X



トップページプロ野球
1002コメント301KB
オリックス ドラフト&ファーム総合スレ part31
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0003代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/18(土) 16:56:13.26ID:wwLIfv8H
ほしゅ
0005代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/18(土) 17:12:30.21ID:eJtNXTIO
おつ
0006代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/18(土) 18:27:31.77ID:DNSyj5tU
ファームの試合で中日のバッターは追い込まれても粘るのにオリックスのバッターはアッサリやなぁ。
ファームで粘る練習をしとかんから1軍に行っても出来ないんやと思った。
0008まこと
垢版 |
2019/05/18(土) 18:28:12.10ID:kfW6Lwv/
無理無理無理のカタツムリ
0009代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/18(土) 18:29:30.17ID:B7I0wgqZ
おい、57歳まで引きこもっているクソジジイ

カタツムリって、何だ?

引きこもりであるおまえのことか?
0010代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/18(土) 18:57:31.26ID:o5YZY/7t
https://youtu.be/Z4Ycq1QjmxM

去年の田嶋
この躍動感がないとダメだな
0011代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/18(土) 20:12:25.41ID:UtbgLdix
他球団なら育成枠で獲ったであろう岡崎をあろうことか3位で指名してしまったクソドラフトも語り継ぐべき
最高に近いドラフトの最大の汚点
0012代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/18(土) 20:25:53.86ID:hwSBBmBm
>>11
一位が競合してゴミを引いた便器のことを思うと何とも思わんな
0013代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/18(土) 21:09:08.24ID:DNSyj5tU
>>12
田中正義と佐々木に入札したチームと比較したら岡崎ぐらいカワイイミスだよね。
0015代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/18(土) 22:43:39.83ID:nXNfzPN2
5/18
Bs0-7D
田嶋、吉田凌、鈴木優、荒西 - 飯田、山崎勝
田嶋、2回被安打4 四球2 三振1 4失点
吉田凌、1回被安打2 四球1 三振0 2失点
鈴木優、4回被安打0 四球0 三振2 無失点
荒西、2回被安打2 四球1 三振0 1失点

廣澤宮崎1安打
0019代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/18(土) 23:47:11.75ID:OJ6Epnma
トレードに出すんじゃないの
0020代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/18(土) 23:49:03.84ID:o5YZY/7t
鈴木優は1年目と2年目は1軍で1試合ずつ投げて
2試合1.2回7安打3四球防御率37.80whip6.00と凄まじい成績

3年目からはファームで防御率が安定してきたものの、指標的には魅力を感じる成績ではない
0021代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/19(日) 01:58:49.78ID:slA2lzdo
K鈴木の安定感よww

先発 4試合 防御率1.69
被打率.218
ストレート回転数2500over

西武 7回被安打5 奪三振5 失点0
楽天 7回被安打4 奪三振9 失点0 
西武 5回被安打3 奪三振6 失点1
0022代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/19(日) 07:53:12.39ID:DhIFy6n3
>>20
Y鈴木はコントロールが悪過ぎなので、まずは走り込んで下半身を安定させないと今年か?来年か?って感じで解雇だろうね
0024代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/19(日) 08:38:27.85ID:DhIFy6n3
野手は毎年1〜3位で2名だけ良い選手を指名で、あとは育成で身体能力系って感じでエエんよ。
3〜4年に1度は野手ドラフトは必要だけど、クビにする選手を考えると今年で、鈴木コウヘイと武田ぐらいで
次の候補が岡崎、飯田、杉本、西村、高城あたりで稲富は支配下に来年ぐらいはしたいし。
0025代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/19(日) 08:48:55.88ID:y+cqtXUH
>>24
ゴリラ宮崎、普通にクビヤバくね?
0026代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/19(日) 08:56:07.68ID:4XRDJHGC
>>24
ドラフトの結果にもよるけど岡崎、広澤もおそらく厳しい。
0027代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/19(日) 09:12:28.28ID:y+cqtXUH
廣澤ってまだ高卒2年目やろ?
真面目にやってるならクビにはせんのちゃう?

育成落ちはあるかもやけど。
0028代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/19(日) 09:14:13.93ID:rMZ//pIB
>>22
赤間みたいにトレードのオマケになるんじゃないの?
山本や榊原のおかげで
いまオリの二軍で燻ってる若手投手は付加価値が上がってるしなあ
0030代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/19(日) 10:05:18.82ID:4XRDJHGC
>>29
園部は高卒1年目で首になってる。育成からまた支配下になったけど
また首になった。
プロでやっていけないなら早めに首をきってあげて社会人などに
入りやすくしてあげるのもいいこと。
2年目といっても広澤も太田が戻れば試合にも出られないだろう。
0031代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/19(日) 10:17:29.33ID:DhIFy6n3
二遊間の守備は若手で広澤が1番やろ。
それなのにクビにして広澤以下の選手を取っても意味ないやろ。
0032代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/19(日) 10:22:22.62ID:8a2Q4ppQ
廣澤、宜保と左右の差はあるかもしれんけど似たような選手指名しても選手かわいそうやわ
両名体格もそこまでいいわけではないし、2年連続で指名は編成の意図が見えてこない
0033代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/19(日) 11:10:39.47ID:4XRDJHGC
>>32
プロに入った時点でこれはプロでは無理という選手は
わかるらしい。
それで将来のチーム構成考えて宜保を指名したんだろうな。
0034代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/19(日) 11:25:45.10ID:y+cqtXUH
https://baseballking.jp/ns/column/175035

中川の話をそのまま受け取るなら宜保は『チームにとって良いユーティリティ選手になる』という高校生には珍しい指名理由。
0035代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/19(日) 11:51:29.47ID:8a2Q4ppQ
>>34
山足、西野、福田の後釜として見てるかもな
ドラフト下位の高卒野手に高い評価するわけないしね
当人からしたら入った球団間違えたと思われても仕方ないけど負けん気強そうだから見返して欲しい
0036代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/19(日) 12:06:43.67ID:MIi79E19
小田もう一軍に上げるんか。
昨日全然あかんかったのになあ。
0037代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/19(日) 12:15:24.38ID:0PQLYE1I
非力で器用そうなやつ取ってユーティリティに、とかいうのはよやめたほうがええわ
0038代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/19(日) 13:11:13.37ID:/CZC6r1D
宜保は思ったより守れてて打撃は合わせるのが上手い
スイングが強くなれば面白い素材

宜保が来たことで割食ってるのは岡崎
廣沢は太田が帰ってきたらヤバいかもな
0039代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/19(日) 13:22:05.25ID:PHcNlwDw
岡崎はファーストで頑張っているで。
課題は筋肉を付ける事やね
0040代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/19(日) 13:25:48.28ID:/CZC6r1D
まぁ内野どこでも守れたら使い潰しは効くからな
ショート取ってるのはそういう意味もあるだろうね
0041代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/19(日) 13:33:10.55ID:8a2Q4ppQ
ドラ3ユーリティってチーム作り間違えてる気はするけどな
0042代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/19(日) 13:39:10.66ID:y+cqtXUH
>>39
体質的に現状維持がいっぱいいっぱいらしいな。
筋トレもしてるらしいけど。
0043代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/19(日) 16:30:44.93ID:YTcVfLy1
病気持ちなら別だが体質の問題ではない。ラグビー選手を見習うべき
超絶ハードなフィジカルトレーニングをして1日6食で毎日2時間昼寝
野球の練習だけ馬鹿みたいにやっても大きくなるわけない。

http://www.ntv.co.jp/zip/onair/hatenavi/404637.html
>あの五郎丸選手の高校時代は今よりも体重が20キロ以上少なかったんです。
>基本練習を繰り返し行っています。でも、それ以外にも重要なのが、ウェイトトレーニング。
>最新機器を揃えたトレーニングルームには、汗だくでダンベルを2個同時に持ち上げる選手や、体幹トレーニングに没頭する選手。

>独身寮の食事は、ビュッフェスタイルなんですが、チーム所属の栄養士が、選手1人1人の分量を計算して指示しています。
>この日の昼食メニューは、パスタ・ホイコーロー・チキンソテー・ロールキャベツに生野菜やフルーツなど、1回の食べる量は、さほど多く感じないかもしれませんが、実は朝・昼・晩。
>そして、練習の合間や就寝前など、1日6食も食べているんです。
>クラブハウスの廊下には、大量のプロテインとバナナがあり。すべて食べ放題。

>そして、強靭な肉体を作るのに、さらに重要なのが昼寝。
>世界一の練習量を誇る日本代表のスケジュールを見てみても、過密スケジュールの中、しっかりと2時間、昼寝を取り入れていました。
>こうして、あのスゴい肉体を、みなさん維持していたんです。
0044代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/19(日) 16:34:19.60ID:9XWZVQdx
5/19
Bs1-0D
成瀬、神戸、左澤、岩本、比嘉、齋藤、漆原 - 稲富
成瀬、4回被安打2 四球0 三振3 無失点
神戸、1回被安打0 四球0 三振0 無失点
左澤、1回被安打1 四球2 三振0 無失点
岩本、1回被安打0 四球0 三振0 無失点
比嘉、1回被安打0 四球0 三振1 無失点
齋藤、0回2/3被安打1 四球0 三振0 無失点
漆原、0回1/3被安打1 四球0 三振0 無失点

宗1安打1打点
杉本宜保西浦1安打
0045代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/19(日) 16:34:45.11ID:8razbXvs
張が2軍で1番いい投手という地獄
0046代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/19(日) 16:39:47.55ID:0PQLYE1I
ウエスタンは投高超打低なので投手は上げて見てみないと実際分からん
0047代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/19(日) 16:41:38.76ID:YTcVfLy1
2018ラグビー日本代表のスゴさ徹底解剖SP
https://www.youtube.com/watch?v=hpqGGI0KiS0

野球はラグビーほど運動量ないしより速筋に特化したスポーツなんだからこれぐらいエグい筋肉つけても問題ない。
競争が少ないしある程度、技術でカバー出来る競技だからタバコ吸ったり太ったり外食したりサボったりするんだろうな。

メジャーで通用する日本人野手が大谷だけなぐらいレベル低いのも当然だわ。体作りの時点で負けてる。
韓国なんて日本より競技人口が圧倒的に少ないけどそれなりの野手を定期的にメジャーに排出してるのもその差。U18とか大人と子供だし
0048代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/19(日) 16:50:49.08ID:xn3Fk4mp
張はまあこんな感じかってところだな
今日はファームと同じぐらいの球速出てたよ
西武打線にはまるで通用しなかったが
0050代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/19(日) 17:46:07.66ID:C/0H0PRi
52 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d7ff-EL+e [61.206.246.66])[sage] 投稿日:2019/05/19(日) 15:40:41.86 ID:UFkHSMiZ0 [1/17]
令和二桁安打回数
楽 9回
公 6回
西 6回
ロ 6回
ソ 5回
オ 0回
0051代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/19(日) 17:53:01.24ID:8a2Q4ppQ
ドラ7小島、西野、中川
ドラ8山足、小田
このあたりがスタメン、試合に出てるのは選手層うすい
西武は2位、3位の選手多いし下位指名スタメンは高卒のおかわり、栗山ぐらいやし
育成で育てたならまだ理解できるけど7位以下の野手こんなに一軍いるチームないわ
根本的に体格、パワーの差は歴然だ
0054代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/19(日) 21:30:24.26ID:Uz+qLDa+
この手のデータの活用がオリは出来てないんじゃないか?
ソフバンとか日ハムなんかはかなり熱心にデータを活用してそうだが

選手のポテンシャル以外にこの辺がオリは弱いような気がする
0055代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/19(日) 22:01:56.51ID:DhIFy6n3
>>45
お前はファームの試合を観ていないやろ?
張は、ファームでもすっぽ抜けも高めに浮くのも多いで。

最近では制球が安定しているのは岩本やで。
0056代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/19(日) 22:09:18.99ID:DhIFy6n3
>>54
ウチが打てないのはデータ以前にバッティングの基本が出来ていないんよ。

ソフトバンク、楽天、西武とか追い込まれるまではフルシングして、追い込まれたらストライクゾーンを広めにみてカットしながら逆方向に強い打球を狙っている。

ウチで出来るのは中川と大城だけや。
0057代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/19(日) 22:16:08.30ID:uu73d9Kg
>>56
カットする技術がある打者、本当に少ないよな
真ん中打ち損じファール、際どいコースは当てに行ってフェアゾーンに弱いゴロ
こんなんばっか
0058代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/19(日) 22:27:08.03ID:C/0H0PRi
BC新潟長谷川、スカウトの熱視線もなんの7回0封

https://www.nikkansports.com/baseball/news/201905160001110.html

DeNA、ソフトバンク、オリックスなどのスカウトが視察する中、長谷川が隙のない投球を見せた。出した走者は3回表に先頭打者に許した一塁内野安打の1人だけ。ほかの回は3人で仕留めた。

BCリーグはイランって
0059代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/19(日) 22:38:20.66ID:DhIFy6n3
>>57
去年にパリーグTVを見ていると藤井コーチのコメントと解説者の大島元打撃コーチの発言が
“外角の球は我慢出来るか?”と“失投は絶対に来るので1発で仕留められるか?”って感じなので、
そもそも他球団とオリックスだけ指導方針が違うんだと絶望しています。
0061代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/20(月) 03:36:25.00ID:PpI5TMP1
あの〜 ピッチャーのK鈴木って鈍足で有名なの?
0063代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/20(月) 05:42:43.84ID:AIAvmNDs
Kの良さってケツがデカい事なので、ケツがデカいのに速く走れるワケが無いやろ。
0064代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/20(月) 06:54:29.06ID:PpI5TMP1
どうでもよかぁ無いべや。ベースカバー間に合わんとかあるし
別に遅そうなイメージはないけどゲーム見る限りかなり他と比べてかなり遅く設定してあるから二軍ファンの間では有名なの話なのかなと

>>63
そうなんか
0065代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/20(月) 07:53:58.89ID:AIAvmNDs
>>64
Kのケツって野茂や江川って大エース級だよね。
速い球をケツで投げられる投手が安定した成績を残せるって野茂や江川が証明しているよね。
0067代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/20(月) 11:30:46.81ID:CXiy49Ze
1位 早稲田 加藤、2位 宮川 が正解だったとは
0068代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/20(月) 14:20:08.11ID:VkTPyAyO
ツイッターとか見てると太田が練習してる写真とか見かけるようになったな
打撃練習も再開して試合出なくてもベンチ入りしてるみたいだからもうそろそろ試合出るかもな
2ヶ月以上休んでるし周りはシーズン入ってるから出遅れた分だけ最初は仕上がり不足で苦戦するかもしれんが7月ぐらいから爆発してほしい
0070代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/20(月) 15:33:56.09ID:iMwO6r4w
>>39
長打力のないファーストが一軍に上がれますかね?
内野をたらい回しされてるあたり二軍の便利屋扱いですでに育成を放棄されたように映る
0071代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/20(月) 16:08:39.31ID:fyftClpZ
岡崎に関しては、入団してからアピールのチャンスは充分あったんだから仕方ない
そもそも岡崎に目処が立ちそうなら小園やら太田を取りに行くことはなかったはず
廣澤はすぐに太田と宜保が入ってきて、若干不運だけど、下位指名だからこれも仕方ない
0072代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/20(月) 16:36:31.88ID:AIAvmNDs
岡崎って体系は佐野なのに足が遅いのは何故だろうか?
0073代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/20(月) 16:51:05.83ID:PpI5TMP1
>>66
何が
0074代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/20(月) 17:04:30.82ID:PpI5TMP1
今のパワプロは最上級Sがある関係もあるけどピッチャーの走力Cとかもざらで実際の速さに合わせて昔はあり得なかったピッチャーの走力Bもいたりするんだよ
昔はイメージ査定や、足速いけど活躍してない選手、ピッチャーは尚更低めに設定(速くてもDが限度)するのが普通だったが今は足の速さや肩の強さとか一目でわかるものはピッチャーであっても活躍してなくても実際の速さや肩の強さに合わせて反映されてる。
信憑性不明なコナミの査定(F)だけじゃなくて、K-鈴木はファンが査定するコミュニティでも走力Gになってるからよっぽど遅いのが有名なんだろ?
0075代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/20(月) 17:25:47.67ID:sz6vB1cv
>>74
『そこまで気になるなら』と思って、50m走のタイムが載ってそうな週ベの過去記事やドラフトオタク向けサイトとか見てみたけど見つけれんかったわ・・・
0076代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/20(月) 17:36:19.64ID:PpI5TMP1
>>75
そうかぁ
速いならまだしもマイナスの要素なら尚更載らないかもね
ありがとう
0078代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/20(月) 17:51:44.08ID:Xeh90S4I
>>74
高校時代普通に盗塁とかしてたぞK鈴木
フィールディングもいいしそんなに遅くはない
まあ交流戦がもうすぐあるから打席見ればわかる
0079代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/20(月) 18:03:38.61ID:sz6vB1cv
>>77
「高校生の野手で3〜4年後にチームを背負ってくれるようなキャプテンシーのある選手を探していた。彼は体力も精神力も強い」というプレイの走攻守に全く触れない当時の加藤編成部長の岡崎へのコメントw・・・
0081代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/20(月) 18:21:35.40ID:PpI5TMP1
>>78
マジか
何故か現状ではコナミでもファン査定でも澤田より遅いことになってるんだよなぁ (澤田が遅いってのも体型イメージではあるがw)
こうだからよっぽど遅いのかと思った
交流戦で走ってくれることを願う
0082代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/20(月) 18:22:00.04ID:j7Ak2doQ
マネージャーとして育てているんやろ。
0083代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/20(月) 18:28:40.10ID:3ux3bQEH
高二の頃は振れば芯食うフィーバー状態
他球団スカウトも今すぐファームに混ぜても打ついうとったのにね
0084代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/20(月) 18:41:52.04ID:FRT9zDy6
連覇狙う東福岡の“超高校級”福井翔大、食事とトレーニングで20キロ増
https://athleterecipe.com/column/1/articles/201712250000502
>太りにくい体質が悩みだった。高校入学前は72キロ。そんな福井が20キロもの増量に成功
>米を炊く量は1日約8合。1カ月で約40キロなくなるそうだ。
>1試合終えると平均3、4キロ体重が減るというが「花園に行ったら、ホテルの食事も気を付けます。納豆と、ミカンを毎日食べて疲労回復しますよ」と前向きだ。

高校ラグビー選手より意識の低いオリックス
0086代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/20(月) 19:11:14.80ID:j7Ak2doQ
>>84
伊藤が菓子パンにイチャモン付けたのが原因だよ。
0087代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/20(月) 19:14:33.56ID:jzpJ80HC
ファームも先発不足やな
週末2戦は竹安田嶋エップラーあたりが投げるんだろうが、明日からの3連戦は誰が来るのかね
そろそろ本田のイニング増やしていっても良いと思うけど
0088代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/20(月) 21:59:02.89ID:sz6vB1cv
このまま田嶋イマイチ、アルバースもイマイチ、松葉もイマイチならドラ1河野かもね。
0090代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/20(月) 23:18:21.92ID:AIAvmNDs
今最も重要な補強は長打を打てる野手と安定したセットアッパーやろ。
先発の枚数が揃わないのは何処の球団も同じなので4本柱だけでも勝てるチーム作りや。

必然的に 長打が打てて2度目の首位打者にリーチの加藤と即戦力で中継ぎを出来そうな宮川の両獲りを目指して、今シーズンは最下位や。
0093代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/21(火) 01:31:30.48ID:WXKHR9D6
今のウチの先発4本柱って4番手の山岡しか1位じゃ無いので、先発投手はドラフト上位で無くても育成出来るから心配するな
0094代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/21(火) 05:46:03.27ID:rW8tgTrn
先発4人と増井以外は投手もボロカスだし、本当に穴だらけのチームだな
毎年言われてるが
0095代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/21(火) 06:28:08.41ID:Q4vttvl7
中継ぎに外国人のリソースつぎ込むより打者に使わないとキツイわ
リーグ平均の打力さえあればAクラス行けるだけの先発陣なんだから
1塁とDHが両方固定できない球団とか聞いたことない
0096代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/21(火) 06:35:01.33ID:WXKHR9D6
野手は4年目のマサタカ、大城、投手は3年目の山岡、山本、榊原、2年目のK鈴木が主力のチームで
それ以前の選手は若月の守備以外で戦力になっていないので、ドラフトもコーチもボロボロだからね。

ただ、1〜4年目の選手は他球団よりも良いので、ドラフトと選手育成を今ぐらいのペースで続けられたら5年後ぐらいに1回ぐらい優勝出来ると思う。
0097代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/21(火) 08:04:01.86ID:BEgEJiL8
どんだけ頑張ってもソフトバンクがいるから優勝は無理
あれだけ選手が怪我しても首位。

三軍を導入して大量雇用すればギリ戦える
自慢の資金力と施設と投手育成力を活かすべき
0099代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/21(火) 22:50:24.02ID:+WLLoDVZ
野手も投手も酷い
本当にどうやったら20年間こんな弱い状態続けられるんだろう
0100代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/21(火) 22:53:14.04ID:wJOASvyw
>>99
そりゃ糞オーナーのトンでも指示で編成やドラフトで詭道ばかり繰り返して
しかもその結果責任を末端の選手とかにいつも押し付けているからやろう
0102代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/22(水) 00:15:48.27ID:WsIrr5qu
また麻酔が潰したんか…
0103代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/22(水) 00:49:26.96ID:6/xJIXYA
大卒→社会人に行った友達が言ってたが社会人は大学とはレベルが違うと
大卒でドラフトかからなくても社会人1年目で目立った活躍するような選手は指名する価値アリ

社会人3年も4年もやってるようなのは厳しいが
0105代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/22(水) 11:02:02.81ID:4tVXOpZc
いい年したおっさんなのに野球をやり続けることを許された連中が相手やもんな
それでも、結局は刈り取られた後の素材しか残っとらんから通用してる程度じゃ厳しい
0106代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/22(水) 11:13:31.68ID:JMUql3ww
>>103
平野佳も高卒で社会人に入ってやってた金子は凄いって話で「自分は大学時代に社会人との練習試合ではボコスカ打たれた」的なこと言ってたな。
0107代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/22(水) 11:46:36.60ID:PB2g1llW
>>103みたいな考え方はオリックスがずっとしてきたことやろ
で、実際現状見てみると、それが正しかったか間違いだったかは一目瞭然
0108代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/22(水) 12:43:46.96ID:kfkjDyj7
ドラフト指名漏れや志望届け出さずのドラフト候補の寄せ集まりの社会人野球は確かに平均レベルは大学よりもかなり高いんだけど、そいつらがさらにレベルが上のプロ野球でも通用するか?っていうとまた別の話でな・・・
0109代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/22(水) 13:29:48.68ID:ftKuzJIs
基本的には社会人のトップレベルが西野、小田、源田、藤岡で、その少し下のレベルが多いだけだよね。
大卒、社会人、高卒もプロで成長せんと使えないので、大卒社会人がもっとも敬遠されるんだよね。
0111代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/22(水) 13:31:55.44ID:ftKuzJIs
>>110
中卒が何か?
0113代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/22(水) 13:43:27.62ID:dlGuBn5M
>>112
源田って社会人時代はトヨタの9番打者やで。
バッティングは西武に行ったので成長しただけだぞ。

源田と同じチームで北村兄と藤岡は1年目で上位で打っているので、オリックスに来ても源田は守備と代走のスペシャリストで終わってたよ。
0118代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/22(水) 14:36:10.68ID:mC9FLSze
>>117
元二軍監督の田口が放任主義を主張していたので勝手に育つ選手を探していたんだろ
0119代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/22(水) 16:29:12.91ID:WsIrr5qu
山崎浩司が超絶覚醒した感じの源田
0122代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/23(木) 02:21:03.39ID:PJygKQVk
5/21
C3-2Bs
東、吉田凌、左澤、吉田一 - 飯田
東、6回被安打8 四球1 三振4 2失点
吉田凌、0回2/3被安打1 四球0 三振0 無失点
左澤、0回1/3被安打0 四球0 三振0 無失点
吉田一、1回被安打2 四球0 三振1 1失点

西浦岡崎1安打1打点
頓宮宗1安打
5/22
C1-7Bs
荒西、齋藤、青山、岩本、漆原 - 飯田、稲富
荒西、5回被安打2 四球1 三振2 無失点
齋藤、1回被安打0 四球0 三振2 無失点
青山、1回被安打1 四球0 三振1 1失点
岩本、1回被安打0 四球0 三振2 無失点
漆原、1回被安打0 四球0 三振2 無失点

西浦3安打2打点
頓宮3安打1打点
根本2安打
宗比屋根1安打1打点
宜保廣澤杉本岡崎1安打
0123代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/23(木) 05:23:14.53ID:vk54Kkb6
>>121
どんんだけ確信するのに時間が掛かるんだろうか?
君以外は1カ月以上 前から確信していたぞ。
0126代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/23(木) 08:32:58.52ID:N8DYjWj8
荒西先発してんだな
タイプ的に絶対そっちの方が向いてる

老け顔のオールドルーキーの右サイドってだけで中継ぎ認定されてたけど
アマ時代からスロースターターやしスタミナあるから終盤でも140後半楽に出るし絶対先発タイプ
0127代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/23(木) 10:37:15.45ID:OPeuj4pk
中川7位なら当たりかもしれないけどまだわからんよ
今の所積極的に早いカウントから打って結果残してるが追い込まれてからはほとんど打ててない
0129代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/23(木) 10:59:28.79ID:zrFuqjSR
追い込まれたら打てないのはみんな大体そうだからなあ
頓宮なんかからっきしだったしルーキーに求めるのは酷だわ
粘って四球選べるだけ中川はレベル高いよ
0131代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/23(木) 12:28:39.85ID:Iqc4GXSV
今日の由宇、鈴木優が先発してる
この前田嶋が炎上したときもロングで抑えてたけどひょっとして転向するのかな
0134代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/23(木) 12:47:45.49ID:W2Vv1rMx
杉本って集中力ないのか知らないけどたまにめちゃくちゃ適当な三球三振するよね
1軍の球についていけてないのかと思ったら無双してるはずの2軍でもよくやってる
0136代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/23(木) 16:09:43.01ID:Ur2fZ7HP
あるスコアラー「若手がみんな矢面に立ってるね。経験のない選手がシーズンを通して活躍するのは難しい。
足の速い同じような選手ばかり集めてもしょうがない。吉田正が一人で勝敗を背負ってる」
「今年こそは絶対に優勝を狙わないといけないのに、若手中心にして何回リセットするんだろう。こんなこと
繰り返していたら令和も優勝は無理なんじゃないか」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190522-00000033-tospoweb-base


ワイもそう思う
0138代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/23(木) 16:25:23.15ID:vk54Kkb6
>>136
はぁ?
M吉田って皆んなの足を引っ張っているだけやぞ。
あれで背負ってるつもりってギャグかよ?
0139代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/23(木) 16:29:14.26ID:rtWgAHbO
言うほど今までの1軍監督って若手をよく使ったか?

中村のときにシーズン終盤に若手中心に使おうとしたら反対するようなオーナーだしw

若手中心というか過去の実績にとらわれず自分が良いと思う選手をビックアップしてその選手ばかりを優先して使ったコリンズぐらいちゃう?
0141代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/23(木) 16:40:20.94ID:ruEEwHGT
福良から西村になって盗塁は増えたけど貧打解消は時間がかかる
即効性を求めるならば外国人当てるか、ラッキーゾーン設置でもしないと
0142代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/23(木) 16:46:13.51ID:rtWgAHbO
>>141
とりあえず、今年もドラフトで上位3枠中2枠を使って野手を獲らんとね。

吉田正のFAまでの年数や山本、榊原のピークを考えると大学生を獲って2年後、3年後ぐらいに本気で優勝狙っての勝負やな。
0143代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/23(木) 16:49:16.78ID:7eFgVUM2
中途半端なベテラン補強してたから若手の出番なかったじゃん
ベテランいなくなって消去法とはいえ若手使ってるんだし
そこまでひどいとは思えんけどな
外国人が打ってたらもうちょい勝ててると思うんだが
0145代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/23(木) 17:41:34.42ID:uWyrhP3f
>>143
ほんこれ
小谷野とナカジを獲らなければドラフト3位で茂木に行ってたと思うと、
小谷野とナカジは邪魔しに来ただけだった。
0146代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/23(木) 17:43:38.75ID:uWyrhP3f
トングーって1軍復帰って早すぎるやろ。
まだファームでも成績が出せていないのに。
0147代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/23(木) 17:54:22.96ID:PJygKQVk
5/23
C0-5Bs
鈴木優、張、吉田凌、岩本、吉田一 - 飯田
鈴木優、5回被安打2 四球0 死球1 三振6 無失点
張、1回被安打2 四球0 三振0 無失点
吉田凌、1回被安打1 四球0 三振0 無失点
岩本、1回被安打1 四球0 三振0 無失点
吉田一、1回被安打0 四球0 三振1 無失点

西浦宗2安打1打点
根本1安打1打点
杉本飯田岡崎1安打
0148代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/23(木) 17:57:53.02ID:uWyrhP3f
西浦ってファームじゃ無双
イチローの2年目と同じレベル
0149代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/23(木) 18:12:19.67ID:0NDqcO/z
>>147
鈴木優は前回と合わせると9回被安打2三振8という凄い内容になる
荒西鈴木優と意外なところが先発として出てきた
0151代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/23(木) 18:51:07.30ID:EcV97O1R
リリーフは人材不足ってよりは、リリーフはストレート➕変化球1つで抑えたいってしている問題だよ。
先発の様に色々な球種を投げて緩い球(カーブとか)を長打されるのを嫌って、更に悪い結果なんよ。

山本もセットアッパー時代って基本はストレートとカットボールだらけだったやん
0152代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/23(木) 19:12:47.23ID:yA8D/XPt
高山コーチの起用見ればまともな若手は先発志望するわな
稼げないし怪我するんじゃやりたがらんわ
0153代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/23(木) 19:33:38.02ID:G2WKZ4Kd
>>127
今の所だけど他の野手より追い込まれても絶望感はないけどなぁ
粘って粘ってスリーベースとか昨日の四球とか頑張って対応してるイメージ
0154代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/23(木) 20:03:59.65ID:2YPkwzG3
大学外野 左打ち
柳町達(慶応大)右左 180cm
加藤雅樹(早稲田大)右左185cm
宇草孔基(法政大)右左 183cm
高部瑛斗(国士舘大)右左177cm
火ノ浦明正(専修大)右左180cm
0157代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/23(木) 22:28:32.49ID:EcV97O1R
>>154
東洋大学の山田と奈良学園大学の菅田って身体能力系の2名が漏れている。
0158代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/24(金) 00:32:22.24ID:j5AVpIxu
https://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/chubuspo/baseball/CK2019052302000231.html
〉東海理化・立野
〉オリックスが5人

愛知県豊山町出身でイチローと完全に同郷という話題性があるw
選手もやめてウチの合宿所も神戸じゃなくなった今、イチローと顔を合わせる機会があるのかは微妙だけどw・・・

実力的にはフォームに変な癖もないし変化球も悪くないし大ハズレはなく悪くても中継ぎでは使えると思う。
2位で獲れるなら1位と3位では野手を獲ることを条件に獲ってもいいと思うけど、ハズレ1位までで消えるんやろな。
0159代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/24(金) 05:18:44.48ID:oZ69Nj1r
岡崎期待されなさすぎ
俺も期待してないけど
0160代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/24(金) 07:01:31.23ID:RRh0Ul+2
>>158
そりゃ社会人の社会人による、社会人のための球団なんだから観に行くだろうよ
今年も社会人は必ず複数指名するよ
どんな年でも社会人を複数指名するのがノルマになってるかのようなドラフトするからな
0161代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/24(金) 07:29:08.42ID:oZ69Nj1r
福田も聞いてたほど守備上手くないし
山足に至ってはショート守ってたことが嘘みたいなヘタクソ加減
0164代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/24(金) 10:08:49.71ID:de8fBH+r
オリのチーム状態を考えたら意識の高い高部みたいな選手が欲しい
捕手は勝ち方を知る郡司、守備ピカイチの海野
ついでに黒川あたりが取れれば弱いなりに上向くと思う
0165代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/24(金) 10:25:27.91ID:iDTnIhmS
トングーは守備が下手なので今回はファーストやろ
0166代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/24(金) 11:13:31.66ID:LgZlSqVU
JR東の西田ってこのまま147キロかなんかの最高球速伸ばさずに結果だけ残し続けたらドラフト何位で指名されるんやろか?


高校時代から実際にウチのスカウトがマークしてる選手だし大阪出身だし4位で獲れるならリリーフ候補としていいと思うんだけど・・・
0167代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/24(金) 11:21:30.60ID:pxfxliFw
右で最速147km/hのリリーフって下位やろ
0168代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/24(金) 11:40:13.48ID:iDETyATQ
>>166
6位ぐらいなら別にいいけどって感じだわ
そもそもJR東日本はもういいよ
取りまくってるのに全然活躍しないやん
他球団含めてもハズレばかりだぞ、田中広輔も今終わってるし
0170代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/24(金) 12:36:08.67ID:kEFdF6b0
火ノ浦って大学でもたまに代打で出てくるくらいの選手やぞ
強豪校出身が好きなのはわかるけど秋に大活躍したとしても絶対に指名されない
0171代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/24(金) 12:39:52.05ID:LgZlSqVU
>>167
今季に球速伸ばせなきゃやっぱりそんなもんかな。

>>169
投手にも戦力外濃厚の奴が何人かいるし、ポジション毎の総人数ってそう変えるもんじゃないし、そんなけ野手に偏った指名をするのは現実的じゃない。

1から3位で野手は2人、4位もまた投手で、5位以降で何人獲るかって感じやろ。
0172代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/24(金) 12:58:50.23ID:pxfxliFw
佐藤都って春は.304、ホームラン1本、打点3、盗塁3

取り敢えずドラ1位の可能性は低くなった。
0173代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/24(金) 13:03:21.19ID:aoZDv+9G
13番目ゲットで1位奥川2位佐藤都とかなら最高やな
0174代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/24(金) 13:07:48.62ID:a7jNnTG/
397 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4967-9b2Z [14.9.134.97])[] 投稿日:2019/05/24(金) 11:56:01.67 ID:oRlBNHye0 [3/3]
スカウトからは「根尾以上」の声が。桐蔭学園・森敬斗にやきもきする。

https://number.bunshun.jp/articles/-/839417

「あの脚力は素晴らしい。打撃もクセが無いし、肩も強い。
体力がつけばプロでも早くに頭角を現すと思いますよ」(オリックス・由田慎太郎スカウト)
0176代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/24(金) 13:49:15.53ID:iDTnIhmS
由田の評価を信じるオリックスファンは既に消えたなぁ
0177代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/24(金) 14:03:35.29ID:UrVk1Bk+
専修の火ノ浦は、JRの太田と同じ、れいめい高校出身だからな。
太田をとるなら、火ノ浦もとってやれ。
0178代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/24(金) 15:32:08.67ID:pxfxliFw
太田は素材型で4位で火ノ裏は育成4位で取るべきだよな
0179代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/24(金) 15:58:26.00ID:0Vp8GvKk
まぁ、現実的な話として太田は2位まで残ってたらどうするか?って感じやな。

もし獲ったら小林、小松、中垣、2年目からは1軍でバリバリ使えるようにしてくれw!
0182代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/24(金) 19:53:38.05ID:Kh3jITPr
東洋の山田が体格もいいし伸びしろありそうだから2位でいいと思う
アマで野手転向してここまで長打を打てるのはあまり聞いたことない
0184代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/24(金) 20:31:57.68ID:pxfxliFw
山田は中川と同じ7位や
0185代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/24(金) 21:13:40.81ID:j5AVpIxu
>>181
太田、河野、立野の高卒社会人投手三羽烏って結局、どうなるんやろね?
実戦力、安定感+左腕の河野だけが1位指名で残りの二人は2位まで残るんやろか。

>>182
やまだは
0186代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/24(金) 21:16:16.88ID:j5AVpIxu
>>182
山田は後々の結果はともかく令和初期の田中彰やろ。
0188代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/24(金) 21:24:32.06ID:pxfxliFw
奥川外したら立野でエエと思うが
0189代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/24(金) 21:39:17.83ID:Kh3jITPr
>>188
奥川も立野もいらない。打者指名やろ
0190代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/24(金) 21:44:53.59ID:j5AVpIxu
>>189
誰でもええから野手指名ってのもまたそれはそれで違うやろ。
0191代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/24(金) 21:47:32.85ID:Kh3jITPr
>>190
立野打ち込まれて、奥川怪我隠してるかもしれんのにいらんやろ
0194代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/24(金) 22:26:21.16ID:FQYPSuUK
1位佐藤都
2位石川

これでいけ
根本からチームを変えろ

投手はもう放っといても出てくる
0196代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/24(金) 22:41:55.24ID:t6eZgmxB
勝ちパターン担える投手も拾わないといけないな
若手先発は充実してるけど、リリーフが弱い
荒西とか鈴木優とか、本来リリーフとして育てていきたい投手がリリーフで行き詰まって先発やらしたら適性の高さを見せてしまう始末
0197代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/24(金) 23:01:27.08ID:tRxVN+0t
頓宮はファームでしっかりやらせろよ
去年の西村もそうだな上げたり下げたりでいいことない
0198代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/24(金) 23:46:55.23ID:SnIWVovN
頓宮ショボかったな
まあ2軍でOPS.745しかない凡打者だし当然か
0200代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/25(土) 00:08:28.37ID:pItU5u6r
俺は最初から荒西は先発で見たいと言っていたから、ようやくって感じだな。中継ぎ、抑えはエップラとディクソンでいいよ。
0201代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/25(土) 00:18:52.26ID:xE2fxP/M
>>195
佐藤都って東都ですらベスト9が0回なのに何故に1位?
10年経てばレギュラーを取れると思っているのか?
0202代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/25(土) 00:20:48.71ID:xE2fxP/M
>>198
トングーはファームでも凡人やけど、西浦はファームなら無双。
監督やコーチはアホ過ぎや。
0203代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/25(土) 00:34:58.55ID:TKRx/wFk
>>193
まあ中日は昨年も岐阜関連の選手何人も取ってるし最近地元密着って傾向はあるな
いずれにせよ立野も入札は無くとも外れ一位では消えるんだろうな
太田、立野、河野あたりは外れで競合する可能性かなりありそうだよな
0204代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/25(土) 00:50:32.52ID:huLd/hHX
河野だけはいらん。左な貴重やけど小柄な選手を上位で指名すんのはもうやめてくれないと
0205代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/25(土) 01:06:49.42ID:TKRx/wFk
>>204
かといって大型の選手が成功してるかと言われると疑問符付くしな
河野は左腕だし身長とかはあまり関係ないかな
まあ太田の190とかは恵まれてるけどじゃ太田一本釣り狙いで指名するか
0206代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/25(土) 01:39:17.29ID:huLd/hHX
>>205
最低でも180前後は欲しい
ちょっと170ぐらいの選手指名しすぎやわ
試合見ていても他球団より体格で負けてる違和感あるやろ
0207代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/25(土) 02:32:21.23ID:j9fDhJox
>>202
高校3年夏、1年目2軍、2年目1軍と2割前後しか打ってない西浦がたかが数打席で無双とかアホはお前だろ
2軍で規定乗ってからにしろ。この異常な単打マンっぷりだと最終的にOPS.700すら無理だろうな
0208代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/25(土) 05:25:13.98ID:gUTqy43f
投手は即戦力と素材を一人づつ、あとは育成を多めに獲る
野手はとにかくスケール重視、チームを一から作り直すくらいの気持ちで
0209代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/25(土) 05:57:13.44ID:YVOHGJvT
東北と九州の人間は根性がある。

1位佐々木 大船渡
2位津森 東北福祉
3位太田 れいめいーJR東日本
4位火の浦 れいめいー専修大学
0210代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/25(土) 07:33:15.65ID:BbDne1dB
デカイのとっても吉田一とか小林とかボンクラ揃いやから身長はどうでもええわ
k-鈴木くらいやろマシなの
0214代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/25(土) 08:36:53.98ID:JnkwPNUJ
佐藤都、今季の春季リーグ戦で捕手のベストナイン獲ったぞ!
0215代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/25(土) 09:23:15.06ID:xE2fxP/M
トングーは捕手でベストナインを2回で捕手失格なのに、1回で喜んでもなぁ〜
0216代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/25(土) 09:55:45.03ID:NvIw9DFI
>>215
まぁ、ベストナインなんてそのポジションで試合にさえ出てればあとは打撃成績次第やろ。
0217代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/25(土) 10:39:13.07ID:BbDne1dB
まあ問答無用で佐藤都いくやろな
若月が終わったところで捕手の目玉出てきて良かったわ

2位で即戦力投手、3位で打撃型野手、4位以下は中継ぎと高卒投手でいい

外国人全員解雇して、野手3人と使い捨て中継ぎ3人獲得しろ
0219代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/25(土) 11:02:31.40ID:Ft7TviYf
佐藤は外野手としても打てる駿太みたいな感じだから潰しもきくし問題ない
捕手としての守備が伏見レベルでも.250 10本打てて走れるならレギュラー確定だろう
0220代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/25(土) 11:26:52.80ID:IuatfnYN
セットアッパーやストッパー任せられるような投手がいれば2位で取るのも問題ない
近藤キリン澤田クラスなら不要
0221代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/25(土) 11:33:03.36ID:xE2fxP/M
>>220
じゃあ宮川だね
0222代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/25(土) 11:49:54.43ID:mHpdqZ8n
>>206
まあ180は最低でも欲しいのは分かる
でかすぎてもあれだけど昨年の左沢とかそういうタイプはもういらんかもな
>>212
そうだな
外れ外れくらいでもう成す術無くなったらしょうがないけど入札とか外れで太田指名したら完全な負け組かもな
JR東日本だからじゃないけど結構地雷臭するしな太田
0223代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/25(土) 12:13:32.52ID:Ft7TviYf
佐々木入札のロマンはあるけど若手エースに山本がいるのにそこまで渇望するほどではない
そら佐々木はネームバリューあるし人気出るだろうけど山本とダブルエースなら扱いが難しくなる
チームとして渇望してるのは間違いなく佐藤都志也のほうだ
0224代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/25(土) 12:34:38.02ID:TXLBzbXA
ドラ1奥川 外れ宮川 外れ外れ野手 でいいわ
0225代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/25(土) 12:45:35.22ID:Yih+rbas
チーム打率220やぞ
これで投手上位指名は考えにくいやろ
0226代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/25(土) 12:50:19.92ID:qKj9taXF
チームOPSがやばすぎるわ
根本的に一軍レベルじゃない打者が多すぎる
0227代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/25(土) 12:57:14.00ID:TXLBzbXA
佐藤としやとってもどうせ若月の控えやろw
0228代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/25(土) 12:57:47.87ID:Lqe1LyqI
このままだとブルーウェーブ、ブレーブス合わせて80年ちょっとで1番最低打率だな
阪神暗黒時代よりひどい
0229代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/25(土) 13:25:49.62ID:TXLBzbXA
基本的にオリックスって外人ガチャが揃って当てないと上に行けないチーム
ゴルフと不倫三昧の長谷川にそれを仕切らせるからこういう惨状になる訳で
0231代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/25(土) 13:56:05.01ID:xE2fxP/M
佐藤都って守備は稲富以下、バッティングは西浦以下ってレベルだと思うが。
0234代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/25(土) 14:59:05.57ID:BbDne1dB
佐藤都の巻きつくようなスイング見て、この歴史的貧打のチームが指名しないという選択肢があり得ない
阿部レベルやぞあれ
0236代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/25(土) 15:15:28.80ID:NvIw9DFI
勝俣は2位の前半で獲るのは高く買い過ぎだと思うし、かといって3位の最後らへんまでは残ってない気がするしで縁がなさそう。
0237代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/25(土) 15:34:28.76ID:Lqe1LyqI
勝俣でも片山でも指名しないときりないわ
西野、福田、山足、小島あたりはさほど可能性感じない
0238代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/25(土) 15:44:53.60ID:qKj9taXF
>>234
あのスイングは楽天の左打者に多いよな
オリックスにはおらんw
0240代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/25(土) 16:18:30.72ID:nO0ZhUPm
5/25
Bs3-2S
竹安、本田 - 飯田
竹安、7回被安打7 四球1 三振1 2失点
本田、2回被安打1 四球1 三振0 無失点
T-岡田2号ツーラン(山中)

西野2安打
T-岡田1安打2打点
西浦宗根本1安打
0241代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/25(土) 16:23:25.61ID:TXLBzbXA
>>239
山足が大卒社会人とかお前頭悪すぎ
中下位で取れる低身長のユーティリティ内野手のばかり集めているのがアカン
そいつらが長距離打者に変身する訳ないのに毎年同じような打者ばかりとるからこうなる
0242代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/25(土) 16:44:51.69ID:BbDne1dB
山足が大卒社会人じゃなかったら何者なんだよ
0243代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/25(土) 16:45:35.61ID:dyeGieLD
投手とか言ってるのはアンチだから無視しようぜ
0244代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/25(土) 16:45:59.71ID:dyeGieLD
社会人なんて必要ねえんだよ
アンチは黙ってろ
0245代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/25(土) 17:01:05.37ID:qKj9taXF
本田は三振取れるようにならないとダメだな
0246代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/25(土) 17:28:06.22ID:xE2fxP/M
>>245
同意
外野にエエ当たりは飛んだけど正面ってのは1軍に行く前に考える必要はあるね
0248代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/25(土) 17:35:22.97ID:gPO2t0Ve
>>247
ドラ1位って中川やろ、太田って育成か?
0250代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/25(土) 17:55:24.95ID:xE2fxP/M
>>249
プレートを抜かないなら、既にプレーは普通に出来る状態やで。
プレートを抜きたくなったら10月に抜けば2ヵ月でプレートのネジ穴も塞がるし
0253代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/25(土) 18:03:10.58ID:i51XPWII
とかく関東人野手は金輪際取らなくていいからね
鈴木昂安達若月小島駿太
去年消えてくれた小谷野
こんなんばっかり
0255代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/25(土) 18:16:26.98ID:dyeGieLD
プレートを入れて大成したもしくは活躍した選手をワイは知らない
0257代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/25(土) 18:19:20.41ID:dyeGieLD
プレートを入れて大成したもしくは活躍した選手をワイは知らない
ちゃんと読め
骨折だけなら多少は要るだろ
0258代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/25(土) 18:20:10.10ID:TKRx/wFk
>>253
見事に関東というか群馬ばっかりなのな
ウチは関西の球団なのに妙に群馬県出身選手と縁があるよなあ
同じ北関東の栃木県と茨城県出身はそこまでいないのにな
0259代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/25(土) 18:31:42.61ID:rk9eoHWK
>>258
どんでんの影響あるわな
関西スカウト2名いてもさほど機能していない気がする
0262代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/25(土) 18:51:11.22ID:xE2fxP/M
>>255
プレートって抜いても入れたままでも運動には影響無いで。
プレートが入ったままだと、同じ箇所は骨折は2度とないけれども、プレートの両脇は
骨折し易いってデメリットがある。

プレート抜いたらネジ穴が塞がる迄はネジ穴の所が骨折し易くて、ネジ穴が埋まれば
骨折しずらくなるって差や。
0265代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/25(土) 19:53:22.06ID:rk9eoHWK
歴史的な貧打なのに投手指名って鈍感やな
ノムさん鈍感な選手伸びないって名言やわ
0266代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/25(土) 20:02:36.41ID:FStW+aIS
いくら凡打でもそこそこ活躍できる野手よりも球界最高峰の投手になる可能性の高い人獲った方が戦力になる
今の先発陣二桁誰もあげたことないし金子や西のように絶対的信頼はまだおけない
0268代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/25(土) 20:14:17.03ID:dxAFAP4p
シーズン後に取るんちゃうか
プレート取るオペまでしたらまた一ヶ月くらい伸びそうだし
本人からしたら一年目に少しでも経験積みたいでしょ
0269代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/25(土) 20:20:14.53ID:mhRn1Ec9
>>264
佐々木はかなりの難物だから、奥川一択で
0270代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/25(土) 20:22:45.32ID:TKRx/wFk
>>265
>>266
そうだよな
1位で将来のスーパーエース取って2位以下でスラッガーとか打てる野手取りゃいいだろ
今年に限ってはまずは佐々木か奥川に突っ込むのが一番無難だと思うがな
0271代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/25(土) 20:24:10.73ID:TKRx/wFk
>>269
競合数少なそうなのは奥川だよね
うまく行けば2球団くらいに収まるんじゃね?
あとはもう駆け引きで当日まで他球団の状況伺うしか無いかな
0272代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/25(土) 20:24:33.43ID:NvIw9DFI
佐々木は『結局、一向に身体は強くならず、どこかで大きな故障して終了』という未来の可能性も普通にありそうやもんな。

どちらかと言われれば俺も奥川。
0273代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/25(土) 20:24:55.44ID:iD3bVXfq
予想される競合数も踏まえると奥川の方がお得感はあるね
佐々木でもいいんだけど、今年はとにかくハズレからの戦略と目利きが試されるな
0274代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/25(土) 20:37:09.53ID:UWnTchGp
2位で太田か及川取れる確証があるなら思いきって佐藤か石川入札でいいとは思うけどな
及川はともか太田は絶対無理よな
0276代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/25(土) 20:41:47.89ID:Q2dT+Mfo
二位でセットアッパーとれとかもガイジかよ
外人とれや
ホークスだからできんだよ中継ぎ一位でとって破壊繰り返すのなんか
0277代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/25(土) 20:42:05.93ID:rk9eoHWK
奥川は投げてんの?
ちょいちょい怪我してるし、どうしても投手なら明治森下やろね。大学生投手のが無難やろ
0278代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/25(土) 20:42:30.70ID:UWnTchGp
投手なんていらんと言っても野手が居ないからって野手を高掴みする理由にはならないけどね
佐藤は春のリーグ戦で桁の違いをみせられなかった
0279代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/25(土) 20:46:35.65ID:dyeGieLD
ガイジだらけで嫌になるなこのスレ
投手厨は別にスレ建ててそこでやってくれ 不愉快だ
0280代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/25(土) 20:49:24.35ID:rk9eoHWK
根尾押してたスレの住人だからさほど目利きがいいと思えない
0284代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/25(土) 21:28:07.17ID:iD3bVXfq
1人でチームを変える力を持ってる可能性があるのは佐々木の方の気もするし、どちらもありとは思うけどね
入札で行って欲しいクラスの野手はいないなぁ
0285代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/25(土) 21:35:29.40ID:TQo6QmBx
佐藤は完全優勝した東洋の主将でキャッチャーで四番、数字以上に評価できると思うんだけどな

その数字もキャッチャーやりながらなら上出来
0286代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/25(土) 21:47:37.58ID:Y3yGS2PZ
>>274
絶対無理とは全然思わんけど
はっきり言って今年入ってからの太田はドラ1候補としての投球は全くできてないから、かなり高い確率で2位まで残ると思ってる
0287代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/25(土) 21:51:38.51ID:gPO2t0Ve
>>280
ほんまやな。
俺は宜保を1位押しだったので大正解やったよ🙌
0288代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/25(土) 21:53:43.23ID:TKRx/wFk
>>286
でもプロスカウトは成績とかよりその選手の素材で評価するしな
だから及川も太田も素材としてもう十分評価されてるからこれ以上評価下がらないし下の順位にはならないと思うな
結論として二人とも1位で消えるだろうな
0290代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/25(土) 22:05:27.48ID:BbDne1dB
1位佐藤都
2位石川
3位勝俣

これでいけ
4位以降でようやく高卒投手と中継ぎでも指名しとけ
0291代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/25(土) 22:11:22.07ID:3KJT109Y
>>288
俺はそうは思わんな
ドラ1候補って言われながら2位まで残った選手なんていくらでもいる
その2人がそこまでものすごく評価されてるとは思えん
0293代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/25(土) 22:17:37.46ID:RWWqAXp0
上位3人で野手(強打者)2人、投手1人くらいでいいと思うけどなぁ
あとは4位あたりで高卒投手、下位で素材型高卒野手とリリーフ候補という感じで
今年は投手豊作くさいからね
0294代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/25(土) 22:20:17.72ID:dyeGieLD
投手とか言ってるバカは出てってどうぞ
ガイジは邪魔なので
君たちがいると有意義な議論ができない
0296代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/25(土) 22:26:59.12ID:UWnTchGp
1位佐藤はともかく2位勝俣とか去年の楽天太田阪神小幡と一緒じゃん
残ってるいい選手とればいいだけ
0297代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/25(土) 22:35:01.45ID:0wqifwPL
西村監督ってロッテ監督時代から割と野手偏重なイメージあるから福良とは違うドラフトになるだろう
0299代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/25(土) 22:44:12.50ID:dxAFAP4p
2009 1荻野(単独) 2大谷 3大嶺弟 4清田
2010 1大石→伊志嶺 2南 3小林 4小池
2011 1藤岡 2中後 3鈴木 4益田

確かに野手が多いな
ロッテが外野手に悩まされ続けてるってのもあるけど西村はやっぱり俊足外野手が好きなんだなと思う
0300代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/25(土) 22:44:21.72ID:xE2fxP/M
勝俣って言っている奴って、高校生としての勝俣の評価を言ってるだけやろ。
地方リーグで活躍した評価って、桃太郎、楠本、安達(大卒時点)とかみたいに低いで。
0301代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/25(土) 22:56:55.89ID:rmKLOcRy
勝俣は今年の大学生の中ではトップクラスの打撃やと思うが
打撃のみで足が遅いから外野は無理
1塁3塁のポジションは頓宮と丸かぶりする
頓宮にこのままサードやらせるのはあんま乗り気しないから勝俣とってもいいと思うけど
今の頓宮優遇を見る限り同年代のサード候補は取らないだろう
0303代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/25(土) 23:06:40.65ID:0wqifwPL
>>301
1塁3塁を日本人で埋められれば他のポジションに助っ人回せるから指名してもいいだろ

そもそも同じような選手いてもいいだろ
競走させよう
0305代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/25(土) 23:22:21.07ID:NvIw9DFI
>>300
高校時代から有力選手の勝俣の場合はちょっと話が違う気がする。
代表に呼ばれたりもしてるし。

高校時代に無名だと活躍しても指名漏れするほどに評価が全く上がらないとかになるんだろうけど。
0306代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/26(日) 00:18:22.13ID:hGS4D/+8
1位佐藤都 
2位河野、立野、太田、宮川の中でドラ1から漏れたの。 
3位勝俣 

俺はこれが希望だわ。
0307代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/26(日) 00:26:06.32ID:KXdkh7uQ
>>304
金かけないから無理だろ
0309代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/26(日) 00:43:10.50ID:siRPWtWj
施設設備はいけるやろ
新規で要るとすれば移動用の車両を専用で用意して
3軍スタッフ増員してコーチ・スタッフも育成して
地の利を生かしてドサ廻りしながらBCの一部と四国Lに関西独立、クラブチームに強豪社会人、大学と4〜9月に100試合組んで
ウエスタン以外で100試合やったら捕手の育成も捗るはずや
遠征遠征で地方新規ファン獲得活動もして
それをおじいちゃんのポケットマネーで賄って欲しいけどなあ
0310代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/26(日) 00:54:24.97ID:hGS4D/+8
対戦相手探しも移動費などの運営費も九州よりかは負担少なくやれそうやけどな、3軍制。

チームの弛んだ空気一掃には3軍選手からの『隙あればいつで取って代わるぞ!』っていう圧力は有効だろうしやってほしいな。
0312代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/26(日) 01:03:36.79ID:lecXztAh
宮内長村がやる気ないから長期スパンでの球団経営は無理だよ
3軍制も頓挫したしイベントも無難なものばかりになった
瀬戸山前後のころは成績はともかく結構話題性のあることしてたんだけどな
オリ姫とかべるたそ売りとかポン太提携とか
0313代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/26(日) 01:04:37.68ID:6cuRLdLL
どこの企業だって一つ目が上手く行っているから2つ目の工場や営業所や店を作ったりする
バファローズは2軍さえうまくいっていないのに3軍作るなんて無謀
0314代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/26(日) 01:08:58.79ID:MpvHvqh5
>>308
三軍を作ったらコーチを4名ぐらい増やす必要があるので、コーチも育成出来るから心配するな。
0315代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/26(日) 01:13:35.41ID:JjXwKo5j
3軍制が頓挫って記事読む限り最初から今のような2軍遠征組と残留組に別れて試合する構想じゃん
0319代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/26(日) 12:39:00.27ID:7nwO456K
金と運営人材と選手が揃うんならやったほうか良いわ
育成選手が300打席以上打席に立てたり
育成捕手が守備機会増えるのは大歓迎やろ
0321代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/26(日) 17:56:40.66ID:XGk7lRxL
5/26
Bs3-6S
田嶋、黒木、吉田一、青山 - 山崎勝、フェリペ
田嶋、7回被安打5 四球0 三振6 3失点
黒木、1回被安打0 四球0 三振1 無失点
吉田一、0回2/3被安打1 四球1 三振1 3失点
青山、0回1/3被安打0 四球0 三振0 無失点

飯田1安打2打点
宜保宗杉本1安打
0322代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/26(日) 18:11:21.24ID:ePSIsgxI
ご自慢の宜保君成績下がってるな
0323代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/26(日) 18:21:53.44ID:ePSIsgxI
宜保
.224 OPS.538

なんだこのゴミ
これでよくポジってたな
小幡の成績貼ろっか?
0324代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/26(日) 18:56:58.26ID:MpvHvqh5
ルーキーの成績が一時的に下がったって一喜一憂するアホがおる。
打つ打球は強くなっては来ているので、バッティングフォームとか変更とかしているんやろ。
0326代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/26(日) 18:59:29.54ID:o6gUPsOm
1位から10位まで野手指名しろ
打てる奴以外は取るな

守備走塁なんて無視しろ

打てる奴だけ指名しろ
0327代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/26(日) 19:03:12.99ID:YNnPY/OS
せやから昨年何回も書いたやろう
オリックスより阪神のドラフトのほうが良かったって
0328代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/26(日) 19:04:47.04ID:MpvHvqh5
2位加藤、3位で安本 だけ押さえたらエエんじゃないのか?
0329代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/26(日) 19:10:54.34ID:MpvHvqh5
>>327
多少打っても近本が一位って反対や。
二遊間の太田とスラッガー候補のトングーの方がエエから。

山川だって大卒4年目の8月にブレークで、ブレーク前の山川よりも今のトングーの方が上だと思うので、成長過程や。
0330代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/26(日) 20:15:37.07ID:0EJKOSyD
さすがに1年目からファームで.321 21本 OPS1.018の山川の方が上だろ
0331代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/26(日) 20:16:18.47ID:mlW6fsJ0
安本は残り1試合で6本
田中彰の7本に追いつくかも
0333代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/26(日) 22:17:41.80ID:RPCd5Ke9
六大学で多少のホームラン記録作っても全然惹かれないな
今日黒木が抑えたみたいで良かった
0334代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/26(日) 22:35:05.59ID:MpvHvqh5
>>330
一軍で山川の初ホームランって3年目や。
ファームなら迎でも三冠王を取っているで。
0335代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/26(日) 22:44:10.20ID:hPbg8FPw
やっぱりヤクルトの濱田は当たりっぽいな
あーあって感じだわ
荒西富山指名してる余裕なんてなかっただろ
0336代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/26(日) 22:45:12.16ID:7RqwEj6p
黒木迫力ないフォームになってた。
0337代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/26(日) 22:47:35.99ID:ePSIsgxI
>>335
自分も濱田を推してたけどあんなチビのレフト専要らねと煽られたな
結果どうでしたでしょう
>>323の成績の彼がよくて濱田はダメだったのでしょうか
いるだろ?あのとき煽った人 教えてくれよ
0338代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/26(日) 22:48:30.82ID:ePSIsgxI
>>336
田嶋も球速落ちてるしフォームに躍動感も嫌らしさもなかった
0341代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/26(日) 23:26:29.31ID:MpvHvqh5
黒木って背が低いんやから怪我する前に140km/h台後半のストレートと変化球のキレで
勝負する投手を目指しておくべきだったんだよ。

変化球の曲がりだしの位置が早すぎて打ち易すそうだし、ストレートのスピードも出ないじゃ現時点で本田よりも格下になっている。
0342代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/27(月) 01:06:26.77ID:yZJzvEol
濱田より健大高崎の山下が勿体無い
あっちは育成だからいつでも取れた
コメントもしてたのに群馬好きなら取っとけや
0343代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/27(月) 02:13:12.51ID:g7td6RT0
>>342
小柄な選手は本指名でとれんやろ
縁がなかっただけ
0344代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/27(月) 02:25:44.59ID:T8+2SIt1
高卒1年目でもOPS.600以下は全くダメらしいな
太田も宜保もそのライン越えなければ来年以降切り捨てでいい
どんどん高校生野手を指名しやんと
0345代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/27(月) 03:39:11.21ID:Bnya/mmn
野手のレギュラーポジションが5つも空いているw
https://i.imgur.com/4irMtXR.jpg

ドラフト一年だけじゃ穴は埋まらない
0347代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/27(月) 10:03:50.57ID:8sHW/PRS
マサタカぐらい打っても、あの守備だとキツイと思うのに、濱田とか山下取る必要は無かったよ。
0348代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/27(月) 10:47:57.49ID:Rcie7aT+
それは吉田に求めるものが高くなってるだけで、OPS5割連中の方がはるかにキツいわw
0349代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/27(月) 10:57:32.02ID:vafQVP9e
ホンマそれ
守備より打撃が必ずしも大事とは言わんけど、今のオリックスの現状考えたら何が必要かなんてわかるやろ
0350代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/27(月) 11:34:08.90ID:k539xc9a
濱田とか山下みたいな
犯罪者の御悔やみみたいなのを取ってもしょうがないっての
0351代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/27(月) 12:53:13.94ID:8sHW/PRS
>>350
それは言い過ぎや。
0352代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/27(月) 17:03:59.74ID:rudVyTfI
>>309
ドサ回りしなくても関西には企業も大学も独立リーグもあるし
いくらでもくめそうやけどな。
0353代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/27(月) 17:07:29.35ID:rudVyTfI
>>323
2位と5位。
それに守備や走塁まで入れたら
どっちがコスパいいかわかるだろ
0354代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/27(月) 17:27:42.56ID:hUvA8RuJ
>>352
大阪桐蔭も近いので、大阪桐蔭に稽古を付けて貰うのも可能だしな。
0355代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/27(月) 18:40:00.78ID:aLTF2/Xi
大阪桐蔭のケース打撃見習ってもええと思う
何なら指導者として迎え入れんのもいいわ
0356代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/27(月) 18:54:16.55ID:M3H7iX8n
ドサ廻りはワザワザするんやで
・ウエスタンで舞洲使用時以外でも試合が組める
・幅広い対戦相手がリストアップできる
・馴染みの薄い地域での球団PR活動ができる
・移動の不便さ不自由さで選手間格差(育成選手と支配下選手)をより実感させる
・スカウトデータがより充実する

ドサ廻りの大変なとこ
・当然移動費や経費が余計にかかる
・選手に疲労が若干蓄積しやすくなる
・運営マネージメントや試合調整に手間が増える
・おっかけのオリ姫さんの負担が色々増える
0357代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/27(月) 21:46:31.55ID:T8+2SIt1
957 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4967-9b2Z [14.9.134.97]) 2019/05/27(月) 21:09:14.35 ID:l2upqmOd0
BC新潟の最速153キロ右腕・長谷川が目指すドラ1指名 「この年齢では即戦力が前提」

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190527-00389038-fullcount-base

 ルートインBCリーグの新潟・長谷川凌汰投手がNPBのスカウトから熱視線を浴びている。
DeNA、ソフトバンク、オリックスのスカウトが駆けつけた16日の栃木戦では7回1安打無失点の快投で今季2勝目を挙げている。
0358代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/27(月) 23:20:44.88ID:8sHW/PRS
>>357
育成1位を目指すって謙虚過ぎやろ。
せめてドラフト10位を目指せばエエのになぁ〜
0361代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/28(火) 08:34:19.77ID:NFAvmJab
>>359
二軍でさえ誰も打者を育成できなかった、下山と田口を一軍コーチに抜擢したら
そりゃ一軍は全然打てなくなるのは当然。年下で二軍とは縁がなかった若月が
かわいそうな位スイングが可笑しくなっているのを見ていたらわかるでしょう。
0362代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/28(火) 09:02:22.14ID:ru0epdRu
チーフの牧田より上の立場の部長の中川は大卒直接プロ入りで社会人行ってないし近鉄出身なのにな・・・

なんでこんな指名なんだ・・・
0363代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/28(火) 09:02:41.94ID:8jqKj3TI
本来社会人野手はチームにピンポイントで加入すれば良くて、チームの選手層を厚くしてくれる存在
福田とか西野とか小田なんかがそれ

だけど軸になる選手を見出すにはスケールのある大卒野手を指名するのが良い、現にチームで活躍してる選手の割合は圧倒的に大学生野手が多い
何故それに気がつかない?

ちなみに自分なら野手投手野手で考える
安本や片山なんかも下位で獲れるなら狙う、ついでに来年は今川をマークする
非力の印象を選手の入れ替えの徹底で払拭するしかない
0364代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/28(火) 09:15:45.84ID:ru0epdRu
>>363
〉ちなみに自分なら野手投手野手で考える 

しばらくは吉田正、大城の年のような上位3枠で2人野手を獲るドラフトをやらんとアカンよね。
0365代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/28(火) 09:18:05.49ID:NFAvmJab
>>363
大学生はパイプつくりや引退後の面倒とか契約金弾んだりとかしないといけないから
オーナーがケチックス球団には、いろいろハードルが高いんでしょう
だから後がないロートル社会人やBCリーグの選手をよく指名する
0366代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/28(火) 09:18:09.19ID:i35vnYTw
>>364
7位の中川指名もピンポイントで上手い指名
ここで片山とか安本と言った選手を狙えばよい
下位で振れる代表クラスは一人は欲しい
0367代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/28(火) 09:20:15.78ID:i35vnYTw
>>365
だから疑似落合ドラフトを続けるのか…
本当ならファンを馬鹿にしてる話だ
0368代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/28(火) 09:36:38.54ID:Z4aqKtNn
0円ドラフトやって育成枠の先駆けだったんだけどね
スカウト世代交代しても似たようなドラフトしているわけだし、もっと外部から入れないと変わらんやろ
0370代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/28(火) 11:06:47.65ID:CeucVGIT
来年に近大佐藤の1位は確定でエエよ。
今年は1位って感じの野手はおらんので、1位は投手で、2、3位が野手や
0371代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/28(火) 11:12:56.36ID:eVtk+xJE
来年は来田もいるんじゃないの?
どちらかはほしいね。
0373代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/28(火) 12:17:30.66ID:yzNgQD6R
今年は佐々木奥川佐藤の3択でいいと思う
佐藤がハズレ1位で確実に確保できるのなら佐々木奥川特攻、難しそうなら佐藤一本釣り
まあ恐らく佐藤は少なくともハズレで競合するだろうけど
その場合は2位か3位で1人投手確保して、更に中位で高卒右腕取れればいいかな
0375代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/28(火) 12:35:18.61ID:Ed5JtWfm
俺は来年、東海大の山崎伊織ちゃんが欲しいw!
なかなかあんなけしなやかに強く腕を振れるピッチャーおらんで。
0376代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/28(火) 13:04:10.21ID:dmIQgwYO
太田、後一週間くらいで実戦復帰するみたいだな
当初は前半は絶望みたいな感じだったけど、思ったよりずっと早かったな
0377代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/28(火) 13:17:46.27ID:CeucVGIT
佐藤を2人獲ったら近大の佐藤がT佐藤になってまうじゃん
0378代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/28(火) 14:30:38.54ID:S1DrTVqR
>>209
太田も3位じゃ無理。あと佐々木はオリックスカラーではない。
0379代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/28(火) 15:31:01.72ID:lin43xkA
個人的理想
1位佐藤
2位津森or勝又
3位山田
下位で高卒投手、花巻東の西舘あたり取れれば面白いかと思う
0380代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/28(火) 16:56:55.21ID:EcVJRj6e
一軍二軍ともにOPSリーグ最下位
長打率はもとより出塁率も最下位
吉田正みたいな始めから打てる選手しか期待できない
0381代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/28(火) 17:13:58.53ID:r71/IG4t
福良編成部長、爆誕w!!
0383代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/28(火) 17:30:38.45ID:ru0epdRu
>>382
実際に2016年ドラフトのときに吉田正に候補の大学生投手の感想聞いてたよなw

「柳と佐々木はう〜んイマイチ・・・」的な感想だったはず。
0384代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/28(火) 17:34:58.59ID:NFAvmJab
>>383
お爺ちゃんさっき版ご飯食べたばかりでしょうw

正義と柳推しで佐々木誰それだっただろうがww
0386代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/28(火) 17:49:57.36ID:Z4aqKtNn
福良GMだと自分と似たような小柄内野手をガンガン指名しそうなイメージやな
0389代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/28(火) 17:55:51.81ID:QS14XriM
福良さんは監督やって叩かれてるけど目利きはいいし人望もあるし編成をやらせるには最適な人材だな
監督さえやらなければ超有能だよ
0390代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/28(火) 18:13:14.20ID:BIffjOX6
吉田じゃなくて岡田
清宮はともかく村上安田じゃなくて田嶋選んだやつの目がいいわけがない
終わってる
0391代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/28(火) 18:15:53.46ID:CeucVGIT
山岡、山本、ぶーちゃん、澤田をまとめて獲った福良は天才だよ
0392代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/28(火) 18:20:10.63ID:AzBvq81R
はい終わった
これで佐藤石川勝俣の指名はなくなった
1位宮川濃厚に
0394代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/28(火) 19:36:45.89ID:X+IgDLOP
確かに山岡の年は是が非でも投手を取りたいと言ってたけど田嶋はフロントに任せるって言ってたな
0396代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/28(火) 21:42:54.53ID:nqV6kzgl
去年みたいに吉田がNo.1投手扱いされるような年ならともかく
今年のような逸材中の逸材の投手が2人いる年に1位野手狙いはもったいない
0398代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/28(火) 22:22:29.31ID:CeucVGIT
捕手としての評価
海野 >>>郡司>藤野>>佐藤

バッターとしての評価
加藤>柳町>>>勝俣>佐藤
0399代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/28(火) 22:23:31.13ID:+5ViWM1a
佐々木奥川なんてなんやかんや結局は毎年いる高卒ナンバーワン投手やろ
別に20年に1人のレベルではない

佐藤都は20年に1人の捕手やろ
阿部クラスなんやから
0400代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/28(火) 22:28:21.86ID:gn1csOiy
福良めっちゃ高卒厨やろ アホみたいにクソ内野手取ってたのはどんと森脇
0402代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/28(火) 23:40:46.27ID:Tb7727iz
左打者が飽和状態の為、今年のドラフトでは、打てる右打者が中位〜で欲しいだけど、目ぼしい選手が不在。
誰かいるか?
笹川、原澤、中川智、大下、鈴木寿希也。こんなもん?
0403代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/28(火) 23:45:17.09ID:+5ViWM1a
右左とかポジションとか守備走塁とかどうでもいいだろ

打てる奴を上から順に指名していけ

単純明快、シンプルにそれだけやれ
0404代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/28(火) 23:51:47.59ID:55AWHwbk
1位 佐々木
外れ 石川昂
2位 海野隆(伏見がいても関係ない)
0405代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/28(火) 23:55:01.21ID:Z4aqKtNn
>>402
左の代打なんて駿太ぐらいやぞ
ファームにめぼしい左のスラッガーもいない
0407代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/29(水) 00:52:57.20ID:wyAl3nGJ
意味はあるよ
うちは雑魚は雑魚のままでというポリシーで
若月のバッチングを伸ばすプレッシャーを与えないけど
普通のチームはまず打撃が一番のばしやすい部分と認識しててふつうレベルまでは無理やりに育てる
0409代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/29(水) 01:53:01.24ID:Va4+3C01
早い話が現状一部の野手を除いて他球団に大きく劣っていて勝負になってない状態
原因は打力のない小兵や育ってない高卒野手が多いから
そうなればどんな選手が必要かは見えてくる
はっきり言って2年目の福田にキャプテン任せたり未知数の頓宮があっさりと開幕スタメンにいたり普通のチームではありえない事が起きてる時点で遅かれ早かれこうなると思った
大卒野手は比較的頑張ってる
0410代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/29(水) 05:08:47.36ID:NkX3n8Xt
>大卒野手は比較的頑張ってるってwwww
中川にしても頓宮にしても守備がド下手すぎて俺から見ると全く話にならない
0411代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/29(水) 07:12:24.74ID:kgNrO93R
太田龍、昨日もグダグダ2回途中降板。
河野は7回11奪三振無失点MAX151キロ。

個人的にはドラ1、河野でもええけどね。
0412代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/29(水) 07:35:59.09ID:IYoDSwcC
今のチーム状況で投手一位指名したら頭おかしいと思うわ
西武が野手一位指名するのと同じくらいおかしい
0413代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/29(水) 07:40:49.54ID:QeW7NtrB
1位で取るレベルの野手がゼロだから
0414代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/29(水) 07:48:15.84ID:kgNrO93R
>>412
1位投手
2位、3位で野手ならあり。
0415代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/29(水) 08:57:12.56ID:9sDAJVib
1位の抽選を2回外したら野手でもエエかな。
佐々木、奥川、西、森下、河野、立野、宮川 あたりまでは投手で、それ以外なら大差ないので野手でもエエって感じ。
0417代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/29(水) 09:43:02.82ID:XD2YJKKi
健大高崎の山下が大器の片鱗を見せとるのう
どや正尚二世になる素質があるとわしの言うた通りになっとるやろ
ここの連中は藤原とか根尾とか小園とか言うてほんまに小粒なん好きやのう
今年はバッターはまだ見とらんがの投手は星稜の奥川が一番や勝てる投手なるで
間違いないわしの太鼓判押したる
0419代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/29(水) 11:19:48.16ID:mmmw8VGR
まぁいきなり活躍する選手なんてほとんどいないんだし多少の我慢は必要ってことは小田大城が教えてくれた
0420代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/29(水) 11:44:00.92ID:wMP0jai/
頓宮、中川のルーキー2人がスタメンって時点で野手の層の薄さが分かるだろ

とにかく野手5、6人指名して欲しいわ
0421代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/29(水) 12:02:04.11ID:Rtpp4Ya9
福良GM就任
→チーム最下位でも、当然、西村監督続投
→西村監督はロッテ時代と同じく大社ドラフト希望で、佐々木と奥川スルー
→福良は宮内の顔色を最優先するから、捕手と中堅手を誰も指名せず

で、ドラフト後、このスレ住民は大発狂の流れやろうw
0423代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/29(水) 13:08:13.99ID:wSWZpY2a
東晃平順調に育成進んでる
身体つきもしっかりしてきたし
角度のあるいい球筋になってきたし
あとは経験積んでメンタルがどうなのかってのと
欲を言えば決め球たりえる変化球一個欲しいな
0425代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/29(水) 13:37:50.91ID:WtJjZOnx
>>409
育ってないというか小兵しか取ってないからそうなる
ただ今年の新人は頓宮や太田は主砲に、大きく育てたいと球団も言ってるからチームの足りない部分の認識はしてるだろう
0426代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/29(水) 13:41:15.12ID:3HiJNnbA
まぁ源田みたいなのだっているし何卒だろうが強けりゃ良いよ
スカウトが見る目を持てってことに終始するわ
0427代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/29(水) 14:37:40.50ID:Wrmod/hp
源田は西武の育成力につきる。スカウトだけでなくチームの方針と育成も問題。ようするに全部ダメ
社会人だろうが高卒だろうが肉体的なポテンシャルが高い選手を集めてしっかりバットを振らせないと

https://www.nikkansports.com/baseball/news/201804090000122.html
>当てにいくスイングは一切なし。全員がバットを振り切った。
>秋山さんや清原さん、黄金期を支えた先輩たちはみんな振り切っていた。振り切るという意識は身近なお手本から感じて、学び、教えられ、脈々と受け継がれてきていると思う。
>栗山は若手時代、清原らを育てた土井正博打撃コーチ(現中日打撃コーチ)から「当てるな。振り切れ」とたたき込まれてきた。その姿勢は、2年目の源田にも継承されている。
>「去年1軍に上がったばかりの頃は、打撃ケージに入りたくなかった。みんなすごい打球で…。自分の打球はひ弱で恥ずかしかった」。そこから徹底的に振り込み、不動の遊撃手に定着。
0428代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/29(水) 15:13:22.38ID:QeW7NtrB
>>427
うちは藤井の現役時代やトカダみたいに美しいホームランに拘っているんだ。
フィギュアスケートみたいに美しさを採点したら西武よりも うちが勝ちだ。
0429代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/29(水) 15:30:35.29ID:Rp9G0l6I
>>427
金子や木村に愛斗や呉とか見てると
源田が西武の教え方にあってたのか
もともと才能あったのかという感じ。
西武は今のレギュラー以下のところが
野手全然育ってないからな。
0430代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/29(水) 15:40:08.29ID:biZgsFAQ
>>429
守備がそこそこ安定しているから我慢して使われてレギュラーになれる
小田とか西野とか頓宮とか中川とか福田とか・・・そこから駄目だから
一軍で我慢して使われず、エレベーター選手どまりになってしまう
0432代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/29(水) 17:21:55.40ID:QeW7NtrB
>>431
当然だよ。
美しく無いホームラン打つぐらいならセカンドゴロを選択
0433代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/29(水) 21:39:59.12ID:rPRea1D0
本田支配下は誤報だったぽいな
どこの球団に救済されるんだろ
0436代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/30(木) 04:59:11.56ID:cY3ro+a0
白崎をセカンドでスタメンにした西村こそ二軍堕ちやろ。
0437代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/30(木) 07:03:33.33ID:boltAVLO
本田は7月31日までに登録すればいいしな
0438代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/30(木) 07:38:49.60ID:YNJ1Gnhy
昨日の頓宮の糞守備見ていたらわかるよな
アマチュアレベルで守備が下手な奴をドラフトで絶対取るなって
現場に迷惑かけるだけ
0439代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/30(木) 07:38:49.60ID:YNJ1Gnhy
昨日の頓宮の糞守備見ていたらわかるよな
アマチュアレベルで守備が下手な奴をドラフトで絶対取るなって
現場に迷惑かけるだけ
0440代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/30(木) 07:52:16.66ID:xyw2xjDy
佐々木は1番オリックスに合わないし、福良GMは競争率の高い選手には行かないだろう。大学社会人ピッチャーの一本釣りか2球団の競合になるだろう。
0441代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/30(木) 08:40:21.93ID:6zUxAvK6
田嶋二軍であんだけ打たれてて一軍いけるんか?
0442代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/30(木) 08:58:36.27ID:S0RfI5bH
>>441
比嘉ちゃんを2015年かな?に1軍に上げたときに確か高山が言ってた「状態は一進一退で上がりきらないけど一軍で投げることがいい刺激になれば」的な考えやろ。
0443代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/30(木) 11:55:17.52ID:cY3ro+a0
勝俣の状況は去年の中川みたいに評価を下げた感じだね。
中川の活躍で中川ほどは下位指名では無いけど、4、5位ぐらいかな?
0444代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/30(木) 14:01:13.61ID:f+Bwm5v0
>>439
もともと捕手だったものをプロ入り即コンバートさせたのは現場ですが
0446代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/30(木) 14:12:57.41ID:FTpuZpXy
頓宮は山本と近所らしいしオリックスに入団は運命だったんだよ
頓宮が打ちまくれば全て解決する
0447代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/30(木) 14:18:43.23ID:rp+e3p4o
吉田が異常なだけで1年目打てなくてもしゃーない
3年目ぐらいでものになってくれれば十分

守備がーとか言ってるから今の惨劇がある
例え守備が良くても打てない、または円の小さな三拍子はいらん
0448代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/30(木) 14:21:36.79ID:QLYsZlP8
>>444
ドラフト会議での指名時のポジションも『内野手』です。
0449代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/30(木) 14:44:14.58ID:cY3ro+a0
最初から長打を打ってて守備も良い選手だったらドラ1位で競合だろうし。
バッティングが良い選手と守備が良い選手の両方を取っていって、あとは育成出来るか?だよ。
0450代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/30(木) 15:02:36.51ID:cY3ro+a0
荒西は中継ぎよりも先発向きだったね。
打たせてアウトを稼ぐのが得意で、空振りを取れるタイプで無いので。
0451代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/30(木) 17:08:04.93ID:uNrdPz4l
頓宮のフォームかなりオープンスタンスだけど、内角を意識してそうしているのかと
思うけど、外角球には、今のスタンスでは、右方向には強い打球が打てない。守備のこと
を考えると余程打てないと使いづらい。このままでは、今年も強打の三塁手の獲得は必要。
三塁だけでなく、遊撃、二塁含め本塁打10本以内なのは、オリックスのみ。今まで、俊足
だが、後は平均ていう選手ばかり取りすぎ。二塁手も福田のような選手じゃなく、山田や
浅村のような選手獲得をしていかないと、他のチームと打力の差がどんどん離れていく。
0452代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/30(木) 17:08:50.01ID:uNrdPz4l
頓宮のフォームかなりオープンスタンスだけど、内角を意識してそうしているのかと
思うけど、外角球には、今のスタンスでは、右方向には強い打球が打てない。守備のこと
を考えると余程打てないと使いづらい。このままでは、今年も強打の三塁手の獲得は必要。
三塁だけでなく、遊撃、二塁含め本塁打10本以内なのは、オリックスのみ。今まで、俊足
だが、後は平均ていう選手ばかり取りすぎ。二塁手も福田のような選手じゃなく、山田や
浅村のような選手獲得をしていかないと、他のチームと打力の差がどんどん離れていく。
0453代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/30(木) 17:10:50.57ID:EwMKI6fw
普通は打撃のばす方が一番楽なはずなんだけどね
福本もプロにはいった以上10本打つようになる素質は誰にでもある、打とうとしないだけってって助言くれたやん
0454代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/30(木) 17:21:38.99ID:cY3ro+a0
>>451
今年のドラフトなら安本だなぁ
0455代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/30(木) 17:34:47.01ID:O7Bfk4RX
>>451
山田や浅村なんかそんな簡単におらんし山田でも出てくるまで何年かかかってるだろ
山田のプロ入り後の各シーズン成績見てみろよ
0456代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/30(木) 17:35:19.58ID:phQ1P+xY
宗をサードで使ってみろ
0457代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/30(木) 17:36:22.03ID:O7Bfk4RX
>>454
安本は・・・
プロのレベルで使い物になるレベルではないよ
守備も頓宮と似たり寄ったりだし打つ方は劣化頓宮の可能性すらある
0460代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/30(木) 20:49:36.21ID:FTpuZpXy
頓宮また二軍って上げた意味ないわ
怪我でもしたんか?
0462代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/30(木) 21:23:56.17ID:lWtR82AI
【速報】クオカード500円分をすぐ貰える   
https://pbs.twimg.com/media/D7zZ0ebUYAA3Nvp.jpg     
  
@スマホでたいむばんくをインスト    
A会員登録    
Bマイページへ移動する。    
C招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)    

コードを入力した方に300円もらえます     
今なら更にクオカード500円を貰った残高からただで買えます。  
     
数分で出来るので是非ご利用下さい     
0463代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/30(木) 22:05:03.24ID:cY3ro+a0
>>460
あほ?
現時点では白崎が上だけど
0465代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/30(木) 22:16:45.16ID:S0RfI5bH
奥浪、罪重ねるペース早過ぎやろw!

頼むから殺人だけはやめろよ!
0466代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/30(木) 22:39:54.88ID:Epnl5QOp
打てない守れないを地で行くチーム
0469代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/30(木) 23:02:59.46ID:rvWxt47z
これで高校生選手指名出来なくなったな
自粛するべきだし高校生も親も学校もオリNGしょ
太田のようにコネ選手高掴みするしか方法がない
0470代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/30(木) 23:24:53.18ID:rvWxt47z
福良GM
「まだ大社野手が足りない!まだまだ取るぞ!」
0471代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/30(木) 23:37:52.65ID:S0RfI5bH
>>470
実況スレにも同じこと書いてアホちゃう?

そんなことしかやることないんか?
0472代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/30(木) 23:55:03.02ID:9zKzOmRg
西君とったらアカンで。先方も嫌がるから取れないだろうけどw

917 名前:どうですか解説の名無しさん (ガラプー KK99-hfrf [AQ83O7M])[sage] 投稿日:2019/05/30(木) 22:35:11.43 ID:2dRdNlDiK
あーまた奥浪やったんか
だから言ったやん岡山の札ツキのワルで高校通算71本打ってるのにドラ6まで残ってたのは素行不良で他球団がスルーしたからな
岡山の創志学園と北海道の北照は素行悪いの多いから指名したらあかんわ
素行悪い 練習嫌いが多いからな
0473代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/31(金) 02:22:36.96ID:KximFbPq
奥浪の下位指名は素行だけじゃなくてあの体型で守備位置が限られたからだろう
高校通算HRなんてマスコミは騒ぐけどプロからは参考程度であまり評価されないでしょ
0474代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/31(金) 03:30:52.04ID:vjUob3bL
5/29
T5-1Bs
東、青山、エップラー、左澤 - 城、稲富
東、5回被安打6 四球1 三振3 3失点
青山、1回被安打0 四球0 三振2 無失点
エップラー、1回被安打1 四球0 三振2 無失点
左澤、1回被安打2 四球1 三振0 2失点

宜保2安打
西村1安打1打点
福田城鈴木昂岡崎杉本1安打
5/30
T0-2Bs
荒西、山田、吉田一、漆原 - 稲富、飯田
荒西、7回被安打2 四球0 三振8 無失点
山田、0回1/3被安打0 四球0 三振1 無失点
吉田一、0回2/3被安打0 四球0 三振0 無失点
漆原、1回被安打0 四球1 三振2 無失点

宜保2安打
廣澤1安打1打点
佐野西野岡ア1安打
0475代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/31(金) 04:13:38.04ID:lSbREzAo
先発荒西7回無四球はええやん
0476代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/31(金) 05:51:23.79ID:IoP9FjbY
荒西何やかんや1点台か
やはり先発向けやったな

谷間で使ってみよや
0477代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/31(金) 06:07:44.56ID:qDp2iMCT
今年もドラフト10名位取れるなw

100 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6969-4xSD [180.50.158.61])[] 投稿日:2019/05/31(金) 00:50:33.07 ID:Yq7OQl+40
戦力外
岸田 比嘉 東明 青山 小林 
岩本 成瀬 山田 塚原 神戸 
宮崎 山足 鈴木昂 武田 伏見 飯田 
アルバース エップラー ディクソン
ロメロ マレーロ メネセス

トレード
松葉 吉田一 山崎福

引退
岸田
0478代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/31(金) 06:53:37.97ID:tHgnuLJz
>>476
でもなんか一軍上げて中継ぎで使いそうだわ
0480代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/31(金) 07:46:24.94ID:SU5WOvKy
ドラフト直後もこのスレで荒西は立ち上がり悪い馬力型だから先発タイプって言われてたな
終盤でも140後半投げてくるからな

おっさん顔のオールドルーキーのサイドってだけで中継ぎ認定されてたけど
0482代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/31(金) 08:21:50.94ID:qDp2iMCT
山口って投手出身なのに投手見る目がない
後任の縞田に頑張ってもらうしかない
0483代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/31(金) 08:26:58.96ID:tmEyfrus
荒西は立場的に適性とか言ってられないでしょ
先発で使われたら先発、リリーフで使われたらリリーフで結果残さないと
甘すぎる
0485代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/31(金) 09:32:40.68ID:ejxLETqC
>>482
山本由伸の担当は山口だった。
0486代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/31(金) 12:28:11.05ID:rI1l77nf
選手の適正ベースじゃなくて理想ベースで起用するからダメなんだよ
オリックス出た選手が軒並み大活躍するのはその面もある
0487代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/31(金) 12:48:22.18ID:TllsCYpO
ここの連中も山本先発にしたいから中継ぎで使えとか言いまくってただろ
0488代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/31(金) 13:24:37.67ID:h5FWuUJN
舞洲
オリー広島
1回裏 投手:薮田
福田 遊直
安達 四球
西野 左中間深いとこの中飛
杉本 泳ぎながら捌いて中2塁打
トカダ 四球
宗 ライナー性の当たりをファーストが体で止めて一ゴ

すげえメンツ
全部いい当たりだし
0491代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/31(金) 20:16:54.76ID:rI1l77nf
ほんまにプロなんかこの集団は
0492代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/05/31(金) 20:32:27.29ID:qDp2iMCT
タイムリーとHRが0で4失点するエンターテイナーチームwww
智弁学園より弱いお
0493代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/01(土) 01:30:37.74ID:kNmHpEI/
>>486
もうbw中期からずーとそうだよなぁ
社会人で揉まれてるからこそのサブ的な実力者は多いけど適当な活躍の場を与えられず(永遠の軸不在なので与えることもできない状況だけど)簡単に燻っていく
出来高なり個別の評価方法で方向性持たせてやらなきゃいけない立場の人間に、突然変異的にベストナイン級になってくれないかなー?と何の根拠もなく対策もせず願望だけ持ち続けてる
手遅れになることが約束されたニート予備軍みたいな考え方や
0494代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/01(土) 01:50:42.87ID:Wageeb8f
個人事業主相手に自覚を持ち研鑽するのは当然、それがプロでしょうって正論は解るが
管理する側は適正見極めて適当な場所を提供するのが当然でしょうというのも正論
全球団に平等に選手を供給するなんてシステムじゃないんだから
あるのは限られたリソースの中を順番に漁る権利だけ
0495代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/01(土) 02:28:22.33ID:8suE0rXj
オリックス福良前監督がGM兼編成部長就任正式発表
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201905310000520

また中垣征一郎育成統括GM補佐兼パフォーマンス・ディレクターは球団本部パフォーマンス・ディレクターに所属異動となる。


しれっと中垣氏左遷されてる?今年までなのかな
あ〜あ〜
0496代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/01(土) 05:49:37.13ID:CZXx4qBa
5/31
Bs3-6C
ディクソン、東明、鈴木優、山田、エップラー、青山 - 山崎勝、飯田
ディクソン、2回被安打2 四球0 三振1 1失点
東明、2回被安打1 四球0 三振1 無失点
鈴木優、3回2/3被安打1 四球1 三振1 無失点
山田、0回1/3被安打0 四球0 三振0 無失点
エップラー、0回1/3被安打5 四球0 三振1 5失点
青山、0回2/3被安打1 四球1 三振1 無失点
杉本5号ソロホームラン(薮田)

杉本3安打2打点
根本1安打1打点
福田西野T-岡田廣澤1安打
0497代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/01(土) 06:17:17.18ID:/eoGBya7
ロッテの荻野を取ろう。
0498代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/01(土) 07:27:35.85ID:Ia8Xcbh3
>>495
左遷じゃなくて、前の肩書きの『育成統括GM補佐』の育成統括GM(福良)が育成統括GMじゃなくなったから、いないものの補佐役という肩書きはおかしいから変えたんだろw
0500代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/01(土) 09:23:30.58ID:h2yKi+21
育たないにしても限度がある
「なんか地味な選手になったあ」レベルならここまで弱くならん
2年前200打席の武田は今やファームで1割
去年250打席の宗はファームで2割
去年250打席の福田も既にやばい
来年の西浦は?頓宮は?中川は?佐野は?

一軍経験が単にデータを取られて弱点暴かれるだけになっている
0501代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/01(土) 10:18:08.75ID:5vvziomM
福本がキャンプ訪れて、俺たちの時代と違って練習がやさしいと言ってたな。他チームもそうなのかオリックスだけなのかわからんが
0502代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/01(土) 10:58:46.03ID:cVCfS+cC
杉本あげるみたいやね。
杉本、中川は我慢して使ってほしいなあ。
0503代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/01(土) 12:03:31.53ID:8suE0rXj
太田が遠征メンバーから外れてるな
復帰急かせすぎたんだよ
ほんとむのうだ
0504代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/01(土) 12:36:48.44ID:bSiv9YMp
同じような時期に外から来た選手がオリックスは練習するというのと、しないというのがいる状況
あれって全体練習で他球団より拘束してて、選手個々人の練習はお粗末って考えると合点が行く
0505代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/01(土) 13:41:54.21ID:VwnjuCI4
澤田骨折かよ
0506代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/01(土) 14:04:30.91ID:o1E3OSHZ
>>504
練習が長いから良いわけではないが。投手は良く走りこみをしている。故 西も
ずっと走っていた。Tや安達、故 光、故 大引も熱心に練習をしていた。小島も
本当に良く練習しているしレギュラーを取るような選手の練習量は確かに違う。

ただ、打者はバッティングピッチャーが投げて外野に球拾いのスタッフがいる
時間はそれほど長くはない。最新の変化球が投げられるマシンは無いと思う。
スピードガンも、BW時代の骨とう品をずっと使っていたくらいだし。
指導を見ていても、変化球打ちやカット技術の習得は厳しいと思う。

舞洲は最新施設や凄いマシンと、やたら古い物が混在してカオスになっている。
0507代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/01(土) 14:19:26.44ID:o1E3OSHZ
>>500
ファームにもスコアラーは来てはいるけどね。投手の偵察が多い。打者になると
メモをすぐ止めてしまうし、ため息までつかれる有り様なので笑えない。
1軍だと、さらに徹底してデータを取られるから、すぐに打てなくなる。

オリックスはスコアラーやコーチなどの裏方さんが弱いから対策もとれない。
0508代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/01(土) 16:15:11.98ID:CZXx4qBa
6/1
Bs0-2C
竹安、張、左澤、吉田凌、黒木、神戸 - 飯田、フェリペ
竹安、5回被安打3 四球0 三振3 無失点
張、1回2/3被安打3 四球1 三振1 2失点
左澤、0回0/3被安打0 四球1 三振0 無失点
吉田凌、0回1/3被安打0 四球0 三振1 無失点
黒木、1回被安打1 四球0 三振0 無失点
神戸、1回被安打0 四球0 三振2 無失点

宜保2安打
岡崎稲富武田比屋根1安打
0509代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/02(日) 07:36:21.84ID:pUhR5tTY
竹安は毎回安定してるな
0510代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/02(日) 08:39:54.21ID:BUpFnXjF
二軍で三振が少ない投手はねぇ・・・
0511代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/02(日) 08:54:47.74ID:cy9EtI60
ストガイ軍団の阪神でストレートの球速が伸びなかった時点でね
未だに制球命(なお制球がいいとは言ってない)球速軽視の球団は好きそうな投手だけど
0512代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/02(日) 09:34:24.65ID:WO7aCTzz
オリックスで制球命で球速軽視の選手って誰だ?
むしろ伝統的にストレートがいい選手が多い気がするが
0514代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/02(日) 12:47:51.51ID:VeYu2C0e
オリックスには東はいるが西っておらんで
0515代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/02(日) 15:02:38.13ID:ypbj9I84
何でオリックスみたいなどうでもいい球団のドラフトだのファームだの語るスレがあるんだろう
無駄じゃね?
0516代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/02(日) 15:15:38.56ID:BUpFnXjF
上手く行っていないから、いろいろ話すことや言いたいことがあるんだろうw
0517代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/02(日) 15:44:02.91ID:Gz7Jxldb
>>515
話したいから話すんや
現実逃避は自由やろ
0519代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/02(日) 17:56:14.36ID:BJAXWQQF
誰も触れないけど根本が率が降下していくにつれ四球を選びまくるようになったな
体格いいしハードコンタクト意識高いと言うし打球の角度さえ覚えれば一気に1軍みえそう
0520代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/02(日) 18:21:01.90ID:lMhS9cfy
本田154キロ出て一軍でも通用しそう&漆原も好調、ただ打線は終わってるから外国人欲しい
あと1枠しか残ってないのが悔やまれる
0523代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/02(日) 18:33:15.21ID:+SMYhqu0
漆原はオフに支配下でいい気がするので、
外国人1人行っていいと思うけどな
万が一捕手の故障者が続出しても最悪西村と頓宮もいるし二軍は回せるはず
0524代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/02(日) 18:36:58.09ID:ZeAVhZiQ
ディクソン、メネセス解雇して外人投手、野手2人は欲しいけどな
そしたら本田も支配下いけるやろ
0526代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/02(日) 18:41:41.29ID:+SMYhqu0
山本榊原本田東と高卒右投手が異常な確率でうまくいってるし
今年も3位以下で2人くらい獲得して欲しいな
落合とかありそう
0527代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/02(日) 18:47:54.83ID:BJAXWQQF
今さら外人野手を取ったとてでしょ
本田はまあされるとして漆原と外人投手との天秤だと思うわ
0528代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/02(日) 19:09:49.59ID:WqU3i8tp
イチローが抜けてからずっと暗黒
やっぱオリックスにはスーパースターが必要で佐々木はその素質を持ってる
0531代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/02(日) 20:21:21.95ID:H6kFg1Ks
今年誰がいるんだ、野手のスター

清宮とか村上スルーしといて、今年野手取りに行かなきゃ!ってなってるの頭悪すぎるやろ
0532代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/02(日) 20:24:42.41ID:+SMYhqu0
全くその通り
入札でいくべき野手がいない年に一位で野手を取りにいくとか頭が悪すぎる
0533代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/02(日) 20:57:20.40ID:EuKr5Eyr
パリーグで唯一1990年代の思考回路だよなオリックスは
0536代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/02(日) 22:56:42.59ID:ZeAVhZiQ
本田支配下にして抑えでも中継ぎでもやらせてもええと思うけどね
エップラー、ディクソンより期待できるやもしれん
0537代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/02(日) 22:59:35.15ID:eoBf1Y+h
>>536
またリリーフで使い潰しかよw
0538代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/02(日) 23:02:20.69ID:ZeAVhZiQ
>>537
平野のようにいけるかもしれん
0539代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/02(日) 23:07:54.78ID:+SMYhqu0
まぁ先発コレクションばかりしてないで、
リリーフ再編しないといけないのも事実だな
本田はしばらく先発で育てて欲しいが
0540代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/02(日) 23:11:59.42ID:eoBf1Y+h
>>538
平野でも大卒4年目の年やろ。
ある程度の年までは先発としてじっくり育てたれよ。
0542代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/02(日) 23:16:01.49ID:Baghlb+O
黒木と本田が154km/hを出したので、中継ぎは黒木やで。
0543代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/02(日) 23:23:28.05ID:/VZUVgus
黒木は5月以降大分間隔空けてたからまだゆっくり調整させるんだなと思ってたら唐突に連投させて、ああじゃあもう一軍なんだなと思ったら昇格はディクソンとエップラー
本当に何をしたいのかよく分からんチームだわ
0544代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/02(日) 23:24:52.74ID:eoBf1Y+h
黒木は入団1年目からリリーフで使っちゃったしもう生涯リリーフで死んでもらうしかないか。

今さら『1、2軍問わずに先発にこだわった起用でピッチングの枝葉を増やしていく』なんて歳じゃないわな。
0545代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/02(日) 23:30:50.16ID:eoBf1Y+h
>>543
エップラーの昇格は渉外スカウトや担当への忖度臭いよね。土曜日(だっけ?)にあんなけ打たれたばかりなのにw

このままこんなけ一軍の外国人登録枠余らせてたら責任問題問われそうだし。
0546代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/02(日) 23:33:00.10ID:mOD7KIoN
そもそも黒木も入団してここまで一貫して変化球がクソって現実がなんも解決してないからな
だから先発は無理で、中継ぎで早死にしてもらうしかない
近藤や吉田一や澤田もそう

アマではバリバリの先発だったかもしれんが、変化球が総じてゴミやからプロでは中継ぎが限界
0547代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/02(日) 23:33:44.99ID:wSlRBQwr
エップラーはラストチェックやろ
ダメなら契約解除
0548代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/02(日) 23:41:55.57ID:/VZUVgus
仮にラストチェックだとして、ファーム中継ぎ登板で5失点KOされた直後にやることちゃうしな
0549代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/03(月) 00:06:29.78ID:yMtsLwIQ
>>547
ホントにそれぐらいフロントに補強へのやる気があってくれたらいいんだけど。

俺は今回の昇格でもダメでもダラダラとシーズン最後まで雇いそうな気しかしないけどw・・・
0551代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/03(月) 06:47:14.72ID:UyKh9/YN
岩本落とすの早すぎだしディクソンあげるの早すぎ
上げるなら黒木だと思うんだが・・・
頓宮の時も思ったけど上げ下げのタイミングが謎
0552代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/03(月) 07:40:15.32ID:EfbkpY9k
>>547
言うほど2軍で1回5失点の投手にラストチェック必要か?
それこそ昨日の2軍の起用はどう見ても黒木のラストチェックに見えたがなぁ
0553代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/03(月) 08:03:08.24ID:yMtsLwIQ
今さっき、スピードガンの球場差の記事をいろいろ見てたんだけど、だいたい、速く出るところでも+3キロらしいな。

+5キロだと誰かが160キロ出して話題になりそうだし、舞洲も+3キロぐらいのもんかな。
0555代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/03(月) 09:30:04.26ID:PJi1851e
日刊スポーツの今のオリックス担当記者って、本当、書く記事の端々にオリックスを
小馬鹿にしているのが垣間見れる。そういうのも球団関係者にも気づかれているから、
オリックスのスクープとかライバル紙に球団が優先して流す原因になってると思う
0556代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/03(月) 09:38:53.13ID:AxYM/s7L
>>555
日刊はドラフト好きだからオリの編成をかなり下に見ている節はありそう
ぶっちゃけ開幕の陣容はプロにあるまじきメンバーだったしこの結果もさもありなんって感じ
0557代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/03(月) 09:44:57.01ID:PJi1851e
>>556
本当にドラフト好きだったら、天地がひっくり返っても片山ドラ1とか書く訳がない
Panasonicに胡麻擦って、逆にオリックスならと小馬鹿にして記事を書いている訳で
0558代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/03(月) 10:58:40.98ID:sdsORTdz
>>544
まだ24歳で今年25だから。
荒西よりは年下。
0559代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/03(月) 11:11:03.76ID:cCX1MYnO
>>558
荒西は『リリーフで結果出ないからとちょうどタイミング的に2軍で先発足らなくての仕方なし』でやん。
0560代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/03(月) 11:38:52.59ID:MLW/Lw9s
>>554
週べでも何時もオリックスは全チームが同じ選手だらけにならない様に、変な選手を書かれているだけや。
週べだと柳町って書かれていたよ😢
0561代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/03(月) 12:33:44.92ID:cCX1MYnO
>>560
サンスポにも阪神ファン向けの『オリックスを小馬鹿にして笑ってください』的な記事をよく書かれてるしなw

フロントも東スポのそういう記事への取材に大真面目に答えて協力したりしてるし不人気球団は辛いわw
0562代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/03(月) 12:41:48.81ID:0fMlX1Xj
誰だって小馬鹿にするよ
もはや存在が恥ずかしい球団だし
0563代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/03(月) 16:33:27.35ID:k450OTAf
不人気でも強けりゃ馬鹿にされない
0564代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/03(月) 17:48:15.10ID:PJi1851e
>>563
そうか?阪急時代に福本が競争馬と競争しているのをみて子供ながら馬鹿にしていたでw
こんなことしないといけない位どうして不人気球団なのってw
0565代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/03(月) 20:17:27.07ID:JXBQdjZU
>>564
的外れ過ぎだろwww
不人気でも福本の足は一般人が知ってる程有名だったからこそテレビ側からオファーあったと思うんだが
お前の3つのレス全部から勘違い妄想癖の凄さは伝わる
0566代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/03(月) 20:35:49.87ID:PJi1851e
>>565
盗塁王の福本をピエロにする企画をわざわざやるとか
福本に対して失礼すぎるって子供心ながらにもおもったぜ
0567代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/03(月) 20:41:48.60ID:yMtsLwIQ
>>565
アレ、テレビ局の持ち込みじゃなくて球団による独自企画じゃない?

俺が見た当時を振り返る記事には『球団による企画』だと書いてあるけど。
0570代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/03(月) 21:01:38.04ID:7d6T3Qip
オリックスの二軍が弱いのは、一軍で打てない安達、鈴木、西野、福田らが使われ二軍でも打てない。本来の育成選手の邪魔になっている。
0573代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/03(月) 22:14:53.93ID:sdsORTdz
片山って今日8番打ってたけど。
ドラフトかかるかどうかギリギリだろ。
社会人なので育成では取らないだろうし。
0575代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/03(月) 22:42:02.64ID:94ge4ven
社会人の8番打者をドラ1で取れと堂々という日刊スポーツの記者って
個人的にオリックスに恨みでも持っているかねw
0576代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/03(月) 22:48:22.75ID:d0jIg9lI
代走守備の人なら8番打者でもいいだろうけど打力の人で8番はまずいだろw
片山はよくて下位指名で獲ればいいと思う
0577代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/03(月) 23:47:39.94ID:MLW/Lw9s
西武はトヨタの9番打者をドラ3で取った事があるで。
0578代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/04(火) 00:13:21.99ID:4RWZUZX5
>>577
じゃあ、JR東の9番打者をドラ2で取ったウチの方が上やw!
0579代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/04(火) 00:36:41.84ID:+G5YiAVw
JR西日本の佐藤 直樹は高卒社会人3年目でいいかもな
20歳そこらで3番打って大卒社会人の24歳ぐらいの選手とやりあってるわけやし、3位ぐらいなら悪くないね
0581代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/04(火) 02:16:47.18ID:b2Amtnim
外国人選手が馬と競争は酷いわ
トカダが韓国リーグ行って牛と力比べ🐄させられてたら哀れすぎるやろ
0582代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/04(火) 08:12:23.19ID:Scw1mj6z
>>580
どういうこと?
社会人のほうが大学より絶対レベル上だろ
大卒社会人は要らんが、高卒で社会人でやれてる奴で大卒より年齢下なら大卒より優先して当たり前
0584代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/04(火) 08:50:18.93ID:FNs62oEI
そもそも高卒社会人で大卒社会人よりも選手数が少ないからなぁ〜
各チームが25〜30名しか選手を置いておけない社会人じゃ高卒野手を育てている余裕が無いだろうし。
0585代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/04(火) 09:00:38.93ID:4RWZUZX5
高卒社会人野手とか獲れば誰以来になるんやろ?

福本さんとか、大学中退組だけど後藤とか塩崎とかが頭に浮かんでくるけど。
0586代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/04(火) 09:09:58.54ID:4RWZUZX5
少し考えてみたら、最近でも西村がいたわw
0587代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/04(火) 10:27:59.67ID:QqDbYaYX
スペックが高ければ高卒社会人選手は何らかの役に立つ、時間はかかるが下位指名が出来るならあり
佐藤は報徳の選手だし
0589代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/04(火) 10:46:14.60ID:+G5YiAVw
>>588
中位で誰指名すんのよ?
運動能力高くて打力あるなら下位指名で残らんし、若いから会社も出さない
0590代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/04(火) 11:08:11.46ID:FNs62oEI
佐藤って右で強肩俊足だけど盗塁をしない。
そこそこ打つけど大活躍も無い。
西村と同じタイプだね。
0591代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/04(火) 11:28:48.26ID:+Pk81GNP
ファームのポジション別、出場試合数の多い順

捕 飯田大・稲富宏・フェリペ
一 比屋根・岡ア大
二 宜保翔・山足達
三 西野真・鈴木昂
遊 廣澤伸・宜保翔
外 根本薫・西村凌・武田健・宗佑磨

捕手、一塁、三塁に人材が欲しい
0593代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/04(火) 11:59:12.97ID:qmWJLCgQ
単純に非力とは無縁な選手を増やせばバランスは良くなると思う、強くなるかはまた別問題だが
片山も候補の一人に入る、今はスランプだが積み重ねてきた実績はガチ
0596代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/04(火) 12:39:40.67ID:sh7BDNq+
東邦石川はピンズドなんだけど、今年のドラフトで佐々木奥川回避して1位石川一本釣りとかしたら何言われるかわからんし
0597代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/04(火) 12:40:22.27ID:ciffU9Wd
社会人選手にも当たりは稀にいるんやけどな
12球団で他の追随を許さない社会人指名数を誇る球団なのに、当たりを全くと言っていいほど取れてない
0599代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/04(火) 13:04:13.69ID:dxakPNJp
太田椋くん
頓宮くん
宜保くん
楽しみなラインナップ
0600代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/04(火) 13:08:19.50ID:5J0YH+mQ
以前のような力強いスイングには程遠い弱々しいスイング
やっぱ致命傷だったか
0601代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/04(火) 13:25:29.65ID:Scw1mj6z
>>583
は?
高卒社会人で大卒より若い年齢でモノになってる奴自体少ないやろ
少ないけど大卒より若いし能力も上で良いことずくめ
数は少なくとも活躍率は間違いなく上
0602代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/04(火) 13:26:43.34ID:Scw1mj6z
>>584
そういうこと
だからこそ大卒より若い3年目でドラフトかかってくるような奴は即戦力で能力が高い

問題は数が少ないこと
0605代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/04(火) 13:33:14.70ID:Scw1mj6z
>>600
いやシーズン始まって2カ月経ってる投手の生きた球見るの初めてやろ
太田は完全に一回リセットされてるからオープン戦どころかキャンプ前半の紅白戦頃のコンディションだよ
しばらくは慣らしていくだけ。そのための1番だろ

お前野球知らないな?
0606代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/04(火) 13:45:23.32ID:NSaB8gS4
サードは宗や西村などの若い連中を使いたいみたいだけど西野がおるから使えんと関係者が嘆いてるぞ
0607代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/04(火) 14:08:26.69ID:FNs62oEI
>>603
西村野球の為かな?
0608代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/04(火) 14:20:39.86ID:JF305bFj
太田、キャンプよりフォームがガチャガチャした感じになったな。打てるかは知らんけど足太くてどっしりしとる
0609代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/04(火) 14:24:03.61ID:JF305bFj
パナ片山といえば同じ九州無双枠の岩城(九産大-西濃運輸)はクリーンナップ打ってるね
DHだしこの手の選手ってやっぱり守備がネックなんだろうな
0610代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/04(火) 14:25:52.79ID:Scw1mj6z
太田ホームランが謎の取り消し
リクエストとか無いのに何故?

まぁ重要なのはあのパンチ力だな
まだまだコンディション上がってない中でのあのパンチ力
0611代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/04(火) 14:25:57.20ID:FNs62oEI
太田は慣れるまで時間は必要そうだけど、雰囲気は山田とか坂本だね
0612代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/04(火) 14:42:12.45ID:htzOMaeO
リクエストなしでビデオ判定でもなく
ホームインした後になってファールって?

意味わからん
0613代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/04(火) 15:00:47.87ID:Q6tFxD4w
骨折の影響無いことが分かって良かった
0615代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/04(火) 15:51:00.70ID:z1Xevey+
今日がだまたまなのかもしれないけど振れてる選手多いね
太田もそうだけど根本もホームラン性の当たりがあったし宗も打球が飛ぶようになってきた
0616代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/04(火) 16:08:13.35ID:FNs62oEI
根本はホームラン0が不思議なぐらい振れているよね。
ちょっとしたキッカケでブレイクしそうな選手だと思っている。
0617代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/04(火) 16:53:29.75ID:dxakPNJp
来年は
太田ショート
セカンド大城
で行け!
サード中川
ファースト頓宮
ロメロは残留であと2人外国人打者を連れて来てどちらかを当てる。

ちなみに今年のドラ1は奥川希望
0620代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/04(火) 17:31:33.24ID:+G5YiAVw
>>619
いきなり打てんやろ。清宮も左スライダー当たらんし
あのインコースさばきは坂本勇人に勝るとも劣らない逸材になるやもしれん
0621代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/04(火) 17:38:58.43ID:2hksLA78
>>620
正直打てる気配無かったから、いきなりインコースをとんでもない距離飛ばしてビックリした
本当に上手く打ってるわ
0622代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/04(火) 17:54:05.39ID:FNs62oEI
>>619
太田は足の上げ方が大きいので慣れるまで1〜2年は必要だけど、足を大きく動かすバッターは低めの落ちる球は対応出来る様になるで。

すり足だったり足の動きが小さいバッターの方が低めの落ちる球は永遠に対応出来ないよ。
トカダとかが悪い例
0623代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/04(火) 17:56:15.40ID:14hY72Lb
>>619
イレブンスポーツの解説の人も言ってたけどまだ生きた球ほとんど見てないしブランク明けのスイングだからまだまだ良くなると言ってたよ
0628代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/04(火) 19:41:16.64ID:FNs62oEI
今日の大城を見ていると明日から太田を1軍でスタメンでエエよ。
0629代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/04(火) 19:48:34.07ID:5J0YH+mQ
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201906040000524

5月28日の就任会見で福良氏は「投手は若い選手が出てきた。野手ですね」と補強ポイントについて言及。この日あらためて今後の方針について「補強ポイントはスカウトのみんなも分かっていること」と話すにとどめた


gmが未だに佐々木みたことないって悪い意味ですごいな
0633代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/04(火) 20:52:49.22ID:5J0YH+mQ
ファールはいくら飛ばそうがファール
現実は3-0 2三振
0635代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/04(火) 20:59:38.36ID:SozsVHyW
黒木と黒チルには山本リリーフという'現実'が見えてるからな
0636代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/04(火) 21:04:10.39ID:03flFuTG
チビ、ヒョロヒョロ、単打マンはもう取るなよ
0640代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/04(火) 22:24:22.85ID:5J0YH+mQ
>>638
判定はファール
あの打席の公式記録は投手フライ
0641代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/04(火) 22:26:39.68ID:Q6tFxD4w
3ヶ月ぶりの実戦でいきなり誤審ホームランとは、やっぱりあの和田が世代ナンバーワンと評しただけのことはあるな
0643代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/04(火) 22:33:25.43ID:wMFFWGWe
>>640
屁理屈だな

期待の若手が復帰&初公式戦でレフトポール直撃を打ったというのが事実
公式記録なんざホームランだろうがファールだろうが凡退だろうがどうでもいい、太田の実力が垣間見える当たりだった、それだけやな
0644代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/04(火) 22:35:05.91ID:hVtz834k
>>622
Tにすり足教えたのは今の2軍にいる藤井。
嫌な予感。。。
0646代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/04(火) 22:36:57.92ID:Q6tFxD4w
実戦3ヶ月ぶりだからやべえよ
0647代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/04(火) 22:37:02.90ID:/lfFAZe2
タイミング音痴の岡田に大きく上げて打ってという方がおかしいだろ
0648代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/04(火) 22:37:34.74ID:hVtz834k
>>640
二軍なんか成績の結果より
内容が重要なんだから。
また珍が来てるんか。
0649代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/04(火) 22:38:10.43ID:FNs62oEI
余りにも打率が低い藤井に石毛元監督が逆方向に打てって指導したら引退したクズがコーチじゃな〜
0650代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/05(水) 00:45:46.79ID:hw4D8cgy
岸田、成瀬、青山、齋藤、岩本
このあたりは今のままでは今年オフに首になりそうだな。
齋藤、岩本がんばりや、あぶないで。
0651代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/05(水) 01:24:35.84ID:bujEySC3
あと宮崎もね
今のチーム状態で上がれないのは確実にヤバい
0653代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/05(水) 03:09:40.99ID:XdN1S8/H
>>649
40歳過ぎてからのあのシーズン成績で監督に反発しての自主的な引退と受け取るお前は頭おかしいw・・・
0654代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/05(水) 04:14:45.41ID:GCuQ9shQ
太田は入団時よりも体が大きくなったな。
0655代打名無し@実況は野球ch板で(茸)
垢版 |
2019/06/05(水) 08:26:33.89ID:uqTc3SiT
>>629
就任1日目って理解している??
0657代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/05(水) 09:53:32.41ID:qepE9VLt
太田が完全に坂本のしなやかさと浅村の力強さを兼ね備えたハイブリッドでワロタ

やっぱ高卒ドラ1はこうでなきゃな
見返りがでかすぎる

数年ローテ張って即三十路の大卒社会人なんていらんわ
0658代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/05(水) 10:33:23.31ID:hw4D8cgy
>>651
>>650は投手編
打撃ではマレーロは間違いなし。
宮崎、武田、メネセスはかなり厳しい。
Kじゃないほうの鈴木、岡崎、飯田もひょっとしたらあるんちゃうかの。
0659代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/05(水) 10:55:38.34ID:PJJ3Bi2u
>>658
飯田のイメージは地味だけど守備は高城や伏見よりもエエで。
先に解雇は高城だと思う。

岡崎はパワー付けたらファーストにって感じで育成でもう1年は面倒を見てあげて欲しい。
0660代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/05(水) 11:03:35.30ID:oi/xYs1O
今日は二軍の試合あるんか?
0662代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/05(水) 11:31:34.11ID:DiQ/bool
佐藤都東洋大
勝俣国際武道大
安本法政大
福田法政大
山田東洋大
片山パナソニック
これで二軍は夢ドリームよw
0663代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/05(水) 11:46:58.45ID:w47ztJns
補強ポイントとして、内野はセカンド1人、ショウト1人、サード1人、捕手1人、外野で1人
の打てる選手がほしい。合計5人野手が必要だから、5人の解雇、任意引退が必要。
外国人を除き、考えると宮崎、鈴木、岡崎かな。希望なら高城、山足、山崎、安達、西野、福田
、小島あたりもいらないので入れ替えをしてほしい。
0664代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/05(水) 11:55:03.78ID:FQOouSuP
今年3割打ってる奴クビにすんの?福良のお気に入りでムカつくから私怨で?
0665代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/05(水) 11:55:31.84ID:hw4D8cgy
>>659
10人前後は首になるだろうから、今二軍でも結果も出せてない
選手は気合い入れて猛練習のアピールと結果出すように頑張れ
としかいいようがないわ。
0666代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/05(水) 12:49:18.44ID:PJJ3Bi2u
現状だと小島の方がオナニー吉田よりも格上だなぁ
0667代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/05(水) 12:49:32.77ID:rDLesGb/
太田本日も一番ショート

ケガ完全に治ってるなら試合最後まで出してほしいんだが
昨日は3打席でお役御免だったし
0670代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/05(水) 17:13:53.68ID:/1OvJ8LG
比屋根いいね!
0673代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/05(水) 18:46:28.83ID:OyRtjhEJ
西野は年齢的にも守備が上達する事はもうないやろうから
一軍で打撃で結果残し続けるしかないんだよね
ファームだと若手の邪魔にしかならないし
もうトレード要員で良いんじゃないかな
交換トレードは相手が難しいだろうから金銭トレードで良いよ支配下枠が空くから
0674代打名無し@実況は野球ch板で(茸)
垢版 |
2019/06/05(水) 19:20:16.64ID:TaDOFzi6
>>663
すみませんが、貴重な3割打者の小島を首にするのは
それとも、現実を理解できない頭の持ち主でしょうか??
0676代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/05(水) 19:52:56.40ID:JweSLYIn
675 代打名無し@実況は野球ch板で sage 2019/06/05(水) 19:27:31.87 ID:uy8ewjoH
1回のドラフトで野手の全ポジション取るとかドラフト知らなすぎでしょ
しかも野手不作年に



アイタタタw
0677代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/05(水) 21:38:11.77ID:KyMnH8Zz
これだけトレードで大損してるのにまだトレードトレード言う奴いてびびる
0678代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/05(水) 21:49:29.18ID:n1x6Nxns
必要:吉田正、中川、大城、小島、小田

若手:若月、稲富、フェリペ、頓宮、比屋根、太田、宜保、西浦、宗、佐野、根本

不要:伏見、飯田、城、山崎、福田、安達、山足、西野、鈴木、岡崎、広澤、白崎、後藤、杉本、西村、武田、T岡田


無理だけど15人ぐらいクビにして入れ替えたいわ。若手も酷い。よくこんな打てない選手集められたな。
0680代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/05(水) 22:06:59.12ID:XdN1S8/H
山崎勝は複数年契約してなければ今年限りで引退勧告したいような衰え具合になってきたんだけどなぁ・・・

あと、投手でいえば、今季が崖っぷち中堅コンビの比嘉と海田が両方とも完全復調気配でクビはなくなりそうでドラフトの投手獲得枠の枠空けが難しくなりそうやね。
0681代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/05(水) 22:12:20.85ID:PJJ3Bi2u
バッテリーコーチを置いていないウチとしては山崎勝はコーチみたいな役割だから
もう1年選手で2011年からは正式にコーチでエエやろ。
0682代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/05(水) 22:27:57.71ID:+h47y/su
今日2軍の試合見たけど神戸とか稲富とかも良いんだよな
本田もいるし育成から2人位は上げてやらんと

やっぱり今年は大量解雇あるで
0683代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/05(水) 22:28:15.37ID:w47ztJns
小島が好きなやつがいるんだな。今年は福良がやってた時よりはましだが、打てないのに何故か二軍からよばれ使われていた。今年は例年より好調だが、ランナーいる時にもっと打ってくれれば好きになるわ
0684代打名無し@実況は野球ch板で(テレビ愛知)
垢版 |
2019/06/05(水) 22:59:20.67ID:+c550r6t
>>678
あんた気持ちが悪い
0685代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/05(水) 23:20:45.37ID:xr9ld+gh
もう解雇の話は早いだろと思うけど、安達とトカダもこのままだと危ないだろうね
坂口や中島みたいに切られることもなくはないのかな
あと武田も早いけど、可能性としてはあるのかね
2年前の今頃なんて打ちまくりでこのまま出てくると思ったのにな
0687代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/05(水) 23:31:19.19ID:Zap+JEJE
野手不足の年にドラ1で野手を取るとかない
0689代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/05(水) 23:34:35.10ID:M4YTFNF0
意外と支配下野手プロ歴、年齢、実績、今の使われ方考えると宮崎と武田くらいしか切れる選手いない
鈴木杉本飯田も危ないかな
0690代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/05(水) 23:47:10.79ID:KyMnH8Zz
JR東日本・太田が自己最速タイ153キロ、3回2/3を無失点救援
https://hochi.news/articles/20190605-OHT1T50332.html
>この日は会社の先輩のオリックス・田嶋が今季初登板初勝利。太田は「1人で投げきるタイプで、尊敬してもしきれない」と語り、「大事な試合を任せてもらえるように。先発したいですね」と本大会に決意を新たにした。
0692代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/06(木) 00:02:40.20ID:fFfIlTOZ
>>685
安達は複数年契約が・・・
0693代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/06(木) 00:58:01.52ID:rzEPQSLQ
急速な新陳代謝で上の選手層が厚くなる事はまずあり得んで
長くオリックス見てる君らならよく分かってるやろ 野手育成は時間が掛かるねん
0694代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/06(木) 01:33:18.15ID:kF1P3rSu
投手は異常なほどポンポン出てくるな
野手は死に体
0698代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/06(木) 02:23:30.82ID:LWwsA0DB
6/2
Bs2-1C
本田、ディクソン、吉田一、吉田凌、青山、黒木、漆原 - 稲富
本田、2回被安打1 四球0 三振3 無失点
ディクソン、1回被安打1 四球0 三振1 無失点
吉田一、2回被安打6 四球0 三振4 1失点
吉田凌、1回被安打1 四球0 三振2 無失点
青山、1回被安打0 四球0 三振2 無失点
黒木、1回被安打0 四球0 三振2 無失点
漆原、1回被安打0 四球0 三振2 無失点

稲富2安打1打点
安達2安打
宗1安打1打点
根本1安打
0699代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/06(木) 02:24:03.86ID:LWwsA0DB
6/4
Sh4-7Bs
東、吉田凌、黒木、漆原、青山、山田、張 - 稲富
東、6回被安打8 四球2 三振9 4失点
吉田凌、1回被安打0 四球0 三振3 無失点
黒木、1回被安打1 四球1 三振3 無失点
漆原、1回被安打0 四球0 三振0 無失点
青山、0回0/3被安打1 四球0 三振0 無失点
山田、0回2/3被安打1 四球0 三振2 無失点
張、0回1/3被安打0 四球1 三振1 無失点

宗3安打3打点
西村3安打1打点
西野2安打1打点
福田1安打1打点
頓宮1安打
6/5
Sh1-4Bs
松葉、吉田凌、神戸、齋藤 - 稲富
松葉、7回被安打5 四球1 三振7 1失点
吉田凌、1回被安打1 四球0 三振0 無失点
神戸、0回1/3被安打0 四球0 三振0 無失点
齋藤、0回2/3被安打0 四球0 三振1 無失点
比屋根2号ツーラン(笠原)

宗2安打
比屋根1安打2打点
頓宮1安打1打点
太田福田西村廣澤1安打
0700代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/06(木) 06:10:33.46ID:qDsbwuKe
>>691
廣澤の育成落ちは無いよ。
守備だけなら若手のトップやぞ。
0703代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/06(木) 07:39:53.90ID:nUxfrjL5
5年後に強くなってるというか、5年後がタイムリミットや
山岡吉田のFAがあるし、順調なら山本もメジャー行きを考える頃や
0704代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/06(木) 08:00:55.64ID:qDsbwuKe
>>702
岡崎は、二遊間の若手だと太田、宜保、廣澤に既に負けてファーストだから。
ファーストとしてならパワーを付ける必要もあるので、岡崎を育成にするのは
有りだと思う。

そうすると、高城、宮崎、岡崎(育成)で3名をドラフト指名出来る。
稲富が良いので稲富の枠を空けるのにもう1名解雇も考える必要はあるけど。
0705代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/06(木) 08:05:09.83ID:qDsbwuKe
>>703
今の吉田と山岡レベルなら5年後には控えてにもいるぐらいに選手を育てないと。
2人とも勝利への貢献度って見たらトップ選手では無いし。
0706代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/06(木) 08:34:17.54ID:fFfIlTOZ
岡崎って1軍に上がる可能性が出てきたら絶対に二遊間やるやろ。

あのタイプを『完全にファーストで』なんてないわ。

今は岡崎よりも若い選手の二遊間での優先出場と岡崎が1軍でファーストの守備固めを求められたときのためを兼ねてやらせてるだけのはず。
0708代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/06(木) 10:22:31.52ID:nBKcRPU7
2軍の試合を見ていて廣澤って全く印象に残らない
よくまあスカウトはこんな平凡な選手とってきたな
もうちょっと何か尖がった選手とってこいや
0709代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/06(木) 10:26:24.58ID:+QS2gAMz
育成にしたって試合で使わないんじゃ意味無いんだけどな
試合に出せなくなる可能性の高い野手の育成選手は止めて欲しい
3軍作るとか2軍公式戦以外にも定期的に試合組んで
そこで使えるようにするとかならまた話は別だけどね
0710代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/06(木) 10:47:22.49ID:AS5FYe7y
オリックスって二遊間の高卒がレギュラーなったことある?
代々二遊間は守備力高い大卒か社会人ばかりのイメージだわ
0711代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/06(木) 11:17:59.95ID:0AVl7Kwg
>>710
そもそも取ってない
太田廣澤岡崎の前は堤、その前は柴田まで遡るんちゃうか
柴田も分離なければ4位くらいだし上位使って取ったの合併後15年で初だろ
0713代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/06(木) 11:21:13.08ID:maoXZ2Tq
宗もショートだから2位だったんで
外野手だったら3位ぐらいだったかもしれんよ
0714代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/06(木) 12:29:30.84ID:guPDP+kG
>>710
丸見え斉藤ぐらいしか思いつかんな
こいつもレギュラーになったのは一瞬だけだし
0715代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/06(木) 12:31:34.99ID:ZYPOJCZ+
鈴木昂クビになるかなあ
飯田もそうだけど役割がはっきりしてる選手ってクビ切られるの遅くなりそう。内野の守備固めできるの他におらんし(外野は駿太)
山足の成長次第だけど今年は残るんじゃないかって思う
0716代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/06(木) 13:03:39.05ID:qDsbwuKe
>>715
今年の完全にクビの野手は宮崎と高城で、あと1、2名はこれからの状況次第でしょう。
来年末のクビは、鈴木昴、安達、パン山崎は既に確定だと思うが。
0717代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/06(木) 13:14:03.30ID:7WXWGouF
ドラ123は打撃基準で上から3人
4以降は高大卒投手と身体能力系の高卒青田刈り
78くらいで一芸のみ枠(社会人はいらん)
とりあえずこれでいけ

外国人編成は中継ぎ2先発1ないし中継ぎ3
これがマスト
0718代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/06(木) 13:23:12.62ID:iv9ueKwu
佐藤都志也単独なら美味しいな
佐藤、加藤を1,2位で取れば次世代の野手の層がかなり厚くなる
中川、頓宮、太田も育ってきたら普通に強い
0719代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/06(木) 13:26:15.31ID:nBKcRPU7
聖光学院「園部首にしたのに佐藤都志也?オ断リックス。」
0720代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/06(木) 13:52:48.56ID:FUkTYrZe
安達って3年契約の1年目だよね
先が長いな
0721代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/06(木) 14:00:55.66ID:qDsbwuKe
>>720
3年契約の2年目じゃないのか?
流石に昨年の状況で3年契約を突如に結ばんよ。
0722代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/06(木) 14:01:43.87ID:FUkTYrZe
小島  脩平 打率.301
中川  圭太 打率.291
大城  滉二 打率.282
小田  裕也 打率.275
ロメロ    打率.266
吉田  正尚 打率.262
福田  周平 打率.231
マレーロ   打率.225
佐野  皓大 打率.217
白崎  浩之 打率.212
後藤  駿太 打率.211
メネセス   打率.206
西浦  颯大 打率.194
頓宮  裕真 打率.193
西野  真弘 打率.182
城  俊人 打率.182
伏見  寅威 打率.167
若月  健矢 打率.151
杉本裕太郎 打率.143
山足  達也 打率.133
T−岡田   打率.122
宮ア  祐樹 打率.059
安達  了一 打率.000
鈴木  昂平 打率.000
0723代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/06(木) 14:07:06.20ID:maoXZ2Tq
>>721
3年契約の1年目
ロメロは3年契約の2年目。
アルバースとパンは2年契約の1年目
0724代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/06(木) 14:07:45.94ID:maoXZ2Tq
Tは3年契約の3年目。
オフどうなるんかね?
0725代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/06(木) 14:18:32.68ID:qDsbwuKe
最近のファームでの失点って吉田一が多いね。
0726代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/06(木) 14:26:17.81ID:ERSWlcze
太田タイムリー2塁打や!
0727代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/06(木) 15:15:11.90ID:qDsbwuKe
太田 今度は振り逃げ成功
こりゃ天才や
0728代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/06(木) 16:04:10.13ID:fFfIlTOZ
>>721
複数年でも年俸変動制だから、病気のこともあるし『何があってもここから3年間の選手としての雇用だけは約束する』って感じやな。(減俸は制限内までとかの決めごともあるかもだけど)
0730代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/06(木) 21:18:20.32ID:HXUm2M9U
広澤て守備の評価が高かったので、指名されたけど、打撃に関しては疑問視されていた。守備専の選手これ以上増やしてどうするの。安達、鈴木増やしても強くならない。中期、長期の戦略がないチームはいつまでも強くならない。
0731代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/06(木) 21:18:38.86ID:HXUm2M9U
広澤て守備の評価が高かったので、指名されたけど、打撃に関しては疑問視されていた。守備専の選手これ以上増やしてどうするの。安達、鈴木増やしても強くならない。中期、長期の戦略がないチームはいつまでも強くならない。
0732代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/06(木) 21:26:42.01ID:biEsrUGs
>>730
だからドラフト7位なんだろ?
一芸に特化した選手だから別におかしくないと思うけど

岡崎を3位で指名したのはちょっと不満だけどね
0735代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/06(木) 21:52:24.16ID:qDsbwuKe
張よりも明らかに神戸の方が上だよね
0736代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/06(木) 21:57:26.00ID:1xtv3nT4
比屋根今年で切られたりしないよね?
2軍では数少ない長距離として期待してるけど
0737代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/06(木) 22:01:22.39ID:qDsbwuKe
比屋根の方がバッティングフォームも守備もトングーよりも良く見えるので残れるやろ。
0738代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/06(木) 22:30:25.44ID:djh0cBoi
比屋根2年目じゃないの?
0739代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/06(木) 22:46:00.21ID:1xtv3nT4
>>738
3年目と思ってた
0741代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/06(木) 22:56:01.50ID:djh0cBoi
恐ろしい程存在感ないけど地味に東は初登板の1回2/3 5失点を除けば防御率2.96なんだな
高卒2年目でローテーション入ってこれは育成選手とかぬきに優秀じゃないか?
0勝だけども
0742代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/06(木) 23:21:24.10ID:s/zl9fJd
小林小松両コーチが有能だから二軍の投手はいつ覚醒するか分からん状態になってる
投手は現有戦力の底上げでもなんとかなるわ

投手が野手の惨状と同じなら漆原や本田や吉田凌が西浦頓宮みたいに自信つける前に学徒出陣でやられることになってる
0743代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/06(木) 23:27:29.34ID:ZE77XxMw
今の下の投手コーチ陣と中垣コーチにはお金出して流出しないようにしとかないとな
この人たちがいれば投手はそこそこ出てくる
リリーフも何とかして欲しいがそこは苦手なのか素材がいないのか
0744代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/06(木) 23:58:26.21ID:1xtv3nT4
>>743
漆原 神戸 吉田凌 あたりはリリーフで出てきてほしい
0745代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/07(金) 06:14:42.77ID:4s4+KbpJ
頑張ってる外国人はロメロだけだし、そのロメロも最近やっと出て来ただけ。
外国人で補える所もあるから
0748代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/07(金) 20:15:28.62ID:1Fb4ZxYP
日ハムから福良が引っ張ってきたトレーニングコーチ
理学療法の方面でめちゃくちゃ有名
0749代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/07(金) 22:22:09.79ID:AaZsHScz
6/6
Sh5-3Bs
竹安、吉田一、神戸、山田、張 - 稲富
竹安、2回被安打1 四球0 三振3 無失点
吉田一、2回被安打5 四球1 三振2 2失点
神戸、2回1/3被安打0 四球1 三振1 無失点
山田、0回2/3被安打0 四球0 三振0 無失点
張、1回被安打3 四球1 三振0 3失点

太田宗1安打1打点
武田稲富1安打
0750代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/07(金) 22:22:56.08ID:Cmq+fiS3
東邦の石川君どない?
0753代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/07(金) 23:18:56.12ID:yC8vy/Cr
頓宮サードは厳しそうやな
最近はずっとファーストやし
1軍サード中川、2軍サード石川で育てていくのもありかと
打てる選手毎年取って競争させていかないとね
0755代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/07(金) 23:23:15.39ID:yC8vy/Cr
ただ捕手および打てる外野手の層の薄さ考えると、石川よりも佐藤優先では
2年続けて高卒野手はリスクも高い
2位石川ならありやが
0757代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/07(金) 23:31:04.79ID:jEfYkA9k
佐藤の競合あるかな?
佐藤でもいいと思うけど、できれば正尚のように単独で
東邦が甲子園行かなければ石川2位でもいけるかも。
0758代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/07(金) 23:41:17.80ID:yC8vy/Cr
1位2位野手、3位で大卒か社会人投手、4位で山本本田枠の高卒投手、下位指名と育成で高卒野手、高卒投手、リリーフ候補の社会人投手
大まかにはこんな感じでいいのでは
0759代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/07(金) 23:52:35.61ID:t6+d2dIr
>>757
正直あると思ってる
打てる捕手は総合以上に評価上がると思う
なんかプロではキャッチャー無理、とかいう話もあるけど、別にキャッチャーとしての能力も低くないわ

>>758
理想的やな
0760代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/07(金) 23:58:31.13ID:jbcvGpfR
佐藤は捕手として 海野、郡司、藤野 に次いで4番目に高評価だよな
0761代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/08(土) 00:03:05.23ID:98G5rHEe
>>760
正直海野以外は変わらんわ
海野は抜けてるけど他は差がない

藤野はプロ志望するかわからんし、今の時点では打撃が弱すぎるから置いておいて、1番駄目な選択は中途半端な郡司を指名すること

佐藤がベストだけど、海野ならとにかく守備重視なんだな、って納得することは出来る
0763代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/08(土) 00:04:07.11ID:98G5rHEe
まあ長打力っていう話なら郡司も悪くはないんだけどなぁ
なんか伏見みたいになる気がするんよなぁ
0765代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/08(土) 00:11:03.12ID:5i28Gj64
今年に上位野手2枚はないわ
幸か不幸か14番目指名になりそうだし高校生の投手か大学生の先発兼増井の後釜見据えた投手が欲しい
0766代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/08(土) 00:23:15.06ID:94pNAaQJ
近本、木浪で阪神が蘇ったように
野手にレギュラー格を2人取れたら起死回生が狙える
森、山川の西武までとは言わない
少なくとも1位は佐藤かな
0767代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/08(土) 00:31:57.01ID:L71F5HIb
うちの正捕手は歴代で、中沢、中嶋、日高、伊藤、若月って、皆んな高卒なんだよね。

今のパリーグの正捕手も、甲斐、森、若月、田村、清水って高卒やろ。
育成に時間が必要な捕手は高卒じゃないと難しいで。
0769代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/08(土) 01:13:57.74ID:HSX4LZ5l
1位奥川佐々木→佐藤都
2位郡司or太田河野

上位で捕手とローテ候補絶対欲しい
0772代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/08(土) 07:07:59.90ID:1e/i47xF
うちのファームには稲冨とフェリペがいるから、捕手獲得は緊急課題では無い。

特に稲富はレベル高いぞ。
0774代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/08(土) 08:00:32.89ID:g/VejB74
捕球と打撃はまだまだだが、肩と送球は既に余裕で一軍レベルなんだよな稲富
てか球界でも屈指のレベル
0775代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/08(土) 08:23:25.80ID:MQkHuT48
捕手は送球マシーンじゃない。
キャッチも打撃もリードも必要。
総合力なんだよ。送球以外は後で何とかなる、なんて思った結果が今の打率1割の自動アウト正捕手だってことを忘れちゃならない。
0776代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/08(土) 08:47:24.55ID:d5IAATEf
若月って打撃以外のキャッチャー能力は相当だと思うけど
去年.250打ったからこれからの成長が見込めないわけでもないし
まだ20代前半やぞあいつ
0777代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/08(土) 09:00:42.97ID:qkEbudTX
いつまでまだ若いからって言い続けるんだろう
選球眼も長打力もない若月に伸びしろなんかないよ
0778代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/08(土) 09:23:22.90ID:r20LTMTc
小島ですら伸びてるのに若月が伸びしろないわけないやろ
0779代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/08(土) 09:31:22.89ID:qkEbudTX
32歳まで育成のために犠牲にするわけだ
そりゃ随分と我慢強いことですな
0780代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/08(土) 09:32:07.69ID:L71F5HIb
若月はバッティングフォームを最近変えて打ち出したので様子見や
0781代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/08(土) 10:22:54.22ID:MQkHuT48
若月はあれで打ち出したってレベルなのか。去年後半に覚醒したと思ったら今年変なフォームで壊滅状態になってたし、何がしたいのかサッパリ分からない。
ああいうのを毎日見ていると、稲富みたいに2軍でも1割みたいな捕手に夢を持てないんだ。
0782代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/08(土) 11:10:51.02ID:Fc+pUBxN
佐藤 佐藤若月体制
石川 二軍で本塁打10本
勝俣 三塁手候補
高P 山本本田枠
青木 二遊候補掘り出し物
片山 オオバケ期待
0783代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/08(土) 11:16:23.71ID:Z3DrUjg1
すまん、若月の打撃に関してはなんの希望も見出せない
フォームとかじゃなくて見えてないじゃんあれ
0784代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/08(土) 11:41:02.20ID:7jjd5El4
>>782
下位で一芸持ちの社会人投手が欲しいな
0785代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/08(土) 11:53:05.41ID:sQ8V+SGU
若月のスライダー空振りほど萎えるものはない
0786代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/08(土) 12:40:23.32ID:67EYYz/Z
安達なんてずっとウンコしてろよ。
こんなんがいると若手の育成が遅れる。
2軍本日のスタメンショート安達
0791代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/08(土) 16:11:20.51ID:gaYdtUTD
根本猛打賞
宗内角をさばいて逆方向へのホームラン
岡崎ランニングホームラン
太田ツーベース含む2安打1打点
ポジポジやわ
0792代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/08(土) 16:42:53.66ID:sQ8V+SGU
宗は田口にあんなこと言われたのによくやってるな
打ち始めたじゃん
0793代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/08(土) 16:45:12.72ID:q0Kb0bLv
>>792
何言われたの?
0794代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/08(土) 17:33:41.74ID:6M8gKUrh
>>761
藤野プロじゃないの?
0798代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/08(土) 20:35:10.40ID:pOPF6kQy
宗は守備は上達したんかな?
0799代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/08(土) 21:02:02.57ID:J5FbFOUt
城 俊人 打率.182
伏見 寅威 打率.167
山崎 勝己 打率.000
若月 健矢 打率.156
飯田 大祐 打率.175(二軍)
稲富 宏樹 打率.212(二軍)
フェリペ   打率.125(二軍)

捕手は7人必要だから山崎と飯田をカットして2人指名したい。
打率.250をクリアできる捕手が欲しい。
0800代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/08(土) 21:17:49.45ID:9QYL/p3D
鈴木優、吉田凌も調子いいし投手は本当にポンポン生えてくるな
だからドラフトはしばらく野手中心でいい

エース候補は多いから5年くらい野手中心でいいと思うわ
0801代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/08(土) 21:19:37.32ID:SCh7qCUW
>>799
山崎、今年から来年までの複数年契約してもたやん。
0803代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/08(土) 21:34:43.64ID:J5FbFOUt
>>801
本当だ。困ったね。愚かな球団だ。
安達も3年契約の1年目だし。
この球団はバカなんだね。

じゃあとりあえず飯田をカットして佐藤都志也かな。
0804代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/08(土) 21:35:42.76ID:hSzPH54w
大学外野 左打ち
柳町達(慶応大)右左 180cm
加藤雅樹(早稲田大)右左185cm
宇草孔基(法政大)右左 183cm
高部瑛斗(国士舘大)右左177cm
火ノ浦明正(専修大)右左180cm
0806代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/08(土) 21:50:30.87ID:SCh7qCUW
>>805
年俸は変動制やけどな。
0807代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/08(土) 21:53:18.16ID:5i28Gj64
下位で宇草拾いたいわね
小島2世のユーティリティ
0809代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/08(土) 22:44:09.57ID:hSzPH54w
高校ビッグ4
投手
大船渡高校 佐々木朗希(大船渡)右 189
横浜高校 及川雅 左 183
星稜高校 奥川恭伸(星稜高校)右 181
創志学園 西純矢(創志学園)右 184
0810代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/08(土) 22:46:39.15ID:b2o4u5Zs
2位で東邦石川獲れれば勝ち組。2位トップになりそうなヤクルトは投手指名でいくの確実だから。
石川は三塁で。頓宮は一塁固定でいいよ。中川は外野出来るし。
一塁頓宮、二塁福田(大城)、三塁石川、遊撃太田、左翼吉田正、中堅佐野(西浦)、右翼中川、DHロメロなら現チームより期待できる。
0811代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/08(土) 22:49:14.73ID:8pVaXgau
>>795
そうなのか、期待していたが
キャッチングとかリードいいと思ったのだがね
0812代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/08(土) 22:50:48.71ID:q0Kb0bLv
>>810
高卒指名しても少し時間かかるし来年に間に合わない
即戦力指名しないと来年も同じ状況になりえるから勝ち組とは言い難いわ
0813代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/08(土) 22:52:25.26ID:b2o4u5Zs
中日が最下位になれば2位石川を指名するからね。
頓宮を今からでも捕手コンバート出来ないものかな。中川の成功は嬉しいけど頓宮とポジション被ったのがもったいない
0815代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/08(土) 23:01:40.40ID:Xnh2iOOK
1位石川でいいよ。吉田と山本がいるうちに右の絶対的な4番打者を育てたら戦える
山本は20勝、吉田には打撃タイトルをとらせないと

センバツV東邦“二刀流”石川の打撃センスは「落合プラス広澤」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190404-00010000-wordleafs-base
>「センターより右へ2発。あれだけ打てる打者は高校生では最近見たことがない。リストが強いことに加えて、技術がある。
強引にフルスイングして引っ張るパワーヒッターではなく、バットに乗せて運んでいる。右方向へ打てるのは、右の大砲がプロで成功する条件。
巨人の岡本和真でさえ、5年目になって、やっと膝に体重を乗せて右へ長打を打てるようになったが、石川は、すでにその技術とセンスを持つ。
落合博満の技術と、広澤克実のパワーを足して2で割ったような大型野手だ。ピッチャーもバッターもできるのだからセンスの塊だろう。
阪神の関係者には怒られるかもしれないが、ただ振っているだけの4番の大山悠輔よりも石川の方が間違いなくセンスがある」
0816代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/08(土) 23:04:10.60ID:Zx0WWa/m
トングーを捕手って寝ぼけているのか?
サードでもポロりしているのに、ワンバンになったフォークを止められるわけが無いやろ。
0817代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/08(土) 23:08:02.60ID:e1Kws5ku
たしかに石川は頓宮中川と5歳離れてるし
二軍のサードで固定して育てるには面白い存在ではある
でもプロスカウトがあんまり高く評価してない感じなんだよな
0820代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/08(土) 23:48:01.74ID:NJ77JPvF
815 代打名無し@実況は野球ch板で sage 2019/06/08(土) 23:01:40.40 ID:Xnh2iOOK
1位石川でいいよ。吉田と山本がいるうちに右の絶対的な4番打者を育てたら戦える
山本は20勝、吉田には打撃タイトルをとらせないと



(笑)
かっこいいっす
0821代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/09(日) 02:33:36.30ID:KSk7H8YA
6/8
D2-7Bs
鈴木優、岩本、齋藤、吉田凌、黒木、山田、漆原 - 稲富
鈴木優、5回被安打1 四球2 三振5 無失点
岩本、0回1/3被安打3 四球0 三振0 2失点
齋藤、0回2/3被安打1 四球0 三振0 無失点
吉田凌、1回被安打0 四球0 三振3 無失点
黒木、0回0/3被安打0 四球0 三振0 無失点
山田、1回被安打0 四球0 三振2 無失点
漆原、1回被安打2 四球0 三振0 無失点
宗1号ソロホームラン(木下雄)

根本3安打
岡崎2安打2打点
太田宗2安打1打点
宜保1安打2打点
比屋根廣澤1安打
0822代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/09(日) 04:34:39.12ID:+yzHDQ0Y
楽しみな若手が増えたな。
これもまともなドラフトをするようになったタマモノ
0823代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/09(日) 05:39:50.77ID:eLz5UYyl
普通に1位は佐藤都やろ
捕手のメンツ見てみろ、答えは出てる

2位で石川いけたら最高だけど、ダメなら勝俣でもいい
とにかく打てる奴、守備脚?どうでもいい
0825代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/09(日) 07:00:19.98ID:JkWbCG+a
太田宜保のおかげかわからんが、廣澤岡崎も良くなってるから今年のルーキーは凄いね
こういう指名を続けていけばソフトバンクみたいにどんどん新戦力が出てくると思う
0826代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/09(日) 07:46:02.11ID:2YcqZU18
頓宮見て守備足どうでもええって言えるのもなかなか根性あるな
0827代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/09(日) 08:03:01.73ID:3fwn5kKu
守備は大事だけど足はどうでもいいわ
走攻守っていうけど明らかに走だけ価値が低いわ
0828代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/09(日) 08:08:08.56ID:cfxY/6Hq
トングーって何でバッティングが良い事になっているんだ?
0829代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/09(日) 08:13:46.42ID:JkWbCG+a
守備できないと打撃のハードル上がるからな
白崎なんて一時期オリックスの中では打ってた方だったけど守備が酷すぎて使われなくなったし
0830代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/09(日) 08:24:05.17ID:eLz5UYyl
そうやって小回りの効くチビばかり指名するのである
0831代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/09(日) 08:28:29.07ID:vBfNV61h
佐藤都
勝俣
安本
宇草
片山
ここから下は全て投手でいいな!
0832代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/09(日) 08:46:57.66ID:gtnxBHcS
少なくとも、頓宮は一軍出場試合数の割には本塁打を打っている。
福田、中川、西浦、小島、西野より長打率があることは確実。
白崎なら長打率は似たようなものだが、守備力も似たようなものであることが分かり、若い頓宮に対して売りがない。
0833代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/09(日) 08:51:16.30ID:eLz5UYyl
今の投手力なら正尚クラスの日本人もう1人育成して、外国人打者当てたらあっという間に黄金時代なのにな

佐藤都、石川ならその可能性大いにある
0838代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/09(日) 12:48:35.72ID:lPc3SjcO
廣澤以外は藤浪相手に左を8人並べたみたいだな
佐野1番やったみたいだけど神宮に間に合うんか
0839代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/09(日) 12:50:35.14ID:lPc3SjcO
>>838
すまん、勘違いやった
0840代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/09(日) 13:56:42.78ID:eq2uoe0d
@ 佐藤都志也 A 紅林弘太郎 B 野村  健太 C 浜屋  将太 D 西田  光汰

@ 石川  昂弥 A 海野  隆司 B 野村  健太 C 浜屋  将太 D 西田  光汰
0841代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/09(日) 14:05:07.28ID:nbKwZlFL
昨日の試合黒木の降板が不自然だけどまた怪我したの?
もう今年はいないものと思っていいのかな
上がっても中継ぎで潰されるから1年ゆっくりしていい気がした
0842代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/09(日) 14:10:15.71ID:iaS0Vnny
そもそも黒木は1年目も2年目も4点台の投手だからな
0843代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/09(日) 14:57:22.85ID:cfxY/6Hq
黒木は休むなら支配下枠を同級生の神戸に譲れ
0845代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/09(日) 21:56:15.05ID:cfxY/6Hq
何でソウロウって知っているのか?
0846代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/09(日) 22:01:03.35ID:E3o8yPCa
黒木は鍵谷ぐらいの投手を目指すしかない
0847代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/10(月) 01:34:15.74ID:xKMbpq6k
榊原が2位で黒木が育成指名だったと思い込むしか無い。
0849代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/10(月) 09:46:01.86ID:xKMbpq6k
M吉田、T岡田、元駿太、宗、三ツ又、安達、縞田、丹羽、小瀬って上位打者も全滅やぞ。
打撃コーチ探しが優先や。
0851代打名無し@実況は野球ch板で(テレビ愛知)
垢版 |
2019/06/10(月) 10:21:39.09ID:rtLPl48o
>>821
もしかして、
吉田って2試合に渡って
六者連続三振??
0852代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/10(月) 10:37:56.48ID:3vuiBxqQ
明日は天気良さそうやな
どうせ雨なら藤浪スライドやし、嫌なことは早めに終わらせといたほうがいい
0854代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/10(月) 13:16:24.78ID:xKMbpq6k
>>853
トングーと太田は左打席に入って欲しい
0855代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/10(月) 15:31:03.39ID:97TxeEyn
無免許・買春・詐欺、ドラフト6位入団選手の末路
週刊現代6月15日号より

2013オリックスドラフト6位 奥浪鏡
創志学園高・内野手

5月30日、詐欺と窃盗の疑いで元オリックスの奥浪鏡容疑者(2013オリックス6位)が逮捕された。
奥浪は、2017年には無免許事故、今年3月には児童買春とすでに2つの前科があり、
これが3度目の逮捕となる。今回の逮捕で奥浪は中学時代から素行不良だったことが指摘されている。

当時在籍していた少年野球チーム、広島ジャガーズでコーチを務めていた株本氏が嘆く。
「いろいろ言われていますが、野球については本当にひたむきで、
中学生の時からプロになりたいと言って一生懸命に練習していました。
卒業後も、オフには毎年律儀に挨拶に来てくれていました」

中学卒業後は、岡山の創志学園に進学。甲子園出場は果たせなかったものの、
高校通算71本塁打のパワーを買われ、13年にドラフト6位でオリックスに入団した。
多少の素行の悪さは、野球の才能の前に不問に付された。
ルーキーイヤーには、2軍のオールスターで優秀選手に輝いたが、プロの世界はそう甘くない。

「入団当初は早く上で結果を残したいと張り切っていたものの、
オリックスの1軍にはT−岡田や中島(現巨人)をはじめ強打の選手がひしめいており、
奥浪にはなかなかお呼びがかからなかった。2軍暮らしを続けるうちに身が入らなくなり、
ウソをついて練習をさぼって当時の福良監督を激怒されたこともありました」(スポーツ紙オリックス担当記者)

その後は、前述の無免許事故をきっかけに球団を解雇され、3度目の逮捕までわずか2年。
野球の才能だけで生きていけるほど世の中は単純ではない。

「本当に野球だけが取り柄という子でしたから、球団をクビになって唯一の拠り所を失い、
自暴自棄になってしまったのだと思います。才能はあっただけに、ただただ残念です・・・」(前出・株本氏)
0856代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/10(月) 17:02:40.34ID:xKMbpq6k
奥浪ってファームでもホームランが少なかったし。
ファームで15ホームラン以上打ってたら同情するけど、毎年数本でトカダやナカジがいたから声が掛からなかったって言われてもなぁ〜
0857代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/10(月) 17:15:40.65ID:wgxj3sJd
しかも結構早い段階で上にあげてかなりチャンスあげたのに
この記事はそのへんを全く踏まえてなくていい加減だわ
0858代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/10(月) 17:21:38.42ID:1Uaa6CbF
園部が言ったなら1ミリぐらいは同情する
奴の場合素行不良てより慢心だろうけど
0859代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/10(月) 18:00:36.51ID:Q0uB+wrt
去年まで全く期待されてなかった吉田凌が奪三振率12.27か
鈴木優は5月6月で17.2回 被安打4 奪三振14 与四球3 防御率0.00
0860代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/10(月) 18:14:12.61ID:3vuiBxqQ
吉田凌はスライダーの握り変えてからキレが増すとともにストレートも速くなったという噂
鈴木優は何が良くなったんやろ
制球か?
0861代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/10(月) 18:30:13.12ID:A4dpMOSH
k鈴木、西浦登録抹消。小林は何故抹消にならないのかな
0862代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/10(月) 18:31:16.53ID:Lq2okOZf
奥浪「同情するならカネをくれ🐷」
0863代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/10(月) 18:32:23.85ID:Lq2okOZf
>>861
小林は伏見にフォークを封印されたので打たれただけやで
0864代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/10(月) 18:33:50.59ID:+NQiPIEd
スライダーの握りを変えたらストレートが速くなる

凄まじくアホみたいな噂やな
眉唾せんでも誰も信じようもないホラ話を噂する人がおるんやな
0865代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/10(月) 18:41:25.73ID:Lq2okOZf
>>864
変化球とストレートを同じ腕の振りで投げるからスライダーを変えたらストレートが変わっても不思議では無いぞ。

元ネタが本人が言ったのが記事になったのか?妄想か?は知らん。
0866代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/10(月) 19:07:28.49ID:+NQiPIEd
>>865
それスライダーの握り変えただけで
ストレートが速くなったって書いてたのと
ずいぶん印象変える文章に変化してますけど
それも同じ腕の振りからスライダーの握り変えたらストレートが速くなるのも変ですよ説明になってないですよ
記事で出てたのなら是非読んでみたいもんや
妄想が元なら妄想乙としか言えんけど
0867代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/10(月) 19:18:32.77ID:PzW81meq
その話、Twitterや掲示板に誰かが書いてたとかじゃなくw、ちゃんとしたスポーツ紙とかの記事で本人のコメントつきのを読んだような気がするけど、よう見つけん・・・
0868代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/10(月) 19:40:52.42ID:BO44NZUw
吉田凌はわからんけど小松小林中垣が弄ったのは確実
まずストレートが全盛期と言われた高2の頃に戻ってる
オーバースローなのに浮き上がる感じの特殊な奴な
スライダー自体はそんな変わってないかな
そもそもレベル高いスライダー投げてたし

鈴木優は見た感じ、中継ぎ時代は馬力だけでがむしゃらに投げてたけど、先発やって力の抜き方覚えて化けた感じ
あとコントロール良くなったのは小松小林中垣の指導やろな
0869代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/10(月) 20:49:05.09ID:Oi2kXKe6
>>868
2軍投手コーチはほんと有能やな
この2人は練習試合ばっかり投げてたしもうクビ寸前かと思ってた
吉田凌のストレートは浮き上がる感じなんか
スライダーが使える近藤みたいになれるかもな
0870代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/10(月) 20:51:18.40ID:8GNONhCe
俺も読んだ気がするわ
スライダーが得意で、もてはやされてた分、変えること自体に恐怖心があったみたいな感じの記事
まぁスライダーからストレートのリリース感掴むってのは結構あるお話よね
球速あがったってのは二軍球場詐欺やと思っとる
0871代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/10(月) 20:55:40.52ID:Oi2kXKe6
>>870
去年までは舞洲ガンでも142くらいしか出てなかったし、今年はタマスタとかでも148出してるから、球速はほんとに上がってるよ
試合見てても分かるくらい
0875代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/10(月) 21:43:25.62ID:G4DcqKw2
プロ注目で最速149キロ右腕・宮田康喜投手(22=姫路南)は5回途中から救援登板し、
4回2/3を投げて4安打3四球で1失点だった。「まっすぐは良かったけど途中乱れてしまった」。
140キロ代中盤の直球などを駆使して6奪三振も、8回1死満塁から押し出しで1点を失い「制球が悪かった。踏ん張りきれなかった」と悔やんだ。
この日は複数球団が視察し、オリックス・谷口スカウトは
「去年より成長している。腕が振れるようになった。フォーク、スライダーで三振が取れるのが魅力」とコメントした。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201906040000003.html
0877代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/10(月) 23:17:54.94ID:wqFjUn/6
阪神ファンとしては右打者を9人並べて欲しいけどね
藤浪は2軍でくすぶる選手ではない
イップスを克服して甲子園でバリバリ活躍してほしいんだよ
広島の黒田にぶつけて激怒されたけど、ここは笑って許してくれる度量が欲しかった
0885代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/11(火) 13:09:38.41ID:e4k92iVH
日本で1番レベル高い東都で圧倒的な数字残してる捕手とか阿部以来やからな

しかも捕手不足兼打力不足のウチにドンピシャすぎる

指名しないとか職務放棄レベル
0886代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/11(火) 13:15:34.13ID:DCzW85Kd
>>885
阿部は19歳で全日本に選ばれてるし、阿部以来は言い過ぎやと思うぞ。通算本塁打も阿部のが全然多いしスケールが違いすぎる
佐藤はプロ入りしても30本は打てんやろ
0887代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/11(火) 13:47:47.13ID:QqSsgTRN
東都で去年の秋と今年の春では合計1ホームランの選手がプロで30本って、生涯ホームラン数なのか?
0888代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/11(火) 21:57:05.86ID:pmoBC+ve
舞洲のスピードガン早く直してほしいわ
70kmってなんやねん
0889代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/11(火) 22:28:03.15ID:w7Dd+cXe
頓宮は2軍でもしょっぺえな
中山が正解だったか
0891代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/11(火) 22:29:32.00ID:w7Dd+cXe
あと頓宮は東都で出塁率いいから選球眼に優れてると言われてたけどあれって死球で稼いでただけってホント?
もしそうならやっぱ頓宮指名するべきじゃなかったよな
0892代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/11(火) 22:32:12.07ID:WLqKn580
頓宮はあの打席数でホームラン3本もう打ってる。
もうシーズン駄目となればずっと1軍で出すんじゃないの?
1塁でだけど。中川はサードかな。
0893代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/11(火) 22:33:35.19ID:JFM3a9XL
>>889
ヤクルトは打撃コーチが良いからだよ。
山田や村上がオリックスで育ったと思えないやろ。
0894代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/11(火) 22:34:19.89ID:w7Dd+cXe
コンタクトに優れている訳でもなくあの選球眼ではどう頑張っても無理
あの打率でも出塁率が.270あれはポジれていたが
2軍でも長打無くなってるし完全にどうすればいいのか見失ってるでしょ
0897代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/11(火) 23:50:05.88ID:cMuYlxfo
>>896
ハイリスクハイリターンやな
大久保みたいに問題起こさないといいけど
0900代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/12(水) 01:18:04.74ID:Soijp7vp
阪神Vデイリー 藤浪、来月にも1軍!5回8K無四球…最速157キロ 次戦は18日登板を予定

 阪神の藤浪晋太郎投手(25)が11日、オセアンBSで行われたウエスタン・オリックス戦に先発した。
中11日を空けて臨んだ復帰3度目の登板で、最速157キロを計測するなど5回1安打無失点。無四球、8奪三振で、2軍戦ながら今季1勝を手にした。

 順調なステップアップを平田2軍監督も絶賛。次回は18日の同・広島戦に先発予定で、早ければ7月中の1軍昇格も見えてきた。
平田2軍監督も「文句のつけようがない。素晴らしい」とした上で、昇格時期については
「夏場になると、絶対に必要になってくる選手やから。そういう時期に晋太郎が(1軍に)いてくれたらね」。

 次回は中6日の間隔に縮め18日のウエスタン・広島戦に先発する。イニングも7、8回を予定。
順調に消化すれば、7月中の1軍も見えてくる。矢野監督も「決まってない」とした上で、必要戦力として復調した姿に笑顔。
「先が見える段階になった。(復帰時期を)逆算しながらやっていく形にできる」と言及した。
0901代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/12(水) 01:41:52.17ID:0n69S69K
1位野手か投手
2位どっちか取れなかった方
3位海野てな感じかね

下位で高校生捕手も欲しい
0902代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/12(水) 04:47:55.41ID:3rAK6NEM
中村ノリとか絶対に記者から狙われて余計なこと言わされるだろw!

記者から何を聞かれても「起用法は監督が決めることですから」とだけ言い続けられるようなタマか?
絶対にまた「監督は現役時代に中軸を打つ選手じゃなかったからわからないんでしょうけど、あんな使い方じゃ○○がかわいそうや!」的なこと言い出すわw
0904代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/12(水) 05:39:11.15ID:KLD17OMb
360 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2d0b-PArP [114.166.21.214])[] 投稿日:2019/06/11(火) 13:03:28.37 ID:AJhi1lT50 [1/2]
東明いい球投げてるな

362 名前:どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa08-x0xk [106.181.184.221])[] 投稿日:2019/06/11(火) 13:05:01.06 ID:hBkVL5Oxa
東明が143キロか

364 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7e60-K3Ee [119.230.200.73])[] 投稿日:2019/06/11(火) 13:07:12.74 ID:WPlWOyMc0 [6/13]
舞洲のガンは当てにならんのが東明の143で分かるなw
1軍のどの試合で投げてもMAX138くらいが精一杯やったし
0905代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/12(水) 06:39:59.71ID:KzC0Jg0t
>>901
それなら1位奥川、2位海野、3位菅田 で良くないか?
0907代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/12(水) 10:17:41.45ID:nJOYQ8Gr
社会人代表の4番と大学代表の4番と橋戸賞の選手
これの全取りだけ狙ってドラフトすればいいよ。
0909代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/12(水) 10:46:36.26ID:KLD17OMb
福良GMwは東海大・海野、立命大・坂本、東北福祉大・津森など今秋ドラフト指名候補達の様子を注意深く見守った。のか

海野は劣化若月だからまず取らないだろう
0910代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/12(水) 10:49:03.16ID:KzC0Jg0t
アマで守備がトップの捕手を劣化若月って、若月の評価が凄すぎやろ。
0911代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/12(水) 11:11:32.86ID:akMNVfoA
若月は阻止率リーグ1位だし守備は悪くないだろ。
ミットずらしすぎで気持ち悪いけど。

セ・リーグの投手以下の打撃が問題。
0912代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/12(水) 11:52:18.25ID:kPhgXIR9
こんなん?知らんけどイメージ
佐藤都東洋大単独
河野JFE西日本か石川東邦
勝俣国際武道大か野村山梨学院
野村山梨学院か青木浜松開
福島立命館大
橋本大商大
山田東洋大
片山パナソニック
0913代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/12(水) 11:53:43.93ID:HlgGLMY5
打てる捕手が欲しいならまずバッティングセンスある奴狙わないとな
梅野でもプロで打てるようになるまでは時間かかったけど振り返ってみれば大学代表の4番だったわけで
大学のしかも所属チームで下位打ってるような奴はどれだけ守れてもあかん
0915代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/12(水) 11:55:53.55ID:nJOYQ8Gr
>>913
代表で4番になってしかも活躍する。
プレッシャーに強い。
これはもうこれからのオリックスドラフトでは
どんなことあってもとっていかなあかんやろ。
DHもあるパリーグなんだから。
0916代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/12(水) 11:57:36.94ID:paPbzpoT
佐藤勝俣両取りキメたら気分ええやろなあ
0918代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/12(水) 12:05:32.38ID:p5eXYEhj
捕手が必要なのはわかるが若月と歳が変わらない大学生とるとは思えんけどな
佐藤か海野取ってあっさり若月抜いてくれたら良いけどそんなに上手くいくかな
0919代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/12(水) 12:09:05.08ID:kPhgXIR9
>>917
お前もいつもその口調だよなww
0921代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/12(水) 12:30:05.20ID:kPhgXIR9
わかったわかった単発w
0922代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/12(水) 12:37:14.10ID:KzC0Jg0t
>>918
今年は稲富とフェペリと同等の高卒を育成で1名って感じだろうね。
パンが辞める来年に稲富とフェペリの状況で、育成で高卒を時間を掛けて育てるほうが良いか?
大卒を獲るか?を考えればエエな。
0923代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/12(水) 12:41:23.81ID:KLD17OMb
オリックスは育成で捕手を取ってお茶濁している状況じゃないだろう
高校生取るのならU18でスタメンマスク被ってボールを零さない選手をがっちりとらないと
0924代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/12(水) 12:49:07.89ID:KzC0Jg0t
現時点での稲富を今年のドラフトで指名しようとしたら3位ぐらいやろ。
1、2年後には稲富が第2捕手に成るので心配するな
0926代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/12(水) 12:57:22.76ID:55cnr15F
若月まだ23~4やろ
森友みたいにならずとも
シーズン.250位の打撃開眼する可能性はまだまだあるんちゃうか
0928代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/12(水) 13:02:34.36ID:KzC0Jg0t
最近迄の変な打撃フォームさせてた打撃コーチの問題だろ。
伏見も遂に若月以下に変身してるし。
0929代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/12(水) 13:05:02.84ID:nJOYQ8Gr
田口もさすがに責任とってオリックスから去るやろな。
まあ長谷川の代わりに外国人スカウトぐらいはできるか?
0931代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/12(水) 13:41:15.73ID:jejtNNLX
佐藤都は若月がダメなら正捕手
復活したらDHか外野で併用
そういう意味でも悪くない
0932代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/12(水) 13:42:35.74ID:BNMy7Dg8
稲富2年目でバッティングちょっとずつ良くなってるな
高卒だし意外とこういうところから息の長い選手が出て来たりして
0933代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/12(水) 13:52:10.44ID:55cnr15F
稲富はまだまだファームレベルで学ぶ事だらけやろうけど
着実に伸びてる
今年来年とファームで吸収して練習で身体鍛えあげて
来年オフに支配下登録まで見えたな
0935代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/12(水) 14:34:11.65ID:jejtNNLX
佐藤の東都の通算打率.331て
中川、伊藤、頓宮より遥かに上
どこかしら入札するか外れでは競合する
0936代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/12(水) 16:16:25.30ID:p+Pt5Q+g
ポジションが違っても打つほうに影響ないとか太田ほんとええな
あとは若月と競争する捕手が必要だな
0938代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/12(水) 17:17:06.72ID:H/HzsRFi
おまえひとりで佐藤、佐藤、言うとるがな


よし!この話はもうやめよう、ね。やめやめ。
0939代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/12(水) 17:55:04.85ID:ItpVbI3P
6/11
Bs0-4T
東明、張奕、岩本、神戸、左澤 - 稲富、フェリペ
東明、4回被安打6 四球0 三振2 2失点
張奕、0回2/3被安打1 四球0 三振0 無失点
岩本、1回1/3被安打0 四球1 三振0 無失点
神戸、2回被安打4 四球0 三振2 2失点
左澤、1回被安打1 四球0 三振1 無失点

宜保1安打
6/12
Bs3-2T
松葉、吉田一、漆原 - 稲富
松葉、7回被安打8 四球2 三振5 2失点
吉田一、1回被安打1 四球0 三振0 無失点
漆原、1回被安打0 四球1 三振1 無失点

太田稲富2安打1打点
根本2安打
宜保後藤安達西浦頓宮1安打
0942代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/12(水) 20:16:02.18ID:14m38CHu
>>926
若月みたいな長打力も選球眼もない奴が0.250打ってもOPS0.6にも満たないカスだろ
まだ若いからってよく言われるけど他所も田村森清水甲斐と若いから全くアドバンテージがない
むしろこれからどんどん差が開いていくだろうな
0947代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/12(水) 20:55:38.48ID:dGYc4eau
村上うらやましいな。
0948代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/12(水) 21:16:41.45ID:Gosm3gj6
まあ取りに行く素振りも見せてないからな
オリックスには西浦がお似合いだよ
0949代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/12(水) 21:44:02.08ID:ddas6Y9B
近藤・・・
0950代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/12(水) 21:46:04.70ID:mI5jg5H0
942 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5e67-K6ca [60.119.215.191]) :2019/06/12(水) 21:37:44.70 ID:9PvWLiM30
今日オリックスファーム見てきたが、太田めちゃくちゃええなあれ
ショート守れる浅村だわ

身体出来たら手つけられなくなりそう
来年頭からもう使えるんちゃうか
0951代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/12(水) 22:03:28.79ID:H0RMo2Ha
>>947
村上はヤクルトの指導が良いからだよ。
吉田はどのコースも下半身が同じで上半身だけでマン振りしているけど、
村上はコースによって下半身を作ってからバットを振り抜くのでボールを捉え易い。

練習も打撃理論もヤクルトはシッカリしているんyp。
0952代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/12(水) 22:20:59.33ID:hQsap3NP
2軍ずっとショート太田で行けよ。
安達に守らせるなんて育成の妨げ。
0953代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/12(水) 22:22:55.90ID:YZcttOad
ヤクルト杉村コーチに1億払った方が得策かもな
まぁそれでも来ないだろうけど出身高知やったと思うしワンチャンあるか
0954代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/12(水) 22:57:16.81ID:6aIT+aHT
輝星いいな
取るチャンスあったのに
1位輝星2位太田じゃダメだったの?
0955代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/12(水) 23:03:32.95ID:vvoKourE
2位で太田が残るわけないだろ
うちの最優先補強が有望な遊撃手で外れ外れか2位で楽天巨人阪神あたりが指名する可能性が高かったわけだし
0956代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/12(水) 23:14:13.58ID:Gosm3gj6
阪神は太田いなくなったから小幡
0957代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/12(水) 23:24:27.16ID:ODy+aX94
太田外れ入札は既定路線だったし俺はむしろ競合しないかヒヤヒヤしてたよ
これからどうなるかは知らんがポテンシャルは小園に引けを取ってないし本当によかった
太田外れてたら誰に行ってたか…
考えるだけで寒気がする
0958代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/12(水) 23:36:29.73ID:v0tW9Jth
最近のドラフトの傾向としてそんなに目玉が活躍してるわけでもなく、
福良目利きで評価する選手がいるなら、野手でも投手でも単独狙いの独自路線でいってもいいと思う
0959代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/12(水) 23:49:17.76ID:EmPMAl3r
そうじゃねーんだよなぁ
目玉のスター候補取らないと永遠に人気が出ない
興行なんだから人気も大事
0960代打名無し@実況は野球ch板で(テレビ愛知)
垢版 |
2019/06/12(水) 23:50:15.15ID:eHRUnbZf
>>954
打てないチームの中で、病気のせいか
力を失いつつ有る安達の後継に
若くて素質の有る選手の確保の方が
優先順位が上だろうに
0961代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/13(木) 00:10:42.96ID:XLTJ3SEB
>>959
弱いんだから強い選手を取るのもどう考えても必要
2015年高橋純高山平沢じゃなくて吉田正
2016年ジャスティス柳佐々木寺島今井藤平じゃなくて山岡
このあたりの指名はどうみてもいいでしょ
0962代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/13(木) 01:04:21.08ID:VVYk0RGA
新しい選手が出てきても金子、駿太、安達、岡田、松葉、吉田一、伊藤光、西あたりの中堅、ベテランが成績落としたり移籍してトータルトントンやろうな
もっとボコボコ若手が出てこないと中々選手層も厚くならないし強くならんわ
0963代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/13(木) 01:19:08.93ID:XLTJ3SEB
今はぼこぼこ若手が出てきてるでしょ
戦力が厚くならないのは2007年から2012年頃の暗黒ドラフトのツケを払ってるのと外国人が働かないせいで、
ここ数年はいいドラフトできてるよ
0964代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/13(木) 01:35:35.45ID:VVYk0RGA
>>963
まだまだ足らんわ
他球団に比べたらここ数年も毎年のように小柄な選手ばかり指名しとるやん
ペナント見てても体格、スイング全然違うぞ
0965代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/13(木) 02:35:50.32ID:0rcIHTnt
吉田正とかこのスレでは当たり選手扱いだけどチビ・守備下手・打撃そこそこ上手いの
オリックスの暗黒野手ドラフトの特徴を全部備えた選手の一人
試合見ていても相手から一応警戒はされているけど、全然恐れられてはいない
他球団ならクリーンナップ打てずに6番打者位が適正打順の選手じゃないか
0966代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/13(木) 04:37:36.02ID:DhG34Cp7
小園のクジ外して正解やったな。
あと根尾に行かなかったのも正解。
去年はショートが最大の補強ポイントだったけど、根尾に行けって言うやつまあまあいた
0967代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/13(木) 05:34:28.96ID:2JjXprKL
太田はショートでもさらに希少な右打ち
スルーしていたらどこかの外れ外れ1位だったよ
0968代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/13(木) 05:42:35.11ID:Fd7Vv3pc
今日は朝からとな珍しい
0969代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/13(木) 08:17:38.30ID:JOizb4Yi
>>966
ここか実況板かどっちか忘れたけど「根尾獲れ!根尾の意識の高さがこのチームを変えてくれる」的なことを言ってる奴がいたなw
0970代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/13(木) 09:52:43.63ID:A6xEkES7
>>969
マジで根尾って自意識過剰なのか?🤔
0972代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/13(木) 11:33:23.05ID:fhkgaVJT
昔のオリックスならクジを外したらパニクって、とんでもないカスを1位で取ったものよ。
安達とか駿太とか。
最近はまともなドラフトをするようになった。
いいね!
0973代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/13(木) 13:39:32.49ID:XkSUuy97
今日の試合見たけど吉田凌すごく良くなってるな。
球速も146あたり出てたし。
一軍で試して欲しい
0974代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/13(木) 13:48:17.26ID:VVYk0RGA
本田は高めに浮いてて少し変化球は磨いてくれんと一軍難しいだろうな
0975代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/13(木) 14:52:36.28ID:A6xEkES7
佐藤都は森下を打てなかった
0976代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/13(木) 15:57:42.47ID:y/uFUVW9
太田は打つほうは問題なさそうだね
今日のフェン直ツーベースもすごかった
0979代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/13(木) 16:48:11.49ID:VVYk0RGA
安達は内容悪いな。すぐに追い込まれてバット長く持って当たらんしね
0980代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/13(木) 16:51:46.33ID:A6xEkES7
安達は既に太田や宜保にバッティングは抜かれてますね。
守備は流石っておもうけど。
0981代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/13(木) 17:26:45.45ID:VVYk0RGA
安達は守備固めで一軍に上げればいいのに
もう二軍ではプライド邪魔して振り回してる
ある意味二軍ではやることない
0982代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/13(木) 17:36:40.02ID:jXSsE3Tc
今日の太田は

三振
ショートゴロゲッツー
センターフライ
レフトフェン直ツーベース

と少しずつ内容が良くなってきてたな
最後のは狭い球場ならホームラン
0983代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/13(木) 17:39:58.78ID:LGTJ8Vrm
よく知らないけど太田って浅村っぽい?どっちかと言うと巨人坂本?
いずれにしろ打撃センスは相当ありそうだね
0985代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/13(木) 18:05:01.67ID:YYpv1Kyf
吉田凌は高1で151キロ出したポテンシャルあるから期待できるな
ここ最近の奪三振率えぐいし
0986代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/13(木) 18:50:21.94ID:JHXXQ6/m
太田は三振の多さ以外は何にも言うことないな
四球も選べてる
0987代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/13(木) 18:53:34.46ID:a+XncwM1
坂本は年々スタイル変わって今年はコンパクトとかいいながらホームラン撃ちまくってるけど
太田は最初は大振りでもいいから長打狙いしてほしいわ
0989代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/13(木) 19:18:03.22ID:UPhfu1fw
太田は坂本並みにショート守れる打撃浅村やろ
坂本のようなしなやかさのある守備と浅村のようなパワフルな打撃が両立してる
0990代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/13(木) 19:19:46.40ID:n0raUlXF
太田リスト強すぎやわ
数ヶ月前に千賀に腕へし折られた18歳が今やリストの強い長打飛ばしてるからな
0992代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/13(木) 19:29:38.38ID:JHXXQ6/m
うめ
0993代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/13(木) 19:32:44.73ID:JHXXQ6/m
うめ
0994代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/13(木) 19:41:40.01ID:JHXXQ6/m
うめ
0995代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/13(木) 19:43:47.55ID:JHXXQ6/m
うめ
0996代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/13(木) 19:47:26.87ID:JHXXQ6/m
うめ
0997代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/13(木) 19:49:27.84ID:JHXXQ6/m
うめ
0998代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/13(木) 19:50:35.48ID:JHXXQ6/m
うめ
0999代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/13(木) 19:51:17.87ID:JHXXQ6/m
うめ
1000代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/06/13(木) 19:52:11.95ID:JHXXQ6/m
最後
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 26日 3時間 2分 40秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況