X



トップページプロ野球
1002コメント338KB
2019年セ・リーグ戦力分析スレPart29 わっちょいあり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0351代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/03/09(土) 23:28:36.93ID:wogZsXL6
阪神は勝ちに来たメンバーで相手ハンカチでも一本もヒット打たないからな
こんだけ恵まれても勝てないんだから、ずっと未勝利だろうな
0352代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ de15-Q6aG)
垢版 |
2019/03/09(土) 23:37:09.91ID:B+nFPQsI0
矢野「オープン戦だからといって
負けていいとはおもっていない。
ファンには申し訳なく思っている」
0355代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウオー Saea-FvDc)
垢版 |
2019/03/09(土) 23:41:59.18ID:81fz9a4sa
オープン戦なんて負けていいんだけどな
割とすぐ休養しそう
0359代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Src7-CVSn)
垢版 |
2019/03/09(土) 23:46:17.61ID:/V4L3qwur
>>346
甲斐のリードが良かったのと外角低めのコントロールが良かったからな
0360代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウオー Saea-FvDc)
垢版 |
2019/03/09(土) 23:47:28.29ID:81fz9a4sa
国際試合なんて考えても仕方ないのにね
0362代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウオー Saea-FvDc)
垢版 |
2019/03/09(土) 23:49:16.03ID:81fz9a4sa
阪神藤浪→フルボッコw(右打者)
0364代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8347-V4pZ)
垢版 |
2019/03/10(日) 00:00:46.46ID:GYtbjNfY0
>>360
シーズンは何度も対戦している投手との対戦がほとんどだし
国際試合は全くの別物なんだよな
代表の選抜は「国際試合に向いた選手」を選ぶこれが監督にとって一番難しい
0369代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/03/10(日) 01:42:05.30ID:FWNpvf8U
1位広島 得点24(平均4.00)失点10(平均2.50)
2位横浜 得点20(平均3.33)失点19(平均3.17)
3位東京 得点27(平均3.86)失点32(平均4.57)
4位読売 得点14(平均2.80)失点22(平均4.40)
5位中日 得点17(平均2.83)失点29(平均4.83)
6位阪神 得点*7(平均1.75)失点20(平均5.00)
 
 
阪神の最下位、広島優勝だけは確定だなあ
0370代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a306-80Wi)
垢版 |
2019/03/10(日) 01:47:49.78ID:GYtbjNfY0
セで去年規定以上投げた日本人って
菅野、大瀬良、東、山口俊

たったこれだけな上に菅野、大瀬良が不調で東故障
去年よりもセ全体的に投手陣の質落ちてるからな

だから投手陣悪くても総得点多ければ優勝、2位になるという
0371代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd32-cMyh)
垢版 |
2019/03/10(日) 01:54:26.91ID:G6euVmwQd
去年より投手力が落ちてるって言えるのはベイスくらいやろ
0373代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7316-htbK)
垢版 |
2019/03/10(日) 02:04:19.90ID:UkdWP4ny0
岡本は松中、GG佐藤、山田哲の後を継ぐ者。
国際大会ではポンコツになる素質がある。
0374代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 46db-m+bm)
垢版 |
2019/03/10(日) 02:06:46.18ID:7mzD17590
菅野はシーム系を試しているだけだろ
結局、これを投げるとフォームが崩れてきてコントロールがおかしくなる
去年か前半おかしかったのもこれをしてたから
0375代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a306-80Wi)
垢版 |
2019/03/10(日) 02:07:51.53ID:GYtbjNfY0
ガルシア抜けた味噌
菅野不調で他もまともな居ない虚
大量に負債作る外人がエースで石川が未だにローテのヤク
大瀬良不調、藪田も壊れてて、アドゥアも故障、他も軒並み4点台超えの広島
メッセ、藤川などジジイがエース、野外ゴミのガルシア、無援護で貯金作れない西

371の知恵遅れ馬鹿って上の事すら理解出来ずにセの投手陣のレベル高いとでも思ってるガイジなのかね?w
0376代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a306-80Wi)
垢版 |
2019/03/10(日) 02:13:29.48ID:GYtbjNfY0
今のまだ寒くて主力打者仕上がってない状況で
1試合だけじゃなくて何試合もバカスカ打たれてる時点でな

1試合だけなら試してるで済むけど登板する度にボコボコとか
そもそも毎年必ず2点台なんか菅野だけでそれ以外は隔年多くて大瀬良なんか今年は去年の反動で絶対数字落ちるだろ
大瀬良がアレで、藪田、野村、岡田とか全員劣化してるけど

それだけ劣化してる先発陣でも他の球団もそれと同レベルで酷いから3連覇してるだけで
今年も同じようにセの先発陣のレベルクソって言ったら知恵遅れの馬鹿が1匹釣れたという
0377代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd32-cMyh)
垢版 |
2019/03/10(日) 02:20:05.63ID:LSLyDZUcd
>>375
他は補強もしてるし、補強のないベイスに比べたらどこも計算できること
補強のないベイスは崩壊するのを待つだけやで
0378代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd32-cMyh)
垢版 |
2019/03/10(日) 02:24:33.48ID:LSLyDZUcd
セリーグの投手の力がおてちるんやなかて、ベイスだけが落ちてる
0379代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウエー Saaa-CVSn)
垢版 |
2019/03/10(日) 02:30:42.49ID:jhdsH/50a
>>373
松中はオリンピックで勝負強かった気がするんだが?
0380代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd32-cMyh)
垢版 |
2019/03/10(日) 02:34:09.40ID:Vp3VfCsTd
ベイスの投手事情をそのペースで抜き出したら3倍くらいの量になるで
このスレでもほとんどの評論科の意見もベイスの投手力が一番酷いって認識
0381代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd32-cMyh)
垢版 |
2019/03/10(日) 02:40:09.10ID:Vp3VfCsTd
巨人も阪神も広島も去年以上の投手成績を残すやろうな
中日ヤクルトはグレー
落ちることが確実視されているのはベイスで、これは共通認識
アホノセイロンはくすりのやりすぎ
0383代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 46db-m+bm)
垢版 |
2019/03/10(日) 03:01:56.87ID:7mzD17590
横浜ファンが分かっていないのは
一年活躍しただけで、次のシーズンでダメだった投手は
先発なら裏ローテで計算するんだよ
横浜ファンは、これを表で活躍すると確信しているからバカにされる
秋山や田口レベルでも今年は、裏でローテに入れるか?で判断しているわけ
これが横浜だと10勝計算している
0388代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1f15-jaNV)
垢版 |
2019/03/10(日) 05:20:19.02ID:1FhOnd680
楠本ってラミの愛人枠だっけ?
去年も懲罰くらうまではメッチャ溺愛してたな
0392大阪鷹 (ワッチョイ a767-c8k2)
垢版 |
2019/03/10(日) 06:28:38.29ID:LeeWwOwX0
横浜はジャイアンや阪神ほど優勝を求められている球団ではないからな
Aクラス争いが出来れば、最下位にならない限り辞めさせる理由にはならないかも
それくらい一昨年の日本シリーズ出場って画期的なことやったはず
今後20年以上横浜が日本シリーズ出なくても違和感はないからなあ
0393代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロ Spc7-McIj)
垢版 |
2019/03/10(日) 06:32:15.57ID:k0S7K4oPp
だから辞めさせるなら4位になった去年が辞めさせどきだった
言われるようにチーム内部分裂してるなら尚更

留任てことは少なくともチームは監督を問題視せず高田の方を切った
表向きには円満だなんだと言えるがGM制を廃止したのがより球団トップの意向を反映させたい現れだし
0394大阪鷹 (ワッチョイ a767-c8k2)
垢版 |
2019/03/10(日) 06:39:46.31ID:x1115fZB0
高田は一昨年に横浜をGMとして日本シリーズまで出したのが功績になってるから、それでいいやろ
現場責任者は監督なのやから、賞賛された3位から4位になったくらいで監督を切るチームはなかなかない
チームが内部分裂してるのならば、反監督反監督を切るのは当然のことでそれでチーム成績が落ちたら監督が責任を取れば良い
去年の金本はチーム編成や育成面で反目した掛布を現場から追い出して挑んだが、見事に最下位落ちして辞めた
0397大阪鷹 (ワッチョイ a767-c8k2)
垢版 |
2019/03/10(日) 07:36:01.47ID:leItYKAt0
そうらしい
プロ野球は興行やからそれもフロントの考えとしては正しいかも
だが、中日はそれで大失敗してるけどな
0398代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 77a5-3PTc)
垢版 |
2019/03/10(日) 07:50:45.67ID:kO2MDZqw0
京田 2018
打率 235 出塁率 266 長打率 306 四球 19 死球 6 OPS 572
IsoD 31
京田って、この数字を見ると何か勘違いしているというか、
自分の役割を分かっていないよな。
長打率が306の超アヘ単なら、出塁率を稼ぐものだと思うけど、
IsoDが31だしな。

自分の能力以上に自分が主役になりたいんだろうな。
いくらショートとはいえ、キャッチャーより数字を上げる工夫をしないとな。
0400代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 77a5-3PTc)
垢版 |
2019/03/10(日) 08:03:10.98ID:kO2MDZqw0
>>399
ラミレスはフロントに文句を言わないというより、フロントの
マーケティング・営業戦略に積極的に協力している感じだよな。

落合みたいに、勝てばいいんだろうという感じでフロントの営業戦略に協力しないと、
優勝しても客は減るし、選手の年棒は上がって経営者としてはロクなことはないよな。
0402大阪鷹 (ワッチョイ a767-c8k2)
垢版 |
2019/03/10(日) 08:10:04.05ID:EwSpwjQc0
落合は集客が理由というより、球団の派閥人事の結果での退任やろ
事実、派閥が逆転したらGMで復帰してるし
0403代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1216-/kwh)
垢版 |
2019/03/10(日) 08:11:55.40ID:3OL0gjNZ0
親会社の経常利益が年間で200億円いかなくて
その内の10億円以上をベイスが占めているのだから
観客動員が経営にとって第一義なのは当然だろう

しかしベイスは筒香がこのオフアメリカ行きの可能性大だから
そこが悩ましいところだが・・・
0406大阪鷹 (ワッチョイ a767-c8k2)
垢版 |
2019/03/10(日) 08:14:01.42ID:EwSpwjQc0
現場にいてなんぼやろな落合は
ノックさせるだけでも他者より凄いからな
0413代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 77a5-3PTc)
垢版 |
2019/03/10(日) 08:37:06.68ID:kO2MDZqw0
>>402
簡単にいうと
社長派閥は集客も考えなければいけなとして、落合をクビにしたが、
80過ぎの会長白井文吾が無理矢理落合をGMにして、今のザマ。
白井は今年91歳で存命らしいけど。
典型的な老害だな。
0415代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 77a5-3PTc)
垢版 |
2019/03/10(日) 08:41:18.98ID:kO2MDZqw0
>>412
阪神の編成が2・3年先を考えているはずないじゃん。
その場の出たとこ勝負で行くかもしれないけど。

まあ、そもそも筒香の動向なんて不確定要素が多すぎて編成で構想には入れられない
よな。
入れたとしても優先順位は最後尾だな。
0418代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sd52-kJQH)
垢版 |
2019/03/10(日) 08:44:42.31ID:lH4uIJJld
ゲイスターズの佐野と東は何やっているんだ?
0424代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ef25-fEQS)
垢版 |
2019/03/10(日) 08:49:01.94ID:q7ILWLSi0
監督としては八年で四回優勝したんだから文句のつけようがない
中日の歴史上一番強い時代だったろ
育成がどうのと言われるが、育成の目的は優勝だからな
四回優勝してるのに育成どうのこうのいうのはナンセンス

もちろんGMとしては言い訳のしようもないほどゴミだったと思うけどね
0425代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 77a5-3PTc)
垢版 |
2019/03/10(日) 08:49:09.78ID:kO2MDZqw0
巨人のフロントは毎年のようにクビを切られているから、
責任を原に押し付けたいだけだろう。

まあ、中日も読売もそうだけど、新聞社というのは株式を上場させていないから、
他企業に比べて批判が少ないから、経営は酷いよな。

90過ぎたじじいが未だに実権を持っている企業なんて、老舗の中小企業と
新聞社くらい。
0446代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ef25-fEQS)
垢版 |
2019/03/10(日) 09:02:49.62ID:q7ILWLSi0
>>442
フラレボは戦術として本当に正しいのかどうか検証もされてる
そうやって戦略・戦術がどんどん変わっていくのがメジャーの凄いとこだと思う

>>444
チャレンジはすぐパクったじゃん(リクエストって名前になったがw)
あれは素直にいいパクリだったと思うわ
0448代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ef25-fEQS)
垢版 |
2019/03/10(日) 09:05:35.54ID:q7ILWLSi0
ちょっと新しいことやろうとしたら
頭の古い評論家、マスコミ、ファンが大バッシングしてくるからな

二番丸くらいなんやねんと、好きにやらせてやれよ
むこうじゃ二番がMVP、本塁打王、打点王やら取りまくってるのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況