に志願。4番打者を三振に取り、ベンチ奥へ消えた。前列へ戻ると、患部にばんそうこうが巻かれていた。

運命の日韓戦。「とてもアウェーの中で、少しだったんですけれど楽しかった」と話したが、言葉と表情は一致しない。
6月末に「甲子園が最大の夢なら、2番目の夢は?」と問われると「日本代表に選ばれて、世界一になることです」と即答した。自慢の速球で夢へ近づけることができず、試合後の声は小さかった。

W杯は、多くても残り2試合。永田監督は「今後(の登板)は難しいです」と明言した。19球降板が、高校最後の登板になった可能性が極めて高い。

すでに日本ハムが1位指名を公言しており、10月17日のドラフト会議で名前を呼ばれるのは間違いない。

決勝で出場しなかった岩手大会に続く、不完全燃焼。相次ぐ血マメに佐々木は「何でだろうという思いがあります」と首をひねる。青春のほろ苦さは、プロ野球の世界で晴らすしかない

https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/201909060001406.html
0923代打名無し@実況は野球ch板で (オイコラミネオ MMcf-+r8N [150.66.90.79])
垢版 |
2019/09/07(土) 04:29:29.45ID:IOR0lM3WM
644 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8b52-wxDY [182.168.212.156]) [sage] 2019/09/07(土) 03:17:04.97 ID:AP+Jw29S0
岩手大会の朝日のネット中継も全試合観てたが、
佐々木は大した事無かった
コントロールはバラバラで球速も大体は140台後半から150ぐらい
1試合に1、2球155出るかなって程度で
カタログスペックの163なんてのは明らかに中日の誤計測だった
確かに高校生にしては突出して速いんだろうけど
それで?って感じしかしなかった
皆観た事無かったから未知の期待で妄想が膨らみ過ぎたんだよ
奥川より明らかにランクの落ちる投手だから
0924代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ab67-Ih4a [126.74.98.9])
垢版 |
2019/09/07(土) 05:15:21.64ID:/nMzF0P60
>>899
武田をはじめ1割台がズラズラ並ぶ一軍野手を見たら石川なら使う気さえあれば即一軍だわ
奥川も一軍ローテの末席には入れるだろうけど大野柳を飛び越えてるわけではないし
どっちも必要だけど梅津小笠原とエース候補はいつでもいけるのに中軸候補はことごとくスルーする中日はここで石川にいかないと次の地元スラッガーが出現するまで何年もスルーし続けることになる
0925代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ab67-Ih4a [126.74.98.9])
垢版 |
2019/09/07(土) 05:27:15.59ID:/nMzF0P60
森野とかがうるさいから菊田とか井上とか名前はあげるけどどうみても関心ないだろここのスカウト
石川は地元のスターとしてほしいが野手はいらない
去年の根尾とまったく同じだよ
さらにいえば清宮もそうパンダがほしいだけで育てる気などさらさらないから即座にお断りされた
スカウト刷新しないと本当に駄目だ
0929代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0f9f-guRu [153.231.201.54])
垢版 |
2019/09/07(土) 06:56:26.59ID:eBeSeUAH0
奥川が4球団競合、石川か石川が取られていたら西も外れで4球団競合だとすると

奥川 25%
石川西 19%
奥川石川西以外 56%

ってところか。外れの外れで海野佐藤が残っていて、その辺を取るなら悪くない
0931代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0f9f-guRu [153.231.201.54])
垢版 |
2019/09/07(土) 07:03:50.59ID:eBeSeUAH0
中日以外の一球団が石川単独を狙っていた場合は
石川 50%
奥川西 44%
だから、石川を取れる確率と奥川西を取れる確率ではそこまでの差にならないな
0932代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウクー MM4f-KKKn [36.11.225.9])
垢版 |
2019/09/07(土) 07:05:04.90ID:jWGmdH83M
石川、守備下手くそだな
プロでは外野だろう
守備がクソ下手な球団ならサードレギュラー取れるだろうけど、セカンドはまず無理だな
0933代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロ Sp4f-5KRU [126.35.148.65])
垢版 |
2019/09/07(土) 07:07:08.39ID:kpmE5oUVp
>>924
大野柳が奥川に勝ってるのって、まじで経験と体力だけじゃないの?
野手の問題はホームランテラスで即解決
0934代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウクー MM4f-KKKn [36.11.225.9])
垢版 |
2019/09/07(土) 07:09:15.78ID:jWGmdH83M
ただ、12球団トップクラスの守備育成力を持つ中日にとっては石川みたいなのは素材かもしれん
もぅとエラーして評価落としてくれればなぁ
0935代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ab67-7JWy [126.169.120.75])
垢版 |
2019/09/07(土) 07:25:39.54ID:XHxlfxgb0
だいぶ前からここに願望込めて書き込んでいたけど
1位石川、2位及川に流れは来ていると感じるw
0939代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sacf-5KRU [182.251.243.16])
垢版 |
2019/09/07(土) 07:43:15.67ID:Tzeg/RWya
>>850
来田は候補には挙がっていたが、学校が出さなかっただけ。
0940代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sdbf-WHv6 [49.98.60.5])
垢版 |
2019/09/07(土) 08:07:15.94ID:tL+UAE24d
興南の宮城はハズレ1位でどうだろうか?

12球団スレではハズレ1位で消えるとの予想だけど他球団スレではあんまり名前が上がってない。

勝ちパの左の福ロドきゅんも3年後どうなってるかわからんし、宮城の球速は垣越よりすでに上。両者タイプは違うが。宮城は右打者にインコース投げれるし

今中ー山本昌ー岩瀬と、左が核になってくれてるのはうちの系譜だから、めったに出ない速球派の左投手ほしい… でも海野佐藤のほうが優先かな?
0942代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ efe8-Fcsq [119.25.154.118])
垢版 |
2019/09/07(土) 08:35:47.04ID:HAYGLf9s0
>>940
海野佐藤優先のほうが良いと思う
ぶっちゃけ宮城が活躍するかはわからんが、同様のタイプの選手を翌年以降も再度狙えるチャンスに差がありすぎる
0943代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ efe8-Fcsq [119.25.154.118])
垢版 |
2019/09/07(土) 08:39:40.01ID:HAYGLf9s0
>>938
上手いと思うけどね、ただやらかしタイプだなとは思うな
どっちみち石川が仮に中日に入って一軍で試合に出るとなると、外野手としてになると思うからまあ石川の三塁の守備力はあんまり中日には関係ないな
0945代打名無し@実況は野球ch板で (オイコラミネオ MMcf-+r8N [150.66.90.79])
垢版 |
2019/09/07(土) 08:52:22.39ID:IOR0lM3WM
佐々木はプロの練習量と試合ペースに付いて行けないと思うから、JR東日本あたりの社会人野球に行った方がよいと思う。 

佐々木は少し頭を冷やして、野球選手としてのアイデンティティを確立するためには何をすべきか検討した上で進路表面会見に臨むべき。
0947代打名無し@実況は野球ch板で (オイコラミネオ MMcf-+r8N [150.66.90.79])
垢版 |
2019/09/07(土) 09:05:36.88ID:IOR0lM3WM
ドラフト会議を前にしてプロ球団やマスコミ関係者が佐々木にプロ志望届を提出させようと近寄ってくるだろうが、
大船渡高校の國保監督(32歳)だけでなく、多くの大船渡高校関係者、そして母親が佐々木に考える環境と時間を与えるべきだ。
0948代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa0f-6l69 [106.128.71.183])
垢版 |
2019/09/07(土) 09:10:35.26ID:0Yu0tmHMa
>>942
いやー、打てる捕手欲しいのなら来年の古川が居るし
0950代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ efe8-Fcsq [119.25.154.118])
垢版 |
2019/09/07(土) 09:29:48.80ID:HAYGLf9s0
>>948
佐藤海野古川で2年で1枚獲れないとヤバいわな
中央大にいった古賀はどうなってんのか知らんが、捕手は出場機会を与えやすい状況だし中日の捕手がレベル低いからできればすぐ欲しい
石川来田佐藤井上(花咲)あたりから1人欲しいな、西川あたりが筒香みたいに3年で復活すれば更に来年は楽
宮城みたいなんはいつでもいけると思うけどね、奥川佐々木クラスならともかく毎年出てくるレベルの投手は今は優先順位低くしたほうが良いと思うけどね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況