X



トップページプロ野球
1002コメント272KB
2018年12球団ドラフトスレpart67
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/09(日) 13:00:45.580
いちょつ
0003代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/09(日) 13:02:01.39d
22歳の岡本が4戦連発となる今季30号。
シーズン30本塁打以上の最年少記録は高卒1年目に31本打った86年清原(西武)の19歳で、
22歳シーズン以下で30本は10年のT−岡田(オリックス)坂本(巨人)以来11人、15度目。

巨人では62年王、96年松井、10年坂本に並ぶ最年少30本塁打になる。王が初めて4戦連発したのは高卒5年目、23歳シーズンの63年、
松井も23歳シーズンの97年で、他に56年宮本が23歳で記録しているが、22歳シーズン以下に4戦連発は球団史上初。
0004代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/09(日) 13:08:36.22a
1位
吉田 小園 根尾 藤原 斎藤 松本
甲斐野 上茶谷 渡辺
までは確定でしょう
残る3枠
東妻 清水 鈴木 梅津 辰巳 生田目 太田くらいか
皆微妙だけど、個人的には清水、生田目、梅津だな
安定感ありそうな清水、生田目と、直球の威力があって伸び代がありそうな梅津。
0006代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/09(日) 13:13:14.39d
過去の高卒4年目までに30本塁打

清原和博選手(西武):1年目で31本塁打
中西太選手(西鉄):2年目で36本塁打
王貞治選手(巨人):4年目で38本塁打
松井秀喜選手(巨人):4年目で38本塁打
町田行彦選手(国鉄):4年目で31本塁打
張本勲選手(東映):4年目で31本塁打
坂本勇人選手(巨人):4年目で31本塁打
野村克也選手(南海):4年目で30本塁打
0007代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/09(日) 13:15:07.37K
清原凄すぎ
0009代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/09(日) 13:16:42.360
いちおつ

話題になってたけど
小園吉田が前に来てくれってジェスチャーしてるの二回も無視してるんだな
監督がおかしいのか小園がやばいのかわからんが
メンタル面がこわいなあの子
0011代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/09(日) 13:21:56.16a
>>10
だいたいは1年我慢して使われてそこそこの成績を
残してその次の年に大ブレイクって感じだよな
または前の年の8、9月は結構打ってたとか。

岡本、頑張って今年は.250 HR15くらいだと
思ってたわ
0012代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/09(日) 13:27:57.22p
菅野春よりはボールのキレが戻ってる気がする
0013代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/09(日) 13:29:53.480
岡本ネタもういい
0014代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/09(日) 13:30:26.54p
>>9
その話が本当なら前に出れないのは後ろ向きな理由で確定かな
致命的な欠陥だぞそれ
0015代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/09(日) 13:33:29.06a
今日も高校野球中止なの?
しかも明日も雨ならおててつないで仲良く同時優勝??
もう日本の優勝無いから適当でいいや感すごくね?
0016代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/09(日) 13:35:06.73a
また虚カスが暴れてるのか
0018先見獅子 ◆maHZ2Wc9Lm/.
垢版 |
2018/09/09(日) 13:42:34.940
>>14
十中八九
速い打球の捕球に自信がない
球際に強くない
打球勘が良くない
のは確定してると思う
まだ身体能力だけで守備してて、技術不足だから自信が無いんだと思う
メンタル的な弱点指摘するなら技術不足を自覚してる事からくる焦り症

小園がコーチの言う事を聞かないタイプだと言う通り致命的だけど、基礎からみっちり鍛えてくれる守備コーチの元で言うことをしっかり聞ける子なら致命的とまでは言い難いと思う

足は確実にあるからそこさえクリアすればショートとしては充分やってけると思う
肩も強くはないけど、弱くはなくて普通だし

でも現状技術的には根尾の方が上
強い打球捌くのも打球勘も、強肩かつボディバランスが完璧だから変な体勢でも良い送球出来て球際も強い
小園と比べると守備範囲は狭いけど、高校生ならトップクラスだし、投手練習にも時間割いてたし
0019代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/09(日) 13:45:20.150
守備で変な癖持って入団してくる内野手ほど面倒なものはないんだけど
まぁ入ってからなんとかできると思ってるとこが指名するんでしょね
0020代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/09(日) 13:46:51.700
カープは相互チェックなしでオーナーが決めるんだから、好きなタイプかどうかの方が重要なんだぞ
尻が柔らかいとか
0021代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/09(日) 13:50:01.550
今年は高卒上位でいったとこが負けだな
1位どころか上位でいく価値があるのは根尾ぐらい
中位あたりで取れる選手のほうが素材として面白いのが多いから上位は大社の投手と少ないながら大卒の野手で固めたほうがいい
富士大の楠なんかは個人的に注目してる
0023代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/09(日) 14:00:18.700
金属バット人工芝なら後ろに守るのは分かるが
木製バット芝で後ろに守るのは明らかにおかしいのに永田が何も言わないのが駄目だわ

速い打球で横に抜けるより前の打球の方が多いいんだから

小園は逆シングルが苦手なんだと思う、全部正面で取ろうとするのを見た感じ
0024代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/09(日) 14:03:21.58d
藤原はテラスロッテ合うんじゃないか?
0026代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/09(日) 14:06:34.000
大阪桐蔭根尾は中日行くくらいなら素直にクリケットのプロ目指しますって言って辞退してほしいわ。根尾みたいな選手がクリケット覚えたら世界で活躍できると思うし、NPBよりも稼げると思う
0029代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/09(日) 14:11:57.80d
向山と中山の法大コンビはラストシーズンの結果次第でドラフト上位へ食い込んでくるかも
笹川とかよりいいんじゃない?
0031代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/09(日) 14:16:09.33a
ついにIDも外したか
0032代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/09(日) 14:17:48.230
ネット上の吉田の都合の良い部分ばかり切り貼りしたスカウト評ばかりかき集めてきては
他人の迷惑考えず果ては日刊ゲンダイの記事まで毎日のように貼りまくって暴れまくってた
あの吉田厨(を装った****関係者?)のキチガイが、吉田があんなになって以来すっかり影を潜めて
大人しくなってどこぞへ消えてしまったのには草

でも中国戦で謎の無理やり再登板で名誉回復してマスコミが再び持ち上げ始めるのをきっかけに
ふたたびここでマスコミ評をべたべた貼りまくって暴れ始めるのはすでに分かっている
ところで最近は替わりにスレチ上等の岡本厨がここで好き勝手暴れまくっているようだが・・・お仲間じゃあるまいな
0033代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/09(日) 14:21:04.180
中山って横尾みたいなもんだろ?
横尾も秋にops1.000くらい出したのに6位だし中山もそんくらいに落ち着きそう
0038代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/09(日) 14:25:54.08p
あと横尾の年は大学野手が大豊作ってのもあった
藤岡とかも漏れたし谷田さんだってあの年じゃなければ指名されてるだろ
0040代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/09(日) 14:33:35.01a
岩見も1位だと思ってたら2位だったし
大学野手のパワーヒッター系は全体的にドラフトでは評価低めな気がするわ
0044代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/09(日) 14:51:48.63a
日本選手権東海地区予選
ヤマハ 3-10 ホンダ鈴鹿 (8C)
平尾4回3失点
瀧中4回0失点
瀧中好投、平尾はピリッとしないなぁ
0046代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/09(日) 15:04:51.850
岩見は一浪無くてあの成績なら1位だったろな
0047代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/09(日) 15:06:12.27M
一方の根尾は、無類の風呂好きで知られている。クールダウンはもちろんのこと、湯船につかって野球の話をすることが大好きなのである。その浴槽で、根尾を質問攻めにしているのが吉田だという。

「根尾はすべてを野球中心に考えていて、携帯電話も持っていない。また、両親が医師ということもあって、栄養学、サプリメントなどの知識も豊富に持っている。そこで、吉田がコンディショニングについて聞きまくり、結果、長風呂になっている」
0053代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/09(日) 15:35:39.94a
今年のドラフトでは辰巳外野手が1番いいけどね。間違いなくプロでレギュラーいけるのは彼だから。
0054代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/09(日) 15:36:45.980
平尾は憧れの岩田のいる阪神に行かせてあげるべき
0055代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/09(日) 15:40:27.800
平尾はまず西武に入団してからトレードで阪神。
という経歴を踏みそうな気がするのはなんでやろ?
0057代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/09(日) 15:45:09.160
千葉 藤原
中日 根尾
楽天 吉田 根尾
東京 藤原 根尾
大阪 松本 甲斐野 小園
阪神 上茶谷 甲斐野 藤原
福岡 根尾 藤原 小園
横浜 松本 根尾 小園
日公 根尾 吉田
巨人 吉田
西武 甲斐野 松本 渡邉
広島 甲斐野 梅津 小園
0061代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/09(日) 16:18:05.900
吉田ファンには悪いけど、特にそんな凄い投手とは全く思えんのだが
コンスタントに失点するし身長低いし変化球ダメだし
金足補正で持ち上げられてるけどこの程度の投手がドラ1とか例年ではあり得なくね?
0064代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/09(日) 16:35:34.84d
吉田根尾は拒否怖いから巨人以外指名出来ないだろう(大学エースに流れるか?)
吉田(巨人単独)根尾(最悪関東なら来るか…)
沢村長野以来汚いドラフトになると予想
0065先見獅子 ◆maHZ2Wc9Lm/.
垢版 |
2018/09/09(日) 16:36:46.890
>>61
俺はこんなにこのスレで名前あがる前の5月前後に球団個別の贔屓のドラフトスレで吉田は3位前後で挙げてたけど
140中盤をあれだけ球数投げた前提で出そうと思えば出せて、150キロ投手の箔も付いて、綺麗なスピンのストレートを持ってる
この時点で実力的(素材的)には2位前半が妥当なところだけど、プロ野球経営は興業である事を加味したスター性(金足という弱小チームを準優勝に導く話題性、イケメン)ってニーズが付加価値としてある事を考えれば1位は全く不思議じゃない妥当だと思う

ドラフトスレにいる人は選手能力だけを見て評価しがちだけど、プロ野球があくまで興業であるって観点は、順位を語る上で、特に上位指名にもなると外せない
と俺は思ってる
0068先見獅子 ◆maHZ2Wc9Lm/.
垢版 |
2018/09/09(日) 16:40:15.630
日ハムは吉田か根尾の二択だと思う
話題性と実力を兼ね備えてる選手は今年の候補ではこの二人
例えば大学生とかで圧倒的な実力の選手がいれば別だけど、今年は超ド級の目玉はいないから
0069代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/09(日) 16:40:41.570
吉田は次万全の状態で投げて甲子園の時の球が投げれるかどうかが不安
低学年から活躍し続けたわけじゃない上にフォーム崩したわけだし
0070代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/09(日) 16:42:05.450
吉田は確かにいいストレートを投げる。
フリスビー的な球だよね。
ただ、プロ入り後もそれが続けられるやろか。
0071代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/09(日) 16:42:53.710
甲子園の時も当てられてたし吉田のストレートはホップ率だけなんだろう
あくまで総合指標の一つだしホップ率だけで判断できるなら
データ全盛期のメジャーであれだけトレード力の差は出ないだろうよ
0072代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/09(日) 16:45:04.82a
吉田はベーシックな身体でベーシックなフォームで投げてるから
フォームが崩れても直すのはそんなに問題にはならない
島袋とか小石とか藤浪みたいな特色な投げ方のやつは
一回フォームが崩れると本人にしか直せないから時間がかかる
0073代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/09(日) 16:45:55.570
>>68
日ハムとSBはその二択だと思う
0074代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/09(日) 16:49:30.010
阪神はまず藤原本命で間違いない

なんだか藤浪の件もあって雲行き怪しそうだけど
他の候補へ行くとしたら(感触薄そうだから)仕方なく[怒りの撤退]路線しか有り得ない

金本が推してるという上茶谷を上げているが可能性としてはかなり低い
何より今の金本にそこまでの求心力はないしね
今年もまた知名度今いちな即戦力候補(仮)へ一位指名したりすれば
ファン側もここ数年の謎の大山指名みたいなフラストレーションが一気に爆発で激高or暴発
金本今すぐやめろの大合唱の流れになるのは確実だぞ


阪神は今のところ

藤原>>>(オーナー、電鉄、ファンの壁)>>>小園or吉田>(知名度とギリギリ妥協できるラインの壁)>大社即戦力(本来は外れ一位候補)

くらいだよ
0075代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/09(日) 16:55:18.340
サンスポ一社が阪神は藤原決まりと報じてから動きがあったって事はやはり藤原なんだろうな
0079代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/09(日) 16:59:56.720
しかし藤原外したらどうすんだよ・・・
0084代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/09(日) 17:02:46.090
毎年そうだが
「ここはガチで〇〇いくよ」はいいんだけど
外れた場合を考えろやw

現に去年の阪神は清宮でも安田でもなく馬場だからな
わかってる?
0087代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/09(日) 17:06:40.37a
U18日本、藤原「一発を目指したい」10日に中国戦
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180909-00000105-dal-base
 侍ジャパン高校代表は室内練習場で約2時間、練習を行った。今秋ドラフト1位候補の藤原恭大外野手(3年)=大阪桐蔭=は、最終戦で“本塁打締め”を狙う。

 今大会の審判は外角が広く、日本の審判よりもストライクにされるケースが多い。永田裕治監督(54)が「外はボール2つ分ぐらい広い」と言い、チームとして外角球を打っていくように指示が出ている。

 藤原は方針を頭に置いた上で、「外角も手を出していくけど、あまい球で一発を打つのを目指したい」と意気込んだ。

 8月25日に都内近郊で始まった合宿から試合が続き、練習に打ち込める時間が少なかった。ウエートなどトレーニングに割く時間も減っており、状態は下降線だったという。

 しかし、2日連続雨天中止となったため、集中して練習に取り組めた結果、状態は上がってきた。
「高い確率でヒットにできるようになっている。状態はこっち(代表)に来て、一番いい」。3位死守に貢献することを約束した。
0090代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/09(日) 17:15:42.09a
【U18】10日の3位決定戦 中国先発はジャパンが苦手の左投手
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180909-00000124-sph-base
 中国のリ・ウェイ監督は、日本との3位決定戦で、左腕のサン・ヤンの先発を明言した。「心理的な面も、体の状態も話して決めた」と話した。

 藤原、根尾、小園ら左打者が多い日本は、5日の1次R・韓国戦、7日のスーパーR・台湾戦ともに、左投手の攻略に苦しみ、連敗した。

 大一番を託された最速135キロ左腕は「全力で投げたい。抑える自信はあります」と笑顔を見せた。
0093代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/09(日) 17:23:41.610
>>81
じつはそれも多くの阪神ファンは理解している
だから阪神に藤原を指名して来て欲しいと思う一方で、藤原のためにはクジ外れて別球団へ行って欲しいという
いってみれば[二律背反]状態にあるというw 

どちらも本音・・・なかなか面白いんだよ阪神ファンて

>>86
先を考えてない上層部が、後の事も考えず3年契約したんだとさ
来シーズンはその2年目・・・な、阪神て救いようのない大馬鹿だろ

本来目の肥えた野球どころ関西野球ファンの、摩訶不思議な弱小タイガースへの盲目愛体質は
盲目ゴリ押し報道体質も然ることながら
じつのところ本質的には母性愛というか、ダメ虎だから可愛い=不出来な子ほど可愛い、心理だと思う
0100代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/09(日) 17:33:31.140
聞きたいんだけど


今年のドラフトって
セリーグとパリーグ、どちらに指名優先権あるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況