X



トップページプロ野球
1002コメント368KB
2019年阪神専用ドラフト 10巡目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0003代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c367-I6Y9)
垢版 |
2019/07/06(土) 00:13:31.72ID:OLfs0sQB0
佐々木当たる気がしてるのってワイだけ?
2位は石川紅林郡司のどれかと予想してる
0007代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sac7-ebfw)
垢版 |
2019/07/06(土) 05:37:07.01ID:ipdqzZ5ga
紅林が凄いというより他がいない
少なくとも石川より順位早そう
0014代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 13b7-BTRT)
垢版 |
2019/07/06(土) 22:09:04.31ID:fvvZHGDX0
高卒の若手野手がリーグを代表するようなスラッガーへ駆けあがっていく姿を
見るのは本当に新鮮で興奮するファンにとって最高の楽しみだからな
亀山新庄レベルでもファンの熱は凄かったから掛布レベルなんて来た日にはとんでもない
でも本当に掛布以来いないんだよな だから阪神ファンはこの興奮をほとんどの人が知らない
0019代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b3fe-LTyY)
垢版 |
2019/07/07(日) 01:50:31.61ID:/RQIEQ7Y0
大船渡・佐々木が5回1安打無失点10K 最後の夏へ万全アピール
https://www.daily.co.jp/baseball/2019/07/06/0012491206.shtml

 「練習試合、大船渡14−3柏木農」(6日、青森県内グラウンド)

 最速163キロ右腕の大船渡・佐々木朗希投手(3年)が先発し、5回1安打無失点と好投した。
直球とスライダー主体の組み立てで毎回の10奪三振。球数も70球に抑え、与えた四球も1つのみと15日に初戦を迎える夏の岩手大会へ順調ぶりをアピールした。

 最後の夏に向けて、本番モードへとギアがかかってきた。阪神、巨人のスカウトが見つめる前で、この日の最速は両球団のスピードガンで152キロ。
スライダーも130キロ台と強度が上がった。初回1死からはすべて空振りで4者連続奪三振。
巨人の柏田スカウト部・東日本統括は「何を投げても一級品。ずっと同じレベルでやれている」と舌を巻いた。
0020代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b3fe-LTyY)
垢版 |
2019/07/07(日) 01:54:01.40ID:/RQIEQ7Y0
センバツ3発東邦・石川進化弾 スカウト絶賛/愛知
https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/201907060000801.html

「ゴキッ」。異質な金属音を残し、石川の打球は糸を引くように右中間最深部の芝生席に到達した。
場内は一瞬の静寂ののち、拍手とため息。センバツ決勝で甲子園の同じような場所に打ち込んだ2本のアーチを思い出させる、石川らしい高校通算54号だった。
平成最後の甲子園Vから3カ月。世代を代表するスラッガーは進化している。
初回の初打席、ストライクを取りに来た外寄りの直球。「カウント2−1だったので、直球を狙っていました」と振り返った。

センバツ直後の4月上旬に行われたU18日本代表候補の国際大会対策研修合宿。
大船渡・佐々木や星稜(石川)・奥川恭伸投手(3年)ら高校屈指の投手と紅白戦で対戦。会心の当たりは少なく、木製バットで詰まらされる場面が多かった。
「決め球をしっかり絞らないと変化球の切れ、直球のスピードに対応できないと思った」。割り切りの重要性を知り、夏の初戦できっちり結果を出した。
打力向上に専心した3カ月間でスケールアップした。

センバツでは決勝の完封を含め5勝を挙げた大黒柱が、今大会は背番号5をつける。
勝負どころでの登板機会はありそうだが、チーム力底上げのために「野手」のポジションに置かれた。
「試合中に打席に集中できるのはありますね。投手より、疲れないです(笑い)」。ネット裏のスカウトも三塁手としての動きに目を凝らしている。

本塁打の後は、4打席連続で四球を選んだ。計5打席でスイングは1度だけだった。
大会前には調子を落としていたが「思い切り振ろうと思っていた。それが結果につながったと思う。今日はよかった。上がってきているかな」と好感触。
春季大会は県1回戦で敗退。ノーシードで臨む最後の夏は、平成から令和の時代またぎの連覇がかかる。
チームとして4安打とつながりに課題を残したが、主砲のバットにはスイッチが入った。

▽中日米村チーフスカウト(4人態勢で視察)「いろいろなスラッガーを見てきたけど、夏の最初の打席で本塁打はなかなかない。運も華も技術もある」。

▽阪神筒井スカウト 素晴らしい打球。右に大きい打球を打てるのがいいところだが、まさにその打撃。高校の右の野手では間違いなく高い評価になる。
0026代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c367-HNVW)
垢版 |
2019/07/07(日) 10:47:08.46ID:38OvLwsT0
>>25
昨日のホームランは凄かったな
0028代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6fa5-3Tw9)
垢版 |
2019/07/07(日) 11:03:27.58ID:gsxgevPV0
昔は中村紀、中村剛がいるけれど、ここ10数年では、鈴木誠也以外は皆1位なんだよな。
1位で指名されるようなスラッガーでないと駄目だ。で、いい加減そういう選手を獲らないと話にならん。
0031代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 13b7-BTRT)
垢版 |
2019/07/07(日) 12:31:45.64ID:DSlFL5ZF0
>>28
育った時のスケールの大きさもあるけど、球場に客を呼べるのはやっぱり高卒のスターなんだな
だからパリーグはそういう素材がいるとリーグを挙げて獲得に走ってきた
イチロー松坂を体感したパと巨人阪神のブランドで客の入っていたセとの違いやね
近年のスラッガーに1位指名が多いのは高卒強打者タイプの相対的価値が上がっている証拠
昔のように下位で強打者はなかなか獲れないし、社会人から強打者はもう出ない
阪神の編成はその変化についていけてない 色んな意味で阪神には高卒のスターが必要
0033代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cff0-zjg0)
垢版 |
2019/07/07(日) 12:51:21.86ID:lmRdxH100
社会人でも強打者はいるっちゃいるで
ただそいつらがプロで活躍するには守備面含めハードルが高いんや
例えば大山と同級生のMHPS龍は打てるけどDH専で江越弟が代走に使われるぐらい足も遅い
パリーグの球団もそんな選手をあえて獲得せんかったからな
0034代打名無し@実況は野球ch板で (ワントンキン MM9f-jNeA)
垢版 |
2019/07/07(日) 12:51:37.09ID:x4hdURp+M
和田恋が楽天に放出

ドラフト時、評価よくても結果出ないな
ドライな巨人とくらべ、ファミリー球団の阪神じゃ野手のトレード獲得はしないスタンスだから、
ドラフト候補生野手には楽で良いよ
0038代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cff0-zjg0)
垢版 |
2019/07/07(日) 14:34:54.40ID:lmRdxH100
逆指名あったころは希望球団入るために進学や就職よくあったけど
逆指名なくなって逸材は即プロの時代に大卒中心はそりゃ弱くなるわ
有力候補や有望株そろえてなんぼの世界やから今の阪神が劣るのは仕方ない
0040代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sd1f-j2me)
垢版 |
2019/07/07(日) 15:04:39.53ID:Jh1QRi3Bd
加えてアマの企業チームは全盛期の1/3しかなく今後も減少は確実
野球人口自体の減少も避けられないことを考えれば、
高卒の段階での人材の確保が死命を制するとどこの編成も考えてるよ
2017.18のドラフトで起きた事を考えればね
0041代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cff0-zjg0)
垢版 |
2019/07/07(日) 15:26:53.75ID:lmRdxH100
一昨年はともかく去年は甲斐野や松本といった大学4年の投手が秋に軒並み成績落として評価下がったからな
西武みたいに即先発で投げられる投手が喉から手が出るほど欲しい球団以外高校生にいくわ
0042代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b3dc-FfqC)
垢版 |
2019/07/07(日) 17:31:53.12ID:4lpfhwNt0
1位 佐々木 外れ 石川
2位 紅林
3位 有馬

これくらい思い切ったことせんとなあ
今の鳴尾浜の現状大地獄やで
0043代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6fa5-3Tw9)
垢版 |
2019/07/07(日) 17:40:08.38ID:gsxgevPV0
石川は外れ1位で残っていないのでは? そのあたり当日朝まで読み合いになるね。
ただ、今年に関しては決め打ちで、石川へいってもらいたい。
野村、紅林あたりを2位で、という選択もある。
その条件として、紅林は絶対夏の甲子園大会に出て、一発放り込むこと。
野村もできればもう1回出場し、華々しい成績を引っ提げて来て欲しい。
Gの和田が今日こうなったのも、やはり甲子園に出ていないからだ。
0044代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr87-XWDV)
垢版 |
2019/07/07(日) 18:01:54.53ID:wGOwsMW0r
>>43
寝言を言うな
石川も野村もそんなに評価高くないやろ
特に野村なんてデスパイネなんて持ち上げられてるけどフタを開ければ…だろう
紅林はショートの守備力評価次第では高評価になる余地あるが
0045代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6fa5-3Tw9)
垢版 |
2019/07/07(日) 18:06:32.12ID:gsxgevPV0
では対案は?
高卒スラッガーを上位で獲って主軸打者にしなければどうにもならんわけで。

池田・中西はまあ良しとして、
フナ木・中の瀬(・林)、鳥谷・筒井、二神・藤原、横山・石崎、馬場・高橋遥…  そういう指名でどういうチームが出来たの?
0046代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KKff-W0fG)
垢版 |
2019/07/07(日) 18:09:07.66ID:DvrEPWmqK
穫れんかよ木浪さんよ
0047代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr87-XWDV)
垢版 |
2019/07/07(日) 18:10:33.45ID:wGOwsMW0r
1・2位、特に1位はポジションに関係なく一番いい選手にいくべし

投手が豊作 野手が不作なら素直に投手
そうすれば翌年なり翌々年なり野手豊作の年に
ソクセンリョクトーシュを欲しがる他球団を尻目に心置きなく野手を上位で固められる
1位佐藤輝明 2位で来田なり相模西川なり残ってるのを
0048代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロラ Sp87-FfqC)
垢版 |
2019/07/07(日) 18:29:18.33ID:MMiMll7Bp
>>47
今年のドラフトの現状すら不透明なのに、来年のこと言ってもなあ…
野手育成はどんなに良い選手でも時間はかかるのだから早めに取っておくべきだよ
今のレギュラーが30過ぎたくらいで、クリーンアップ張れる若いのがいると強い、巨人みたいに
0051代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロラ Sp87-FfqC)
垢版 |
2019/07/07(日) 19:23:04.46ID:MMiMll7Bp
>>50
兎にも角にも一位は佐々木でしょう
西、奥川残ってなかったら石川や紅林でいいかな??
0052代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa67-ZafX)
垢版 |
2019/07/07(日) 19:40:45.41ID:VzVinNhna
今主力野手が20代中盤〜30くらいに固まっててこの選手らで今後5年はいける
ただこの状態放置しとったらまとめて衰え出した時に万年最下位レベルに崩れるのは明らか
世代バランスを保つことが勿論全てでは無いけど、流石にもう手打っとかな毎年後手後手の補強する羽目になる
こうなってるのは明らかに編成面のミスやわ
佐々木はまぁ圧倒的やと思うから、佐々木以外なら石川紅林でええかなぁって思う
0054代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 13b7-BTRT)
垢版 |
2019/07/07(日) 20:47:09.94ID:DSlFL5ZF0
>>52
阪神のチーム編成が特異なのは投手も25歳前後に人材が集中してるところ
投打共にこんなに特定の世代に偏った構成のチームは他にない
投手はまだ20歳前後に期待株が複数いるからやっぱり野手がヤバイ
0055代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ffac-rgZK)
垢版 |
2019/07/07(日) 20:54:22.04ID:SeJInBtN0
そりゃ阪神ファンはすぐ叩くし
精神出来上がってる最低でも大卒出来れば社会人取りに行くのは当然
高校生じゃ精神的に参って潰れるだけ
現にあの藤浪さえも描いてた成長はしてないわけで
0056代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr87-XWDV)
垢版 |
2019/07/07(日) 20:57:24.80ID:wGOwsMW0r
>>48
1年のドラフトで全部解決なんてしない
数年単位の長期的スパンで考えるもんよ

今の野手陣がひどいからつって
ショボい野手しかいない年に1位野手で行くなんて愚の骨頂
それこそ衰退してゆくダメダメドラフトやわ
0057代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 13b7-BTRT)
垢版 |
2019/07/07(日) 21:23:39.76ID:DSlFL5ZF0
2010年以降入団の選手を見ても毎年大体3人から5人はオールスター級の打者が出てる
思うほど年毎の輩出数のバラツキがない 2015以降はまだ少ないが恐らく3人以上は出てくる
豊作不作を気にする必要は全くない 個々の選手の評価が全て
0059代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 13b7-j2me)
垢版 |
2019/07/07(日) 22:32:42.46ID:DSlFL5ZF0
編成がどう思うのか だな.1位に相当すると思えば恐れず行けばいいよ
岡本だって他校の監督から酷評されるくらいの評価で1位指名は疑問視されてた
そこを勘案し過ぎると鈴木誠也とか大学生なら柳田、山川みたいなのを取り逃がす
0061代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b3dc-FfqC)
垢版 |
2019/07/07(日) 23:02:27.99ID:4lpfhwNt0
>>56
言ってることは勿論わかるんだが、自由枠が使えた時代の話だわな
お前が挙げた野手が取れる保証なんてないし、今年の候補より上かどうかも疑問だわ

第一、目玉外したあとに適当な即戦力投手行くほうが衰退していくダメダメドラフトやろ笑
清宮の年も藤原の年も目玉スラッガー外してしまったのだから、今年こそ確保すべき
なんなら来年も野手でいい

本拠地甲子園ってのは、勝手に投手は育つ
今の一軍みてみ?ドラフト1位どこいったのよ
0063代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ bfeb-mVFY)
垢版 |
2019/07/07(日) 23:19:05.51ID:ieBYr3Te0
新外国人獲得否定しておいて実は動いてたし
まさかの石崎放出(前日には漏洩してたけど)
そういえば去年のドラフトも藤原辰巳まではあたってたけどそれ以降は完全な予想外指名
オーナー変わってようやく情報保護をやりだしたようだな
それでも石崎みたいに漏らす幹部がいるようだけど
まあその人が伝えられたのは話がまとまって発表前夜だからな
0064代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b3dc-FfqC)
垢版 |
2019/07/07(日) 23:20:21.44ID:4lpfhwNt0
>>63
ロッテ側からの流出っぽい
0066代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c367-XWDV)
垢版 |
2019/07/07(日) 23:29:00.38ID:Yte5tPDE0
>>63
情報漏洩は金本が監督就任時に怒ってた
実際金本就任以降は漏れなくなった


取材も勉強もろくにしないで阪神幹部との付き合いばかりが自慢の越後屋が
情報の質一気に落ちたしな
あれはグッジョブ
0067代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7fe8-Y6s/)
垢版 |
2019/07/08(月) 00:20:56.21ID:jMPepW6a0
とりあえず、今年は内外野に大した候補がいないのと、
力のある投手が多いのと、阪神に24歳以下が一人もいない捕手が
まあまあ粒ぞろいなので投手・捕手優先で考えればいい。
もちろん野手も頭数レベルで足りてないので補充は必須。
1位じゃないと獲れ無さそうな石川よりは下位でも残ってそうな
紅林・野村・菊田・伊藤、大学生なら山田・安本らへんか。
ただ、上記の面々はあくまでも下位で。
佐々木を外した、石川も残っていない、じゃあ野村で、というのは愚の骨頂。
1位で指名されても柿田は活躍しない。上位は上位にふさわしい選手に使わないと。
0068代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7fe8-Y6s/)
垢版 |
2019/07/08(月) 00:23:51.83ID:jMPepW6a0
>>62
ドラフト時点での評価で考えりゃそれがベスト。
2回も抽選外したのが全て。
にしても馬場は2年目の前半の時点で、もうちょいやると思ったけどね。
そりゃ結果わかってりゃ、いのいちで村上だろうけど。
0069代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b3fe-LTyY)
垢版 |
2019/07/08(月) 01:00:16.22ID:IfRWIcKx0
>>66
アレは仲のいい和田が越後屋に情報流してたんじゃないかな
その和田もどう見てもお飾りのポストに就かされてるし、ロクに情報回って来ないでしょ
0072代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ff16-aZzM)
垢版 |
2019/07/08(月) 03:08:45.74ID:ehHOjLNG0
ソフバンなんて高卒の主軸いなくても強いからな
外人でも高卒でも大卒でも社会人でもいいから強打者が必要
それが石川なのか佐藤なのか片山なのかの見極めこそが大事なわけで
高卒取ればそれでOKみたいなアホが阪神首脳陣にいないことを祈る
0078代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロラ Sp87-FfqC)
垢版 |
2019/07/08(月) 08:06:04.44ID:APsI291Jp
>>67
野村1位なんかあるわけない
紅林は夏次第ではあり、あと石川は外れで残ると
0079代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウクー MM87-TcNW)
垢版 |
2019/07/08(月) 08:14:15.21ID:Ik26XtD6M
まず球場を改修しないとバッターは育たないよ

札幌ドーム HRPF 0.70
清宮幸太郎(DH枠).190 2本 15打点 出塁率.245 OPS.602
0085代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ff67-JiLg)
垢版 |
2019/07/08(月) 15:47:56.18ID:F+qdbUp70
高卒野手を多めに獲って欲しい。
鳴尾浜で楽しみなのが、小幡くらいしかいない。
広島は中村奨成、小園海斗、林晃汰と人材豊富やね。
うちは二軍が20代後半以上の、伸びしろのない選手ばかり。
0087代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ff0b-5xJw)
垢版 |
2019/07/08(月) 16:53:58.83ID:pVTmdLUg0
今年の九州枠誰になるんや?
0088代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cf3a-j2me)
垢版 |
2019/07/08(月) 17:29:37.00ID:KS8rUA+x0
上のでも書かれてるように野球人口の減少、逆指名が無くなって有力高校生の進学が減少、社会人野球の顕著な衰退を考えれば高校生の段階で人材の確保育成が今後激化するのは目に見えてるのよ
高校生否定派は過去しか見えていないわな
そこらを見据えた話とか全然出てこない
0089代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr87-XWDV)
垢版 |
2019/07/08(月) 17:49:03.52ID:1YzLrB3or
>>88
>逆指名が無くなって有力高校生の進学が減少

これはそうとも限らない
91年に大学設置基準が大幅に緩和されて以降、私大が激増した
新興大学には知名度アップのためにスポーツに力入れるところよくある
野球も積極的にスポ遷取って強化したり

それで高校生がスポ遷で進学しやすくなって
中位ぐらいの評価の選手はむしろ進学選ぶの増えた面もある
社会の流れ的に、プロで失敗したときの保険で大学出とこうって考える家庭も増えてる感じあるし
0090代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 13b7-j2me)
垢版 |
2019/07/08(月) 18:45:14.52ID:M4H8Bcay0
そういう具体的な話はありがたいな
確かに地方リーグから選手の輩出は増えてるよね
企業チームが減り高校生を全然取らないというのも拍車をかけてると思う
ただ裾野が広がってるにも関わらず頂点だった東都や六大学の供給力がかなり落ちていると感じる
大学野球がボリュームアップしたというよりただ平準化しただけの気がするんだよな 期待したいけどね
0091代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ff67-JiLg)
垢版 |
2019/07/08(月) 21:20:10.57ID:F+qdbUp70
出来れば、二軍は18から25歳までの育成の場であって欲しいですね。
入団時の経緯の俊介や慶応ドラ1隼太は実質戦力外です。
野村か井上を下位でも獲って欲しいです。
0093代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cffe-LTyY)
垢版 |
2019/07/09(火) 00:30:52.13ID:Z9m4jlFp0
今年のドラフトで東洋大の佐藤都か早稲田の加藤か東邦の石川か駿河総合の紅林、最低誰か1人欲しいな
0097代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd1f-2AQb)
垢版 |
2019/07/09(火) 10:17:07.19ID:LFusAW2Wd
北條なんか他球団行けばレギュラー取れるわ
阪神の使い方が悪いだけで
0099代打名無し@実況は野球ch板で (アウウィフ FF67-5xJw)
垢版 |
2019/07/09(火) 14:29:27.62ID:3I3kg0VAF
>>97
あんな悪送球連発してレギュラーはないわ
0108代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b3dc-FfqC)
垢版 |
2019/07/09(火) 19:17:25.76ID:mD/UrRUS0
>>104
糸原は高校時代有名だったからな
大学社会人とあまり目立ってなくて尻すぼみだったけど、成績は少しずつ上がってた

視察情報は少しだけあったけど、オリにいる福田を獲るもんだと思ってた
まさか福田が社会人浪人するとは
0109代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b3dc-FfqC)
垢版 |
2019/07/09(火) 19:22:12.60ID:mD/UrRUS0
>>107
高校生は流石にそのクラスの打力はいないけど、石川紅林はまあ評価高いやろな
よく石川貶すやついるけど予選見てるとやっぱ飛び抜けてるよ
昨年の名電戦は大阪桐蔭時代の森クラスの衝撃受けたわ
0114代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cffe-LTyY)
垢版 |
2019/07/09(火) 22:37:22.76ID:e2VTiGsx0
隼太…ズラ南社長の学閥指名
柴田…明らかな繰り上げ氏名、その年は1位ショウでVやねん!もあり天国から地獄のシーズン(2008年)

こういうのが阪神は多いな
0116代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cff0-zjg0)
垢版 |
2019/07/09(火) 22:43:00.09ID:1apncwfw0
小深田ってプロでショートいけるんか?去年の日本選手権のときのこと考えると怪しい気がするんだが
来年の東北福祉大の元山とか国学院の小川とか九産大の児玉あたりと比べてどうなんかねえ
0119代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cffe-LTyY)
垢版 |
2019/07/09(火) 23:57:00.68ID:e2VTiGsx0
宮城大弥(興南)、打者として評価するプロ球団も

2019年07月09日
7/9、スポーツニッポン8面より

宮城 大弥 (興南高・投手)
173cm・左投左打

興南のドラフト1位候補左腕・宮城大が3安打完封で前原を下し、16強に進出した。
「リズム良く打たせて取れた。直球を張られている気がしたので変化球を交ぜながら絞られないようにした」

今大会は悪天候に見舞われ、1回戦の前に2度の雨天中止、前日は雨でノーゲームとなった。それでも動じず9奪三振。
打線が10安打しながら2得点にとどまる中で、チームを救う好投だった。打っては今大会初の4番に座り3安打。プロ球団からは打者として評価する声も多い。

評判通りの二刀流ぶりに「チャンスで回ってくるので、一本でチームが変わるようにしたい」と力を込めた。夏3連覇へ慢心はない。
「もっと打てるチームにしないと。自分も含めて打撃を強化したい」と表情を引き締めた。

(7月8日 沖縄大会2回戦 興南 2―0 前原)
0124代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b3dc-FfqC)
垢版 |
2019/07/10(水) 09:56:41.44ID:oPiG3XEe0
>>123
西を単独もあり
0125代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cf43-mVFY)
垢版 |
2019/07/10(水) 10:09:09.25ID:aogA0WuQ0
主軸になり得る石川・佐藤を指名するための口実として佐々木・奥川みたいな超一級の選手行って
当たったらオッケー、外したら「残ってる投手は一位指名には微妙だから野手で」って感じで行けばええ
0127代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 033a-MLtD)
垢版 |
2019/07/10(水) 10:32:53.35ID:RvPscIGL0
誰に行くにしても前の馬鹿社長みたいに早々清宮に決定!とか発表しないで欲しいわやるならもっと計算してやらんと
あれのせいで身動き取れなくなって安田村上単独のチャンスフイにしたんだし余計なパフォーマンスはいらん
0130代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 033a-MLtD)
垢版 |
2019/07/10(水) 12:23:05.09ID:RvPscIGL0
>>128
興行云々は人間の感情が絡むから難しい話になる
清宮に行ったのは正しくとも高卒大砲を手に入れられなかった事実は重く残るからね
失敗を恐れたらチャレンジ出来ないて言葉は成功した奴がだけが吐く事を許されるセリフだからな
0135代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 037c-5xJw)
垢版 |
2019/07/10(水) 16:18:52.13ID:8xs9QolC0
>>133
村上の年は清宮と安田に行ってる
中山はヤクルトだからこその活躍やと思う
ドラフト時に言えよ
結果論なんか誰にでも言えるわ
0136代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロラ Sp87-HNVW)
垢版 |
2019/07/10(水) 16:31:46.78ID:1tEK8K31p
記事見ただけでよく知らんけど下位で九州学院の友田獲れば?
0145代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 73fe-LTyY)
垢版 |
2019/07/10(水) 23:45:24.06ID:ATNR2wQR0
>>133
履正社の打者育成能力だけはガチだと思う
ウチの坂本にしても基礎がしっかりしている
0146代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b7fe-KeMZ)
垢版 |
2019/07/11(木) 00:26:30.06ID:fUPd59bc0
前橋商・井上にスカウト35人 OBあだち充「タッチ」愛読左腕8回1失点力投
https://www.daily.co.jp/baseball/2019/07/10/0012501237.shtml

 「高校野球群馬大会・1回戦、前橋商7−1富岡」(9日、高崎市城南野球場)

 前橋商の144キロ左腕・井上温大投手(3年)が、富岡戦に先発し8回を6安打1失点。ネット裏では、阪神など9球団35人のスカウトが視察した。

 緩急2種類のスライダー、カーブを使いながら序盤をしのぐと、四回からは本来のペース。公式戦で自己最長となる8回を投げ、6点リードになったところで交代した。

 貴重な高校生左腕候補とあって、畑山スカウト統括も視察した阪神は、
吉野スカウトが「ボールのキレ、コントロールがいい。体ができてくればもっとよくなる」と期待した。
5日前に住吉信篤監督(45)がアキレスけんを断裂し松葉づえでベンチ入り。「甲子園まで行けば、監督の足もよくなると思うので勝ち続けたい」。
同校OBの漫画家・あだち充さんの漫画「タッチ」などを愛読する左腕は次戦を見据えた。
0148代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b7fe-KeMZ)
垢版 |
2019/07/11(木) 01:30:40.41ID:fUPd59bc0
石川は筒井が結構コメントしてるな
0151代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ db7c-nDL+)
垢版 |
2019/07/11(木) 05:41:32.96ID:dkiqCoEy0
>>149
こんなとこで必死になってもしゃーないやん
ほんまならアホの極みやぞ
0152代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sdba-adEj)
垢版 |
2019/07/11(木) 06:03:34.37ID:nIP7rcmBd
楽天石井GMは今年のドラフトで
良い野手が少ないって判断で
釣り合わないトレードしてまで
巨人の和田確保したんだな
阪神フロントは、ちゃんと調査してんだろか
0153代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ db7c-nDL+)
垢版 |
2019/07/11(木) 06:37:08.99ID:dkiqCoEy0
しかし江越はファームだけ見たら高山より陽川よりダントツ安定した成績出してるのに一軍じゃ三振マシーンだよな
江越が打てたらな。。。
0157代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロラ Sp3b-fyQu)
垢版 |
2019/07/11(木) 13:29:07.47ID:12z09gbpp
高卒ルーキー2軍成績 (7/10現在)

根尾(中) 打率.180(228-41)1本 78三振OPS.489
藤原(ロ) 打率.229(192-44)3本 54三振OPS.638
小園(広) 打率.210(210-44)6本 42三振OPS.605
小幡(神) 打率.230(178-41)1本 47三振OPS.574
山下(巨) 打率.317(189-60)4本 22三振OPS.865
0159代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ caa6-NcTg)
垢版 |
2019/07/11(木) 14:05:59.48ID:2bJuHFw+0
>>152
だって楽天の補強ポイントは野手じゃなくて投手だもの
しかも準地元に佐々木いるんだから入札一発目でいきたいし
浅村茂木が二遊にいて外人打者二枚使えるとこと阪神とは事情が違いすぎ
0160代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK06-nqUI)
垢版 |
2019/07/11(木) 15:47:38.64ID:Wu1r5CelK
今年は近代 谷川(左) 明治 北本(右)でいくわ 谷川はバットコントロールありそうで綺麗なレベルスイング スイングスピードも速い方や思う
まあ中距離やが2 3位あたりで 北本は広島の鈴木にスイングは似てる(自分がそう思うだけやが) 変化球も対応できそうやし、今年は体重増やしたみたいやから
体がはまればプロでも長打は打てそうな感じはする 右の大砲がほしいが今年はこれといった奴おらんからな今んとこ
北本は何位くらいかわからんが俺的にはほしい ミーハーでいけば石川 デスパイネ野村か 俺はこの2人は遠慮する
0165代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロラ Sp3b-jOiB)
垢版 |
2019/07/11(木) 20:55:20.48ID:pRSKqmgWp
フレッシュオールスター見てるとやっぱり高卒大型ルーキー羨ましい
今年の石川紅林野村、来年の井上西川来田内山の誰か1人は絶対に獲得してほしい
0167代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロラ Sp3b-jOiB)
垢版 |
2019/07/11(木) 21:23:04.47ID:pRSKqmgWp
>>166
小幡も楽しみな選手ではあるんやが何か物足りないよなぁ
0168代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 57fe-KeMZ)
垢版 |
2019/07/11(木) 22:01:45.44ID:7MGvtEZk0
小幡は癖のないスイングしてて俺は好きだな
選球眼も悪くなさそうだし楽しみ
0169代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ db7c-nDL+)
垢版 |
2019/07/11(木) 22:14:04.54ID:dkiqCoEy0
今年もどうせ単打マン野手取ってドラフト成功とかほざくんやろなw
0170代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sdba-uGXc)
垢版 |
2019/07/11(木) 22:19:58.13ID:nbspT42+d
>>152
良い野手が少ないからと言うて和田は釣り合わない
政治的な圧力があったんだろ
何せ相手はナベツネだからな
0174代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5fb7-+R1B)
垢版 |
2019/07/11(木) 22:46:25.68ID:Q1q7uhzw0
>>172
内野が守れたらねえ 打球は鋭いがHRを量産するタイプではないよね
SBの中村晃タイプだな 
0180代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5fb7-+R1B)
垢版 |
2019/07/11(木) 23:32:11.82ID:Q1q7uhzw0
>>176
同じ期間で大社の野手は26人だからちょうど半分だな
毎年捕手を除く野手を常に2人指名とかこれとかなんか決めごとでもあるのかって感じ
去年めちゃくちゃ久しぶりに野手3人指名したけど
0182代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 57fe-KeMZ)
垢版 |
2019/07/11(木) 23:41:15.47ID:7MGvtEZk0
>>179
結局獲ったのは植田の次小幡だけだからなぁ
0184代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa47-nDL+)
垢版 |
2019/07/11(木) 23:58:25.73ID:jS6XNO4Va
>>182
金本のせいや
0186代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 57fe-KeMZ)
垢版 |
2019/07/12(金) 00:00:28.29ID:awX4mkrE0
>>183
菊池外して二神に行った時はスゲー絶望したわ
リカバリーがすっげー下手糞な球団だと思う

近本最近やたら叩かれてるけど、一昨年の馬場とかに比べれば全然マシだわ
0187代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5fb7-+R1B)
垢版 |
2019/07/12(金) 00:16:07.80ID:u7hTnMOa0
高校生野手の指名が少ないイメージのある巨人で見てみた
育成がやたら多いので省いたんだが同じ期間で
大社野手18人 高校生野手14人 
で広島は
大社野手9人 高校生野手18人
ウチも育成を除くと高校生野手は10人
まあ少ないのは間違いない
0188代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sdba-WwGe)
垢版 |
2019/07/12(金) 00:19:46.98ID:zPZJgpjnd
上位で高校生投手も取ってないし他球団と比べても断然少ない
とにかく上位は大社傾向
0189代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 57fe-KeMZ)
垢版 |
2019/07/12(金) 00:21:34.06ID:awX4mkrE0
>>187
巨人は育つか育たないかは別として、高校生指名しまくる年とかあるからなぁ
0191代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ db3a-wWmB)
垢版 |
2019/07/12(金) 00:37:25.24ID:qLRVv2xd0
近本はある程度使えてるし外れ一位の枠使ったとはいえ応急処置繋ぎの指名としては充分成功
ただ近本が必死にバトンを繋いでも次の候補が一人もいないのが致命的なんよなぁ一体球団は何を想定してるんだろう?
0192代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3a34-YmL9)
垢版 |
2019/07/12(金) 00:41:17.75ID:W/0DBq1+0
高校生野手は元々成功率が低いから
本指名育成を含めて数打ち当たる作戦しか無いと思うね
最近はソフトバンクだけで無く、巨人も育成で高校生ばかり取るようになった

阪神も三軍を作って、数打ち当たる作戦をやって欲しいけどな
0194代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 57fe-KeMZ)
垢版 |
2019/07/12(金) 00:55:11.78ID:awX4mkrE0
本気でやる気あるならアパート借り上げて宿舎確保してでも育成選手指名しまくるわ
0195代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b38f-8xZS)
垢版 |
2019/07/12(金) 01:00:16.51ID:RaXcT7B50
>>194
それをするだけの資金力はあるしな
フロントが勝つ気あるか無いかの差
0197代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9a16-aCRW)
垢版 |
2019/07/12(金) 02:01:07.67ID:fkjaytaR0
勝つことじゃなくて儲けるのが目的だからな阪神は
SBは勝つこと自体が目的だし巨人は儲けるために勝つことが必要だから勝利に貪欲
阪神は3軍や補強に使う予算があるならグッズ作って金巻き上げろってスタンスだから
0198代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0e0c-TIUJ)
垢版 |
2019/07/12(金) 02:07:12.68ID:9pC8yjF00
>>180
あらかじめ枠決めて指名してる感じはするよな
バランス重視で偏った指名せん分、面白みに欠けるというか
阪神みたいに野手が超絶うんこの球団は野手指名しまくらなあかん時期が必要やと思うんやけど
公務員気質のクソフロントがバランス重視で指名しよるから、いつまで経っても野手の新陳代謝が進まん
0199代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0e0a-XC/u)
垢版 |
2019/07/12(金) 03:04:02.78ID:ak9kqy8p0
3軍制って優越感と先進性を買うだけであまり効率の良いもんじゃ無いと思うよ
たくさん獲って夢見させて捨てるってのはうるさい地元マスコミが叩くだろうし
そんなに良い制度ならオリックスや楽天が追随している
0204代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3a34-YmL9)
垢版 |
2019/07/12(金) 08:11:22.51ID:W/0DBq1+0
3軍制があるなら打撃に特化したタイプも指名しやすい
現状の枠が決まってる状態だと守備、足、肩を気にしたタイプの指名しか出来なくなる
0205代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e3b0-4REF)
垢版 |
2019/07/12(金) 08:30:10.97ID:EMdAyObc0
GMがいなくなってファーム施設移転や三軍の話しは全く出なくなった。
オーナー、球団社長も代わったし
0206代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5fb7-+R1B)
垢版 |
2019/07/12(金) 10:26:22.40ID:u7hTnMOa0
>>198
毎年の指名枠をあらかじめ固定してバランス良く指名することを重視した結果
投打のバランス、年齢構成に極端な偏りが出てしまった
セット指名も今後むしろ足枷になる恐れを感じるし、旧来の指名方針の見直しは必要だね
0209代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロラ Sp3b-jOiB)
垢版 |
2019/07/12(金) 14:40:04.48ID:BsErmARyp
1位は佐々木以外あり得ない
石川はハズレでも単独で獲れるレベル
0212代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd5a-WwGe)
垢版 |
2019/07/12(金) 18:10:05.60ID:1oRllx97d
佐々木は怪我しないように見張るだけで勝手に育つだろ
0216代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 57fe-KeMZ)
垢版 |
2019/07/13(土) 02:28:19.75ID:GfaQ6lR+0
阪神のドラフト補強ポイント予想

2019年07月12日
週刊ベースボール7月22日号より

投手王国といってもいいほどの人材がそろうが、ケガ人などが出た時のことを考えると、即戦力右腕を上位で獲得しておきたい。
メッセンジャーは今季38歳とやや衰えを見せ始め、藤浪晋太郎もこの先の見通しが分からない部分もある。一昨年のドラ1・馬場皐輔もパッとしない。

そこで190センチの長身右腕のJR東日本・太田龍などに期待したい。
今、伸び悩んでいる同世代の才木浩人や望月淳志などにいい刺激を与えてくれるはずだ。
将来の左腕エース候補も育てあげたいところで、横浜高の153キロ左腕・及川雅貴などもそれにマッチする。

捕手は正捕手の梅野隆太郎のほか同世代に優秀な人材も多い。野手で求めるのは内外野とも、将来の右の大砲候補。
185センチの東邦高・石川昂弥や187センチの履正社高・井上広大などを指名して育て上げるのも面白いところだろう。
0218代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 57fe-KeMZ)
垢版 |
2019/07/13(土) 02:30:50.64ID:GfaQ6lR+0
阪神が関東の高校生野手見に行くとか珍しいね

菊田拡和(常総学院)に10球団、阪神・ヤクルト評価

2019年07月12日
7/12、西日本スポーツ8面より

菊田 拡和 (常総学院高・三塁手兼外野手)
182cm・右投右打

常総のバレンティンが高校通算60本を目標に掲げた。チーム初戦となった常総学院は、
通算56本塁打の菊田外野手が4回1死二、三塁で、ビッグイニングにつなげる左中間2点二塁打。

ヒットは1本だけで外野飛球3本の4打数1安打に終わったが「とらえるポイントではとらえていたのでよかった。60本に乗せたい」と、星稜の松井秀喜に並ぶ大台を見据えた。

1年夏から4番に座る主砲は、この夏は3番スタート。冬場は、下半身を強化しながら体重も増やして182センチ、93キロに仕上げ、フォームも修正した。

参考にしたのは西武のスラッガー山川。おもにインパクトまでの力の入れ方をまねて、3月の練習試合解禁後に本塁打を量産。
25本以上を積み重ねたが、その飛距離も高校生離れしている。中堅122メートルのJCOMスタジアム土浦のバックスクリーン越えの特大弾もあった。

中日、オリックス、ソフトバンクなどNPB10球団のスカウトが視察。
ヤクルト・橿渕スカウトグループデスクは「ここでバックスクリーンを越えるのはすごい。この夏からの外野の守備も悪くない」と高く評価。
阪神・平塚スカウトは「タイミングの取り方がうまくなった。ボールを押す力もある」と中堅から右の逆方向への長打力の魅力を強調した。

(7月11日 茨城大会2回戦 常総学院 8―0 鬼怒商)
0220代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 57fe-KeMZ)
垢版 |
2019/07/13(土) 02:35:44.19ID:GfaQ6lR+0
石崎出して高野獲るくらいなら、楽天の内田とか欲しかったわ
0221代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5a1a-NcTg)
垢版 |
2019/07/13(土) 02:43:03.82ID:ExjOTVF90
>>203
あれは永尾の最後っ屁
創価つながりでゴリ押し
0223代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 57fe-KeMZ)
垢版 |
2019/07/13(土) 02:52:42.55ID:GfaQ6lR+0
最近のトレードは特に酷い

榎田⇔岡本
松田⇔飯田
石崎⇔高野
0226代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd5a-WwGe)
垢版 |
2019/07/13(土) 09:48:22.35ID:qCYhGfY6d
>>216
相変わらず週べは頭おかしいな
0228代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0b67-jOiB)
垢版 |
2019/07/13(土) 10:07:39.83ID:J08WsRLP0
石川は夏の成績しだいと思っていたが今日で負けそうだ
0229代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0b67-uIDl)
垢版 |
2019/07/13(土) 10:21:18.19ID:A6tMoG6u0
週べは野球専門雑誌のレベルの高い先駆者としての価値はあった
昔は選手の深掘りインタビューやファームの有望株の情報とか少なかったろうし

でもネット時代で紙雑誌衰退の今はもう…
0230代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ff9f-jOiB)
垢版 |
2019/07/13(土) 10:49:20.76ID:cFTISsSj0
石川1位に挙げてたやつ息してる?
こんなん2位でも要らんで
0232代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sd5a-uZrZ)
垢版 |
2019/07/13(土) 12:26:36.56ID:8Nmgr+N+d
>>230
なら3位でいいんじゃね
獲れればだが
0236代打名無し@実況は野球ch板で (アークセー Sx3b-jOiB)
垢版 |
2019/07/13(土) 13:21:58.85ID:nQiw+l9Ex
今日の石川はプレー以前に最終回の守備が酷すぎる
1点取られたらコールドの場面で3塁ランナーの生還無視して1塁送球
こういうプレーする奴は大体通用しないし特に阪神では無理
0251代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd5a-uZrZ)
垢版 |
2019/07/13(土) 16:20:31.96ID:xXsdYrkBd
>>245
大山で慣れてるから大丈夫
0255代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ caa6-NcTg)
垢版 |
2019/07/13(土) 17:57:00.52ID:C9mCprJc0
石川くんは中日に差し上げるの確定として

佐々木くじ参加or佐藤一本釣りの二択
0256代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5fb7-+R1B)
垢版 |
2019/07/13(土) 18:21:28.38ID:qXQzjf240
>>253
ここ20年くらいで単独指名、逆指名で獲得時に批判があった面々
的場、岡崎、小嶋、伊藤、高山、大山
成功率は高くない ただかなりマシになった
0257代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7aa5-pd+t)
垢版 |
2019/07/13(土) 19:51:02.16ID:BgvqjCpB0
石川昂弥、紅林弘太郎、野村健太、井上広大
このうちの誰かを1又は2位で獲る、それが果たせなければ強いチームになるのは少なくとも1年遅れる。
できれば1位、そういう活躍をした選手を。
0259代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7aa5-pd+t)
垢版 |
2019/07/13(土) 21:27:10.60ID:BgvqjCpB0
大山より石川、紅林、野村、井上やろ。
石川は今時点で最も1位にすべき選手。後の3人、特に紅林と井上は夏甲子園出場して一発打つことが条件。
野村も含めて、できれば2本3本な。
0261代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa43-/g1Z)
垢版 |
2019/07/13(土) 23:09:25.45ID:CCyaLn6Ba
ウチが石川を指名するのは下位で残ってた場合のみ
なぜなら3塁は聖域大山がいるから
Dが上位指名するのは確実なので縁はない
0263代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0ef0-7P2I)
垢版 |
2019/07/13(土) 23:32:21.28ID:1SUuvPJQ0
俺の意見だけど大山おるから石川獲得しないなんていうのはあんまりいいと思わんわ
佐野と掛布の例みたいに、掛布が佐野との競争に勝って佐野が外野に飛ばされた例もあるし
競争がないと選手が慢心するし大山が北條みたいなことになる可能性だって僅かながらある
強打の三塁手や打てるショートからなるべく逃げないほうが将来的に先に繋がると思うで
石川や紅林、縁があるなら指名しておくに越したことはない
0264代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 57fe-KeMZ)
垢版 |
2019/07/14(日) 00:07:04.35ID:NF2CS/VW0
佐藤も上げて来たね

侍ジャパン大学代表が日米直前合宿で白星締め 森下暢3回無失点3K
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190712-00000158-sph-base

 佐藤都志也捕手(東洋大4年)は「5番・一塁」で出場し、2回先頭で同じドラフト上位候補の153キロ右腕・太田龍(20)の直球を叩き、右越えソロ。
「球が速かったので、ポイントを前に置いた。打った瞬間、行ったと思った」。5回には3番手右腕から右翼フェンス直撃の二塁打を放った。
11日の練習試合・東芝戦から実戦2試合目でチーム初の長打を2本。「いい意味でレベルアップし、つなぎができればいい」とうなずいた。
0265代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 57fe-KeMZ)
垢版 |
2019/07/14(日) 00:09:53.36ID:NF2CS/VW0
創志学園・西BIG4先陣、甲子園で戦いたい/岡山
https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/201907130000902.html

<高校野球岡山大会:創志学園11−2岡山南>◇13日◇1回戦◇倉敷マスカットスタジアム

今秋ドラフト1位候補の創志学園(岡山)・西純矢投手(3年)が「高校BIG4」の先陣を切った。岡山南戦に先発。
序盤は制球に苦しみながら7回5安打10奪三振で2失点。日米13球団、約30人のスカウト陣の前で成長した姿を見せ、チームを7回コールド勝ちに導いた。

降り続く雨にぬかるむグラウンド。立ち上がりは力みから制球が乱れ、帽子は何度も激しく落ちた。
「緊張で舞い上がって、自分のプレーができなかった」。2回2死一塁から3連続四球で先制点を献上。
だが、心が乱れそうな場面にも、この夏の西は違った。「右足(に重心)を残して投げるふうにして、少しマシになりました」。
2回まで5与四球も、3回以降は1つだけ。修正した投球で試合を制した。

昨秋の中国大会準決勝・広陵(広島)戦。8回に自らの失策も絡み、踏ん張り切れずに一挙6失点。そこからメンタルトレーニングに励んだ。
「しんどい時こそ我慢して、自然体で投げることを意識しました」。体も鍛え、体重も昨夏から6〜7キロ増の87キロ。最速は153キロまでアップした。
この日もスカウトのスピードガンで151キロを計測。成長力はピカイチだ。

今春のU18高校日本代表候補の研修合宿で「BIG4」は集結した。
「配球とか練習法だったり、今まで考えてきたこととは違うことを学べた」と大きな刺激を受けた。
「奥川とか佐々木とか及川とか、いろいろ話したので、対戦したい思いがあります」。甲子園で再会を−。負けられない夏が始まった。【磯綾乃】
0267代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 57fe-KeMZ)
垢版 |
2019/07/14(日) 00:10:06.73ID:NF2CS/VW0
▽巨人渡辺スカウト 足場が悪くてかわいそうだったけど、ランナーが出てからしっかりコースに決まっていた。ものがいいのは分かっているから。
▽阪神和田テクニカル・アドバイザー 立ち上がり苦しんでいたけど、修正力が備わっている。去年の春よりフォームがおとなしくなったけど安定感が増した。
▽阪神山本スカウト 力んでいたけど、点を取ってもらってからコースに決まっていた。修正能力を見せてくれた。1ついい勉強になったと思う。1位クラスの評価は変わらない。
▽中日米村チーフスカウト 切り替えができるようになった。勝つことを優先して精神的に成長した。10点取られたとしても、評価は変わらない。
  (BIG4の中で)秋の時点で少し評価は低かったかもしれないけど、一番成長したと思う。
0269代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 57fe-KeMZ)
垢版 |
2019/07/14(日) 00:35:21.87ID:NF2CS/VW0
今秋ドラフト候補の花咲徳栄・韮沢 バットコントロール抜群4安打2打点
https://www.daily.co.jp/baseball/2019/07/13/0012510318.shtml

 「高校野球埼玉大会・2回戦、花咲徳栄32−0杉戸農」(12日、市営大宮球場)

 今秋ドラフト候補の花咲徳栄・韮沢雄也内野手(3年)が4安打2打点の固め打ちで大勝発進に貢献した。
緩い球が多い相手に対して、「ポイントを入れて泳がないように」と徹底。
初回の左前打を皮切りに、四回には中堅への二塁打と左前打、五回の2度目の打席で一、二塁間を破るなど広角に打ち分けた。

 阪神は3人態勢で視察し、畑山統括スカウトは「バットコントロールがうまい。コースへもしっかりと対応している」と打撃センスの高さを評価した。
「チームでも常に先の塁を狙う全力疾走を意識してやっていました」と、四回の出塁では相手守備のもたつく間に二塁を陥れた韮沢。
侍ジャパン第1次候補にも名を連ねる安打製造機が、夏5年連続の聖地へと導く。
0270代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa47-nDL+)
垢版 |
2019/07/14(日) 00:37:14.42ID:ZpWDLXyia
矢野どうやらソテーロをレフトで使う可能性高いな
こいつ高山育てる気ないのか?
大山、糸原、木浪>高山か?
0273代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa47-nDL+)
垢版 |
2019/07/14(日) 03:24:17.39ID:ZpWDLXyia
黙れアホども!
ドラ1で取ったんだし主力で育てなあかん!!
0274代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4e09-/g1Z)
垢版 |
2019/07/14(日) 07:46:43.98ID:VtPiXOw60
>>262
馬鹿?
いちいち説明しなきゃ分からんか
球団方針として大山を育ててるってこと

>>263
俺も大山に競争相手当てるべきと思うよ
ただ冷徹な予想として石川を上位指名することは無いってだけ
0278代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sdba-WwGe)
垢版 |
2019/07/14(日) 10:45:06.54ID:daMCM0mvd
>>277
ちょっと何言ってるかわからない
0279代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ db88-8ciX)
垢版 |
2019/07/14(日) 11:13:40.47ID:XeobPtD00
上位は野手で頼むわ
下位で岩崎青柳二世探してこい
下位でも阪神ならローテ投手に育成出来る
0280代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sdba-Ez18)
垢版 |
2019/07/14(日) 11:16:14.18ID:qHTSWWsCd
阪神5年連続野手ドラフトか
0281代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sdba-Ez18)
垢版 |
2019/07/14(日) 11:24:53.96ID:qHTSWWsCd
斎藤雅、桑田、野茂、石井一、伊藤智、上原、松坂、
斉藤和、ダルビッシュ、涌井、マエケン、田中、、、

虎エース不在
0283代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sdba-Ez18)
垢版 |
2019/07/14(日) 11:37:58.42ID:qHTSWWsCd
>>282
防御率はたいしたことなかったが20勝の井川もいたな
0284代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sdba-Ez18)
垢版 |
2019/07/14(日) 11:38:47.66ID:qHTSWWsCd
井川は、ダルビッシュやマエケンと同じ200イニング4回していたな

いまの虎にはエース不在
0285代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sdba-WwGe)
垢版 |
2019/07/14(日) 11:43:20.76ID:daMCM0mvd
お前はオリックススレで中川の応援でもしとけ
0286代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ db88-8ciX)
垢版 |
2019/07/14(日) 11:43:45.13ID:XeobPtD00
伊藤智が先発年間全うした年あんのか
新人の年に夏まで投げさせ壊してリリーフで復活した投手やろ
それなら球児のが圧倒的に上やん
0290代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ db88-8ciX)
垢版 |
2019/07/14(日) 12:23:32.12ID:XeobPtD00
阪神に対して投手育成出来てないは無理があるけどな
藤浪も現実はこいつ以上の勝ち星稼いでる同年代や若手は居ない
0291代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ fae8-5vEr)
垢版 |
2019/07/14(日) 12:39:25.23ID:7pbPYhJ60
スレチだとも思うが、
大谷翔平。彼が日本ハムに多大な貢献をしたのは間違いない。
日本ハム球団も彼がさっさとメジャーへ行くことを承知の上だった。
が、成功、といえるのか?
ドラフト1位を使って獲った選手がたったの5年で退団しているのだが…。
たまにこんなこと考えたりしてます。
0293代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ db88-8ciX)
垢版 |
2019/07/14(日) 12:43:12.67ID:XeobPtD00
マイナー行ったつもりで腰掛け入団しろと口説いたのだから仕方無いでしょ
0294代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0b67-uIDl)
垢版 |
2019/07/14(日) 12:46:03.04ID:kgh64/o20
>>291
日ハムのブランド力かなり向上しただろう
あれで「育成上手い」というイメージ高めたしな

実際は投手は育成力普通ぐらいだと思うが
四球団競合のさいてょの育成大失敗してることは何故か「無かったこと」にされてる
0295代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ fae8-5vEr)
垢版 |
2019/07/14(日) 12:48:02.95ID:7pbPYhJ60
過去20年、阪神が指名した大学生右投手
1999年 窪田
2000年 
2001年 梶原和
2002年 杉山・久保田
2003年
2004年
2005年 金村大
2006年 上園
2007年 白仁田・石川
2008年 蕭・西村・吉岡
2009年 二神
2010年
2011年 伊藤和
2012年 金田
2013年
2014年
2015年 青柳
2016年 小野
2017年 馬場
2018年

一番驚いたのは指名人数が少ない。大学生・投手・右投げと、他のカテゴリーの選手に
比べてドラフト候補の母数自体が多そうなものなのに20年で複数人指名した年が
3回しかない。伊代野・田面・福永と高卒4年目で指名された選手は他にもいるものの、
少ない。
阪神は選手が育たない、大成しないとよく言われるがそもそもの指名人数に
問題は無いだろうか?いないものは育ちようがないのだが…。
0296代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sdba-Ez18)
垢版 |
2019/07/14(日) 12:52:07.25ID:qHTSWWsCd
>>295
よく調べたな
0297代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ db88-8ciX)
垢版 |
2019/07/14(日) 12:56:30.24ID:XeobPtD00
望月才木濱地考えりゃ高卒投手でも何とかなるだろ
牧も出てくるかもしれんし投手は大卒に拘る意味無いわ

野手はカテゴリー拘らずガンガン上位で指名しとけ
ベイ宮崎も阪神居ったら4番打ってるで
0299代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sdba-WwGe)
垢版 |
2019/07/14(日) 12:59:12.41ID:daMCM0mvd
白仁田蕭二神のイメージがな
馬場もだけど1位使って全く戦力にならないとキツい
0300代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ fae8-5vEr)
垢版 |
2019/07/14(日) 13:06:35.08ID:7pbPYhJ60
過去20年に阪神が指名した高校生右投手
1999年 岡本
2000年 加藤
2001年
2002年
2003年
2004年 玉置・水落
2005年 鶴・若竹
2006年 横山龍
2007年 清原
2008年
2009年 秋山
2010年 一二三・岩本
2011年 歳内・松田
2012年 藤浪
2013年
2014年
2015年 望月
2016年 才木・濱地
2017年 牧
2018年

前評判考えれば上出来。玉置・横山・清原のような指名漏れ濃厚だった連中を
1軍で使える所までもっていき、肘が完全に壊れていた鶴を1シーズンとはいえ
戦力にし、望月の球速もたったの4年で11q上げ、才木は2年、濱地は3年で
1軍ローテに入れ、野手でないと通用しないとか言われた秋山も2桁勝利か。
自信をもって好素材を毎年1〜2人ずつ指名していけばよい、って感じか。
0301代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sdba-WwGe)
垢版 |
2019/07/14(日) 13:09:24.42ID:daMCM0mvd
高校生投手は全然上位で取らない
鶴藤浪歳内だけ
12球団でも最少
0302代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ db7c-nDL+)
垢版 |
2019/07/14(日) 13:11:50.12ID:9RMz6+p60
今年
1位佐々木か西か河野か太田やろな
2位は河野取らなかったら坂本だろうな
3位は捕手
0303代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ fae8-5vEr)
垢版 |
2019/07/14(日) 13:14:27.01ID:7pbPYhJ60
ついでに社会人とか独立リーグも
(入団時投手だった黒田・藤谷含む)
1999年
2000年 藤田・伊達
2001年 安藤
2002年 伊代野
2003年 桟原
2004年 橋本健
2005年 渡辺
2006年
2007年 黒田
2008年
2009年
2010年
2011年
2012年 田面
2013年
2014年 石崎・守屋
2015年 竹安
2016年 福永・藤谷
2017年 谷川
2018年 斎藤・湯浅

辻本(マタデーハイスクール中退。指名時15歳)はどのカテゴリーに入るんだろう?
ここ10年くらいはパッとしない。
また伊達・桟原・橋本と1発屋が多い印象。安藤と渡辺は偉大ですね。
守屋の今後に期待しよう。
最近は積極的に指名するようになってきた印象。
0304代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sdba-WwGe)
垢版 |
2019/07/14(日) 13:15:40.51ID:daMCM0mvd
まぁ上位で高校生投手取りまくってるのがヤクルトとか西武なのでどっちが正しいのかというのはあるけど
0306代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5fb7-+R1B)
垢版 |
2019/07/14(日) 13:20:41.95ID:JCVFjEgx0
>>295
データ示してくれるのはありがたいね
でも大卒投手の指名数は特に少なくはないと思うよ
本指名される大卒投手って年平均12人もいないからね
阪神が平均より少ないのは高校生で特に野手、多いのは大社野手だよ
0307代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ db88-8ciX)
垢版 |
2019/07/14(日) 13:29:42.60ID:XeobPtD00
横山は育成落ちしてるから意図的に抜いてるのか
一応あの年の1位だろ
0309代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sdba-WwGe)
垢版 |
2019/07/14(日) 13:36:28.82ID:daMCM0mvd
青柳とか高橋遥人みたいな難易度高いを短期間で育てたんだから育成力は誇って良い
0318代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ db3a-wWmB)
垢版 |
2019/07/14(日) 17:23:58.70ID:UiiPgQwT0
井川も一年目一回くらいしか投げなかったし最初結果出なくても投げられなくても徹底して育てるからね
投手に関してはこれが良い方に作用してる桑原が僕みたいな立場の選手にも指導してくれるてビックリしてたからな
0319代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5fb7-+R1B)
垢版 |
2019/07/14(日) 18:12:42.61ID:JCVFjEgx0
川原は今後どれくらい球速が上がるかが全てといっていいね
井川も1年目140キロ出なかったけど毎年きっちり2キロづつ球速が上がっていった
あんな球速の上がり方する投手はアレ以前も以降も見たことない
ホント変わったヤツだった
0320代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa47-nDL+)
垢版 |
2019/07/14(日) 18:15:53.16ID:ZpWDLXyia
とりあえず今年多めに指名してほしい
アホじゃなかったらファームの高齢化は気になってるはず
岡本、高橋聡、岡崎、小宮山、山崎、森越、荒木、鳥谷
ここいらは引退、解雇で
0322代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0b67-YtL5)
垢版 |
2019/07/14(日) 18:47:21.01ID:NtIVfPcg0
今日の日刊スポーツ オールスター選手が選ぶ次世代オールスター
https://pbs.twimg.com/media/D_Zh9A9UEAEgJ8H.jpg:large

近本は大阪ガスの内野手・小深田を選ぶ
0324代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ caeb-TPoM)
垢版 |
2019/07/14(日) 19:36:17.03ID:Rqq/Nayj0
社会人野手は・・・これというのいないな
片山もプロで打てるイメージわかないし
(来年の候補だけど)今川はあれはプロじゃ無理だろ
小深田も実戦向きなのかねえ程度

野手は高校も大学も社会人も凶作だねえ
野手は来年位の多そうだから
今年は投手中心で良いのかもな
チーム事情的には野手たくさん欲しいけど
0327代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 83fe-KeMZ)
垢版 |
2019/07/14(日) 21:46:13.50ID:AEQ8m6Dt0
創志学園・西、10K発進!阪神・和田テクニカルアドバイザーがうなった「修正力」/岡山
https://www.sanspo.com/baseball/news/20190714/hig19071405030003-n1.html

西純矢投手(3年)が日米13球団のスカウトの前で7回5安打2失点、10奪三振と力投した。

 1回戦から日米13球団のスカウトが集結した倉敷マスカットスタジアム。今秋のドラフト上位指名候補の西が、成長した姿を見せた。

 「舞い上がって緊張してしまいました。本来のプレーができなかったのは反省ですが、いい経験になった」

 二回に3四球などで2死満塁のピンチを招き、押し出し四球で先制点を献上。さらに2点目も許すなど、序盤は降り続く雨でぬかるんだマウンドに苦しんだ。

 しかし、2年生エースとして臨んだ昨夏の甲子園大会1回戦で創成館(長崎)相手に16三振を奪って完封した実力は折り紙付き。
最速153キロ右腕は動揺することなく「体が突っ込んでいたので右足に重心を残すことを意識した」と修正し、続く打者を空振り三振に斬ってしのいだ。

 三回以降は1四球だけで直球の最速は148キロを計測。
6人態勢で視察した阪神の和田テクニカルアドバイザーは「崩れなかった修正力だよね。去年の夏より安定感がある」と高く評価した。

西について阪神・山本スカウト
「雨の中、うちのスピードガンでは148キロを計測しました。点は取られましたが評価は変わりません」
0328代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4e43-YtL5)
垢版 |
2019/07/14(日) 21:48:24.75ID:iPMc0flH0
最近は一軍でほとんど使われないドラ一は減ってきたかもな
悪名名高い白仁田だけど桑原と交換できたのを考えたら
あの年の中では有用なドラフト一位だった。

1998 ×上原→×二岡→×岩瀬→〇藤川
1999 〇的場
2000 ×山田秋→×平本→〇藤田
2001 〇安藤
2002 ×和田→〇杉山
2003 〇鳥谷
2004 ×野間口→×那須野→×一場→×染田→〇能見
2005大〇岩田
2005高〇鶴
2006大〇小嶋
2006高×堂上直→〇野原
2007大×大場→白仁田
2007高×中田→高濱
2008 ×松本→×藤原→〇蕭
2009 ×菊池→〇二神
2010 ×大石→〇榎田
2011 〇伊藤隼
2012 〇藤浪
2013 ×大瀬良→×柿田→〇岩貞
2014 ×有原→×山崎→〇横山
2015 〇高山
2016 〇大山
2017 ×清宮→×安田→〇馬場
2018 ×藤原→×辰己→〇近本
0329代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 83fe-KeMZ)
垢版 |
2019/07/14(日) 21:50:05.53ID:AEQ8m6Dt0
【都市対抗】攻守走で魅了する勝負の2年目・小深田大翔[大阪ガス]/「黒獅子旗」奪取へのキーマン
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190714-00000002-baseballo-base

「こぶちゃんは安打製造機。近本(近本光司。阪神)ほどのパワーはないけど、ライトへ強く引っ張れますし、当て逃げをしない。
昨年の都市対抗でも本塁打を打っていますし、きちんととらえればスタンドに運べる力はある。足の速さも抜群。社会人野球界ではピカイチの選手でしょう」

 チームを率いる橋口博一監督の小深田大翔評だ。社会人1年目の昨季は遊撃のレギュラーとして都市対抗全5試合に出場し、初優勝に大きく貢献。
目覚ましい活躍をした新人選手に贈られる「若獅子賞」を受賞した。

 50メートルを5秒9で駆け抜ける快足を誇り、昨季の公式戦で記録した盗塁数は近本に次ぐチーム2位タイの9個。
入社当初は「盗塁失敗を恐れ、恐々とプレーしている印象があった」と橋口監督は振り返るが、
勇気を振り絞りながらスタートを切り続けるうち、社会人レベルで盗塁を成功させるコツをつかんでいった。

 現在のボディサイズは168センチ70キロ。入社後の継続したウエート・トレーニングによって筋肉量は昨年比で約3キロ増した。
目指す理想のショートストップは西武・源田壮亮。動画サイト等を通じ、トッププロの技術吸収に余念がない。

 今秋のドラフト候補であり、小深田自身もプロ志望。
都市対抗は自身のアピールの場にもなるが「スカウトの目は意識せず、自分ができることをしっかりとやりたい」と冷静に語る。
「ヒットよりも出塁率にこだわり、守備面ではアウトにできる打球を確実にアウトにしたい」と抱負を語った小深田。連覇を狙うチームのカギを握る逸材の躍進に要注目だ。
0330代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 83fe-KeMZ)
垢版 |
2019/07/14(日) 21:52:27.15ID:AEQ8m6Dt0
和歌山東が初戦突破 プロ注目右腕・落合に日米10球団が熱視線/和歌山
https://www.sanspo.com/baseball/news/20190714/hig19071418270015-n1.html

 第101回全国高校野球選手権大会の和歌山大会1回戦が14日、紀三井寺野球場で行われ、
和歌山東は星林に11−1で六回コールド勝ちし、
プロ注目の最速148キロ右腕・落合秀市投手(3年)は巨人、日本ハムなど日米10球団のスカウトが視察するなかで6回2安打1失点、7奪三振だった。

 「負けたら終わりなので緊張はした。コントロールが荒れていたけど、抑えられてよかった」

 変化球が思うように決まらず苦しみながらも、この日最速147キロの直球を軸に組み立て、ゴロで打ち取りながら先発の役目を全うした。

 阪神は4人体制で視察し、渡辺スカウトは「直球だけでなく変化球でカウントを取ったり、決め球がある。
コントロールを乱すこともない。関西でも上のレベル」と今後に期待をよせた。

 右腕は米原寿秀監督(44)からは「変化球はあまり使えていなかったので、そのあたりは次に向けて修正していかないといけない」
と厳しめの評価をもらったが、そのなかでも危なげない投球を披露。
初戦特有の緊張も乗り越え、「慣れていって、試合ごとにいい投球ができたらいい」と先を見すえていた。
0331代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 83fe-KeMZ)
垢版 |
2019/07/14(日) 21:55:53.26ID:AEQ8m6Dt0
2位で消えそう

【福井】丹生のドラフト候補左腕・玉村が16奪三振 スカウト10球団が視察
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2019/07/14/kiji/20190714s00001002350000c.html

第101回全国高校野球選手権福井大会1回戦 丹生6―2武生商 ( 2019年7月14日 福井県営 )

 丹生(にゅう)のドラフト候補左腕・玉村昇悟投手(3年)が8回1/3を投げ5安打2失点、7者連続を含む毎回の16三振を奪った。

 「三振を取るとチームに流れが来る。追い込んだら、いつも狙おうと思っています」。

 序盤は強い雨で制球に苦しんだ。コースを狙うあまりカウントを悪くしたが、球威で押し切った。
4回1死からセーフティーバントを企図されて連続奪三振が7で止まったが「ああいう攻め方もされるのかと、いい発見でした」と冷静だった。
9回は先頭打者を空振り三振に斬り、毎回奪三振を達成して右翼の守備に回った。

 注目の高さを示すように10球団のスカウトが視察。球場表示では自己最速に並ぶ147キロをマークした。

 春木竜一監督(46)は「初回から力が入りすぎていたが、いいんじゃないですか。夏は勝たないと次がないですから。玉村はさすがだと思います」と話し、
エースで主将で打者としても中軸の5番を務める大黒柱を称えた。
0332代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0b67-jOiB)
垢版 |
2019/07/14(日) 21:58:24.56ID:vUb9IiVZ0
そこそこ打つけどショート守れるか微妙枠は木浪で十分
小深田は要らない
0333代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4e43-YtL5)
垢版 |
2019/07/14(日) 22:05:11.14ID:iPMc0flH0
パワーは無いけど、捕えればスタンドイン
足の速さは抜群

要は植田だな
0334代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5fb7-+R1B)
垢版 |
2019/07/14(日) 23:12:21.17ID:JCVFjEgx0
>>333
100年後に今年の成績をもとに推測再現された植田はそうなるかもな
0346代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5fb7-+R1B)
垢版 |
2019/07/15(月) 18:59:54.44ID:l37x75oo0
2006春の野球小僧で坂本は183センチと紹介されてる
サバ読んで実は180センチだったと本人が言ってるとかなら失礼
0347代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロラ Sp3b-jOiB)
垢版 |
2019/07/15(月) 20:40:55.03ID:AOmR+BW+p
指名順的に紅林は2位で残ってないと思う
もしかしたら太田椋みたいに1位で消えるかも
0349代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0efe-KeMZ)
垢版 |
2019/07/15(月) 21:45:02.55ID:nk3EHgux0
7月13日 ラジオ大阪 まさと・越後屋のスポーツ捕物帳!!

・開幕前の予想からすればタイガースは頑張っている。ただ得点力が低いのではという予想は当たっている。中軸が弱い。
 新外人のソラーテはいろんな所から圧力がかかって獲った選手。獲得も遅い。結局は外国人選手は来てみないとわからない。
 だから去年、国内で実績のある中田翔や浅村をFAで獲ってクリーンナップに置かないといけないと言った。
 レアードは候補にはあったけど見向きもしなかった。タイガースは変なプライトがある。
 「よそで活躍した外国人をなんで獲らなあかんねん」みたいな。そのクセ本当に困った時は獲る。
 シーズン途中で新外国人野手を獲るのは3年連続になる普通アホでしょ。タイガースに売り込みに来る外国人リストは中南米系が無茶苦茶多いんです。

・オールスターを見ても関西出身選手が多い。でもタイガースのドラフトは九州、北関東、東北とか。
 タイガースのスカウトは関西だけでいい。佐野仙ちゃん北関東いらんて。
0352代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0efe-KeMZ)
垢版 |
2019/07/15(月) 22:10:20.88ID:nk3EHgux0
和田TAが来てたらしい

【静岡】駿河総合・紅林、5球団スカウトの前で3安打1打点!「やっと夏大だな」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190715-00000273-spnannex-base

 強肩強打を誇る1メートル86の大型遊撃手として4月の代表候補合宿に参加。
ドラフト1位候補で星稜(石川)のエース右腕・奥川からは二塁打を放つなど
「(大船渡の)佐々木はレベチ(レベルが違う)でしたけど、他はそうは思いませんでした」と自信を得て帰って来た。
その後、高校通算本塁打を40本まで伸ばし、迎えた最後の夏。「“やっと夏大だな”という感じ。
次は第1打席から自分のスイングができように頑張ります」と次戦(20日、焼津水産)へ気持ちを高めていた。
0353代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 47dc-JFmJ)
垢版 |
2019/07/15(月) 22:42:45.49ID:aG1w8a150
>>350
井上は指名漏れ濃厚だけどな
0354代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0efe-KeMZ)
垢版 |
2019/07/15(月) 22:43:07.52ID:nk3EHgux0
プロ注目履正社・井上3ラン、岡田監督も評価/大阪
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190715-07151157-nksports-base

<高校野球大阪大会:履正社23−3池田>◇15日◇2回戦◇大阪シティ信用金庫スタジアム

 履正社(大阪)のプロ注目の井上広大(こうた)外野手(3年)の高校通算43号の3ランを含む22安打4本塁打、23得点で圧勝した。
0355代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0b67-jOiB)
垢版 |
2019/07/15(月) 22:51:34.00ID:dSFi5L7r0
星稜の内山は?
来年だけど
0356代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ fae8-5vEr)
垢版 |
2019/07/15(月) 23:02:25.57ID:3liW6/jE0
>>350
石川以外は4位以上で獲ったら負けだろ…。
紅林とかも実際、せいぜい繰り上げで3位じゃないか?
井上に至ってはプロ志望届出しすらしないと思うが…。
石川にしたって他の候補の甲子園の結果によっちゃ、
2位に残るかもしれないし。
0357代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ fae8-5vEr)
垢版 |
2019/07/15(月) 23:02:25.89ID:3liW6/jE0
>>350
石川以外は4位以上で獲ったら負けだろ…。
紅林とかも実際、せいぜい繰り上げで3位じゃないか?
井上に至ってはプロ志望届出しすらしないと思うが…。
石川にしたって他の候補の甲子園の結果によっちゃ、
2位に残るかもしれないし。
0359代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 47dc-JFmJ)
垢版 |
2019/07/15(月) 23:28:34.15ID:aG1w8a150
>>356
石川、紅林は1位〜2位で確定だと思うけどな
特に紅林はあのサイズで守れて強肩、それとこの一年でホームランもさることながら毎試合のように複数長打出てる

石川は足もある分、紅林より評価たかそうだがなあ…
大阪桐蔭行ってれば投手やることなく根尾の後釜にスーパーショートになれたかもしれん
0360代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b3d1-Nber)
垢版 |
2019/07/15(月) 23:31:00.77ID:eo5Kj4lL0
デイリーのスカウト評価によれば石川はどうしても欲しい球団なら3位とある
昨年の太田涼がハズレ1位なら紅林は2位には来る

今年は昨年、一昨年より投手がいるから順当にいけばそうなる
ドラフトの時に答え合わせしろや
0361代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 47dc-JFmJ)
垢版 |
2019/07/15(月) 23:31:40.34ID:aG1w8a150
個人的には1位佐々木、外れ石川、2位紅林みたい思い切った指名して欲しいわ
近年大学社会人多かったし、再来年くらいには現25〜28の選手が安定した力をつけてるでしょう
0362代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 47dc-JFmJ)
垢版 |
2019/07/15(月) 23:42:06.88ID:aG1w8a150
>>360
そのデイリーのやつ、ちっとも当てにならんよ…
素人のチラ裏やろ
0363代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ caa5-pd+t)
垢版 |
2019/07/15(月) 23:42:07.17ID:vjsuNzqI0
清原、松井、坂本、中田、筒香、山田、鈴木、岡本、清宮、村上、藤原
を獲らなければいけないわけです。
で、この面々、鈴木以外は1位ですわ。
今年は、まず石川が筆頭。あと可能性を残すのが、紅林、野村、井上といったところ。
0365代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 47dc-JFmJ)
垢版 |
2019/07/16(火) 00:23:32.91ID:JeAEf5pX0
>>364
そうだよ、だから石川は生で何回も見てる
器用な選手だから投手もやって選抜優勝したけど、野手として3年間練習したらどんな化け物になったのかと思うわ
まあドラフトに関しては佐々木当ててくれんのが1番だけど
0366代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 47dc-JFmJ)
垢版 |
2019/07/16(火) 00:30:39.92ID:JeAEf5pX0
寝る前にもう一件。
今日出張ついでに東海大菅生の試合観てきたけど、ドラフト候補に挙がってた捕手の小山、ショートの成瀬は進学だろうね
4番の二年生スラッガー杉崎はプロを期待してしまうスイングしてたけど身長と守備位置的に厳しそうかな
最後に出てきた二年生サウスポーの広瀬、うちの高橋聡の生き写しフォームなんだが、この子は大化けするかもしれんから覚えておいて
身長が185?くらいあって角度のエグいストレート投げる
0367代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2378-R1U5)
垢版 |
2019/07/16(火) 00:41:01.07ID:HTU2igCt0
>>366
東海の人間なら三河の上田どう見てる?
下位で巨人山下みたいにならんかな
0369代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0b67-jOiB)
垢版 |
2019/07/16(火) 07:27:03.66ID:qGKrA8Pb0
来年は
1位来田
2位中森
でよろしく
0370代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロラ Sp3b-JFmJ)
垢版 |
2019/07/16(火) 08:04:49.37ID:TDq4e0OUp
>>367
すまん、直接見たことないや
岡崎は遠い笑
チェックできたらまた載せるわ
0373代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sd5a-R1U5)
垢版 |
2019/07/16(火) 09:54:20.34ID:+P6Q2A8Td
>>370
返信ありがとう
承知しました、機会があれば
0374代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロル Sp3b-jOiB)
垢版 |
2019/07/16(火) 11:12:44.62ID:VjOunWLHp
>>371
いや、間違いなく1位で消えるでしょ
0375代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sdba-8ciX)
垢版 |
2019/07/16(火) 11:59:35.76ID:soXY/kTpd
阪神は左の長打タイプは要らんのちゃうか?
甲子園の兼ね合いで実力ちょい落ち右打者でも同じ程度の成績残せるやろ
0378代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3a7b-AthE)
垢版 |
2019/07/16(火) 12:25:25.32ID:AOSmXn0U0
左なら近大 佐藤だわな
0380代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr3b-uIDl)
垢版 |
2019/07/16(火) 14:41:14.26ID:TunwqVUhr
>>371-372
来田のほうがプロの評価高いやろ
来年安田村上レベルの評価になっててもおかしくない

ただ来田を1位で取るのと菊田を4位ぐらい?で取るのと
どっちがいいかとなると後者のほうが良いかなとは思う
来年は近大佐藤のほうが欲しいし
0381代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0b67-jOiB)
垢版 |
2019/07/16(火) 14:43:05.07ID:qGKrA8Pb0
たしかに佐藤近本高山の外野陣は見たいよな
背番号8空けて待っとくわ
0382代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ caeb-TPoM)
垢版 |
2019/07/16(火) 15:05:32.39ID:JPckS2B20
来田は守備イマイチだしプロではレフトかファーストだろうけど
底知れぬロマンはあるよな
あれだけのフルスイングとスター性

解説「来田くんもここは大きい当たりではなくワンヒットで塁に出ようと考えてると思います。」
 ↓
フルスイングでサヨナラホームラン
 ↓
解説「・・・」

2年春の時点では中上位だと思うけど
あと1年で一気に守備関係なく清宮安田村上クラスの競合スラッガー候補になりえる気もする
0383代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロル Sp3b-jOiB)
垢版 |
2019/07/16(火) 18:21:08.24ID:VjOunWLHp
佐々木の投げ方良くないな
無理しないように投げてるのは分かるんだけど完全に手投げになってるからこれが続くと逆に怪我しそう
0385代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa43-/g1Z)
垢版 |
2019/07/16(火) 18:35:07.59ID:PwQwE8dua
来年の佐藤は競合必至だろ
欲しいわあ
0388代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr3b-uIDl)
垢版 |
2019/07/16(火) 19:31:29.64ID:TunwqVUhr
近大佐藤はそれだけじゃなくて甲子園のお膝元、西宮市出身だからな
お膝元からこんなスケールの大きい選手出現したんだから
左打者は不利とかそんなの多少目を瞑ってでも取りに行くべき

中田や森と違って素行面の心配ないし
0389代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロル Sp3b-jOiB)
垢版 |
2019/07/16(火) 20:36:03.72ID:VjOunWLHp
>>388
阪神Jr.ってのもポイント高い
単独で獲れたら最高なんやが
0393代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sdba-uGXc)
垢版 |
2019/07/16(火) 22:32:02.64ID:0rnEt2trd
>>391
足速くないけどな
0395代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sdba-0w5O)
垢版 |
2019/07/16(火) 23:12:33.54ID:wRMqVrd6d
一位石川 二位紅林でも文句は言わないよ。防御率一位で負けるチームだから。中田かレアードとらない首脳陣。で大山を4番にして不動にする監督。もうなんだかわからない。
西武のメヒアとってきて!
0407代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sd5a-R1U5)
垢版 |
2019/07/17(水) 10:38:43.74ID:I+ARx5Lod
足りてるし育成できてるだろ
伸び悩みがいない球団なんてない
0408代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロル Sp3b-jOiB)
垢版 |
2019/07/17(水) 10:42:56.94ID:ds9lFlKQp
1位佐々木→西→石川
2位紅林

これが理想かな
0411代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ caeb-TPoM)
垢版 |
2019/07/17(水) 11:52:33.99ID:w0+WFRzy0
河野
コントロール変化球は間違いなくプロ一軍レベル
ただストレートがアベレージだと140前後か・・・
左腕だからそこまでスピードはいらないけど
1位としては微妙かも2位で穫れたらラッキーって感じかね
0415代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ db7c-nDL+)
垢版 |
2019/07/17(水) 13:06:44.24ID:Fd2j9ZB70
>>414
この中では太田やな
0417代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e716-5WL+)
垢版 |
2019/07/17(水) 14:39:07.66ID:aahBP1JQ0
>>408
石川より紅林が先。
0418代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK06-nqUI)
垢版 |
2019/07/17(水) 17:38:14.83ID:TL8GTBR6K
ピッチャーなら佐々木か森下やな これはもうミーハーでええよ当たりやし 河野もええP 右打者のインコースに制球できるのは素晴らしい ストレートの質も全盛期の杉内タイプ(投げ方ではないストレートのキレが似てる)ストレートで空振りとれるから尚良し まあ今年はこの3人やな
0419代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b69d-oWqo)
垢版 |
2019/07/17(水) 18:23:08.66ID:FsT8MiaN0
投手は下位でいいの探して来い
向こう5年は上位は野手の指名でいい
いつまで得点力不足で負け続けるつもりや
0431代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5fb7-+R1B)
垢版 |
2019/07/17(水) 23:06:40.49ID:KUyi5DXb0
150キロくらいの右投手なんて1番自前で何とかできそうなカテゴリーじゃねえか
自前じゃどうにも目処がつかんのを獲れ
0433代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8f67-RSxe)
垢版 |
2019/07/18(木) 00:33:47.22ID:CR1C4qnV0
打線が強力なら133イニング防御率3.32でも11勝できるんやで(去年の榎田)

阪神はそれに加えて守備も悪いからな…
とはいえ今年は目玉投手を差し置いてでも優先するような野手いないけど

野手はまぁ中下位
菊田やら東妻やら京都国際上野やら
0435代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sad3-DaHu)
垢版 |
2019/07/18(木) 03:20:06.20ID:OV4whVf5a
投手は望月才木浜地牧川原湯浅と布石を打ってるんだから、1人2人モノになる見込みで直近の補強ポイントに行かないと中長期的なチーム編成なんて夢のまた夢
最初の入札は投手で良いと思うが基本は野手ドラフトすべきだよ
0436代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8f7c-IZYe)
垢版 |
2019/07/18(木) 04:24:10.73ID:LxwPVwM60
いやいやほんまに夢も希望もない野手とれよ
野村、井上、菊田
こういうの指名しろや
どうせまた大阪ガスの内野手とかとるんやろなw
0439代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd5f-bEzg)
垢版 |
2019/07/18(木) 05:08:47.71ID:6uJUNkNKd
河野ってみたことないが、
社会人で防御率0点台らしいな
0441代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8f7c-IZYe)
垢版 |
2019/07/18(木) 05:30:24.12ID:LxwPVwM60
大学生なら宇草、佐藤、勝俣、加藤
ここらがええ
0442代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd5f-bEzg)
垢版 |
2019/07/18(木) 05:31:38.33ID:6uJUNkNKd
4年間の野手ドラフトの成果は出たかね
0443代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd5f-bEzg)
垢版 |
2019/07/18(木) 05:36:15.79ID:6uJUNkNKd
ダル、マエケン、田中、桑田、野茂、上原、松坂、黒田、井川、菅野、
みたいなチームのエースはたいていはドラ1だからな
あるいは逆指名のときの2位

メッセが衰えた阪神にエースがいないのも無理はない
0446代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8f67-w3c0)
垢版 |
2019/07/18(木) 06:47:52.25ID:Nq3lu9WN0
今ほどやばい鳴尾浜は暗黒時代にもなかった
何がやばいってまず育成機能がない。育てる選手がいないからね
そして調整機能がない。不調の選手も1軍ベンチに置き続ける

社卒高卒の使えそうな選手のトレードが活発化してる
戦力外を待つ外様と戦力外にもならない大卒の憩いの場なってる
ドラフトでは2軍飛ばして1軍へ行くことを前提とした補強ばかり
2軍の本分とはなんなんだ
0447代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3f0c-ER2d)
垢版 |
2019/07/18(木) 08:15:31.78ID:K34n4AUC0
別に高卒じゃなくて大卒でもええんよ。
期待持てるようなワクワクできる選手なら…
江越だって入ってきた時は化けたら凄い選手になると
ワクワクしたもんや。そんな選手が今は0なんや
0448代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sad3-DaHu)
垢版 |
2019/07/18(木) 09:42:56.32ID:OV4whVf5a
高山大山糸原近本と大社野手ドラフトは地味に結果出てると思うし、逆に取らなさ過ぎた高卒野手は毎年絶えず確保していきたいな
1年に3人4人とか極端なドラフトは阪神はやらんやろし、やれとも言わん
なんせ3年くらいかけて鳴尾浜のおっさん連中を一掃して欲しい
今一軍で使えへんかったら何の意味もない歳の野手がゴロゴロのさばってるのは冷静に考えなくともヤバい
0449代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3feb-aZqd)
垢版 |
2019/07/18(木) 10:55:34.29ID:cIsJvcpS0
期待の若手野手が圧倒的に少ないのは事実だけど
今年は1軍も2軍も貧打のチーム多いからな
ウチだけの野手が駄目ってわけじゃないっぽいから
大量に解雇してドラフト、トライアウトで獲得しても大して良くならないと思う
0456代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd5f-bEzg)
垢版 |
2019/07/18(木) 12:46:28.12ID:6uJUNkNKd
虎は、即戦力ではなく素材型ドラフトかね
0458代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK8f-oBmT)
垢版 |
2019/07/18(木) 14:14:30.28ID:sScbVlZKK
まあ石川はU-18の大学生との走行試合で出てくるやろ 木のバットでどこまで飛ぶかやな
俺は上半身の力で打ってるようにしか見えん金属の恩恵 中村奨も木のバットの国際試合で化けの皮剥がれたし石川もその系譜に見える まあ走行試合は放送(韓国での国際試合も放送あるなら見る)あるし木のバットでどこまで対応できるか見ものやね。
ここで右方向にホームランや長打が打てるなら評価変えるかもやが現地点では所詮ドラ2、3候補
0459代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3fa6-0avt)
垢版 |
2019/07/18(木) 14:26:48.71ID:HBWg5e780
逆神ガラプーじいさんが叩いてるのが正解
ってことは奥川か佐藤の単独
0460代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4f15-C5lX)
垢版 |
2019/07/18(木) 14:28:15.25ID:4Mkar3wQ0
>>458
センバツ直後の4月上旬に行われたU18日本代表候補の国際大会対策研修合宿。大船渡・佐々木や星稜(石川)・奥川恭伸投手(3年)ら高校屈指の投手と紅白戦で対戦。会心の当たりは少なく、木製バットで詰まらされる場面が多かった。


既に答え出てますやん。左脇開くから木だとダメでしょう
0461代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK8f-oBmT)
垢版 |
2019/07/18(木) 14:36:52.15ID:sScbVlZKK
>>460
高校生は短期間で化ける可能性あるからな 石川も予選敗退して木のバットで練習する時間は増えるやろうし、まだ国際試合まで1ヶ月半くらいあるからな とりあえず走行試合と韓国での試合見てからやな
0462代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd5f-lqqg)
垢版 |
2019/07/18(木) 14:38:54.46ID:sd9GjmoNd
競合覚悟で1位はその年のNo.1打者にいけ
これを10年続けろ
先発なんて下位指名の連中でも遣り繰り出来るわ
0463代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8f67-wO3u)
垢版 |
2019/07/18(木) 15:35:46.48ID:YjLwnlX+0
>>462
基本的には賛成だが今年は佐々木だけレベルが違うから仕方ない
0467代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロラ Spa3-wO3u)
垢版 |
2019/07/18(木) 17:58:10.32ID:6Xmu6j4/p
今年は誰でもいいから来年死んでも佐藤獲れ
日本の4番になれる逸材
0468代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cfb7-rG8U)
垢版 |
2019/07/18(木) 19:37:27.25ID:bj2QtbYk0
>>446
90年くらいには新庄、亀山、90年前半は桧山、塩谷、平尾、北川、秀太、後半は今岡、関本、濱中
一応常に次世代の中心選手が2軍に控えていたからな
人数も24歳以下の野手が常に10人前後いた
今の状況は暗黒時代より確実にヤバイ 質も量も多分球団史上最悪レベル
0473代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd5f-NKx+)
垢版 |
2019/07/18(木) 22:54:06.61ID:+MI37rtnd
走られ放題なフォームやね
第二の藤浪っほい
0475代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0f78-Rrn3)
垢版 |
2019/07/18(木) 23:20:25.84ID:6BWydfsI0
勝手に育つレベルだっての
0478代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロ Spa3-FNoo)
垢版 |
2019/07/18(木) 23:38:50.54ID:icRm3mLjp
高卒ルーキー2軍成績 7/17現在

根尾(中) 打率.186(242-45)2本 81三振OPS.515
藤原(ロ) 打率.230(200-46)3本 56三振OPS.635
小園(広) 打率.210(210-44)6本 42三振OPS.605
小幡(神) 打率.229(192-44)1本 48三振OPS.573
山下(巨) 打率.320(197-63)4本 22三振OPS.863
0484代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8f67-RSxe)
垢版 |
2019/07/19(金) 01:46:02.10ID:Ej+xBVVn0
>>483
いや別に我が阪神の投手育成力は世界一ィィィィ!だなんて思ってないよ?

でもおまえみたいなこと言うやつってしょうもないただのネガりで
具体的客観的な根拠全然なかったり
「阪神 対 他11球団全部合わせた成功例」のことが多いから

結局答えられんのやろ?
0487代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd5f-NKx+)
垢版 |
2019/07/19(金) 06:41:48.81ID:Q+9q6KvNd
大きいピッチャーはモーションが大きいからやはり走られ放題やろ
伊良部、ダルビッシュ、藤浪

大谷はどうやったか忘れたけど
0491代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd5f-jXwS)
垢版 |
2019/07/19(金) 09:44:26.44ID:ryV0S9LQd
475が勝手に育つとか言ってるけどそれはあまりにも無責任だわ
佐々木を指名するならばしっかりと育成計画を立てて責任持って育てる覚悟が必要
同じく勝手に育つとか言われてた藤浪の二の舞になってはいけない
0494代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sddf-Rrn3)
垢版 |
2019/07/19(金) 11:18:11.09ID:w6bmYXJcd
>>491
具体的にどこを育てる?
既に体格、バランス、フォームが素晴らしいし怪我しないように管理すれば勝手に育つレベルだと思うが
ゲームみたいにパラメータ伸ばすわけじゃないんだからさ
0495代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd5f-jXwS)
垢版 |
2019/07/19(金) 11:35:43.31ID:ryV0S9LQd
>>494
どこにゲーム要素があるのか分からんが貴方の言うように怪我しないようにサポートすることも大事
能力があるからって一年目から一軍でガンガン投げさせずに身体作りを優先したり
とにかく放任しない事だな自分で考えさせて練習させるにしても選手任せにしない
0496代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロラ Spa3-iRli)
垢版 |
2019/07/19(金) 11:55:09.14ID:1Ix310Bvp
俺は競合を避けて欲しいから佐々木には行かないで欲しいが、この状況で佐々木に行ったら逆に見直すわ
阪神は育てられんだの指名するなだの言ってる奴らなんかに屈せず、良いと思った選手獲りに行くのは方針としたら正しい
外野の声を気にしすぎなんよ、阪神は
球団だけじゃなく自称ファンの奴も
阪神馬鹿にして一緒になって喜んでる奴も自覚無いかもしれんけどファンちゃうよ
0497代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sddf-Rrn3)
垢版 |
2019/07/19(金) 12:21:50.53ID:w6bmYXJcd
>>495
それ勝手に育つレベルってことじゃん
佐々木に阪神では育成できないとか言える要素ある?
0498代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sad3-rUfs)
垢版 |
2019/07/19(金) 12:25:40.82ID:jpmy5ifta
>>497
育てるよりも壊さないほうが重要なんだけどな
本人は練習したがるとこをどうコントロールするか
藤浪には過度な練習させてないから色々と問題はあるが大きな故障はしてない
藤浪の育成についてはこれだけで大成功と言える
0501代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8f3a-u6E/)
垢版 |
2019/07/19(金) 13:17:59.25ID:Jx6mq7Fy0
口煩いOBはともかくプロなんだから応援してくれる人に文句言っちゃいかんよ
ジョーシンの呪いとか言ってるがああいうのも良くないねこんなチーム状態でも広告の顔として起用してくれてるんだから
0502代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sd5f-iBC/)
垢版 |
2019/07/19(金) 13:32:31.09ID:rKV04oowd
阪神が育成下手だとか煽ってきたら
ロッテオリックス中日よりは
ましだと答えるわ。
少なくともドラフトの目玉指名しての
育成失敗は阪神はないからな
くじで目玉当ててないから。
藤浪は成功だ。五十以上勝って
文句言われる筋合いない
0507代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sad3-rUfs)
垢版 |
2019/07/19(金) 16:25:43.64ID:grXW7CXMa
>>504
育成してるだろ
放牧だって立派な育成手段だし放牧しつつ潰してないのは有能だろ
ヤクルトみたいに高卒投手を潰しまくる球団や
西武やソフバンみたいに手を出しすぎて壊す球団がいのか?
藤浪に関しては適度に手を加えながらやってるだろ
それで25才で50勝させて問題がイップスだけで大きな故障歴もなしとか出来すぎだろ
0508代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8f67-aSVk)
垢版 |
2019/07/19(金) 17:29:35.67ID:PX7W1urE0
>>507
本人がフィーリングのみでピッチングしていたって言ってるんだから、コーチの指導入ってないだろ。まぁ1年目から結果出してるピッチャーを指導して更に勝てるピッチャーに育てるコーチなんてなかなかいないとは思うが。怪我させたら責任問題なるからな。
0513代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8f3a-u6E/)
垢版 |
2019/07/19(金) 18:27:50.79ID:Jx6mq7Fy0
なんでもない事やちょっとした怪我で感覚狂って苦しむてのは新垣もそうだったし別に阪神だからそうなったてわけじゃない
三年やれば一人前と呼ばれる世界で少なくとも四年ローテ守ってタイトルも取ったのだから失敗ではない
自分の思い通りにならなければ失敗だと言う奴が多過ぎる
0514代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sad3-IZYe)
垢版 |
2019/07/19(金) 20:08:48.88ID:8EQErVbaa
>>513
いや、阪神が潰したかと
0516代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sddf-Rrn3)
垢版 |
2019/07/19(金) 20:15:52.03ID:w6bmYXJcd
藤浪が育成成功か失敗かの意見が分かれるのはわかるけど、
「阪神は(佐々木etc.)を育てられない」派は結局藤浪1例だけで言ってるだけだからなあ
阪神で育った投手や他球団で潰れた投手のことはスルー
0519代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sra3-RSxe)
垢版 |
2019/07/19(金) 21:04:23.48ID:QOwqvZAVr
>>516
大物投手の育てられなさでいえば西武やSBのほうが悪いよなぁ

でもチーム成績がいいとスルーしてもらえる
阪神は結局去年最下位に低迷したから批判されだす
金本政権一年目で若手次々と出てきたときは持て囃されたもんや
0522代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8f67-wO3u)
垢版 |
2019/07/19(金) 22:16:37.45ID:Th4A+7pv0
とりあえず佐藤輝明くれ
0525代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8f67-w3c0)
垢版 |
2019/07/20(土) 02:05:10.35ID:Q4mb4nR30
明日は好投手がたくさん見れそうである

スポニチ野球記者
@SponichiYakyu
【都市対抗野球試合予定(20日)】 ◇3回戦(東京ドーム)
@JFE東日本(千葉市)ー明治安田生命(東京都)10:00〜
A日本製鉄鹿島(鹿嶋市)ーパナソニック(門真市)14:00〜
B鷺宮製作所(東京都)ーJFE西日本(福山市・倉敷市)18:00〜
0529代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sac3-vcs2)
垢版 |
2019/07/20(土) 04:35:31.18ID:G43ScK93a
どうしても欲しい野手いないし
もう佐々木行くか
シーズン何も楽しみもないし
0530代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3f0c-ER2d)
垢版 |
2019/07/20(土) 07:13:04.78ID:DX71QKtK0
藤浪が失敗と思われるのは藤浪の入団した時の期待度が
高いからやろ
周りからも藤浪は球界を背負って立つエースにならなければいけない。とよく言われ同時期に入った大谷はコンスタントに毎年成績残しメジャー、藤浪は四年目から下り坂
でほとんど二軍。18歳〜21歳だけの成績で一番主力にな
ってておかしくない21歳〜25歳くらいはサッパリやしな。
これがまぁ、才木、秋山とかならそこまで育成失敗とは
言われなかったやろうけど…
0534代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3f34-DUQi)
垢版 |
2019/07/20(土) 12:15:54.54ID:mYrnBDZ/0
野手についてはドラフトの素材と二軍での育成に問題あり

二軍の野手のスイングから力強さを感じない
0535代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sddf-U82S)
垢版 |
2019/07/20(土) 12:43:38.03ID:6vpL8KMed
>>533
翌年のキャンプでスピードが全然上がってこなかった
スロー調整ではなかったし藤浪の表情もおかしいなという感じで素人にもヤバいとわかったよ
今年は使い過ぎない方がいいなと思ってたら161球だからな
和田も金本も責任はあるよ
0536代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0f90-u6E/)
垢版 |
2019/07/20(土) 12:55:50.68ID:unauYoSD0
阪神は短所が致命的過ぎる選手と致命的な弱点はないが長所が一軍で主力になれる程強くないて選手が多い
そこそこの選手取れるようになってドラフトは良くなって来てるがそこそこの選手並べるだけでは勝てない
0538代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウクー MMa3-u6E/)
垢版 |
2019/07/20(土) 13:09:17.43ID:IDvvK+QwM
>>535
二人の責任もあるが金本の一年目も数字は振るわなかったが指標は良かったし翌年のキャンプ前半は順調に行ってた
個人的にはWBC招集が致命傷になったと思うねあれは周りに何言われても球団が拒否すべきだった
0539代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8f7c-IZYe)
垢版 |
2019/07/20(土) 15:14:51.37ID:eNFEHwwN0
>>529
俺は菊田とか井上とか指名してほしいね
ファームにロマンがなさすぎる
宇草とか加藤、勝俣でもいい
0547代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3fe8-BY8e)
垢版 |
2019/07/20(土) 18:11:37.22ID:AZ74Ruq30
パナ片山が終わってるとのうわさだが、
片山と同じ24歳で数年前に終わったと言われている
前野(ヤマハ)が復活しつつあるらしいぞ。
本当かなあ?
本当なら獲得を検討してほしいところだが
(貴重な左の大砲で外野になったらしいが一応三塁経験有。)
嘘もしくは勘違いなら打てない守れないが一人増えるだけなんだよなあ。
0548代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3fe8-BY8e)
垢版 |
2019/07/20(土) 18:17:51.04ID:AZ74Ruq30
>>546
それは左右問わず、大砲だろうがチャンスメーカーだろうが必須だろう。
もっと言うと身体能力だけでなく守備の技術が必須。
柴田・甲斐・伊藤隼・緒方・横田・高山
全員俊足強肩で、横田と高山以外の4人は
大学球界屈指の守備力の持ち主と言われてたぞ。
大学レベルですらこいつらの身体能力で守備の技術をごまかせるのって
どうかとも思うが…。
0550代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ffe2-LIhH)
垢版 |
2019/07/20(土) 19:56:50.91ID:0DVfG8Yi0
一塁左翼 外人
捕手    梅野
三塁    大山

ここを動かすような選手をドラフトで獲るのは難しいからそれ以外を獲ってくれば良さそう
というか外人野手2人制を頑なに嫌がる現場の頭がわからんが
0552代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sddf-Rrn3)
垢版 |
2019/07/20(土) 20:08:50.78ID:nQ/mFHNfd
高橋見殺しにするゴミ打線なんやから投手誰取っても意味無い
0553代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3fcb-rG8U)
垢版 |
2019/07/20(土) 20:25:54.97ID:LmtwjESX0
佐々木は順調だった時期に既に能見から苦言を呈される藤浪とぜんぜん違うよ
本来甲子園望めない公立校でいろいろ苦労して、自分で考えてトレーニングして食生活管理もする大谷タイプ
阪神の環境でも問題ないし、大昔と違ってタニマチが遊び覚えさせて潰すなんて今時ない。
5年目ぐらいからポステング、ポステングと騒ぐのを覚悟しなきゃいけないぐらい。
0555代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sddf-Rrn3)
垢版 |
2019/07/20(土) 20:29:15.02ID:nQ/mFHNfd
>>554
小川ごとき打てへん打線の責任の方が圧倒的に重いから
0558代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd5f-NKx+)
垢版 |
2019/07/20(土) 22:59:56.24ID:b8Su4EUud
高橋はコントロール悪いがボールは速かった

今年だけでいいから欠点あるから指名回避するより良いところを伸ばしそうな選手を今年だけ重点に指名面白い
そう考えて菊田とか及川を2位指名面白い

石川よりホームラン期待は菊田やろ
足が遅く守備下手でも
多分村上も欠点に目が行って 外れの選手の評価になったんやろな
0559代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sra3-RSxe)
垢版 |
2019/07/20(土) 23:48:40.75ID:f9ydFiqqr
村上って高三春ぐらいまでは清宮と同等かそれ以上というのが
12球団の評価だったろ
しかしその後少し不調になって評価落としたんだったような
別に阪神だけでなくどこの球団もそう
0560代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウクー MMa3-Ev2Q)
垢版 |
2019/07/21(日) 00:08:25.27ID:Y1I/BJQxM
ピッチャーやと森下が良さそうやな
ええ球投げてるやんけ
佐々木は結構抜け球ありの荒削りやねんけど阪神はあかんのちゃうかw
0561代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3fe8-BY8e)
垢版 |
2019/07/21(日) 00:47:59.05ID:lajzWcFT0
>>558
菊田も及川も2位で獲る選手じゃないだろ。
野村1位とか言ってる高卒大砲厨といい、
ホント繰り上げ大好きだな。
>>550
阪神で選手もコーチも監督もやったことのある矢野監督が、
阪神が連れて来る外人野手なんか信用するわけがないだろう。
これは矢野と同時期に阪神の主力だった金本前監督にも言えるかな。
0562代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8f88-lqqg)
垢版 |
2019/07/21(日) 01:21:46.46ID:DjRBTLD70
仮に佐々木当たっても毎試合完封出来る訳ちゃうぞ
打てる打者取れなきゃどんだけ良い投手取っても順位は上がらん

佐々木も森下も奥川も要らんから野手を取れ
どんなに良い投手でも6試合に1試合しか勝ちに貢献出来ないのだから毎試合貢献出来る野手を優先しろ
0565代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3f34-DUQi)
垢版 |
2019/07/21(日) 01:52:22.55ID:i7pOiQDk0
大砲タイプは何人も取って1人当たればラッキーみたいな感じで他球団は指名している
阪神はそもそも大砲タイプを殆ど指名しない
0571代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8f67-w3c0)
垢版 |
2019/07/21(日) 02:57:55.74ID:m71hQnUx0
>>567
多く見積もってこれくらいじゃない?

(清宮 安田)大山 横田 陽川 中谷

2人は獲得できず1人はリタイアしてて2人はもう賞味期限切れかかっとる
金本が就任したときはまだ横田、陽川、中谷がこれからって段階だったけど
今は誰もいない。だからきっと指名したいだろうと
0578代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8f88-lqqg)
垢版 |
2019/07/21(日) 09:43:58.46ID:DjRBTLD70
大物が居るとか居ないとかちゃうぞ
真面目な話1位2位野手指名を5年続けても10人中1人使える様になる程度しか育成力はない
FAで野手補強出来ない以上はそれでも上位で野手指名せんと何も変わらんのや
メジャーみたくドラフト翌日に佐々木トレード出せる訳ちゃうやろ
0579代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウイー Saa3-I8ja)
垢版 |
2019/07/21(日) 09:47:20.74ID:Q1rMAHOua
野手取れ野手取れ言ったところでドラフトは無尽蔵に選手がいるわけじゃないからね
あくまでも今年の候補の中から最善の指名をするのが一番合理的
今年の野手候補に入札するレベルの大物はいないんだよ
0580代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0fb0-NPud)
垢版 |
2019/07/21(日) 09:57:00.33ID:HFi6Ov8M0
33歳の助っ人ナバーロが二軍のファーストスタメンって状態をなんとかしてくれ
0582代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8f88-lqqg)
垢版 |
2019/07/21(日) 10:07:48.93ID:DjRBTLD70
現時点で入札クラス居ないなら柳田山川鈴木になれそうな素材の1位繰り上げでええやないか
そういう事してかんと得点力は上がらんで
西の防御率と勝ち星や西武いった榎田の勝ち星みたら投手能力なんてソコソコで充分なん判るやろ
得点出来な投手が抑えても勝てんねん
0587代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7f4a-ogfB)
垢版 |
2019/07/21(日) 12:18:54.01ID:lE+34Ffj0
奥川行って欲しいけどね
佐々木はあまり投げてなくてスピードに対応出来る身体作りしてからだし活躍しだしてすぐメジャー行きたいと言い出すと思うから取っても実働短過ぎることになると思うから
0589代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロラ Spa3-wO3u)
垢版 |
2019/07/21(日) 12:47:26.67ID:4C/YfOETp
奥川は球速以外全て佐々木に勝ってると思うけど
それで今回158出したんなら奥川の方が良くないか佐々木より競合しないだろうし
0590代打名無し@実況は野球ch板で (アークセー Sxa3-/r7K)
垢版 |
2019/07/21(日) 12:50:08.68ID:IsMiS3N3x
星稜・奥川、今夏初登板で自己最速 スコアボードは158キロ表示/石川
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190721-00000522-sanspo-base
 球場の球速表示では先頭打者の初球で早速150キロ、2球目でなんと156キロをマーク。4球目も156キロで空振り三振に仕留めた。圧巻は続く3番・二宮(3年)との対戦だ。
初球、5球目でなんとスコアボードは158キロを表示。奥川自身は「壊れていると思います」と首をかしげたが、視察した阪神のスピードガンでは自己最速を1キロ更新する153キロするなど、状態は万全。
0592代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウイー Saa3-I8ja)
垢版 |
2019/07/21(日) 13:10:22.70ID:va2oBEs6a
奥川指名でもいいけど、それでも3〜4(阪神、中日+1〜2)のクジにはなるだろうから
佐々木で外れるより奥川に逃げて外した方がガッカリ感はデカイね
一本釣りできるんなら絶対に奥川推しなんだけど
0597代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd5f-C5lX)
垢版 |
2019/07/21(日) 14:03:00.33ID:hJDsUPUrd
>>559の年の村上の例を見ればスカウトの評価では
筒香クラスと評された村上は現実には外れ3球団、安田も同様
最多入団は一般人の知名度に勝る清宮の7球団

今年で言えばそれは佐々木で奥川は新聞販路を北陸に確保したい中日だけ
同じ競合ならと佐々木で勝負と思う球団が多いだろう
即戦力思考の球団は森下で2まで

投手豊作な今年はクジ上等な球団が多いと予測する
0600代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウエー Sabf-I8ja)
垢版 |
2019/07/21(日) 15:53:03.63ID:dGxwsoxea
>>597
直前で佐々木8とか9なら奥川に流れる球団は絶対に出る
それに即戦力思考で森下より奥川選ぶ球団もあるはず
森下は投げてるボールは素晴らしいが、東六通算13勝9敗で防御率も大したことない
要するに森下はいいボールはあるけど〜という素材型
0603代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sddf-Rrn3)
垢版 |
2019/07/21(日) 16:27:41.25ID:/u8tbfy7d
奥川は力を入れたストレートが浮くのが嫌だな
橋純平、寺島、石川翔も同じだった
0604代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sddf-Rrn3)
垢版 |
2019/07/21(日) 16:29:43.10ID:/u8tbfy7d
スライダーはいつ見ても素晴らしいけど
0607代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8f0c-ShKg)
垢版 |
2019/07/21(日) 17:02:07.95ID:vO2UBD5N0
高卒なんかとっても仕方ないだろ。どうせ育成なんてできないし他球団から
笑われるだけ。冷静に1〜2軍見渡してもロクな指導者もいない。

ここはある程度心も身体もできあがってる即戦力森下、河野あたりを1位指名に
するべき。打者もほしいので長距離砲の素質ある片山あたりを上位でほしいな
0609代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sddf-Rrn3)
垢版 |
2019/07/21(日) 17:26:45.03ID:/u8tbfy7d
クジ弱いのと上位で取らないだけ
0610代打名無し@実況は野球ch板で (CA 0H63-Xzwe)
垢版 |
2019/07/21(日) 17:47:35.61ID:4QKjzJHmH
佐々木に7ぐらいいくかな
0611代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8f67-wO3u)
垢版 |
2019/07/21(日) 18:25:33.60ID:Ka/A3BEm0
今日の内容見たらやっぱり佐々木指名してほしいな
奥川が1-2球団なら話は別やが3-4球団競合するなら佐々木に行くべき
もし獲得できたら二刀流でもいいと思う阪神なら四番打てるよ
0614代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sac3-vcs2)
垢版 |
2019/07/21(日) 19:35:18.11ID:pLKdHDq6a
西武は太田とか河野だろ
森下単独は無理
0615代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sad3-IZYe)
垢版 |
2019/07/21(日) 20:31:17.81ID:smARH9zGa
昔高卒野手けっこうスタメンにいたりしたな
今思うと星野修とか吉田浩とか秀太とか平尾とか北條とか植田とかに比べたら優秀やったな
0617代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウクー MMa3-Ev2Q)
垢版 |
2019/07/21(日) 21:14:29.92ID:00Iybj65M
阪神は絶対森下の方がええ
佐々木とか投球見てても
アマやからストライクとってもらってるのが多いし速球を当てられてファールで逃げられてるやん
貧弱高校生から空振り取れてない未完成やからまず無理や
0618代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3fa5-nUtQ)
垢版 |
2019/07/21(日) 22:01:28.43ID:IGu7aw/I0
投手は、上位・下位関係なく適当に数揃えておけば、誰かしら出てくるわ。
とにかく高卒の大砲候補を1位(最悪2位)で獲ることやろ。
今年は断然、石川昂弥よ。
あとは夏の甲子園出場&本塁打2本以上を条件に、
井上広大、紅林弘太郎、野村健太やろ。
0619代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd5f-Rrn3)
垢版 |
2019/07/21(日) 22:16:47.40ID:nMkswJW/d
>>617
20回36奪三振だぞ
0622代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3f67-nUtQ)
垢版 |
2019/07/21(日) 23:13:05.02ID:mUx8DND00
集客目的で佐々木だろう奥川でもくじの弱い矢野だから当たらないけど・参加はす
0625代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロ Spa3-n4PF)
垢版 |
2019/07/22(月) 05:38:50.40ID:4I8LoCebp
https://i.imgur.com/3oomM8n.jpg
https://i.imgur.com/HRkhrcx.jpg
https://i.imgur.com/3k1gsf8.jpg
https://i.imgur.com/I1VDIl9.jpg
https://i.imgur.com/983qS7c.jpg
https://i.imgur.com/oVMAw5S.jpg
https://i.imgur.com/WntomY8.jpg
https://i.imgur.com/C6rWb0w.jpg
https://i.imgur.com/tIawSls.jpg
https://i.imgur.com/g8Sq2b9.jpg
https://i.imgur.com/qtL0vwO.jpg
https://i.imgur.com/Ygu4cTq.jpg
https://i.imgur.com/lfVFxlu.jpg
0626代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8f09-vcs2)
垢版 |
2019/07/22(月) 06:31:31.37ID:eQUML/CC0
当然といえば当然だが畑山が佐々木を1番の評価って名言したわけね
これは佐々木→西っぽいな
0630代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ff9d-3Dfo)
垢版 |
2019/07/22(月) 12:40:13.86ID:Q5CwBBe+0
誰取っても育たんなら一番話題性ある奴に特攻だろ
佐々木が一番客寄せパンダになるのなら佐々木に入札しとけ

残念ながら阪神はドラフトでは強くならんよ
それなのにFAで余所の倍金積むとかせんのは
本気で球団を強くしたいのか疑問だわ
0637代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロラ Spa3-wO3u)
垢版 |
2019/07/22(月) 20:39:39.06ID:jYJqR4j0p
佐々木→西or佐藤としや
になりそう
石川はスカウト的にドラ2レベルやろ
0640代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK8f-oBmT)
垢版 |
2019/07/22(月) 21:09:08.61ID:8ik3ZVSgK
1位で野手穫ってハズレた時が腹立つねん 今年それに該当するのが石川 佐藤都 こいつら2、3位で穫れる選手なら穫ってもええが1位で穫ってまるで戦力にならんかった時が一番腹立つし最悪
まあ野村とか菊田とか紅林とか和田(埼玉栄)とか井上(履正社)とか3位くらいで穫れるなら穫ってもええけど。けど1位穫ってハズレた場合のリスク考えてくれ しゃれならん 今年のドラ1は素直に佐々木 森下でええよ。
来年ドラ1で来田か佐藤輝穫ればええ 今年は野手は無理してドラ1で穫らんでええわ来年や野手は
0643代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sad3-IZYe)
垢版 |
2019/07/22(月) 22:07:16.94ID:NcLTdafra
一位は西か河野か佐藤あたりやろ
2位はかなりの確率で坂本やわ
0646代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3fa5-nUtQ)
垢版 |
2019/07/23(火) 00:09:35.65ID:zkWS7pl60
二遊間問題はなお継続なんだよね。
糸原レギュラーとしては物足りず、上本限界、北條・木浪期待外れ、植田先般のスタメン試合ガックリ…
小幡は未知数&非力感が否めないし、熊谷はそこまでの器と視られていないかも。
紅林が夏甲子園に出て派手な活躍をしてくれれば、大きく浮上させたい。
あとは大社の即戦力候補で木浪の現在地以上の選手がいるか?
0647代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sd5f-47sI)
垢版 |
2019/07/23(火) 00:15:54.20ID:0NIvJVMmd
佐々木、奥川ともに阪神以外のセ・リーグに当たってくれ!
0648代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sad3-0ixK)
垢版 |
2019/07/23(火) 01:06:14.84ID:wB9A/x/Ja
>>8
その通りや。

高校生スラッガーを取れ!
0649代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロラ Spa3-6bAP)
垢版 |
2019/07/23(火) 01:18:40.37ID:e7g8RW9Qp
>>648
今ドラフトのナンバー1スラッガーは菊田。
0650代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sd5f-h1nu)
垢版 |
2019/07/23(火) 01:26:02.08ID:ed9r6qxJd
素直に奥川でいいよ今年は
0654代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロ Spa3-n4PF)
垢版 |
2019/07/23(火) 04:34:30.84ID:+LXn4/DTp
https://i.imgur.com/YtEsJ34.jpg
https://i.imgur.com/CfcK7Cq.jpg
https://i.imgur.com/PHCaIfs.jpg
https://i.imgur.com/49G1PuC.jpg
https://i.imgur.com/zHzypNN.jpg
https://i.imgur.com/s69p2LW.jpg
https://i.imgur.com/yfPdWn5.jpg
https://i.imgur.com/KoYSYkY.jpg
https://i.imgur.com/uP9Wggn.jpg
https://i.imgur.com/RKnD2gS.jpg
https://i.imgur.com/Z0lPg54.jpg
https://i.imgur.com/sbwTfnw.jpg
0660代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8f7c-IZYe)
垢版 |
2019/07/23(火) 07:23:31.76ID:xqVhMRbq0
>>657
大阪ガスの小深田が3位やろ
0668代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK8f-oBmT)
垢版 |
2019/07/23(火) 13:14:17.02ID:8jE20i6pK
まあ菊田 紅林 井上 和田(埼玉栄) この辺が3位くらいで穫れるなら穫ってええけどな 右の大砲候補ほしいし。紅林は中距離っぽい 菊田は変化球弱そう。井上はバランス型 まあハズレの可能性も高いがこの辺はガチャせなしゃあないからな
あと野村もええが2位くらいで消えそうかな 1人は右の高校生で大砲クラス穫ってほしいけどな 石川は1位ならいらん
0669代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0fd1-C5lX)
垢版 |
2019/07/23(火) 13:29:37.75ID:XctxNrNm0
紅林は腰高だがフットワークは悪くなく
スローイングは今年随一
打撃の特徴としてはヘッドの抜け方がいい
21日には静岡草薙球場であわや場外だと
ヤクルトが熱心に見ているらしいな
0670代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8f67-wO3u)
垢版 |
2019/07/23(火) 14:15:06.42ID:tJAyCGjk0
流れ的に奥川いきそうな気がしてきた
でも多分外す
0671代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3f62-nUtQ)
垢版 |
2019/07/23(火) 14:24:10.56ID:3xzNin130
畑山チーフ佐々木が一番と発言から佐々木OR奥川矢野が籤を当たることはない
安心して成り行きをみます
0681代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0fb0-NPud)
垢版 |
2019/07/24(水) 09:11:03.43ID:hpE3c1GU0
阪神にとっては外れ外れ一位を誰にするかが一番大事
0684代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd5f-lqqg)
垢版 |
2019/07/24(水) 12:22:16.69ID:9a0uPJvwd
遊撃手が誰も居ないのだから繰り上げでも何でも構わんから遊撃手を1位指名しろや
今更鳥谷スタメンとか恥ずかし過ぎや
編成のアホさ加減全世界に露呈してるやん
0686代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd5f-lqqg)
垢版 |
2019/07/24(水) 12:44:08.40ID:9a0uPJvwd
鳥谷木浪北條植田よりマトモなん1人ぐらいは居るやろ
そいつ1位指名しとけ
チームに遊撃手が1人も居ないの全世界で阪神だけやぞ
0694代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7f7c-IZYe)
垢版 |
2019/07/24(水) 17:45:02.85ID:VTjgDfZa0
>>693
阪神はしょぼくても大社優先するのだよ阪神は。。
0698代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sd5f-iBC/)
垢版 |
2019/07/24(水) 19:51:54.78ID:djkayZ6Ed
山田久志さんが、木浪糸原の
二游間は、経験値積んでるから
去年みたいな失速はない保証すると
明言されてたぞ。
来年そこまで二游間選手指名に
拘らなくていいのかな
0701代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8f67-ShKg)
垢版 |
2019/07/24(水) 23:51:36.34ID:UzivN+wk0
小深田は下位氏名できると思うよ
大学1年ときから見てるはずのスカウト評価がそんな上下するとは思わないし
しかし個人的にも思い入れのある選手だけど、糸原熊谷木浪ときて小深田はもういいんじゃないか?
柴田甲斐俊介ときて田上を指名するみたいなことしてると思う
0702代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5367-tP4r)
垢版 |
2019/07/25(木) 00:02:27.03ID:R8R8FvZ40
都市対抗では佐藤直樹が4割打ってたね
どこかが指名する選手だと思う
よく言うように外野手である必要はないと思うけど。陽川中谷も違うし
0703代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5367-tP4r)
垢版 |
2019/07/25(木) 00:29:40.78ID:R8R8FvZ40
ちなみに片山はあまり派手な活躍はできなかったけど
本田から2本ヒット打ったみたいやね
その本田が個人的に凄く指名したいので明日滅多打ちされてほしい
0708代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sdaa-+FRt)
垢版 |
2019/07/25(木) 14:05:36.96ID:SZ8KHZxBd
少なくとも中日は来るやろ
0713代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Saeb-MpVX)
垢版 |
2019/07/25(木) 16:01:06.10ID:PMKHuqrxa
それを指名するのが阪神
近本に推薦されて指名しそう
0715代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd4a-+FRt)
垢版 |
2019/07/25(木) 17:15:10.15ID:8bzZrMbnd
言うほど酷使でもないだろ
0716代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロ Sp23-PwZC)
垢版 |
2019/07/25(木) 17:38:44.95ID:uIILzedOp
>>712
熊谷は守備走塁は大学レベルではトップクラスだったが打撃は大学でも凡
小深田は守備はショートが本職じゃないけど打撃は上位
全然違うくない?どちらかというと小深田に近いのは木浪
木浪よりは打撃は安定感あるっぽいけど
0719代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 46e2-w2Li)
垢版 |
2019/07/25(木) 20:14:00.41ID:Lo+vPtXO0
右肩が極端に開くのとインステップが同居してスライダーの威力を上げてるタイプだから
そこを消すと良さが全部ぶっ飛ぶ可能性も出るから改造もおそらく難しいタイプだな及川は
高校生左腕行くならもっとオーソドックスな好素材の投手もいるからそっち行く方が確率が高い気がする
0731代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロラ Sp23-m07P)
垢版 |
2019/07/25(木) 22:07:33.33ID:TPuHqZKCp
1位は佐々木一択
酷使されなかったのもポイント高い
0733代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr23-kMmH)
垢版 |
2019/07/25(木) 22:28:01.81ID:b3nhrVNQr
石川なんて外れ1位で余裕で残ってるし外れでも多分クジにはならないだろうからな
いくら野手ひどいからって佐々木を避けて単独1位で石川いったらアホの極み

隼人のほうの佐々木を避けて大山にいったのとは訳が違う
隼人と朗希とではレベルが違いすぎる
0734代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd4a-+FRt)
垢版 |
2019/07/25(木) 22:55:10.73ID:8bzZrMbnd
千隼な
0736代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Saeb-MpVX)
垢版 |
2019/07/26(金) 00:36:34.06ID:zKz5RbACa
今年は5位やろし2位指名間違えるなよ
0738代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3aa6-KIok)
垢版 |
2019/07/26(金) 02:14:23.75ID:OuRw7dlE0
佐々木は別格としてそれ以外なら野手ドラフトだろ
今年の野手いらんってのは高齢童貞が女の選り好みしてるようなもの
そんぐらい阪神の野手は死んでる
0740代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5367-DxMv)
垢版 |
2019/07/26(金) 03:28:42.14ID:Q8YXKqxo0
今年は高校生投手も寺嶋世代の投手もいいし出来る限り確保しておきたい
それから野手も当然ね。あと捕手ね

ほしい物リストは整理しきれない良い年だよね
かわりに今年までという選手は多く出るかもしれんね
0741代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Saeb-qqY+)
垢版 |
2019/07/26(金) 04:54:46.25ID:AFEu5kdda
>>738
だから誰とれば貧打が解消すんだよ
抽象論はいいから名前出せ
0746代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1e7c-MpVX)
垢版 |
2019/07/26(金) 08:17:03.93ID:l5eRHkWj0
金本なら森下か宮川よ
0756代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a33a-iigf)
垢版 |
2019/07/26(金) 18:15:48.39ID:9AjA6Bsu0
ただ野手は暫くは三人ずつくらいのペースで指名しなあかんようになってしまってるからな
野手は豊作年で四人五人取っても戦力化するの難しいから地道に毎年二〜三人プラスFA駆使して集めるしかない
0762代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5367-kMmH)
垢版 |
2019/07/26(金) 20:49:33.52ID:J6AphF7E0
>>758
去年は高校生ショート豊作と言われ小幡確保
梅野という正捕手確保できたのも結局捕手の豊作年

不作とされるものを無理に取りに行っても芳しい結果にはならない
補強ポイントこだわるよりも
豊作なものを素直に重点的に取るほうが良い
0765代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5367-5jIB)
垢版 |
2019/07/26(金) 21:57:04.32ID:Vgb1YlaR0
1 佐々木
外れ 佐藤or河野
2 紅林
3 菊田
4 黒川
5 武岡

これぐらいやらないと貧打は解消出来ない
0769代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1e7c-MpVX)
垢版 |
2019/07/27(土) 04:25:50.29ID:P14WQPkj0
>>765
ないない現実は

1佐々木→河野
2坂本
3有馬
4小深田
5井上
6大西
0771代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6aa5-r781)
垢版 |
2019/07/27(土) 06:47:24.80ID:7hVfonMR0
西はドラ1の12人には入らないわな。
だから阪神の戦略としては、1位は石川本命に高卒野手。
西については、「西さんと一緒にやりたい」と言って阪神絶対希望の情報を内々に出して、
2〜3位で獲ればよい。
0773代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6aa5-r781)
垢版 |
2019/07/27(土) 07:23:39.50ID:7hVfonMR0
>>770
・現状、というか暦年のチームの課題が「貧打解消」(主軸打者の育成)であるとは思わない。
もしくは
・野球はやっぱり投手を中心に、いかに失点を防ぐかのゲームである。

こういう主張ならば貴方の云うことも分かる。
ただ上記2点そのものに私は賛同しません。
0774代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2735-ko8y)
垢版 |
2019/07/27(土) 08:38:02.17ID:kPu0J+Vs0
個人的には彼らにファームとはいえ打席を与えているのは無駄だと思うので代わりの選手をドラフトで指名してほしい

荒木郁 192打席 打率.254
板山祐 218打席 打率.214
伊藤隼 158打席 打率.193
江越大  97打席 打率.310
岡ア太  21打席 打率.050
小宮山  28打席 打率.125
俊介   165打席 打率.287
中谷将 119打席 打率.243
森越祐  57打席 打率.196
山崎憲  77打席 打率.294
陽川尚 213打席 打率.274
0775代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ bbb7-BZpS)
垢版 |
2019/07/27(土) 08:52:10.43ID:Ju9JrfiL0
河野は常時140弱の直球と抜いたカーブというスペックですでにキャパ全開な感じ
制球も四球が少なめというだけで変化球は適当
現時点でも遥人、岩貞、島本、岩崎、能見、岩田を凌ぐものが見えない
なんというか左の馬場でしょ 及川の方がまだマシ
0778代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sdaa-qbOd)
垢版 |
2019/07/27(土) 10:36:03.30ID:EM30W3nWd
甲子園に出場なしの佐々木の1位は完全に消滅した
もうないからな
佐々木欲しい言うても他球団の選手
0791代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3aeb-KIok)
垢版 |
2019/07/27(土) 22:19:04.73ID:7a9eF+do0
河野は
種類の違う3種のスライダー(要はカーブ、スライダー、カットボールなのかも)を投げ分けた上で
ストレートもそこそこ速くてチェンジアップも効果的っていう石川(ヤクルト)のスケールをでかくした感じの投手だぞ
確実にローテには入れるタイプ
0795代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 066e-r781)
垢版 |
2019/07/28(日) 05:12:05.77ID:QqJJxwji0
3位以下の大砲候補なんて、どうでもええ。
モノになったの、21世紀では殆どおらんやろ。
1位で獲るべき。そうでない人材がいなければ、もう1年諦める。
(優勝可能性が6年後から7年後へ、という感じ)
現時点で有資格者は石川昂弥のみ。
0796代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sdaa-qbOd)
垢版 |
2019/07/28(日) 05:25:05.52ID:0kuHZH6Cd
河野みたいなコントロール安定してるなら指名ありだね
0797代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5367-DxMv)
垢版 |
2019/07/28(日) 06:24:55.20ID:U/jV0KKd0
我ながらこの指名は凄いと思う

1佐々木(大船渡)
2藤本(社)
3有馬(近江)
4林(近江)
5島村(大宮東)
6西川(智弁和歌山)
7黒川(智弁和歌山)
8石塚(黒沢尻工)
9片山(パナソニック)
10本田(JFE東)
0799代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6b9c-GnHC)
垢版 |
2019/07/28(日) 07:36:35.71ID:djKC2oEg0
河野はスピードが意外に出てないし取るなら3位とか4位くらいまでかなあ
柿木より下だと思うので
0800代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a388-DLKm)
垢版 |
2019/07/28(日) 08:07:23.79ID:93s0XIB50
誰取ってもチーム戦力上がるから兎に角野手を取れ
佐々木奥川森下取ってる場合ちゃうで
二軍試合出てる面子見てみろや
一軍が弱いのは当たり前や
0803代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ bbb7-BZpS)
垢版 |
2019/07/28(日) 11:11:53.97ID:aTExWeBD0
ウチはよそが競合してる隙に大社の投手を単独指名というのは絶対と言っていいくらいしない球団
逆指名や分離を除いて、高校大学社会人を一緒に入札指名したドラフトでそれをやったのは1983の中西が最後
だから入札競合クラスまで成長するか、外れで残ってない限り森下はない 
0804代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウクー MM63-eurc)
垢版 |
2019/07/28(日) 11:17:16.73ID:fFhqekDvM
絶対森下指名するべき
映像見てもレベルが違うわ
佐々木なんてまだまだ全然やん
育成に何年もかけてられん
0806代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ab78-+FRt)
垢版 |
2019/07/28(日) 11:27:50.94ID:gud6zcdB0
投手に関しては育成に何年もかけていい状況だろ
0808代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Saeb-qqY+)
垢版 |
2019/07/28(日) 14:09:09.02ID:6m6YXSPoa
森下は無いっていうのもおかしいと思うがな
即戦力欲しければ普通に森下になるわけで
0809代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2a7b-oezF)
垢版 |
2019/07/28(日) 14:41:15.10ID:8XEf/zL30
森下or河野でいいわ
今から宣言しとけや
0811代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4678-+FRt)
垢版 |
2019/07/28(日) 15:10:38.22ID:pAeDao1j0
奥川ボールが高すぎてプロだと一発病に悩まされそう
0814代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ eae8-uw1e)
垢版 |
2019/07/28(日) 16:44:00.95ID:mPSlA6TL0
なんとなく気になったんだが
大学生投手で1位で指名されそうなのって、
森下だけ?
春前くらいは創価大の3人(杉山・小孫・望月)とか、
近大・村西とか大商大・大西とか名前出てたけど
なんか全員今一つだったみたいだし、
日体大・吉田とか宮崎の杉尾とか評価上げたけど
なんか微妙だし。
0816代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5367-tP4r)
垢版 |
2019/07/28(日) 18:35:31.49ID:1WhaHIUc0
【「鬼筆」越後屋のトラ漫遊記】
「1位指名 佐々木朗希 18歳、大船渡高校」 ドラフトは100年に1人の逸材獲得へ勝負
https://www.sanspo.com/baseball/news/20190728/tig19072818000001-n1.html

矢野阪神が10月17日のドラフト会議で163キロ右腕の佐々木朗希投手(18歳・大船渡高)を1位指名する
ことが決定的な状況になっています。球団スカウト陣の1位評価選手は現時点で佐々木と奥川恭伸(金沢・星稜高)、
森下暢仁(明大)の3投手に絞られていますが、仮に奥川や森下の指名にかじを切ったとしても他球団との
重複指名は避けられません。重複球団の数は違えど交渉権獲得のための抽選クジを引くリスクは同じなのです。
ならば最も高い評価の佐々木1位で勝負する−という戦略に虎は傾いています。

阪神スカウト陣の評価をのぞくと1位候補は3投手に絞られています。佐々木に加え、同じ高校生右腕の奥川
(星稜高)、そして大学球界の森下(明大)です。「奥川のスライダーは天下一品。プロでもすぐに通用する。
森下も完成度の高い投手。先発でもリリーフでもすぐに使えるだろう」という評価ですね。その中で佐々木の
1位指名が大きく前進した理由のひとつは他球団の情勢です。「奥川に行っても、森下に行っても阪神の単独指名
とはならない。多くの球団との重複指名を避ける意味で佐々木を回避しても、いずれにせよ交渉権獲得のためには
クジ引きに勝たなくてはいけない情勢だ。同じ抽選のリスクが生じるならば最も評価の高い選手で勝負する…
となるだろう」。これが球団内部から聞こえてきたドラフト情報なのです。
0819代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5367-tP4r)
垢版 |
2019/07/28(日) 18:50:52.60ID:1WhaHIUc0
去年の越後屋

2018年9月1日(土) 18:30〜20:00 ラジオ大阪 まさと・越後屋のスポーツ捕物帳!!

・タイガースが今年甲子園で勝てないのは守備が悪いから。球団の編成方針が間違っている。今年のドラフト
1位指名はオーナー、電鉄サイドは大阪桐蔭の藤原を推している。金本監督は投手が欲しい。
去年も金本監督は投手が欲しかった。

・今年の補強ポイントは投手とセンターライン。野手を3年連続1位指名でいってるからシーズン終盤になって
先発投手廻すのに四苦八苦している。投手とセンターラインの補強を怠っているからこうなる。
0821代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8765-mBoI)
垢版 |
2019/07/28(日) 20:28:52.96ID:SAHJjc8Y0
【「鬼筆」越後屋のトラ漫遊記】大阪桐蔭・藤原のドラフト1位指名に“交換条件” 
2018.8.26 18:00

さて、注目すべき阪神のドラフト1位は誰なのか? 結論から先に書くと「現時点では藤原恭大外野手が濃厚」となっていますね。
0824代打名無し@実況は野球ch板で (オイコラミネオ MM96-oC3L)
垢版 |
2019/07/28(日) 22:48:29.87ID:6ludSJk8M
奥川いって外したら佐藤都でいい
0825代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Saeb-MpVX)
垢版 |
2019/07/29(月) 00:01:18.93ID:ZInw5LApa
>>820
金本は甲斐野一位で欲しかったとお漏らしはしてたぞ
0829代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Saeb-MpVX)
垢版 |
2019/07/29(月) 01:06:09.25ID:3s3PmhEha
>>824
外したら河野やろな
貴重な一位候補左腕やし
さらに外したら立野とかかもしれん
0831代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1eb7-Azor)
垢版 |
2019/07/29(月) 05:04:14.94ID:bq2YZr0M0
ロッテは西か
0832代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3aa6-KIok)
垢版 |
2019/07/29(月) 05:37:52.14ID:D3kyAODJ0
>>829
最悪だなその流れ
まあさすがに立野はよほどの情弱しか名前出さんと思うが
0833代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ bbb7-BZpS)
垢版 |
2019/07/29(月) 07:58:51.87ID:+gWWWHAq0
河野の事をを石川のスケールをでかくした感じの投手だと言ってる人がいたけど、体格、球速、持ち球からして今の田口が一番近いと思う
田口の短い手足をさらに縮めたら河野になる あの異様に短い手足が逆にタイミングを取りづらくさせてる
ボールや技術というより体形が武器の投手
0835代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sdaa-m+lt)
垢版 |
2019/07/29(月) 09:19:35.30ID:PScsGfG5d
太田は濱地と同期同郷だっけ
長身投手は、才木望月で少しは
ノウハウあるし、外れなら
悪くないか。
二位だよとにかく、肝は。
坂本行くのか石川落合あたり行くのか
0839代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sdaa-+FRt)
垢版 |
2019/07/29(月) 15:08:07.89ID:IoO7xLmpd
紅林甲子園で見たかったな
0841代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sdaa-+FRt)
垢版 |
2019/07/29(月) 16:32:05.75ID:IoO7xLmpd
西短の近藤も敗退か
0847代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5367-DxMv)
垢版 |
2019/07/29(月) 18:39:10.82ID:D60zoStY0
紅林は予選楽しみにしてたのに質量ともに物足りなくて自分にはなんとも言えんな
露骨に勝負を避けられるくらい怖がられてるのは分かったけど
でもおかげで指名しやすくなるかもしれんし、熱心に追いかけてた球団には好材料やね
0852代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2fdc-cCBo)
垢版 |
2019/07/29(月) 23:54:32.91ID:HtXK9uIU0
西日本短大附属の神宮を2位、近藤を5位とかでないかなー
0853代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロラ Sp23-YCts)
垢版 |
2019/07/29(月) 23:57:56.87ID:5BZsPFv1p
>>849
ちなみに即戦力投手って森下一択だと思うんだけど、まさか河野とか立野とかもありえるのかね?
0855代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6aeb-k+YV)
垢版 |
2019/07/30(火) 00:19:11.56ID:0b542K4W0
>>854
西って広島熱望してたらしいから広島が入札あるかも
0857代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロル Sp23-YCts)
垢版 |
2019/07/30(火) 01:58:39.31ID:XhxL3ukBp
予想たぶんこうなる

1位 太田
2位 坂本
3位 片山
0858代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1e7c-MpVX)
垢版 |
2019/07/30(火) 02:00:32.98ID:NQYWGZoP0
>>853
ゲンダイでは森下か河野か立野か太田と書かれてた
0862代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1e7c-MpVX)
垢版 |
2019/07/30(火) 02:58:38.99ID:NQYWGZoP0
今年は高校生の年や
太田も魅力的やけどな
0864代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4ae3-aoqV)
垢版 |
2019/07/30(火) 04:34:20.69ID:VHL+GK/L0
ドラ1は基本投手、捕手、遊撃手しか獲るな派だけど
今年は佐々木以外にも逸材が一杯いそうだから戦略含めて相当迷うだろうなぁ
とはいえウチもウチ以外も佐々木が一番欲しいんだろうけど
昨年は野手に限れば小園か根尾しかいなかったからな個人的に
0868代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr23-kMmH)
垢版 |
2019/07/30(火) 08:05:30.09ID:Q24GYhdcr
海野や霞ヶ浦鈴木も12人に入るかね
スカウト評的には和歌山東の落合も入りそうだけど
身体的素質高くても性格的にプロで成功しなさそうだから取らんでほしい
底辺公立に行ってストリート系の趣味で遊んでて…ていう
プロの一軍で活躍するような選手は野球が好きなだけじゃ足りなくて
好きプラス身体的にも精神的にもきつい練習・試合を耐え抜いて鍛え上げる
強い向上心、高い意識も必要
0870代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5367-DxMv)
垢版 |
2019/07/30(火) 10:08:08.45ID:+53Hpcr00
佐々木はちょっと加熱しすぎじゃないかね
大谷の成功の余波で金の卵への周りの接し方がおかしなことになっとる
不謹慎かもしれんが甲子園出なくて良かった。あれ以上加熱すると怖い
0874代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr23-kMmH)
垢版 |
2019/07/30(火) 12:44:27.18ID:Q24GYhdcr
>>870
ハンカチや清宮のほうがよほど過熱ひどかったで
東京のマスコミは早稲田OB多いだろうしなぁ
佐々木は素質実力考えたら順当な騒がれ方だと思うけど

なお「加熱」したら金の卵がゆで卵なってまうんちゃうか
0875代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8e15-6sva)
垢版 |
2019/07/30(火) 14:35:23.61ID:9hhA/Ler0
佐々木くんを球界のエースに育て上げて育成の阪神を再認識させなあかん
0876代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ bb8f-+I3l)
垢版 |
2019/07/30(火) 14:40:42.04ID:rEiacS8P0
>>875
その前に藤浪をなんとかしろよお前らはw
0880代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロル Sp23-g6Jk)
垢版 |
2019/07/30(火) 17:55:04.49ID:nHCmQVB7p
>>876
お前らはって、ここに球団の関係者なんか居らんし、お前は贔屓チームの一員のつもりなんか?
キモいなあw
0890代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8a16-u3AA)
垢版 |
2019/07/30(火) 23:12:35.31ID:lorhL1tw0
とりあえず高卒大砲で石川がNo1っぽいから石川を1位で行け
そういう考えで満足してるからダメなんだよな
他球団の野手育ってるチームは中位や下位で大砲や中距離候補を数取ってる
阪神の場合は2位以下で野手取っても熊谷島田とか小幡木浪みたいな守備走塁特化やユーティリティタイプばっかりだからな
0892代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロル Sp23-g6Jk)
垢版 |
2019/07/30(火) 23:48:20.18ID:nHCmQVB7p
>>887
お前絶対山本ムサシを一位で獲れとか言ってたやろ
0896代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5367-kMmH)
垢版 |
2019/07/31(水) 00:27:00.36ID:S0uzIknW0
>>894
穴田のことも思い出してやってくれないか…
まさに「長打あるヤツもっと取ろう」計画で獲得された選手だから
もうちょっと前に遡ると森田や橋本や野原祐もいる
田中慎や一二三も入らないこともないか

で、数年前まで結構取ったがその成果が芳しくなくて
やっぱあかんわってなったんじゃね?
んで大砲取るなら1位クラスだ→大山 清宮 安田
高山も1位評価したのは長打力評価込みだったし
0897代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Saeb-MpVX)
垢版 |
2019/07/31(水) 00:34:37.02ID:VbJPiOxsa
1石川
2左腕
3有馬
4井上
5大西
6中継ぎ左腕
7高卒投手
ロマン溢れる指名を

解雇候補はゴロゴロおるわ
0898代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a33a-iigf)
垢版 |
2019/07/31(水) 00:59:19.60ID:gIFC6iS70
あの成績の片山をパワーあると言う理由で支配下にするくらい切羽詰まってるのに野手取らないわけには行かないよなぁ
さすがに入札〜一回目の外れはまでは投手で良いけどそれ以降は野手も候補に入れながらになりそう
0899代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8ac5-K//d)
垢版 |
2019/07/31(水) 01:11:14.08ID:Q2X1Kz9p0
青葉真司は親から虐待された障害者でアスペでA型でデブ
貧乏だと炭水化物(砂糖)ばかり食べて太る
そして炭水化物(砂糖)の食べすぎで統合失調症と躁鬱病とリーキーガット症候群になって音に敏感になってキレやすくなる
砂糖は血液に5グラムあればいいだけ
青葉の自宅アパートにはカップラーメンが散乱してるはず

青葉真司の特徴
・A型
・父親は農家(先祖は百姓)
・メガネ障害者(子供の頃はメガネをかけてない)
・アパートのテーブルの上にカップラーメンとコンビニ弁当の容器がそのままになっていた(2012年コンビニ強盗の家宅捜査で)
・デブ
・眉毛の真ん中から外側の部分が無い。おそらく毛がすごく薄い(学生のころの画像)
・前歯の右側(右手側)が前に出てる(左右非対称)
・エラが張ってる(かなり大きい)、髪の毛は直毛、目が二重、身長180センチ、下唇が太い
・運動オンチだけど力は強い
・趣味は電車(撮り鉄)とアニメ(響け!ユーフォニアム)とゲーム

A型=農耕民族、弥生人、先祖が韓国人か中国人、免疫が弱い(障害者)、目が一重、髪の毛が直毛(真っ直ぐ)
B型=遊牧民族
O型=狩猟民族、縄文人
縄文人=A型でRh+、肌の色は濃いめ、髪の毛が細い、髪の毛が曲がってる、耳あかは湿ったタイプ、お酒に強い体質、ロシア沿海州、朝鮮半島、台湾など東アジアの沿岸部に少なからずいる

メガネ=メガネ障害者
体が左右非対称=ブサイク障害者

オタクは障害者が多い

鉄道オタク=アスペ障害者が多い、アスペ眼鏡が多い
アニメ、声優オタク=障害者が多い
ロリコン性犯罪者=メガネ障害者が多い

■文系、文学、心理学、精神医学、体育会系はカルト宗教と同じで有害なだけなので廃止すべき

.kjljj.i.o
0900代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 066e-r781)
垢版 |
2019/07/31(水) 01:35:13.45ID:/0ZXeYrN0
一昔・二昔前の中村紀洋、中村剛也を別にすれば、
ここ10年超でみると、他球団の主軸に育っているのも鈴木誠也以外は1位なんだよ。
で、鈴木も2位だし、みんな甲子園大会に出て、活躍しているんだよ。
だから、そういう選手がいる時はイの一番でいかないといけない。
今年、石川昂弥・井上広大・野村健太はその可能性があるということ。
(紅林弘太郎は残念。甲子園に出れば山田哲人になれたかも知れなかった。)
0909代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sdaa-yHru)
垢版 |
2019/07/31(水) 09:58:32.98ID:EfBqT+wTd
とにかくショートは毎年1人は絶対指名しろ人材不足や
0917代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a343-cCBo)
垢版 |
2019/07/31(水) 23:03:18.69ID:BDfmlD630
高校生野手2人は欲しいなあ
桐蔭森、履正社井上、駿河総合紅林
この中から2人は無理か?
石川ももちろん欲しいが。
0919代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0a16-N2W3)
垢版 |
2019/07/31(水) 23:19:02.99ID:QD3b4nxv0
1位森 桐蔭学園
2位伊勢 明治大
3位片山 パナソニック
4位大下 白鴎大
5位上野 京都国際
6位
0926代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd43-8F00)
垢版 |
2019/08/01(木) 12:23:13.78ID:6fPtSP0Hd
智辯学園のショートもたいがい上手いけど上野の守備はそれ以上?

それなら物っっすごい上手い
見たことあるん?
0931代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa91-XUpM)
垢版 |
2019/08/01(木) 13:17:02.25ID:rb9luwgca
芝草やなとるのは
0933代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd43-hs+U)
垢版 |
2019/08/01(木) 14:26:19.08ID:uZ1k1OUMd
数年後のショート候補を小幡だけにすると北條の二の舞になると怖いから毎年指名してもいいんじゃないかな
大型ショートとかエース権4番でショートも守れますみたいな身体能力タイプならサードなり外野なりで潰し効くし
0940代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d567-3Q3m)
垢版 |
2019/08/01(木) 21:06:04.10ID:ldZoyNxa0
何点?

2019
01 佐々木(大船渡)河野(JFE西)
02 山田(東洋大)北南(金沢大)
03 藤本(社高校)前(津田学)
04 坂下(智弁学)有馬(近江)
05 北山(日体大)浜屋(MHPS)
06 西川(智弁和)林(近江)
07 片山(パナソ)島村(大宮東)
08 本田(JFE東)岡野(東芝)
0943代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9b6e-AMgB)
垢版 |
2019/08/01(木) 22:27:10.27ID:xXbsw0yG0
高校生投手は重要ポイントではない。
来年の佐々木と来年4年生の才木・M地。この比較を考えるべき。
投手は、右の大社組先発型即戦力と左の中継ぎ。
あとはとにかく石川・野村・井上よ。
0946代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d567-L1sM)
垢版 |
2019/08/01(木) 23:58:10.61ID:MO6jNsqL0
>>944
真弓は「自分が監督の間に戦力にならなくてもいいから将来主軸になれる打者を」
ってドラフト要望した男やぞニワカ

それを受けて取ったのが隼太だったが……
まぁ高橋周平にしててもクジ当たる確率1/4だったけど
0947代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e348-/bl8)
垢版 |
2019/08/02(金) 00:42:44.26ID:1BX+2C2Z0
履正社ってドラフト上位指名じゃないと出さんやろ
0949代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d567-3Q3m)
垢版 |
2019/08/02(金) 02:54:57.36ID:qE0xo6uZ0
坂下。3番打者。セールスポイントは守備
https://twitter.com/yasumaro_0421/status/1155700939770040320
https://twitter.com/yasumaro_0421/status/1155704653293600770

西川。同じく3番打者。1年からレギュラー
https://mobile.twitter.com/X_BEPO_95/status/1121180609986981889

山田。東都の久保健英
https://mobile.twitter.com/toyo___baseball/status/1137966114946764800
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0950代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa91-H6sg)
垢版 |
2019/08/02(金) 04:27:07.93ID:njP7nwiFa
>>940
まあまあいいな。俺も北山押してるからいい感じ。
佐々木当たれば100点ちゃう笑
当たらなかったら80点ってとこ
0951代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa91-H6sg)
垢版 |
2019/08/02(金) 05:31:52.47ID:njP7nwiFa
1位佐々木(大船渡) 森下(明治) 河野(JFE西日本)
2位加藤(早稲田)
3位野村(山梨学院) 井上(履正社) 山田(東洋大)
4位北山(日体大) 森(桐蔭学園)
5位山瀬(星稜) 有馬(近江)
6位坂本(立命館)
7位長谷川(BC新潟) 速水(BC群馬)
0953代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ad78-7p+E)
垢版 |
2019/08/02(金) 09:16:37.25ID:wEiIvi0A0
639 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa75-Nbtt [182.250.246.3])[] 投稿日:2019/08/02(金) 01:07:55.22 ID:0RD9eq3wa
スレ違いだが藤浪は完成に精神が壊れてしまったな。
奥川や佐々木も状況によってこうなる可能性もある。

IPアドレス 182.250.246.3
ホスト名 kd182250246003.au-net.ne.jp
プロバイダ 未入力
国 Japan
郵便番号 723-004
都道府県 Hiroshima
市区町村 Mihara


ケロちゃん…
0955代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 237d-chRT)
垢版 |
2019/08/02(金) 11:49:33.85ID:EH2MjkO90
>>946
和田監督が獲得にゴーサイン出した伊藤隼太か

伊藤を翌年、1位で狙ってたからこそ、前の年の真弓
ドラフトで広島の大学生スラッガーの柳田あえてスルーで
投手として東海大相模の一二三獲得に繋がったのかなあ
0956代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d567-+Uki)
垢版 |
2019/08/02(金) 12:26:08.69ID:nTMyoom+0
今年佐々木来年佐藤で優勝や
0959代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 237d-chRT)
垢版 |
2019/08/02(金) 20:16:41.05ID:EH2MjkO90
>>957
東海大系の情報は読売がどこよりも早く濃く掴んでるので、
巨人が肩壊してる一二三を2位でとるなんてのはありえなかっただろ 
阪神の名スカウト・菊地は、甲子園の活躍見て一二三投手の
プロでの成功を疑わなかったようだが
0960代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4d16-FOv5)
垢版 |
2019/08/02(金) 22:14:16.61ID:PtbBRtn50
単純に東海から指名するなら二位までって指定されてて
一二三が余ってるし東海とコネ作るためにもとっとくかってなったんじゃね?
あそこまでDQNだとわかってれば故障してなかろういらんかったな
0961代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 23fe-chRT)
垢版 |
2019/08/02(金) 23:03:12.09ID:GJMMpQ8R0
東洋大の佐藤都も欲しいけど、履正社の井上広大も欲しいな
ええスイングしとるわ

広い広い舞洲で打った週間のホームランはエグイ
0967代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロラ Spa1-vyQr)
垢版 |
2019/08/03(土) 11:52:28.09ID:yoIt0Muhp
そうそう!大砲なんて長い阪神の歴史の中で育成したのは
掛布だけって言われてるんやから無理はしない
田淵みたいなすでに出来上がった大砲獲るかFAで他球団が育てた育成した大砲獲るか外国人か…これでいい
田淵みたいな天性のホームランアーティストなんて
おるわけないから、FAor外国人やな
0969代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd43-UU90)
垢版 |
2019/08/03(土) 12:06:40.66ID:6/zJVWX3d
一年目じゃないやろ?
0973代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd43-3BTX)
垢版 |
2019/08/03(土) 15:10:58.71ID:up/jQbJfd
来年の先発が欲しいなら外国人かFAで
0974代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sd03-rYwz)
垢版 |
2019/08/03(土) 15:40:12.23ID:nxwsdfLrd
大砲とか今時流行らんで。阪神に必要なのはすもーるベェスぼぉるを体現できる選手や!今の時代すもーるベェスぼぉるやで!
0980代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2dfe-chRT)
垢版 |
2019/08/03(土) 23:15:07.04ID:whGdqLNU0
大阪ガスの?
弟の履正社の小深田もかなりいいな、まだ2年生だけど
0982代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2316-XLIk)
垢版 |
2019/08/04(日) 00:43:00.77ID:rqdmH5hB0
大砲大砲と言われすぎて飛ばせる選手ばかり重視した結果が中谷や江越だけどな
30本なんか打てなくていいからそこそこ長打も打てるような中距離砲取ってきて後から長打力も育てればよろしい
そういう意味ではまずコンタクト能力が優れててあへ単ではない近本の使命は良かった
0983代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cb7c-XUpM)
垢版 |
2019/08/04(日) 00:52:46.95ID:ax0QNQs80
>>978
俺もそうおもうわ近本とガスコンビ作って売り出しそう
0984代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1b78-3BTX)
垢版 |
2019/08/04(日) 00:57:50.98ID:LLUKTMAs0
ドラ3まで残ってる大砲候補なんて元々当たる可能性の低いガチャやん
外れて当然
それでも当たるまで回し続けるか確率が高い大物を1位で取りにいくか
0986代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e3dd-M93O)
垢版 |
2019/08/04(日) 01:15:08.98ID:+SOF1zLf0
>>968
1年目に藤田の代役で出場した試合で大暴れが定説だが
0987代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウクー MM21-UU90)
垢版 |
2019/08/04(日) 01:17:15.45ID:dfzCFJkmM
週べのドラフト番付

https://i.imgur.com/FWODAwJ.jpg
0990代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2dfe-chRT)
垢版 |
2019/08/04(日) 01:32:25.80ID:KmV7z/aA0
>>988
井上3位かな
0991代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロラ Spa1-NXtg)
垢版 |
2019/08/04(日) 01:35:41.25ID:DHeY79i8p
>>988
菊田の進学が本当なら非常に残念。
打撃だけなら今大会ナンバー1スラッガーと思ってたから。
0992代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2dfe-chRT)
垢版 |
2019/08/04(日) 01:40:09.93ID:KmV7z/aA0
噂では法政だとか
0993代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2dfe-chRT)
垢版 |
2019/08/04(日) 01:49:30.13ID:KmV7z/aA0
2019.07.27
履正社・井上 先制ソロで流れ変えた!甲子園目指し4強入りへ
https://www.daily.co.jp/baseball/2019/07/27/0012553250.shtml

 「高校野球大阪大会・準々決勝、履正社2−0桜宮」(26日、南港中央球場)

 一発で流れを変えた。履正社の4番・井上広大外野手(3年)が、四回先頭から左翼に先制ソロ弾。
「清水が粘っていて点を取れていない中で、自分が打てば流れが来るかなと思った」。4強進出を導く一振りだった。

 「強いライナーを打つことを意識してコンパクトに振ろうと思っていて(ホームランは)角度が付きました」

 初回から三回まで先頭が四球出塁しながら無得点。この嫌な流れを自身通算44本目のアーチで断ち切った。
阪神は佐野スカウト顧問、和田TAら5人態勢で視察。渡辺スカウトは「大きいのが打てる。非常に楽しみ」と評価した。

 投げてはエースの清水大成投手(3年)が3安打完封。
井上は「目の前で悔しい思いをしてきた先輩たちを見てきて、先輩たちの分までではないですが」と優勝への思いを明かす。
昨年、準決勝で敗れた大阪桐蔭はこの日で敗退したが、相手は関係ない。甲子園だけを目指し、次も勝利のアーチをかける。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 29日 16時間 21分 8秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況