X



トップページプロ野球
1002コメント308KB
2018 セパこんな奴をトレードに Part4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/02/25(日) 09:10:13.87ID:SYw592d7
1.トレード案やそれに対するレスは必ず理由を書き添えて下さい。
2.ただ選手をこき下ろす事や、球団・選手名の蔑称は厳禁です。
3.煽り・荒らしは徹底してスルーして下さい。反応した時点で同類です。
4.否定された案、説明の無い否定も煽り・荒らしと同類です。
5.どちらのファンとしての意見かも書いて下さい。
a.1軍の幹部候補生やチームの顔は特殊な事情抜きではまず出ない。
b.1軍半〜2軍の若手成長株もポジションが被らない限りまず出ないし、高値では売れない。
c.成績の悪い選手を掻き集めても成績の良い選手は獲れない←【超重要】
d.FA権持ちの選手は戦力外候補やフロントとの確執等の事情がなければまず出ない。
e.外国人も首脳陣との確執や枠の問題以外ではまず出ない。
f.複数年契約中の選手は本人の都合抜きに行われる事は無い。
g.ポジション別の頭数や人件費等のチーム事情に合っているか考える。
h.大きな故障明けの選手は何処も手を出したがらない。
i.金銭トレード案は「金さえ出せば」の世界になるので本スレでは避ける。

前スレ
2018 セパこんな奴をトレードに Part3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1512177880/
0800代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/15(木) 22:38:42.20ID:A0M5j+T6
西武は東京ガスに迷惑をかけてしまったから罪滅ぼし的要素もあるだろうね
榎田は今のまま阪神にいても金本が監督の間はほぼ使われることはないし
0801代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/15(木) 22:52:59.57ID:GJ/NMrDb
しかしみんな知ってるのかね?
岡本は直前の日曜日に「教育リーグで」日本ハムの斎藤佑樹と投げ合ってるんだが
結果は4回8失点、特に最終回は7失点の大炎上
なお斎藤佑樹は3回5失点

阪神大丈夫?
0803代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/15(木) 23:11:21.12ID:Xy8a9vNu
楽天美馬と西武榎田
どうしてこんなに差がついたのか
0804代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/15(木) 23:12:24.30ID:cVtn3wP+
二軍で投げさせたら何か変わると思っている? 何故
0805代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/15(木) 23:46:31.05ID:A0M5j+T6
暗黒明けでシーズン直前及びシーズン中の阪神トレード一覧
2001.5.24 エバンス(阪神)⇔橋本武広(西武)
橋本=西武中継ぎのスペシャリスト新監督の伊原及びコーチの松沼兄の冷遇で阪神へ しかし阪神でも殆ど一軍登板はない上に滅多打ちにあい翌年一軍登板機会0でロッテへ

2002.4.22 橋本武広(阪神)⇔吉田篤史(ロッテ)
吉田=先発中継ぎ抑え全てこなせる便利屋 一軍登板機会0でオフに戦力外からの引退

2007.3.20 金沢健人(阪神)⇔正田樹(日本ハム)
正田=甲子園優勝投手及び新人王も獲得した先発左腕 二年間一軍登板機会0で戦力外

2009.3.04 橋本健太郎(阪神)⇔久保康友(ロッテ)
久保=ルーキーでいきなり二桁勝利及び新人王獲得 入団から4年間成績は下降線だったがそれでも放出されるような投手ではなかっただけにロッテ球団とバレンタインの確執が生んだトレードではと当時言われてた
予想通り阪神では自己最多勝を更新する等近年の途中入団投手では一番活躍した

2010.4.06 金銭(阪神)⇔川崎雄介(ロッテ)
川崎=2008年に最多ホールドを獲得 翌年も防御率は悪化したが貴重な左腕としてしっかり一軍登板をしてたのでバレンタイン政権選手の排除ではと当時言われた しかし阪神では殆ど一軍登板は無く移籍3年目の途中に西武へ
0807代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/15(木) 23:53:57.47ID:Yw/32yYX
そんな時期に出される選手はその時点で戦力にならねーいらねと判断された選手なんだから
活躍しなくて当然でしょ
0809代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/16(金) 00:05:05.32ID:wakxqZ5a
阪神側からしたら榎田は敗戦処理にもならない解雇寸前の投手だったんだから
岡本が一軍で投げなくても全く問題ないかと
というかそれが自然かと
交換相手の榎田がその程度の投手だったのだから
0810代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/16(金) 03:43:56.73ID:en+0ucVN
オープン戦だとはいえ低迷している阪神が動きを見せたし
ソフトバンク、広島、中日とかもトレードしないかな。特に6連敗中? のソフバン
0811代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/16(金) 06:29:24.84ID:HdJ7k7ZA
まぁあと1〜2か月もすれば榎田と岡本洋介の評価も固まるでしょ。
榎田は怪我からかなり復活してきているのは間違いないから、
西武が得する可能性もあるし全然だめで岡本洋介のほうがいい可能性もある。
もちろん両方ダメでそろって二軍幽閉の可能医もある。
0812代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/16(金) 06:30:33.99ID:HdJ7k7ZA
ソフトバンクは高田・塚本・真砂・牧原あたりを放出して、
捕手を獲得したトレードしたほうが良いと思うけどね。
0813代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/16(金) 06:44:24.03ID:OWq6G5cF
川崎抜けて明石も逝った現状じゃ内野は出せねーでしょさすがに
終身名誉レギュラー候補の牧原あたりは出してやってほしいけど柳田も逝ってっしなあ……
0814代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/16(金) 06:47:08.19ID:HdJ7k7ZA
>>813
じゃあ損するの覚悟で投手出すか?
投手で一軍経験ある捕手を取ろうと思うなら、
それなりの投手出さないと無理だけど。
0815代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/16(金) 06:56:33.27ID:Wtk1nvTF
便器は広島から捕手を貰ったらどうよ?
痛いけど左のリリーフを出して白濱あたりが狙いだろ
0816代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/16(金) 06:58:49.79ID:OWq6G5cF
>>814
いやそんな迫真な雰囲気で迫られましても……
ウィークポイントでウィークポイントを補おうとするトレードっていつあったのかと考えるとぱっと思いつかないし
0817代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/16(金) 07:02:16.05ID:DfvC3PO7
>>811
両チームとも思惑は
「このままでは自分の所では使いこなせない」
「当たれば谷間やロングもイケるリリーフ」
で一致してるからな
互いに恨みっこなしよの良トレードかも
0820代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/16(金) 08:11:06.00ID:WwsSrztS
>>602
大歓迎!!ソフトバンクファンからの怒りが予想されるな
0822代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/16(金) 08:46:34.14ID:RRST1wME
>>816
ヤクルトがショート出してショートとった年とか、横浜が鶴岡と相川出したやつとか、
藤田出して渡辺とったとかウィークポイント出してるっぽいな。

つうか悪い例のオンパレードになってしまったw
0823代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/16(金) 08:47:21.99ID:RRST1wME
違う藤田で内村か。
0832代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/16(金) 12:08:51.59ID:xVS8Twuz
捕手が多すぎて余裕のある球団はセにはない(パだとデータ流出&敵に塩を送る形になるから成立しにくい)から捕手貰うトレードは等価だと厳しいだろうな
このスレでよく出る阪神あたりは捕手にそこまで余裕あるわけではないし、等価トレードでは引き受けないだろう。ソフバンが捕手問題でどうなろうが知ったこっちゃないし。条件が相当良ければ検討する感じか
ただ相変わらずソフバンの層は厚くて、控えでも他所だと活躍してる選手もいるから、良好な関係築くために等価トレード仕掛けて恩を売る球団も出てくるかもしれんが
0833代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/16(金) 12:31:39.66ID:boNghH4x
阪神岡崎⇔甲斐ソフトバンク
控えのキャッチャーが欲しいソフトバンクと
正捕手が欲しい阪神の意見が一致
0835代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/16(金) 12:55:49.38ID:en+0ucVN
笠原大芽・牧原大成・真砂勇介(ソフトバンク)⇔松田遼馬・江越大賀(阪神)
投手と打線不調のソフバンに長崎出身の松田と江越
笠原・牧原・真砂は1軍実績不足だが出番次第で化けそう

加治屋蓮・江川智晃(ソフトバンク)⇔若松駿太(中日)
加治屋はJR九州ライン、江川は色々あったが元は中日の地元選手
若松は若くもジリ貧になりつつあるので生まれの福岡で再生を

岡本健(ソフトバンク)⇔鈴木優(オリックス)
ソフバンは鈴木を、オリは岡本をドラフト時にマークしていた

塚田正義(ソフトバンク)⇔ルシアノ・フェルナンド(楽天)
白鴎大で本塁打量産した選手同士。動ける塚田と3歳若いフェルナンド

古澤勝吾(ソフトバンク)⇔森本龍弥(日本ハム)
内野ユーティリティー伸び悩み同士。2歳若い古澤と当たれば飛ぶ森本


捕手を餌に足下見る流ればかりなので違うことを
0838代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/16(金) 13:13:00.48ID:zzGkAHlm
中島卓也⇔藤浪

ゴキブリカットマンで打てない中島より一発を打てるなべりょうを使いたいし、
商売上手のハムならショートで困る阪神相手に中島を高値掴みさせてこれくらいのトレードを成立させそう
0839代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/16(金) 13:30:02.58ID:gzDSBaiO
>>838
阪神が誰取ろうといいけど
中島はセリーグに来て欲しくないからやめてほしい
0847代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/16(金) 19:15:40.05ID:XiPj2KEg
支配下
高谷裕亮(37)右肘関節手術 全治2ヶ月
張本優大(27)
甲斐拓也(25)
曽根海成(22)内野にコンバートされていたが捕手練習開始
栗原陵矢(21)左肩肩関節前方脱臼鏡視下関節唇形成術 全治6ヶ月
谷川原健太(20)
九鬼隆平(19) 今日1軍でキャッチングボロボロ

育成
樋越優一(24)
堀内汰門(21)
0848代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/16(金) 20:50:52.80ID:hSaqirhe
今から支配下って育成に落とせるのか?
ただ堀内を支配下ってわけにもいかんだろ?

栗原は支配下から外されても仕方ない状況だしな
0849代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/16(金) 20:52:38.22ID:FeC+kcVG
今日のウエスタン開幕で九鬼のキャッチングがかなり酷かったそうで
ホークスの捕手やっぱりやばそうだな
0850代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/16(金) 20:55:00.55ID:N5uD0yDU
こんな時レンタル移籍でもあればいいのにな
投手は無理でも野手はあってもいいのにな
どの道捕手じゃ同一リーグは厳しいけど
0852代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/16(金) 21:19:30.46ID:7WTU+kGd
同一リーグで捕手トレードは絶対無理。本命はセリーグの阪神中日あたりか
0855代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/16(金) 21:29:34.22ID:GbGEetTQ
>>30
くだらねえこと書くなバカ
0856代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/16(金) 21:31:49.53ID:GbGEetTQ
>>830
馬鹿は死ね
0857代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/16(金) 21:32:31.94ID:GbGEetTQ
>>833
馬鹿は死ね
0860代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/16(金) 22:30:50.66ID:+K+uzG7L
>>858
オフにね 
ヤクルト→親が監督してる阪神へ→親が監督してるシダックスの野間口が欲しいから指名漕ぎ着ける為に巨人が獲得
0861代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/16(金) 23:18:29.91ID:XXLmrwfl
沢村賞投手が欲しい珍カスと捕手が欲しい鷹で成立

摂津⇔梅野

鷹が大損だが珍カスの為に許してやろう
0862代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/16(金) 23:54:55.14ID:eCCCHN3k
左にふりになって来たから現近代史は年々短くなってんだよな
25年前はもっと増やせなんて息巻いてたが
0864代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/17(土) 08:26:38.82ID:prvkLE3C
そこそこの二遊間欲しいなら庄司は使えると思う
足はそこまで早くないけど肩もあるし
長打はそこまでないけどミート力あるし
派手さはないけど堅実に守れるし
おじさんになってきたけどイケメンだし
0867代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/17(土) 08:31:53.23ID:tkFNqXEJ
>>863
摂津とか寺原はすでに名前だけで使い物にならないのわかっているからな。
明らかに年俸だけが無駄に高すぎる選手になっている。
0868代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/17(土) 09:48:54.51ID:GVE4NuMi
>>863
珍カスさんに取って四億なんてはした金だよ
沢村賞投手がその過客で獲れるなら安いもん
藤浪再生にも一役買ってくれるかもしれない
0869代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/17(土) 10:42:15.90ID:2BEei1fl
>>833
両者の思惑が見事に合致しててわろた
0874代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/17(土) 13:25:28.98ID:l1pLBzjX
山崎福or松葉or吉田一正⇔高城

伊藤以下がクソ過ぎる捕手陣の補強と、先発中継ぎ一応出来る一軍実績有りの投手で層の厚みを図る案
0875代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/17(土) 15:41:49.33ID:KeqQ0GNb
中島⇔藤浪青柳岩田クラスの阪神の先発のトレードは冗談じゃなくありそうだな
有原の離脱で先発4人数えるのがやっとのハムの先発事情は阪神以上に酷い
0878代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/17(土) 15:56:39.64ID:tkFNqXEJ
ハムは今年の優勝をあきらめているのに、ベテランの先発ほしがるとは思えんな。
増井・大野・谷元と30歳超えたベテランを次々放出して若手育成に切り替えているのに。
0879代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/17(土) 16:00:04.71ID:tkFNqXEJ
>>876
やっぱり無理かね。高城は他球団なら一軍だろうけど使われる感じがないからなぁ。

セリーグで捕手出せそうなのは広島・中日・阪神ぐらいか。
0880代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/17(土) 16:21:16.05ID:WwT+Xd8K
>>879
広島と阪神も7人なので出せる人数にしてない
あっても去年の横浜の黒羽根放出みたいに7月まで進んで
全員健康体で残りシーズン6人でも大丈夫と判断しないと放出は難しい
0881代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/17(土) 17:42:13.29ID:bcG8gzJm
DeNAは捕手6人体制の代わりに内野手の佐野と網谷が臨時マスク要員なんだな
2人とも昨季は2軍で12試合ずつ捕手で出場している
0882代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/17(土) 18:11:56.92ID:cAlFrVps
 中島卓+岡で藤波どうですか とにかくハム投手陣壊滅的です
他球団でも可・・・
0885代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/17(土) 21:23:03.60ID:gY/mAa86
 つづいてセ・リーグの陣容。

▼ 広島 【7名】
22 中村奨成
27 会沢 翼
31 石原慶幸
32 白浜裕太
40 磯村嘉孝
54 船越涼太
61 坂倉将吾

▼ 阪神 【7名】
12 坂本誠志郎
39 長坂拳弥
44 梅野隆太郎
52 小豆畑眞也
57 岡崎太一
59 小宮山慎二
94 原口文仁

▼ DeNA 【5名+育成1名】
10 戸柱恭孝
32 高城俊人
39 嶺井博希
50 山本祐大
66 西森将司
102 亀井塔生

▼ 巨人 【6名+育成3名】
22 小林誠司
27 宇佐見真吾
38 岸田行倫
46 大城卓三
69 田中貴也
94 河野元貴
005 広畑 塁
007 小山翔平
010 高山竜太朗

▼ 中日 【7名+育成1名】
27 大野奨太
35 木下拓哉
38 松井雅人
39 武山真吾
45 杉山翔大
52 加藤匠馬
68 桂依央利
210 マルティネス

▼ ヤクルト 【6名+育成1名】
30 西田明央
32 松本尚輝
52 中村悠平
57 古賀優大
63 井野 卓
69 山川晃司
120 大村 孟
0886代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/17(土) 21:27:42.91ID:bwD463Qf
大城に目処が立ったので河野トレード可能だな

巨人の大城、上々の初先発マスク=プロ野球オープン戦
3/17(土) 19:41配信 時事通信

 巨人の新人、大城がオープン戦で初めてスタメンマスクをかぶり、攻守でアピールした。
守備では田口とバッテリーを組み、7回1失点の好投を演出。打撃でも、二回に先制の中犠飛を放ち貢献した。
NTT西日本からドラフト3位で入団した25歳は「捕手として(先発を)経験できたのが一番の収穫」と充実の表情を浮かべた。

 高橋監督は「落ち着いていて、初めてのスタメンという感じがしなかった。打撃もずっといい。可能性を感じる」と高く評価した。
0888代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/17(土) 21:31:50.47ID:4UQaYFtA
駿太はトレードに出されるってことはない?
0889代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/17(土) 21:41:19.87ID:wJtguBgr
河野 ←→ 東浜巨人

名前から巨人愛の東浜を巨人に

何が何でも捕手が欲しいソフトバンクは未完の大器河野を補強
0892代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/17(土) 22:05:41.41ID:CQMPAA/J
>>891
河野ってほぼ二軍だし他球団のデータうんうんとか関係ないでしょ。
小林・阿部と一軍の他球団のデータ持っている捕手がいるんだから問題なし。

河野は大城・宇佐美・岸田と若手が台頭する巨人で出番はないだろうから、
もしソフトバンクにトレードできるのであればトレードしてあげたほうが良い。
0893代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/17(土) 22:09:16.11ID:4UQaYFtA
田中貴の能力と宇佐見のスペが河野の放出を阻む要因じゃないか?
0894代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/17(土) 22:09:39.35ID:4UQaYFtA
能力っていうか未知数さ
0896代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/17(土) 22:44:10.45ID:0fWTSKLi
>>892
河野が長年二軍で対戦してきた相手の大半は今一軍の戦力だし下手に出したら巨人にとってダメージ大だよ
あと宇佐見は今二軍で一塁オンリーだからもう捕手としては見限られてるようだし
0897代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/17(土) 22:50:37.91ID:gOLFq7fS
>>896
今日キャッチャーやってたよ
ここ何試合かキャッチャー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています