X



トップページプロ野球
1002コメント326KB
2019年広島カープ専用ドラフトスレ11巡目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/28(火) 11:00:00.01ID:wD9stHVN
入札佐々木→外れ河野
0003代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/28(火) 11:31:36.25ID:GtliSrHq
宮川は上野加藤体型なんで奥川当たってくれることを祈る
0004代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/28(火) 12:02:07.25ID:P8hCkI5G
高卒3年目の社会人て高卒と即戦力の中間だから
伸び代込みで指名すると、横浜の柿田や中日の野村亮介みたいな期待外れも多くなる
逆に2位や3位でも森唯斗や一岡みたいなに伸びるケースも多い
太田、河野、立野の評価は慎重にしないといけない
0005代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/28(火) 12:07:37.73ID:P8hCkI5G
太田、立野、河野
この中から活躍するのは1人いるかいないか
それならまだ上手く制球面を改善できればエース級になる西の方が人気が出そう
西は制球もある程度は改善するだろう
三振の取れるスライダーもあるのでアバウトな制球でもそれなりには活躍できる
0006代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/28(火) 12:09:57.07ID:r1cFNgB4
高校生野手では、愛産大三河の上田が良いですね。左なら上田、右なら石川でしょうか。あとは中京熊田と智弁の黒川。身体能力なら桐蔭の森と駿河総合の紅林。
0007代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/28(火) 12:14:28.52ID:RlDNWsK3
>>5
西の問題はしょーもないメンタルだろ
イキり投法やってる内はどうにもならんわ
0009代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/28(火) 12:20:49.26ID:z0bG5R4x
投手は気が弱くてビビりな優等生より
ああいう問題児の方が活躍したりするからな
あれだけ球威があって質の高い変化球もあれば
故障しない限り高確率で活躍しそうな感じもする
0010代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/28(火) 12:26:03.30ID:P8hCkI5G
西は加藤や薮田、ケムナみたいに破綻しているほど制球は悪くなく、まだ高校生なので制球は良くなる可能性もある
万が一、アバウトなままでもあれだけキレる変化球があればある程度は通用する
大外れはなく化ければエース級
外れ1位で獲れるなら不満は全くない
0011代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/28(火) 12:47:16.75ID:+UOxKwPa
今年は社会人投手、大学生捕手、高校生の西、井上、石川なんかで外れ一位は取っ散らかりそうだな
0013代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/28(火) 13:36:52.30ID:utyD8kVR
気が強いのはプロ向きだけど
イライラして泣いちゃうようなのは気弱の裏返しだからプロ向きじゃないぞ
0014代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/28(火) 13:38:36.30ID:utyD8kVR
昔みたいに指名拒否が怖くて地元しか取れなかった時代とは違うんだから
本当にほしい選手を堂々と指名すべき。
手頃な選手に逃げなくていい。
0015代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/28(火) 13:39:31.66ID:YSk/cKwj
西は阪神が一本釣りしそう
そのためにFAで肉親とったんじゃないの
0016代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/28(火) 13:53:52.99ID:ch7nW2N5
>>15
んなわけあるかww
取りやすくなったのとかなりマークしてるのは事実だけど
0017代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/28(火) 14:01:23.48ID:z0bG5R4x
西が下位で獲れると思ってるようなのがいるとはこのスレは初心者紛れすぎ
0020代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/28(火) 15:47:02.24ID:dr7rbUbG
堂林「絵里奈のアナル舐めは最高」
0022代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/28(火) 16:06:38.97ID:8TRR0OdQ
定期的にドラフト関連の記事も殆ど目にしてないんだろうとすぐわかるような、にわかが紛れこむからな
0023代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/28(火) 16:22:14.14ID:z0bG5R4x
昔のカープは下半身ムチムチの早熟な高卒投手を好んで取って最初の数年はいいんだけど伸び悩むみたいな事を繰り返していた
最近はアドゥワ、遠藤みたいな伸び代があるタイプを取っていていい感じに伸ばしている
0024代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/28(火) 16:59:45.58ID:rIOQzRC2
高橋純平と藤浪はかなり競合したけど
結局、高校時代がほぼ完成形で伸びなかったね
佐々木あたりはそれはまずない
西も積んでるエンジンというか、身体能力からしたら
更に上を目指せるような気はするけどね
こればかりはどんなトレーニングをしてきて、今の筋肉のつき方はどうか。今まで投げてきた球数はどのくらいか
そういう情報がないことにはわからない
0025代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/28(火) 17:04:47.01ID:rIOQzRC2
例えば今まで練習も含めて年3000球を5年くらいしか投げてない投手とそれよりはるかに多い球を投げ込んでる投手では制球の伸び代や故障のリスクも違いすぎる
そして、高校時代の評価は後者の方が高くなる
それが上位の高卒より下位の高卒の方が活躍してる所以かと
0026代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/28(火) 17:34:29.08ID:WxrAnll6
>>23
苫米地とかな
本来なら田中マーみたいになっていても不思議ではなかった逸材
あっという間に終わってしまった
0027代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/28(火) 19:13:18.01ID:ch7nW2N5
まだ下半身が細いから鍛えれば伸びるってスカウティングは中崎からかな
その前のマエケンは結果的にそうだっただけだろうから
足腰や体幹なんて入団後に鍛えたらいいんだからその分、低い順位で獲れるなら得でしかない
0028代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/28(火) 19:17:10.98ID:vjDuQf5r
外れで野手行く球団ある
今年は外れでもいい投手残っていると思うよ

よって佐々木に行くべきだな
アドワ(長身)育成の経験が活かせる
0030代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/28(火) 19:29:48.12ID:RsVSwHFP
三塁手はほしい
申し訳ないが小窪使ってるようじゃ話にならん
0033代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/28(火) 20:11:48.33ID:YSk/cKwj
苫米地は岩隈が先に取られて代わりに指名した
0035代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/28(火) 20:54:57.66ID:DcN8lV/7
苫米地はともかく河内が近鉄ならメジャーリーガー、岩隈が広島だったら1年くらい活躍してあとはリハビリだっただろうな。
中日でもじっくり二軍で育てられて活躍できていただろうし、一番駄目な球団に当てられた河内は本当にかわいそう。
0037代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/28(火) 22:48:09.40ID:YSk/cKwj
太田ってどうなの
0038代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/28(火) 22:55:15.45ID:7W6NkgMF
カープは高卒投手の墓場だからな
それなのに上位枠を高卒投手で潰して野手も徒手もスカスカ
0039代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/28(火) 22:57:12.93ID:ELrUndIW
岡田や薮田が先発で使えるなら育成兼ねて高校投手でもいいがな
野村とかもう劣化してるし来年ローテ組めなくなるぞ
外国人で先発二枚必要になる
0040代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/28(火) 22:58:04.19ID:CZ76Fdsy
>>28
じゃあアドゥワの兄でも取っとくか?
0041代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/28(火) 23:32:36.77ID:KbfvvHSG
>>37
モノはいい by 苑田
0042代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/28(火) 23:40:49.31ID:LL6Dz7K8
1位 入札 奥川or佐々木 外れ太田立野河野
2位 右打大砲
3位 大社サード
4位 高卒外野手
5位 隠し球
6位 大社リリーフ
7位 素材
0043代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/28(火) 23:56:09.70ID:KbfvvHSG
JFEの河野が151km出したらしいな。
0044代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/28(火) 23:56:23.43ID:18biSVzr
高卒社会人は杉山、勝野みたいなのを2,3位で獲るのが1番いい
伸び代込みの指名をしたら失敗しがち
0045代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/28(火) 23:58:35.38ID:KbfvvHSG
>>42
捕手は1人は獲るだろ。
0046代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/28(火) 23:59:34.00ID:D89dg4Ds
>>43
河野は順調に伸びてるみたいで何より
外れは西か河野かとなれば戦力が楽だな
0047代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/29(水) 00:03:24.04ID:pxTwpm1o
>>45 じゃ4位辺りかな
0048代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/29(水) 00:04:10.32ID:ePMGEpRk
DeNAの東とか見てると左ピッチャーはコントロールと精度の高いチェンジアップを持ってたら大概活躍出来るよな
0049代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/29(水) 00:08:49.10ID:PUBSXLjz
左腕は右打者へのクロスファイアーとチェンジアップがあればまず通用する
床田も右打者のインへのコマンドはいい

そういう投手は右に強いから打線も昔ほど左右病に拘る必要はない
0050代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/29(水) 00:25:24.97ID:of9td8Yn
床田は手元で小さく変化する球を投げるのはいいけど、肝心の右打者のインコースを攻略されたのはなぁ
たまに150キロ近い球も投げるけどそれで強気に押してみたらいいのに
0051代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/29(水) 00:25:26.80ID:PUBSXLjz
床田はチェンジアップの代わりに亜大ツーシームを使ってる
河野は右のインはつけて、スライダーもいい
同じようなツーシームとチェンジアップもある

冬を越えて球速が上がった事で後はコマンドが更に上がってツーシームの精度が上がれば外れ1位は西か河野で揉めそう
0052代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/29(水) 00:42:13.63ID:gQNJnwdF
左腕は河野の球速アップ前みたいなのを2位で獲れるのが最高なんだがな
2016年の床田がまさにそれ
とは言え、河野は球速が伸びてくるとは思ってなかった
0053代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/29(水) 00:57:49.38ID:2v2zktkY
今のままなら大盛は支配下になるから
指名では捕手以外は投手になるかもね
中心選手になりえる野手獲得は来年にするかもね
0054代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/29(水) 00:59:30.78ID:qorCqCzF
中位で大社のサード守れる野手(出来れば右)
下位にいれば頭数合わせの捕手
残りは投手
0055代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/29(水) 01:44:15.34ID:NISMh5XN
捕手いらん
1位は高校生投手 2位、3位で大学の野手とってくれ
どう見ても今の野手は層が薄くなってきてる
0056代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/29(水) 02:17:40.41ID:3G+J2vws
戦力的には余剰気味の捕手で遊ぶ余裕はない
あるとしたら郡司はどうせ捕手は無理だからサードになると考えて指名するか

野手は野間や菊池、梅野、山川、柳田らを始め大卒でも3〜4年目で覚醒するパターンが多い
大卒社会人でいえば1〜2年目の24〜6歳の年齢
高橋周や大田ですらそのくらいまではかかった

坂本、山田、鈴木みたいな化け物以外はそういうものだと思って編成した方がいい
0057代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/29(水) 02:28:23.52ID:3G+J2vws
スムーズな世代交代をしたいなら今年くらいから野手は大社中心にしてもいい
例えば加藤や山田を獲ったとして誠也がポスティングする年に3年目になるので丁度いい
三塁手は35歳になる小窪の代わりになるくらいの選手でいいので欲しい
巨人の山本や俊太くらいのでいいので下位で拾っておきたい
0058代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/29(水) 02:44:23.73ID:LHSdhNrt
3位石塚 綜一郎 (黒沢尻工高校) 捕手として育成するがもしかしたらサードにコンバートもあり

残りはすべて投手でいいよ
0059代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/29(水) 03:03:20.10ID:9MxFoy1g
カープは長期でみたら野手は高卒と大社を同じくらいの割合で取ってる
去年、高卒を大量指名してるのでそろそろ大社中心に切り替わってもおかしくはない時期
今から高卒野手を獲っても3年で出てくるようなよほどの逸材でない限りは世代交代に間に合わない
0060代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/29(水) 03:13:08.57ID:NISMh5XN
1位は高校生投手 百歩譲って大社の1位候補として名前が挙がってる投手

2位以降は大社でも大卒メインでいい
社会人野手は人材いないし、過去の指名でも活躍してるの西川ぐらいだろ
左打者に偏ってもいいから、チームの打撃力の層を厚くするために大卒野手とれ
今年は右打者でいいのが少ないから仕方ない
高卒捕手とかとらないくていいからな
0061代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/29(水) 03:14:49.38ID:LHSdhNrt
中途半端な大社野手とるぐらいならサード小窪のままで十分だから
0062代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/29(水) 03:19:59.50ID:9MxFoy1g
来年35歳
opsも5割前半で今の田中広輔とも大差がない
小窪はそろそろ厳しいだろ
0063代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/29(水) 03:24:07.38ID:LHSdhNrt
頼むから大社野手なら1年目からプロでもやっていけると甘く考えてるのやめてくれないか
そんなのドラ1かドラ2までだぞ
上位での野手指名は考えにくい現状も理解しろ

てかマジで大社推しを何度も何度も必要以上に押して頭の悪さが気持ち悪いから書き込まないでくれないか
0064代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/29(水) 03:28:24.83ID:NISMh5XN
アホか
おれは毎年高校生推しなんだが、今年に関しては野手がいないから
大卒野手にスポットを当ててるだけ
とにかく層が薄くなってきてるから強化しないと
投手は今二軍のメンバーが育ってるんだから、無理に何人もとらなくていい
投手は2人いいのが取れればい
1位は投手って何度も言ってるだろうが
0065代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/29(水) 03:31:30.28ID:LHSdhNrt
>>64
大社野手にスポット当てる必要あるほど野手の層は薄くなってないから
今のカープの現状で大社野手にスポットあてなきゃいけないなら毎年スポットあてなきゃいけなくなる
0066代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/29(水) 03:37:27.83ID:LHSdhNrt
正髄や大盛よりも良い大社の外野手はいたとしても上位指名じゃなきゃとれない
そんな指名するわけないんだから
大社外野手のこと考えてもしょうがない、内野手なんてもっと論外
0067代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/29(水) 03:38:30.24ID:LHSdhNrt
捕手以外の野手指名はスカウトが惚れてしまうほどの隠し玉的存在の野手に限るから指名したとしても下位指名のみだよ
0068代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/29(水) 03:46:38.17ID:NISMh5XN
>>65
それは危機感が足りなさ過ぎる
今とっておくのがベストなんだよ
言うとおりにすれば大丈夫なんだから

今年は6大学野手が比較的豊作だ
柳町、加藤、安本、檜村、宇草、船曳のうち3人獲れればいい
できるだけ脚力もあるほうがいい
船曳は上級生になって調子落としてるので下位で獲ることも可能だし、あの足は魅力だ

小園、中神らが来年1軍レギュラー脅かすまでに育てばいいが、
実際のところまだ3年はかかるだろうから、今年の大学生野手は必須
0069代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/29(水) 03:54:09.84ID:f4MJS0/+
菊池の後継は早めに欲しい
ただ今年は大社野手で、二遊間の良い内野手があんまりいないんだよね
三塁もいい選手がいたら取りたいが、今年はいまいちかな
だから、今年は投手中心でもいいと思うよ
0070代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/29(水) 06:33:51.64ID:CRB2waKO
菊池の後継には羽月や中神を獲っているし、
もし育つ前にいなくなったら、安部や西川や曽根でしのげば済む話だと何回も言われているのに、
このキチガイは何でわからないんだ?
今、間の世代を獲るなんていう意味不明な補強をするわけがないだろ。
だったら去年、獲ってる。それをやらなかったんだから編成は必要ないと考えているということであって、
今後もそんな簡単に方針は変わらない。
0076代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/29(水) 09:09:35.18ID:SPL/zc6q
左の中距離打者なんていらない
土生が増えるだけ
捕手ならわかるけど
0077代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/29(水) 10:04:05.64ID:h7AWSTag
菊池は今年いなくなるかもしれないのに中神、羽月で間に合うわけないだろう
それに中下位の高卒野手を絶対に育ってレギュラーになると考えてるのが頭わるすぎ
0078代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/29(水) 10:30:09.42ID:SPL/zc6q
そうなったらセカンドは曽根や安部だろう
0079代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/29(水) 10:37:58.57ID:UmQu1HEh
河野指名するか否か程度でチームが崩壊するとは思わんけど、単独確実ならいい指名だとは思う。
0081代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/29(水) 11:13:10.82ID:9MxFoy1g
菊池、田中が相次いでFA
サードは30歳の安部と35歳の小窪
この状況で大社の内野手はいらないの?
スレみてると大社の内野手って言ってる人は沢山いて
要らないって人が1人、過剰な反応をしてるだけのような
こいつはこいつだ捕手を獲れ獲れ煩い
0082代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/29(水) 11:16:37.09ID:9MxFoy1g
野手は大卒でも1〜2年はかかるからこそ早めに取らないとまずいと思う
逆に高卒で3〜4年で出てくるのは1年目から二軍では3割近く打ってるって選手だけなので今年の高卒組は少なくとも小園以外は6年はかかると考えた方がいい
その小園も高橋周平みたく5〜6年かかる可能性はある
0083代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/29(水) 11:24:33.94ID:It3zxlzp
現実的に1軍守備二遊間任せられるのって菊池田中以外は曽根ぐらいだしな
繻エと育成の木村が全然なのが辛い

一部変なやつを除けば、1位投手(佐々木競合or単独河野立野太田)、2位大社野手ってのは総意路線でしょ
個人的にはここから3位石塚
0084代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/29(水) 11:30:27.08ID:l9exnObq
大社内野手って来年のほうが豊富じゃなかったっけ
今年は2位指名に見合う候補なんかいないんじゃね
0085代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/29(水) 11:55:15.60ID:g1/AHG2K
魅力的な内野手いるならいいけど特にいないしな
アベレージ型の左の中距離打者で大当たりってことはあんまりないし
まあ下位以降でどうかなって感じ
0086代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/29(水) 11:58:35.80ID:UmQu1HEh
20台前半の内野手が薄いのは分かるけど、適当な大卒や社会人取ったって穴は埋まらんと言う話なんだが。
って言うと、即戦力になる内野手は毎年居るって返してくるんだろうけど、本当に欲しくなるような即戦力ってそんなにはいないぞ。
0087代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/29(水) 12:05:20.33ID:IBaNIiKp
小園中神羽月が3年でレギュラークラスに育つんならそりゃ内野手は要らないけどさ
現実的には庄司以下で終わる可能性の方が高いだろ
0089代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/29(水) 12:09:19.82ID:48ll4rZA
河野の伸び次第では、一本釣りもありだと思えてきた
大瀬良以来まともな大社即戦力補強できてないしそろそろ手を打たないと先発陣が崩壊する
0090代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/29(水) 12:11:22.10ID:7rWbG7hf
育ったらレギュラー争いさせればいいだけのことだしな
菊池の穴を曽根や安部で埋めるのがベターではあるが
追い抜け追い越せの選手がいないと現状の三塁手問題といっしょになってしまうからな
0091代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/29(水) 12:23:10.22ID:oWbviYfo
今年だけで補強ポイントをすべて埋められる訳
じゃないし、順位と力が見合っていれば一人くらい
大社野手を獲得してほしい、ってところかな
0092代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/29(水) 12:46:37.12ID:QN/UX4dI
>>83
それ総意路線か?社会人投手の単独なんて言ってんのそれこそ一部の変な奴だろ
一位は佐々木奥川森下の誰かで外れなら社会人投手や西でもって書き込みの方が多いだろ
0093代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/29(水) 12:58:16.50ID:8Lto7v2M
入札佐々木奥川森下、外れ河野西はスカウト会議から判断した現実的な予想かと
願望はもっと人それぞれじゃね?
0094代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/29(水) 13:12:43.89ID:QN/UX4dI
>>93
願望はそれぞれなのに >>83が総意路線とか訳分からないこと言い出したからな
まあカウントした訳じゃないけど、予想じゃなく願望で一位は佐々木奥川森下の誰かって書き込みが一番多く散見されると思うけどな
0095代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/29(水) 13:15:16.42ID:9MxFoy1g
安部を動かしたらサードがいないし、スペ体質を考えたら保険は欲しいところ
来年の元山は欲しいけど2位には残ってない
牧も1〜2年はかかりそうだし、伸びたら他に取られる
大社も米満、上川畑くらいで今年と変わりない
やはり獲れる時に獲るべき
源田、山本、糸原、西川、宮崎みたいな過小評価されてる逸材がいればいいけど簡単には見つからないだろうな
0096代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/29(水) 13:26:21.89ID:9MxFoy1g
東出を獲って上位で兵頭、井生、栗原を獲った時だって
結局、ショート梵、サード小窪まで埋まらなかった

今のメンバーでいえば安部、堂林、庄司を獲った後に
菊池、田中を獲って揃った

段階的には高卒からの叩き上げ組は去年の高卒で十分
後は大社の内野手を獲るべき段階
今年、その候補がいるかといえば微妙だが毎年探していかないと中々すぐみつかるもんじゃない
0098代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/29(水) 15:48:40.66ID:DVwdhFgL
小窪が元気だし安部セカンド小窪サードでもいいだろ
来年になったらまた小園や中神などの成長も見て状況によって獲得していけばいい
大した候補もいないのに無理して今年取っても次が取りにくくなる
0099代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/29(水) 16:07:57.29ID:DVwdhFgL
昨年は小園に限らず有望なショートの多い年だった
3,4年後にそういった指名漏れの子が大社ショートで候補に上がってくるから楽しみにしてればいい
問題は内野手ではなく鈴木誠也の後釜
FA取得まであと三年だ
ショートセカンドはいきなり新人で埋まる事は往々にしてあるけど
新人で4番打者をいきなり打つなんてことはまずない
それこそ今から発掘しないといけない
0100代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/29(水) 16:10:00.00ID:BH7ElyiO
安部曽根小窪上本で二三塁回すとか地獄やんけ
西川完全コンバートぽいし誰か一人は内野取ると思うよ
0101代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/29(水) 16:29:11.68ID:VK3myHz3
取っても高校生か下位かだろ
0103代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/29(水) 16:37:24.46ID:whQB/8/Q
安部曽根とかで不満とか幸せだなって思う
梵の時とか上本レベルですらいなかったし
0104代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/29(水) 16:43:37.94ID:N6hOYR57
そもそも庄司とか繻エとか木村とか素人目に見ても上がり目のない選手をいつまでも残しておくからこういうことになるんだよ
0105代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/29(水) 17:00:52.15ID:CIvtPSQm
上本は通算打率1割で、小窪は好調な今年ですらopsが5割前半で、絶不調の田中広輔と大差はない
年齢的にも35歳で衰える一方で長くは持たない
どのチームでも足りないってなる
曽根はもっと打席を与えないと伸びない
個人的には割と曽根には期待してるけど落ちる球と左腕に露骨に弱いのが不安材料
0106代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/29(水) 17:41:16.87ID:pxyc05bE
>>96
自分もそういう印象
過去40年(2018-1978)のGG賞獲った高卒二遊間選手みても
二塁セ 13/40
荒木雅博D1位(6回)立浪和義D1位(3回)篠塚 和典D1位(4回)
二塁パ 10/40
田中賢介D2位(5回)西岡剛D1位(1回)金子誠D3位(2回)山崎裕之Dなし(2回)

遊撃セ 11/40
坂本勇人D1位(2回)石井琢朗D外(1回)池山隆寛D2位(1回)川相昌弘D4位(6回)立浪和義D1位(1回)
遊撃パ 24/40
今宮健太D1位(5回)中島 宏之D5位(3回)金子誠D3位(1回)西岡剛D1位(2回)川崎宗則D4位(2回)
松井稼頭央D1位(4回)田中幸雄D3位(5回)田辺徳雄D2位(2回)

と パのショート以外は大社のが当てやすい

加えて
うちの暗黒時代への入り口は
二遊間の好素材をイップスにする → トレードで補充も間に合わない
 → 外国人枠使って補強 → 微妙な貧打線と微妙な守備力のチームに

が入り口だと思ってるので、世代交代必至のこの3年間は
年齢分布無視して大社あと2枚ぐらいずつ獲りにいってもいいのではないか?

まぁ スカウトがどんなタマ持ってるかわかんないので強く言えないが・・
0107代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/29(水) 17:52:02.01ID:CIvtPSQm
それに高卒内野手で戦力になってるのは
山田、今宮、坂本、高橋とドラ1ばっかりだもんな
林、中神、羽月に期待しつつもライバルになる大社を追加していく方針で間違いない
実際にカープは今までそうやってきたのだから
期待株がそんな簡単に出てくるとは思わない方がいい
0108代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/29(水) 21:49:03.33ID:Uyodq6YO
だから下位指名だろ
0111代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/29(水) 22:33:54.10ID:P/uVw1KH
カープの強さは強固なセンターライン
會澤田中菊池丸
来年には最悪田中だけ
その田中も再来年にいなくなるかも知れん
優勝できるのも今年が最後かもな
0113代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/29(水) 22:51:36.30ID:gtsQocC0
20台半ばの野手がスカスカなのはその通りだけど投手もヤバいからね
去年野手ドラフトをやったから今年はある程度投手主体でいかないと
そのうえ捕手を獲る方針みたいだし
他の野手はせいぜい一人じゃない
0114代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/29(水) 22:53:40.70ID:us4zHFCh
庄司も入団当初は期待されてたのにな
庄司、堂林がいるから内野はいらんて言ってるのもいた時代があったw
今は誠也、バティスタ、會澤が引っ張ってんじゃね?
この2年はタナ、キクで相殺し合って二遊間で強いわけではない
0115代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/29(水) 22:56:38.48ID:us4zHFCh
投手も26〜8に主力が固まっているからしばらくは強いだろうけど、早いうちに取っておかないと
野村が衰えたり、出ていけば絶対的に先発の頭数が足りない
0119代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/29(水) 23:48:18.63ID:3G+J2vws
37歳の赤松と40歳になる永川は栄退でしょ
できたら優勝を決めて引退試合ができたらいい

岩本を加藤、山田らと入れ替え
庄司、桑原を檜村、柳町、小深田らと交代
0120代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/30(木) 00:03:37.58ID:YahGPczO
他のポジと違い怪我も多いから捕手は7人体制がベターなんだよ
6人くらいで回してて捕手が足らなくなって現役復帰のニュースが時たま流れるくらい
とにかく会澤の動向次第だよ
ドラフトの方が先だし人数合わせで捕手獲得するのかしないのか・・・
0121代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/30(木) 00:14:44.24ID:LD3mGxJP
捕手は會澤が出てからでも遅くないだろ
とりあえず磯村、坂倉、石原もいるし
それでも必要なら白濱を切ればいいだけの話
0122代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/30(木) 01:20:57.47ID:gM89/cpj
履正社の井上 野間と同じく速球に弱いから論外やな
奥川の速球に着払い連発の雑魚やし見込み無し

捕手は會澤FA問題
石原がひょっとしたら引退する可能性もあるから人数合わせに下位か育成で1人補充せなあかんやろな
0123代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/30(木) 01:21:19.38ID:ZRnc9A7Z
JFE西日本 河野 7回5安打無失点11K 11球団スカウト絶賛
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2019/05/28/kiji/20190529s00001003011000c.html

第90回都市対抗野球大会 中国地区2次予選 JFE西日本8―0JR西日本 ( 2019年5月28日 倉敷マスカット )

 今秋ドラフト上位指名候補のJFE西日本・河野竜生投手(20=鳴門)が先発し、7回5安打無失点と好投。
直球の最速は151キロを計測し、11個の三振を奪うなど完璧な投球内容だった。

 第1、第2試合が熱戦続きだったため、予定より3時間半以上も遅れて始まった第3試合。
調整の難しさに加え、断続的な降雨など悪コンディションにも左腕は動じなかった。
「僕が入って2年間、自チームで都市対抗に行けていない屈辱もあるし、去年、補強選手で出させてもらったJR西日本が相手でしたし、気持ちは入っていました」。
初回の先頭打者を151キロ直球で空振り三振。2、3、4回は得点圏に走者を背負ったが、ピンチほど腕を振った。
徹底的に投球を低めに集め、要所でカーブ、スライダー、ツーシームなど多彩な変化球を使用。
「スピードは意識せず、打者に向かっていく中で両サイドにコントロールできた。次もこういう投球ができたら」と手応えは十分だった。

 スタンドで視察した国内11球団のスカウトは投球内容を絶賛した。
中日・米村明アマスカウトチーフは「四球で崩れることが絶対にない投手」と制球力を評価し、
広島・白武佳久スカウト部長は「打者から腕が見えにくい投げ方だし、右(打者)にも左にも内角を突けるということは、指先の感覚も素晴らしいということ」と話す。
楽天・福田功プロアマスカウトアドバイザーは「(ドラフト1位の)12人には間違いなく入ってくる」と断言した。

 打線が着実に得点を重ね、投手が抑える。3年ぶりの都市対抗出場へ、最高の形で初戦を勝った。
山下敬之監督(43)は「自分が勝たせると言っているから、そうしてもらわないと」と笑顔で大黒柱のフル回転に期待を寄せた。
0124代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/30(木) 03:28:58.88ID:kl8jFwwE
捕手は6人体制のとこが多い
二軍に中村、船越、白濱がいればまあ足りる
もう1人上位指名しても中村もその捕手も育成できなくなる

石原は引退で話しがついてる可能性はあるかな
その場合は會澤にその旨も伝えてFAする意思があるか確かるだろう
わからないと言われたら石原を留意

どちらにせよ、下位か育成で1人は欲しいな
0125代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/30(木) 08:17:35.28ID:Zzbt3D59
大社二遊間推しはグループ工作員もしくは複数IDでの工作
カープファンとして純粋に書き込んでるんじゃなく、ただただスレを荒らしたいだけ
一体なにが楽しいのだろうか

荒らすのが目的だから、当然その連中は大社二遊間を優先指名する必要ないことはわかっている
0126代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/30(木) 08:20:58.48ID:MgUL1xkD
被害妄想は病気
0127代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/30(木) 08:26:08.21ID:Zzbt3D59
去年二遊間をあれだけ補強して今年上位で大社二遊間補強してたら他球団に笑われるよ
0128代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/30(木) 08:55:18.05ID:FUB8ITlX
1奥川恭伸 投手 星稜
2東妻純平 捕手 智弁和歌山
3井上広大 外野兼三塁 履正社
4遠藤成 投手兼遊撃 東海大相模
5山田知輝 投手兼外野 東洋大
6鈴木寛人 投手 霞ヶ浦
0129代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/30(木) 11:07:21.08ID:JM6YVaoS
>>123
都市対抗に出場 するような相手チームを圧倒か
カープはただでさえ河野の評価が高いのに、スカウト部長の目の前でこれは大きい
0130代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/30(木) 11:09:46.57ID:tzp4n0lP
大社の二遊間を親の仇のように憎む工作員なら1人確実にいるけど、チーム状況的に大社の内野手はどう考えても補強ポイント
この人、捕手を上位指名しろってずっと言ってる人と同一人物なんじゃなかったか?
大社二遊間なんか取らずに捕手を上位で取れってそれこそおかしな事言ってる
0131代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/30(木) 11:34:06.06ID:cG67IzEy
今年の候補見比べたら捕手の方がマシな人材居るけどね
カープ的には二遊の方が優先でも上位に値する候補が居ない
0132代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/30(木) 11:45:20.87ID:FGDTsgIY
西川みたいな候補隠し持ってるなら大歓迎だけどな
0133代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/30(木) 12:02:21.49ID:AvTl1cQn
他所との兼ね合いもあるけど、
捕手は無理して上位指名する必要あるとは思えんけど、
内野手は、一人は入れとかないとまずくね?
0134代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/30(木) 12:23:57.29ID:5vpR1p36
捕手が豊作と言われた2013年ドラフト
カープも捕手を補強ポイントに挙げながら
翌年に多田、松浦を獲って数合わせしただけ
1位小林
2位内田、吉田、3位 桂、嶺井、若月
大瀬良、九里、田中で良かった
0135代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/30(木) 13:05:47.58ID:rv97OR7S
>>134
2013年は大瀬良競合当たり、下手すりゃ外れで消えると思ってた田中が三位で残ってればそりゃ優先されるし、嬉しい誤算で捕手まで手が回らなかったんだろうな
今年もそんな感じだろう 補強ポイントって位だから狙ってる候補が残ってれば上位使う可能性もゼロじゃないけど、基本的には投手含めた他ポジとの能力比較 評価してないのを無理矢理指名するとか、何が何でも上位使うとかはないだろうな
0137代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/30(木) 14:02:52.15ID:FGDTsgIY
レフトは経験の問題だから補強という意味では優先度は低いでしょ。
サードはいるもんなら是非欲しいけど、他球団見ても人材不足なんだろうな。
0138代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/30(木) 14:10:13.05ID:Q6RJrK4H
レフトは西川で埋まった
外野の懸念は4年後の誠也のfaだけ
今年大卒を獲れば3年目25歳でだから丁度いい
柳田、山川、野間、梅野etc
大卒は3年目ブレイクが多い
0139代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/30(木) 14:44:06.86ID:t/uM9LN7
タナキクマル世代と小園世代の繋ぎなら大学出の社会人内野手獲りたいところ
西川コンバートで世代的に穴が開いた
ただ社会人とのコネがどうにも弱いからないだろうな
0140代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/30(木) 14:49:14.94ID:F52A6giM
>>134
それで西原なんてとって梅野のがしてるんだろ?
バカじゃんw
0141代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/30(木) 14:53:36.48ID:MgUL1xkD
育成の岡林や佐々木をとっとと野手に転向させたほうがよい
こいつらはどう見ても投手の才能がない
野手で化ける可能性にかけたほうがよい
0143代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/30(木) 16:21:32.57ID:dBaOGFyB
會澤さえ残ればうちで唯一補強必要無いのが捕手だからなあ
数合わせで育成なら取るかもしれないけど
よそが捕手確保に上位使ってるうちに他ポジション有望株取れたらいいな
0144代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/30(木) 16:38:30.87ID:ncPA/Ez5
残ればいうなら内野もそうだろ
でも残る前提で編成する球団なんてあんのか?
だから捕手取るんだろう
0145代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/30(木) 16:53:31.20ID:FUB8ITlX
>>會澤さえ残れば

出ていかれたら一番補強の必要が出てくるポジションだが
0147代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/30(木) 17:16:57.52ID:FUB8ITlX
今年のしょぼい大社内野候補よりは捕手の方がグレード高いからね
0150代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/30(木) 17:40:15.01ID:Q6RJrK4H
>>140
そんな事言い出したら2013年は4位以下に井上晴哉、二木、石川柊太、上林、古川、平良、岩崎など選び放題だった
2013は前評判は捕手が豊作
蓋を開けたら捕手は梅野以外、割高で下位から大当たりが続出した年
0151代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/30(木) 18:06:29.13ID:Q6RJrK4H
〜が出て行ったらの話しをするたら
田中と菊池が2年続けて出て行った場合の方がヤバい
その時、小窪も36歳、安部も31歳スペ体質
3年目ではまだ小園が使えるかどうかってとこ
捕手は上位で獲っても成功率が低く、試合で使わなければ伸びてこないポジション
今年取っても今のカープで出番がなく伸びない
0153代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/30(木) 18:45:43.85ID:NSSU3TNc
小園の蓋はしないと思うから内野手はとっても下位か育成だよ
今年の補強ポイントは捕手
0154代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/30(木) 19:09:58.86ID:CJdDoGfw
山口を獲ったときは批判したような記憶があるが御免なさいだな
0155代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/30(木) 19:19:45.26ID:FGDTsgIY
>154
批判こそしなかったが、正直3信7疑くらいだったわ
0156代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/30(木) 19:20:57.04ID:sV36Y9y/
2年で一軍に上がるんだからたいしたもんよな
0157代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/30(木) 19:25:07.25ID:RKomPL9N
山口は、ドラフトの事前予想で
ソフトバンクが外れ1位で行くらしいという話があったので
2位で取れたときは、1位相当の投手を獲得できてラッキーという感想だった
0158代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/30(木) 19:26:11.22ID:AwjxJEx1
俺はあの年に山口がナンバー1投手だと推していたからな
プロ入ってからは遠藤の方が良かったけど、2段モーションで体が突っ込まなくなったな
ただ、基本的には飛翔系だろう
0159代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/30(木) 19:27:10.23ID:AwjxJEx1
今年で言えば、井上広輝が山口タイプの前身のしなりで投げるタイプだな
球の凄みは井上の方が上かな
0162代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/30(木) 19:39:30.95ID:Deoa82uQ
2017は3位のところで増田獲れなかったのが今でも惜しい、下水流いるからか
0163代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/30(木) 19:41:02.34ID:ZjwyWueT
小窪いいな
二年くらい持つだろ
0165代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/30(木) 19:59:48.45ID:AwjxJEx1
2段モーションが完璧にハマったな
あとは肘がきれいに回って頭の後ろからボールが出てくるからリリース直前までボールが見えない
薮田みたいな、なんちゃって球を隠してるアホとは違って非常にいいフォームだ
0166代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/30(木) 20:02:09.88ID:ssbSPs8U
山口はカープだけハズレ1位候補にするくらい評価してたけど
他球団は2位でもスルーして指名できたんだったな
0167代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/30(木) 20:03:11.43ID:OVXtbUVf
アドゥワもそうだったが、1年目ファームでボコられて時間掛かると言われる方が案外早く戦力になるな
0168代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/30(木) 20:11:01.76ID:sV36Y9y/
高卒は1年でこういう突然変異起こすからたまらんよな
苑田がロマンを追うのもこれが見たいからだろう
0169代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/30(木) 20:21:20.22ID:qn1IBL9h
山口は12球団から調査書来てたんだろ?
高身長ノーコン右腕我が軍好みのPだ
0170代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/30(木) 20:27:46.40ID:uKfTtMLx
山口とか使えないと思ったけど、ヤクルト打線には通用するレベルだったことが良く分かったわ。
0171代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/30(木) 20:49:15.85ID:mv1RGn14
チームの流れとか雰囲気の差が段違いだからそれは流石に早計だ


しかし今日の山口がいい投球をしてるというのは確か
0172代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/30(木) 20:54:48.26ID:jaO0t2Uz
アドゥワといい山口といい、どうせ素材なら中途半端に出来上がってない方が結果的に早いということもあるんだろうかね。
それこそスカウトの眼力勝負になるけど。
0173代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/30(木) 21:00:39.38ID:AwjxJEx1
山口とアドゥアを両方推していた俺が推す佐々木と井上広輝で間違いないだろ、河野でもいいが東ほど即戦力ではない、地味に長くやるタイプだろう。人相的には河野は大成する相をしている。
0176代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/30(木) 21:10:17.51ID:6BH2ZO05
>>172
その辺の判断は難しいんだよ
アドゥワはもろに素材だったけど、山口は結構下半身しっかりしてたから
ここの住人の多くは全身細身で完全素材型だった柳ヶ浦の田中(日ハム)の方を推してたんだ
「田村の実績は認めるが、コントロールに不安のある山口より田中を獲るべきだったのでは?」という意見がドラフト後にも結構出てた

アドゥワの直接の担当スカウトは白武だけど、田村も推してたみたいだし
ここの住人ではかなわない眼力を持ってるのかもしれない
0177代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/30(木) 21:19:03.94ID:X9C5PL3n
>>176
田中瑛は2軍で通算防御率1点代だからそっちもかなりの当たり
山口も181cm76kgで細身だったよ

高卒は身体ができてきたら一気に制球が安定する事がある
タイプは違うけど上沢なんかもこういう成長曲線を描いたな
0178代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/30(木) 21:25:50.03ID:tjVzhMg9
【速報】クオカード500円分をすぐ貰える    
https://pbs.twimg.com/media/D7zaZ3OUYAAJbwy.jpg 
 
@スマホでたいむばんくをインスト
A会員登録  
Bマイページへ移動する。
C招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)
  
コードを入力した方に300円もらえます     
今なら更にクオカード500円を貰った残高からただで買えます。
       
数分で出来るので是非ご利用下さい    
0179代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/30(木) 21:26:07.65ID:lvNA0OQZ
山口は紀藤をでっかくした感じ。質の良いストレートを放るね。
0180代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/30(木) 21:28:19.85ID:AwjxJEx1
田中瑛斗は外れだ吉田輝はいいけどな
このスレで見る目があるのは俺ぐらいだからな
甲子園でみんな見てるから推すのはカッコ悪いというニッチな根暗が見る目があるわけじゃない
0181代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/30(木) 21:34:45.18ID:LGBiNYgc
堂林くん月間19勝おめでとう!ご褒美は枡田絵理奈のアナル舐めだな。
0183代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/30(木) 21:36:21.11ID:AwjxJEx1
山口の年はナンバー1扱いが石川翔だったが、力に頼った投げ方なので故障すると思ったな
ドラフトオタク的には石川が人気だったが山口の方が好みだった
0184代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/30(木) 21:36:36.38ID:CJdDoGfw
さすがに紀藤とは比べ物にならないだろ この先、紀藤の実績を抜くかどうかは分からないがストレートは圧倒的に山口の勝ち
0186代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/30(木) 21:38:34.99ID:Q6RJrK4H
https://wikiwiki.site/yamaguchi-show/

山口は高校時代が70キロ
入団時も75キロ
中崎をヒントに遠藤、山口、アドゥワといった細身の高卒投手を取り始めたのが成功し始めた転換点
0187代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/30(木) 21:40:30.25ID:AwjxJEx1
大瀬良と同じで軸足に体重が乗り切らず、体重移動のタイミングが早まってリリースポイントが定まらなかった
あとはグラブの位置を頭の位置にもっていってよくなったのは楽天の釜田との共通ポイントだが
釜田は高校時代に全然魅力を感じなかったからな
山口は、将来性がある

スケールは違えど佐々木が遠藤タイプ、井上が山口翔タイプだな
佐々木はズバ抜けている
0189代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/30(木) 22:01:58.96ID:FUB8ITlX
>>186
本当最初から肉ついてるタイプは伸びないよな
0191代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/30(木) 22:10:41.02ID:w/qy5xIl
二遊間の指名は、檜村、小深田あたりでしょうか。
サードは、勝亦、柳町、安本から1人は欲しいですね。
0194代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/30(木) 22:24:12.79ID:HBVP2LCO
山口出てきて、来年には遠藤と昂也も出てくるだろう。
1位で即戦力の先発投手はいらないわ。
森下の線はもう消していい。
奥川か西だわ。大社はリリーフタイプを中位で。
0196代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/30(木) 22:29:35.76ID:X9C5PL3n
ガチムチ型
高橋樹也 176/74 藤井 181/83 長井 183/81
痩せ型
アドゥワ 196/83 山口 181/75 遠藤 186/74
前田健太 182/70 ダル 193/86 田中将 187/80

一概に言う事はできないけど
昔のカープが大好きな身体が出来てる高卒
早熟で伸び代がない事の裏返しの場合も多い
0197代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/30(木) 22:31:55.96ID:AwjxJEx1
フォーム見ればだいたい素質が分かるだろう
ただしコーチや環境が合わないといくら素質があっても開花しないからな
まあ大瀬良にしろアドゥワにしろ山口翔にしろ2段モーションで欠点克服は邪道だな
やはり佐々木みたい足を大きく上げて軸足にしっかりと間を作れる投手が理想だ
0198代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/30(木) 22:39:23.11ID:X9C5PL3n
>>193
中崎はポチャってたからカタログスペックでは伸び代なく見えるけど、ウエートをまだ全然していなくて脚がガリガリだったから球速がまだ伸びると考えて指名したと田村が言ってる
こういうのはスカウトにしかわからんな
0199代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/30(木) 22:48:03.20ID:uKfTtMLx
山口とか選抜でもパッとせず、夏も予選敗退。
体も細心で、ノーコン。
何で2位で取ったのかと思ったがな。
分からんね。
0200代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/30(木) 22:51:16.35ID:AwjxJEx1
肩甲骨が異常に柔らかいし指先で音が聞こえるぐらいスピンをかけまくれる投手ってことぐらいは高校時代に明らかだったろ
ただし下と上の連動がイマイチでフォームが噛み合ってない感があった
今年なら井上広輝がそうだが、井上のが山口よりフォームのセンスがある代わりに、スペ属性があるって感じだな
0202代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/30(木) 23:05:34.65ID:JqFlDYeq
野村健太って評価どれくらい?
0203代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/30(木) 23:06:40.68ID:jaO0t2Uz
>201
そうは思わんけど、即戦力投手の優先度はちょっと下がったかもな。DeNA東の1割引くらいはやってくれそうな気配は感じるんだが。
0204代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/30(木) 23:07:30.66ID:AwjxJEx1
西は去年に甲子園で問題になる前からガッツポーズというか変な発達障害っぽい雄たけびを叩いていた
母子家庭でも薮田や西みたいに悪い傾向が出るタイプは離婚パターンが多いな
その点、佐々木は震災だから、理想的な母子家庭の形だ、マインドの強さが違う
西は地方大会より甲子園のマウンドのほうが大きく見えたから叔父のいる阪神でいいだろう
0205代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/30(木) 23:14:06.68ID:uKfTtMLx
2017は山口2位とか最悪ドラフトと思っていたが、ヤクルトのお陰でそうでもないことが判明したわ。

後は2017年1位の中村次第だな。
0206代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/30(木) 23:20:28.30ID:202KZdlL
西は現段階で今の山口レベルにあるけど一本釣りできるならお買い得
0207代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/30(木) 23:22:01.59ID:AwjxJEx1
フォーム的には佐藤一磨のがよさそうだ。素質的には及川だろうけど、左腕育成には不安がある。恭平も時間がかかりすぎた。
サードは来年の近大佐藤か、メジャーリーガーみたいな日本人離れしたフォームで柳田クラスになるかもな。
0208代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/30(木) 23:49:54.16ID:ZjwyWueT
捕手は二位か三位のようだね
0209代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/31(金) 00:21:14.90ID:t/KCHkAl
>>208
0163 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/05/30 19:41:02
小窪いいな
二年くらい持つだろ
0208 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/05/30 23:49:54
捕手は二位か三位のようだね
閉じる ID:ZjwyWueT(2/2)

どんだけ捕手を上位で欲しいねんww
磯村、坂倉以上の捕手が誰か挙げてみろよ
どうせ梅野みたいな後出しするんやろ
0210代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/31(金) 00:22:55.69ID:JiUVgwyC
西、奥川、井上に関してはもう身体はかなりできてる
佐々木、森下は細身だから更に伸び代はある

井上は2位なら欲しいけど、スペの高卒を外れ一位はハイリスクすぎる
西、河野は外れ一位なら申し分ない
0211代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/31(金) 00:31:29.24ID:JiUVgwyC
山口は下半身はそこそこ仕上がってて
体幹と上半身がガリガリでバランスが悪かった
中崎は体重は思いけど、筋肉はまだつけてないという変則
田村スカウトは中々、理論派なんだろう
いい選手を見つけてくる
0212代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/31(金) 00:50:01.78ID:ev7sx7gl
創志学園ってあれなんかな
西の先輩が逮捕されてるし
0213代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/31(金) 00:51:06.60ID:Ss7qlA+Q
球団が捕手が補強ポイントって言ってるのに
いつまでも逆らってるのはなんなんだろう
0214代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/31(金) 00:59:56.63ID:t/KCHkAl
高卒投手は1年目の成績なんか全く関係なしに2〜3年目の伸びで、早熟だっただけなのか戦力になるか二分されるって典型だよな
ドラフト候補で言えば、立野、太田は地雷臭がし始めて森下、河野が上昇してきた
0215代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/31(金) 01:11:34.58ID:s1Ssv2Dy
捕手がどうこう言ってるのは荒らしに近いな
投手と内外野の層を厚くすることが先決
坂倉と中村の若い捕手がいるのに、捕手は無理に必要ない
ブルペン捕手が欲しいなバイトでクラブチームの選手でも雇え
0216代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/31(金) 01:29:12.68ID:s1Ssv2Dy
>>214
立野はストレートが球速表示ほど速く感じない
あの程度の球質のストレートなら2軍にもたくさんいる
だが変化球は素晴らしい あの変化球があれば何とかやっていけるかもな
コントロールで崩れる事もないだろう
0217代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/31(金) 01:35:14.22ID:XASVuoKe
現実が見えてないから荒らしとかいいだしたぞ
0218代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/31(金) 06:15:19.12ID:dfcnqvRU
マエケンが抜けてピッチャーが足らないと思ってたら薮田が出て来て岡田が出て来て今年は床田が出てきた
しかし薮田も岡田も1年だけ活躍した

結局1年だけなら誰でも活躍出来るちゅうことや
プロで5年活躍出来る選手は少ない
山口も故障するか分からんしアドゎも
まぁ高卒の素材は1年だけな感じはしないけど
0219代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/31(金) 08:17:40.48ID:0KCmQo3+
カープで戦力になる高卒投手って殆どが二年目には一軍デビューしてるからな
山口は継続出来るかって課題は当然あるけど、まずは順調な滑り出しかな
遠藤も今年のうちに一軍デビューあるかもな
0220代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/31(金) 09:23:24.68ID:WBhxRtWK
山口を判断するのは早すぎるし、床田、アドゥワも一年持つか分からん
即戦力狙いか、素材狙いかなんてまだ決められんよ
0222代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/31(金) 09:57:31.06ID:g6hT+25D
佐藤輝は鞘師が来年競合するかもしれないって言ってたな
鞘師の報徳繋がりでJR西日本の佐藤直樹も指名ありそうな気がする
0223代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/31(金) 10:13:44.99ID:42uwSqWJ
今井、斎藤、戸田、中村祐、加藤、薮田
出始めだけ活躍する投手も多いし、
ジョンソン、野村の年齢を考えたら
投手はまだ必要。優勝したいなら
0224代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/31(金) 10:28:18.96ID:42uwSqWJ
投手は22〜3歳くらいでほぼ完成形にはなる
そこからはちょっとずつ制球や精度が上がる

24歳くらいでようやく一軍で活躍した選手の大半は数年で慣れら通用しなくなる
30手前で球威が落ちるとまず通用しない

左腕や投手経験が浅い投手は完成が遅いので別として7〜8割の投手はこれがあてはまる
2〜3年目で既に通用する投手は未完成の状態ですら通用するという事なので長く活躍できる
0225代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/31(金) 10:52:47.35ID:PiKXSyhM
今年は捕手が豊富な年だから、思い切って高校大学から2人くらい取ってもいい気もする
郡司、海野、藤野、かな
佐藤は外野手でほしい
0226代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/31(金) 11:32:50.03ID:w5EgenpE
野手は5年以内に一軍でまとまった出場機会が巡ってくる見込みのないポジションの大社を上位で取ったら大損というかまず伸び悩む

投手は逆に下でじっくりいけるならいけるほどよいので余るくらいで丁度いい。
その方が酷使予防にもなる
投手は野手と違って一軍で投げなければ成長しないわけではないので
0227代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/31(金) 11:58:05.42ID:KOOqk8NI
昨日の好投が将来を保証するわけではないが さすがに矢崎、中村、戸田、今井、斎藤(偽斎藤佑樹?)とは質が違うだろ
この中で客観的に見て二桁投手になれると思える投手はいなかった。 この中で一級品の球を持っているのは矢崎だけ、
ストレートね ただしコントロールが無茶苦茶

薮田はここまで駄目になった理由がよくわからない 
0228代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/31(金) 12:27:16.99ID:PdshUf+V
山口「ごはんを食べて明るい未来を」/担当スカウト
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201905310000071.html

◆広島田村スカウト部課長(山口を担当)のコメント
「ちょっと、できすぎですね。熊本工時代は、コントロールがないとか、体の線が細いとか言われてました。当時は65キロとか67キロだったはず。
でも腕の振りが独特で、今までにないタイプでした。速く見えないけど速くて、四隅をピシャピシャ突くわけじゃないですが、躍動感と腕の振りで勝負する。
ごはんを食べて、体をつくっていけば、明るい未来があるはずです」
0229代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/31(金) 13:35:25.18ID:yDjEA6Eh
ドラフト1位は佐々木みたいな別格の選手か
奥川みたいに完成しかけてるタイプは身体ができてなくてまだまだ伸びそうな選手を青田買いにするに尽きるな

1位でも、ダル、マエケン、大谷はまだまだスケールアップできる身体で田中将大は夏以降もかなり身長が伸びた
田村のおかげで高卒投手の選び方が変わった
0230代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/31(金) 13:49:17.47ID:upxN6nsd
西の性格が賢人だったら間違いなく西を指名してるよな
恵体で一番伸びそうだし
0232代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/31(金) 14:00:33.34ID:yDjEA6Eh
昔のカープの高卒は悲惨だったのが
今ではセで1番育ってるな
身体作って化けた代表なら千賀だろう
ソフトバンクもいいトレーニングしてるのか
皆球速が伸びる
0233代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/31(金) 14:08:18.66ID:F9AObNTl
ただ単に1年早熟なだけで順位が3つは変わるからな。それが地雷
0234代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/31(金) 14:27:20.31ID:kt5AguhJ
そういう意味では甲子園で活躍したやつを取るのは損とも言えるね
高校時代がピークって可能性がt高い。
ましてや下級生から騒がれてるとなるともっと。
0235代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/31(金) 15:01:31.54ID:YvpHEs7M
ヤンキー学校なんでしょ?創志学園って
西も中学の時ヤンキーだったそうだし
同じヤンキーでも中村ほどにも教育できてる感じもしない
0236代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/31(金) 15:11:40.51ID:TQUePcOr
Pは山口とか一岡みたいな性格の奴がいい
岡田や薮田は頭弱すぎる
西はいくらガチファンでもチームカラーに合わない
0237代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/31(金) 16:46:36.69ID:w5EgenpE
この20年の高卒の大当たりは甲子園で活躍もしてなくて身体もまだ細かったダル、マエケン、大谷
田中将大も185cm80kgだったのが190cm97kになってるし、高1まで捕手兼任、苫小牧が投手が揃いすぎてて酷使されてないなど伸びそうな要素だらけだった
佐々木、森下は伸び代がありそうにみえる
西は手を出すなら2年目から通用する確信があるならかな。
1年目の終わりにお試し先発させて抑えちゃいそうなイメージができるならあり
現段階で今の山口くらいかそれ以上には完成度はあると思われる
0238代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/31(金) 17:37:04.81ID:kFa9W+zI
岡田、薮田は実績はあるのだから、しばらく下においといて
心身ともにリフレッシュさせればそこそこ復活すると思うよ

2軍試合用の捕手が足りなくて引退者を現役復帰させてる球団があるけれど
そういう事態にならないように
カープは下位か育成で捕手を1人取っておいた方がいい
0241代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/31(金) 19:13:17.54ID:Ss7qlA+Q
ドラフトまでに會澤九里みたいな聖人になれればいいが
0242代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/31(金) 19:51:18.75ID:BDCVG9l8
西なら全然あり
0243代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/31(金) 19:58:34.46ID:o031mXhN
サードが林、中神の育成まで我慢できない状況だし、獲りに行くかもしれんな。
柳町2位で残らんかな?
0244代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/31(金) 20:16:43.21ID:mShGGpGj
アマチュアのアベレージ型は大体大したことないので長打力のあるやつほしい
0247代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/31(金) 22:24:31.31ID:w5EgenpE
内野手で長距離砲なんてNPBでは絶滅危惧種
山田坂本だってアマ時代から長距離砲ではない
小谷野、新井、宮崎みたいな中距離打者を下位が埋もれてるかだな
檜村、柳町、郡司あたりをサードにできないかってとこ
現状でもサードは1番の穴
若い頃の小窪くらいのでいいから欲しい
0248代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/31(金) 22:32:24.10ID:kFa9W+zI
六大学とりわけ慶応とか早稲田は、外れ選手だった時に扱いが難しいので
よっぽどの選手(鳥谷とか高橋由伸クラス)でないかぎり他球団へ譲った方がいいよ
0249代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/31(金) 22:45:38.26ID:jGUvibF1
林が育ってくればサードサンタナでええな
0250代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/31(金) 22:54:19.38ID:N7UHYDNH
ピッチャーにとっての性格で本当に大事なのは、ここ一番と言う局面で思い切って腕が振れるか否かだけなんだよ。ヤンキーがどうとか一切関係ない。
0251代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/01(土) 00:09:08.34ID:zOUrkw+l
鍛えあげられた下半身に惚れこんで早熟の佐藤剛士を指名した年
まだ未完成な身体で凄い球を投げてた問題児の
ダルビッシュと涌井は単独止まりだった
どちらも1年身体作りをしたら2年目でローテの柱になり球界を代表するエースになった
0252代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/01(土) 00:45:38.77ID:frylmMuW
ダルビッシュも涌井も高卒1年目から一軍で10試合以上先発していて
どちらも前半戦にプロ初勝利を挙げているのにピント外れなことぬかすなよw
0253代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/01(土) 01:07:25.28ID:rmqSToH2
山岡と山本のオリックスコンビはいいな
カープのスカウトは評価しなかったのかな
0254代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/01(土) 01:10:46.97ID:zOUrkw+l
涌井は1年目は防御率7点代
ダルは1年目は5勝で3点代後半、2年目に2点代、
3年目には200イニングで1点代
ポテンシャルが違いすぎて1年目から戦力になってはいるが
当時は、どちらも器用貧乏な変化球投手でプロでエースになるには球威不足という評価だったのを覚えているが、プロ入り後に抜群に伸びたというに間違いはない

練習態度が〜メンタルが〜といった指摘をしてた連中の方がよほど的外れだったと言える

高校時代から無駄だと思うトレーニングはせず、
将来を見据えて投げ込みや無理なウエートはしない
自己中心的とも言えるような性格だが意識は高い
これはマエケンにも通ずる性格
西からは彼らのようなクレバーさが感じられない点だけは不安ではあるがここで言われるようなメンタルなど無意味
0256代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/01(土) 01:38:30.84ID:0DzlzrQp
伯和の園田が150出したんだな
伯和は都市対抗出れないけど補強で7月に見れるかな
プロとしては解禁2年目だけど左なのでどこか拾うかもね
0257代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/01(土) 01:46:48.02ID:3bOt9iz3
意識や体型的に当時のダルビッシュに近いのは佐々木
150キロすら出なかったダルビッシュが単独だったのに対し佐々木は6は固いだろう
どんな変化球でもすぐ投げれるという器用さは西
西は冬にビルドアップしてどれだけ伸びてるか次第
奥川は伸び代はあまりない
0258代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/01(土) 01:48:34.22ID:3bOt9iz3
>>256
床田は亜大ツーシームがかなり有効
対左の制球もさらに上がるだろうから
1〜2年の確変組とは違う
0260代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/01(土) 08:22:44.71ID:eHkv5xFl
フランスアの真価が問われる
抑えに定着すれば
ジョンソンや松井、雄星と肩を並べる域になるよ
0261代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/01(土) 08:27:03.45ID:nKHUUDKA
カープは六大だと法政・明治、東都だと専修・亜細亜だな。
0263代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/01(土) 08:32:49.63ID:TbQBAlEn
ついに加藤は経歴抹消されましたか
0264代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/01(土) 08:47:22.15ID:k4LN3ym/
最後の亜細亜以外の東都指名が篠田。社会人経由で下水流
最後の法政指名が武内。その後、明治2人、早稲田2人、慶應1人

法政、専修は偉大なOBがいる以外は特別なものでもない
0266代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/01(土) 10:36:18.96ID:muyuZjlz
四連覇なら1位は何球団競合でも佐々木
で勝負
外れは河野や宮川の即戦力路線と思う
後は2〜3位で三塁候補と捕手候補指名
4位以下で高卒投手と菊池出ていくなら大社遊撃狙う感じかな
0267代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/01(土) 10:56:01.37ID:2YmRmV57
昔のカープなら無理そうだけど最近のカープなら佐々木も育て上げられそうだしな
佐々木特攻でもいい気はする
0268代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/01(土) 11:09:31.81ID:rzKG+kN1
佐々木獲れたら広島なら号外出ちゃう
0269代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/01(土) 11:39:53.89ID:gz3aFY7k
即戦力投手いる?
今の状況みると
歴代最強の投手陣じゃないかな?
抑え以外。

1位は外れでも高校生投手でいいよ。
0270代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/01(土) 11:44:41.39ID:YHmvyFI8
トレーニング方法が普及して最近の高校生はすでに身体が出来上がってるケースが多い
高校時代の球速が必ずしも活躍には繋がっておらず、ダル、マエケン、田中みたいにプロ入り後に身体が仕上がって球速を伸ばした選手の方が活躍しているし、順位、競合数的に得

155キロ 佐藤 由規  仙台育英 07夏
  〃   安楽 智大  済美  13夏
154キロ 寺原 隼人  日南学園01夏
  〃   菊池 雄星  花巻東 09夏
  〃   今宮 健太  明豊  09夏
153キロ 平生 拓也  宇治山田商08春
  〃   北方 悠誠  唐津商  11夏
  〃   釜田 佳直  金沢  11夏
  〃   藤浪晋太郎  大阪桐蔭 12春
152キロ 辻内 崇伸  大阪桐蔭 05夏
  〃   西浦 健太  天理   10春
0271代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/01(土) 11:56:04.70ID:YHmvyFI8
高校時代からビルドアップして球速を上げた投手はそれだけ故障のリスクも上がっていて、更に酷使もされている
佐々木はその心配がなくまだ更に伸びる
奥川、西、井上はもう完成形に近い身体になっているので故障の心配がなく、ほぼ即戦力に近く2年目から通用するっていうレベルでなければ高値掴みに終わる可能性も高くなる
0274代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/01(土) 12:18:30.78ID:YEh0m3pS
^_^
0276代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/01(土) 12:23:12.04ID:nXiqtyiG
黒沢尻工業の石塚は何となく縁ありそうな気がする
個人的には石塚じゃなければ智弁東妻とかでもいいけど
0277代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/01(土) 12:29:54.14ID:rzKG+kN1
東妻は勘違い起こしてプロとか言い出してると中谷に言われてる
おそらく大学行きを説得されると思うよ
0278代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/01(土) 12:36:56.57ID:nXiqtyiG
>>277
そうかねぇ
なんだかんだ打てる捕手は魅力あるしもし進学なら勿体ないね
あとは高校生捕手で目ぼしいのだと日大山形の渡部とかかな
0279代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/01(土) 12:43:49.00ID:hgpBKNCa
智弁なら2年の小林が1番欲しいわ
マエケンっぽい細身でストレートの伸びとかが良かったような気がする
0280代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/01(土) 12:52:09.35ID:rzKG+kN1
>>278
選抜で見た山瀬が個人的には好み
守備型の捕手だけに肩の強さと速さはなかなかのもの
プロ志望なら下位で獲れるはず
0282代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/01(土) 15:29:12.84ID:M5G1n55P
>>269
来年の方が大社いそうだし、一位と下位だけでよさそう
0283代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/01(土) 15:30:46.62ID:kyaa53CA
>>278
奥川から打った履正社野口とか
0284代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/01(土) 15:34:40.58ID:ptaz7PRs
>>277
それ高嶋さんじゃないの
林と兄貴に影響受けたんじゃないかって言ってたの
どの道捕手はじめたの高校からでプロへ行くのはリスキーだわな
0285代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/01(土) 16:00:04.72ID:eoYCYAmr
>>284
そうだったか
どっちにしろ中谷はプロ経験者でプロの厳しさが解っているからいきなりプロへは行かせないだろうみたいなことが書かれていたようだが
0286代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/01(土) 16:39:09.57ID:ptaz7PRs
>>285
中谷さんは今の状態だとプロ行っても苦労する姿しか想像できないからなんとかしてやりたいみたいに言ってるが
東妻にだけやたら厳しくあたってるからやんわり諦めさせようとはしてそうな気はする
0287代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/01(土) 17:14:19.90ID:7K3fcNoT
どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 10:07:08.03 ID:g/VIXIPK0 見る目のないksども
バティスタ固定しろと言っている奴は バティスタとビシエドのバッティングフォーム見比べてみろよ
フォーム修正しない限り絶対に使いものにならないと分かるから

どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 10:12:21.17 ID:lpf5uJ+00 見る目のないksども
バティスタとビジエドじゃ格が違いすぎるな

37 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 10:16:05.63 ID:KIHu9sNN0 見る目のないksども
ビシエド→シーズン2桁ホームランも記録した事のあるメジャーリーガー
バティスタ→マイナー失格後カープアカデミーに拾われて今に至る
比べるのも烏滸がましい

34 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 10:15:00.36 ID:hLrCxZBa0 以下見る目のある俺
バティスタのがビシエドより数段格上だな

396:どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 10:15:00.36 ID:hLrCxZBa0
バティスタを固定しろって。間違いないよ。2年遅いって。丸が抜けた今年が最後の開花チャンスだ

414:どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 10:15:00.36 ID:hLrCxZBa0
バティスタはバレンティンより上だからな、ここまで素晴らしい打撃フォームはなかなかお目にかかれない

416:どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 10:15:00.36 ID:hLrCxZBa0
下手なメジャーリーガーよりよっぽど理想的な打撃フォームだ
クビになって身体を鍛えたことで、この打撃フォームでも長打が出るようになったのだろう。
マイナー時代はこのフォームで非力じゃ厳しい

218:どうですか解説の名無しさん:2019/04/06(土) 10:15:00.36 ID:hLrCxZBa0
東出やゲイには天才タイプのバティスタの欠点を粗探しして メヒアのセンスのない打撃フォームを改善することはできない
バティスタの欠点なんて探す必要はない、天才だ、使い続けるだけでいい 固定するのが2年遅いんだよ、松山なんて早く見切れ
0288代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/01(土) 17:24:05.02ID:UWM7v8sK
バティスタはフォームが凄いんじゃなくて
パワーが規格外。
フォームは打てないコースも多く粗がある
スイング速度と瞬発力の賜物
0289代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/01(土) 17:33:34.32ID:kyaa53CA
小窪は昨年も少ない試合数だが、内容よかったんだよな
守備も安定してるし打撃も梵と争ってた頃の嫌らしさが戻ってる
来年までは最低持ちそうだし、大社の三塁は来年のドラフトで佐藤輝や、解禁組の岩城や平山快とればいいよ
0290代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/01(土) 18:08:39.00ID:UWM7v8sK
小窪は2016年打率.217、2017年.175
今年だってops5割台。年齢も35歳
小窪がいるからサードはいらないとか池沼か
大卒野手でも1〜2年はかかるわけだから候補がいればすぐにでも必要
問題はいるかどうかだけ
0291代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/01(土) 18:13:46.56ID:YHmvyFI8
佐藤輝はよくありがちな結局サードを守れず、一塁、左翼になるタイプの大砲だぞ
右翼もできる分、まずドラ1になる
二位では元山を獲れるかどうか
0292代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/01(土) 18:28:01.24ID:xJ8Gondy
柳町ってどのレベルでサード守れるの?
打力的に指名する価値のある三塁候補は彼だけだと思うけど
0293代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/01(土) 18:55:32.97ID:kyaa53CA
大学野球の歴代首位打者見ても、最近はせいぜい茂木くらいで青木鳥谷くらいまで遡らないとそんなに活躍してるのいないんだよな
極端な打率を1シーズン残しても過大な評価できないよ
0294まこと
垢版 |
2019/06/01(土) 18:55:56.16ID:kBh9g/4D
上に立つ者は孤独ギリギリなんだよ
0296代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/01(土) 18:57:45.10ID:eoYCYAmr
全日本の四番なら最近でもガチなんだけどな
今年は誰か知らんけど
0297代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/01(土) 18:58:12.29ID:LmRvYwIg
>>294

( ´,_ゝ`)y―-~~ フハハハ!!
0298代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/01(土) 19:00:01.27ID:eRA5OT08
>>294

おい、57歳まで引きこもっているクソジジイ

おまえが

最初に


上に立つ者とか

ほざいていたのは

資格全般2ちゃんねる

だったな
0299代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/01(土) 19:13:09.33ID:UWM7v8sK
>>295
今がいいってops.600前後の34歳を
こいつがいるからサードは補強しなくていいとか言っちゃうのはな
0300代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/01(土) 19:39:03.04ID:DKGmk2+3
>299
補強が要らないとは言ってなくね?
来年の方がいい候補がいるし、1年位は耐えられる的なニュアンスに感じられたが。
確かにサードは候補さえいればいちばん優先して補強しなきゃいけないポイントだと思うけど、球界全体見ても最も人材不足なポジションになってると感じるわ。
0302代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/01(土) 20:20:24.12ID:UWM7v8sK
>>301
小窪は35歳で小窪に勝てる勝てないじゃなく年齢的に誰でもいいから変わりは必要
鳥谷ですらあそこまで衰えたのだから小窪が持つって考えで編成したらヤバい
突然、劣化してもおかしくない年齢
比較するなら堂林より上かどうか
0304代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/01(土) 20:28:02.76ID:vvo7sbKp
大社の即戦力サードあるいは二遊間の候補者が
今年はいまいちなんだよね

今年が上位は投手中心で、下位で野手1〜3人くらいが妥当だろう
0305代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/01(土) 20:41:15.70ID:vvo7sbKp
菊池の後釜の二塁手、打力のいい三塁手、小園世代が成長するまでの間を埋める遊撃手
どれもみなすぐに補強したいのはやまやまなんだけど
今年の大学4年は、いまいち谷間世代だね

青木陸、山本武白志、佐藤世那あるいはオコエ、平沢の学年
0306代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/01(土) 20:54:18.79ID:DKGmk2+3
>305
3番目は今年いない来年いないとか言ってるとそのままいらなくなってしまう可能性が。
いないように見えるところから候補を探してくるスカウトの眼力に期待したいとこだね。
0307代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/01(土) 20:58:51.40ID:aR8QK3hD
個人的に野村健太2位で欲しい
0308代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/01(土) 21:20:44.21ID:7K3fcNoT
小園はセカンドとして、桐蔭の森は2位で残ってたらとってもいいな。頭の良さは根尾に匹敵するし、送球が安定している。
0309代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/01(土) 21:27:10.79ID:kz7yhdT9
森はカープの2位まで残るんかね
そもそも届け出すのかって問題もあるが
0311代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/01(土) 21:54:47.59ID:q3/ZaQCw
堂林「絵里奈のアナル舐めは最高」
0313代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/01(土) 22:38:07.35ID:/CXTipSS
サードは今年欲しいわな
本来外国人でもいいんだが野手に2人は編成的にしんどいだろうし
0318代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/01(土) 23:22:21.63ID:C76Nnsbj
小園なんで打てなくなったのか
やっぱトップの位置が安定せんからやろうな
0320代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/02(日) 00:31:30.08ID:U4YDrR6f
今年は我慢して、来年、近大の佐藤を3位以内で指名すればどうかな
左打ちで長打力もあって、はまれば10年はサードの心配はなくなる
成長次第でドラフト1、2位で消える逸材
もうそろそろ近大との関係を修復してもよい頃かも
0322代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/02(日) 03:47:11.45ID:RVXcDY3Q
>>320-321
それはもちろん獲りに行っていい人材だよ
だが、獲れない場合の事も考えて、今年のうちに苑田さんが挙げてる柳町、加藤あたりのうち1人は抑えておきたい
おそらく安本も候補に入ってくるだろうしな
野間がもう一皮剥けないようなら外野手も1人確保しておきたいね
高部は2巡目までで消えるだろうから無理だとして、法政の外野手は抑えておきたいところ
0323代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/02(日) 06:47:27.01ID:gMYJGbWZ
二部や地方大や社会人は中々、プロのスカウト以外は見る機会もなく、特に野手の場合、ドラフトスレでは評価されない場合が多い
近本 神里 山川 源田 秋山 柳田 宮崎など
高部もどのスレでも全然名前が上がらない割にそれなりに実力はあり、身体能力も高い
加藤、柳町、菅田、谷川らと合わせて大卒の外野手は誰かしら獲るんじゃないかな
そこは来年は逆に候補がいない
0324代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/02(日) 07:22:48.92ID:dzChTwW6
来年菊池いないんだろ
獲るなら三塁手よりまずセカンドじゃね
曽根と併用できる選手を一人指名しといたほうがいいよ
0325代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/02(日) 07:24:24.74ID:QzEqLYH3
野手は大卒ですら即戦力なんてほぼいないから
FAの2〜3年前には仕込んどかないと間に合わないね。丸に対しての野間、西川みたいに
鈴木誠也に備えて大卒外野手は必須
1年目から活躍なんてこの10年でも茂木、京田くらいじゃないかな
0327代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/02(日) 07:29:28.27ID:dzChTwW6
>>326
庄司のままで終わらなければいいわけだし
1年目から3割を求めているわけでもないし
スカウトが伸びしろありと判断すれば指名していくべきだな
0328代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/02(日) 07:40:19.14ID:IQBTHXXk
二位、三位では野手の方が優先だな
下位で高卒投手の乱獲路線も続けつつ
0329代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/02(日) 08:05:17.39ID:jow1xDkv
>>328
もういいから

どうしても欲しい選手いるなら個人名あげるべき
個人名あげたくなるほど良い選手いないなら今年上位で野手はないよ

ないのわかってて荒らすために書き込みしてるんだろうけどね

荒らす目的で書き込む人の内容は毎年変わる
今年の荒らしグループは上位で野手推しの方法使う

しかもその目的の書き込みを何度もほぼ毎日してるからね
0330代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/02(日) 08:15:08.97ID:dBeeKire
上位で捕手とかいう頓珍漢なこと言ってんのは荒らしだろうけど2,3位で野手はなんらおかしくない
高卒投手は半端な上位はコスパは悪いし、2位の最後に残る微妙な即戦力投手よりは野手が優先になるのはわかる
0331代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/02(日) 08:23:44.83ID:jow1xDkv
>>330
工作員さん乙
ストーカーさんと言った方がいいのだろうか

短いたった2行なのに突っ込みどころがいっぱいありすぎる
工作員さんだからロボット的思考しかできないのだろうか
高卒投手を上位指名はコスパ悪い?どんな発想なんだよ
0332代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/02(日) 09:10:28.74ID:z74buVKt
>>330
1位は投手に拘るだろうけど、2〜3位は自分も野手が来ると思う
それが大社なのか高卒なのかは分からんけど捕手も一人指名する可能性は高いかな
河野や西が残ってれば投手に飛び付くだろうけど故障でも発覚しない限りまず有り得ないし
0333代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/02(日) 09:20:01.71ID:/brFyaq7
小園が期待外れだった場合内野は立て直し不可能
来年小園が1軍で大活躍する前提で進めるしかない
0334代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/02(日) 09:38:06.30ID:dBeeKire
工作員て
どんだけ妄想癖が強いんだか
0335代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/02(日) 11:53:46.30ID:+Q1tbVwj
>>330
捕手を補強ポイントにあげる球団は荒らし!とか言いそう
いくら希望と違うからって現実をみないと
0336代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/02(日) 11:59:27.75ID:0m7Sf8Ap
内野手は来年でいいと思うわ
タイシンガーとかおるし
0337代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/02(日) 12:02:34.33ID:AA6WKO62
地方大卒の野手はプロ入り後、2年は育成期間が必要。山川、柳田、梅野、野間、吉川など
0338代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/02(日) 12:16:35.45ID:+Y7JKAiP
コーチやスカウトのコメントを聞いても小園の守備は1軍でもやれるレベルだからショートがいなくなって困るということはない
高いレベルのショートになるかどうかは現時点ではわからんというだけだ
0339代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/02(日) 14:12:02.20ID:to+ORXJ/
アドゥアが本性だしてきたな
野村もヘボいし結局は先発足らんことが露呈してきた
0340代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/02(日) 14:13:36.44ID:+Q1tbVwj
磯村ポロポロしすぎ
0342代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/02(日) 14:35:36.37ID:MG5J9qcg
早慶戦見てるけど
檜村も柳町もピンとこないな
0345代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/02(日) 15:19:55.93ID:edLm0WOr
巨人の山本、田中、阪神の糸原、木浪くらいの選手がいるだけで繋ぎになって破綻は防げる
新井や宮崎みたいに化けるのがいればラッキーくらいの指名で良い
所詮は庄司、上本、桑原との入れ替えだから

因みに工作員ではないので悪しからずw
0346代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/02(日) 15:21:42.08ID:QTFTOodl
林を地雷と叩き続けてきたが、良くなってるよ。右肩が入ることもなく、丸や江藤のような揺らぎで運べる打撃になってる。
ほぼ俺の言っていた通りの修正だったが、朝山の指導も的確だ。
0347代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/02(日) 15:26:59.52ID:/G4jBvlU
オリックスの2軍投手陣がなかなかエグいな
本田とかいう育成選手が154キロ出してたし吉田凌も球が速い
0348代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/02(日) 15:45:04.44ID:apmITOJ3
本田は肘の骨折で育成落ちにされただけで
カープもリストアップしてた有名選手
ケムナより本田を推してる人も多かった
ここの連中は一軍を観ずに二軍や早慶戦観るのかよ
0349代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/02(日) 15:58:39.50ID:apmITOJ3
本田も細身でフォームと球質が良く149km出ていたから
しっかり身体を鍛えればまだまだ伸びるのは明らかだった
ウエスタンは投手の指名も育成もうまいな

不作と言われてた2017年だけど、高橋礼と大竹も同じように細身で身体ができてなかっただけで鍛えただけで数キロ伸びていい投手になった
早稲田を下位では獲れないだろうからこの2人はどうしようもない
0351代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/02(日) 16:32:16.61ID:t4i5rj5h
2位3位で野手行くとしたら紅林だろうな。
担当の松本が去年、中神を取ってるので、
ポジション被りを気にしないならだけど。
0352代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/02(日) 16:46:59.94ID:edLm0WOr
サードなら柳町だろう
苑田もサードが欲しいなら上位候補と言っている。
0353代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/02(日) 16:49:28.29ID:apmITOJ3
高卒内野手は去年4人も獲ってるから補強ポイントではない
どうしてもって選手がいる場合だけ
0354代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/02(日) 17:16:13.99ID:WXW+ekoF
今年はサードはないだろうね
高校生はあるかもしれないが
0357代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/02(日) 17:26:20.57ID:+Q1tbVwj
今日は調子が悪かっただけだよ
ボールも高かったし
0358代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/02(日) 17:28:09.51ID:t4i5rj5h
>>353
まあな。でも大卒よりは指名の可能性高いよ。
0361代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/02(日) 18:24:02.61ID:r/tBFxOH
捕手は補強ポイントっていってるのに
育成とか頭沸いてるもんな
0363代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/02(日) 18:28:36.36ID:jow1xDkv
上位で捕手をとるべきとかとるはずとか言ってる人みたことないけどね
とる可能性を肯定してるのはあるけど
0364代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/02(日) 18:32:28.79ID:jow1xDkv
>>355
西武も宣言に近いようなコメントしてるし、この時期からこれだから佐々木にかなり人気集中しそうですね
0365代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/02(日) 18:38:36.46ID:Fu7NE8TB
西武は断言するまでは何も信用しないことだ
ドラフトに関しては12球団で随一の、他球団を騙すことしか考えてない球団だ
あとは楽天、ロッテも信用しないことだ
セリーグでは阪神も情報で翻弄したいタイプだけど、毎年策に溺れるわ身内で揉めるわでよく分からんことになる
0366代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/02(日) 18:43:17.56ID:apmITOJ3
定期的に捕手を上位でって言ってるやつがいるのはスレに記録として残ってんだから嘘はつくなよ
一々、探して貼り付けるほどの暇人ではないからそんなことしないけどさ
0367代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/02(日) 18:45:03.10ID:edLm0WOr
工作員がいるとかわけわからん事言ってるキチガイは構ったら負け
0368代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/02(日) 18:50:37.48ID:IFuB9PuS
また荒らしはじめたか
0369代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/02(日) 18:51:08.00ID:YSX3BeXg
今年は投手以外は補強ポイントの捕手と高校生の強打者でいいよ

例の捕手嫌いの糖質がごり押ししてる左の大学生中距離ヒッターはいらない
0370代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/02(日) 19:03:40.34ID:U4YDrR6f
左の大学生中距離ヒッターって柳町のことか
このスレは昔からなぜか慶応の野手を推してくる人がいるね
伊藤隼とか谷田とか岩見とか
アマは六大学しか観てないのかな、と
0371代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/02(日) 19:11:40.31ID:edLm0WOr
やっぱりいつもの、會澤が死球で救急車で運ばれて喜ぶキチガイか
このスレにずっと柳町をゴリ推ししてる人なんかいるか?
強いて言えば苑田が
工作員がどうのとかどうみても糖質はあんたや
人様に迷惑かける前にはよ、病院いけ
0373代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/02(日) 19:16:34.80ID:jow1xDkv
>>366
上位で・・・てだけじゃわからない、上位で何と言ってる書き込みがよくあるのですか?
0374代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/02(日) 19:18:28.06ID:w6p7pMIp
捕手嫌いが言うには今年は大学生野手三人欲しいんだってさ
0375代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/02(日) 19:25:22.90ID:GRkxkct5
上位捕手は反対だけど、現実的にスカウト会議で捕手が補強ポイントと明言されたんだから可能性は高いだろう
少なくとも上位で狙ってる捕手候補は居るよ
巡り合わせで結果的に捕手は下位とか育成になるかもしれないけど
0377代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/02(日) 19:34:09.21ID:+Q1tbVwj
今二軍で捕手が船越白濱だけじゃそりゃ取るだろう
中村も練習再開してるんだっけ?
0378代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/02(日) 19:34:24.79ID:edLm0WOr
いつもの捕手マニアは自演もするんだったか
触らぬ神に祟りなしとはよく言ったものだ
0379代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/02(日) 19:37:00.73ID:apmITOJ3
>>373
それアスペだよ
糖質にアスペ持ちって本気のヤバいやつじゃん
0380代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/02(日) 19:44:34.06ID:NuuX6xbJ
今日の自演
ID:edLm0WOr
ID:apmITOJ3
0381代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/02(日) 19:46:07.17ID:edLm0WOr
いつもの捕手マニアが現れると短時間に異常な数の単発IDが湧いてきて捕手を推す
捕手嫌いだとか、工作員だとかとにかく特徴的な言葉使いをするので自演がバレバレ
猿並みの知能しかないと思われる
0382代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/02(日) 20:04:47.47ID:bdtTJhy0
早慶戦見ました。
早川はいい投手ですが、現時点では河野の方が断然上ですね。
来年、早川で行くなら今年、河野で行くほうがいいですね。
柳町は、柔らかく広島の西川のようですね。
檜村は、これといった特徴がないようで上位ではない気がします。
早稲田の今西は、角度があり打ちづらそうです。
0383代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/02(日) 20:18:07.58ID:RVXcDY3Q
>>382
ほうほう
かなりの眼力ありますな
私も檜村選手タイプは特徴に欠けるので敬遠していいと思います

柳町いいですよね 是非2位で残ってたら行ってほしいです
取られてた場合はスケールと伸びしろのある加藤あたりを2位もしくは3位で
4位以降では法政の外野手やサードの安本あたり抑えてほしいですね
0384代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/02(日) 20:40:18.79ID:jow1xDkv
>>379
上位で何と言ってる人がよくいたのかを聞いたんですけどね
上位でとるべきなのか、上位でとるはずなのか、上位でほしいなのか、上位でとることになってるのか、などなどいろいろあるでしょ
質問の意味すらあなたは理解できない
貴方は工作員なんてやってるから言葉の一部のワードにしか反応できない脳みそになってしまってるんですよ
0385代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/02(日) 20:44:33.11ID:2y4lUv8F
>かなりの眼力がありますな

俺ならこんなバレバレの恥ずかしい自分持ち上げはできない
0386代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/02(日) 21:12:24.55ID:eRyR1L+J
坂倉なんて一軍置いても4番手扱いでマスクかぶる機会もない
代打も数試合に一回しか使わない
ファームで捕手の経験もっと積ませろ
0389代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/02(日) 21:39:13.22ID:P0vENHfJ
柳町はそもそもプロでサード守れるのか
0390代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/02(日) 21:41:43.97ID:+Y7JKAiP
内野手の難易度が高くなっていない? なんか難しい打球が増えた気がしてならない
0391代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/02(日) 22:33:48.23ID:O0CMKIO/
1位河野、投手、JFE西日本
2位井上、投手、日大三
3位柳町、内野手、慶応大学
4位菊田、内野手、常総学院
5位西舘、投手、花巻東
0392代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/02(日) 22:37:01.17ID:3+3OtOxn
>>374
佐藤、郡司、藤野?
0393代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/02(日) 22:47:45.92ID:O0CMKIO/
今年は佐々木、森下、奥川、西、河野、宮川この6人の投手の争奪戦。外れでは全て消える。河野一本釣が1番良いと思うよ。次点で太田、立野、井上、及川、津森と投手はかなり落ちる。
0394代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/02(日) 22:59:44.89ID:aASJiwT8
日本ハムが大船渡・佐々木の1位指名を明言 吉村GM「評価は圧倒的」12球団で初
https://www.daily.co.jp/baseball/2019/06/02/0012389104.shtml

 日本ハムの吉村浩GMが2日、今秋ドラフトの目玉である大船渡の佐々木朗希投手(3年)について
「間違いなく1位で指名します。評価としては圧倒的」と1位指名を明言した。12球団で佐々木の1位指名を決めたのは初めて。

 吉村GMはこの日、岩手県内のグラウンドで行われた大船渡−佐久長聖(長野)の練習試合を視察。
佐々木は「4番・投手」で先発。今年最多となる149球を投げ、9回9安打4失点。
毎回の13三振を奪う力投で、令和に入ってから最速となるMAX153キロをマークした。

 グラウンドには阪神、広島、ヤクルトを除くNPB9球団と米大リーグ・フィリーズの計18人のスカウトが集結した。

 日本ハムの栗山監督はこの日、吉村GMの佐々木の1位指名公表を受けて、
「オレは去年の秋から(1位指名と)言っているだろ。モノが全然違うということを感じている。ああいう選手が必要だということは間違いない」と、改めて絶賛した。

 日本ハムは、その年のナンバーワンと評価する選手を1位指名するのを球団の基本方針としており、これまでも佐々木の1位指名を示唆していた。
0395代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/02(日) 23:30:41.21ID:U4YDrR6f
>>393
確かに
この6人のうち誰かを確保できれば成功
あとは、実力と競合倍率を勘案して指名選手を決める
佐々木に集中しすぎたら、他の投手の一本釣りも検討に値する
0396代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/02(日) 23:35:16.28ID:/aomcdPF
河野が本当の総戦力になるのなら準地元補正も含めて全然ありだと思う
西だってかなりいい候補の1人で外れ1位ならまあ文句はない
0397代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/03(月) 00:30:04.71ID:7KxB8CJH
あくまで現時点では佐々木に行くべきだな
個々の性格だと思うが田中正義の時外れたけど後悔は全くと言ってないし
その数年前の森で逃げた時(単独の指名が競合になるし)はものすごく腹が立った

今年は佐々木が飛びぬけてるし行くなら佐々木だね
0398代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/03(月) 00:32:20.03ID:vJLs4gI0
>>393
宮川はない
大学社会人と努力で鍛え上げた型で天性型と同列にしてはいけない
井上と入れ替え

個人的には佐々木、奥川、森下、西の誰かに行ってほしいけどね
もちろん河野でもいい
0399代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/03(月) 03:44:25.35ID:BVBoxsqk
東妻は二位まで残るんだろうか
打てる捕手としてもありだが
元遊撃手なら三塁潰しも効きそうだし
0400代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/03(月) 04:38:09.73ID:FwyVY/UB
春日部共栄 石崎はいいな
ポップタイムも速いしバッティングもいい
坂倉タイプ

ディフェンス期待なら山瀬一択
肩は今年の捕手候補で一番
伸びてくる球質は東妻より上
選抜の弾丸バックアップもよく考えて動いている
0402代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/03(月) 06:48:01.48ID:SxVGYh5C
東妻は捕手は無理。郡司も同様
ともに三塁手候補としてならあり
今年の捕手で活躍がほぼ約束されてるのは佐藤くらい。それも外野手に回される可能性が高い
捕手豊作と言われてた割に伸び悩んでる選手が多くその声もトーンダウンしてきてる
0403代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/03(月) 07:37:42.65ID:XAxzEQ5b
>>397
それは嗜好の問題すぎる
自分は逆に田中や藤浪、jp、大石みたいな地雷に特攻した場合が1番の悪手という考え

石山、増田、松永、松葉と粒揃いの候補をスルーして高卒投手を単独狙いにしたのはここ数年で一番の戦略ミスなのは確かだけど藤浪で競合でも最悪。
名伯楽の田村をもってしても確実には伸びてこないのを見る限り、高卒左腕の1位指名事態がハイリスクすぎる
0405代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/03(月) 07:45:14.46ID:e12W2k+F
東妻が二位まで残ってればでかいな
評価落としてほしい
0406代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/03(月) 07:53:35.99ID:SxVGYh5C
https://www.google.co.jp/amp/s/www.nikkansports.com/m/baseball/highschool/news/amp/201905250000394.html

中谷仁監督は、試合途中で正捕手でドラフト候補でもある東妻純平捕手(3年)をベンチに下げた。

「もう我慢できなかったので交代させました。キャッチャーは無理ですよ。ずっとこんなゲーム(大量失点)が続いている。自分で打開しないといけないし、バッテリーの強化。時間はないが一からつくっていくしかない」と厳しい表情で話した。
0407代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/03(月) 07:56:24.84ID:e12W2k+F
これで指名しやすくなったわ
0408代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/03(月) 08:11:16.71ID:SxVGYh5C
>>407
あんたの見る目が絶望的にないのがわかっただけ。東妻は捕手じゃなく野手として評価すべき
それなら同じ智弁でも黒川の方が若干上
0409代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/03(月) 08:51:47.58ID:XAxzEQ5b
>>404
藤浪は1年目から10勝して2点代とか
高卒投手なのに即戦力だったんだよな
4球団競合ということを加味したらあまりいい指名ではないけど、地雷というほど悪くはないか
0410代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/03(月) 08:52:08.31ID:Mi1VbNzp
カープは佐々木指名はない
評価と指名は別物

まあ中継ぎ補強でもいいわ
野手に外国人2人置きたい
中継ぎに2人のままでは不可能だし
0411代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/03(月) 08:56:19.92ID:XknFH2BY
>>408
リードならプロで教え込めばいいだけだし
壁として問題があるならわかるけど、そういった話は書いてないしね
0412代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/03(月) 09:04:41.97ID:TdVEaJw2
この時期にコメント残してる選手はリストアップはされてる
1位 奥川 森下 佐々木 西 河野
2、3位 柳町 加藤 井上(日大三)
4、5位 高卒投手 野手
6位〜育成 捕手
名前が上がってる選手から予想したらこんな感じか
柳町の名前出したらキチガイに粘着されるみたいだけど苑田が上位候補と明言してる以上は、予想には当然入ってくる
0413代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/03(月) 09:08:41.13ID:FwyVY/UB
郡司は取るなら普通に捕手だろう
三塁なんてできるのか?
0414代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/03(月) 09:54:14.30ID:AVUZ9lYJ
現状こんなところでしょうか
1位
佐々木、奥川、西、森下、河野、宮川、
佐藤都、及川、井上、太田、石川昴、宮城
2位
森、海野、岡林、紅林、浅田、片山、杉山、
津森、立野、柳町、勝俣、有馬
0415代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/03(月) 10:06:29.21ID:BVBoxsqk
なんで大学生野手欲しいのは勝俣の名前は出ないんだろう
0416代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/03(月) 10:11:11.00ID:KvaHhdEX
今日の日刊では佐々木、奥川、西、森下ら投手ってなってたな
日刊と言えどこの時期の精度は?だけど、今年は大方こんなとこだろうな
個人的な予想は奥川だけど、今年は高校生がハイレベルって言われてる中、常に森下名前挙がってるのはやっぱ評価高いんだろうな
0417代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/03(月) 10:21:05.13ID:SxVGYh5C
>>415
サードは難しいって評価なのでは?
郡司や東妻が捕手は難しいのと同じように
0418代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/03(月) 10:30:41.41ID:wWyNXhUm
>>411
東妻の一番の問題は送球でしょ
ちょっと見ただけでプロの捕手は無理なのがわかる
0420代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/03(月) 10:42:29.53ID:jd3x4TSn
郡司、東妻はサードを守れるなら上位もある
捕手はほぼ無理なのはよほどのにわか以外は思ってること
サードすら無理なのが勝俣でファーストが怪しいのが片山
0421代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/03(月) 10:49:40.34ID:7jjy93JD
>>418
どの辺が?
誰もそんな事言ってるのは見たことないけどねえ
0423代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/03(月) 10:53:45.03ID:Jkm018yf
今年はいい大学生野手がいないな
捕手だけか
0424代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/03(月) 11:04:42.13ID:TdVEaJw2
佐藤、郡司、東妻といったおそらくコンバートされるであろう選手を入れたら捕手は豊作
その他だと海野、藤野、小藤と高卒捕手は進学してから面白そうなのは多いけど、5位6位くらいかなってのが多い印象
大卒外野手は割と豊作かな
誠也、西川が2022年に同時にFAと考えた外野手も取っても悪くない
0425代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/03(月) 11:22:59.46ID:XAxzEQ5b
このスレには捕手マニアが常駐してるみたいだけどその割に評価してなかった磯村が成長してきたり、東妻や郡司といった捕手は無理な選手の名前ばかり上がったり中々、不思議だな
0426代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/03(月) 12:49:19.19ID:RLTuvNpT
>>416
今のとこの大学ナンバーワンなんだから森下の名前がいつも上がるのは当然とも言えるしね
明治だから関係も良いし
0427代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/03(月) 13:00:17.72ID:3kfW5muf
六大学を代表するエースを指名すると言うことは
まーた箸にも棒にもかからないようなのをバーターさせられるんだろうなw
それも下位や育成でなく3位くらいの枠を使って

コスパ悪すぎ
0429代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/03(月) 13:05:09.17ID:KvaHhdEX
森下は九州出身てのもね
特段、出身地どうこう拘るつもりはないんだが、今のカープ投手は九州出身多くて相性は良いからね
0430代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/03(月) 13:48:17.13ID:Jkm018yf
大学生内野手の多くがパンチ力と足が微妙なのが多いんだよな
これなら高校生野手と捕手に割りきった方がいい
0431代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/03(月) 14:29:54.47ID:600nFZfb
>>422
いや、実質、奥川か西の2択だと思ってるが、
人それぞれ感じ方が違うんだな。

>>427
今の明治なら喜多になるだろうな。
正随と同じドラ6ぐらいなら悪くはないんだがな。
0432代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/03(月) 14:42:39.58ID:/9IIMaK9
バーター指名というものがまだ存在するのかは不明だが存在するなら今年、打撃が開花した添田だろうな
巨人の山本みたくこういうタイプはプロに入れてみたら案外、活躍するって事もある

源田や梵、井端なんかも だって大学時代の打撃は低い評価を受けていたり、
上本兄の方や巨人の山本だって6大学で通算2割6分でHRも全然打ってない
いわゆる、プロの水に合うかってやつ
0433代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/03(月) 14:47:09.23ID:600nFZfb
添田が広島に来る理由が何かあんのかよ?
0435代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/03(月) 15:02:30.10ID:/9IIMaK9
>>443
それをいうなら岩本の翌年の岩見や二松の永井だって広島に来る理由なんてない

https://meisupo.net/special/detail/11399
添田は広澤克実が高く評価してるみたい
有言実行で今年は、首位打者争いしてて
11四死球で三振がたったの2と内容もかなりいい
0437代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/03(月) 15:13:26.52ID:EUNIyS67
高卒ロマン投手もういらん
山口アドゥワW高橋遠藤といるし。

大社で確実に使える即戦力取るべき。
0438代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/03(月) 15:29:21.02ID:wwHoAl9n
岩本→岩美、誠也→永井パターンならありかな
土生の場合、4位以下ならトヨタって言ってたのを覆して4位指名で入団させたのでバーターで指名とは真逆
広島側が珍しく強引に指名した方
土生も狙っていたから福井も指名したって感じで当の福井は不満そうだった
0439代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/03(月) 15:33:39.97ID:i0P5lcaV
土生の時は3位は野手の予定だったが、欲しいのが残ってなくて4位予定の戸田を繰り上げたって言ってたからな
本当にバーターならトヨタの条件通り3位指名してるはず
0442代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/03(月) 15:53:08.26ID:ShuitV2J
うわ
めんどくさ
早稲田はいらんな大して役にもたたないし
0443代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/03(月) 16:05:11.02ID:5trz4t3O
右ならともかく大学生で大して長打もない左バッターは一番いらないからね
1シーズンの高打率に騙されてもプロの試合数に混ざればすぐ落ちる
打率なんてアテにしちゃダメ
0445代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/03(月) 16:25:31.12ID:8WHpWC4i
HRの打てない内野手はいらないとかいう的外れな書き込みをオウムのように繰り返してんのがいるね
京田 源田 田中 福田 大城 糸原 外崎 山本 木浪
近年、使えた大卒内野手でHR量産してたっのは
大山、中村と茂木、辛うじて菊池がどうかなってくらい
HRの打てる内野手はドラ1になる
高卒で言っても高橋、山田、坂本、浅村くらいで1位だらけ
0446代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/03(月) 16:28:06.09ID:/9IIMaK9
名門を下位指名するのは制約が多いとしても
鳥谷や青木、茂木らが要らないっていうバカは流石にいないだろ
0447代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/03(月) 16:50:59.06ID:znLr4GMr
今年の大学生野手は特徴の乏しい世代
カープの内野手が壊滅的ならともかく
今の状況でそういうのをとってもなんの役にもたたない
大体源田や京田は足や守備もあるし一緒にすべきではないし
木浪や糸原なんかはうちにきても埋もれていた
阪神だから良い指名になっただけで
今のうちがそういう選手とってもしょうがないってこと
0448代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/03(月) 17:04:04.29ID:mhxOJIOK
結局サードに関しては良い投手とってメヒアやサンタナ期待の方がいいんでは
0451代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/03(月) 17:17:57.63ID:PvKySRy6
林が今すぐサード守れる必要は無いからな
堂林は二軍の機会食ってるのを自覚して少しは上で活躍してくれ
0452代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/03(月) 17:37:50.97ID:KnZcXbPF
堂林が2塁を守れたらいいのになあ
高橋大樹も内野を守れればチャンスが広がるのに、惜しい
今のサードと菊池の後のセカンドはレギュラー奪取の狙い目なのになあ
みすみす新人に奪われるのはもったいないだろ
0453代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/03(月) 17:42:37.36ID:600nFZfb
>>435
は?
岩見や永井がバーターか?
バーターがどういうもんかわかってる?
アホなんか?
0454代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/03(月) 17:59:26.47ID:k/ICxBsH
>>452
阪神ならどこでも守らせそうだなw

広島は町田のセカンドとか昔は無茶したけど普段はそこまでのことはしないでしょ
0455代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/03(月) 18:12:47.07ID:8WHpWC4i
アホなのは名門大学を指名したら必ずバーター指名がついてくるとか妄想語ってるやつだろ

プロが無理な選手をバーター指名で無理矢理ねじ込むとか頭沸いてんのかと
上本も土生もカープのスカウトが評価したのと地元だから獲っただけ
岩美や永井がバーターだとな何の根拠もないわな
0456代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/03(月) 18:20:02.26ID:8WHpWC4i
ただ、同じ学校から続けて獲ることが多いのは確かだな
ある選手を追いかけていてついでに観てたらだとか
森下を指名したら喜多を指名させられるとか言ってるのはアホすぎる
0458代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/03(月) 18:38:05.47ID:/9IIMaK9
大学は何人プロにいれたかより就職実績も重要だからね
大企業で安泰な選手をプロならまあ5年で戦力外になるのら間違いなしみたいな選手をバーター指名で無理矢理プロに入れるなんて事はしない
0459代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/03(月) 18:51:15.65ID:Jkm018yf
土生はいらんかったな
0460代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/03(月) 19:01:50.47ID:cloMQbbl
選手としてはトヨタで揉まれてちゃんと戦力として見てくれる球団に行けば良かったな
まあ第二の人生頑張れ
0461代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/03(月) 19:10:51.13ID:Jkm018yf
柳町って土生より通算打率低いんじゃね
0462代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/03(月) 19:11:33.70ID:cyVpu3Qg
競合で森下はいらねえわただのローテPだろあれ
競合覚悟で即戦力欲しいなら奥川でいい
外しても投手は残ってる年
0463代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/03(月) 19:24:16.14ID:L3ZVJrcB
柳町チラッと見たが
ヒョロガリで当てるだけの非力。劣化版の西川龍馬やな
あんなもん評価しとるんか苑田は?
0465代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/03(月) 19:52:31.77ID:vJLs4gI0
>>463
つまり肉体的に伸びしろがあるという事
スカウト部長が柳町や加藤を推してるんだから
最後に苑田さんの思い通りにさせてあげて、スカウトの花道を飾らせてやろうじゃないか
もうこの期を逃したら、また加藤1位指名みたいな事をやりかねん
どんな名スカウトだって衰えたら変な事しだすんだから
0466代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/03(月) 20:00:37.09ID:KnZcXbPF
苑田さん、いままで六大の選手を褒めちぎってたのは
他球団へのブラフ、攪乱戦術とばかり思ってたけど、加藤を指名したからなあ
一方、宮台が残ってたのに指名終了してしまうし
選手を褒めても本気なのか攪乱なのか分からなくなった
0468代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/03(月) 20:10:25.75ID:VeTgTZFv
苑田としてはマスコミに聞かれりゃ答える。というか喋りたい
マスコミとしては苑田はコメント取りやすい。しかもこの界隈では大物
ただそういう関係なだけで何か裏や陰謀があると深く考えたらいけない
0469代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/03(月) 20:16:38.27ID:Jkm018yf
補強ポイントの捕手は誰狙ってるんだろう
0470代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/03(月) 20:22:14.02ID:AD7c0IPX
柳町の成績は田中和基や巨人の山本よりいいからもしサードを守れるならそりゃ上位候補には入ってくる。1年から2期連続3割は凄いよ
0471代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/03(月) 20:30:03.54ID:owyDWtF4
遠投125m 50m5.8秒田中なら良いけどね
0472代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/03(月) 20:49:53.20ID:JHMXhy8f
今のチームならサード守れて田中和や山本くらい打てるならどう考えても欲しいだろ
柳町がそのくらい打てるかの評価は別として
0473代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/03(月) 21:06:55.26ID:OXyxWo8J
柳町は一応イケメンという付加価値はある
興行である以上立派な武器だ
美間やホンコンはフツメンならもうちょいチャンスあったかもしれない
0474代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/03(月) 21:08:17.63ID:hB2MjGu8
柳町は打つ方はある程度やれると思ってる
サードがプロで守れるかどうかなんだよな結局外野に回りそうな気がする
0475代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/03(月) 21:11:11.10ID:ehit22KM
>>464
同感
0476代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/03(月) 21:33:11.09ID:PBirHjmW
>>412
井上は2位で残るか微妙。
0477代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/03(月) 21:39:39.27ID:okkWSKb3
柳町はサードやれるならありあり
ダメならなし
0479代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/03(月) 21:49:30.20ID:L3ZVJrcB
柳町 柳町 柳町て何か
凄いな 柳町の親族か?笑
慶應大学関係者か? 笑

それとも松田 元お抱えのネット工作員か? 笑
凄えー 怖いな 笑
0480代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/03(月) 22:00:04.72ID:BDZC/Pw5
柳町は実際にサード候補では1番手で実績だけで言えばプロで活躍してる選手と変わらないんだから名前が挙がるのは仕方ない
来年も柳町より明らかに上の候補がいるかと言われたら元山くらいかな
0481代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/03(月) 22:03:22.81ID:8WHpWC4i
ほんとに今年は大卒野手が不作なの?
去年、一昨年の方が不作じゃねえか?
少なくとも高卒野手の方が不作な気がする
森、遠藤、小山が進学なら殆ど候補がいない
0482代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/03(月) 22:38:31.92ID:okkWSKb3
2017も不作と言われつつ
田中俊太、福田、大城がいて
2018は木浪、近本がいた
それなりの活躍でいいなら大社野手は毎年いる
今年は二塁なら小深田、土屋かな
三塁は柳町、檜村が候補だが大卒でも1〜2年はかかることは忘れてはいけない
高卒内野手は6年は待たないと
田中、菊池が一辺に抜けるわけだから大社の内野手が話題になるのは当然かと
0483代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/03(月) 22:43:18.42ID:vWxrI6kA
柳町というか安部、小窪の低レベルなサード陣はこりごりなんだよ。もう少し若くて
良い打者をサードで起用したい
0485代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/03(月) 23:04:02.57ID:BDZC/Pw5
どう考えてもいいサードがいるなら補強したい状況だからね
柳町ならある程度ロマンはある
サード守れるかは知らんけど
0486代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/03(月) 23:33:06.14ID:vJLs4gI0
>>481
今年は高卒野手が不作だね
個人的には高校生大好きなのでたくさんとって欲しいんだが、今年の高校生は投手だけでいい

今補強すべきチームの課題は野手の層を厚くする事だから、内外野手で打撃の良い選手が欲しい
今年は地方より6大学と東都の外野手がいいのではないかな
守備型の選手はアスリート系を一人だけ指名して欲しい
0488代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/03(月) 23:54:29.51ID:kKZUVptb
編成考えても敢えて取りたい高卒野手はそんないない。黒川くらい
0489代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/04(火) 00:26:21.82ID:u9wCV/+u
高卒内野手は4人も取ってるからね
よほどのがいたら取ればいい
外野手は高卒大卒関係なくかな
0490代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/04(火) 00:35:28.78ID:krFwBdH6
永井には悪いが今年首切ってくれねえかな
0491代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/04(火) 01:08:37.48ID:7Zg/cBLO
柳町とか伸び代ないしいらない
0492代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/04(火) 01:12:44.81ID:7Zg/cBLO
柳町はイケメンだから欲しい!
いや知らねえよw
柳町ファンクラブとかいうブログでも作って勝手にやってろよ
0493代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/04(火) 01:24:00.10ID:gQf7dXrs
指名も何もされてないのに1人とんでもないアンチを持った柳町すげえなw
柳田、檜村、添田、小深田、諸見里
このあたりから誰か1人は二塁か三塁のサブくらいには
なれるだろ
後はスカウトの眼力
0494代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/04(火) 01:31:14.79ID:TjOmYlXz
大したのいないな
普通に安部以下のばかりに見える

野手は高卒でいいよ
0495代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/04(火) 01:34:07.92ID:gQf7dXrs
>>494
具体名を上げずに高卒野手だけじゃ説得力がゼロ。ただの荒らしと一緒
0496代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/04(火) 01:37:24.67ID:D1s/bYiJ
明治添田はどうなのかね?
首位打者取ったけど身長が168センチと小柄でそれをスカウトがどう評価するかな
打撃センスは間違いないと思うが
四球も多くて三振も少ないしね
0497代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/04(火) 01:37:30.75ID:fE8esR5A
っていうか左打者ばっかりいらんよ
これじゃ全員左ばかりになるだろ
どうせ来年は佐藤輝明とか行きそうだし
控えまで左とかばかりになられても困る
0498代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/04(火) 01:37:52.56ID:zUHcal8n
打撃で安部、小窪に及ばず、守備走塁で上本、曽根に及ばず
今年の大社内野手はいまいちな気がする
今年は投手中心で指名数を少なくして、来年に備えた方がいいかもね
0499代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/04(火) 01:45:03.00ID:fE8esR5A
添田みたいな非力なアヘ単とってもプロじゃせいぜい.250いけばいい方
盗塁も稼いでるわけでもないし
0500代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/04(火) 02:01:49.86ID:RvlAGZIl
公表では170/70だね、添田
田中菊池も171なので身長は大した問題ではない

佐藤はまず1位。元山も2位で取れないかも
そうなると来年も誰もいない、再来年もいないで気付けば内野が崩壊するのが目に見える
0501代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/04(火) 02:05:36.07ID:gQf7dXrs
要するにドラ1になるような大社の内野手以外は微妙だからいらないと毎年言ってる人ね
この人が編成なら菊池や田中や源田のことも非力だの打てないだの言ってスルーしてそう
0502代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/04(火) 02:19:46.87ID:NarFJ1yT
イケメンが欲しいから
左の打撃も走力も守備も中途半端なのをごり押しして
捕手いらないとか言ってるんだもんな
どうしようもない
0503代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/04(火) 02:24:49.74ID:CSzVfCLj
小窪安部が見たくない!とかいうけど
今年の大学生なら普通に小窪安部曽根の方が上だと思うわ...
0504代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/04(火) 02:42:28.99ID:dkxYKgaX
ああ、内野手いらないて言ってるのはいつもの工作員だなんだの言ってる捕手マニアの人か
去年ずっとロッテ藤原とうるさかったイケメン推しの人のことまで工作員にみえてんだなww
去中村で満足したのかずっと出て来なかったのに今年は凄い頻度で出てくるから鬱陶しい
0505代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/04(火) 02:46:03.40ID:RvlAGZIl
>>503
小窪安部の年齢考えたらサードが必要なんだよ
曽根だって打撃は一軍では殆ど立たせて貰えてないんだから未知数だし、1年は持たない
今の状況で内野の補強が必要ないなら一体、どのポジションを補強するんだ?
どう考えても内野が1番層が薄い
0506代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/04(火) 02:51:22.67ID:cO2pzqVL
捕手必要野手不要とか言ってるゴミは明らかに他球団の工作員
捕手とか絶対いらんわ
カープは大学生年代の野手を今年は3人とりたい
内野手2人と外野手1人
0507代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/04(火) 02:55:36.04ID:NarFJ1yT
>>505
未知数w
大学生野手は未知数じゃないとでも?
0508代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/04(火) 02:57:56.25ID:CSzVfCLj
>>504
>>505
>>506
なんでわざわざIDコロコロしてんの?
口調が同じないつものあばれる君やんかw
0509代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/04(火) 03:01:10.36ID:gQf7dXrs
やっぱりあいつか
會澤が死球で病院に運ばれた時に1人大喜びしてたキチガイね
頭おかしいやつだから相手にしたらダメ
0510代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/04(火) 03:03:37.08ID:dkxYKgaX
出たよ、糖質の捕手マニア
idコロコロしてんのは自分なのに何言ってんだか
0511代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/04(火) 03:03:57.36ID:fsj8lD2j
>>422
多分一番手は奥川
投手崩壊傾向にあれば森下って言う感じ
佐々木は時間かかりそうって言ってたから
大分投手陣に余裕があればって感じだな
0512代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/04(火) 03:05:29.54ID:D1s/bYiJ
とりあえずここまでまとめると
・1位入札は奥川or西or森下一本釣り(西武が来なそうだから)
・捕手は誰かしら上位で取る
・柳町はいらない
・二遊間の指名は大社が濃厚
こんなもんか
まあここまでは異議無い人が大半だろうな
0513代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/04(火) 03:07:22.34ID:NarFJ1yT
大社野手はとっても下位か育成ってとこだと思うわ
0515代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/04(火) 03:12:22.38ID:RvlAGZIl
こんな時間にせっせと自演とは工作員がいるなんて言っちゃう糖質捕手マニアのキモさは無限大ですな
0516代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/04(火) 03:14:15.04ID:fsj8lD2j
楠本小郷下位指名逢沢指名漏れとか見てると
左の外野手って評価大分下がるみたいだし
加藤も結構下まで残りそうな気がする
0517代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/04(火) 03:21:35.89ID:CSzVfCLj
数少ない右打者の檜村も走塁意識全くないし
うちのチームカラーには合わないな
0518代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/04(火) 03:27:25.56ID:RvlAGZIl
>>507
逆に曽根が100%活躍するなら現段階でサードでスタメンじゃなきゃおかしい
未知数だから何人かいないと危ないんだろ
根本的に頭が悪すぎて話しにならないなぁ
0520代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/04(火) 03:30:15.51ID:2hMjaYk4
いつも思うんだけど捕手マニアってスレ荒らす天才だよね
誰にでも1人は取り柄はあるというけど、こんな虚しい取り柄しかない人間も珍しい
0521代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/04(火) 03:41:19.81ID:SZh6UEG3
>>518
小窪がいい内容だから別におかしくないと思うけどね
0522代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/04(火) 03:41:20.61ID:cO2pzqVL
捕手マニアは精神分裂病だからほっとくしかないかもな

1位は高校生投手か森下、河野のどれか
2位以降は高校生投手でいいのが残ってなければ、大学生野手でいいだろ
2位~4位まで大学生野手続けてもいいと思ってる
0523代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/04(火) 03:43:43.36ID:fsj8lD2j
安本は引っ張りでしかホームラン出来てないのがね
中日に入った杉山みたいなもんかと思ってる
まあ秋になったらまた違うかもしれないが
0524代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/04(火) 03:44:58.11ID:HFVBGgVa
>>516
逢沢指名漏れは順位縛りがあったんじゃないかという噂がある トヨタで即スタメン抜擢されてるからっつう状況証拠だけど

左の外野って野手で一番あぶれるポジションだから滅茶苦茶に打つか守備バッチリじゃないと評価されないのは確か
0525代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/04(火) 03:45:13.94ID:CSzVfCLj
>>520
>>522
なんで口調同じでIDコロコロしてんの?w
ID変えれば品性までコロコロできると思ってるの?
0526代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/04(火) 03:52:06.76ID:SZh6UEG3
杉山も今見ると成績凄いな
指名直前三期とも4割近い打率で合計7HRで三冠王も獲得
ドラフト4位
内野手でやるのかと思ったら、意外と捕手なんかもやった割りに
期待の打撃の方はそうでもなかったな
0527代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/04(火) 03:53:14.19ID:cO2pzqVL
>>523
ガチガチのプルヒッターって感じにも見受けられないんだが、傾向的にはレフト方向に大きな打球が飛ぶんだろうな
0528代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/04(火) 04:04:19.09ID:CSzVfCLj
仮に柳町とってレギュラーとると仮定したら

8野間
6小園
7西川
3林
9橋
2坂倉
5柳町
4曽根


アホか
左打者ばかりにも限度がある
こんな編成いたら即首になるわ
0529代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/04(火) 04:11:58.20ID:cO2pzqVL
右打者がいない場合は左打者でも仕方ない
ただその場合の条件として、まだ伸びしろのあるスペックの高い選手を獲るべき
柳町や加藤のような大型打者なら獲ってもいい
間違っても単打型の添田とかは手を出すべきでは無い

>>528
何だ?そのメンバー ファーストは外国人だよ
センターも野間じゃないし、セカンド、ライトも違うだろ
0531代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/04(火) 04:22:43.33ID:CSzVfCLj
所詮あくまで次までの繋ぎや保険なら下位指名でいいだろ
特に慶大って上位指名以外お断りだし、二位使ってまで欲しいとも思えない
0532代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/04(火) 05:10:48.93ID:fsj8lD2j
安本とか山田みたいに4年になってポッと開花した選手は
今の時点で社会人に内定貰ってる事が多いって聞いた
だから志望届自体出さないかもね
0534代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/04(火) 09:17:58.66ID:Pt0uWlhO
そろそろワッチョイでもつけた方がいいんじゃねこのスレ
0535代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/04(火) 10:11:41.04ID:HmasBiUs
定期的に現れるキチガイが出る度にそういう話しになる
特に自演しまくる割に、自分の都合の悪い書き込みは全部工作員の仕業だと言い始めるキチガイの為にもつけた方がいい
0536代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/04(火) 10:15:39.34ID:72WYa8bF
ここを補強して欲しいと思うポイントはファンならみんなわかってるよ。
ただ、候補の質は毎年違うし、人数にも限りがあるし、ドラフトには12球団が参加するからカープだけが思い通りに補強できる訳でもない。
その中で多少の優先度の違いはお互い容認していかないと、匿名掲示板で論破とかやっても意味ないと思うぞ。
0537代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/04(火) 10:21:32.35ID:gQf7dXrs
>>531
白村、横尾、山本
ここ5年でこんだけ下位指名がいるんだけど
いつから2位以上の縛りができたんだ?
出鱈目も休み休み言え
0538代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/04(火) 10:25:07.63ID:bRJ9kJM+
球団公言の「捕手も補強ポイント」という話にも
捕手いらないって噛みついて荒らしてくるのがいるからね
0539代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/04(火) 10:44:45.04ID:HmasBiUs
>>538
ここ最近、捕手の話しをしてるのは例の糖質の捕手マニアだけじゃん
面倒臭いからもう誰も捕手のほの字も出したがらない
そしたら今度は二遊間は要らないと言い出してフルボッコにされてるww真性の構ってちゃんだから無視が1番
0540代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/04(火) 10:49:57.02ID:2hMjaYk4
そんなに右の内野手が欲しいなら檜村を獲るしかない
来年だって右のいい内野手はいないから
0541代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/04(火) 11:09:15.80ID:s0JYn82q
>>539
ほら出てきた
こういうやつ
球団が挙げてる補強ポイントの話を一人がしてるものと思って荒らす糖質ガイジ
0542代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/04(火) 11:41:31.19ID:HmasBiUs
>>541
何故自己紹介ばかりするのか
idコロコロすんのもやめたら?
0543代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/04(火) 11:59:02.14ID:M0+nL1ZW
球団直々に捕手も補強ポイントと言ってる事については否定しようがない事実なんだけどな
それに顔真っ赤にして噛みついてもしょうがないだろ
不満があるなら球団に直訴状でも勝手にしてろって話
0544代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/04(火) 13:05:41.85ID:PBeKugwr
>>420
今や交流戦や日本シリーズでのDHアリのパ対戦考えると片山みたい打撃特化がいれば一人取ってもいいと思うけどね
今年のDHは松山になるだろうけど、松山もそろそろ年齢が年齢だしね
0545代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/04(火) 13:14:53.22ID:SFK36Ess
>>543
いや、俺は捕手がどうとかは一言も言ってないんだけど急にどうした?
0546代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/04(火) 13:16:37.97ID:SFK36Ess
id勝手に変わってたわ
俺は変なのが1人で捕手の話しばかりして荒らしてると文句を言っただけ
0547代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/04(火) 13:23:48.42ID:MXR9CYtS
なぜひとりだと思うのか
0548代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/04(火) 13:26:45.22ID:toLNlsrC
1人で捕手の話しをしてくれてればまだいいんだけど最近は内野手は要らないという意見にご執心なようで迷惑してんだよ
試合に出てるタナキクアベ、小窪の年齢と去就を考えたらあり得ない
スカウトが探して全く候補がいないなら仕方ないけど
木浪や糸原、巨人の山本みたいに注目されてなくてもそれなりには穴埋めになる選手は毎年のようにいる
糸原、木浪なんてこのスレではゴミ扱いだった
ついでに源田も
0549代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/04(火) 13:40:42.40ID:MXR9CYtS
このスレの内容なんか実際のドラフトには1ミリも影響しないから迷惑なんてないぞ。

それと、木浪や糸原にやたら執着してるけど、カープに来てたら試合には出れてない可能性が高いレベル。層の厚さと言う意味で意味のある指名にはなったと思うけど、もしカープに来てたら「使える選手がいた」なんて評価はされてなかったんじゃないかな。

西川みたいな指名なら大歓迎だけど。
0550代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/04(火) 13:48:43.96ID:dzuj5HMM
捕手をNGこれで解決
0551代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/04(火) 13:52:07.12ID:GAr2aBQB
「西川みたいな指名」とは言うけど結果良い指名になった訳で下馬評ははっきり言って大したことなかったでしょ
西川を良い指名と謳う割には糸原舐めすぎだし
0552代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/04(火) 13:59:46.02ID:toLNlsrC
菊池が抜けたあとに糸原、木浪がいて出番がないはあり得ないし、スレを荒らしてる時点で迷惑行為
ドラフトに影響しないからいいとかアホにも限度がある
0553代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/04(火) 14:03:05.47ID:S2EX+kJ2
荒らしが嫌ならワッチョイスレ立てろと前にも言ったような覚えがあるが
未だに立たないということはここの住民は荒らしとの共生を望んだようだね
0554代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/04(火) 14:05:38.04ID:SFK36Ess
糸原って去年はwar2.9で菊池より上だったんだけど野球を全く知らないキチガイにスレを荒され続けていいのか?
0555代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/04(火) 14:27:08.75ID:M0+nL1ZW
球団が補強ポイントとして捕手を挙げてるのは事実なんだから
それに添って話するのは筋なんじゃね?
0556代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/04(火) 14:28:22.95ID:72WYa8bF
下馬評が高くない所から当てるからいい指名だと思うんだが。

糸原の守備が良いのは分かるとして、打力考えたら安倍や小窪と争う選手が1人増えるくらいの認識なんだけど。
0557代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/04(火) 14:35:30.25ID:PBeKugwr
糸原 五位
山本 五位

三位の木浪はともかく
五位でサブ要因取るなら全然問題ないが
0558代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/04(火) 14:40:01.87ID:T/hav2XM
>>556
寧ろ打(?)力の選手だろ糸原は
出塁能力だけで飯食ってるしその点において今の安部小窪は勝負にならない
0559代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/04(火) 14:40:05.08ID:M0+nL1ZW
糸原や木浪をゴミ扱いなんてしてるやつなんていなかったよ
レギュラーがいないチームならそれなりに戦力なってくれそうだとは思ってた

ただ逆に言うと、このくらいのまあまあの選手でレギュラーが埋まっちゃうチームは弱いだろうなとも思ったわ
0560代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/04(火) 14:45:59.60ID:72WYa8bF
>557
層の厚さと言う意味で意味のある指名とは最初から言ってる。
菊池の穴を埋められるような選手が大学社会人の中から毎年出てくるかのような考えが甘いという話。阪神でレギュラー取るのとカープでレギュラー取るのとじゃ全く意味が違う。
0561代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/04(火) 14:46:25.05ID:GAr2aBQB
>>556
良い指名なのは当然だけど先のドラフトを語る際にここでいう「良い指名」なんて論じられないでしょ
>>549は木浪糸原みたいなのを拾ってもしょうがないと主張したいんだろうが決してそんな事はないし(木浪は現状失敗に近い成績だけど)、それを主張するのに似たような立ち位置の西川を持ち上げる理由はわからない
0562代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/04(火) 14:52:45.94ID:SFK36Ess
少なくとも糸原や山本がそれなりに活躍すると言ってた人はこのスレでは見た事ないな
木浪は間違いなくボロカスだった
war2.9てセリーグ全体でトップ20には入るんだだけどちゃんとわかってんのかな?
サブに糸原がいたら層はかなり厚いと言える
糸原、山本、田中俊くらいを中下位で拾えたらかなり美味しいわけだけど中々選別は難しいよ
0563代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/04(火) 14:53:24.76ID:72WYa8bF
>561
下馬評が低い中から当たりを拾うなんてのは毎年出来るようなことじゃないから価値があるし、そういう指名を狙うのがスカウトの仕事。
それなりの当たりは毎年いるからとりあえず大社内野手指名しとけなんて意見とはまるで意味が違う。
0564代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/04(火) 14:56:59.85ID:CSzVfCLj
中神がうちでは一番OPS高いのな
今のところ根尾小園藤原野村伊藤裕より高い
一番の掘り出しものは最後のPL戦士中川(7位)かな
一軍でも二軍でも一定以上の数字

とはいえ、このくらいの選手でもうちじゃそう試合に出られないだろうけど
結局内野手は高校生とったほうが今のうちの状況にはあってるんだろう
0565代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/04(火) 15:01:11.20ID:Kx+vMRus
>>533見てるとラミレスは遊撃も守れるバカ肩らしいし
大社野手で狙うとしたらラミレスでいいんじゃないのかね
それ逃したら来年でいいよ
0566代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/04(火) 15:01:38.91ID:GAr2aBQB
>>563
それって最早ここで語り得る領分ではないよね
より低い順位でより良い内野の候補を当てて欲しいと思ってるしそれを探して欲しいよ
0567代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/04(火) 15:08:55.68ID:SFK36Ess
結論を言うと見る目もないくせに
今年はいい内野手はいないから来年でいいとか言ってるのは真性のアホ
スカウトがみて箸にも棒にもかからないなばかりなら指名なしだけど、いるなら優先的に獲るべき補強ポイント
0568代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/04(火) 15:16:17.68ID:72WYa8bF
優先的に探して欲しいとは思う。特にサードはね。
0569代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/04(火) 15:25:33.40ID:cFg89OsP
相変わらずメヒアはよく打つな
やっぱり早いとこ良い投手とって外人野手2枠にできるようにするのが一番のサード補強だな
0570代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/04(火) 16:17:24.17ID:KnUCgw5Y
カープは投手中心とはあったけど全員投手ってわけじゃないよね
野手は誰の名前が上がったんだろう
0572代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/04(火) 16:30:20.60ID:spAHxjs6
橋大 猛打賞
メヒア 2安打 2ベース 本塁打
正随下水 2安打 2ベース
0573代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/04(火) 16:33:25.97ID:fm16e3FJ
>>401
前は森みたいなフォームだったが
丸みたいなフォームになってるな
0574代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/04(火) 17:13:21.95ID:WxEUVfV/
>>570
石塚綜一郎(黒沢尻工高校)捕手
広島・近藤芳久スカウト「地肩が強くて、打撃も勝負強い」

指名可能性あると思うよ 
0576代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/04(火) 19:01:29.39ID:+oTj75aE
野村がローテに要るようじゃ話にならないな
1位は即戦投手で決まりだ
0577代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/04(火) 19:04:41.69ID:WaJ23TNf
??「そんなこと言うとFAするぞ?いいのか?」
0579代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/04(火) 19:29:47.92ID:MXR9CYtS
高卒投手の選択と育成に自信持ってきてる感じもあるので、即戦力投手へのこだわりは低い気もする。
森下は高校時代から評価してるようだし、純粋に能力を評価して指名はあるかもだけど。
0580代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/04(火) 20:01:57.93ID:HAcasCqm
高卒投手の育成がしたいなら中下位からしたらいい
毎年、何人かは上位指名組を追い抜いていく
佐々木、奥川、西は積んでるエンジンが違うので例外
個人的には遠藤の後輩の鈴木の指名はあるんじゃないかと
奥川、佐々木、森下、河野、西からだれかは欲しい
先発のコマはまだ足りない
0581代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/04(火) 20:05:19.82ID:lVL4+Dk7
奥川佐々木以外の高卒投手は大分レベルが離れてるし
石川でも良い気がするな
0582代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/04(火) 20:08:11.37ID:A7qGS/e6
高卒投手は何故か外れ1位〜3位くらいよりも
5位とか6位の方が活躍するからね
中崎、アドゥワ、遠藤が理想
0583代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/04(火) 20:14:37.29ID:PLF3Dwau
ローテが崩壊してるのにまだ高卒投手をとんのかよ
育成の広島って言いたいオナニースカウトのせいで野手も投手もスカスカ

全員マエケン鈴木レベルに育成できる前提の指名はやめろ
0584代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/04(火) 20:21:06.74ID:trqFnoUp
「柳田と佐野を生んだ」広島六大学野球リーグに大ニュース
広島国際学院大学閉鎖が決まり、どういうリーグに改編されるのだろう?
福山大学を入れれば面白い。
0585代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/04(火) 21:11:30.55ID:KBIiPaSU
堂林「絵里奈のアナル舐めは最高」
0587代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/04(火) 22:08:20.93ID:CA/e7hOT
このレベルで崩壊してるなら他球団どうすんだよ
0588代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/04(火) 22:48:01.43ID:pTCHGz8f
大学時代の中村恭平を推しまくったこのスレで唯一見る目のある俺が推すのは佐々木だ
高卒きらい厨はさっさと心肺停止しろ
0590代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/05(水) 00:06:25.25ID:D2oux4VA
>>588
当時中村恭平を一番推してたのはオレのはずだが。。

おれも今年一番推してるのは佐々木だが、相当な数の競合になる
確実に競合を避け単独指名できる自信があるなら奥川、西、河野、森下あたりに行っても良いとは思っている
0591代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/05(水) 00:09:20.72ID:qN0Itgu8
佐々木が1番いいのは誰でもわかってる
問題は何分の1で取れるかを天秤にかけて誰が1番お得になるか
中村恭平じゃなくて柳田を推していた俺が言うのだから間違いない
0592代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/05(水) 00:10:55.69ID:s9Jh/epY
添田 明4遊 40打数 16安打 0本塁打 *2打点 打率.400
加藤 早4右 48打数 19安打 3本塁打 12打点 打率.396
柳町 慶4中 45打数 17安打 1本塁打 *9打点 打率.378
山田 立1一 32打数 12安打 2本塁打 *7打点 打率.375
喜多 明4一 44打数 16安打 1本塁打 *8打点 打率.364
瀧澤 早3左 58打数 21安打 2本塁打 *8打点 打率.3620
安本 法4三 47打数 17安打 6本塁打 16打点 打率.3617
福田 法4遊 48打数 17安打 2本塁打 13打点 打率.354
伊藤 法4一 44打数 15安打 2本塁打 *7打点 打率.341
宇草 法4右 56打数 19安打 4本塁打 10打点 打率.339
北本 明4三 36打数 12安打 0本塁打 *6打点 打率.333
正木 慶2左 37打数 12安打 2本塁打 *6打点 打率.324
丸山 明2中 44打数 14安打 0本塁打 *4打点 打率.318
中村 慶4右 44打数 14安打 2本塁打 15打点 打率.318
檜村 早4遊 44打数 14安打 1本塁打 *7打点 打率.318
小藤 早4捕 52打数 16安打 0本塁打 *2打点 打率.308
0593代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/05(水) 00:19:27.80ID:zjkzefrl
このスレに居る奴らの見る目の無さ↓

630 名前:代打名無し@実況は野球ch板で :2017/01/31(火) 21:38:52.51 ID:FZpZlEbS
堀より昂也のほうが上
3年目待てばわかるはず


699 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [sage] :2017/02/04(土) 20:37:42.80 ID:+HgC0LsH
今井と堀は典型的な高校野球のときだけよくみえた投手だろうと思うね


690 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [sage] :2017/02/04(土) 14:10:35.61 ID:2rcEmWRu
今井みたいな雑魚、とっくに解雇だろ。無駄金だな。
0594代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/05(水) 01:00:12.71ID:Z6/NKWg5
山本由伸、村上がナンバーワン
藤平、寺島は地雷
このくらい言い当てて自慢してくれ
高橋昂は単純に怪我してるだけで劣化してなければ使えるんじゃね?
0596代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/05(水) 11:56:57.76ID:eP1p0+AD
なんか昨年しつこく甲斐キャに挑んでやられたのを見てると
捕手は海野狙ってる気がしてきたな
0597代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/05(水) 12:03:41.43ID:XkYE2+36
岡山出身だしな
ただ二位までに先に取られそうな気もする
0598代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/05(水) 12:23:30.80ID:bP/KBnkW
どうしても捕手が必要って球団
例えば楽天、中日、オリックス、日ハムあたりは大卒捕手が欲しいだろうから去年の太田光のようにインフレする
東海リーグで通算打率2割7分、HR0でOPS6割5分ってのを考えると今のカープが上位を使って獲るのが得策なのかって話しに尽きる
0599代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/05(水) 12:34:36.51ID:9/l9Awb8
できれば打てる捕手がいいけど
打てる捕手はいても刺せる捕手がいないので
マークはしてそうではある
0600代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/05(水) 12:39:22.90ID:bP/KBnkW
日ハム
鶴岡(38) 打率.179 石井.184 OPS.514
楽天
嶋(34) 打率.183 OPS.610
オリックス
若月 打率.147 OPS.380
中日
加藤 打率.200 OPS.472 大野 打率.133

この悲惨な状況なら間違いなく大卒捕手のインフレがおこる
とはいえ、佐藤、海野、藤野、郡司までか
0601代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/05(水) 12:48:29.84ID:QWKhJDu9
捕手インフレ万歳だな。
俺の予想!
1位河野、投手、JFE西日本
2位柳町、内野手、慶応大学
3位坂本、投手、立命館大学
4位鈴木、投手、霞ヶ浦
5位石塚、捕手、黒沢尻工業
0602代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/05(水) 12:48:40.03ID:YrrNElic
中村を獲れと煩かったのを忘れた痴呆老人達ww
強肩の捕手をわざわざドラ1で獲ったんだから
また上位で打てもしない捕手とか勘弁してくれ

どちらにせよ、この状況からしたら2位で大卒捕手の争奪戦になる事は必至だから縁がない
来年の早川のバーターとして3位で小藤とかは絶対にやめてくれよww
捕手は無理だが右の三塁手候補で郡司ならあり
0603代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/05(水) 12:59:34.06ID:2/0qxh5A
肩でいうなら藤野か海野だな
郡司はサードとかでいい
0604代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/05(水) 13:22:18.96ID:fYVwOqMD
二遊間は糸原くらいの選手すら要らないらしいのに、捕手ならアヘ単どころかそいつらより遥かに打てない選手を上位指名しろってめちゃくちゃなんだよww

他球団なら一軍で打席を貰えて開花する可能性はあってもカープでは坂倉、磯村の守備固めにしかならない
それなら石塚、小山あたりの大化けする可能性もなくはない高卒捕手を6位くらいでいい
守備固めの第3捕手に上位は勿体ない
0606代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/05(水) 13:42:50.77ID:bP/KBnkW
海野や藤野は大学成績でいっても
柳町、加藤、添田はおろか檜村以下
要は捕手が欲しい球団が多いから視察情報やコメントが増えてインフレしてるだけ
郡司はサードでも守れるならいいな
0607代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/05(水) 15:23:31.16ID:4HBwTmaP
今年は5〜6位くらいの高卒捕手が大量にいる印象
そこで肩のいい捕手を獲ればいい
0608代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/05(水) 15:40:25.11ID:PLd8gZ6f
たぶん補強ポイントでそういう取り方はしなそう
二位三位で一人って感じ
0609代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/05(水) 15:44:23.17ID:fYVwOqMD
皆さん、荒らしは華麗にスルーしましょう
0610代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/05(水) 15:54:09.73ID:PLd8gZ6f
打撃型と守備型とどういうタイプの捕手を狙ってるかだな
0611代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/05(水) 15:55:11.40ID:9/l9Awb8
海野って直近三期は三割超えだから
そこまで守備専でもない気がするが
0612代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/05(水) 16:18:51.08ID:TAL171Zd
だからリーグの違いくらい考慮しろよ

近年の東海大学からのプロ入りだと
田中俊太が通算打率.325で大城は通算.405
3割もギリギリ切った年が1度あるだけ
藤野は直近の二期で打率1割代
それに今年みたいな捕手不足に苦しむ球団が多い年なら2位で他球団が獲る
0613代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/05(水) 16:25:43.08ID:fYVwOqMD
構ってちゃんは構ったら負けだぞ
今年は投手が補強ポイントと球団は言ってる
二軍のローテも外人抜いたら悲惨
井上、岡林のどちらかと誠也の後の大砲
二位と三位ではこっちが優先
5位で石塚
これでいいじゃん
0616代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/05(水) 16:42:51.02ID:B1/94oxz
>>611
長打がない 二塁打はまあまあ打つ プロなら恐らくOPS.600前後をうろつく打撃かと
0617代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/05(水) 16:56:50.07ID:7YcOQ7rQ
山瀬がもうちょい打てればいいんだがない
0618代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/05(水) 16:59:20.18ID:9/l9Awb8
結局東妻辺りになりそう
0620代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/05(水) 17:04:00.11ID:CXtHprmi
創価大の杉山とかも視察してるんだな
0621代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/05(水) 17:11:03.99ID:9/l9Awb8
地方で無双してる大神田丈とか追っかけてないのかな
0622代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/05(水) 17:29:35.23ID:fYVwOqMD
野手としてなら東妻、郡司は4位ならあり
サードできるなら3位に繰り上げ
どちらも捕手としては守備が厳しい
0624代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/05(水) 17:36:40.77ID:9qkr3hcM
捕手は育成ドラフトで中京学院大中京の藤田が取れないかな
あと捕手じゃないけど面白名字枠で日本文理大付の東門(あがりじょう)
0625代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/05(水) 17:43:49.14ID:NR9vOdrm
>>616
ドラ5の磯村ですら通算7割弱だかその程度なら上位で獲るのは勿体ない
1年目の中村もOPS6割くらいは期待できる数字
更には坂倉もいるのであくまで捕手は下位で1人、育成で念のためもう1人くらいでいい
0626代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/05(水) 17:43:58.69ID:fbbxSORD
仮に石原引退會澤FAで考えても磯村坂倉が残って白濱も3人目の捕手なら十分な能力持ってる捕手に即戦力は求めんでしょ。二軍まで含めて数が足らないのは確かだと思うので、下位で思い切った素材狙いしてくると予想。
0627代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/05(水) 17:44:37.06ID:JZat2fDj
郡司は捕手としてのキャリアが良すぎる
周りが変に遠慮して捕手を納得するまでやらせた結果、コンバートの始動が遅くなりそう
0628代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/05(水) 18:09:22.00ID:RE94Gq59
東妻は取って1年目捕手でそのあと考えてもいい
中村みたいなもん
0629代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/05(水) 18:15:56.24ID:zy+TlPPl
結局打てれば取った後にポジション考えればいいっていうのはあるよな
0630代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/05(水) 18:21:10.84ID:zy+TlPPl
ジョンソンは今年調子いいので石原引退はしないと思うけど
上位と下位でキャッチャー一人づつとってもありだと思う
0631代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/05(水) 18:37:36.35ID:N3DW4swv
>>629
東妻は不足してる右打者としても有力なのは大きい
0632代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/05(水) 19:06:02.78ID:1v+YGBf+
東妻キッチャーで育てるとか正気かよ
捕手センスの欠片もないぞ
外野に回されるのがオチ
0633代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/05(水) 19:30:29.28ID:RE94Gq59
打てる打者だしポジションは取ってから考えるっていうんでもいいよな
普通に捕手もできると思うけど
0634代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/05(水) 19:33:10.22ID:RE94Gq59
森の時も捕手無理だろって言われてたな
0636代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/05(水) 19:40:29.11ID:ga+OI6gJ
外崎の大学時代の成績見てもあんまりピンとこないな
こういう数字に左右されず、いい選手拾えるスカウトは凄いな
0637代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/05(水) 20:06:35.82ID:54iFisAH
>>636
外崎も大して注目されず、通算で3割弱しか打ってないけど
最後のシーズンでOPS1.2超え大ブレイクしてる
こういう選手を発掘するのが優れたスカウトだよな
有名選手がいないから不作、今年は獲るな
こんなのがオーナーなら弱体化してる
0638代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/05(水) 20:09:34.85ID:9/l9Awb8
下位でいい野手欲しいね
0639代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/05(水) 20:12:56.92ID:RE94Gq59
田中完全復活だな
0641代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/05(水) 20:20:17.66ID:/1paX/ZZ
外崎は西武の植民地の富士大出身で特殊なケースなのに
それを広島のスカウトでもやれて当然のように言われてもな
0642代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/05(水) 20:24:07.54ID:54iFisAH
>>641
それをやってきたからこんな強いんだろ
磯村か育ったことで捕手は育成でいいな
0644代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/05(水) 20:36:54.53ID:8POxsZf3
>>641
丸、會澤、菊池、誠也、野間、西川
そういう掘りだしものを繰り上げ指名して強くなったんやろ
今年は捕手が豊作だから捕手を上位なんて猿の知能か
0645代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/05(水) 21:11:15.18ID:nb7zgcV/
>>620
杉山を2位で獲れたらいいなあと思ってるが、
最近、視察情報あったか?
0647代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/05(水) 21:25:36.27ID:Dio6Enth
創価大はリーグ戦開幕直後に尾形が観に行ってたな
その日は杉山がいまいちでロングリリーフした望月が良かったから望月に対してのコメントなってたが
0648代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/05(水) 21:31:16.05ID:nb7zgcV/
>>647
開幕直後なら知ってる。
まあもうすぐ大学野球選手権だから
そこで誰がどういうコメントするかで
温度感がわかるかな。
0649代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/05(水) 21:33:51.92ID:nb7zgcV/
>>646
今年はホンダ鈴鹿の柘植と中部学院大の伊藤、
それから駿河総合の紅林だな。
0650代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/05(水) 21:47:36.45ID:0Bkkqhrn
堂林「絵里奈のアナル舐めは最高」
0651代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/05(水) 22:28:50.09ID:95R/ugyT
ぶっちゃけ小園と林のために翌年すぐその頭を押さえつけるような指名はしないよ
中村のケツを叩く指名はするだろうけどね
0652代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/05(水) 22:36:19.30ID:fsHpQevq
中村まだ復帰できないのか
0653代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/05(水) 23:04:31.02ID:jnrwX6Gd
大盛がモノになったら松本はすごいと認める。
大盛を評価したのは社会人含めても松本だけだからな。
0655代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/05(水) 23:13:15.17ID:RE94Gq59
名前のある程度出てる選手は3位までに消えると思う
0656代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/05(水) 23:19:13.72ID:qyfm5Yoz
小園と林なんて最低5-6年かかるのに
それまで菊池の抜ける内野どうすんだ?
0657代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/05(水) 23:21:16.67ID:RE94Gq59
菊池も状態落ちてきたし来年までいそう
0658代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/05(水) 23:27:43.64ID:Erqqsf0n
>>656
ドラ1や超一流は3〜4年目で出てくる
そんな内野手、上位指名が10人いて1人いるかないか、数年に1人出るか出ないかだけど
0659代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/05(水) 23:32:59.97ID:8hbM5+Fq
今宮、浅村、山田、坂本くらいかな?
ここ10数年でみると
小園もそれに肩を並べると思ってたけどちょっと怪しそうだから繋ぎの選手は欲しい
0660代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/05(水) 23:34:23.13ID:PZlR0pUr
まーあれだ
即戦力投手さえ2人ぐらい補強出来ればあとは捕手でも内野手でもどっちでもいいよ。
「足りない」とか言い出したら「足りてる」ポジションなんかねーし。
0661代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/05(水) 23:41:32.63ID:8hbM5+Fq
少なくとも野村、ジョンソンが衰えるまでに出てこれるローテPをもう1人欲しいね
早く戦力になりそうなのは奥川、森下、河野
佐々木がとんでもない投手になりそうなのはわかるけどまずクジに当たる確率が低いのがネック
0663代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/06(木) 00:00:10.34ID:CHOYZW1u
>>661
現時点で強豪にはフルボッコだから佐々木はそれなりに時間かかる。カープが欲してるのは来年ローテ入れるレベルの投手
0665代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/06(木) 00:52:59.62ID:G6e8qb+z
>>601
悪くはないが、3位は投手じゃ無くていい
小さいのはもういい
もう一人大学生野手ほしい
早稲田の加藤あたりとれればね
0666代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/06(木) 01:59:59.11ID:BMduE8Zk
>>662
英智クラスの肩があれば夢見られるんだが
大盛にはまず支配下になって森笠みたいな外野の控えになってほしい
0667代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/06(木) 02:37:13.37ID:c04klvTz
菊池保のトレードとシュール便の大当たりと中村の覚醒で二位以下で中継ぎ補充しなくてすむのは助かる
後はローテを埋めてれば中継ぎも勝手に埋まる
0668代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/06(木) 02:46:18.58ID:G6e8qb+z
>>662 >>666
大盛は打撃結構いいよ
1軍クラスの投手と対戦しても打ったりするし、順応力高いと思う
選球眼次第では近い将来野間からレギュラーとることも可能
0670代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/06(木) 08:16:24.08ID:ruQ8uwfI
大卒野手は余程上手くいかないと2-3年は平気でかかるケースが多いので、それだと小園林中神羽月とモロかぶりしてしまう。とりあえずの即戦力が欲しいという事なら大卒社会人から探す方がいいと思う。

大卒野手と言えば、今年は大盛みたいな地方リーグで無双してる選手とか居ないかね。
0671代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/06(木) 08:29:12.44ID:euO/ZzNC
>>663
そこまで今年即戦力って言ってるか?まあ5年も6年もかかるのは論外だとは思うけど
0672代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/06(木) 09:04:40.49ID:1voD0cX0
佐々木も時間かかるといっても3年もすれば出てくるだろう
競合数が問題
0673代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/06(木) 09:13:51.84ID:Io9GqmPt
>>670
内野手は24歳くらいまでかかるので
高卒なら6年目大卒なら2年目がブレイクの目安
高橋周平ですら6年かかった
その頃には小窪40歳、田中、安部が35歳
だいたい中神、羽月と被るからいらないと言うのは堂林と庄司がいたから田中、菊池を獲る必要がなかったと言ってるのと同じ
0674代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/06(木) 09:18:45.25ID:Io9GqmPt
世代交代の最終期限が小園世代で
それより前の世代で内野手を揃えないと
世代交代に失敗するってこと
高卒内野手を獲るなら3〜4年で出てくるような
超一流が二位以下でいた時だけ
年齢表的にも最も補強ポイントから外れる
0675代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/06(木) 09:41:35.69ID:0x8vt0LA
大卒でも地方大と東都や六大では話が違う
高卒も名門で1年生からレギュラーなら早めに出てきやすい
単純に高いレベルの投手との対戦数の差
0676代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/06(木) 10:04:49.57ID:id7k14Cd
そうかな
地方の方が大物が出やすいと思うけど
大野、柳田、秋山、菊池、山川

ただ名門の方が守備とか戦術がきっちりしてるっていうのはわかる
0677代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/06(木) 10:33:34.51ID:gdfYU8Mt
>>676
それ養成所の選手でプロが囲った奴。
基本的に大学リーグは受験と同じで出来の良い奴は上のリーグへ行く。
もちろん則本や宮崎みたいな例外はあるが特に野手は中位以下ではかなり厳しい
東海リーグの成績だとまず参考にならない。
0678代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/06(木) 10:37:01.55ID:gdfYU8Mt
東都、六大学が別格で首都、新東京、関甲辺りが二番目集団、東海地区は三番目集団、
関西勢は4番手、5番手は底辺リーグ。
0679代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/06(木) 10:44:07.73ID:qsZ+twtz
>>676
単純に地方の方が時間がかかるって意味じゃない?
野間、梅野、吉川、柳田、山川、菊池は全員3〜4年目ブレイクだし。菊池、秋山は早かったか
高山、茂木、京田や今年の中川なんかは1年目から3割近く打ってる
旧くは鳥谷や青木なんかもそう
上本博、中村奨、鈴木大地みたいに3〜4年目ブレイクってのと半々かな
0680代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/06(木) 10:46:57.46ID:gdfYU8Mt
地方は選手のレベルが低いし指導者のレベルの問題もあって、養成所にはプロ仕様にできる指導者がいる。
岐阜リーグなんか4割打ってもアマにも相手にされない。菊池は特例。
0681代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/06(木) 10:50:33.97ID:qsZ+twtz
成績みたら菊池は3年目に大ブレイク
秋山も1年目は微妙で2年目ブレイクだった
投手はリーグは全く関係ない感じかな?
どちらにせよ、野手は大卒でも2〜3年目が勝負ってこと。
野手は23歳以下でブレイクするのは各世代で12球団合わせても1人ないし2人いたら豊作
そう考えるとそろそろ大卒中心に変えるべき年齢分布なんじゃないかな?
0682代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/06(木) 10:56:37.32ID:IQfVq3iK
中央は平均的で特徴の少ない選手を高い順位で買わされやすく
地方の方が宝物を発掘するようなドラフトの醍醐味があるな
0684代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/06(木) 10:58:44.56ID:PdXXZ0sh
なんかの記事で早大は今はレベルの高い選手こなくなったと嘆いてたな
0685代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/06(木) 11:15:53.01ID:gdfYU8Mt
野球選手ってのはジュニア、シニアで活躍して、名門高にスカウトされて、大学のセレクションを受けて
所属リーグが決まるんだよ。だから天才だの化け物は基本中央に集まってる。

>>684
早稲田野球部に入れば卒業後は一流企業に就職できるし早稲田の名前は地方でも魅力なんだよ
0686代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/06(木) 11:17:04.77ID:gdfYU8Mt
六大学は入れば東大と同じで、そこで終ってしまうエリートが多いって話で
入るまでの高校野球の上澄みだよ。
0687代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/06(木) 11:19:13.34ID:gdfYU8Mt
カープがそういうエリート大社を指名できないだけで(値段が高いから)
実力と言うか平均値は中央の方が地方よりはるかに高いし数も多いのが現実
集められるんだから。広島リーグなんか底辺だからどんだけ活躍しても成績は参考値にしかならない。
0688代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/06(木) 11:24:04.13ID:gdfYU8Mt
ギータなんかは60キロしかないガリガリだったので底辺リーグへ行ったわけだ。
そこでなぜか膨れてパワーを身につけたのでプロに指名された。
基本的に3番手以降の選手は身体能力の期待値で指名される。
150キロ投げるとか130m飛ばしたとかでリーグ戦の成績は関係ない。
なぜなら対戦相手が草野球のチームというのがざらだからだ
0689代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/06(木) 11:26:50.07ID:gdfYU8Mt
そんな地方リーグ選手のお披露目の舞台が神宮でそこで活躍して、やっと「この選手はどうあk」って話になる。
野間とか島内はそこではダメだったが、だからカープにいるわけだ。
0690代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/06(木) 11:35:32.11ID:gdfYU8Mt
基本的に早熟の天才とか見るからに化け物ってのはリトルから活躍して
高校進学で争奪戦になって収まるところに収まる。

次に高校で伸びて指名、或いは有力大学へ行って開花する選手もいるが
地方リーグで開花ってたかが知れてるからアマも疑心暗鬼なわけ。
幾段ものテストを落ちたから、そこにいるわけだから。
0692代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/06(木) 11:39:45.44ID:gdfYU8Mt
例えばケムナなんか日本文理で底辺の九州地区で活躍したわけもなく全国大会でも炎上だから
完全な素材買いで3位で指名するような子じゃないわけさ。JR九州へでも行って開花したら指名対象
0693代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/06(木) 11:54:36.06ID:gdfYU8Mt
平岡なんかもプロは指名しない子で三流雑魚岐阜リーグで活躍してないとか社会人でも論外なわけ
でも体格がいいからルートがあれば地元の近隣のアマが拾うかもしれない子でカープの指名は中部との
ルート作りだ。だけど岐阜は雑魚リーグだからそんなに期待はできない。
0694代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/06(木) 11:57:49.79ID:gdfYU8Mt
俺が言ってるんじゃなくて苑田がカープは完成した良い選手は指名しないと言ってる。
なぜなら値段が高いからだ。のびしろや性格を考えての指名でゆえに安い雑魚からの指名が多い。
だけどそんなの普通は10人に一人も出てこないんだよ。プロ野球だと。
なんちゃってプロでは輩出するが
0695代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/06(木) 12:00:15.70ID:gdfYU8Mt
外人の安物ガチャより分が悪いのがカープのドラフトでな、それは判っていた方が良い。
スカウトの目とか育成力はプロほどはないし
0696代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/06(木) 12:12:51.19ID:WOp3jDb6
>>694
苑田は小園のこと一貫して「すごい完成度 開幕一軍いける」とか言ってて一応その通りにはなったわけだが
0697代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/06(木) 12:16:57.91ID:gdfYU8Mt
>>696
高校生が完成してるなんてのは本当にレアで小園はそうじゃないよ。
大社と比べると高校生はだいぶ安いんだよ。ベンチ入り確率1/5ぐらいだし
大成するとなると10年に一人とか二人とかいう世界。
0698代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/06(木) 12:26:51.49ID:cK/xt+gX
触れたら危険
0699代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/06(木) 13:37:23.82ID:Qqr0mLQ/
個人的には宮川、太田→西がいいと思う
指名してほしくないのは奥川。あの投げ方で制球が安定するのが想像できない
0700代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/06(木) 14:06:10.87ID:aiOL6Zpy
大卒社会人の投手は基本獲らないからなぁ
24歳から活躍しても投手の場合、30になれば衰える
野手は24〜31歳くらいがゴールデンエイジなので特に二遊間に関しては大卒社会人の方がコスパはいい
投手はだいたい22〜29歳だから年齢は大事
0701代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/06(木) 14:34:33.60ID:ruQ8uwfI
>673
いるから大丈夫という事ではないよ。
「育成中の内野手」と言うカテゴリに入る選手をこれ以上増やすのはどうかと言う話。野手の場合、大卒だと余程の選手でないとこのカテゴリに入ってしまうでしょ。
0704代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/06(木) 15:24:37.28ID:euO/ZzNC
>>702
横山パターンだな
縁起が悪いって意味じゃなくホントに狙ってる可能性あるって意味でね
入札はないと思うけど外れ候補には上がってきてもおかしくないからな 太田
0705代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/06(木) 15:41:03.11ID:5/7Lntb4
佐々木(大船渡高)からは「メジャーに行きたい!」熱を感じない。さらに「FAで金銭を追い求めたい」タイプにも
見えない。「高卒後は震災復興のため大船渡市役所で働きたい」と発言した過去を見ても「義」の星の人であり
カープ入団とならば「生涯カープ 通算150勝72敗 2.14」くらいの成績残しそう。
0706代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/06(木) 15:42:24.03ID:aiOL6Zpy
>>701
それでも堂林、庄司を育成中だから菊池は獲るなというのと変わらない
大社の内野手を獲るなら桑原、庄司と入れ替え
菊池、田中、年齢的に窪で空きが出る一軍の切符を争ってくれたらいい
上本の代わりに一軍に上がってもいい
0708代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/06(木) 15:45:39.12ID:5NEYJ9eo
ここはいつからこんな持論スレになったんだ
0710代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/06(木) 16:06:20.48ID:gdfYU8Mt
元は栗山呼んで教授にしてヤクルトのブラジルの子とか育成してたが
楽天とSBとも関係が近く、栗山もまだ籍はある。大山はともかく中塚は西武が指名すると評判だった。
0712代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/06(木) 16:14:43.27ID:gdfYU8Mt
養成所ってのは特定の球団と近いタイプと、知り合いのスカウトが連れて行って預けるタイプがあってな
どっちも横槍は原則禁止だ。西武の秋山なんかは後者
0713代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/06(木) 16:18:35.44ID:gdfYU8Mt
有望な高校生を育成で乱獲したり、囲って進学させたり今でも普通にあるんだよ
そういうのが判らないとカープのイカサマ野球の本質が見えない
0714代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/06(木) 16:20:05.11ID:gdfYU8Mt
オリックスが人的補償で馬原を強奪しなければ、大瀬良の広島入りはなかった。
強いSBに入っただけだ。金満はそういう選手で構成されてる。
0715代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/06(木) 16:23:12.81ID:jR2r1kn3
白鴎大といえば、
福岡教授、homeTVでレギュラーコーナー持ってたりして、
蜘蛛の糸ぐらいの縁はあるw
0720代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/06(木) 16:34:26.14ID:5/7Lntb4
>>715
「票読み達人」福岡教授は一時期、ヤクルトの社外取締役やってた。
0721代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/06(木) 16:44:43.55ID:jR2r1kn3
>>718
> 白鴎卒のプロ
> 福岡
> ヤクルト
> オリックス
> 楽天
> 阪神
> 西武

西武抜けてた。
ヤクルト三人とって全員短命で既にNPBから去っとるな。
ヤクルトの、ってなら、大山はどゆこと?
0722代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/06(木) 16:46:00.40ID:aiOL6Zpy
反応するからキチガイが粘着してくんだよ
無視しないと
このスレはそういうのがわかってないのが多すぎる
0723代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/06(木) 16:46:06.99ID:ruQ8uwfI
>>706
庄司はまだしも堂林はポジション的にほぼ関係ないし、菊池を指名する前3年間で二遊間の選手は庄司1人しか指名してなかった。
何も、大卒内野手を指名するなと言う訳じゃなくて、今補強しなきゃいけない優先度としてはそこまでピンポイントでは無いのではと言ってる。即戦力内野手なら大卒社会人とかトレード(特に菊池が抜ける事を前提に考える場合)とかで考えた方が現実的ではないかと。
0724代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/06(木) 17:40:16.52ID:aiOL6Zpy
>>723
菊池と同い年の安部とその年に小窪も獲ってる
小窪って意外と1年目から大活躍してて
5月くらいから上がってきてショート、セカンドと内野の穴を埋めてくれた。打率も.270くらい
曽根が打撃で苦しんだり怪我しても通算打率1割の上本しかいないのはちょっと層が薄すぎる
0726代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/06(木) 17:43:47.10ID:gdfYU8Mt
カープが社会人や名門には相手にされないで主に三流雑魚を漁ってるのを恥じる事はない。
お金を払わないと世の中どこでもそうだ。
0728代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/06(木) 18:20:58.70ID:ruQ8uwfI
>724
同じ年に一気に3人も二遊間取った去年との比較としては苦しい。内野、特に二遊間に関しては、少なくとも1年目から1軍に入る選手でないと、これ以上ファームの出場機会を争うような編成はしないと思うな。
まあ本当に菊池レベルになれるだけの選手がいるなら補強ポイントどころじゃなく取っとけだけどね。
0730代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/06(木) 18:46:04.18ID:l6XyRpLT
磯村はよく打つようになったけど肩の方は相変わらず全く刺せないな...
サードにコンバートするなら磯村がした方がいいんじゃないの
0731代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/06(木) 18:49:42.09ID:gKzqKrez
會澤 .313
磯村 .000
今年は結構使われてるのにこれはアカン
0732代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/06(木) 18:51:09.22ID:MaEmLCUH
山口通用してないじゃん
加藤みたいにまぐれが起きただけだったようだな
0733代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/06(木) 18:58:48.93ID:BjAu1mwW
磯村組む相手が炎上続きだな
まあピッチャーの力不足もあるが
0734代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/06(木) 19:06:50.34ID:juyimEku
磯村は一軍実績ないのとばっかり組んでるからリード以前の問題
山口もファーム成績大した事ないしこれが実力だろうね
前回は死体のヤクルトだから何とかなっただけ
また下で鍛えてから戻ってきてくれ
0735代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/06(木) 19:21:35.60ID:3QQVtorz
捕手で出る以上、盗塁阻止率最低でも二割は越えて欲しい
0736代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/06(木) 19:26:15.26ID:aiOL6Zpy
>>728
一軍をベースで考えるか二軍で考えてるかの違いか
2軍の育成をスムーズにする為に一軍で足りなくなるポジションを獲らないってのは本末転倒
4年くらいは捨てて今の高卒が育ってくる頃に全てをかけるって感じならまあそうかって感じ
0737代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/06(木) 19:26:54.44ID:gKzqKrez
初めて阻止した!
0738代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/06(木) 19:28:24.35ID:l4f0ZHMh
山口が二試合続けて好投するかなんて博打みたいなもんだからな
将来のエースとして経験を積んでくれればいいさ
磯村は実績ない若い奴と組ませる狙いあるんだからそこだけをいっても仕方ない
0739代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/06(木) 19:30:16.38ID:ruQ8uwfI
>736
全く違う。
育成をベースに考えるか、即戦力をベースに考えるかだよ。
0740代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/06(木) 19:35:39.57ID:gKzqKrez
會澤抜けたら恐ろしいな
0741代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/06(木) 20:19:52.32ID:Z5QqIC1F
>>739
即戦力なら大卒社会人なのでは?
競争相手を獲らないってのが育成なのか?
ソフトバンクみてたら違う気がする
0742代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/06(木) 20:24:15.12ID:Yvnl6FYy
ここには一軍なんて関係ない、二軍のポジション振り分けが何よりも最優先
という変な人が一人居着いてるからね
0743代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/06(木) 20:28:17.90ID:VTA36DD8
山口はストレートは通用してたね。西武はあからさまに甘くなるスライダー狙いだったけど磯村がそれに気付くまでに6失点した。気づいてストレートメインにしたら抑えたから次あるでしょ
0744代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/06(木) 20:28:19.72ID:Z5QqIC1F
問題なのは庄司と繻エに未だに二軍の枠を割いてる事の方だと思う
菊池で一軍の枠も1つ空くわけだから大社の内野手を獲ったら育成できないってのは違う気が
0745代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/06(木) 20:29:21.48ID:Z5QqIC1F
>>742
異常に捕手が好きでやたらカープの捕手を腐すやつもヤバいよな
0746代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/06(木) 20:30:25.66ID:VTA36DD8
すまん5失点だったわ。5失点するまで打たれた安打は全てスライダー。
0747代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/06(木) 20:32:13.79ID:ruQ8uwfI
>741
ソフトバンクは育成で保有人数稼いで三軍も用意したり育成環境が違うしなあ。
そこまでやるならそれは歓迎なんだけど。
0748代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/06(木) 20:49:51.66ID:9IhRDa1I
まだラミレスとか言ってるアホがいるのか。
ハマッピがどうとか関係なく、白鴎なんて獲るわけないだろ。
担当スカウトは高山だぞ。現実を見ろ。
0749代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/06(木) 21:04:14.18ID:9IhRDa1I
高山健一(東農大二ー青学大ーホンダ)

過去の担当選手
2003年 尾形佳紀(日大藤沢ー日大ーホンダ)
2007年 小窪哲也(PL学園ー青学大)
2012年 下水流昂(横浜ー青学大ーホンダ)

基本、自分の元所属先からしか選手を獲らない。
次に誰か獲るとしたら、
来年、河端優馬(高岡商ー青学大ーホンダ)か
再来年、自分の息子(健大高崎ーホンダ)かな。 
白鴎大とか仮に視察してたとしても指名はまずない。
0751代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/06(木) 21:19:31.39ID:sNSF/RKh
>>750
そもそも範囲が北関東で劇狭だから
それだけみたら大社の野手の選別は上手いじゃん
0752代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/06(木) 21:24:45.05ID:sNSF/RKh
>>751
北関東じゃなく北信越か
どちらにせよ、人口考えたら仕方ない
0753代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/06(木) 21:24:56.30ID:kQZMUCjY
誰かいないと思ったらオスカルが足りないな
尾形の時の高山はまだ渡辺スカウトの元で見習いかどうかの頃でそこからカウントするのはちょっとおかしい
0754代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/06(木) 21:36:42.25ID:9IhRDa1I
>>753
オスカル加えたとしても基本はホンダか青学大な。
で、オスカルももう解雇されてるし、白鴎とつながりできてるわけではないし。

もしあるとしたら、今年は苑田から星稜の前に引っ越せとまで言われて、
奥川の指名があるかも知れないけどというところかな。
少なくとも他の候補をかまってる余裕はないだろう。
0755代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/06(木) 22:04:11.33ID:ZtDLnRMM
慶應の選手は絶対無い
地元の広陵は絶対無い
大阪桐蔭の選手は絶対無い

この手の絶対くんはいつになったら学習するんだろうなw
0756代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/06(木) 22:09:08.93ID:i05cJeVO
堂林「絵里奈のアナル舐めは最高」
0757代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/06(木) 22:11:19.29ID:sNSF/RKh
高山の大失態は今井くらいか
広島のスカウトが大好き下半身がしっかりした
伸びシロのない早熟の鏡みたいな投手だった
0758代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/06(木) 22:21:33.98ID:9IhRDa1I
高山は高橋光成を高2のときマークしてたが、甲子園で優勝して有名になったら
あっさりあきらめた。そんなもん。
0759代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/06(木) 22:21:49.79ID:54iUKG3H
こりゃ捕手取りたいのもわかる
會澤いなくなったら壊滅だわ
0760代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/06(木) 22:26:58.45ID:kQZMUCjY
高橋光成の時は有原ら中央の大学生投手達が主流でその他高橋らは非主流路線だからそこまで責められる話でもない
0762代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/06(木) 22:43:18.68ID:wgIawBov
>>760
有原、山康がいるのに高橋光なんてゴリ推ししてたら逆に失態でしかない
それなら星稜の岩下を3位の方が上手い
ブレイクしないままドラフトを迎えて高橋を二位指名ってなら功績だった
0763代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/06(木) 22:49:41.95ID:wgIawBov
北信越は大学も社会人もないから
中下位でいい高卒投手を拾えるかが全て
野手は割といいのを拾えてて十分じゃないかな
0764代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/06(木) 22:51:03.68ID:oee/b9HT
高山は1位の決定に関してあんまり責めるべき案件はないな
2位以降だろう。近藤もそうだが人が良いのか自信がないのか後輩に遅れを取るばかり
0765代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/06(木) 23:13:25.77ID:sNSF/RKh
東北や北信越なんて滅多に上位指名の選手なんて出ないのだからそこで微妙な選手をゴリ推しされるより全然マシ
スカウトが自分の功績ばかり考えてそういうことし始めたら収拾がつかない
ダブルチェックしない代わりに映像は全員で共有して精査していて他地域の選手も平等に評価するからこそいいスカウティングができてるはず
0766代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/06(木) 23:22:34.64ID:sNSF/RKh
近藤スカウトはダルビッシュをスルーして佐藤剛士を指名したり、石川直也を推せずに塹江指名にしたり、高橋樹也指名したりちょっと酷いな
投手の選び方が身体が完成してる早熟型ばかり
0767代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/06(木) 23:28:34.46ID:CHOYZW1u
>>764
山下とか自分の息子と同じチームで凄い視察してるのにスルーしてるからね
0768代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/06(木) 23:41:25.57ID:7BF3QSiD
近藤は2015の高橋樹と青木陸が鳴かず飛ばずで発言権ほぼ消えたっぽい
その後は育成しか担当地域から指名出てない
0769代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/07(金) 00:32:21.91ID:EWrQX9SC
>>728
去年の高卒だけで次世代の内野手が揃うと思うならお花畑がすぎるぞ
出場機会云々の話しをするなら庄司が30試合、桑原が40試合くらい出て若手の出番を奪っていることが問題なのであって、大卒を獲って桑原、庄司をきれば全く問題ない
0770代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/07(金) 00:37:00.64ID:EWrQX9SC
それに菊池が抜ける分、二軍かドラフト補強組から
必ず1枠は1軍に上がるわけだからね
高卒の内野手については余程いい選手がいない限りは
育成の妨げにしかならないので同意
あくまで二軍には1〜2年しかいないくらいの予定の大卒内野手または即戦力の内野手が最も必要
0771代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/07(金) 01:36:28.03ID:lcdUvTwN
内野手を獲るなって言ってるのは強烈に小園を推していた人達だろうね
チームの強化より小園に蓋をされたくない気持ちが強いのかも
自分は小園にも活躍して貰わないと困るしチームも強くなって欲しいけどな
0772代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/07(金) 06:54:12.18ID:BxPrdKdy
高校生内野手は8年待て、6年待て、1年目はファームでOPS0.6出せばバッチリ合格。みたいな
やけに低いハードルが今年になって急に増えたのもその連中なのかな
そんなに待てるかよと
0773代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/07(金) 07:28:26.14ID:n06Fzqor
投手力が弱いな得に先発
せめて九里山口アドゥアとかが入り込めないぐらいのローテにしたい
森下河野が獲れたらそうなるんかしら
0774代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/07(金) 08:02:29.64ID:aDUzrp7d
>>773
上記の一枚くらいはお試し枠でローテ入ってても全然いいんだけど、現状2枚入ってることが問題なんだよな。河野が入ればかなりバランスよくなるのは確か
0775代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/07(金) 08:20:58.92ID:sBCjpHIm
(ワッチョイ 0196-qmTP [220.147.37.146])←馬鹿チョンを連呼する関西人

12球団ドラフトスレより

(ワッチョイ 8e96-fbqF [220.147.37.146])2019/06/06(木) 19:01:17.43ID:PctrahlD0
先週ここで絶賛されていた山口翔ボッコボコ
やっぱ後出しの節穴は観る目が無いなw
0777代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/07(金) 10:43:26.19ID:6N+yYvJL
内野手とればいいじゃん
下位や育成で
聞いてるとあくまでレギュラーじゃなくてサブ要因なのだから
四位以降で守れるのがいるなら誰も反対しない
0778代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/07(金) 10:47:46.01ID:CCKBDUUZ
>>766
ダルビッシュはオヤジがアレ過ぎて
色々な要求をされそうなのが嫌だったんじゃないの
まあ、それでも佐藤を推し続けたのは大失敗だけどw
0780代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/07(金) 11:39:29.97ID:op8fcU3d
打率なんて打つときは一気に上がるし、そんなに気にしてもしょうがない
打者としての将来性や真価は、いかに外野の頭をどれだけ越せる打球を打てるかだから
小園も林も一年目春先で四本スタンドインできたのはむしろ逸材と思える
0781代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/07(金) 11:43:00.78ID:jnKexWIh
細川はルーキーイヤーに下で10本、上で2本ね
筒香の26本は無理として10本なら合格かな。てか小園は長距離砲じゃないし
0782代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/07(金) 11:46:27.47ID:jnKexWIh
勘違いしてるけど小園は大きくなくて内野手だから300、20本も打ったらすげーで
ただ、そこまでの選手でもない。
0783代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/07(金) 11:50:10.26ID:jnKexWIh
坂本ってのはショートとしては異例の186cmの大男で小園より10cmは大きいんだよ
それで軽快に動けるのが坂本の凄いところ
0784代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/07(金) 12:01:38.52ID:op8fcU3d
長打と四球
これだけ気にしておけば良い
中距離タイプとか長距離タイプとか関係無い
ただ内野手の頭を越して打率.300で喜んでるやつには未来はない
0785代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/07(金) 12:37:29.61ID:uZUWwzbk
>>784
羽月と大盛はもうダメってことになるぞ
今の状況に都合がいいように詭弁を振るってるだけにしかみえない
何か根拠でもあるのか?
おかわりも筒香も中田も大田も清宮や村上もそれなりの打率を残してる事実がある
0786代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/07(金) 12:43:57.84ID:op8fcU3d
>>785
一年目の選手にダメなんていうつもりはないけど
大盛りもツーベースは打ってるし
0787代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/07(金) 12:45:51.51ID:uZUWwzbk
逆に長距離砲は三振は多くても通用してて、三振率はあまり関係ないって感じ
アベレージタイプはbb/kが最も成績に比例してる
飛ばす才能と角度の付け方、選球眼とミート力は天性のものがあり1年目からできない選手がそれを後から身につける事は稀

小園と林は打撃フォームを変えたのもあるので後半の成績をみてみないとまだわからない
0788代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/07(金) 12:51:04.55ID:uZUWwzbk
>>786
大盛の長打率3割切ってるよ
四球と長打だけを見れば良い、打率は全く関係ない
こんなめちゃくちゃな理論がほんとに正しいのかってことに疑問を感じただけ
過去の選手には全く当てはまってはいない
0789代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/07(金) 13:05:00.31ID:uZUWwzbk
そもそも林は指標はそんなに悪くないな
三振率が低くて四球も選べてbb/k、isodが優秀
それでいて4HRは期待できる数字
小園も三振率はそこまで高くなく四死球も増えてきてこれからって感じ
中神はこの成績を維持できるなら期待できる
0790代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/07(金) 13:33:10.43ID:op8fcU3d
というか打者の才能を打率に偏って判断するのがいるからね
打率が低いとすぐダメ、才能がないっていうのを見てると視野が狭い

大体強い打球の打てる打者は打率の方も後からついてくる傾向にある
逆に単打マンは大きく成長はしにくい
0794代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/07(金) 14:03:19.02ID:kj2HhqNY
打率だけみるやつもHRだけでみるやつもアホ
そういうアホの為にopsがある
初心者のあつまりかな
0795代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/07(金) 14:09:44.56ID:BxPrdKdy
打率が全てと言ってる人がいるかどうかは置いといて、それは確かに視野が狭いな
しかし、打率なんて全く関係なし、長打と四球だけ理論は、もう視野の広さ狭さ以前に野球を見たことない人だろうね
0796代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/07(金) 14:21:10.83ID:op8fcU3d
打率偏重は野球初心者に陥りやすいからね
しょうがない
あと三振もネガティブに見られやすいが別に悪い事じゃないからな
早打ちのポップフライヤーでも三振は減る
0798代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/07(金) 16:28:24.31ID:E5lrN0pQ
高卒を1年待たずにもうダメだ大卒取れと騒ぐ連中は、取ったら取ったで半年もしないうちに期待できないから次を取れと騒ぐんだろうな。
0799代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/07(金) 16:42:35.91ID:4mx+bhpp
ドラフトオタは新顔にしか興味ないから
0800代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/07(金) 17:07:57.16ID:lucNNDxZ
>>798
今年の高卒組がダメだから大卒取れなんて言ってるやつ1人もいなくね?
年齢分布的に高卒内野手はもういらないし、世代交代にも間に合わないから大卒の方がいいのだけど論点ズラそうとしてんのが本気で言ってんのか
0801代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/07(金) 17:10:01.81ID:hYTNFM0h
高卒組がダメだから大卒内野手を獲れと言ってるわけじゃないのに明らかに論点ズラしてきてるな
0803代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/07(金) 17:19:56.04ID:gfAilYOq
菊池の後はすぐ探さなくてはいけないし
小園の世代が成長するまでの間をつなぐ内野手が必要なのは皆分かってるだろう
今の大学4年世代が編成上ほとんどいないことも承知
問題は、ドラフト指名に値する大社内野手がいるかどうか

率直に言って、今年の大学内野手は上位で指名するには物足りないな
下位で1人くらいなら、まあしょうがないけど
0806代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/07(金) 17:35:30.37ID:jnKexWIh
ここで永井級の柳町を1位で取ってKOの心証を更に良くして三塁手として聖域にすれば
営業も上手く行くし三田会でのオーナーの立場も良くなるだろ。球団経営とはそういうもの
0807代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/07(金) 17:37:54.71ID:CGVwrdh0
>>803
菊池が抜けたら上本で仕方ないかなって
ドラフトに期待しても上本曽根より使えるのを引くのは難儀だろう
人的やトレードの方がまだ現実的
0808代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/07(金) 17:38:15.34ID:jnKexWIh
楽天を買った時、最初ミッキーはそんなに乗り気じゃなかったが経団連の集まりで野球好きに話を振られるわけだ。
そういう天気の話じゃなくて野球の話で盛り上がって知己を得る。これが大きいんだよ
0809代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/07(金) 17:47:02.75ID:CGVwrdh0
例えばベイスは2位で伊藤取ったけど
上にいるのは他所でクビになった中井やロートルの石川って現実
0810代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/07(金) 17:48:29.49ID:jnKexWIh
伊藤裕は最初から二軍で慣らして来年からでしょ。最近は上位大卒野手でも慣れるのに時間が掛るんだよ
0811代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/07(金) 17:50:00.52ID:tMqqv+3b
専大の池間はセカンドにしてホームラン4本とは結構打ったな
まあ狭い東都2部だし打率は.256の下位打者だしでアレだけど
0812代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/07(金) 17:51:18.06ID:jnKexWIh
プロと大学生じゃゾーンもキレも球速も制球力も違うんだよ。だから神宮で凹られた島内は
いきなりプロでは難しいと判断されたわけ。
0813代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/07(金) 17:57:11.00ID:CGVwrdh0
だからドラフト直後は一部で新人王候補と囃された伊藤みたいなのが
オープン戦でからっきしだったり2軍でも冴えなかったりするわけで
付け焼き刃で大社に即戦力の期待をかけるのはきついなって
0814代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/07(金) 18:03:00.30ID:COJvCAPC
菊池の保険とか言っててなんで柳町や加藤になるんだろ
0815代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/07(金) 19:14:01.39ID:WUs+0ZeF
>>813
一方で、ここで獲れと言われてた7位の中川が3割近く打ってる
新井、宮崎、小谷野、糸原もその系譜
要は選別の問題
0816代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/07(金) 19:22:55.26ID:8n/OWrTQ
菊池だけが懸念されてるけどサードもヤバい
鳥谷や阿部慎之介ですら35歳で急激な劣化で
大ブレイキになった
もって1〜2年と考えて代わりの大社野手は必要
中神が10年に1人の大当たりなら間に合わないでもない
このままの成績を維持したら意外に面白いかも
0817代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/07(金) 19:57:23.92ID:9w8OJFfj
一番やばいのはキャッチャーだな
會澤抜けたら守備力ない磯村が一番手とかどうにもならない
0818代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/07(金) 20:51:34.67ID:0APKWa3b
>>817
會澤はプラス面だけじゃなくマイナス面もあるから
実際は抜けてもそれほどの痛手ではない。
ただし捕手の補強は必要。
0819代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/07(金) 21:21:12.09ID:d8VHXBDu
いやいや、大丈夫?
2017年、全12球団先発捕手の全試合打撃成績平均
打率 .217
出塁率 .289
OPS .593
カープファンから見たら使い物にならないコイツ↑が普通のレギュラー捕手だから
0820代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/07(金) 21:40:42.85ID:0APKWa3b
お前が見てるのは打撃だけじゃん。捕手は打つだけじゃねえよ。
0822代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/07(金) 22:01:37.63ID:429p1ajE
データなしにフワッとした感想を語る人は
データ出されると軽くキレ気味にフワッとした文章で反論するよね
0823代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/07(金) 22:18:05.41ID:jsHMtENs
磯村ってもう肩っていうよりコントロールが悪いんだと思う
0824代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/07(金) 22:23:08.51ID:z4NR2KY2
アツは全力で慰留してもらわないと困るな。一番わかってるのはフロントだと思うが。
0825代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/07(金) 22:36:09.78ID:083DnHzc
會澤に関しては、あの起用法を本人が選手生命にプラスととるか自分はもっと出れて当たり前と思うか次第だよな。そこにフロントの慰留でどうにかなるレベルでは無い差があるよ。
0827代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/07(金) 22:56:03.20ID:9p+1FZKT
広島の条件どうこうより巨人がどう動くかがすべて
あそこが本気で會澤とりにきたらもうどうしようもない
0828代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/07(金) 23:11:19.77ID:gfAilYOq
今年のドラフトで捕手も補強ポイントと言っている時点で
口には出さないが、会澤のFA移籍をうすうす承知、容認しているのではないか
もちろん会澤残留ならありがたいが、そうでない場合も想定しておいたほうがよい

現状では、磯村がこの先数年なら正捕手が務まりそうなので、控えは船越、白濱でいって
数年後の坂倉や中村の成長を期待するしかないね
0829代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/07(金) 23:15:33.38ID:op8fcU3d
磯村の打力が上がって期待もしたけど
守る方は正捕手のそれじゃないからね
曽根上本のいるセカンド菊池のポスティングなんかより
やっぱりまず捕手はとらないとあかんと思った
0830代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/07(金) 23:45:46.48ID:lucNNDxZ
會澤のFAを考えるなら田中を田中の地元の横浜かオリあたりに取られる事も想定すべき
0831代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/08(土) 00:27:30.09ID:94pNAaQJ
>>766
近藤スカウトの投手指名は昔からのカープのスカウトの教えを忠実に守っただけだから仕方ない
まず下半身をみて練習態度
そりゃ早めに完成された伸び代のないのが残る
0832代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/08(土) 01:59:31.56ID:PQ60TnEK
>>830
會澤より田中の方がFAしそう
どちらも備えるべき
捕手は磯村、坂倉に守備固めの中村の布陣で盤石にみえる
二遊間は曽根、小園だけになる
サードも穴なのに
0833代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/08(土) 08:14:02.71ID:hSzPH54w
大学外野 左打ち
柳町達(慶応大)右左 180cm
加藤雅樹(早稲田大)右左185cm
宇草孔基(法政大)右左 183cm
高部瑛斗(国士舘大)右左177cm
火ノ浦明正(専修大)右左180cm
0834代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/08(土) 08:58:58.35ID:gJPbQEwb
二遊間は下位か育成で取るだろうね
三塁は来年の方が良い選手がいるので今年は取らないと思う
0835代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/08(土) 09:16:04.85ID:Z3ENFD44
守れる大学経由の社会人の高齢ショートなら
昨年の吉田大成みたいに下位でも残ってるだろうね
諸見里か小豆澤辺りかな
0836代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/08(土) 11:34:25.52ID:NGFLHlca
>>834
育成で二遊間とかいう数合わせ厨にしか到底思いつかない愚策中の愚策
三塁は佐藤の事を言ってんだろけど、1位入札しないと厳しそうな上に大学でも左翼かDHに回ることも多い時点でサードできるか微妙
0838代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/08(土) 12:02:40.38ID:tRPA1Kzy
二遊間は桑原と庄司が二軍でかなりの出番を貰ってるんだからその2人に変わるもっと期待できる選手を獲ればいい
菊池の代わりに誰か1人が一軍にいくわけだからそこでも1枠空く。育成の機会が〜とか言って補強が必要なポジションを追加せず、桑原や庄司を残して二軍で出し続けるのはダメだろ
0839代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/08(土) 12:16:37.60ID:Z7/fgsqB
繻エはまだしも庄司はもう二軍で出場させる機会は激減するよ
残したとしても白濱といっしょに緊急要員
0840代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/08(土) 12:24:41.39ID:NGFLHlca
投手warの上位に下位指名の高卒投手がかなり入ってきてる
1位千賀(育成)3位(大竹)(育成)8位山本(4位)
10位二木(6位)14位榊原(14位)16位上沢(6位)

ドラ1の即戦力か下位の高卒かという二極化が進んでる
入札で即戦力、下位で高卒投手の乱獲ってのが
1番正しい戦略だったってことが結果からみて明らか。
特に5,6位〜育成で取った選手が主力に育つとかなり有利
0841代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/08(土) 12:27:25.57ID:NGFLHlca
>>840
榊原は育成の間違い
今までだったら大学や社会人に言ってドラ1の即戦力投手になってたような掘り出し物が育成や6位で青田刈りされている傾向が明らか
この流れに乗り遅れてるのが広島以外のセリーグの球団てのがこれをみたら明らか
0842代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/08(土) 12:37:17.03ID:79+7GOw1
小豆澤は二塁やらされて 現在はスタメン剥奪されてるよ(法大の川口にポジを奪われた)
もう終わった選手
0843代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/08(土) 12:54:01.60ID:v96cRZbk
正直高卒投手は下位でも育成でも大化けする可能性あるから佐々木、奥川くらい抜けてないと上位ではいらないなあ。

今年は河野欲しいなあ。個人的には床田レベルにはあると思う。
0844代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/08(土) 12:57:28.21ID:tRPA1Kzy
小豆澤は4年春に打撃が大ブレイクしてこのまま伸びたら
面白いってとこから社会人に入って伸び悩んでる
まだ、セカンドだけど小深田あたりの方が可能性はあるか
菊池が抜けたら代わりに庄司が上がるのだろうけど、その庄司を切って若いセカンドを獲るって発想は当然かと
問題は候補がいるかだけ
0845代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/08(土) 13:03:01.30ID:1ZYMjrX5
>>836
佐藤輝は勿論筆頭だけど、タイシンガー渡部元山の大学組に岩城平山吉田叡などの社会人組もいる
履正社の小深田や星稜の内山もいい
0846代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/08(土) 13:11:34.66ID:1ZYMjrX5
とりあえず今年は上位に投手二人捕手一人
下位で保険の遊撃手一人と隠し玉みたいな感じでいいと思う
0847代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/08(土) 13:20:21.85ID:gGUkV7h8
>838
その話はもっと妥当な候補がいる年にお願いしたい
0848代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/08(土) 13:25:28.81ID:tVejSCQO
>>843
河野は外れで行く可能性はかなり高いだろうな
基本、外れは現場の意向聞くし、現場が高校生や野手を欲しがるとは思えない 名前の出方もいかにもって感じだし
ただ入札行くには少し弱いかな 佐々木奥川は高校生って枠を越えたガチの目玉候補だし、高校の頃から追っかけてる森下も大好きなタイプ
佐々木奥川森下の誰かで勝負して外れ河野ってのが今のところ可能性高そう
0850代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/08(土) 14:08:20.14ID:bx8Nognr
>>847
糸原や山本、大城、福田、木浪、中川あたりをどう評価してた?妥当な評価ができてなかったならあんたが判断できる話しではない
0852代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/08(土) 14:14:34.28ID:jsYnnIBf
>>847
この人が編成ならそう言いながら菊池も田中も逃してそう
今年はそこまでの選手はいなさそうだけど
大社の内野手は毎年そう言われながら源田や糸原みたいに予想外に活躍する選手が出てくる
0853代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/08(土) 14:16:06.17ID:jsYnnIBf
問題なのは安部、田中、小窪という高齢3人か曽根あたりが不調か故障だと壊滅的状況になるということ
その壊滅的な状況を防ぐ為に桑原と入れ替えで誰か獲るべき
0854代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/08(土) 14:28:28.27ID:gGUkV7h8
>850
ずっと前から今年内野手を狙うなら大卒社会人にすべきだと言う主張をしてる。それに、スカウトがこれだと思う選手がいるなら指名は歓迎するとも言っている。

否定してるのは、大社の二遊間には当たりがいるからとりあえず指名しとけみたいな投げやりな主張と、去年高卒二遊間を3人も指名しておきながら、未だに大卒二遊間を補強ポイントとしている意見。
確かに去年の高卒と今年の大卒では2-3年の穴ができるかもしれんが、そんな所まで全部埋められるほど支配下枠って余裕無いもんだぞ。
0857代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/08(土) 14:43:56.73ID:YGgEtLQx
林はまた良くなり始めた
指標も打率が悪いだけでbb/kも長距離砲の割にはかなりいい
小園はまたトンネルしたの?
0858代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/08(土) 15:03:08.72ID:Z3ENFD44
メヒアはよう打つな
0859代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/08(土) 15:16:45.70ID:CJdNRcMj
「指標がよい」と書いてある時に本当に指標が良かった試しがないけどな
実際に良い時はOPS.850出てる!などと具体的に書かれる
0860代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/08(土) 15:45:22.01ID:I0yNweqo
>>859
それは防御率とか打率の指標しか見れないだけだろw
林のbb/kが0.5で高卒組の中では山下や藤原を抑えてトップ。二位が中神
小園は0.35でちょっと低い
0862代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/08(土) 15:57:51.35ID:frnPlq+v
林は前までのフォームだと打ててないからな
別人のように打ちまくるようになるかもしれないな
案外すんなりと修正できた
全部俺の去年から言ってた指摘通りの修正だ
0863代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/08(土) 16:00:29.04ID:frnPlq+v
それにしても、専大の高橋を推していたが、やっぱり下手が1枚ローテに加わると全体的にチームのローテもレベルアップするな
ハジメカープの欠点として同じような投手、同じようなフォームを量産する傾向にあり、これは個人のレベルが上がってもチームとしてはマイナスだ
個性を失うチームは長期的に弱体化する、お前らみたいなコピペ脳が量産されても組織は弱体化する人間の存在意義がなくなる
0864代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/08(土) 16:06:19.54ID:NGFLHlca
三振率とbb/kは有用な指標
三振率が2割以下、bb/kが0.5
これを満たす長距離打者は有望
近年だと、村上や鈴木誠也がこれらを満たしている

林は打率やopsもおそらくもっと上がってくる
0865代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/08(土) 16:12:44.82ID:dtmhKq7A
林はバットを少しまたユラユラさせるようになったな
あれの方がバットがスムーズにに出るのかもね
相手チームの投手が左腕ならスタベンとかあるからある程度使ってほしいな
0866代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/08(土) 16:13:10.18ID:frnPlq+v
梅津を先発にすべきだったのだがな
渡辺スカウトが居なくなってまともな投手のスカウトが居ないからな
結果的に見れば数字は良くなっているが投手陣としては魅力に欠けるな
個性が足りない
0867代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/08(土) 16:14:10.48ID:frnPlq+v
プロで通用するレベルのサイドやアンダースローが出てくるのはそうそう無いからな
特に近年は減ってきている
0868代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/08(土) 16:14:58.65ID:NGFLHlca
筒香、大田みたいに三振率は2割5分くらいはあってもHRを20本とか打つレベルなら一級品にはなるけど、これだけHRも打ってて、三振が少なく四球が選べてるなら他の指標も自ずと上がってくるはず
林中神を地雷と言ってた人は間違いだったかな
0869代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/08(土) 16:19:02.71ID:frnPlq+v
見る目があるってのは結果的に当たるか外れるかじゃないからな
たとえば林を地雷と言い続けていたがそれで見る目がないというわけではない
欠点を把握して見抜けているかどうかという部分で、このスレで俺ぐらいしか存在しない

今年は佐々木で間違いないだろう
チームに刺激を与えるような存在が必要であり、もはや大瀬良遠藤山口レベルのエースクラスは必要としていない
つまり奥川や森下レベルなら、山口や遠藤と大差ないわけで必要ない
それならば、高橋礼のようなローテに違いを作り出せる投手を取る方がいいわけだ
0870代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/08(土) 16:20:27.86ID:NGFLHlca
俺の記憶が正しければ万波とネオは最高
林と中神が地雷と言ってた人がいた
0872代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/08(土) 16:23:59.70ID:frnPlq+v
このスレでもこいせんでもバティスタや中村恭平を使い続けろと言ってたのは俺ぐらいだ
結果的に、大きな道筋を作れるというのは、チマチマとした揚げ足取り思考ではできない
0873代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/08(土) 16:27:05.25ID:frnPlq+v
特に中村恭平に関しては、去年から化けていたが、その時点でもまだクビにしろだの見る目のないカスどもが主流だったからな
0874代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/08(土) 16:33:23.48ID:frnPlq+v
小園に関しても俺の主張は一貫している
才能はメジャークラスだがカープに必要なタイプではないとね
鞘師の縁故を優先した結果に過ぎない

チームにとって何が必要かを常に俺は考えている
小園ではなく根尾の方がカープとって必要な違いを作れた
お互いの相乗効果をどう引き出すのか

運命というのは常に変化していくものだ
どの球団に入っても、必ず同じ結果になるということはない
ハジメカープらしい選手を奴隷のように選択して選ぶお前らのレスは
非常につまらないチーム作りに貢献するだけだ
0875代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/08(土) 16:39:59.93ID:WPfcfu6N
メジャーの野手を舐めすぎだろう
松井稼頭央を上回ってやっとメジャークラスだが、小園はそうなんですか?
0879代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/08(土) 16:45:36.33ID:frnPlq+v
俺は小園は要らないと言い続けていたが、それはハジメカープ臭のきつい選手だったからだ
素質的には根尾や藤原より上というスカウト評価は極めて正しい
じゃなければ、ソフトバンクあたりが突っ込んでくるわけがない

ただ根尾の方が、カープの野球を変えてくれるような自立心、魂の部分をもたらせると考えていた
頭のいい選手が丸が出ていくことで居なくなるからな
守備に関しても、現時点での完成度より、数年後どちらが上手くなっているかを考えなければならない
小園は外野やセカンドならメジャーで通用する選手になるだろう
獣のような精神状態にいかにして持っていくかというタイプだ
0880代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/08(土) 16:56:53.39ID:frnPlq+v
ということは、2位で津森か。綱脇に繋がる流れとしては悪くない
1位佐々木、2位津森、3位石塚
今年は全部東北でいいな
0882代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/08(土) 17:17:22.79ID:frnPlq+v
来年のセカンドの大社が必要とかいうレスがあるが全く必要ないな
去年から言い続けてるが、小園を2軍でセカンドを守らせるべきだ
このままショートを守らせて視野が広がることもないし発見することもない
つまり成長はあり得ない、思考停止したルーティンワークではね
反復練習で身に着ける段階はとっくに終わってるのだ
0883代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/08(土) 17:26:40.97ID:L63Cfurw
中神は書いてあること本当なら4位まで残る訳ないスペックだったけどアジリティがやや低い以外は兼ね書いてある通りのスペックっぽいな
0884代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/08(土) 17:35:42.72ID:yGmfTAvW
安部の代わりになるような選手は絶対に指名したほうがよい
三塁であんなクソ守備披露しているのに
菊池の代わりに安部が二塁とか恐ろしいことになる
0885代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/08(土) 17:38:59.95ID:frnPlq+v
安部はセカンドのほうがサードより上手いからな
サードは打球が速いか待って取ろうとするタイプは難しい
メジャーでもサードの名手は年々減っている
サードに小園をもっていってもいいだろう
本来なら根尾をサードがチームビジョンとしては正しかった
0888代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/08(土) 18:32:38.81ID:frnPlq+v
外野は大盛が良いので要らないだろう。捕手は必要だ。できれば高卒。中村の下の選手だな。大卒だと中村がやる気と出場機会をなくす。それはチームビジョンには良くない影響をもたらすだろう。
0889代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/08(土) 18:34:54.20ID:Z3ENFD44
よく二遊間ができればサードが出来るみたいな話あるけど
サードは距離も近くて打球も速いし
二遊間の選手でもそんな簡単に適応する訳じゃないと思う
0890代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/08(土) 18:35:55.42ID:frnPlq+v
中村亘佑は全く切る必要がなかったな。磯村や会沢は打撃は良いけど捕手としては伸びしろがない。甲斐を見ていると、やはり捕手は守備ありきだ。
外野で欲しいのは、万波のように誠也の後釜になれる破格の素材であり、大学生のアベレージタイプは必要ない。
0891代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/08(土) 18:56:28.01ID:nDsnuICQ
野間西川に刺激かつ誠也抜けた後用のスラッガータイプの外野は欲しいけど今年はそんなタイプいるかねえ

アベレージタイプはそこまで優先度高くない
0892代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/08(土) 19:06:07.52ID:+nEMjb6J
はずれ1位は河野でいいよ、貧打のJFEをひとりで背負ってんだから投球術、精神力も
備わってるはず、あと徳島は尾崎、坂東、池田高の蔦監督、日本ハム創業、大塚ボンカレー
など日本一があるところ金ちゃんヌードル(ヒロシマは2番がい多い)おもんないはこのさい消去で
0896代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/08(土) 19:19:06.29ID:0i6yWJMh
>>889
器用差ってもんがあってだな
一般的に上手くこなせる選手は内野ならどこに回っても上手くこなすけど
安部にはそういったセンスを感じないな
二塁でも遊撃でも守れるのと任せられるでは天と地ほどの差がでる
0897代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/08(土) 19:23:15.42ID:v96cRZbk
武田の谷岡てどうなの?152でたみたきだけど。下位候補かと思ってたけど上位でないと獲れないなあ。
0899代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/08(土) 19:38:17.67ID:JmXpemlt
3塁手は体格が重要。上背なくてもガッチリ型。大型に越した事はないが。
0900代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/08(土) 19:48:29.80ID:JflkIG2R
野間は守銭奴オーナーの御贔屓ドラ1枠やから、どれだけ打球判断糞で、ただのセンターフライをポテンヒット量産しようが、どれだけ得点圏で打たんでも、
時々、勝敗に何の影響無いどうでもええ場面でエラー紛いの内野安打を打てばレギュラー安泰や


打率240ぐらいでも堂々とスタメンやろ 笑
0901代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/08(土) 19:48:48.96ID:v96cRZbk
>>898
いや普通に苑田がビッグ4に匹敵するてコメント残してるし上位候補でしょ
0902代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/08(土) 19:56:12.91ID:/wcWiQlX
>>889
そりゃ菊池田中くらい二遊間守れれば三塁とかも普通に守れるだろ
梵とかもショート駄目になった後普通に守ってたしな
安部みたいに二遊間クビになったのが三塁なら守れる程プロは甘くない
0903代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/08(土) 20:01:41.87ID:S53xjNdX
目標日本一ならパ・リーグ相手に通用する先発とらないと話にならないでしょ
平等にドラフトやってるのに何故これ程実力差が付いているか正直分からないが
先発のレベルの違いは相当大きいだろ
0904代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/08(土) 20:02:07.68ID:G4SEDea2
山田、浅村、糸原らもセカンドでは上手い部類に入ってもサードはできない
筒香、大田、福留みたいにサードできないかなと思いつつ外野に回されるドラ1も多い
近大佐藤は関西リーグですらレフトやDHに回されるって時点でサードはかなり厳しいかと
0905代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/08(土) 20:10:40.92ID:E4ckiDwY
>>903
千賀、二木、上沢、山本、榊原
下位指名の高卒からエース級を育成できてるかの違い。
カープも下位の高卒を上手く育てる方向に変換できつつある
0906代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/08(土) 20:15:03.18ID:CJdNRcMj
>>903
そりゃ1か10かの選手を数打ちゃ当たるで取って、全員外れても最悪他の11球団から7や8の選手奪うか、数億円使って海外から買うか
の球団と
やっぱドラフトで7か8かの選手は抑えときたいよね
の球団では話が違うだろ
じゃあウチも同じく1か10かの選手取ろうぜ!でやると、どこでその大人数を育成すんのよ?全員外れたらどこから持ってくるのよ?で無理でしょ
たまたま大当たり選手が連発した時期に勝負するしかないんじゃね
0908代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/08(土) 20:47:56.82ID:TNy5r8qe
>>897
低身長の高校生だから下位まで残るんじゃないか
低身長の馬力型高校生って去年5位で田中とってるけど、谷岡もそれくらいの順位でとれれば面白いなと思う
0909代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/08(土) 20:55:12.19ID:Z3ENFD44
>>902
梵はアマチュア時代にサードやってた
0910代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/08(土) 21:10:17.99ID:cQehz+Ui
二遊間からサードのコンバートは、守備力の問題もあるけどサードにはやはり強打の選手を期待したいという面でも微妙
0911代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/08(土) 21:37:07.86ID:G4SEDea2
投手が上手く行き過ぎて、オーナーやスカウト部長が今年は投手中心と発言したのを忘れた人が多そう。
1位で確実にローテを守れて戦力になる投手を確保しつつ、2位3位では野手の核になる選手は積極的に繰り上げ指名
下位の高卒投手の浪漫枠も獲る
これがドラフト戦略の基本路線
0912代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/08(土) 21:46:57.50ID:TNy5r8qe
>>911
なんで投手中心の発言から下段の結論になるんだ?
0913代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/08(土) 21:48:24.68ID:F3bSuIVV
荒れるかもだけど捕手を何位で行くか、あと内野手の是非

よっぽどイチオシの内野が残ってれば2・3位のどっちか使って獲得するのはあり。
もしくは隠し球で西川みたいなのを4・5位で拾うか
0914代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/08(土) 21:53:33.48ID:WQplBVGI
林がいい感じだな
0915代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/08(土) 21:56:48.11ID:G4SEDea2
カープもこれまでしてきたように
野手は外れ1位〜3位で取らないと核になる選手は取れない
今年は外れ1位も投手になるだろうけど

野手WAR上位
2018年
柳田 8.9 ドラフト2位
山田 8.4 ドラフト外れ1位
丸 7.1 ドラフト3位
坂本 6.3 分離ドラフト外れ1位
秋山 6.2 ドラフト3位
平田 6.2 分離ドラフト1位
源田 6.0 ドラフト3位
山川 5.8 ドラフト2位
鈴木 5.6 ドラフト2位
2017年
丸 8.9ドラフト3位
秋山 8.1ドラフト3位
柳田 6.6ドラフト2位
坂本 6.0分離ドラフト外れ1位
田中 5.9ドラフト3位
鈴木 5.5ドラフト2位
浅村 5.2ドラフト3位
西川 5.1 ドラフト2位
源田 4.8ドラフト3位
0916代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/08(土) 21:58:37.66ID:cQehz+Ui
>911
投手中心は当たり前すぎてもう語るべき内容が余り無いというか
0918代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/08(土) 22:55:14.50ID:G4SEDea2
>>916
2〜3位で誰を獲るだとか
掘り出し物の高卒投手だとか幾らでもあるでしょ

全然、見れてないので適当だけど
2位〜廣澤 根本 →新型か?
3〜4位清水(履正社) 岡林(菰野) 宮城(興南)
4〜5位 
篠田(羽黒) 岩本(石岡一) 玉村(丹生)
飯塚(習志野)鈴木(霞ヶ浦)前(津田)藤本(社)
落合(和歌山東)林(報徳) 西館(築陽)浅田(有明)
小嶺(鹿児島城西)
高卒はこんなところかな
下位の高卒投手の候補は多そう
井上が二位に残ればラッキーだが二位、三位くらいの候補は大社含め不作なのかも
結局、松本スカウトのプレゼン力により岡林あたりになりそうな気もする
0919代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/08(土) 23:01:35.10ID:G4SEDea2
根本、廣澤のとこは進学か?の間違い
今年は捕手と内野手の話題で荒らされすぎて投手の話題があまり出てない
0921代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/08(土) 23:14:15.43ID:cQehz+Ui
>918
高卒投手だと本当の掘り出し物は動画どころか名前も出て無かったとこから飛び出して来るからなあ。楽しみではあるけど予想は全くつかぬ。
たまに出てくる地方民のスカウト目撃情報や地方紙情報の書き込みとかは期待してるが。

上位候補についてはワイレベルの凡人にはみんな良く見えるとしか。
0922代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/08(土) 23:51:27.48ID:G4SEDea2
>>921
中崎は諸事情で情報ゼロだったけど
近年だと中村祐、アドゥワ、遠藤、田中あたりはドラフトをチェックしてたら知ってる選手
二木や上沢なんかでもカープのスカウトもコメント残してし、今の時代、スカウトの視察情報は必ず拡散されるので全く知らない高卒投手が本指名されるってのはあんまり記憶にない
志望届け制度になってからは尚更のこと
0924代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/08(土) 23:56:49.15ID:cQehz+Ui
>>922
ドラフト本に名前はあっても、カープの指名候補として名前が上がったのを見た覚えはないぞ。それに、たとえテレビででも見た事がない選手だと結局ピンと来ないし。
0926代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/09(日) 00:16:37.67ID:AGRIYEpx
確かに今の時代全くの無名が指名されるなんてほぼないな
千賀くらいか
0927代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/09(日) 00:17:39.15ID:AGRIYEpx
少なくとも本指名の高校生はだいたい知ってる選手
0928代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/09(日) 00:39:20.98ID:VaB9xB1V
青森山田・堀田が自己最速148キロ記録もV最優先
https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/201906070000618.html

<高校野球春季東北大会>◇7日◇2回戦◇山形・きらやかスタジアムほか

青森山田(青森1位)の右腕・堀田賢慎(3年)が自己最速を3キロ更新する148キロをマークした。先発して7回5安打8奪三振無失点。
躍動感あふれる投球フォームで盛岡四(岩手2位)打線を封じ、9−0の8回コールド勝ちを導いた。
平野時矢内野手(2年)も自身初の1試合2本塁打を放ち、エースが抑えて4番が打つ理想的な試合内容だった。
8強が出そろい、東北6県では唯一、岩手県勢が姿を消した。8日は順延となり、準々決勝4試合は9日に行われる。

3回裏2死満塁のピンチにこそ、堀田の真骨頂だった。「おりゃあ」と打者に向かって叫びながらダイナミックに右腕を振り抜くと、相手4番を空振り三振。
球場表示は、この日3度目の147キロだが、視察したプロ12球団のスカウトのうち、ロッテのスピードガンでは「148キロ」を記録。
7回も2者連続三振で締めたエースは「目標は150キロを目指していますが、チームの勝利、優勝が最優先です。
プロ野球選手になるだけでなく、しっかり活躍したい」。堂々と胸を張って、言い切った。

序盤は直球中心だったが、相手打線が狙っていることを感じて、中盤以降はスライダーなどの変化球を主体にする順応性も披露した。
力を抑えた球を痛打される場面もあるなど課題も明確にし、今後の伸びしろも十分。
「四球を2つ出したことが一番の反省。点を取られたら流れは変わってしまう場面で、狙って三振が取れたことは良かった」と自己採点した。
0929代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/09(日) 00:39:48.36ID:VaB9xB1V
昨秋までは今春センバツ出場の八戸学院光星(青森)に公式戦3試合連続コールド負け。東北大会でも初戦敗退の悔しさが、堀田の発奮材料になっている。
1日6食に食事量を増やして今春までに7キロ増の80キロに。体に合った筋肉をつけて、昨秋まで最速138キロだった直球も飛躍的に成長した。
県大会では2年生右腕・小牟田龍宝が好投して八戸学院光星に勝利。
今大会は世代別日本代表の1年生右腕・藤森粋七丞(いきなすけ)もベンチ入りし、刺激を受けている。

準々決勝では鶴岡東(山形1位)と対戦する。「1番をつけている以上、エースの意地を見せつけたい」。
スカウト陣の評価も急上昇している最速148キロ右腕が、マウンドでさらに輝きを増すつもりだ。
0930代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/09(日) 00:42:16.60ID:VaB9xB1V
武田(広島)の谷岡が自己最速152キロ 8回14Kもノーヒット2ランで敗戦
https://hochi.news/articles/20190608-OHT1T50184.html

◆練習試合 近大付2―1武田(8日・武田高グラウンド)

 今秋ドラフト候補右腕で武田(広島)の谷岡楓太(ふうた、3年)が、昨夏の甲子園に出場した近大付(大阪)との練習試合で、
自己最速を1キロ更新する152キロをマーク。巨人など4球団のスカウトが視察する中で14三振を奪った。

 相手は今春の大阪大会5回戦で大阪桐蔭を6―1と破って8強入りした強豪。
8回まで無安打に抑えたものの、7回2死から3四球と失策、暴投が絡んで2失点した。
「序盤は飛ばして抑えにいった。5回が終わったぐらいからバテて、6、7回で制球が乱れた」と6四死球を反省。
一方で「スピードがあったので、直球で空振りが取れた」と、収穫も挙げた。

 5月下旬の東広島市長杯の賀茂戦では、9回で21三振を奪った“安芸のドクターK”。
昨秋は県大会準々決勝で今春センバツに出場した広陵に4―6で敗れただけに「広陵を倒して甲子園に行きたい」と、初の聖地に向けて意気込んだ。
0931代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/09(日) 01:46:49.72ID:bTV8kV2q
中村恭平についてはスリークォーター気味だったのが2018年からまるてフランスアみたいな上から叩きつける縦振りのフォームに改造された
ただし、2018年も全然ダメだったのはご存知の通りで
オフに肉体改造して球速が劇的に改善したのが全て
平均球速が5kmアップしたのだから別人になる
0932代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/09(日) 01:59:30.36ID:GZPejsct
去年と今年に大差はないけどな。プロ入りしてからもっと上から投げてた時期もある。今は体を上手く使って腕をしならせて投げれるようになっている。
0933代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/09(日) 02:04:23.72ID:bTV8kV2q
インタビュー記事より抜粋

中村恭平:球速を出しながらストライクを取れればいいなと思っていたんですけどね。
中村恭平:球速が売りで入って来たのに、球速が落ちたので、正直いつ終わってもおかしくないなと。

危機感からウエイトトレーニングを取り入れて体重を7キロ増やす
中村恭平:技術がないなら体を作るという感覚で始めたんですけど、体が大きくなって野球に繋がったので良かったです。
── 30歳になって球が速くなるってなかなかないと思うんですけど。

中村恭平:伸びしろがあったのか、今までやっていなかったのか、そこは分からないですけど(笑)


平均球速が5キロもアップしたらそりゃ別人になる
0934代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/09(日) 02:07:15.79ID:GZPejsct
コピペ脳には分からないだろうが、大学3年の頃には今より凄い球を投げていた。
もともと素質があったわけで、ウエートトレーニングで全ての選手が化ければ、苦労しない。
それに150キロ出せても、全く抑えられない投手なんてアマにも山ほどいる。
0935代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/09(日) 02:07:25.59ID:bTV8kV2q
>>932
去年と今年で平均球速が5キロ違う
それに去年は二軍でもボコボコに打たれてり
投げてる球が同じに見えるなら節穴すぎる
0939代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/09(日) 02:25:58.21ID:kS0ZI0XE
トレーニング法球速UPバカの相手しても仕方ないぞ
こいつは後出しジャンケンしかしないのでスレ的に無価値な人間で、同じバカでも推し候補・今から活躍する選手を挙げる万波ヲタの方がまだマシ
0940代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/09(日) 02:34:52.23ID:bTV8kV2q
4イニングしか投げてなくてしかも6奪三振ね
球速が5キロ増えたら同じ球であるはずがない

てか、こんな時間にバレバレな自演する時点でやっぱり正常な判断能力に欠けてるな
0941代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/09(日) 02:49:28.02ID:lCg5ZnW8
他人の後だしジャンケンを読んだ時に自分はどう思ってるかで分かりそうなものなのにね
感心することなど絶対なくて「あっそ」に決まってるのに
0944代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/09(日) 07:32:45.18ID:hqy7HhPR
マ〜ン並みオタの真夜中の自演きた〜
いいもの見せていただきましたw
0945代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/09(日) 07:34:53.91ID:11lN0L9f
メジャー級のはずだった根尾
スーパースターの網脇、万波
林と中神で後出しジャンケン
見る目ゼロww
0947代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/09(日) 08:19:24.72ID:WBgk7saA
940 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2019/06/09(日) 02:34:52.23 ID:bTV8kV2q

944 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2019/06/09(日) 07:32:45.18 ID:hqy7HhPR

945 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2019/06/09(日) 07:34:53.91 ID:11lN0L9f


このsageずにレスしてる奴が自演な
一見知的に見えるレスをしてるが、根底の思考が単細胞なのですぐ分かる
こいつは、ついこの前まで恭平はいつ開花しますか?とバカにして俺を煽っていたからな
0948代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/09(日) 08:23:44.34ID:GNexKpMR
といいつつ何故かidを変える万波オタ
0949代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/09(日) 08:28:10.47ID:WBgk7saA
俺は自演など全くしたことがないぞ。 ID:kS0ZI0XE は別人だ。俺は自分で自分のことをバカと書くことはあり得ない。
このスレで一番頭がいいのが俺だからな。
0950代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/09(日) 08:29:51.60ID:WBgk7saA
つーか、お前はよく覚えてるよ。極めて性質の悪い自演を去年からやっているよな。
だから、俺以外にも嫌われてることに気づこうな。
0951代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/09(日) 08:38:37.04ID:bTV8kV2q
やけに独特な言葉遣い
スレ的に無価値な人間。
マ〜ン並みオタがよく使うワード

0939 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/06/09 02:25:58
トレーニング法球速UPバカの相手しても仕方ないぞ
こいつは後出しジャンケンしかしないのでスレ的に無価値な人間で、同じバカでも推し候補・今から活躍する選手を挙げる万波ヲタの方がまだマシ
ID:kS0ZI0XE(1/2)
0952代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/09(日) 08:43:57.01ID:bTV8kV2q
因みにいつも万波オタを煽って遊んでるのは自分ではない
そんなスレが荒らされるのがわかりきってる無駄な事はしない
0953代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/09(日) 08:47:46.07ID:WBgk7saA
正体を自ら現すアホ。2台で自演しても文体ですぐ分かるんだよ。
俺は固定IPじゃないだけで、なんで延々と同じIDじゃないと自演なんだよ。
お前はケーブルテレビかなんかで固定だからスマホと自演でもしてんのか。
悪趣味なやつだな。
0954代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/09(日) 08:53:55.32ID:bTV8kV2q
>>953
文体でバレバレ。自演しまくり
さっきから自己紹介しかしてんのか
0955代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/09(日) 08:54:09.57ID:WBgk7saA
941番も俺の自演か?俺は自演などしたことはない。自演は全くしたことがない。このスレ以外でもな。
ちなみに2018年に、ご存じの通り全くダメだったというのは見る目がない。2017年は全くダメだったなら分かるが。
去年から、今年とほぼ同じフォームで投げていて球速も上がっていた。結果が伴わなかっただけだな。
こいせんでも俺以外にそれを指摘しているレスがあるしツイッターにも俺のツイートは残ってる。
そいつよりお前は見る目がない。もちろん俺以上に見る目があるやつは居ないが。
0956代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/09(日) 09:10:02.91ID:bTV8kV2q
中村恭平
2015年 平均143km/h 最速147km/h
2016年 平均138km/h 最速145km/h
2018年 平均140km/h 最速150km/h
2019年 平均146km/h 最速153km/h
0957代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/09(日) 09:14:56.60ID:WBgk7saA
しかしマンコだのマ〜ンだの言って恥ずかしい奴だな。仮に自演じゃないとしても、そんなのに影響されてマネてる時点で、精神年齢が低い。
アンチ的な思考回路、粘着気質。ハマっPへの厨着、粘着もこいつだろうな。ハマッPより粘着や自演のほうが、遥かにウザい。
0958代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/09(日) 09:42:06.42ID:WBgk7saA
俺はウエートトレーニングを否定しているわけじゃない。むしろ遅すぎたぐらいだと思っているが、それだけで良化することはあり得ない。
見る目があるなら、去年から変化を感じ取って、もう1年待つべきだと書けるだろう。お前はそれをしなかったが、俺はしていた。
今年は佐々木を推しているが即戦力ではない。骨端線が消えるまで本格的なウエートトレーニングはできないからな。
0959代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/09(日) 10:18:11.77ID:PFf17c6F
投手も大事だけど野手獲ってくれ
非力な奴はいらんぞ
野間をスタ弁に追いやるくらいな野手が必要
内外野でパワフルな野手とれ
0961代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/09(日) 11:29:57.24ID:SSwMaMrQ
そういえば、はまっぴと万波オタは兄弟説もあったよなw
リアルにあり得るんじゃないかと思ってきた
0962代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/09(日) 11:30:42.51ID:G0PMvIvn
ドラフトもそうだけど
ベリンジャーみたいなバッターを作れる打撃コーチとか欲しいわ
https://youtu.be/qVtFYgPd1Z0
0963代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/09(日) 11:31:31.37ID:+m9LgF67
金は出さんがドラフトには思い切り口を出す
守銭奴オーナーの御贔屓枠ドラ1の

野間さん 野間様をベンチなんて、とんでもない 笑
得点圏で糞弱く 速球に
糞弱い守備が超下手糞の野間さん 野間様は永久にレギュラー確定や 笑
0965代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/09(日) 11:46:19.99ID:lGhOqfD4
非力ってのは薬物でなんとかなるけど、速球に対する反射ってのはセンスだから中々良くならない
スイングスピードが上がって対応できるようになるケースもあるが
0967代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/09(日) 12:28:28.25ID:C+Ooui+l
新庄の木村はどうなんかな
0969代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/09(日) 12:53:53.83ID:2+9LcwA5
今年はスカウトの露出コメが少ないきがする
得に松本尾形
他球団を警戒しているのかな
0972代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/09(日) 15:09:34.38ID:C+Ooui+l
中神が地味に凄いよね
固定してあげたい
0973代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/09(日) 15:13:04.98ID:cAgGM92o
このスレでずっと推されてた右のサードの中神、中川はどちらも今のところ番狂わせ的にいい成績残してる
散々、林と中神は地雷だと言ってた人は息してる?
0974代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/09(日) 15:17:46.00ID:bTV8kV2q
やっぱり、桑原、庄司がかなりの試合に出てるのが勿体ない
その分を林、中神に割いた方がいい
0975代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/09(日) 15:18:49.32ID:pTgstwX1
中神は1年目にしては率も悪くないしロマン感じさせるね
今後もっと出場機会増やすべき
0976代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/09(日) 15:23:55.69ID:Q6llxGqY
中神は今のカープに足りない右の俊足選手だから
攻撃面ではポスト菊池になってくれると左ばかりにならなくて済むね
0977代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/09(日) 15:26:02.84ID:C+Ooui+l
中神今度はヒットか
0979代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/09(日) 15:29:59.81ID:bTV8kV2q
中神は今日で打率.291か
opsも7割後半に乗って今年の高卒組の中では
打率、opsともに巨人の山下に迫る2位
成績だけでいうと内野手でこれは上出来
0980代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/09(日) 15:30:11.25ID:/r1Syx+s
ほんと高校生は順位関係ないわな
よほどの選手でないかぎり1位で高卒なんか指名しなくていいよ
0981代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/09(日) 15:32:25.49ID:Q6llxGqY
大体橋とメヒアはいつも打ってるのな
0982代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/09(日) 15:33:32.01ID:Ln57bT4K
山本芳彦 上位版
0983代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/09(日) 15:35:36.18ID:cAgGM92o
競合するような野手は堂上以外は活躍してる
ただ去年の藤原、根尾、小園はマスコミに祭りあげられて過大評価だったくさい
せいぜい単独一位から外れが妥当だった
0984代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/09(日) 15:38:21.00ID:iIFrWxci
根尾は得意にマスコミが上げすぎた
それに乗っかるのも興行だから仕方はない
0985代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/09(日) 15:39:46.51ID:C+Ooui+l
当たり前だが高校通算はある程度役に立つな
0986代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/09(日) 15:43:00.01ID:UC85SNAA
中神は守備はどうなん
小園いるからショート守る機会がないからわからんが
0988代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/09(日) 15:53:09.25ID:C+Ooui+l
セカンドで浅村になってくれてもええんやで
0989代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/09(日) 16:02:35.98ID:G0PMvIvn
前に出て取れたり縦の動きはいいけど
横の動きは羽月とかに比べると俊敏さで劣るイメージ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12日 6時間 38分 52秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況