X

巨人若手の選手議論スレ【241人目】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/02/24(土) 13:52:11.68
             ____
           ./, - 、, - 、   ̄ ヽ
          ./-┤ 。|。  |――-、 ヽ
           | ヽ`- ○- ´ /  ヽ  |
           | -   |     ―   |  |
           |  ´  |    `ヽ  . |  |ヽ
  ∩      人`、 _  |    _.- ´ | .|  \
  |  ⌒ヽ /  \  ̄ ̄ ̄     ノノ       \
  1      |´      | ̄―--―― ´ヽ     _  /⌒\
  \_   _/-―――.| ( T )      `l     Τ(      )
       ̄       |   ̄        }      | \_/
             | 、--―  ̄|    /
良い歳してWUGの山下七海ちゃんの太もも画像等で抜きまくってる哀れな珍カス基地外ニートすずはらみさきち ◆5oR0dKBDzY(爆笑wwwwwwwwwwwwww
https://ddnavi.com/wp/wp-content/uploads/2014/09/yamashita_006.jpg
https://31.media.tumblr.com/157b5d6128b7ebf58e81659fdd8bb1e4/tumblr_inline_nje3mcdT2y1sm24ze.jpg
http://dengekionline.com/elem/000/001/102/1102063/hackadoll_007_cs1w1_298x.jpg
http://4.bp.blogspot.com/-zgm8yskWE0k/VecCQQXxyXI/AAAAAAAAAPU/0_drH2nKT-0/s1600/tumblr_inline_nts5826xk91sm24ze_540.jpg
https://farm3.static.flickr.com/2916/13926914168_b353ddb0ed.jpg
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/02/24(土) 13:52:40.04
巨人若手の選手議論スレ【240人目】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/base/1518334756/
2018/02/24(土) 14:07:59.16ID:U42kYeGOF
2018年度 投手 年齢早見表

38歳 杉内
37歳 
36歳 内海
35歳 大竹寛 山口鉄
34歳 マシソン 西村 
33歳 
32歳 森福
31歳 カミネロ 山口俊 野上
30歳 澤村 吉川光 
29歳 田原 菅野 ヤングマン ※高木京
28歳 篠原
27歳 
26歳 宮國 戸根 池田 ※田中大 ※成瀬 
25歳 廖 桜井 中川 今村 ※メルセデス
24歳 畠 ※坂本工 ※アダメス ※山川
23歳 田口 谷岡 鍬原 ※高井
22歳
21歳 與那原 ※巽 ※橋本篤
20歳 高田 大江 ※堀岡
19歳 ※山上 ※田中優 
2018/02/24(土) 14:08:35.63ID:U42kYeGOF
2018年度 野手 年齢早見表
 
40歳 阿部
39歳
38歳 
37歳 脇谷
36歳 亀井 マギー
35歳 寺内
34歳 長野
33歳 
32歳 陽
31歳 
30歳 坂本
29歳 小林 中井
28歳 橋本到 立岡 
27歳 河野 青山
26歳 吉川大 田中貴 大城 ※松澤 ※マルティネス 
25歳 重信 石川 宇佐見 増田 山本 田中俊 若林
24歳 柿沢 辻 吉川尚 ※松原 ※高山
23歳 和田 北村 村上 ※笠井 ※広畑 ※小山
22歳 岡本 岸田 ※田島
21歳 
20歳 ※加藤
19歳 湯浅 ※比嘉 ※荒井 ※折下
2018/02/24(土) 18:04:27.60ID:lGgMmVpR0
ほす
6代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a39d-GaPa [116.80.34.185])
垢版 |
2018/02/24(土) 21:31:20.32ID:Laceu5CW0
岸田3軍で河野が1軍
7代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 374b-Gfsj [114.161.217.35])
垢版 |
2018/02/24(土) 21:34:19.25ID:Ufv+TS8l0
>>6
岸田けが?
2018/02/24(土) 21:45:16.39ID:QZEvpfJE0
岸田は3年くらいファームにつけといても問題ないが
問題なのは大城のほう
少なくとも2軍の試合でマトモに打てないんじゃ話にならん
河野はおそらく今年が最後のチャンスだから1軍に呼ばれた以上結果が欲しい
地蔵は置いとくだけじゃなくちゃんと使えよな
2018/02/24(土) 21:45:54.63ID:glfp3t6e0
河野に出番与えるくらいなら田中貴重点起用でいいと思うけど
2018/02/24(土) 21:49:12.39ID:QZEvpfJE0
DH阿部なんて無駄なんだからどっちかマスクでどっちかDHでいいんだよ
投手陣は若手がいないから小林が今から守る必要ないし
代表でいなくなるしな
2018/02/24(土) 21:52:06.60ID:jbJJjFyI0
>>7
いきなり三軍だから怪我だろうね
まあ重傷じゃなければ一年目は二軍のレギュラーで試合出続けた方が岸田の為になる気がする
それなら宇佐見次第だけと一軍は小林田中宇佐見または大城にして欲しい
2018/02/24(土) 22:51:14.94ID:42b4WnDs0
いや体力不足によるものだろ
毎日体重減るとか言ってたし
実質一軍体験ツアーみたいなもんだったな
2018/02/24(土) 23:02:19.92ID:suO/Ui8H0
田中貴正捕手獲っちまえ
2018/02/24(土) 23:10:40.52ID:r51P3nvqd
田中貴也って長野にそっくりだね
2018/02/24(土) 23:23:36.69ID:XMzMTaU+M
巨人ブランドで年増女子アナ狙いなのか
2018/02/24(土) 23:33:15.16ID:k9UIBoCUd
>>12
北村、田中俊、若林もどうせ開幕時にはファームなんだろうな。
開幕前に落とすくらいなら、最初から上げるなよ。
さあこれから開幕!て時に落とされる選手の気持ちを考えたことあるのか?高橋は。
モチベーションだだ下がりで、その分出てくるのが遅くなるだけ。

ま、若手使わないとマスゴミや評論家がうるさいから仕方なく使ってるだけなんだろうね。
勝たなくてはならないペナントでは、絶対に若手を使わず、ベテラン&仲良し中堅でガチガチに固めるよ。去年同様に。
2018/02/24(土) 23:33:39.76ID:glfp3t6e0
キチガイスップ
2018/02/24(土) 23:40:49.80ID:k9UIBoCUd
>>17
タカシンおじさん乙
19代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a39d-GaPa [116.80.34.185])
垢版 |
2018/02/24(土) 23:49:52.95ID:Laceu5CW0
珍カス馬鹿スップさんは馬場が煽られまくったことで昨日は一日中だんまりだったからストレスで一杯なんだよw
まあ、今日もエース秋山を投入しておきながらヤクルトに負けて発狂してるようだね
20代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 27f1-oKfR [61.44.112.32])
垢版 |
2018/02/24(土) 23:53:47.72ID:Gyv4K/wR0
これで和田が覚醒すれば、心置きなく岡本を干せるな
21代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロラ Sp1f-sPXD [126.199.65.242])
垢版 |
2018/02/25(日) 00:03:29.37ID:i+qnxoFQp
>>20
バカ、岡本はさらに上をいくよ。
2018/02/25(日) 00:07:25.37ID:r1qOdAaQ0
和田はドアスイングだから
外角への変化球攻めを食らうだろうな
2018/02/25(日) 00:21:10.50ID:ylf7yiw20
https://m.youtube.com/watch?v=wvRW5ssvv1E

岡本はこれだな
2018/02/25(日) 00:33:41.97ID:12gUDakBM
和田勉さん、最近名前を聞かなかったけど、お元気で何より
2018/02/25(日) 00:34:08.58ID:p+l50aSX0
河野の所に宇佐見が2軍上がるんだな。合流したし
河野は本来和田と同じ扱いだろう
和田は今食らいついてるけど
2018/02/25(日) 00:53:28.26ID:gv5wNJY/0
>>22
外スラには坂本だって長い間苦労してたんだから長い目でみようぜ

和田だけに和田ベンちゃん打法はどうだ
2018/02/25(日) 01:01:14.29ID:fbNQDatI0
ゴキブリ虚カス今年も弱いね
2018/02/25(日) 01:03:36.48ID:fMAYhWZo0
小林大城田中貴or小林宇佐見田中貴


だね。弾かれた方を代打待機かな
2018/02/25(日) 01:04:48.79ID:12gUDakBM
蔑語を使って喜ぶのは支那人と朝鮮人だけ
2018/02/25(日) 01:08:56.82ID:fMAYhWZo0
和田もなんだかんだ一応ドラ2だしな
岡本が過剰に期待されてて
和田が過小評価されてる気はする

まあ二軍でもダメダメだったり、コンバート噂あったりとだが
2018/02/25(日) 01:14:29.05ID:r1qOdAaQ0
https://i.imgur.com/My2aDUB.gif
岡本のスイング
ヤクルト戦はかなり前に突っ込んでいたが
横浜戦は割といい感じてスイングしてる

これを続けていけばいいんじゃないか
2018/02/25(日) 01:52:43.73ID:12gUDakBM
ボールを引き付けて詰まるの上等で打つスイングを誰か教えてやれよ
まぁ、巨人のOBには無理ぽだろうが
33代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ df39-D/L9 [119.18.181.195])
垢版 |
2018/02/25(日) 02:14:21.91ID:JB01n/FG0
>>31

そうだな。
多少後ろ足に体重が乗って壁ができている
早くホームランを見せてくれ

それと和田がホームランバッターの片鱗をみせた事は嬉しい
2018/02/25(日) 02:27:18.09ID:fMAYhWZo0
2月24日の鍬原の最新映像きたぞ
https://mobile.twitter.com/aka5en/status/967372641416826880/video/1
2018/02/25(日) 03:32:00.87ID:7HDVj5wo0
まあ、結果が多少出なくてもオープン戦前半は若手使ってくれるだろ
1試合の結果で焦る必要はない
2018/02/25(日) 03:43:35.92ID:iy3++RWW0
>>22
バットの軌道が中井と似てるんだよなぁ、もっと言えば中日の平田。
2018/02/25(日) 04:10:40.38ID:p+l50aSX0
てか1試合内容0で負けるなんて去年ベテラン打線で腐るほど見たやん
38代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6f04-aEeK [59.168.199.112])
垢版 |
2018/02/25(日) 04:14:24.42ID:XAGxNwVv0
高校生ドラフト候補
【右投手】
万波中正(横浜高校)右右 190.89 
大谷拓海(中央学院)右左 180.70 
鈴木裕太(日本文理)右右 182.85 
根尾 昴(大阪桐蔭)右左 177.75 
柿木 蓮(大阪桐蔭)右右 181.84 
島田直哉(龍谷平安)右右 185.77 
田中法彦(菰野高校)右右 174.79 
引地秀一郎(倉敷商)右右 183.81
市川悠太(明徳義塾)右右 183.70 
【左投手】
山田龍聖(高岡商高)左左 182.76 
佐野涼弥(浦和学院)左左 180.74 
横川 凱(大阪桐蔭)左左 190.81
【捕手】
野村大樹(早稲田実)右右 172.80 
石橋康太(関東第一) 右右 181.74 
【内野手】
根尾 昴(大阪桐蔭)右左 176.74 
小園海斗(報徳学園)右左 177.73 
山田健太(大阪桐蔭)右右 183.82 
太田 椋(天理高校)右右 181.70 
日置 航(日大三高)右右 175.73 
【外野手】
万波中正(横浜高校)右右 190.89 
野村佑希(花咲徳栄)右右 185.85
森下翔太(東海相模)右右 180.74
藤原恭大(大阪桐蔭)左左 180.76 
門叶直己(瀬戸内高)右右 183.90 
39代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6f04-aEeK [59.168.199.112])
垢版 |
2018/02/25(日) 04:16:10.50ID:XAGxNwVv0
大学生ドラフト候補
【右投手】
菅野秀哉(法政大学)右 183.73 小高工
甲斐野央(東洋大学)右 185.75 東洋大姫路
松本 航(日本体大)右 176.80 明石商
青島凌也(東海大学)右 178.78 東海大相模
漆原大晟(新潟医福)右 181.78 新潟明訓
山上大輔(立命館大)右 182.90 立命宇治
【左投手】
鈴木翔天(富士大学)左 184.78 向上
小島和哉(早稲田大)左 175.76 浦和学院
高橋優貴(八戸学院)左 178.74 東海大菅生
伊藤将司(国際武大)左 177.82 横浜
【捕手】
吉田高彰(上武大学)右右 180.80 智辯学園
頓宮裕真(亜細亜大)右右 181.96 岡山理付
【内野手】
中川圭太(東洋大学)右右 180.75 PL学園
高瀬雄大(明治大学)右左 180.75 長崎西
平山 快(東海大学)右右 181.83 東海大相模
【外野手】
辰己涼介(立命館大)右左 180.70 社高
中山翔太(法政大学)右右 185.98 履正社
大西千洋(法政大学)右左 181.76 阪南大
正随優弥(亜細亜大)右右 180.83 大阪桐蔭
秦匠太朗(専修大学)右右 184.97 二松学舎
2018/02/25(日) 05:01:05.33ID:p+l50aSX0
坂本の跡継ぎとして根尾は欲しいな
煽りじゃなく育てた実績がなく和田辻みたく確実に無駄にするから高卒野手はドラ1だけにしたいし
後は基本投手と左の外野手ぐらいで
こう考えると内野手と捕手に関しては徹底的にがっちりしらみ潰したと思うわ
41代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5b7b-3JsL [106.72.33.0])
垢版 |
2018/02/25(日) 07:45:46.43ID:m1c5rMNU0
根尾は高校生相手でも3割打ててないからな
打者で大成するイメージが全く湧かない
大田なんて地方予選で6割打ってたらしいじゃん
まぁ大阪はレベルが高いからってのもあるだろうが
まぁ選抜と多分夏も甲子園出るだろうからそこでどれだけ魅せるかかな

とはいえ今年のドラフトは素直に崩壊気味のリリーフと頼りない先発陣の強化をするべきだと思う
2018/02/25(日) 07:58:28.90ID:XwnXUiGK0
特に左のリリーフは壊滅状態どうなるやら
山鉄 森福 池田 利根w
43代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ bf04-euXf [27.142.145.33])
垢版 |
2018/02/25(日) 08:43:41.84ID:o62GB0ki0
>>42
大江、高木京を使ってほしい。しかし森福という
漢字見るだけで腹立つ。
2018/02/25(日) 08:51:09.81ID:m1c5rMNU0
大江をリリーフで酷使して潰したら大変なことになるだろ
2018/02/25(日) 09:27:58.27ID:NLoS45NY0
今年は外野と中継ぎ重視のドラフトかねえ
46代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f704-b87K [110.133.128.48])
垢版 |
2018/02/25(日) 09:36:49.48ID:/ROf8yzg0
スポーツ報知・巨人取材班 @hochi_giants
2軍宮崎キャンプ
本日は福岡ソフトバンクホークスと練習試合 投手のゲームメンバー 内海哲也投手、澤村拓一

3軍宮崎キャンプ
ドラフト1位の鍬原拓也投手が初めてフリー打撃に登板
2018/02/25(日) 09:45:53.46ID:m1c5rMNU0
外野手はどうせ今年もゲレーロ陽長野で固定だからいいよ
杉内山鉄内海大竹森福吉川は戦力外
池田今村宮國は故障と改造中
谷岡田原戸根篠原はもうひとつ
西村澤村マシソンは勤続疲労で未知数
とにかく投手陣はいますぐ再建しないとまずい
2018/02/25(日) 10:16:14.53ID:bjY7qDcq0
今巨人は一シーズンだけじゃ解決不可能な問題点が多すぎるんじゃ
2018/02/25(日) 10:19:59.85ID:fMAYhWZo0
鍬原フリバ登板か

澤村も二軍戦登板
2018/02/25(日) 10:24:14.38ID:aEKdYWPHa
三年かけて育成するくらいのビジョンがないと誰も育たない
一昨年橋本をある程度使ったなら翌年橋本が二軍や代打なのはおかしいし去年中井をある程度使ったなら今年二軍なのはおかしい
はいチャンス与えました、はいだダメで誰も育つわけないだろ
馬鹿はスタメンに少しおけば結果が出るもんだと思ってるからな

そしてそうなってしまう最大のダメな点はクソ補強
陽もゲレーロも要らない
毎年キャンプで誰々は良い、誰々は面白いと思うならとにかく一軍で優先的に使い続けないとな

出てくる若手は勝手に出てくるという頭のおかしい馬鹿理論は巨人と育成他球団によって否定されたから
51代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Saaf-R3Hi [106.129.218.73])
垢版 |
2018/02/25(日) 10:39:01.57ID:gFHIGIiXa
和田恋の開幕一軍ある?
52代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ bf04-euXf [27.142.145.33])
垢版 |
2018/02/25(日) 10:40:43.02ID:o62GB0ki0
天気予報で那覇は雨だけど、今日の試合はあるの?
2018/02/25(日) 10:41:33.39ID:7HDVj5wo0
控え野手枠は普段捕手を除くと大体6人だと思うけど
開幕は1人多めに登録するので可能性は結構ある
54代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a751-Ozag [121.102.55.75])
垢版 |
2018/02/25(日) 10:42:15.59ID:aZJZs31s0
大江はいつもいちばん前や
55代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Saaf-R3Hi [106.129.218.73])
垢版 |
2018/02/25(日) 10:46:57.67ID:gFHIGIiXa
>>50
巨人は常勝チームだから1年で育成するしかないな
56代打名無し@実況は野球ch板で (JP 0Hff-hFc/ [163.44.25.133])
垢版 |
2018/02/25(日) 10:57:20.42ID:d9MUJp3uH
巨人の若手選手はオリンピックを見ろ
人を惹きつけるというものを
今のまま ベテランの阿部や長野 亀井などをいつまでも巨人の顔にしているから
いつまでもこのチームは大きく飛躍できないんだよ

実力で押しのけろ
今のままならオリンピックが終わったら

いつの間にか 最下位で世間から忘れ去られるぞ

もう少し現実をみろよ
若手どもは いつまでも 甘えるな
2018/02/25(日) 10:58:38.10ID:aEKdYWPHa
>>56
馬鹿は死ね
58代打名無し@実況は野球ch板で (JP 0Hff-hFc/ [163.44.25.133])
垢版 |
2018/02/25(日) 11:02:49.25ID:d9MUJp3uH
実際に いつまでも 阿部や長野 亀井がいるのが続くんじゃ
もう終わりだろ

正直見る気しないし

正直プロ野球チームとして新しくチームをできないなら
時代の波に忘れ去られていく

まずは、ベテランの排除からやれ
59代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d72f-pv69 [125.206.77.92])
垢版 |
2018/02/25(日) 11:07:28.17ID:/Mw/3DT40
>>58
そのベテランを若手が超えられないからこうなってんだろ
落ちぶれたベテランからすらスタメンを奪えない若手が不甲斐ないだけであって、ベテラン排除したから若手がポンポン育つわけじゃないだろ
2018/02/25(日) 11:07:42.19ID:dGeRXEX3r
今年一年だけでどうなるレベルじゃないからな
次の監督にも渡って2、3年かけて世代交代完了させないと。本来はこれこそ高橋の役目だったのだが
2018/02/25(日) 11:11:14.48ID:aEKdYWPHa
>>59
馬鹿だろw
62代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d72f-pv69 [125.206.77.92])
垢版 |
2018/02/25(日) 11:12:57.18ID:/Mw/3DT40
>>60
由伸がそんな繋ぎの監督みたいな役割任されるわけないじゃん
現役強制引退させてまで監督させたんだから球団とかでも育成抜きにして勝ちにいってる

その結果勝てない育たないになってしまったわけだが
63代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d72f-pv69 [125.206.77.92])
垢版 |
2018/02/25(日) 11:13:53.50ID:/Mw/3DT40
>>61
反論あるなら具体的な意見出してねお馬鹿さん
2018/02/25(日) 11:17:36.56ID:aEKdYWPHa
>>63
お前の理屈で誰も若手が出てこない現実な
2018/02/25(日) 11:17:57.23ID:bjY7qDcq0
ベテラン使えば四位にはなる。若手を我慢して出すと最下位になる可能性もある
ってそれだけの差だ
2018/02/25(日) 11:27:04.01ID:aEKdYWPHa
若手が勝手に出てくる、一人で成長すべきなんて考えのやつはやっぱりニートなんだよね

社会で人を相手にしたことがない人間かんだよ
多分ロープレみたいなゲームしかやったことのない人間

結局あるステージで通用する人間になるにはそこで場数を踏むしかない
一軍経験しかりスタメンで長いことで続けることしかり
一人で勉強できる受験ですら過去問に頼ることが多い
時間が無限ならどうにでもなろうが実際社会で生きてたら時間なんて全くないしね

ニートだからそういう経験をしてないんだろう
だから平気で非現実的なアホなことを言い出す
67代打名無し@実況は野球ch板で (JP 0Hff-hFc/ [163.44.25.133])
垢版 |
2018/02/25(日) 11:32:13.18ID:d9MUJp3uH
オリンピック見ていたら
ただ毎日 野球の試合を見るだけじゃ
もうファンはついてこない
そういう時代になっている

おまえらもきづいてるだろ

今の若い世代は  別に優勝が見たいのではない

独りよがりにただ 優勝することにこだわると

あと5年したら 阿部 長野 亀井 内海 菅野  坂本

もう誰もいなくなる

そうなったとき

巨人は世間にまったく知られていない

誰ですか  と笑われるぞ

誰も知らないチーム
日本代表にも呼ばれない

もうお前らも気づいているだろ

5年後  今のままなら暗黒時代に入っている

もう終わりだよ

いい加減 ファンの声を聞け
68代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ df39-D/L9 [119.18.181.195])
垢版 |
2018/02/25(日) 11:32:28.30ID:JB01n/FG0
>>65

最下位になるけど来年のための宝になるし応援する楽しみが増えるな
69代打名無し@実況は野球ch板で (JP 0Hff-hFc/ [163.44.25.133])
垢版 |
2018/02/25(日) 11:34:11.83ID:d9MUJp3uH
おまえら
いいか
5年後
間違いなく巨人だけ 日本代表に呼ばれない
万年最下位のチームなっている

まさしく暗黒の扉はすでに開いている

もう逃げるな

暗黒を受け止めて
前に進むしかないんだよ
70代打名無し@実況は野球ch板で (JP 0Hff-hFc/ [163.44.25.133])
垢版 |
2018/02/25(日) 11:39:55.39ID:d9MUJp3uH
オリンピック見ていたらわかったことがある
例えば、ファンはお金だして試合を見にきているけど

毎年同じようなことしかできない
代わり映えしないチームなんて魅力がない

中日でさえ、内野手の入れ替えでいろいろ試しているのに

巨人は阿部 阿部  去年 2000本安打達成で

完全に控えにするべきだった

高橋よ  おまえは甘いんだよ

鈴木を引退に追い込んだように
阿部にも やれよ
2018/02/25(日) 11:43:44.32ID:Qjtun92XF
まあ巨人で育成するから優勝は諦めるとか有り得ないよ
優勝どころかAクラスでもそう
CSがあるから当たり前って言えば当たり前ではあるけど
ソースはオーナーの老川
2018/02/25(日) 11:46:26.20ID:fTHALyepM
>>71
育成放棄してる時点で今後10年の優勝諦めてるけどな
2018/02/25(日) 11:56:17.98ID:BbhZwrKjd
>>29
関係ないところに差別ぶっこむのきもいよ
74代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr27-5wb4 [126.186.242.21])
垢版 |
2018/02/25(日) 11:58:27.87ID:tDS/jjzAr
わざわざポジションをぽっかり空けてまでして3年目の大卒外野手を育成してるのに何が不満なんだお前ら
75代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa5f-cUqB [182.251.243.34])
垢版 |
2018/02/25(日) 12:02:50.51ID:1WGg3iFka
巨人のポジションなんてショート以外スカスカwwww
2018/02/25(日) 13:03:28.80ID:k/7/fvU7r
長文改行うざっ
2018/02/25(日) 13:55:59.53ID:mDpZFwbF0
今年はゲレーロが40本ぐらい打たなきゃ貧打のままだし関係ねーよ
貧打じゃ若手野手なんか巨人では育つわけない
78代打名無し@実況は野球ch板で (JP 0Hff-hFc/ [163.44.25.133])
垢版 |
2018/02/25(日) 13:57:50.96ID:d9MUJp3uH
巨人の首脳陣は考えを変えるべき

というのは・ここ2年3年でしっかり土台を作るチーム作りをするべきなのだ

その場しのぎしたところで
 なにもかわらない。

もう、いい加減気づこうや

補強で優勝できていたのは 周りのチームが弱かったから

今の巨人はチーム力は100のうち30しかない

30しかチーム力がないのに  補強でチーム力を80や90にできるか?
できない

チーム全体のレベルが60にならないと  いくら補強しても 無駄なお金
ただのその場しのぎ

いつまでも いつまでも その場しのぎ

チーム力が上がらないと いくら補強しても 無意味
79代打名無し@実況は野球ch板で (JP 0Hff-hFc/ [163.44.25.133])
垢版 |
2018/02/25(日) 13:59:54.05ID:d9MUJp3uH
現実的に マイコラスがいなくなったことで

菅野とマイコラスのダブルエースがいなくなった

これは去年より 投手力が数段落ちている

投手力で勝てる試合が少なくなった

終わりだ  現実を 

弱いチームという現実から逃げるのはやめるべき
80代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c3b2-5wb4 [150.246.29.7])
垢版 |
2018/02/25(日) 14:26:22.17ID:tHJaAqwN0
原監督がどれだけ優秀だったか気づかせられたわ

あの頃は若手にも無限の可能性を感じたし

藤村中井橋本、定着はしなくても常に毎年若手が出てきた。

今思えば原監督の起用がよかったんだろうな

若手は使わなければ育たない、は真実だけど誰が使うかが大切なんだって今は思う

堤とか読売上層部の馬鹿やここの連中はそれがわからなかったんだな
81代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0f19-vlwa [119.238.125.120])
垢版 |
2018/02/25(日) 14:29:27.26ID:RToZNutO0
>>78
>補強で優勝できていたのは 周りのチームが弱かったから
特に阪神や中日と3強だったときは今強くなってる広島や横浜がどん底だったしな
2018/02/25(日) 14:40:57.80ID:fMAYhWZo0
鍬原フリバ登板で42球投げたらしい
2018/02/25(日) 16:03:02.37ID:FC6FCNwgd
監督もコーチもフロントもオーナーも皆目先のことしか考えてないのは分かるだろ。
若手育成とか期待しても無駄だよ。

球団自体が、目先の優勝のことだけではなく、
将来に向けたチーム作りに目覚めない限り、
何も変わらないよ、ここは。
2018/02/25(日) 16:08:30.60ID:i0Nj0duZr
散々言われてんのに回線も変えないのは気になる
貧乏人なのか新手の変態なのか
2018/02/25(日) 16:20:25.62ID:n7+pAxcR0
巨人というチームは難しいよ
監督以下を変えるだけでは無理
2018/02/25(日) 16:41:31.55ID:r1qOdAaQ0
由伸みたいに欠点ばかりを指摘する監督の元では選手は育たないと思うわ
自分が天才だったから、人の欠点が許せないんだろうな
監督の器じゃないよ
87代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a39d-GaPa [116.80.34.185])
垢版 |
2018/02/25(日) 16:45:35.01ID:PHA0fGUf0
>>83
>将来に向けたチーム作りに目覚めない限り、 何も変わらないよ

阪神の主力
投手 メッセ、能見、藤川、桑原、高橋、ドリス、マテオ
野手 鳥谷、福留、西岡、糸井、俊介
88代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ bf04-euXf [27.142.145.33])
垢版 |
2018/02/25(日) 17:00:54.27ID:o62GB0ki0
ファースト宇佐見まだか。はよ上がってこい。
岡本よりましやろ。
2018/02/25(日) 17:04:24.87ID:9R5I+ZE/0
久保・鹿取は改革派だしここ2・3年遅まきながら変えようと努力しているのは見える
山下がスカウト部長退任したのも大きい
90代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロラ Sp1f-sPXD [126.199.65.242])
垢版 |
2018/02/25(日) 17:17:04.67ID:i+qnxoFQp
>>82
鍬原、思ってたより早く実戦で投げれそうで楽しみだわ。
畠も早く復帰してほしいが。
2018/02/25(日) 17:35:41.13ID:EdyMPYfd0
発想の転換も必要

上林とかハムの西川とか若手有望株をトレードで取ればいいんだよ。

長野とか亀井クラス出す覚悟でね
92代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa5f-1HJx [182.251.255.4])
垢版 |
2018/02/25(日) 17:36:41.14ID:WqgofxEfa
>>86

萎縮させて潰そうとしてるとしか思えない。
93代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a39d-GaPa [116.80.34.185])
垢版 |
2018/02/25(日) 17:37:22.89ID:PHA0fGUf0
>>91
西川は素行が悪いから巨人は絶対取らないな
2018/02/25(日) 17:58:36.77ID:r1qOdAaQ0
>>91
そのレベルは田口、畠を出さないと取れんわ
2018/02/25(日) 18:04:42.49ID:Po0k9rMYa
宇佐見とか至とか肝心な時にスペってチャンスを逃すのはしょうもない
今が一番アピールできる時なのに
特に外野なんて陽がライトで重信がずっと出てる状態だぞ
2018/02/25(日) 18:09:08.79ID:p+l50aSX0
主力外野欲しいなら小林出せばいいんじゃない
巨人は小林過小評価してるって何目線か知らないけど、とにかくよそからの評価は高いみたいだし
WARは各球団の出場機会トップの捕手内でも最下位だけど
97代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ bf04-euXf [27.142.145.33])
垢版 |
2018/02/25(日) 18:15:16.41ID:o62GB0ki0
今日は田中貴の打撃を見たかったなあ。盗塁も刺したし
小林よりは打てる田中が正捕手でいいんじゃないか。
宇佐見は一塁で。
2018/02/25(日) 18:20:43.91ID:m1c5rMNU0
畠でもトレードなんて無理でしょ
それはさておき、畠は無理して壊れないで欲しい
大事に中10くらいでローテ回してくれるくらいでいい
本格的には来年からで充分だ
2018/02/25(日) 18:26:31.69ID:10VQeqbT0
巨人の選手はブランド価値があるから戦力として多少差あってもトレードできる

パ・リーグのレギュラーより巨人の二軍と言われるだろ?
2018/02/25(日) 19:04:59.03ID:8+jSKZ0Ha
岸田が・・・
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180225-00000206-sph-base
2018/02/25(日) 19:06:07.38ID:bjY7qDcq0
橋本には過度に期待してないけど、重信が出るくらいならあいつがいないと困るんだよ
重信はほんと無理。見るのが嫌になってくるあいつだけ
2018/02/25(日) 19:15:42.70ID:1FsQ8rj+0
橋本は調子いいときは本当に天才的なんだけどな
2018/02/25(日) 19:15:54.93ID:p+l50aSX0
重信は2軍で山本ぐらいに打ってからのほうがよいわな。2軍じゃ別に打てなかないんだし
下で結果残してれば、相手長野なんだからシーズンやってたら形振り構わなくなり必ず待望論が出る
仮に1軍で.250若干打てたとしても受け入られる雰囲気じゃないし、本人のためでもない
とにかく印象が悪すぎるな
桜井よりは10倍マシでこれに関しては起用側が悪い
2018/02/25(日) 19:36:05.75ID:m1c5rMNU0
重信は長野さんみたいに初めから1軍で結果だしてんならなんの文句もないが、
1軍でさっぱり打てないのにファームの実績が皆無だからヘイトを集める
ただそれはタコの二番煎じをやりたい地蔵とカルビのせいだからな
いうなれば本人は被害者みたいなもんだ
2018/02/25(日) 21:35:29.97ID:2uEvj2pMK
橋本も「もう二度と見たくない」とか、それ以上に言われてたのに、
使われなくなってから、評価が持ち直してきてるな。
2018/02/25(日) 21:52:02.23ID:2+4LCbnd0
>>45
外野も中継ぎも本来はドラフト上位でとるもんじゃないんだよな

>>105
重信が酷すぎるからでしょ
橋本は1ヶ月弱は打てるし間違えればスタンドに入り守備はある程度の信頼感がある
2018/02/25(日) 21:57:28.76ID:FC6FCNwgd
>>106
誰が見ても橋本>>>>>>重信なんだけどな。トータルでは。
重信が勝ってるのは足だけ。
なのに重信が優遇されている。
橋本は伸び代がもう無いが、重信にはまだあると思われてるんだろうか?
重信なんて伸び代全部無いと思うけど。
去年あれだけ使われてあのザマだもん。
2018/02/25(日) 22:02:38.08ID:2Q0WaYCg0
まあ橋本使った方がまだ上積みもありそうにすら思うわ
109代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Saaf-R3Hi [106.129.206.163])
垢版 |
2018/02/25(日) 22:03:55.79ID:p3UUl05+a
去年の終盤は橋本がもっと打ってくれてたならな
http://www.giants.jp/smartphone/G/report/batter10.html
2018/02/25(日) 22:06:21.22ID:3CtO4BBxd
重信はこいつなら赤星になれると勘違いしちゃたのだろう
2018/02/25(日) 22:10:55.85ID:9dgKF7YV0
>>107
岡本のほうが伸びしろないんじゃね?
どんだけつかってもらってんの?
重信よりも役に立たないじゃん
2018/02/25(日) 22:18:49.85ID:2x2Pl13m0
>どんだけつかってもらってんの?

OP戦1試合4打席と今日の中止になる前の1打席で計5打席使ってもらいましたが
使われ過ぎですかね?
2018/02/25(日) 22:26:10.69ID:FxymDx3pd
>>105
橋本の評価が持ち直したわけではなくて
「橋本見たくないが重信はもっと見たくない」だけじゃないか?
2018/02/25(日) 22:28:19.52ID:FxymDx3pd
>>93
巨人が素行を気にする球団ならオフに高木京と再契約してないだろ
115代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ df39-D/L9 [119.18.181.195])
垢版 |
2018/02/25(日) 22:29:47.79ID:JB01n/FG0
岡本を使う理由は他の選手よりポテンシャルが高いからだろ

ロートルで優勝できないのに若手がダメだったらロートル使うって?
逆だろ
今年ロートルがダメなら積極的に若手を使うだろ
由伸は監督やめてくれないかな
116代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f704-b87K [110.133.128.48])
垢版 |
2018/02/25(日) 22:30:01.68ID:/ROf8yzg0
橋本は守備指標もWARも悪くないからな
控えなら重宝する
2018/02/25(日) 22:32:39.16ID:2uEvj2pMK
>>114
NPBの裁定に従って罪を償ってきたことになってるから、
復帰希望を受け付けないほうが、公的には問題視されてしまう。
2018/02/25(日) 22:36:53.29ID:m1c5rMNU0
橋本はスペるのが悪い
宇佐見も同じ
千載一遇のチャンスにスペってたら期待したくてもできない
だから橋本には期待なんてできない
2018/02/25(日) 22:37:14.53ID:FxymDx3pd
>>117
それは1度目の再契約ね
巨人が再契約しないと道が閉ざされるから復帰希望を受け入れる
ただ、巨人が素行を気にするような球団ならオフに(育成契約のルール上一旦)自由契約にした後に再契約しないでしょと
2018/02/25(日) 22:39:46.99ID:9dgKF7YV0
>>112
もう何年目だよ
全く結果残してないやろ
重信とおんなじや
2018/02/25(日) 22:42:15.69ID:2uEvj2pMK
>>119
素行が賭博の件をいうなら、そこは罪を償ったことでクリアされてるから
それを理由にして解雇することはできないだろう。
2018/02/25(日) 22:43:19.71ID:FxymDx3pd
まぁ村田放出して内野1つ空いたわけだから若手には大チャンスでしょ
奥の手のセカンドマギーだって村田阿部がいたからやれた策だし
若手に村田と競争していきなり勝てというのは酷だが、今年は競争相手が中堅若手だけで1枠ある
2018/02/25(日) 22:44:29.87ID:2+4LCbnd0
まあ現状だと橋本はおろか立岡の方が重信よりマシだと思う
重信が勝ってるのは年齢だけだから
2018/02/25(日) 22:46:45.27ID:FxymDx3pd
>>121
闇スロ通いは?これも素行不良だろ
素行の話をしてるんだよな?高木ほど素行不良が表に出た選手は現役でいないでしょ
2018/02/25(日) 23:02:46.04ID:p5wva7300
素行といえば山口俊も3→2年契約になったが
巨人が素行を気にするんだったら今オフに契約満了でサヨナラかね
畠あたりが一本立ちしてないと枚数足りないけど

高木は前科持ちになっちゃったからね
1年の謹慎明けたところで賭博に違法スロット通いに素行面の問題が消えるわけじゃない
若手にいい影響はないよなぁ。笠原が他にもまだいるみたいなこと言ってたが
綱紀粛正を掲げるならこういうのを一掃して環境改善するのが先だと思うんだが
2018/02/25(日) 23:03:48.83ID:w/3NYq1Y0
>>124
賭博が表ざたになっても現役を続けた選手だったらいるけど
2018/02/25(日) 23:10:46.21ID:r1qOdAaQ0
https://i.imgur.com/l6nGIVB.gif
素人が見ても重信のスイングだと
打球飛ばないと思うよ
腰を回すスイングじゃなくて、手の力だけでスイングしているように見える

コーチは指導をしないのかね
2018/02/25(日) 23:10:47.52ID:FxymDx3pd
>>126
そんな話はしてないよ
高木京の素行は極めて悪い、その高木京と今年も契約してるってことを言いたいだけ
2018/02/25(日) 23:13:04.55ID:FxymDx3pd
>>126
念のため
現役ってのは今現在の現役選手の話だよ
素行云々言い出したら高木がダントツでアウトでしょ
130代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3fc2-BFLd [211.124.134.200])
垢版 |
2018/02/25(日) 23:16:49.20ID:p5wva7300
>>127
今のがに股新打法だってコーチと相談してやってるんだし
指導は当然あるでしょ

巨人・重信、フォーム改造「がに股」の新打法でフリー打撃
http://www.sanspo.com/baseball/news/20180203/gia18020303500007-n1.html
131代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4f9b-7ehJ [42.127.208.192])
垢版 |
2018/02/25(日) 23:23:18.03ID:8ZwnuJr10
バッティングフォームが固まってきて、打つ雰囲気が出てきた。体もがっちりしてきた。今シーズンは飛躍の年。頑張れ#25
132代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0f28-cUqB [139.101.126.199])
垢版 |
2018/02/25(日) 23:41:37.21ID:LdqEZGxf0
長野に代わってライト守れるの橋本くらいやろ。肩の弱い重信はせいぜいレフト位やな。代走は使えるやろけど。一番一軍にいても使えん邪魔なんわ岡本やけどwwww
ベンチで声すら出さん粗大ゴミ的存在wwww
2018/02/25(日) 23:47:58.82ID:Bz1AePIqa
各所見てるけど重信へのヘイトやばいな・・・
巨人ファンの9割嫌ってる
2018/02/25(日) 23:53:52.63ID:2+4LCbnd0
重信が嫌いというより実力が無いのに一軍に起き続ける首脳陣(フロント?)が嫌い
これは去年の脇谷とかもそうでしょ
2018/02/25(日) 23:55:27.31ID:iy3++RWW0
ガニ股は前に突っ込まないようにだな。
でも体重移動を使わない代わりに回転を動力に出来ないと打球が前に飛ばない。
2018/02/26(月) 00:02:26.39ID:nOGONSdS0
>>129
今現在いると過去いたとどう違うの?
罪の重さ量刑と言う意味では違いないんじゃない?
137代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0f28-cUqB [139.101.126.199])
垢版 |
2018/02/26(月) 00:30:48.32ID:x1GVmrrw0
何で重信は大学の先輩青木から学ばんのかな。メジャーリーグの重い球を軸足に重心置いて引き付けて叩くと。
2018/02/26(月) 00:44:59.58ID:fXWOlH4b0
岡本は松井が帰った後に張本が来て余計なことしたから嫌な予感がするんだよな
139代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sref-y8Xt [126.161.16.119])
垢版 |
2018/02/26(月) 00:51:07.15ID:CVxYMPFor
>>136
今は違法に行かないだけで二軍選手は休日にはパチンコ通いしてそう そりゃジム通いする他球団とは 差がつくよね 今年、尻に火な和田が肉体改造でちょっと変わった 他球団はみんなやってる 特に広島阪神
2018/02/26(月) 00:54:01.65ID:6SWaysm2r
というか松井に指導されてからおかしくなった
おかわりの教えを守っていた時は快調だったのに
松井とおかわりは全くホームラン打者としてのタイプが違う
おかわりは理論派の技術型で、松井はパワーとスイングスピードで入れるだけの天才型
由伸と一緒
2018/02/26(月) 00:56:43.65ID:wTlDAkdnd
>>136
何言ってるんだ?遡って話の流れ把握してくれよ
違法行為重ねて前科まで付いて、素行不良でいったら12球団でダントツでアウトな高木京が今現在、在籍してるのに
>>93みたいなこと言えないだろ
142代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 272b-Q7ee [125.196.6.163])
垢版 |
2018/02/26(月) 00:57:02.05ID:zWer+h5o0
原は岡本以上にOB連中にいじくりまわされてたけど結果を出し続けてたな
「張本が〜」とか関係なく打てないなら単純に実力不足なんだろ岡本は
OBの助言を取捨選択するのも実力のうちじゃないかな
2018/02/26(月) 00:59:26.16ID:xYb2o4B/0
>>140
おかわりはトップが浅いけどその分、前で打つってスタイルだな。
メジャーでやってた人間が見たら、前で打つのは違和感あるだろうし、普通のコーチが見てもおそらく同じ考えになる。
144代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 27f1-oKfR [61.44.112.32])
垢版 |
2018/02/26(月) 01:01:07.50ID:9LUwGJw00
今年は、かなり守備がヤバくなると思うぞ
試合のパターンも広島みたいにバランスがよく臨機応変な展開にはならん
もう先行逃げ切りしかないだろう
そうなると守備固めが重要になる
寺内を残したのも、こういう展開のためだろう。足のある鈴木の後継者の重信は
これから重宝されるだろうな
とりあえず吉川田中は一軍確定。岡本和田は一軍半ってとこかな。
2018/02/26(月) 01:37:53.06ID:xefaGbqP0
内野はセカンド吉川サードマギーでずいぶん守備範囲アップだと思うけど
外野はレフトは仕方ないとしてセンター長野とかやらなければなんとか
146代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sref-y8Xt [126.161.16.119])
垢版 |
2018/02/26(月) 01:50:42.52ID:CVxYMPFor
>>143
同意だね 前捌きバッターだね 王もそうだったけど でもメジャーは引き付け塾回転アッパー 筋トレ&お薬主流だよね トップもビルダーみたいに後ろに引けなくても飛ばしたりするけど でもステップで一番トップ深い位地にあれば突っ込まない
2018/02/26(月) 01:53:57.51ID:l0r3kpy80
前で打ったら詰まらないけどメジャーの動く球じゃ通用しない
松田なんてメジャー行かなくて正解
148代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sref-y8Xt [126.161.16.119])
垢版 |
2018/02/26(月) 02:01:22.11ID:CVxYMPFor
松田はもろ前捌きだね 原もそうだった 落合は引き付けだね理想はあるけど合う合わないもあるから難しいよね
2018/02/26(月) 02:04:06.73ID:pzaSOClpK
原は手首こねこねの印象。
2018/02/26(月) 02:10:33.65ID:MnYcU8wv0
岡本自身が考えてやってんだから松井がどうとかはあまり関係なくね
おかわりの物真似やれば成功するわけでもないだろう
151代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sref-y8Xt [126.161.16.119])
垢版 |
2018/02/26(月) 02:10:34.44ID:CVxYMPFor
>>149
あったね(笑) それも前捌きで泳がれるから 詰まりにこねこねないよ
2018/02/26(月) 02:22:03.52ID:pzaSOClpK
>>151
そのかわり、原はボールの下半分にバットを差し入れて
バットにボールを乗せて角度をつけて運ぶのは上手かった。
(というかそれだけでホームランを打ってた印象+ポップフライ量産)
岡本も、ボールの下半分にバットを当てるのは上手いと思うんだがなあ。
153代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sref-y8Xt [126.161.16.119])
垢版 |
2018/02/26(月) 02:35:39.09ID:CVxYMPFor
>>152
そうなんだよね その角度があったから➕引っ張りまくったから 体の大きい中畑駒田よりHRうてた ありがと楽しかったけど寝なきゃ
2018/02/26(月) 04:21:36.26ID:+mFnE1e10
https://i.imgur.com/2HC2ulU.gif
みんな勘違いをしているが、このおかわり君のスイングを見れば分かるが、おかわり君は後ろに体重残して頭軸回転でスイングしてるよ
ボールを捉える位置が前捌きなだけで、おかわり君の岡本への教えを読むと松井と同じ理論で打つポイントが違うだけ

(1)右足に体重を残す 前に突っ込めば、力が伝わらない。理想は左4:右6、極端に1:9の意識でも。構える時点で目線を上げて、タイミングをとる際に右膝をくの字に折る動きを加えると、体重を残しやすくなる。

 (2)骨盤から回る 上半身から回ると開きが早まり、打ちに行く体勢になってしまう。骨盤を意識することで開きを抑え、バットが内側から出やすくなる。
2018/02/26(月) 04:32:09.20ID:+mFnE1e10
https://i.imgur.com/5EtwMqY.gif
岡本の去年の秋のスイングと今のスイング

どこが変わったのか比較して見たが
両方とも少し体重移動しながらスイングしてるが
スイングの差としては去年の方が体重を後に十分に掛けてからスイングしているように見える
今年は体重を後に乗せる前にスイングを始めちゃってる
2018/02/26(月) 05:08:29.00ID:NxS4cDgw0
おかわりはNPB専を地でいく超スラッガー
でもここはNPBで岡本に清宮のような才覚はないから、おかわりに潜り込んだのは慧眼と言わざるえない
松井の指導能力は知らんし、あったとしても数日で教え込めるわけないのに無駄に発言力と影響力だけある指導とか害悪でしかない
ベールがあればただ脱がされ白紙にされるだけ
2018/02/26(月) 07:16:42.54ID:o1k6wN3C0
>>156
やっぱ松井だなとかちょっと前までお前らは持て囃してただろw
そもそも岡本なんて指導してんの内田だろ
内田が指導してんだから大丈夫でしょ。だって内田は神扱いだからな
駄目ならカルビ村田が悪いで終わりだよ
2018/02/26(月) 09:48:43.67ID:kaUB0sqS0
巨人
1軍那覇キャンプに参加している戸根千明投手、豊田清投手コーチが25日夜にインフルエンザA型と診断され、26日の練習を休むと発表
また、吉川尚輝内野手も26日朝から発熱したため本日の練習を休むと発表
いずれも快復するまで宿舎で静養する
2018/02/26(月) 10:01:19.68ID:GTLJRIg5p
インフルは怪我と違って防ぎようがない部分あるからなぁ
吉川はドームの試合までに治してほしいけど
2018/02/26(月) 10:09:31.65ID:UzfzNY2I0
最低でも1週間は隔離すると思うよ
長ければ2週間から10日くらい
2018/02/26(月) 10:13:59.42ID:kEa0lmgK0
>>159
田中俊チャンスだな
2018/02/26(月) 10:24:39.08ID:8aKLzlLx0
すいません質問

中井は若手に入りますか?
2018/02/26(月) 10:49:05.42ID:9DBBTkXMd
>>158
吉川尚持ってないなこれは
164代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c7ae-sPXD [124.241.72.39])
垢版 |
2018/02/26(月) 11:23:39.49ID:O5VLH24Q0
重信は絶対インフルにならないぞ
2018/02/26(月) 11:27:58.51ID:N8IoillPM
怪我や開幕直前になるよりは良かったと思うわ
2018/02/26(月) 12:04:37.60ID:YfWg8mCo0
>>140
今のフォームに修正したのってキャンプ当初から吉村が吹き込んだことで
松井はあくまでもその延長線上でしか教えてないぞ?
だからおわかり理論を否定したとするなら吉村をはじめとする首脳陣
2018/02/26(月) 13:00:43.57ID:sHLs/f7qd
>>163
戸根はどうでも良いが、吉川尚は痛いな。
これからオープン戦でバンバン実戦でアピールしなければならない時期に。
確かに持ってないんじゃないかと思う。
出遅れも考慮すると、開幕スタメンは無理かな。
田中俊に頑張って欲しい。
今のままでは、唯一若手が食い込める可能性のある二塁まで、寺内とか中井になってしまう…
168代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロレ Spaf-sPXD [126.245.214.249])
垢版 |
2018/02/26(月) 13:03:57.74ID:8Sg4Vr2np
>>167
この時期のインフルで開幕スタメンをあきらめるなんてネガティブだな。
2018/02/26(月) 14:30:32.87ID:HYPt56ihK
いつもの人に何か言うだけ無駄なんじゃね
煽る事、荒らす事しか頭にないみたいだし
2018/02/26(月) 15:41:15.76ID:NxS4cDgw0
吉村が中心にコーチ陣が教えてこんでいたのは秋キャンプで自主練前だろと
大体何の指導実績もない松井擁護のために吉村を盾にすんなら、もう選手としてで江藤がコーチでいいわ
171代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Saaf-R3Hi [106.129.206.163])
垢版 |
2018/02/26(月) 15:49:22.01ID:rU16yjDaa
インフルエンザだから完全に治るまで隔離か?
2018/02/26(月) 16:26:24.12ID:cXOccHlda
隔離は必要だろうけど、今はインフルエンザの菌自体は一発で殺せるらしいから、個人でのトレーニングは出来るんじゃね
2018/02/26(月) 17:07:45.36ID:pqf6Ndy7r
インフルを大した病気だという認識ってニートか陰キャだよな
症状面の重さより、撒き散らすから家に閉じ込めることが本分の病気だろ
全然大丈夫なのにずっと家で退屈という経験や、友達の不満とか聞いたことないのがバレる
174代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロル Spef-sPXD [126.233.206.96])
垢版 |
2018/02/26(月) 17:37:35.49ID:qxybaKU+p
吉川も自主トレ、キャンプと疲労も溜まってただろうから、これを機にしっかり休養と栄養をとってほしいな。
何でもプラスに考えればいい。
175代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a39d-GaPa [116.80.34.185])
垢版 |
2018/02/26(月) 17:43:35.83ID:jpidLURt0
逆に田中俊太はアピールするチャンスだな
ドラフト順位関係なく実力重視で構わないよ
2018/02/26(月) 18:23:44.69ID:Lyv0GQQ70
今年もBクラスのゴキブリ虚カス
2018/02/26(月) 18:28:31.99ID:Lyv0GQQ70
広島「お手」
虚カス「クーンクーン」
2018/02/26(月) 18:31:54.68ID:+mFnE1e10
>>174
秋から殆ど休み無しでやってたからな
吉川は技術の問題より体力の方が弱点だから
この期間に十分休めばいいよ
2018/02/26(月) 20:23:52.19ID:MnYcU8wv0
個人的には田中俊の方に期待してるから
これを機会にレギュラー取って欲しい
180代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a751-Ozag [121.102.55.75])
垢版 |
2018/02/26(月) 20:24:52.86ID:X+Z5j35z0
大江ええわ ガンは120キロ こんなん初めてや
2018/02/26(月) 20:29:36.12ID:tIJmBNNY0
田中弟もインフルうつされてる恐れあるからな
182代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a39d-GaPa [116.80.34.185])
垢版 |
2018/02/27(火) 00:25:45.62ID:2MiVYAd90
あさって28日21時54分からテレビ朝日系列で放送される「#報道ステーション」のスポーツコーナーで、2年目育成選手の #高井俊 投手の特集が放送されます。
https://twitter.com/TokyoGiants/status/968094555181531137
2018/02/27(火) 00:33:03.27ID:dnxtHoMo0
>>132
おっしゃる通り。
184代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 27f1-oKfR [61.44.112.32])
垢版 |
2018/02/27(火) 01:20:02.47ID:KG5GUSdE0
インフルの症状自体は3日ぐらいでおさまる
ここから無理して動くとぶり返す可能性があるから一週間は休むべき
さらに治ってもウイルスがまだ潜伏しているから周りにうつさんために2週間は隔離
2018/02/27(火) 01:29:54.25ID:kv0sWXxS0
>>184
最新の薬は一発打つと持続するから、余程ハードなトレーニングして基礎体力消耗しない限りぶり返しはないよ
他者への感染はまた別な問題だけど
2018/02/27(火) 01:51:49.50ID:i1wTtc6Q0
>>184
インフルで2週間も隔離しないぞ
大概1週間が相場

バナナマンの設楽は月曜発症で土曜日に仕事復帰
187代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロル Spef-sPXD [126.233.206.96])
垢版 |
2018/02/27(火) 02:26:48.30ID:F0cAYOVOp
>>182
サンキュー!録画しました。
2018/02/27(火) 03:02:52.87ID:us4o+gIX0
>>182
報ステで特集するくらいだから
支配下昇格の有力候補なんかね
189代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 978e-pv69 [14.193.35.146])
垢版 |
2018/02/27(火) 03:18:49.59ID:dCA4Iiy60
>>174
まったく結果も出してない二軍せんしゅが、キャンプや自主トレで疲れるとか…アホか!?甘やかし過ぎ
2018/02/27(火) 03:49:38.90ID:i1wTtc6Q0
>>189
お前がインフルに掛かっても誰からも心配されないもんな
嫉妬すんなよみっともない
2018/02/27(火) 04:16:38.03ID:Y/6/Wz9Gd
インフルは風邪と違って気を付けてても予防してもどうしようもない時があるからなあ
インフルになったのは甘やかしすぎとかどこの軍隊だよ
2018/02/27(火) 07:22:39.45ID:H4rE25kqd
>>191
しかし、スターダムを駆け上がっていく選手はそもそもインフルには感染しない。
清原、松井、イチロー、大山…

分かるだろ?
193代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa5f-axtN [182.251.38.147])
垢版 |
2018/02/27(火) 08:01:28.77ID:TbkozOu7a
立岡なんて一時期はレギュラーでバリバリなってたのになあ。いまは全くいるかいないかもわからない選手になっちゃったなあ。
194代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ df39-D/L9 [119.18.181.195])
垢版 |
2018/02/27(火) 08:30:03.57ID:A53l07IO0
巨人がなかなか有望な若手が出てこないのは巨人の体質が悪いからだろう
安易FA補強や外人など強奪ばかりやっているからだろう
誰でも解っているはずなのに…
2018/02/27(火) 09:00:08.23ID:lS2Gb9yQ0
無駄に選手いるから競争とか言って若手が少し打てないと実績あるほう優先するからな
まあ、今年は入れ替えたから活性化するとは思うが
2018/02/27(火) 09:34:38.54ID:kv0sWXxS0
巨人の小笠原後の野手FAは、穴が数年続き埋めれる有望株もいないので手当として獲得みたいなパターンだけどね
2018/02/27(火) 10:13:13.50ID:us4o+gIX0
山本もインフルかいな
2018/02/27(火) 10:14:31.95ID:JLJAIbm60
>>192
大山にわろたw
2018/02/27(火) 10:22:45.30ID:MJAeKdsh0
江川西本定岡の3本柱みたいだな
2018/02/27(火) 12:51:55.69ID:fU6DNRoW0
岡本いい打球打てるようになってきたから大丈夫そうだな
2018/02/27(火) 12:58:42.18ID:Z3GYr4CJp
うまく取られちゃったけどいい当たりだった
新人とは関係ないけどゲレーロも普通に優良外人じゃん
2018/02/27(火) 12:59:26.78ID:0nlWajoTM
今日もクソゴミニートが実況かなw
203代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロル Spef-sPXD [126.233.206.96])
垢版 |
2018/02/27(火) 13:15:19.02ID:F0cAYOVOp
岡本4番サードか。
楽しみだな。
2018/02/27(火) 13:36:25.96ID:i1wTtc6Q0
昨日のキャンプ放送で岡本が一昨日の試合でのスイングを映像で確認していた
横からの映像もあったが、スタンス広く取りすぎて前に突っ込み過ぎてた
フリーやティーバッティングではそこまで突っ込んでないのに試合だと力んで前に出ちゃうな
205代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa67-Leqy [182.250.246.230])
垢版 |
2018/02/27(火) 14:06:25.26ID:MHPnyXMya
岡本はこの前からヒットにはなってないが良いスイングになって来たわ
状態上がって来たんじゃない?
2018/02/27(火) 14:25:49.55ID:dnxtHoMo0
重信は結果が出ないなぁ。
橋本の方がマシだと思うけどなぁ(T^T)
2018/02/27(火) 14:37:16.37ID:0ojOyBSU0
スペってる奴は問題外だわ
宇佐見にしろ橋本にしろ
2018/02/27(火) 14:48:44.94ID:us4o+gIX0
重信がダメなのは想定内としても松原がまだ結果出てないな
このままセンター空けるの強制終了で長野がすんなりライトじゃつまらん
2018/02/27(火) 16:03:44.13ID:cAGF8wgi0
今日も負けか
なかなか
2018/02/27(火) 16:42:29.25ID:K/M+mPL00
松原とかまずは2軍で数字だしてから期待しようよ。
重信も大卒2年目でこれだときついかな。
いまの巨人に次世代のセンターいないと思うよ。
どうするつもりなんだろうね。
211代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f704-b87K [110.133.128.12])
垢版 |
2018/02/27(火) 16:46:27.92ID:bk2ARsku0
今年は陽と長野にがんばってもらうとして やっぱドラフトだよなあ

外野はわざとかと思うほどスルーするし  
2018/02/27(火) 16:55:04.53ID:HabMRWbdK
>>211
近年のアマのスラッガーは、外野手とも言えないくらい守備下手が多いから、
チーム内の若手がすでに守備下手だらけになってる現状では、
上位では獲りづらい感じになってるのかもな。で、上位でパのチームにさらわれる。
213代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0f28-cUqB [139.101.126.199])
垢版 |
2018/02/27(火) 17:03:50.13ID:MiqGQxoT0
岡本なんか要らんわ。和田恋でええ。
2018/02/27(火) 17:14:07.36ID:YSyEp3RF0
重信と長野、陽と競い合うて最初から意味不明とは思った
2018/02/27(火) 17:27:20.76ID:limHAcGYK
捕手だけは外国人じゃ補強できないし、オフに都合よくFA市場に出るかも
当てに出来ないので、鹿取さんが真っ先に捕手の入れ替えに
手を着けたのはわからんでもない。
外野陣の整備は今年のドラフトからかな〜?
2018/02/27(火) 18:00:17.98ID:aL9SXfGp0
巨人はコーチに金かけんのか?
217代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f704-b87K [110.133.128.12])
垢版 |
2018/02/27(火) 18:04:25.94ID:bk2ARsku0
かけてるぞ
村田真一なんて広島のコーチより年俸高いんだぜ…
2018/02/27(火) 18:11:12.87ID:r7t7iTou0
声かけまくって来たのが身内の吉村
由伸政権は今年で終わりの泥船だからろくなコーチが来なかった
219代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f704-b87K [110.133.128.12])
垢版 |
2018/02/27(火) 18:12:21.80ID:bk2ARsku0
まあそんなところだろうね

仁志なんかは説明不足で自分はどういうポジションなのかよくわからないという感じで断った記事もあるし
2018/02/27(火) 18:55:50.26ID:KqHS3q4Ia
岡本の推せるとこ 若いとこ
2018/02/27(火) 19:00:04.00ID:ZL0iVyVS0
虚塵は若手も生え抜きも哀れなくらいゴミばっかw
2018/02/27(火) 20:21:49.38ID:PEfIt0l5M
今狙ってる女の子が石川のファンなのでサインボールプレゼントしたいのですが
石川は男にもサインくれますか?
あと2軍の試合見に行けばサインくれる?
223代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a39d-GaPa [116.80.34.185])
垢版 |
2018/02/27(火) 21:05:11.62ID:2MiVYAd90
岡本いいね
150kmの直球にも力負けしてなかったし選球眼も良くなってる
サード守備も成長が伺えるし去年よりも自信を持ってプレーしてるように見えるね
2018/02/27(火) 21:13:05.99ID:HabMRWbdK
やっと身体に芯が入ってきた感じか>岡本
2018/02/27(火) 21:21:54.24ID:H4rE25kqd
もう今年は良くて4位で良いわ。
絶対に無理だろ、Aクラスなんて、こんなもん。
開幕からいきなり捨てろとまでは言わないけど、どうせ5月あたりでダントツ最下位とか5位だろうから、そこからはジタバタせずに、
若手重用して来期に備えて欲しい。
高橋は今年限りだから、最後まで悪あがきしそうな感じはするがな。
どうせやりたくてやってる監督じゃなかろうし、ジタバタせずに若手メインに切り替えろ。
絶対にAクラスなんて無いから。
素人でも分かるわ。
2018/02/27(火) 21:26:09.01ID:FYOnwP8G0
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/02/27/kiji/20180227s00001173229000c.html
巨人・岡本 充実キャンプ 松井氏からの指導「ずっと継続してやっている」
2018年02月27日 19:43 野球
 飛躍が期待される巨人・岡本は、約1カ月のキャンプを振り返り「今までと違って、1打席1打席考えて(打席に)立てている。充実したキャンプだった」と話した。

 2月上旬には、臨時コーチを務めた球団OBの松井秀喜氏から指導を受けた。
「言われたことはずっと継続してやっている」と岡本。
これまでは「ただ1打席に出ている」という感覚だったものが、「今は何が良くて何が悪かったのか、(打席ごとに)修正できている」という。
この日の韓国・SKとの練習試合は「4番・三塁」で出場して3打数1安打。
初回の第1打席は強烈な当たりの中飛で、6回には中前打を放った。

 3月に入ればオープン戦が本格化し、さらなるアピールが求められる。
岡本は「結果にこだわってアピールしたい」と力を込めた。
2018/02/27(火) 21:49:18.43ID:H4rE25kqd
>>226
今の打撃内容で、ここまで自分でポジれるって、ある意味スゲーよなw
ポジティブなことは決して悪いことじゃないが、さすがに鈍感っていうか、分かって無さすぎだろ。
ちゃんとコーチが諭してやらないと。
もう背水の陣、今年ダメならクビ、くらいのつもりでやらなきゃならない立場だろ。
今年ルーキーの選手や、2年目の吉川尚あたりとは立場が異なるよ。
2018/02/27(火) 21:51:40.72ID:us4o+gIX0
スップ Sd2f-tqCo [1.66.103.227]
229代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロル Spef-sPXD [126.233.206.96])
垢版 |
2018/02/27(火) 22:27:21.13ID:F0cAYOVOp
>>226
岡本、順調そうだな。
確実に成長してきてるし、非常に楽しみだわ。
2018/02/27(火) 22:50:03.31ID:i1wTtc6Q0
>>227
あんた岡本を知らなすぎるわ
岡本は基本ネガティブな性格で細かい事でも気にしちゃう子
強がってポジティブに語ってるのに
2018/02/27(火) 23:06:22.29ID:TwWLD6Gx0
岡本はボールを待つタイミングが悪いと考えます。
松井みたいにヒッチをすればタイミングが合うと思います、
なぜ、松井は教えなかったのか?
2018/02/27(火) 23:17:21.57ID:H4rE25kqd
>>228
竹島の親友乙
2018/02/27(火) 23:26:16.08ID:us4o+gIX0
561 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd2f-tqCo [1.66.103.227])[sage] 投稿日:2018/02/27(火) 22:04:20.05 ID:H4rE25kqd [1/4]
新外国人査定 セ・リーグ
A〜Eの5段階評価

広島
カンボス D

阪神
ロサリオ 特A
234代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6f62-QJu4 [126.243.87.97])
垢版 |
2018/02/27(火) 23:31:04.13ID:oVVPsFjT0
ジャイアンツの若手野手を歌手に例えると故・坂井泉水
他人から見えない舞台で大活躍
235名無し
垢版 |
2018/02/28(水) 00:06:36.73
インポ豚^^凹
         ∧_∧    
        _( ´_ゝ`) 
      /      )           _     _
     / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
    / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_―
   | !  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ
   | |   `iー__=―_ ;, / / /   ←(ワッチョイ 87b5-x4Or [220.213.91.66])
    !、リ  -=_二__ ̄_=;, / / ,'
        /  /       /  /|  |
       /  /       !、_/ /   〉
     / _/             |_/
     ヽ、_ヽ
http://hissi.org/read.php/operatex/20180227/Y3dUelNNakI.html
236代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロル Spef-sPXD [126.233.206.96])
垢版 |
2018/02/28(水) 00:07:48.20ID:InunFIwpp
>>231
松井は本人にとって絶対にいいと思った事しか教えないって言ってたからな。
2018/02/28(水) 00:46:57.88ID:RmEQ4vQ60
https://i.imgur.com/2dnqN9c.gif
https://i.imgur.com/rFgBiaJ.gif

昨日の岡本
守備は安定して良かった


https://i.imgur.com/lMhDO50.gif
ゲレーロさん頭が殆ど動きませんね、流石ホームラン王
238代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0f28-cUqB [139.101.126.199])
垢版 |
2018/02/28(水) 01:00:26.91ID:w522nsbp0
また、今年も二軍やな岡本。この程度なら。
239代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロル Spef-sPXD [126.233.206.96])
垢版 |
2018/02/28(水) 01:02:15.39ID:InunFIwpp
>>237
岡本、良くなってきたな。
2018/02/28(水) 01:55:58.94ID:nNgfKHh20
予想以上に良かった
このスレだけ見てると全く成長してないんだと勘違いするわ
2018/02/28(水) 02:23:01.96ID:RmEQ4vQ60
岡本はまだスタンス広過ぎるんだよな
スタンス広くすると体重移動が大きくなって
速い球に振り遅れる
2018/02/28(水) 04:51:23.31ID:HTBaL94id
岡本や吉川みたいに目をかけてもらってる奴はまだいいけど
これだけ補償やトレードで若手が放出されたら若手のモチベ下がりまくりだろうな
他球団の実績あるベテラン中堅とるための駒くらいにしか思われてないと思ってしまうだろうな
2018/02/28(水) 08:36:14.78ID:bn7wYZD10
>>242
>若手のモチベ下がりまくりだろうな

この程度でモチベ下がるならその程度の実力だろ。
実力ないやつに限って言い訳が多いのは何も野球界だけではない
2018/02/28(水) 09:56:39.52ID:40XY1BBNM
岡本の守備はまだまだ不安定だけど村田マギーに比べて動けるから数字上は悪くないと思う
今年は打てないとどうしようもないからファースト中心でいいけどレギュラーに定着するならサードがいいな
2018/02/28(水) 12:29:48.79ID:HBywXR5O0
岡本のサード守備は大田や中井よりいい
246代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロル Spef-sPXD [126.233.206.96])
垢版 |
2018/02/28(水) 12:51:12.88ID:InunFIwpp
>>242
それくらいでモチベーション下がる奴はプロ野球選手にならない方がいいよ。
2018/02/28(水) 13:36:10.12ID:2mljZjRid
スタンスが広いのは重心を低く安定できるというメリットもあるから、この辺は本人の感覚次第だろうな
広島の新井さんとかこのタイプの打撃だとおもうんだけど、なんか背番号も相まってちょっとだけ新井さんぽく見えなくもないw
2018/02/28(水) 13:45:01.49ID:/N/WqVKm0
同じ背番号の筒香は今シーズンからガニ股やめて自然体の棒立ちみたいになってたな
249代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f704-b87K [110.133.179.9])
垢版 |
2018/02/28(水) 14:20:03.75ID:dt35gJff0
岡本はまず小さなことからコツコツとだ
250代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ef93-NcOv [111.125.4.124])
垢版 |
2018/02/28(水) 16:53:51.20ID:wk3bl3yl0
>>242
誤解されてるけどトレードや補償は相手の球団が「君が欲しい」と言って初めて成立するから
今いる球団よりもチャンスが多く貰えて本来はありがたい事なんだけどな、
事実、大田は巨人以上にチャンスをもらって開花した。
石川にしても日本ハムでは一軍でフルシーズン過ごせなかったけど巨人では過ごせた。
251代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0f9b-7ehJ [112.139.159.103])
垢版 |
2018/02/28(水) 17:00:38.75ID:toh5C/gU0
村田善が付けているスコアブックを食い入る様に見て配球を覚える姿勢を見て、今年はやるなと感じた。外角に逃げていく変化球の見極めも良くなってきた。.300 30 100打点を唯一期待出来る#25頑張れ。
252代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ef93-NcOv [111.125.4.124])
垢版 |
2018/02/28(水) 17:01:21.16ID:wk3bl3yl0
>>229
12球団でレギュラー張ってる野手は二軍で完璧にしてから一軍に定着したわけではなく
未完成の状態で一軍に放り込まれて失敗を重ねて定着した人がほとんど。
岡本はもう一軍で使って成長させる段階にきてるね
2018/02/28(水) 17:19:53.05ID:NV/LMrE5d
失敗を重ねて1軍に定着したって、ベンチウォーマーや、1軍に跳ね飛ばされて2軍落ちにめげず再挑戦を繰り返しているうちに、チャンスを掴むというパターンを含んでいるはずだが
2018/02/28(水) 19:06:02.55ID:/12na7Zcd
清宮対外試合でいきなり二塁打か。

やっぱりモノが違うわな。
開幕スタメンは確実で、成績も残すだろ。
清原の3割30本はさすがに無理としても、
松井秀喜の.220 11本はクリアしそう。
映像観たけど、高校生とは到底思えない。
プロで何年もレギュラーでやってるレベルのバッティング。

清宮欲しかったな〜
あのレベルまで行けば、正直指導者云々は関係無いよな。勝手に育つよ。
岡本なんか清宮の足元にも及ばないよ。
255代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3fea-DGVe [111.217.73.147])
垢版 |
2018/02/28(水) 19:09:22.61ID:GigpOT3b0
競合覚悟で清宮は正解だったよ
外れで鍬原取ったのがおかしい
256代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 13dc-2pQG [114.174.199.34])
垢版 |
2018/02/28(水) 19:13:53.28ID:uegXcb+x0
全部外れくじの高橋が悪い
257代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5b7b-iITs [106.72.33.0])
垢版 |
2018/02/28(水) 19:29:18.42ID:O8IS6NGw0
鍬原は外れ外れだからな
村上で良かったのかは意見も分かれるだろうが
安田でもロッテがいる絶望的なくじ引きだぞ?
仮に馬場に行っててもさらにくじ引きだったわけで
どうにもならんだろ
鍬原がいいのか悪いのか投げてもいないからわからんが
終わったことなんだから素直に鍬原に期待するよ
2018/02/28(水) 19:36:42.37ID:l2rOdptpM
うちの評価は
清宮>村上>鍬原だって事だろ。
安田は村上より下の評価だから元から縁が無い。
鍬原に活躍してもうしかないんだよな。
2018/02/28(水) 19:42:50.55ID:RmEQ4vQ60
古田のスイングスピードを上げる体重移動のコツ
https://youtu.be/YJPTPQeaBKE

恐らく、岡本が去年の秋からやってたのはこの古田の理論のスイングだな

この動画凄くわかり易かった
2018/02/28(水) 19:46:47.83ID:2r7DThNh0
>>154
昔野球太郎でおかわりのインタビュー記事では内転筋の話ししてた。
軸足に体重かけて内転筋意識して旋回しないとあそこまでの飛距離は出ないと思った記憶。体重移動の話だと思うけどおかわりってそこまで体重移動するタイプには見えんけど。素人だから分からん(笑)
2018/02/28(水) 20:17:31.24ID:cSu1tt+H0
スップ Sd2f-tqCo [1.66.103.227]
2018/02/28(水) 20:20:31.82ID:UKu5WgfN0
豊田コーチのインフルもなにげに痛い
一軍のコーチ陣の中の唯一の良心
263代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ bf04-euXf [27.142.145.33])
垢版 |
2018/02/28(水) 20:51:27.64ID:vVT1zTsk0
スレチですまんが、今年のセは1位広島、5、6位がヤクルト、中日で、
中間の2、3、4位はダンゴレース。ただし去年みたいな広島のぶっちぎり
はないと見る。
2018/02/28(水) 21:07:44.00ID:cSu1tt+H0
戦力が整ってるとは言い難いけど諦めるような状況でもないからな
2018/02/28(水) 21:13:30.37ID:TS4mlkZaa
鍬原くん めっちゃええ球投げてた。
コーチに「お前恐ろしい!」て言われてた。

明日シート打撃するんかなあ
https://i.imgur.com/i1HgEcq.jpg
2018/02/28(水) 21:16:06.67ID:/12na7Zcd
この状況でまだAクラスとかほざいてるのは、暗黒時代の阪神でも「今年は優勝や!」とほざいてるアホと同レベルだよねw

評論家の予想でも、今年は報知お抱えの評論家以外は皆Bクラス予想だろ。
ま、最下位は現状では中日かヤクルトの予想が多そうだし、4位予想が大半と見た。

それで良い。悪の枢軸高橋由伸と村田真一を追い出せるのなら、4位でも仕方ない。
下手に3位になって、コイツらがのうのうと留任する方がはるかにマイナスだよ。
2018/02/28(水) 21:17:15.73ID:cSu1tt+H0
スップ Sd2f-tqCo [1.66.103.227]
268代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロル Spef-sPXD [126.233.206.96])
垢版 |
2018/02/28(水) 21:55:22.18ID:InunFIwpp
意外と鍬原は当たりだったかも知れないな。
2018/02/28(水) 21:57:00.94ID:O8IS6NGw0
実戦で投げてもいないからそんなことわからん
でも期待してる
2018/02/28(水) 22:05:57.28ID:AGYVu1ZE0
桜井より活躍できればよい
桜井の時は受けた人、見た人がだれも好意的なコメント出してなかったし
2018/02/28(水) 22:36:45.84ID:/12na7Zcd
>>268
どんだけポジってるの…?
まだ投げてもないのに

ま、実戦で投げるまでは夢見れるからな。
今のうちだねw
272代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f704-b87K [110.133.179.9])
垢版 |
2018/02/28(水) 22:49:35.54ID:dt35gJff0
スップ Sd2f-tqCo [1.66.103.227]
このゴミしつこいな

早くこの世から消えればいいのに
2018/02/28(水) 23:00:27.69ID:UlBsA4txa
確かにw
でもこういう手合に限ってゴキブリの如く必要以上に長生きするんだよなw
精神異常のゴミほどやっかいなものはない。
274代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロル Spef-sPXD [126.233.206.96])
垢版 |
2018/02/28(水) 23:02:13.01ID:InunFIwpp
>>271
何をあせってるんだか(笑)
2018/02/28(水) 23:06:37.27ID:/12na7Zcd
虚カスは人気下落だから売り込みに必死やな(笑)
報ステに育成高井が出てるが、こんなもん、
テレ朝に金積んで無理やりねじ込んだんだろw
ベイの細川の後に出てくるレベルの投手じゃないわ。

ま、我が王者阪神タイガースの大山は、今や侍JAPANの一員だけどね。
将来の侍の4番は約束されてるから。

同時期に入った吉川尚とか言うゴミは、今頃インフルでブタ箱みたいな部屋で寝込んでるのかな?
ザマァwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
276代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 27f1-oKfR [61.44.112.32])
垢版 |
2018/02/28(水) 23:10:10.40ID:6qIPo+0x0
もう巨人ファンじゃないって隠さないのか?w
2018/02/28(水) 23:11:24.40ID:E4Pw1ylXd
まあでもさすがに実戦で投げてもいない投手を「当たりかも」は「あせってる」ように思うがな
オープン戦の最後くらいには顔見せできるのかな
開幕いきなり怪我した桜井の二の舞は困るが早く見てみたい
278代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロル Spef-sPXD [126.233.206.96])
垢版 |
2018/02/28(水) 23:12:35.73ID:InunFIwpp
>>275
さすが阪神ファン(笑)
2018/02/28(水) 23:12:36.77ID:O8IS6NGw0
まぁ焦らずGW興行で顔見せくらいでいいよ
今年は色々な意味で焦らなくていい年だしな
2018/02/28(水) 23:14:11.33ID:ElAnr18w0
やっぱドラフトだよな
巨人が細川みたいなのとらなきゃいけないのに
非力ばっかではそりゃ弱体化しますわ
2018/02/28(水) 23:15:21.61ID:S06KP+w30
>>280
守れない走れない選手は選ばんからな。
だからと言って選んだ選手が守れる走れるとは限らない。
2018/02/28(水) 23:16:35.47ID:E4Pw1ylXd
そう考えると大田を手放したのは勿体無かったかな
まぁ今更だが。とりあえず外野は誰かしらドラフトで取らないと
283代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0f28-cUqB [139.101.126.199])
垢版 |
2018/02/28(水) 23:19:15.38ID:w522nsbp0
読売がテレ朝に金積むてwwww
相当頭悪そうやな荒らしチョンはwwww
2018/02/28(水) 23:26:09.70ID:UlBsA4txa
野球も相当なド素人だしな。
ロングティーは誰でも柵越えできるとかのたまっていたよな。
恥知らずもいいとこ。
285代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 178d-Q5iP [202.229.68.203])
垢版 |
2018/02/28(水) 23:27:53.18ID:IycggzPx0
若手が使えないのは分かったからな村田復帰させろ
2018/02/28(水) 23:31:05.04ID:UKu5WgfN0
思ってた以上に力量・技術・体力がない若手ばかりだ
ドラフトから見直すとしても優勝争いできるまでにあと3〜5年はかかりそう
4外人が全員当たってもBクラスだし
2018/02/28(水) 23:31:14.55ID:XeYxTU6FK
>>281
守りについては、実際のところもう何年も
かなりハードルを下げてドラフトに臨んではいる感じではある。。。
2018/02/28(水) 23:35:03.38ID:/12na7Zcd
>>276
隠さないよ(笑)

元巨人ファンではあるけど

弱いチーム応援するほど情けなくてストレス溜まることはないからね

今は阪神めっちゃ強いしな
やっぱり強いチームとか、金本みたいに勝てる監督に憧れるわ

正直巨人も気になることはなるけど、
見るたびに弱体化して、原時代の面影はまるで無い
こんなチームなら、ファンはどんどん離れていくよ

お前らも巨人ファンやめて阪神応援しろよ
若手はどんどん出てくるし、チームのムードも良いし、やることなすこと当たりまくるし、
楽しいぞ!
289代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロル Spef-sPXD [126.233.206.96])
垢版 |
2018/02/28(水) 23:40:01.52ID:InunFIwpp
>>288
だったら巨人スレに来なきゃいいじゃん。
阪神スレじゃ満足できなくて、結局巨人が気になって仕方ないんだろ。
2018/02/28(水) 23:41:58.14ID:dOjxF2rs0
阪神が強い?どこが?
宗教に入信した末期患者の方ですか?
2018/02/28(水) 23:58:38.35ID:c6va55Fj0
NGEx: スップ .{2}2f-
2018/03/01(木) 00:00:55.44ID:qfvl2TTTd
巨人が弱体化したのは10年監督やって坂本長野だけしかレギュラーだせなかった原のせいだろ
今はその不良債権を処理中
2018/03/01(木) 00:22:31.69ID:2ufldJyQ0
ドラフト戦略とFAでの不人気化も大きい
294代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b194-obH6 [58.1.110.21])
垢版 |
2018/03/01(木) 00:22:37.74ID:FchnEe8D0
鍬原も岸田も畠も池田も元気そうだな
295代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 59b2-QMBa [150.246.29.7])
垢版 |
2018/03/01(木) 00:46:36.01ID:G6wLdnYi0
原いなくなった後の補強

ドラフト
桜井 重信 與那原 宇佐見 山本 巽 中川 松崎
吉川 畠 谷岡 池田 高田 大江 リャオ
鍬原 岸田 大城 北村 田中 若林 村上 湯浅

FA
脇谷 陽 森福 山口(→平良) 野上(→高木勇)

トレード
乾 吉川光 石川 柿沢(→大累 大田 公文 小山)

育成とか外国人除いてもこれだけの人数が出入りしたんだもんな
もう選手は原時代を知ってるやつの方が少なくなってるよ
2018/03/01(木) 00:54:13.67ID:uBLKbqZD0
>>288
荒らし確定だからどんな罵倒をされても文句言うなよ
297代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8904-A7uJ [110.133.179.9])
垢版 |
2018/03/01(木) 02:40:44.10ID:1oVTzP8F0
ブルペン 巨人3軍キャンプ(2018 0228)
https://www.youtube.com/watch?v=0D0z2HNWuSs

鍬原かなり力入れて投げているな
2018/03/01(木) 03:00:17.46ID:/ErmUOhKM
>>297
力を入れて投げるだけなら桜井でも出来る!
問題は他球団の選手に投げた時、
思った通りの投球が出来るかだ!
2018/03/01(木) 05:50:21.97ID:+k+kfYM90
>>298
http://cfmn.8820.xrie.biz/?guid=on
2018/03/01(木) 05:50:58.90ID:4iiTuIeLd
>>162
バナナはおやつに入りますか?みたいな質問だな
2018/03/01(木) 05:54:22.51ID:+k+kfYM90
>>300
お前はきちがいかな?
2018/03/01(木) 06:16:00.71ID:uBLKbqZD0
その中井と、あと辻と大城が一軍昇格らしい
2018/03/01(木) 06:16:51.64ID:uBLKbqZD0
あと立岡一軍昇格、松原二軍落ち
304代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Saf5-rVez [182.250.246.241])
垢版 |
2018/03/01(木) 07:31:04.86ID:h1mm7YGca
松原はちょっと期待してたんだがな
さすがに1軍レベルはきついか
305代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 892c-Xchi [180.39.50.49])
垢版 |
2018/03/01(木) 07:51:30.62ID:8MBeyf+v0
開幕からはセンター陽、ライト長野で固定だろうけど、控えとして重信と立岡を
1軍の置いておくんだろうな。
陽も長野も1年持たないし
2018/03/01(木) 08:12:13.25ID:4gKKSJ9jM
このスレによく登場するアホなキーワード


一年持たない
2018/03/01(木) 08:37:28.24ID:4NNVBuGfp
無望と言う人間が他人をアホって
竹島()
308代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sabd-j0yU [106.181.196.45])
垢版 |
2018/03/01(木) 09:19:44.39ID:kZhU9xsXa
>>275
大山が代表の4番約束されてるとか馬鹿すぎ
さすが阪神ファンだわ
2018/03/01(木) 10:32:49.21ID:WDmazL1KM
ここは負け犬の巣ですね

広島「お手」
虚カス「クーンクーン」
310代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sd73-j0yU [1.75.214.250])
垢版 |
2018/03/01(木) 12:32:28.98ID:ptj+rT6Od
珍カスハメカス出張しスギィ
311代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sabd-j0yU [106.154.17.27])
垢版 |
2018/03/01(木) 12:51:09.71ID:A/o+pztOa
>>275
吉田 山川だろうね4番は
2018/03/01(木) 13:54:44.48ID:RksY2FJv0
上原戻ってきてくれたら嬉しいな
あのフォークを畠に教えて欲しい
313代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a962-lay+ [126.36.107.189])
垢版 |
2018/03/01(木) 14:29:33.59ID:GnMJxa0P0
10年くらい中井を応援し続けてるんだけど、2ちゃんねるだと叩かれまくっててツライ。
今年こそ打撃覚醒してほしい。
2018/03/01(木) 14:38:32.12ID:Mt5yez0pr
中井橋本は嫌いじゃないけどレギュラーは無理だな
2018/03/01(木) 14:42:06.50ID:KxYvBDhs0
>>313
ヤフコメとか他でも叩かれまくってんだろ
中井本人が読まなきゃいいのにそれ読んで落ち込んでたとか新聞に載ってたぞ
まあ叩かれてる材料は全て事実の自業自得だがな
2018/03/01(木) 14:50:18.78ID:LYXpdQFe0
中井が叩かれているのは、成績が振るわないのもあるが、他の選手が不甲斐なくて、結果押し出されて出場している
部分が大きいのに、炉の部分を目をそらすためのエスケープゴートにされている部分も大きい
2018/03/01(木) 14:50:41.21ID:LYXpdQFe0
その部分
2018/03/01(木) 16:00:34.50ID:+tQdk54Q0
確かにセカンドはクルーズ、片岡、山本、吉川らの方が期待が高かったが揃って×
319代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9362-m1UI [221.41.230.154])
垢版 |
2018/03/01(木) 17:11:32.17ID:Y2FEy6Wm0
中井「今年もその繰り返しになりそうだね!」
2018/03/01(木) 17:24:22.17ID:CASzY+35d
中井は途中までは順調に育ってたんだけどなあ
結局ブレーク年に怪我してしまったのが響いたな
321代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd73-AXxe [1.72.0.200])
垢版 |
2018/03/01(木) 18:34:13.56ID:/QjV4+mzd
上原獲得は、高橋が監督になって初めて役に立つかもしれない局面
2018/03/01(木) 18:50:13.15ID:DSGVuxmy0
清宮は育つまでは流石に低打率だろうし、ファーストに穴空くからチームにマイナスな気はする。
優勝無理して狙わない日ハムで良かっただろうな
323代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8904-A7uJ [110.133.179.9])
垢版 |
2018/03/01(木) 18:51:29.45ID:1oVTzP8F0
DHあるのとないじゃ全然違うよなあ 使い方に幅が出ていいわ
324代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd73-AXxe [1.72.0.200])
垢版 |
2018/03/01(木) 18:53:50.62ID:/QjV4+mzd
セもDH制を採用したら「DHガー」が言えなくなるな
325代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b194-x7J7 [58.1.110.21])
垢版 |
2018/03/01(木) 19:13:31.30ID:FchnEe8D0
>>312
谷岡とか高井とかフォークを武器にする投手にはいいお手本になりそうだただ
326代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 616c-TGtH [114.162.22.1])
垢版 |
2018/03/01(木) 20:26:49.25ID:4pDX3H6G0
上原が戻れば松井監督の可能性も高まるかな
2018/03/01(木) 20:46:25.98ID:JTIN+q1F0
上原はまだ野球現役で続けたいってメリットがあるが
松井には巨人に復帰するメリットがほとんどない
アメリカで子どもたちと自由気ままに暮らす方が楽だかんなー
328代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 139a-2wX4 [59.133.144.231])
垢版 |
2018/03/01(木) 20:52:30.89ID:qI+m+l/z0
足怪我しなかった橋本と中井はどうなってたか
気になるな
2018/03/01(木) 20:55:33.56ID:bC0vtPO40
https://www.youtube.com/watch?v=A9gTfr_gsRI
村上はパワーだけなら岡本より上ですね
ミート力を最低限2割5分打てるまで上げられれば40本も可能
2018/03/01(木) 20:58:07.87ID:QVszs75qd
二塁の開幕スタメンは中井で確定だなwww

荒れるだろうね、ここはwww

で、吉川尚はインフルの出遅れが響いてファーム行き、までは二歳児でも容易に予想出来るね
2018/03/01(木) 21:03:34.24ID:FefXWJlF0
>>329
なんやこれ、こねてるやん
ティーバッティングでゴロ打ってたぞ何年かかるんや
2018/03/01(木) 21:36:35.64ID:uBLKbqZD0
スップ Sd73-91Rk [1.75.2.28]
333代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 518d-stHE [202.229.68.203])
垢版 |
2018/03/01(木) 21:58:23.64ID:KJy1jhro0
>>330
中井なんて出すんなら村田で良かったのに
2018/03/01(木) 22:56:54.77ID:cRnOjEd9M
>>333
村田のような和を乱す選手はいらない。
335代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 139a-2wX4 [59.133.144.231])
垢版 |
2018/03/01(木) 22:58:31.96ID:qI+m+l/z0
>>333
給料泥棒した挙句に態度の悪い村田はいらないよ
2018/03/01(木) 22:58:38.24ID:JEvuyHWA0
>>329
岡本っていうより大田さんタイプやな
337代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9328-MvmC [139.101.126.199])
垢版 |
2018/03/01(木) 22:59:17.80ID:3czi7u4m0
村上は素人か?
2018/03/01(木) 23:02:55.28ID:phjMW5ni0
また中井で蓋してしまうのか
よせばいいのにこれだ
339代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロル Sp65-j0yU [126.233.206.96])
垢版 |
2018/03/01(木) 23:06:30.83ID:qSZaWXTcp
>>330
吉川は開幕には十分間に合うだろ。
340代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b194-x7J7 [58.1.110.21])
垢版 |
2018/03/01(木) 23:16:24.82ID:FchnEe8D0
まあ、吉川は普通に今年のセリーグ新人王候補筆頭だからな
次いで田中俊太、中川、鍬原ってところだな
2018/03/01(木) 23:31:35.96ID:JTIN+q1F0
大城の打撃面はほんと良さそう
342代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0b6c-Sc2n [153.228.146.2])
垢版 |
2018/03/01(木) 23:34:03.86ID:Onb0VXip0
>>341
打撃面が悪い若手ばかりだから楽しみだね。
2018/03/01(木) 23:35:49.62
※当スレ常時NG指定対象

IP:[220.213.91.66])
理由:常駐荒らし(通称:アニ豚)の固定IPのため
詳細:文化放送 AG72
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/voice/1519469891/
2018/03/01(木) 23:52:18.13ID:qkLaF/zo0
>>333
若返りのために村田放出したんだから
内野の1つの空きは吉川尚や新人にしてほしいところだな
2018/03/02(金) 00:04:48.64ID:dtf54AfY0
左打者不足のチーム事情を考えてもセカンドは吉川か田中で行きたいけどな
中井や山本は対左用で使う程度でいい
346代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 13f1-SzRf [61.44.112.32])
垢版 |
2018/03/02(金) 00:30:32.86ID:yr0PEBAg0
別に中井でもいいと思うけどな
なんか一皮剥けそうだし
2018/03/02(金) 00:35:08.27ID:VFj5P6Pi0
打てりゃ誰でもいい
但し30以上はお断り
2018/03/02(金) 00:39:32.65ID:c8LgULlCM
>>344
若返りなわけないじゃんw
.280で25本塁打ならまだ残していたと想うが
チーム批判をやるような奴は正直いらんないだろう。
349代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 13f1-SzRf [61.44.112.32])
垢版 |
2018/03/02(金) 00:41:02.58ID:yr0PEBAg0
むしろ村田がいなくなったおかげで
中井を使いながら岡本吉川も使えるんだぞ
350代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd33-j0yU [49.97.108.211])
垢版 |
2018/03/02(金) 01:20:59.70ID:oT4+BVR2d
村上の打撃練習の動画見たけどかなりいいと思ったんだが
スイングも鋭いし
岡本よりよく見えるぞ。岡本は色々と鈍い

多分金本とか大好きなタイプだろ
2018/03/02(金) 01:53:04.74ID:dtf54AfY0
>>349
確かにサード田中が有り得るならサード中井も有り得るな
まあ、そこは色々臨機応変にやればいい
2018/03/02(金) 03:37:17.52ID:DUMJLQwEd
村上、大学のときとフォーム変えたのか
でも4年のときでさえろくに打てなかったよな?
秋の成績とかしらんけど
いきなり変わることもないだろうし、ファームでどんだけやれるか。守備走塁はいいらしいから守備固めくらいにはなるか?
353代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6140-exWc [114.149.223.252])
垢版 |
2018/03/02(金) 03:46:15.50ID:rP0A0Qow0
確実にどんな人でも可能なネットで稼げる情報とか
一応書いておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

BB7WB
354代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1304-exWc [27.142.145.33])
垢版 |
2018/03/02(金) 05:26:53.43ID:CWMgrE6d0
それにしても清宮、巨人にほしかった。
355代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b351-exWc [133.236.91.65])
垢版 |
2018/03/02(金) 08:10:03.38ID:T1kDHwiM0
中井なんかありたがるから弱くなったんだよ
356代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sabd-MvmC [106.132.205.44])
垢版 |
2018/03/02(金) 08:20:42.13ID:Bcrze70ya
中井は岡本なんかより総合力で上
2018/03/02(金) 08:24:37.57ID:T1kDHwiM0
中井の守備一覧
セカンド→野選で温厚なマシソンがブチ切れ
ファースト→自分たちにわざわざ不利な抗議
レフト→フライで声出さず坂本とぶつかる


こんなの見てえのかよアホ
伸びしろももうない
2018/03/02(金) 08:27:25.63ID:fAjeaKsm0
というよりも、和田恋や辻辻より中井のほうが素質がはるかに上っていうのが、問題
2018/03/02(金) 08:32:25.99ID:T1kDHwiM0
原時代から続く便利屋信仰を捨てないとダメだな
そうでなければ強さは戻らない
故ワシが育てたや落合 どんでんなら中井や立岡は即放出要員
360代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Saf5-WPXp [182.250.242.42])
垢版 |
2018/03/02(金) 08:50:20.46ID:z4SXG2TLa
>>359
落合は怪しいぞ
361代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Saf5-MvmC [182.251.243.51])
垢版 |
2018/03/02(金) 09:04:26.06ID:sCx4gthUa
岡本我慢して使ってみ中井なんかより惨いもん見られるで。
2018/03/02(金) 09:14:35.97ID:VYgMe23Pd
中井もイースタンで初年度に10本塁打してるんだから、素質はあったが育成環境に恵まれなかったな
岡本は育成環境という意味では恵まれてるんだから頑張ってほしい
2018/03/02(金) 10:03:21.42ID:IbmBvN9r0
>>359
原の考え方はとにかく保険保険のネガティブ思考&ワンマン主義だったからな
だから便利屋ベテラン好きだったし捕手コレクターでもあった
他球団の1年しかもたないベテランありがたがって若手をだすとかどこのアンチだよって
最終的にはドラフトも選手起用も保身のチキン人間になっただけの愚行監督だった
実際補強以外で巨人に何も残さなかったな
2018/03/02(金) 11:13:19.41ID:0Lc/2QrMd
中井、体デカくなってる気がするし、打撃フォームカッコよくなったし、密かに覚醒しないか?と期待してます…
365代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sabd-2wX4 [106.129.212.30])
垢版 |
2018/03/02(金) 12:12:12.00ID:GUP9oB+6a
中井を右のセカンドと考えると山本や増田と
競争になるかな
366代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b351-exWc [133.236.91.65])
垢版 |
2018/03/02(金) 12:30:44.25ID:T1kDHwiM0
愛人はろくなことしない

中井は誰か壊しかねない
そうなってわめいても遅いぞ
2018/03/02(金) 12:58:49.25ID:7JPB1RJf0
>>359
キムタクの一件から常に便利屋保険用意しておかなきゃ気が済まなくなってるからな
捕手が足りなくなるなんてイレギュラーあれ以来10年間一度も起きてないし
鈴木の代走枠もそう
守備固め枠の一環にハマったから機能したんで無理矢理作り出すもんじゃねえわ
こういうつまらないとこに執着し続けてるから起用が雁字搦めになる
368代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロル Sp65-j0yU [126.233.206.96])
垢版 |
2018/03/02(金) 13:45:31.32ID:lZYREM9Dp
中井が覚醒したならライトで使ってほしい。
2018/03/02(金) 14:05:29.76ID:uIrCEzP10
中井だろうが橋本だろうが和田だろうが誰だろうが
打てる奴がライトに入ってくれたらそれでいい
誰も居なけりゃ長野さんが守るだけのこと
370代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8904-A7uJ [110.133.179.9])
垢版 |
2018/03/02(金) 14:23:42.62ID:L46D+cp+0
>>363
相川なんてマジで糞の役にも立たなかったな
2018/03/02(金) 14:23:42.75ID:DNOLJ/Eu0
>>369
見事に全員ゴミだな
2018/03/02(金) 14:24:27.85ID:DNOLJ/Eu0
また今年も戦犯中井で負けまくるのかな
373代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b194-x7J7 [58.1.110.21])
垢版 |
2018/03/02(金) 17:25:58.72ID:6b+r1rfP0
【巨人】吉川尚、インフルは「もう大丈夫です」開幕スタメン奪取へ気合
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180302-00000002-sph-base

いい体安めになったな
2018/03/02(金) 19:10:16.51ID:tJW49e18K
中井なんて消去法で使われてるだけだろうに。
手薄なところのポジで出られるんだから、
上手くなくても内外野が守れるのはプロで生き残っていくにはプラスだよ。
そりゃあ平野恵一、大和ばりに上手けりゃもっといいがね。
375代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sd73-j0yU [1.75.245.75])
垢版 |
2018/03/02(金) 20:07:50.64ID:UdPC6SG5d
今日も由伸は大城の打撃を絶賛してたらしいな
期待してええんやろか
2018/03/02(金) 20:09:25.00ID:5ffPoC4V0
中井のスイング軌道見てたら一定以上の数字は残らないのは明らかだわ。
真ん中高め位しか打てるポイントないだろ。
2018/03/02(金) 20:42:22.26ID:a3vf+AmSx
>>375
絶賛してファンを期待させて使わないのが地蔵だからな。
重信重宝して使ってる段階でしらけてくるしな。
岡本に期待したいけどまだまだ厳しそうだしな。
2018/03/02(金) 20:48:34.80ID:JCo1zulx0
アピールしなきゃいけない時期に休めてよかったなんて言われてるようじゃ1シーズン通して戦えるような選手には思えんわ
379代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 139a-2wX4 [59.133.144.231])
垢版 |
2018/03/02(金) 21:01:36.96ID:HbrAVCpr0
中井や小林が去年の後半の成績を通年でやって
くれたらいいのにな
380代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 139a-2wX4 [59.133.144.231])
垢版 |
2018/03/02(金) 21:02:19.51ID:HbrAVCpr0
>>375
大城ってポジションはどうすんだ?
2018/03/02(金) 21:04:08.48ID:/fCbdNFm0
重信は現状手打ちだし、今のまま使っても結果が出るわけがない
本人のために内田コーチの元で腰を主導のスイングを習得させてあげた方がいいよ
382代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1304-exWc [27.142.145.33])
垢版 |
2018/03/02(金) 21:08:10.55ID:CWMgrE6d0
重信は運動神経が鈍い。
2018/03/02(金) 21:52:21.60ID:uAdasJx70
重信はもう一軍に上げなくていい野球が下手だから代走としても使えない
384代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sd73-j0yU [1.75.245.75])
垢版 |
2018/03/02(金) 22:19:20.74ID:UdPC6SG5d
>>380
まだキャッチャーやろ
2018/03/02(金) 22:21:54.53ID:OdAgSCbA0
高山をもっと打てなくして、俊足にしたら重信のできあがり
2018/03/02(金) 22:46:48.88ID:dtf54AfY0
高山も一軍すら厳しいんだろ?
ぶっちゃけ外野手で単打だけって選手は守備力なきゃ存在価値ないわ
387代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 13f1-SzRf [61.44.112.32])
垢版 |
2018/03/02(金) 23:26:14.79ID:yr0PEBAg0
高山の守備足は清水レベルだよ
つまり打たない清水
2018/03/02(金) 23:28:02.27
早く死んでね^^凹
         ∧_∧    
        _( ´_ゝ`) 
      /      )           _     _
     / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
    / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_―
   | !  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ
   | |   `iー__=―_ ;, / / /   ←(ワッチョイ f9b5-m1UI [220.213.91.66])
    !、リ  -=_二__ ̄_=;, / / ,'
        /  /       /  /|  |
       /  /       !、_/ /   〉
     / _/             |_/
     ヽ、_ヽ
http://hissi.org/read.php/operatex/20180302/aXdvemZyak0.html
389代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0b6c-Sc2n [153.228.146.2])
垢版 |
2018/03/03(土) 00:18:45.91ID:/OZpnzRT0
大城が本当に打てれば、去年のドラフトは桜井、重信ドラフトよりずっとマシかもね。
2018/03/03(土) 00:21:29.94ID:/TzwxDhJ0
>>389
まあ何かの間違いで桜井覚醒するかもしれないしさ
391代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b194-x7J7 [58.1.110.21])
垢版 |
2018/03/03(土) 00:42:44.79ID:ce9F6tWw0
>>390
今年の桜井は普通に戦力になるだろう
菅野と一緒に自主トレした中川もかなりレベルアップしてたし
フォームさえ安定すればいい球を投げられることは分かっているしね
392代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b194-x7J7 [58.1.110.21])
垢版 |
2018/03/03(土) 01:02:30.99ID:ce9F6tWw0
【巨人】ドラ3大城が初1軍 フリー打撃で弾丸ライナー連発
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180302-00000150-sph-base

巨人のドラフト3位ルーキー・大城卓三捕手(25)が2日、1軍に初めて合流した。

NTT西日本出身の強肩強打の捕手は、フリー打撃で左打席から快音を連発。
低い弾道の弾丸ライナーでセンターバックスクリーン右にズドンと突き刺さる強烈なサク越えを放ち、ネット裏で視察していた高橋由伸監督が目を丸くした。
逆方向のレフト方向にもフェンス際への大きな打球を放ち、指揮官は「いい打ち方をしている。ボールも飛ぶ」と能力の高さを評価していた。
2018/03/03(土) 01:32:34.63ID:r6pbe1Hu0
ベイスの細川みたいなのどうやったら五位とかで獲れるんじゃ?
結局、スカウトの目利きとか戦略の問題なんか
2018/03/03(土) 01:43:12.76ID:Av3aRXvX0
細川はまんま村上だろ
395代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b194-x7J7 [58.1.110.21])
垢版 |
2018/03/03(土) 02:23:24.39ID:ce9F6tWw0
>>393
取ろうと思えばどこの球団だって取れるよ
細川もまだまだ確実性にかけるし、現に二軍落ちしてるがな

>>394
村上の方が体格や走力で細川よりも上回ってるから年齢は離れてるけど数年後どうなってるか楽しみだな
2018/03/03(土) 02:39:48.95ID:R/4HampPd
桜井ってフォームからして体重移動に失敗してるけどなぜ誰も注意しないんだろうか
397代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b194-x7J7 [58.1.110.21])
垢版 |
2018/03/03(土) 02:51:13.18ID:ce9F6tWw0
>>396
ワインドアップに拘りがあるせいで上半身に余計な力が入るし、ランナー出したセット時にフォームを崩すんだよな
菅野から投げる瞬間だけ力を入れるようにアドバイスもらってたけど、それが実行できればかなりマシにはなるだろうが
2018/03/03(土) 03:41:07.72ID:l5/w8DHbd
桜井は結果が出ればまた変わる気もする
プロ入りしてから色々あって自信喪失してるところもありそう
持ってる球自体は決して悪くないんだから気の持ちようもあるだろう
メンタルの安定無くしてフォームの安定も無い
2018/03/03(土) 04:41:15.20ID:V/0rRAwR0
野上とか桜井の参考になりそうなタイプに見えるけどな
菅野は色んな意味でハイレベル過ぎて真似するの大変そう
400代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8904-A7uJ [110.133.179.9])
垢版 |
2018/03/03(土) 05:16:39.96ID:xPls0Pup0
桜井は平均球速3q上がってるが そこらへんがあだなのかなあ

元々球の切れが持ち味だろうし 力まずに最後のリリースで力集中できれば
401代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 61dc-lEE9 [114.174.199.34])
垢版 |
2018/03/03(土) 06:50:35.92ID:qjPjCb8j0
ベイスの細川は2軍行き
2018/03/03(土) 07:32:15.07ID:5aKhRKHoM
村上は陽が完成型で細川は中田
タイプが全然違う
2018/03/03(土) 07:39:19.30ID:InmAYY4U0
細川タイプなら育成の荒井がいるじゃん
404代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f3b6-rVez [149.54.166.108])
垢版 |
2018/03/03(土) 08:03:36.73ID:XEynX7Vx0
桜井のシュート回転は直ったのかな?
直ってなかったら通用せんわ
405代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ fb39-PYvi [119.18.181.195])
垢版 |
2018/03/03(土) 08:04:08.74ID:noyW29so0
ロートルより中井頑張って欲しいし去年からの成長も見込める
2018/03/03(土) 08:07:28.43ID:r6pbe1Hu0
中井の打撃フォーム見るとある特定の球が苦手なんだなって
捕手は丸わかりだろうな
2018/03/03(土) 08:53:53.54ID:rHRM7BXG0
中井は対左投手とファースト守備固め要員なら有能

でもセカンドは基本的に吉川尚や田中俊を使ってほしい
2018/03/03(土) 10:29:40.74ID:r6pbe1Hu0
若林って首脳陣から意外と期待されてんだな
409代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8904-A7uJ [110.133.179.9])
垢版 |
2018/03/03(土) 10:31:25.75ID:xPls0Pup0
スイッチで内野外野守れて足も速い キムタクみたいなタイプだからな
身長も180あるし
410代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd73-j0yU [1.72.3.98])
垢版 |
2018/03/03(土) 10:38:33.87ID:EyIWM1DKd
田中俊、大城、北村、若林

この4人は間違いなく初ホームランを今年中に打つだろう
ルーキーだがどの若手よりもスイングに力があるしパワーがある
立岡や重信みたいなショボいスイングじゃない
2018/03/03(土) 11:11:12.80ID:Av3aRXvX0
村上 大田 細川 和田
共通点大砲でドアスイング

この手のドアスイングの最高峰が大田なんだな
2018/03/03(土) 12:13:17.56ID:vJw3PHped
>>410
今年の本指名は7人全員当たりなんじゃないか?
その四人+鍬原が先に出てきて
残り三人は数年後だろうが
2018/03/03(土) 12:20:14.60ID:yprQiJt00
結局、セカンド中井、センター立岡だったりして
414代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 935f-1le4 [203.133.151.198])
垢版 |
2018/03/03(土) 12:34:24.39ID:vO/kVINH0
中井はインコースを攻めらて、アウトコース
バーンで終わり。
大田はその辺を克服できたから。
今年覚醒した。
415代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd73-j0yU [1.72.3.98])
垢版 |
2018/03/03(土) 13:19:46.56ID:EyIWM1DKd
>>412あと村上も由伸が使えば確実に今年中にホームラン打つよ

今年のルーキーはまぁまぁレベル高い気がする
2018/03/03(土) 13:36:15.08ID:r6pbe1Hu0
中井のフォームじゃ外スラがキツすぎる
417代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b194-x7J7 [58.1.110.21])
垢版 |
2018/03/03(土) 14:09:45.13ID:ce9F6tWw0
吉川尚、インフルから復帰後初打席でいきなりヒット
418代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f3b6-rVez [149.54.166.108])
垢版 |
2018/03/03(土) 14:30:27.02ID:XEynX7Vx0
春先のうなぎは元気いっぱいw
活きがいいw
419代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 614b-WPXp [114.161.217.35])
垢版 |
2018/03/03(土) 14:34:12.10ID:zpUP56wF0
重信はニゴロ量産機やなー
2018/03/03(土) 14:47:12.63ID:V/0rRAwR0
一軍で使えるセンター候補がやっぱ足りてないな
編成はどう考えてんだろうか
421代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8b51-v/z5 [121.102.55.75])
垢版 |
2018/03/03(土) 14:50:28.24ID:dJk/gj7P0
大江ええわー
422代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b194-x7J7 [58.1.110.21])
垢版 |
2018/03/03(土) 15:19:12.83ID:ce9F6tWw0
大江も中川もいいわ
2018/03/03(土) 15:57:04.73ID:r6pbe1Hu0
岡本は大ファールでもいいから大砲の片鱗を見せてくれ
424代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b194-x7J7 [58.1.110.21])
垢版 |
2018/03/03(土) 16:22:42.51ID:ce9F6tWw0
大城、岡本、辻の3連打や!
2018/03/03(土) 16:24:28.15ID:4JGZQnQrM
うんこ酒末路が否定する選手が次々活躍するなw
本当に見る目のない社会のゴミだw
生きてても意味ないんだからさっさと死ね無価値が
2018/03/03(土) 16:28:01.18ID:r6pbe1Hu0
大城いいなやっぱ打撃は
初球から振りに行ける強さはいい
岡本もようやっと長打がでた
2018/03/03(土) 16:28:08.30ID:DYzMLiuka
現地だけどやっぱ大城打球が違うわ
2018/03/03(土) 16:46:47.18ID:r6pbe1Hu0
坂本以外ショートまともに守れる奴がいない問題
2018/03/03(土) 16:52:15.51ID:mR1ELeia0
>>428
増田試してみればいいんじゃないの
由伸は支配下にした事さえ知らないんじゃないかってぐらい使う気無いみたいだけど
2018/03/03(土) 16:58:22.22ID:eHJ706OP0
ここまで守れないのばっかだとまた坂本が出ずっぱりで夏場に成績急降下するんだろうなあ
2018/03/03(土) 17:01:19.76ID:mR1ELeia0
大城は打撃の才能は新人では抜けてるな
432代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b194-x7J7 [58.1.110.21])
垢版 |
2018/03/03(土) 17:07:11.35ID:ce9F6tWw0
大城の打撃のレベルの高さは合同自主トレ初日から一目瞭然だったからな
下半身がどっしりしていて軸が全くブレないし体重移動も完璧で打球の強さが半端なかった
2018/03/03(土) 17:07:28.67ID:r6pbe1Hu0
キャッチボールからやり直せっていうショートの若手達
これには井端もおかんむりよ
434代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr65-QMBa [126.161.20.243])
垢版 |
2018/03/03(土) 17:10:31.79ID:DsT7gkR7r
考えたくないけど坂本が怪我したら誰がスタメンで出るんだろ

・・寺内?
2018/03/03(土) 17:11:12.56ID:3sYztVXy0
大城の打撃は脇谷をスケールアップしたような感じだな
436代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8904-A7uJ [110.133.179.9])
垢版 |
2018/03/03(土) 17:11:33.61ID:xPls0Pup0
吉川尚ショート 田中俊セカンドだろ
2018/03/03(土) 17:11:53.76ID:rHRM7BXG0
ショートなら吉川尚や辻、山本もいける
あえて新人使ってお試しでしょう
438代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b194-x7J7 [58.1.110.21])
垢版 |
2018/03/03(土) 17:13:04.29ID:ce9F6tWw0
辻と吉川の坂本組が揃ってアピールしたな
辻のバッティングも捨てがたいが、やっぱり守りと足で大きく上回る吉川が一歩リードかな
2018/03/03(土) 17:28:06.61ID:6OHNtEPUr
大城素晴らしいな
ライトやれんか?
2018/03/03(土) 17:31:39.63ID:3sYztVXy0
大城はフルでだしたら二ケタHR打ちそうだな
2018/03/03(土) 17:36:12.39ID:rHRM7BXG0
>>439
本当にライト練習させたほうが良さそうだな
陽と長野も休ませながら使えるし
442代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8904-A7uJ [110.133.179.9])
垢版 |
2018/03/03(土) 17:39:01.81ID:xPls0Pup0
小笠原とか和田べんちゃんみたいにならんかな

社会人高齢捕手として入団から大打者へ
2018/03/03(土) 17:49:27.42ID:xFlqZQ1i0
重信はいらんな
2018/03/03(土) 17:50:48.33ID:ksEwBQqHd
大城は清宮みてえだな
柔らかくて長打も打てる
内角強そうなのもいいな
2018/03/03(土) 18:03:14.47ID:Xpb+eXv50
若林と北村はまだまだ早いな
田中も守備となるとイマイチだし、2軍でいいかもな
大城だけは使いたいが
446代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8904-A7uJ [110.133.179.9])
垢版 |
2018/03/03(土) 18:07:37.92ID:xPls0Pup0
岡本は少しづつ伸びてるな
一塁の守りもまあまあだし
清宮観てたらひどいレベルだった
2018/03/03(土) 18:13:36.89ID:AQR4fDS5p
現地観戦はやっぱいいな
500円で若手主体の試合観れるぞ


もはや若手じゃないけどクビ寸前だった河野のサヨナラはジーンときた
448代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b194-x7J7 [58.1.110.21])
垢版 |
2018/03/03(土) 18:18:39.55ID:ce9F6tWw0
来週から春季教育リーグも始まるし無料で好きな座席で観戦できるよ
449代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロル Sp65-j0yU [126.233.206.96])
垢版 |
2018/03/03(土) 18:21:51.33ID:JHhYnUXSp
大城は1塁も練習してるようだけど、1塁は岡本、阿部、マギーといるからライトあたり出来たらいいんだけどな。
やっぱ足は遅いのかな?
2018/03/03(土) 18:38:57.18ID:qV3tcQi10
外野でちゃんと規定まで固定するってならいいけど、じゃなきゃ大城は捕手一択
小林は必要は必要だけど…本当モゾモゾするわこいつ
ほんま打って納得させてくれ
451代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 614b-WPXp [114.161.217.35])
垢版 |
2018/03/03(土) 18:39:55.24ID:zpUP56wF0
>>449
足は遅い・・・というか一瞬の瞬発力はないな。走り出しての加速力は悪くないんだけどね。
2018/03/03(土) 18:51:15.48ID:Av3aRXvX0
>>429
本当に最低限出来るショートが居ないのが問題だよな
守備範囲が狭いだけならまだしも、取れるレベルでもミスしまくってるもんな
増田を1度で良いから試して欲しいよな
453代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Saf5-LhZF [182.250.246.40])
垢版 |
2018/03/03(土) 19:00:04.77ID:ZIuTf3rsa
北村はオリックスの田口みたいに外野にコンバートしたらいいんじゃないかな?
454代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b194-x7J7 [58.1.110.21])
垢版 |
2018/03/03(土) 19:17:20.56ID:ce9F6tWw0
普通に大城はキャッチャーで出番もあるだろう
宇佐見よりは確実に使えるよ
2018/03/03(土) 19:31:50.91ID:y4+FN0+E0
しかし宮国が酷すぎた
上原必要だわ
456代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロル Sp65-j0yU [126.233.206.96])
垢版 |
2018/03/03(土) 19:44:38.16ID:JHhYnUXSp
>>452
若林がショートを守ってたみたいだけど、ダメなのか?
2018/03/03(土) 19:45:23.47ID:r6pbe1Hu0
辻はそれほど俊足でもないヒットメイカーみたいなレギュラーになったら
笑ける。なんか単打打つ琴だけに関してはやけに上達してる
458代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr65-QMBa [126.161.20.243])
垢版 |
2018/03/03(土) 19:58:58.23ID:DsT7gkR7r
陰善みたいな感じか?
459代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b194-x7J7 [58.1.110.21])
垢版 |
2018/03/03(土) 20:05:49.47ID:ce9F6tWw0
五回、#吉川尚輝 選手の好プレー!
https://twitter.com/TokyoGiants/status/969821110383423488

これは菊池2世
460代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b194-x7J7 [58.1.110.21])
垢版 |
2018/03/03(土) 20:11:16.31ID:ce9F6tWw0
【巨人】吉川尚、巧打&好守備でインフルの不安一掃
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180303-00000121-sph-base
461代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a962-3dfD [126.243.107.47])
垢版 |
2018/03/03(土) 20:18:25.98ID:dg2AfSQJ0
ジャイアンツの若手野手を歌手に例えると故・坂井泉水。
他人から見えない舞台で大活躍(笑)
462代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0b6c-Sc2n [153.228.146.2])
垢版 |
2018/03/03(土) 20:21:38.30ID:/OZpnzRT0
>>457
篠塚みたいに.333打てれば文句ないんだけどね。
単打マンで.250はノーサンキュー
2018/03/03(土) 20:30:58.82ID:sFKXbItf0
辻は無理
一軍レベルの速球に対応出来ない
2018/03/03(土) 20:40:52.43ID:7h+gM92UK
強いて言うなら川端とか福浦みたいな長打のない一三塁を目指すべきか。
2018/03/03(土) 20:44:29.90ID:QKcMOJONd
辻一軍で我慢して使いたくなるほどの成績を二軍で残してるわけでもないしなあ
あのガタイなんだからもうちょっと長打が欲しい
466代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 614b-WPXp [114.161.217.35])
垢版 |
2018/03/03(土) 20:45:09.93ID:zpUP56wF0
Deの倉本みたいなもんか
467代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sd73-j0yU [1.75.245.75])
垢版 |
2018/03/03(土) 20:50:40.61ID:sd3VQMK2d
>>461
例えが古すぎてわかんねぇよクソジジイ
2018/03/03(土) 20:52:19.13ID:7h+gM92UK
>>453
田口の場合はクッソ強肩だったけど送球イップスが
治らんで仕方なくのコンバートじゃなかったか。
陽と同じパターン。
2018/03/03(土) 20:56:36.27ID:r6pbe1Hu0
なんか中井またフォームが変わったな
オープンスタンスから小笠原みたいになった
2018/03/03(土) 20:57:16.83ID:qV3tcQi10
相手坂本ならまだしも小林程度のために大城は将来台無しにしたくないだろうし、してほしくないな
その坂本相手ですら押し出されるの嫌って田中は拒否したぐらいなのに
471代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a962-3dfD [126.243.107.47])
垢版 |
2018/03/03(土) 22:23:34.48ID:dg2AfSQJ0
>>467
坂井泉水はファンの前に現れない
イコール一軍で活躍していないの揶揄
472代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7b57-0JU1 [223.216.164.207])
垢版 |
2018/03/03(土) 22:28:59.75ID:D0HJwkE00
これっぽっちも話題に上がってないけど岡本も結果出してるな
473代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8904-A7uJ [110.133.179.9])
垢版 |
2018/03/03(土) 22:32:26.09ID:xPls0Pup0
岡本の場合は安定感だろうしな
率残して徐々に長打が増えればいい そのほうが使われやすい
474代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 61dc-lEE9 [114.174.199.34])
垢版 |
2018/03/03(土) 22:41:20.99ID:qjPjCb8j0
大城はスイングスピードが他と違うな
足が遅いというやついるけどけど小林より速いぞ
475代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロ Sp65-07o9 [126.33.87.142])
垢版 |
2018/03/03(土) 22:48:11.23ID:le2ZJMWDp
>>471
老害さん、IPもろに地方だねw
476代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd73-AXxe [1.72.0.200])
垢版 |
2018/03/03(土) 22:48:47.80ID:BRYyev2Ad
やっぱり大城には期待してしまうな。オールドルーキーから超一流に上り詰めた落合みたいなコースを夢見たいものだ。
2018/03/03(土) 22:54:07.80ID:Fd7nFENSK
大城「ファームで『初球から打ちに行け』とずっと言われていたので、それができて良かったです」

これが1軍で指導を受けてできなくなるパターンは止めてほしい
478代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a962-3dfD [126.243.107.47])
垢版 |
2018/03/03(土) 22:55:20.72ID:dg2AfSQJ0
>>475
亀井さんを歌手に例えると島谷ひとみかな!
村田修一が愛内里菜かな
2018/03/03(土) 22:55:40.31ID:R18kYtNTd
>>476
守るところが無いだろ。
交流戦のDH専門くらいしか。
捕手としては第三捕手扱いだし、一塁は不動の阿部がいるぞ。
今日も豪快な本塁打打っている。
.250 10本塁打 40打点は固い。
大城がこの高いハードルの数値を超えられるとは到底思えない。
2018/03/03(土) 22:56:41.18ID:Av3aRXvX0
吉川、岡本とか初球から平気で見逃すよな
完全にコーチの差だよ
481(ワッチョイ 8934-tZ4x [180.94.248.103])
垢版 |
2018/03/03(土) 22:59:31.87ID:/TzwxDhJ0
この時期にちょっと打ってポジってもしょうがないやろ、、、
2018/03/03(土) 23:01:46.34ID:NBZXQHqD0
今日は田中貴が菅野リードしたのか?コースがけっこう甘くて危ない場面もあったが
菅野の球威や坂本の守備に助けられた感じもあった。

1回牽制で刺したがフライは落とすしミットが流れるのも何度かあったし
2三振。正直まだまだ1軍レベルではないかなと。
2018/03/03(土) 23:04:35.38ID:Av3aRXvX0
>>482
現状、小林の次に守れるのが田中だけど

甘い所にいったのは菅野の責任だな
484代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b194-x7J7 [58.1.110.21])
垢版 |
2018/03/03(土) 23:04:48.94ID:ce9F6tWw0
>>479
おいおい馬鹿スップ
今日だけはレス控えとけってw
オープン戦で阪神2連敗(2試合で3得点w)&お気に入りの大田もノーヒット
お前が野球を観る目の無い無能だってことはみんなにバレてるんだから諦めろよw
2018/03/03(土) 23:08:02.30ID:DmOGJA6a0
大城ヤバイな


由伸が絶賛するだけあるわ
486代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b194-x7J7 [58.1.110.21])
垢版 |
2018/03/03(土) 23:12:26.32ID:ce9F6tWw0
>>481
おいおい、巨人の若手が活躍して悔しいのかい?
自分が観る目のない無能だってことがバレるのが怖いんだろ?
君がボロクソ言ってた選手ばかり活躍しちゃってるからな
まあ無能だよ
わざわざ「巨」なんて名前にしちゃって恥ずかしいねw
2018/03/03(土) 23:12:26.40ID:r6pbe1Hu0
阿部は休ませないと一ヶ月しか持たないのは昨年で実証済みだし
上手く若手らと併用できりゃいいが高橋だからなわかんねーわ
三年目だし賢くなってると信じたいが
488代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a962-3dfD [126.243.107.47])
垢版 |
2018/03/03(土) 23:17:26.46ID:dg2AfSQJ0
>>487
高橋を総理大臣に例えると麻生太郎
お坊ちゃん
2018/03/03(土) 23:21:17.37ID:DmOGJA6a0
>>375
由伸が絶賛するだけあるわ
2018/03/03(土) 23:23:05.36ID:InmAYY4U0
今日は大城良かったな
ポジションがないのが悔やまれる
そう簡単に外野手になんてなれんしな
2018/03/03(土) 23:24:09.60ID:H/cdHaHN0
ヤクルト相手ってのがあれだが楽しかった
ここも今年は沸きそうだ
492代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd33-b+My [49.98.155.249])
垢版 |
2018/03/03(土) 23:28:25.82ID:DYFcEJwYd
守備力がどんなもなのかね
小林のほぼ完璧な守備能力を捨ててでも入れるほどの選手なのかが問題
493代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b194-x7J7 [58.1.110.21])
垢版 |
2018/03/03(土) 23:30:09.08ID:ce9F6tWw0
>>491
おいおい、先日そのヤクルト相手に2点しか取れずに負けて今日も含めて2連敗(2試合で3得点)した球団もいるんだから贅沢言うなよ
2018/03/03(土) 23:32:06.15ID:7h+gM92UK
Wikiの受け売りだけど西武時代の和田一浩の出始めは捕手、一塁、外野、DHといろいろ使われたみたい。
大城も無視できないくらい打ったら収まるところに収まるんじゃないかい。
495代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7bea-MDeV [111.217.73.147])
垢版 |
2018/03/03(土) 23:33:41.42ID:SmdCTHvp0
大城は目が座ってるのがいいな
逆に北村若林あたりはテンパり過ぎなのが顔に出てるわ
2018/03/03(土) 23:56:20.38ID:NJWSXuFmM
岡本ダメでも大城いるからいいな。
将来一塁やらせればいい。
2018/03/04(日) 00:07:31.08ID:cq2HaFbV0
駄目どころか結果出し続けてるぞ
2018/03/04(日) 00:12:34.42ID:+4SwaGk20
>>481
まあ、打たないと開幕一軍にも入れないんだから、
そこはポジっていいんじゃないのか
2018/03/04(日) 00:13:22.10ID:MfXpVUgT0
>>477
すまんが、シーズン中の1軍のレベルは2軍とは隔絶しているから、1軍の指導の所為でなんて言いきれないんじゃない?
というか、自分の贔屓の誰それが活躍できないのの責任転嫁が大部分だと思うけどね
500代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8904-A7uJ [110.133.179.9])
垢版 |
2018/03/04(日) 00:13:27.92ID:xn5zQyRZ0
この時期は村田や長野のやる気のない凡打ばかり見せられたからな

新しい選手増えて新鮮さは出てきた
501代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 13f1-SzRf [61.44.112.32])
垢版 |
2018/03/04(日) 00:20:44.45ID:oFDY4mpW0
なるほどな
ドラフトで即戦力野手を同時に多くと取ると
こういう競争が起きるわけか
これで岡本吉川辻石川和田はケツを叩かれてやっと焦りだすわけよ
502代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 13a0-LhZF [61.211.44.114])
垢版 |
2018/03/04(日) 00:27:07.98ID:B6IiuPJ90
2019年

1 遊 吉川尚
2 二 田中
3 三 坂本
4 右 王柏融
5 左 岡本
6 一 宇佐見
7 中 笹川
8 捕 大城
2018/03/04(日) 00:39:10.65ID:65PGn1D5M
マギーはスタメン落ちだな
阿部がファーストで岡本がサードがベスト
あとは外野は長野と若手2人がベストかな
2018/03/04(日) 00:50:15.98ID:bejXPH0Id
>>484
ハイハイw

で、いくら欲しいの?
どうせ金銭要求だろ?
2018/03/04(日) 01:07:30.47ID:+4SwaGk20
>>501
どう考えても去年のドラフトの目的はそれよ
若手同士で切磋琢磨して伸びて欲しいということ
2018/03/04(日) 01:08:03.51ID:+4SwaGk20
>>504
珍カスはどっか行けよ
2018/03/04(日) 01:08:12.71ID:HOu2ZpiT0
裏金問題で裁判座地になり敗訴してる奴らがまた集合しそうなんだが
巨人はまた犯罪者をなかったことにすんのかよ
2018/03/04(日) 01:16:54.83ID:RiUqCBCV0
https://i.imgur.com/X7q7Url.gif
https://i.imgur.com/PFIk0L5.gif
由伸が大城絶賛するの納得
後に体重残して、頭軸回転スイングが既に出来てる

https://i.imgur.com/oIl4qjA.gif
吉川も良いスイングしてる

https://i.imgur.com/PM8XVqh.gif
岡本は以前よりスタンス狭くなって、良くなってきた
509代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0b6c-Sc2n [153.228.146.2])
垢版 |
2018/03/04(日) 01:25:30.78ID:jmy0urLD0
>>479
大城が打つと「守るところガ―」
ここは各ポジション凄い奴がそろってんだな。
投手陣は良いのに、何で四位だったんだ?
2018/03/04(日) 01:33:48.03ID:l6UQKIdB0
インフル明け配慮したかもしれんが
吉川はOP戦フルで使って欲しいんだがなあ
2018/03/04(日) 01:48:06.25ID:Y+7skjn70
大城の守備力が見たい
まあそのうち守らせるだろ
512代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr65-zG+5 [126.186.178.155])
垢版 |
2018/03/04(日) 01:59:41.23ID:4jtzd3MGr
OP戦、重信使うんなら 村上で良くない? どうせ どちらも打てない守れないなら 肩、パワー伸びしろ考えると
2018/03/04(日) 02:04:17.83ID:4s+rp8f70
さすがに村上じゃバットにすら当たらないと思われる
514代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロル Sp65-j0yU [126.233.206.96])
垢版 |
2018/03/04(日) 02:22:44.47ID:6Ks470S6p
>>508
3人とも、メチャクチャ楽しみだな。
515代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr65-zG+5 [126.186.178.155])
垢版 |
2018/03/04(日) 02:24:10.88ID:4jtzd3MGr
>>513
楽しみ増えるじゃん 重信は休日返上練習ずっと続けて嫌いじゃないけど。プロ野球は興行なんだから 勝つのが目的じゃ無いよ ファンが喜べばいい 小林が打率0割でも女性ファンで毎日ドームが一杯、地上波で視聴率取れればレギュラー まあ極端な話だけど
2018/03/04(日) 02:29:37.66ID:+4SwaGk20
村上使うくらいならまだ立岡使うと思うぞ
517代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr65-zG+5 [126.186.178.155])
垢版 |
2018/03/04(日) 02:35:55.75ID:4jtzd3MGr
>>516
大田なき後のロマン枠だよ💧
2018/03/04(日) 03:20:21.95ID:O9y1wV3Rd
村上は少なくとも守備固め代走くらいにはなるんじゃね
あのタイプがそういう選手でおさまるのはあんまみたことないが
時間かけて少しずつ成長するタイプかも
2018/03/04(日) 03:34:36.39ID:+4SwaGk20
>>517
ロマン枠にしてもまだ早い
2018/03/04(日) 04:04:03.65ID:iRTJenmaK
>>510
さすがに、昨日の起用は無理目じゃないかという懸念はあった。
2018/03/04(日) 05:18:07.66ID:Z08VW8IO0
>>494
つか和田さんは若手捕手として普通に期待されてたからな
東尾は松坂とよく組ましてたぐらい
2018/03/04(日) 05:25:35.37ID:OP4IykaI0
小林以外の誰か一人は菅野専属とか田口専属とかで一年使い続ければいいのでは?
2018/03/04(日) 05:36:19.03ID:WTps6nFHK
>>522
小林自身にとってもそれがいいと思う
今の野球で捕手がフルでスタメンは無理
ちゃんと休息与えれば、小林ももう少しは打つだろう
2018/03/04(日) 05:41:11.36ID:yitIJ1Ehr
別に小林はいいんだけど、負け試合でも小林一辺倒とかゴメンだからちょくちょくスタメンで出番与えてほしい
そこで本来の負け試合を拾ってくれる貢献をしてくれたら徐々に正捕手に近付けてやりたい
2018/03/04(日) 05:42:06.04ID:+4SwaGk20
>>522
相性がいいとかそういうのがあれば組みたいと投手側も思うだろうけど
現状は菅野も田口も(おそらく山口や野上も)小林以外とは組みたくないだろうな
2018/03/04(日) 06:01:05.31ID:OP4IykaI0
上原が帰ってくれば適任なんだけどな
2018/03/04(日) 06:32:21.61ID:md6BTDeW0
今のうちに1度外さないと絶対小林って数年後には本当の聖域になるわ
今でも少なくともフル出させるような人間ではないのに、由伸が思考停止したせいで小林以外の選択肢を潰しまくる勢い
2018/03/04(日) 06:51:53.14ID:eqXhiHCZr
監督としての高橋の器不作だから小林以外起用するのは無理
他の捕手試そうとかそういった度量は無いでしょ。
だから去年もどんなに調子悪くても膝が悪くても長野を外さなかった。
そして大型連敗になりました
2018/03/04(日) 06:57:10.07ID:+4SwaGk20
打てなけりゃ今のように挑戦者になる若手が入って来るんだし
聖域化とか考え過ぎだと思うけどな
大城と宮國の沖縄バッテリーとか出来るならいいけど
宮國の今の状態じゃ先発ローテ無理っぽいし
2018/03/04(日) 07:29:52.85ID:2IobTaOI0
>>529
https://youtu.be/c_zLWEBOYjM
2018/03/04(日) 07:30:14.69ID:2IobTaOI0
>>529
https://youtu.be/c_zLWEBOYjM
2018/03/04(日) 07:34:35.66ID:+4SwaGk20
ワッチョイ 93f6-xC+f [203.180.199.88]

キチガイ
533代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f3b6-rVez [149.54.166.108])
垢版 |
2018/03/04(日) 08:04:06.78ID:CqzqLk5f0
小林だって最初から上手かった訳じゃない
マイコラスを怒らせる程度のもんだった
投手との兼ね合いがあるかもしれないが小林に固執する必要は全くないと言う事だろうな
2018/03/04(日) 08:05:52.88ID:+4SwaGk20
小林のキャッチングが前はヘタクソだったっていう風潮あるけど
元々上手かったってのw
2018/03/04(日) 08:12:38.78ID:joVgdGfB0
上手かったとは思うが、パスボールもそれなりにあった
千賀のフォーク取れないとか色々言われてたしな
いまみたいな完璧なキャッチングになったのはプロ入り後の努力の賜物だな
2018/03/04(日) 08:22:47.82ID:BlT0m7Ni0
いや上手い下手どうこうより キャッチンウに関しては球を取る姿勢をバッシングされてたんじゃあ?
千賀の時もフォークをああいう取りに行き方するの初めて見たとか古田に言われてたし
ちょっと器用貧乏的なところがあってキャッチングに関して変に自信があるから基本に沿った取り方しないで
後ろに反らすから反感買う
正直、スローイングもそう。
肩は規格外と言えばそれまでだが、
去年解説が誰だったか忘れたが
「ランナーがいるのにあんな両足を地べたに付けて取りに行かないですよ。
普通捕手はランナー警戒して捕球と同時にすぐ投げられる体勢にするんですが
見てください、余程肩に自信があるんでしょう」と。

こいうところが長所なのか短所なのかよくわからないんだけどね
537代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f3b6-rVez [149.54.166.108])
垢版 |
2018/03/04(日) 08:32:18.68ID:CqzqLk5f0
短所じゃないのかな
捕手の基礎を知らないって事だろ?
コーチは何してんだろ
2018/03/04(日) 08:45:50.99ID:BlT0m7Ni0
ただそれでも、キャッチングもそこそこ上手いし盗塁阻止率も1位だからね。
こと守備に関しては文句言いづらいところあるのでは?

ラジオで広澤が面白いこと言ってた。
巨人の捕手で誰起用しますか?の問いで迷わず
「僕なら宇佐見使いますよ。捕手は守備が肝心。小林の肩が魅力あるっていう人いるけど
たかだか阻止率三割台じゃあ〜ないですか。時代が違うとは言え僕が現役の時は古田は六割台ですよ、
これぐらい阻止率高いなら文句言いませんが強いったって三割台でしょ。なら打順に穴が空かない選手が居るならその選手使う」と
2018/03/04(日) 08:54:10.25ID:md6BTDeW0
まあ守備そこそこの打てる捕手>小林ではある
會澤>石原と同じように
小林は守備が良いだけで総合的には普通に今の各球団と比較しても悪めの捕手だし
2018/03/04(日) 08:59:28.34ID:dScaCs2y0
>>538
>たかだか阻止率三割台じゃあ〜ないですか。時代が違うとは言え僕が現役の時は古田は六割台ですよ、

率よりも量が気になる。
年間(1試合平均)で、古田と小林が何回盗塁を許したか?
捕手の肩を恐れて、盗塁自体企て無かった事も考慮すると、どうなるか?
2018/03/04(日) 09:18:53.06ID:+4SwaGk20
>>538
広澤なんてアホ丸出しな解説者の話言われても・・・w
2018/03/04(日) 09:20:56.12ID:M3TU2u6z0
そもそも6割ってぶっちぎりのプロ野球記録だから。
通常4割あれば、強肩だなと感じるよ。
2018/03/04(日) 09:22:21.12ID:+4SwaGk20
そもそも小林の肩が賞賛されてるのは企図数の少なさも含めてだろう
阻止率3割だから大した事ないなんて言説おかしい
2018/03/04(日) 09:23:34.05ID:2IobTaOI0
>>532
即ngk
2018/03/04(日) 09:24:07.37ID:2IobTaOI0
>>532
お前はなぜきちがいになったんや?
2018/03/04(日) 09:32:11.77ID:RiUqCBCV0
>>538
許盗塁ペース(何イニングに1度盗塁されたか)
小林 36.7
甲斐 26.9
戸柱 25.1
炭谷 23.9
中村 19.5
梅野 18.5
若月 18.6
會澤 18.3
田村 16.2
嶋嶋 14.7

盗塁阻止率しか見てないから、この手のアホな発言が飛び出すんだよな
小林と梅野は同じ3割だが、走られた回数は梅野は小林の倍でこれが許容出来る数なのか
宇佐見をレギュラーにしたらどんな数字を叩き出すのか
547代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a962-3dfD [126.243.120.36])
垢版 |
2018/03/04(日) 09:46:43.87ID:cfc6gRmo0
4割越え当たり前は古田と城島と谷繁だけ。
強肩の阿部も2回しか達成していない。
2018/03/04(日) 09:52:56.31ID:+4SwaGk20
打撃が物足りないから打撃力のある捕手をたまに使うのはまだ分かるけど
守備が大した事ないから代えてもいいだろ、ってのは違うと思う
549代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8904-A7uJ [110.133.179.9])
垢版 |
2018/03/04(日) 09:56:19.75ID:xn5zQyRZ0
打線が弱かったのは1,2番固定できずに4番阿部だったから
今の宇佐見じゃ壊れる試合が増えるだけ
2018/03/04(日) 09:58:47.42ID:Y+7skjn70
大城は最後の押し込みが強いのかな
昨日の二本目の安打が意外と伸びた
逆方向に逆らわずしかも強い打球が打てるってもう財産だよ
2018/03/04(日) 10:03:44.45ID:A+LlIQyzp
それは赤星も言ってたな
2018/03/04(日) 10:48:50.97ID:O9y1wV3Rd
でもスイング小さくね
もっと大きく振って長打力重視でいってほしい
553代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a962-3dfD [126.243.120.36])
垢版 |
2018/03/04(日) 10:51:53.58ID:cfc6gRmo0
>>549
事実プレッシャー少ない6番でホームラン打てたし
2018/03/04(日) 11:57:46.12ID:Wf9kWWrL0
>>428
いざとなったら吉川尚に守らせるんじゃね?
レギュラー入りの為にセカンドメインだけどショート捨ててるわけじゃないし
あと時間かかるだろうけど湯浅も将来的にショート行けると思う
合同自主トレでの動きは前評判倒れだった面々と明らかに違ったからな
2018/03/04(日) 11:59:50.26ID:Wf9kWWrL0
>>550
合同自主トレ〜キャンプで見せた打撃の非凡さを実戦でも発揮してるからこれは本物かもな
監督は以前「打てさえすれば後はこちらで考える」と言っていたが正にそれを大城に実践すべきだと思うわ
大城を控えや代打枠に置くのはもったいなさすぎる
556代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a962-3dfD [126.243.120.36])
垢版 |
2018/03/04(日) 12:02:22.89ID:cfc6gRmo0
選手や監督を歌手や総理大臣に例えている。荒らすヤツ面倒くさいね
2018/03/04(日) 12:08:59.31ID:++ZxJOFWa
>>552
でも逆にあの小さなスイング、シャープなスイングで
逆方向のあそこまで飛ばせるってやっぱ凄いよ
天性のものがあるというか、リストが強いというか。
赤星も言ってたが

大城は紅白戦から1人ちょっと別格だったな
2018/03/04(日) 12:20:57.67ID:RiUqCBCV0
大城のスイングは無駄に力が入ってなくて良いスイングだと思うよ
インパクトの瞬間だけ力をいれている
おかわり君もインパクトの瞬間だけ力をいれて後は脱力と言っていた


巨人の選手で久しぶりに綺麗なスイングする選手を見た
559代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a962-fqI7 [126.217.152.129])
垢版 |
2018/03/04(日) 12:34:30.51ID:vy13ngmp0
オープン戦はコレで試してくれ
吉川6
田中4
坂本5
ゲレーロ7
マギー3
大城DH
岡本9
岸田2
若林8

代打阿部
2018/03/04(日) 12:54:34.40ID:/t/pTO2LM
>>559
自殺しろ
561代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 139a-2wX4 [59.133.144.231])
垢版 |
2018/03/04(日) 13:27:54.09ID:cDKC3A7G0
>>560
竹島殺す
2018/03/04(日) 13:40:22.73ID:/t/pTO2LM
>>561
だせえwwww

やれるもんならやってみろよクソニート
社会のゴミがw
563代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8904-A7uJ [110.133.179.9])
垢版 |
2018/03/04(日) 14:21:32.20ID:xn5zQyRZ0
その他
3回裏 (投)坂本工 (左)石川 (指)亀井
杉谷 138S140三ゴロ
市川 112B131左フェンス直撃二塁打 風に流されあと少しでホームラン
一死二塁
森本 F^128二飛
谷口 120K123B140投ゴロ

チェンジ
巨人13-1日ハム

えらいことになっとる
564代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 138a-obH6 [61.119.180.179])
垢版 |
2018/03/04(日) 14:54:08.16ID:GR6xu5Ll0
>>563
巨人二軍スタメン
1(中)松原2(遊)吉川大3(左)亀井4(一)宇佐見5(三)脇谷6(二)マルティネス7(指)石川
8(右)青山9(捕)高山
先発(投)坂本工
宇佐見ファーストだって。
亀井スリーラン、宇佐見2塁打、中継ぎ登板のリャオ149キロをマーク
565代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 614b-WPXp [114.161.217.35])
垢版 |
2018/03/04(日) 14:54:54.00ID:u9ZNNPFT0
若手じゃないけど山口は肩のスタミナ無さすぎじゃねーか?
566代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 138a-obH6 [61.119.180.179])
垢版 |
2018/03/04(日) 15:04:53.14ID:GR6xu5Ll0
宇佐見、今度はツーランだってよ。打つ方に関しては問題は無さそう。
2018/03/04(日) 15:14:09.18ID:RgGAiJDur
来季はファースト宇佐見セカンド吉川サード岡本ショート坂本の夢のような内野陣が組めそうだな。
2018/03/04(日) 15:19:25.16ID:e5EMC9UX0
二遊間はまあいいとしても
外野でそういう大きいの打てるタイプ取れってんだよな
2018/03/04(日) 15:27:22.24ID:A+LlIQyzp
もともと外野手のスラッガーなんて殆どいないぞ
2018/03/04(日) 15:28:39.74ID:+4SwaGk20
まあ、守備下手で仕方なく外野やってるような大砲はいるかと
2018/03/04(日) 15:37:42.05ID:LIxOHivoa
吉川いいねえ
2018/03/04(日) 15:40:57.99ID:Oc8Wqjeq0
宇佐見も大城も打撃だけなら、すぐにでも使いたい感じやね…しかしポジション空きないねー
2018/03/04(日) 16:21:52.78ID:rDS20FiFd
宇佐見どうだった?
574代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b194-x7J7 [58.1.110.21])
垢版 |
2018/03/04(日) 16:24:33.58ID:tBoTiqJp0
今日も巨人打線は絶好調だな
山口も桜井も合格点
Aクラスは確実として優勝の可能性も高いな
575代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 518d-stHE [202.229.68.203])
垢版 |
2018/03/04(日) 16:38:06.37ID:GLpwYHgl0
>>566
二軍で打っても意味ない
2018/03/04(日) 16:38:45.94ID:maCzYUpnr
大城とんでもねえ
2018/03/04(日) 16:44:07.08ID:Y+7skjn70
若手で一番打撃が機体できる宇佐見と大城が両方とも捕手っていうのも皮肉やねもどかしい
大城は最低でも左の代打枠で一軍に残りそう
2018/03/04(日) 16:44:38.71ID:f3D/UEbma
競争になってていいね
田中吉川も張り合ってるし
大城は代打でつかうならコンバートしてちょ
579代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 61dc-lEE9 [114.174.199.34])
垢版 |
2018/03/04(日) 16:44:49.84ID:qAUdhRQZ0
大城は本物
ヘッドスピードが他の選手と違う
篠塚が手首の使い方がうまいと褒めてたね
2018/03/04(日) 16:45:08.70ID:+4SwaGk20
まさかの開幕ファースト大城あるかね?w
2018/03/04(日) 16:45:45.75ID:XDmjZWEN0
大城やべえな



こいつホンモノ?
582代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b194-x7J7 [58.1.110.21])
垢版 |
2018/03/04(日) 16:47:46.87ID:tBoTiqJp0
大城さんに何で代打だけで捕手やらせないんだよ
2018/03/04(日) 16:47:48.91ID:e5EMC9UX0
開幕は阿部やろうけどね
ただ阿部のスタメン比率をどこまで下げるかは今年のキーと思うんで
そこに割って入ってこられるかもね
2018/03/04(日) 16:50:07.40ID:4vnyDBe2M
完全に外様要らんな
外様は害悪でしかない
外様を追い出してくれ
外様は怪我してくれ
2018/03/04(日) 16:50:41.88ID:4GALgbCb0
宇佐見どうだった??
2018/03/04(日) 16:52:20.08ID:+8vK4pJV0
>>585
綺麗なアーチのホームラン
打つほうは大丈夫そう
2018/03/04(日) 16:55:15.22ID:0aCYSB6N0
代打實松、相川が大城、宇佐見に変わったと思えば大きいわ
588代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0b77-k3ZN [153.185.204.26])
垢版 |
2018/03/04(日) 16:55:48.50ID:fe4xQagJ0
早くDH導入しないかな
2018/03/04(日) 16:56:03.14ID:Wf9kWWrL0
>>575
おいおいw去年1軍で打っても2軍で打ててないとか言ってたのに今度はそれか?
ホントあの手この手だなw
2018/03/04(日) 17:00:06.27ID:4GALgbCb0
>>586
おおー
591代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b194-x7J7 [58.1.110.21])
垢版 |
2018/03/04(日) 17:02:32.52ID:tBoTiqJp0
本日深夜(正確には5日月曜日午前1時10分から)の #テレビ朝日(一部地域除く)「#GETSPORTS」に #吉川尚輝 選手の自主トレから密着した企画が放送されます。共に自主トレを行った #坂本勇人 選手との食事のシーンも。
https://twitter.com/TokyoGiants/status/970108137544888320
2018/03/04(日) 17:11:56.21ID:4aRoG61I0
二軍 教育リーグ
試合終了
巨人20-3日本ハム


二軍 教育リーグ
巨人20-3日本ハム
得点詳細
松原選手6安打4打点
吉川大選手2安打2打点
亀井選手2安打1HR4打点
宇佐見選手2安打1HR3打点
脇谷選手1打点
マルティネス選手1安打2打点
石川選手2安打1打点
青山選手1打点
柿澤選手1安打1打点
相手エラー間1点
593代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b194-x7J7 [58.1.110.21])
垢版 |
2018/03/04(日) 17:14:32.80ID:tBoTiqJp0
>>592
草野球かな?
594代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 132b-uuOV [125.196.6.163])
垢版 |
2018/03/04(日) 17:15:17.82ID:hrGpyAGZ0
>>540
古田が日本記録の阻止率.644を記録した年が132試合で企図数45で許盗塁16で盗塁刺29
去年の小林が137試合で阻止率.380で企図数50で許盗塁31で盗塁刺19

古田はやっぱり凄いってことで
2018/03/04(日) 17:33:46.61ID:nqGsm+Bfd
しかし宇佐見はもってねーなー。2軍でホームランうったのに、同日、大城は一軍で一発…どちらもコンバートしたとしても一塁専用じゃ、宇佐見は代打専用機かな…
596代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロリ Sp65-j0yU [126.205.130.176])
垢版 |
2018/03/04(日) 17:39:16.28ID:BBlIPtGmp
大城すごいな!
昨日から3打数3安打!
今日はホームラン!
597代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b194-x7J7 [58.1.110.21])
垢版 |
2018/03/04(日) 17:42:19.24ID:tBoTiqJp0
>>595
阿部とゲレーロが去った後なら共存できるだろう
598代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8904-A7uJ [110.133.179.9])
垢版 |
2018/03/04(日) 17:44:21.78ID:xn5zQyRZ0
篠塚も言ってたがバット柔らかく使えるのがよいよな大城 変化球も拾えそうだし
将来的に4番岡本 5番大城にならねーかなあ
2018/03/04(日) 17:47:30.77ID:ELmBbd6zp
大城や吉川の陰に隠れてるけど岡本も継続して打ってるのが嬉しい
去年まで春先ダメダメだったからね
2018/03/04(日) 17:50:52.85ID:n9ky7MJ30
去年のオープン戦とか打つ気配なかったからな岡本
まだまだミスショット多いし不満も沢山あるけど、去年に比べたら格段に成長してる
601代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1304-exWc [27.142.145.33])
垢版 |
2018/03/04(日) 17:54:16.87ID:M3wDXi3z0
2試合だけなんで、もちろんまだ判断早いが、大城はゴジラ松井並みか
それ以上じゃね?ライト守らせて今季即戦力で使うか、阿部以来の3割30本
打てる捕手に育てるか。後者は守備面の上達で時間がかかるし小林がいるので
やっぱライトで使ってほしい。
602代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f1d7-PLqx [218.229.85.111])
垢版 |
2018/03/04(日) 17:59:12.72ID:FEKQiZlV0
昨年のドラフトは大成功になりそうだな。1位を除いてはw
603代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7bea-MDeV [111.217.73.147])
垢版 |
2018/03/04(日) 18:02:35.25ID:twC8dPvh0
宇佐見も大城もホームランの匂いがするってだけで貴重
重信みたいなのが一番いらん
2018/03/04(日) 18:03:51.89ID:FEKQiZlV0
松井以上ってアホか。
大城は捕手としては問題外なのか?
2018/03/04(日) 18:04:03.21ID:L5u76X+Wr
由伸は吉川&大城を我慢して使え!!
606代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 893c-j0yU [180.45.109.14])
垢版 |
2018/03/04(日) 18:06:04.27ID:4DU7rRTi0
1陽 中
2吉川 二
3坂本 遊
4ゲレーロ 左
5大城 右
6岡本 一
7田中 三
8小林 捕
代打 阿部 マギー
開幕はこれで
2018/03/04(日) 18:09:38.12ID:RiUqCBCV0
https://i.imgur.com/PFIk0L5.gif
大城 ホームラン
由伸、阿部以来
新人でこんだけ完成された綺麗なスイングは
2018/03/04(日) 18:14:17.01ID:RiUqCBCV0
>>607
https://i.imgur.com/pvxTZ2A.gif
訂正こっちでした
2018/03/04(日) 18:16:10.15ID:md6BTDeW0
ただただ指名打者がほしい
それなら打てない捕手で問題ないのに
610代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b194-x7J7 [58.1.110.21])
垢版 |
2018/03/04(日) 18:30:55.06ID:tBoTiqJp0
>>602
どうせお前らは鍬原もすぐに手のひらを返すだろうよw
2018/03/04(日) 18:42:31.40ID:Z08VW8IO0
>>601
松井というより由伸や阿部の方が近い
松井は本当に化け物だから
612代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f176-2j+Y [218.231.97.192])
垢版 |
2018/03/04(日) 18:50:05.33ID:f8WU9FOG0
宇佐見は2軍でファーストの守備を鍛えて、阿部の後釜にするのがいいな

大城は守備は目をつぶって外野で使うか、もしくは捕手で小林と併用
「鉄は熱いうちに打て」という言葉があるが、使わないとせっかくの才能が埋もれてしまいそう
2018/03/04(日) 18:55:08.59ID:L5u76X+Wr
大城サードは無理かな
できそうな気もするけど
2018/03/04(日) 18:56:09.65ID:4jtzd3MGr
大城宇佐見はバッテリーコーチカルビで守備力UPは期待できない模様
615代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f3b6-rVez [149.54.166.108])
垢版 |
2018/03/04(日) 19:01:41.74ID:CqzqLk5f0
大城は足上げないけど由伸のバッティングに似てるな
スタメンで使いたいね
2018/03/04(日) 19:04:55.68ID:mQkLYNpDK
ホームランの打席は右足をチョンチョンてステップして
打者版の二段モーションて感じだったなあ。
617代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロル Sp65-j0yU [126.233.206.96])
垢版 |
2018/03/04(日) 19:05:32.77ID:6Ks470S6p
それにしても大城と宇佐見は丸かぶりだな。
大城が外野でもできればいいんだけど。
2018/03/04(日) 19:09:01.76ID:hamlBI5Ep
俺さあ、小林外すのありやと思うよ
勿論大城が捕手を最低限守れたらの話だが
小林は菅野専用機にする使い道もある
2018/03/04(日) 19:10:11.13ID:Owvegzsh0
まあ大城は若手と言っていいかギリギリの年なんだけどね。
ただ楽しみな選手ではあるよね。
2018/03/04(日) 19:13:39.98ID:Y+7skjn70
ライト守れればなー
621代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Saf5-PUN5 [182.250.243.34])
垢版 |
2018/03/04(日) 19:13:48.01ID:Mo/QYlcna
阿部要らない。坂本要らない。亀井要らない。長野要らない。走れない、守れない、打てないベテランはもう要らない。
2018/03/04(日) 19:14:28.57ID:joVgdGfB0
宇佐見と大城どちらも使いたいがどちらもポジションがない
大城は外野手は無理として捕手とファーストどっちがいいんだろ
623代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 61dc-lEE9 [114.174.199.34])
垢版 |
2018/03/04(日) 19:15:22.63ID:qAUdhRQZ0
大城はフリーバッティングで3階席の上のほうまで飛ばすとバッテイングピッチャーがいってたぞ
松井以来だな
624代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8b51-v/z5 [121.102.55.75])
垢版 |
2018/03/04(日) 19:17:37.46ID:jb7bxSAK0
ワイも坂本はそろそろ要らんわ
625代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd33-glio [49.98.167.222])
垢版 |
2018/03/04(日) 19:21:44.00ID:+ia7KETbd
新人が今の所順調過ぎて、今年のFAの人的怖いんだが
626代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 614b-WPXp [114.161.217.35])
垢版 |
2018/03/04(日) 19:29:23.09ID:u9ZNNPFT0
>>625
有力FAだれかおったっけ?
627代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd33-glio [49.98.167.222])
垢版 |
2018/03/04(日) 19:31:23.18ID:+ia7KETbd
>>626
自分で調べてくれ。
去年より面子はヤバいから。
FAするかはわからんけど。
2018/03/04(日) 19:34:07.96ID:joVgdGfB0
浅村、丸、西、角中あたりか
結局角中しか取れませんでした使えませんでした
ってなりそうな予感
629代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b194-x7J7 [58.1.110.21])
垢版 |
2018/03/04(日) 19:37:45.00ID:tBoTiqJp0
松山と上本はたぶんCランクで人的保障いらないからお買い得
まあ、いらないけど
2018/03/04(日) 19:43:41.33ID:XDmjZWEN0
>>623
アナの義堂が言ってたな
631代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0b6c-Sc2n [153.228.146.2])
垢版 |
2018/03/04(日) 19:48:51.75ID:jmy0urLD0
>>620
>>ライト守れればなー

守らせるんだよ。
こんな打力の選手をベンチや2軍で干したら、またたどってきた
歴史の繰り返しだろ。
2018/03/04(日) 19:55:05.26ID:m0SaZS38K
ていうか、大城は何で今まで埋もれてたの?
633代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 614b-WPXp [114.161.217.35])
垢版 |
2018/03/04(日) 20:07:52.60ID:u9ZNNPFT0
>>632
別に埋もれてないぞ。普通にアマエリートや。明確に埋もれてたってなら社会人1年目くらいやで。
634代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ fb39-PYvi [119.18.181.195])
垢版 |
2018/03/04(日) 20:09:07.82ID:Us/vl8RF0
何気に中井と辻のスイングスタイルが柔らかく良くなっているのが嬉しい
今年こそ新生巨人元年にしてくれよ

やっと阿部が古くさく感じてきたな
635代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 917b-FKgW [106.72.33.0])
垢版 |
2018/03/04(日) 20:10:13.67ID:joVgdGfB0
もともとアベレージ型だったが、去年突然長打力に開花し、捕手能力もぐぐっと伸びたらしい
まぁあまり指標が良くないままで、高校大学社会人と捕手に拘り続けてたってのもある
大学の早いうちに野手になってたらもっと早く呼ばれたかも
636代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Saf5-llUX [182.251.254.45])
垢版 |
2018/03/04(日) 20:14:46.19ID:xqUTxEaHa
>>501
なぜ中日はうまくいかなかったんだろう?
巨人もまだオープン戦だから分からないけど
2018/03/04(日) 20:27:58.90ID:X1KGh3xN0
車内オナニーの公然わいせつを球団に隠蔽してもらうとか、もう今後そんな若手の左腕投手は出ないで欲しい。

巨人軍は紳士たれ。

やっぱり車内オナニー野郎は排除すべき。
638代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Saf5-n9Yh [182.251.241.44])
垢版 |
2018/03/04(日) 20:47:05.85ID:wmkY8uX9a
637 変態は、お前の取り柄だろw 巨人スレでチャチャ入れてるけど、たったの一度も東京ドーム来た事ねえ事実www
639代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a962-tlgu [126.243.96.131])
垢版 |
2018/03/04(日) 20:48:35.91ID:iRW5eyko0
1番 陽 8
2番 吉川 4
3番 坂本 6
4番 ゲレーロ 7
5番 阿部 3
6番 マギー 5
7番 大城 9
8番 宇佐見 2
2018/03/04(日) 20:52:51.10ID:VhevV0n/a
大城は本物だしポジション無理矢理用意してでも使うべき
打てる捕手になりそうなのをコンバートするのはもったいないけどもう25だしな
641代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 917b-FKgW [106.72.33.0])
垢版 |
2018/03/04(日) 20:53:41.14ID:joVgdGfB0
レフトなら目をつぶれてもライトは無理っしょ
642代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0b6c-Sc2n [153.228.146.2])
垢版 |
2018/03/04(日) 20:54:19.17ID:jmy0urLD0
なんか昨年のドラフトがここ10年で最高のドラフトに思えてきた。
一位が鍬原→清宮だったら、史上最高レベルだった。
643(ワッチョイ 8934-tZ4x [180.94.248.103])
垢版 |
2018/03/04(日) 20:55:57.50ID:zDFoEhZa0
1陽
2坂本
3阿部
4ゲレーロ
5マギー
6大城
7吉川
8小林
644代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a962-tlgu [126.243.96.131])
垢版 |
2018/03/04(日) 20:59:42.58ID:iRW5eyko0
1番 吉川 6
2番 田中 4
3番 坂本 5
4番 ゲレーロ 7
5番 大城 9
6番 岡本 3
7番 陽 8
8番 宇佐見 2
になれば夢見れる
2018/03/04(日) 21:00:01.47ID:hh5Lra+60
今は時期的に無理だが秋のキャンプから大城レフト、宇佐見ファーストの練習させるべきだ
2018/03/04(日) 21:03:16.64ID:dRBo38es0
>>645
宇佐見は二軍の試合でファーストメインだぞw
2018/03/04(日) 21:04:14.24ID:zDFoEhZa0
長野は全くワクワクしないから大城か宇佐美にしてほしい
2018/03/04(日) 21:06:52.58ID:L5u76X+Wr
大城は筒香になる可能性あるかなぁ
2018/03/04(日) 21:08:32.54ID:dRBo38es0
陽短信(20:52)
 7回1死二塁から代打で出場。
左中間席へオープン戦1号2ランを放った。
「コンパクトに振れた。(外野は)レギュラー争いが激しい位置。自信になるし、次の試合に入りやすい」

カミネロ短信(20:52)
 9回を三者凡退で仕留め、最速156キロをマーク。
昨年キャンプ以来の沢村の投球を見て「いいピッチングをしてるところを見られてうれしかった。チームもいい方向に進めていければ」
2018/03/04(日) 21:09:17.77ID:dRBo38es0
はい陽もコンパクトw
2018/03/04(日) 21:09:45.61ID:dRBo38es0
あ、誤爆したスマンw
2018/03/04(日) 21:11:53.74ID:hBkoX02xp
大城を外野かファーストの練習させるんやで
2018/03/04(日) 21:16:39.59ID:bkzCdwva0
スルーされてるが今日は岡本のサード守備も収穫
あれならマギーの守備固めでガンガン使える
2018/03/04(日) 21:20:31.11ID:joVgdGfB0
岡本はファーストも安定してるし
かなり守備は向上してるな
後は大きいのが打てれば開幕1軍だろう
ヒットはずっと出てるから調子は良さそう
655代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8904-A7uJ [110.133.179.9])
垢版 |
2018/03/04(日) 21:25:04.57ID:xn5zQyRZ0
そもそも清宮当ててたら大城はなかったと思うぞ

清宮村上外した代わりだから
2018/03/04(日) 21:29:32.57ID:wf5dD5WdM
岡本が然り気無く一日一善やってるな
2018/03/04(日) 21:30:33.81ID:wf5dD5WdM
>>642
清宮は良くて大森レベルだろ
658代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b194-x7J7 [58.1.110.21])
垢版 |
2018/03/04(日) 21:30:58.91ID:tBoTiqJp0
>>651
何がしたかったんだww
2018/03/04(日) 22:04:01.49ID:RiUqCBCV0
6安打4打点の松原選手
 6安打は生まれて初めて。昨日までずっと打撃の状態が悪かったんですが、タイミングの取り方で内田コーチにアドバイスをもらって、昨日きょうの短い期間で修正できたのが良かったです。
(三塁打も2本)秋季キャンプから振り込んできた成果が出ていると思います。自分でも「こんな打球が打てるんだ」と驚きました。


一軍打撃コーチの存在価値
大城、河野、辻、立岡と下から上がった選手の方が打ってる
今の若手野手は一軍にいても定期的に内田コーチに見てもらう機会を設けるべきだわ
岡本なんてちょっとのアドバイスで最も良くなる気がする
2018/03/04(日) 22:05:07.61ID:xMlwDNnY0
>>659
みんな左なんだよな
2018/03/04(日) 22:06:28.51ID:+8vK4pJV0
>>659
コンパクトで陽が打ったけどw
2018/03/04(日) 22:19:09.49ID:Uyi+tt6AK
大城という本物の逸材と遭遇したから、岡本がうんこに見えてくるよな
2018/03/04(日) 22:21:27.57ID:Uyi+tt6AK
もっと早く社会人野手ドラフトをやっておくべきだったな

岡本みたいな偽素材に無理やり期待かけなきゃならなかったここ2、3年が虚しく思えてきた
2018/03/04(日) 22:27:16.38ID:lQQl7pN1d
大城レフト宇佐見ファースト岡本サードだと外国人がセンターかライト守れる奴探してこないとだな
何気にそっちも難易度高くないか
2018/03/04(日) 22:30:39.86ID:Y+7skjn70
前から地蔵は大城の打撃が本物ならこっちがちゃんと考えるみたいな発言してたし
思い切ったコンバートあるかな
666代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 13a0-LhZF [61.211.44.114])
垢版 |
2018/03/04(日) 22:31:32.67ID:B6IiuPJ90
来年
捕手 小林
一塁 宇佐見
二塁 吉川
三塁 岡本
遊撃 坂本
右翼 王柏融
中堅 笹川
左翼 大城

これでいい
2018/03/04(日) 22:33:39.45ID:iRTJenmaK
>>665
まあ、最終的には本人が決断しないとな。
668代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd73-AXxe [1.72.0.200])
垢版 |
2018/03/04(日) 22:37:07.14ID:YTK+JLEHd
>>641
じゃあどうすんの?また干すの?
ライト長野が見たいの?
2018/03/04(日) 22:42:43.48ID:M3TU2u6z0
マジで1位・逆指名以外だと
清水以来かもしれんな、大城は。
2018/03/04(日) 22:46:30.68ID:wf5dD5WdM
大城が宇佐見みたいなスペ体質では無いことを願う
671代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7b93-Sc2n [111.125.4.124])
垢版 |
2018/03/04(日) 22:47:07.86ID:II0l7XFe0
>>653
>>654
岡本は地味に守備が向上してるのが良いね。阿部やマギーに守備範囲で勝ってる
案外、守備でこの2人(マギー&阿部)に差をつけて岡本の起用法が多くなったりして。
あと岡本は出塁率が.455と高い確率で塁に出てるのも良い傾向だと思う。
2018/03/04(日) 22:50:26.65ID:iRTJenmaK
>>671
いわゆる“心技体”に実が入ってきてる感じかな。
2018/03/04(日) 22:55:12.56ID:3825+gyiK
スレ違いだが内田さんも年だから若手コーチにノウハウを学ばせたらどうか
2018/03/04(日) 22:57:44.93ID:iRTJenmaK
>>673
去年、「コーチの育成にも力を入れたい」みたいな
フロントの誰かのコメントがあったな。
675代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 13b4-j0yU [125.101.210.19])
垢版 |
2018/03/04(日) 23:08:09.88ID:VGAHdlQg0
大城は187センチ、90キロか。
パワーがあるし、スイングも鋭いし、選球眼もいいので期待できる。
676代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0b6c-Sc2n [153.228.146.2])
垢版 |
2018/03/04(日) 23:20:33.94ID:jmy0urLD0
大城には、規定で.280 20発ぐらいを期待したい。
監督に使い続ける度量があれば無理な数字ではないと思う
2018/03/04(日) 23:32:19.67ID:joVgdGfB0
問題はどこで使うのか
ファースト固定できりゃいいけどな
阿部マギがいる限り固定はできんな
外野やらすにしてもゲレーロ押し退けるのは難しい
678代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウエー Sae3-wl/W [111.107.163.123])
垢版 |
2018/03/04(日) 23:36:57.12ID:558RZplja
社会人ドラフトをし始めると衰退の始まりだって
1〜2年目でベンチにおける選手が増えるからなんとなく良さげで勘違い
するけど、3〜5年で社会人選手は消える傾向にある、入った年がキャリアハイになるからね
一昔前のオリックス目指してどうする・・
679代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0b6c-Sc2n [153.228.146.2])
垢版 |
2018/03/04(日) 23:46:05.60ID:jmy0urLD0
>>677
普通にファーストでいいと思うけど。
マギーはサードで阿部は代打。
ゲレーロを押しのけるのは無理だろうけど
たまにだったらライトもありだろう。たまにだよ。
680代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 13f1-SzRf [61.44.112.32])
垢版 |
2018/03/04(日) 23:57:43.80ID:oFDY4mpW0
いやだから大城岡本宇佐見で競争させりゃいいだけ
3人とも成功するとか考えが甘すぎ
このなかで一人成功すれば御の字なんだよ
いままでは、この競争すらなかった
大田岡本を単体で育成しているから失敗したら野手が10年も出てきていない結果になっているわけ
2018/03/04(日) 23:58:12.01ID:56UUzljCp
てかマギーは尻に火ついてるんじゃね?
ま、ヤングマン次第だか開幕二軍もありうる
上原が復帰して澤村がメド立つのならカミネロが二軍かも知れないがマギーは二軍に幽閉しても腐る人じゃ無いと思うしゲレーロだって一年間ちゃんと出場するかどうか怪しから今年は若手の出場機会は多いにあると思うな
2018/03/04(日) 23:58:46.76ID:zDFoEhZa0
大城はライトにコンバートじゃダメなのかな長野より余程打ちそうだし若い
2018/03/05(月) 00:01:29.16ID:AU2aaKuL0
>>681
昨年チーム1のバッターが2軍?
2018/03/05(月) 00:03:48.78ID:adhd7aGqK
>>680
岡本みたいな高卒のカス素材を単体推しとか馬鹿だよな
数打てば当たるが正解なのに
まあでも高卒は外れが大半だから
社会人野手を毎年複数以上補強しとけばチームの戦力は安泰だわな
2018/03/05(月) 00:04:06.74ID:zHoii1MdK
>>682
脚力がないから理想的ではない>ライト
が、すでにチームとして守備のハードルはかなり下がってるので、
外野フライの感覚が悪くなければ、とりあえずライトでもいいと、
個人的には思う。大城以外の若手についても。
2018/03/05(月) 00:07:02.84ID:AU2aaKuL0
成績悪くて若くもない長野が危機感なく毎年スタメンに出続けてることが問題だよね
2018/03/05(月) 00:07:59.26ID:vIA30aOK0
今年は長野一番なさそうだな

その前に一軍にいるかどうか
688代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ fb39-PYvi [119.18.181.195])
垢版 |
2018/03/05(月) 00:10:48.19ID:o5tp2Mxb0
>>683

何歳だと思ってるんだ
衰えていくのが自然だろ
2018/03/05(月) 00:13:45.89ID:3EjmB0lB0
>>688
さすがに開幕二軍は怪我でもない限りありえない
2018/03/05(月) 00:14:45.75ID:jucDHKcsp
>>683 うん、現状外人枠考えたらマギーが出遅れてると思うんだ、去年村田とセカンドの外人(名前失念)干したようにマギーが弾かれるんじゃないかな? でマギーはそんな事では腐らないとも思う
2018/03/05(月) 00:17:18.12ID:oMn1B1Ic0
>>635
ハゲた方の和田みたいな経歴だったのかな
2018/03/05(月) 00:47:42.35ID:wIhouVXJ0
狭い東京ドームがホームなんだから、外野守備にそこまで神経を尖らせる必要ないのにね。
GG佐藤みたいなタイプの選手だって十分役に立つし、ドラフト段階からそういう選択肢を考えていくべき。
というか、今年は北村も獲ってるし、色々変わってきてるね。
2018/03/05(月) 01:04:18.85ID:RXZUBoMq0
基本捕手で阿部岡本体制のファーストの予備だろ
来年にも噂される指名打者になる頃に向け、今は長野みたいに打撃の信用度を見せていく段階
2018/03/05(月) 01:08:56.41ID:VslmD+qw0
この後のGet Sportsで吉川
2018/03/05(月) 01:13:33.59ID:+pnn0OIg0
>>685
大城ライトだとセンターには大城の守備範囲をカバー出来る選手が欲しいな
重信は論外立岡も微妙怪我してるけど橋本くらいの守備力が欲しい
2018/03/05(月) 01:44:46.07ID:oMn1B1Ic0
>>692
まあ、そうは言っても広いナゴドや甲子園は外野上手い方がいいから難しい所だな
守備固めの判断とかも大事になる
2018/03/05(月) 01:51:05.93ID:Gq4+iAQ3a
>>692
だな

言うて東京ドーム、ハマスタ、神宮で100試合くらいやるからね。その球場はライト大城でも。
ナゴド、甲子園はたしかに怖いしそれが致命傷になるから最初から外野では使わないとかね
2018/03/05(月) 02:01:35.61ID:oMn1B1Ic0
まあ、ライトやるにしても将来的にはレフトかファーストをやる流れになるんだろうな
2018/03/05(月) 02:04:06.77ID:ckQr/1qI0
大城は練習試合での飛球の追い方が相当怪しかったから、最低限のレベルにするにも相当時間掛かるよ
それとやるにしても風のある野外とか厳しいから、東京ドーム限定
700代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロル Sp65-j0yU [126.233.206.96])
垢版 |
2018/03/05(月) 02:21:08.35ID:jrzUkCHOp
大城の打撃がいい事は高橋監督も知ってたのに、土日の試合で大城を捕手で試さなかったのが謎だわ。
701代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロル Sp65-j0yU [126.233.206.96])
垢版 |
2018/03/05(月) 02:21:27.09ID:jrzUkCHOp
大城の打撃がいい事は高橋監督も知ってたのに、土日の試合で大城を捕手で試さなかったのが謎だわ。
2018/03/05(月) 03:41:53.43ID:pZk4+cujd
巨人に足りなかったのは恵体即戦力だったんだな
清武や山下思想の小粒野手にこだわったからアカンかった
2018/03/05(月) 04:30:16.57ID:BHIehSMT0
つーか高卒育成ブームじみた雰囲気の中であえて逆行したのが良かった
2018/03/05(月) 04:38:05.74ID:v32EzNAgx
ドラフト時はボロクソに言われてたのにな。
後は鍬原が当たりなら大成功ドラフトだよな。
岸田は素材良さそうだから二年くらいは二軍で鍛えてくれ。
宇佐見、大城がコンバートするか若林や北村が外野を守るなら今年は投手をガッツリ指名して欲しい。
2018/03/05(月) 04:56:07.34ID:RXZUBoMq0
去年の長野ぐらいを左打者で期待できると考えたら素晴らしいことだが
宇佐見は小林の打席を減らしてくれる役割でもいいし
体力がないんじゃ去年の使い方がベストなんじゃない
2018/03/05(月) 06:29:49.60ID:ckQr/1qI0
https://i.imgur.com/hGxAVsQ.jpg
天才由伸と同じフォロースルーのスイング
707代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロル Sp65-j0yU [126.233.206.96])
垢版 |
2018/03/05(月) 07:08:31.34ID:jrzUkCHOp
大城、外野も守れるって報知に出てたな。
2018/03/05(月) 07:51:28.83ID:aM6NyQRJp
本当に守れるならいいが
守備練習ちょこっとやっただけじゃねーの?
709代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd73-AXxe [1.72.0.200])
垢版 |
2018/03/05(月) 08:06:54.25ID:f52l4Grqd
>>708
なんでそんなネガティブなの?大城をなんとしてでも幽閉したいのw
710代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sabd-rVez [106.129.138.48])
垢版 |
2018/03/05(月) 08:33:52.22ID:8SucOj7/a
確か社会人時代に守った事があると聞いたな
どの程度守れるかは知らんが
2018/03/05(月) 10:03:42.84ID:/ScIL6YF0
昨日の桜井の動画見たいんだけど、どこかにありませんか?
2018/03/05(月) 11:16:38.92ID:ckQr/1qI0
>>711
巨人 ヤクルトでYouTubeで検索
2018/03/05(月) 11:46:42.68ID:HxQi4yyGa
お前ら手のひらクルクルやな
2018/03/05(月) 11:53:47.06ID:42J6kwB70
問題は相手投手が真剣勝負に来た時、打てるかどうかよ
宇佐見は体調良ければある程度は打てるだろう
大城はこれから、どんどんオープン戦に出してほしい
2018/03/05(月) 12:52:13.75ID:DNBAXBFKa
ところで昨日の桜井は良かったん? ゼロに押さえてたけど
2018/03/05(月) 12:58:26.42ID:M/Ow3dnLa
>>715
シュート回転してなくて良かった
少なくとも宮國よりかははるかに良かった
実は紅白戦も桜井は良かったんだがな
2018/03/05(月) 13:22:42.32ID:nOUdezqOK
>>713
今年リリーフ陣が崩壊したら、増井獲りに乗り出した鹿取さんの
正しさが証明されて「ぐぬぬ」だよ。
ワイごめんなさいしなきゃだ。
人的で誰を差し出す羽目になってたか知らんけど。
718代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8904-A7uJ [110.133.179.9])
垢版 |
2018/03/05(月) 13:27:54.34ID:2UrmTmMP0
桜井は思ったよりいいな
青木を打ち取ったチェンジアップもタイミング外しているし

いいと思うとすぐ悪くなるからフォームの安定性だろうけど
2018/03/05(月) 13:53:44.16ID:MGWX9Da80
>>697
阪神なんか本拠地で致命傷レベルの外野守備でも2位だったんぞ?w
それともまた守備に執着して貧打続けるの?

>>699
外野なんて晩年の金本みたいに内野にすら返球が届かないレベルじゃなきゃ大丈夫だろ
三塁に送球できりゃライトも行けるし仮に岡本程度の守備力だったとしても打てりゃ取り返せる
そもそもここの連中だって守備度外視で打てる選手が欲しいと熱望してたじゃんか
せっかくそんな選手が現れたってのに守備ガーと言ってまーたケチつけるんか?
720代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sabd-rVez [106.129.128.140])
垢版 |
2018/03/05(月) 14:15:48.19ID:CEMp9sqja
今の所由伸の頭にスタメンで使うと言う選択肢がないんだろうな
全く柔軟性がない奴だからな
2018/03/05(月) 14:26:22.94ID:MGWX9Da80
>>703
どんな指名するにしても結局はスカウトの眼力次第よ
大社中心で指名しても中日やオリックスのような状態に陥ることもあるし

>>714
ロッテのアジャはOP戦打ちまくってトップレベルの結果出してたけど
シーズン入ったら嘘のように打てなくなった例もあるからな
ただ若手の場合OP戦でもまるっきり打てなかったからそこからしたら大きな進歩
2018/03/05(月) 15:38:10.62ID:L+7x6vRya
>>716
ありがとう、シュート回転するのが欠点だったから安定してくれればけっこういけるかもだね ただ昨日はランナー出してないからあとはセットでどうなるかかな
723代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 13b4-LhZF [125.101.210.19])
垢版 |
2018/03/05(月) 15:57:15.91ID:/hW0QTY20
巨人の大城とオリックスの大城は2010年夏の甲子園決勝と同じ年の招待試合で対戦しているが、学年は違えどいい意味でライバル意識を燃やしているように見える。
724代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1380-A7uJ [61.245.66.58])
垢版 |
2018/03/05(月) 16:21:30.85ID:pZDKSZIA0
巨人ファンが今年はじめてポジポジしてるのがほほえましい
2018/03/05(月) 16:21:36.65ID:42J6kwB70
>>722
今までセットだと球速あからさまに落ちてたからな
2018/03/05(月) 16:28:20.20ID:zHoii1MdK
>>718
> いいと思うとすぐ悪くなる
肘の状態が気になるな>桜井
2018/03/05(月) 17:20:10.22ID:ZBBNEydxp
>>724
ほほえましいんじゃなくて癪に触るんだろ?正直に生きるのが一番ですよ
728代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b194-x7J7 [58.1.110.21])
垢版 |
2018/03/05(月) 17:39:07.91ID:1SxYxOio0
若林も田中俊太も今のうちに内田さんから打撃指導してもらった方がいいな
729代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9328-MvmC [139.101.126.199])
垢版 |
2018/03/05(月) 18:11:06.48ID:FZugTrJV0
内田が巨人若手で誰を育て上げたいうのか?内田が巨人の癌。
2018/03/05(月) 18:28:17.69ID:ZiX1+1zUd
>>727
わろた
2018/03/05(月) 19:38:52.97ID:OCUqYRN7K
>>717
確かハムへの人的は
指名された選手に「ハムに移籍するなら引退する」って言わせれば
金銭にしてくれたはず
732代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 139a-2wX4 [59.133.144.231])
垢版 |
2018/03/05(月) 19:58:46.53ID:iwXI5hjV0
>>729
内田は鈴木誠也を育てたから信じるよ
2018/03/05(月) 20:08:58.09ID:GJkbdRRoM
>>731
枠を外された奴は出場チャンスがある球団に行くだろw
734代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b351-exWc [133.236.91.65])
垢版 |
2018/03/05(月) 20:11:10.67ID:rat5YsJC0
内田より
二岡もやっぱり無能

第2次長嶋時代の選手は指導者としてはカスばかり
2018/03/05(月) 21:05:28.28ID:VJQE5jyF0
村上って試合でないけど何やってんだ
736代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 61dc-lEE9 [114.174.199.34])
垢版 |
2018/03/05(月) 21:08:02.54ID:BSYf0VJD0
3軍
2018/03/05(月) 21:08:58.45ID:ioATrcBbM
>>735
体づくり
2018/03/05(月) 21:21:09.94ID:zzbp8zoH0
>>735
https://www.my-favorite-giants.net/giants_game/2018/F02/0218.htm
出てるぞ
三軍だから他に試合ないだけで
2018/03/05(月) 21:50:26.59ID:vwQA9i6H0
現状、坂本以外で一番ショートが上手いうちの選手って誰になるんだろ
2018/03/05(月) 21:52:00.88ID:9qKca1h+K
寺内
741代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 139a-LhZF [59.133.144.231])
垢版 |
2018/03/05(月) 21:54:20.51ID:iwXI5hjV0
>>734
でも二岡の指導で岡本は二軍で打点王を取ったの
だから無能ってことはないでしょ
2018/03/05(月) 21:57:11.48ID:3EjmB0lB0
二岡は有能エピソードがたまに出てくる
本当の無能は江藤
2018/03/05(月) 22:01:51.47ID:zzbp8zoH0
>>739
吉川大幾
2018/03/05(月) 23:09:40.67ID:oMn1B1Ic0
坂本離脱が痛いのは打力の部分もあるからなあ
3番に陽を置いて1番吉川2番田中みたいな感じにするしかないと思うけど
745代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0b6c-Sc2n [153.228.146.2])
垢版 |
2018/03/05(月) 23:14:07.60ID:I8swpja90
>>739
吉川尚一択
2018/03/05(月) 23:16:48.89ID:AiTtqtCXa
>>739
クルーズ居ないし吉川大貴かな
2018/03/06(火) 00:29:20.32ID:gHbh2pc40
山本って守備良くて二軍で一番結果残してて長打も選球眼もあるし、本当は優先されるべきなんだけどな
ただ体が小さくてタンク性能がなく、打撃があくまでパンチ力止まりなのが勿体ない
増量して我慢して使ったら.270 10本 出塁率.350 OPS.750ぐらいで定着コースだろうに
だが小柄の奴増量とか巨人じゃ一番期待できないこと
2018/03/06(火) 00:40:34.95ID:erudma0H0
>>739
吉川尚、増田、吉川大とかの順かな
2018/03/06(火) 01:21:04.71ID:ZaoL7MFt0
>>747
右打ち意識すると長打減るからなあ
2018/03/06(火) 01:40:37.96ID:NsmosO3s0
>>747
去年はどいつもやる気なしの超早打ちの中
山本がじっくり粘ってチーム内に球数の意識が芽生えた気がする
もうちょい由伸が辛抱強く使ってほしかった
2018/03/06(火) 01:58:08.39ID:gHbh2pc40
>>750
体が貧相でタンク能力がないんだよ
使うとすぐ打球に力がなくなる
能力はあるけど、素質がないってことなんだと思う
まさにザ・寺内で、まあだから賭博のドラ5なんだろうけど
2018/03/06(火) 04:38:07.56ID:ObYxXX6f0
>>747
山本はショートだと下がって取るから
あの癖を直さないと駄目だよ
あんなの繰り返してたら内野安打量産されるよ
2018/03/06(火) 05:10:57.46ID:gHbh2pc40
>>752
何でショート?
そもそも山本は明らかにセカンド向きだろ
2018/03/06(火) 05:37:57.22ID:MMI89OfHK
U25巨人
8松原
4山本
6吉川
5岡本
D大城
7石川
2宇佐見
9和田
3辻

センター出来るのがいない
重信とかあのキャラで外野守備下手とか致命的だな

ピッチャーは畠 田口 中川…となかなか
2018/03/06(火) 05:57:37.45ID:X/N6/FtKx
なにげに去年のドラフトの高校生も楽しみなんだよな。
2018/03/06(火) 06:36:59.28ID:uJigDHMr0
篠塚はこの前のOP戦で山本はもっと短くバットもってコツコツあてるべきみたいなこと言ってたな
そんなこと言ってるから可能性つぶして若手が育たねえんだよと思ったが
先入観もちすぎだろアイツ
コーチとか向かんなあれは
2018/03/06(火) 06:45:04.46ID:HxWOz1Nxp
わかってたことだけど畠調整遅れは痛い
肘肩じゃないのが幸いか
2018/03/06(火) 07:06:08.17ID:ZaoL7MFt0
畠はもうちょっと肉付けなきゃいかんな
とはいえ澤村みたいな鍛え方するのもヤバそうだけど
2018/03/06(火) 07:23:01.27ID:1PM62NxVa
>>756
追い込まれた時など状況に応じて
短く持った方がいいと言っていただけだろ。
2018/03/06(火) 07:52:13.69ID:fKrdspG40
篠塚はプロ入りたての長野の打撃修正したりコーチとしては有能な方だった
2018/03/06(火) 07:58:05.13ID:+az8nic5M
あーあ、これで畠も民度の低いキチガイニートの憎悪の対象かw

本当に民度の低いキチガイニートは死ねばいいのにw
2018/03/06(火) 07:58:57.04ID:+az8nic5M
さあ今日も!

恥知らずこと民度の低い単細胞うんこ酒ニートの
ニート劇場始まるよーwww

<見どころ>
ニートタイムにめっちゃ書くw
単発コロコロw
鬼の居ぬ間にめっちゃ書くw


とにかく書かずにいられない!
ニートだから!
やることのない暇を持て余した生きてる価値のないゴミクズニートだから!
社会のゴミだから!!!!
頭のおかしい精神異常っぷりを平日ニートタイムに見せつけるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
763代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 132b-uuOV [125.196.6.163])
垢版 |
2018/03/06(火) 08:59:18.92ID:a0CuRtiA0
巨人のドラ3捕手・大城が一塁本格挑戦
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180305-00000128-dal-base&;pos=1
764代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 132b-uuOV [125.196.6.163])
垢版 |
2018/03/06(火) 09:03:17.96ID:a0CuRtiA0
巨人10割ルーキー大城捕手、打力生かすため一塁も
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180306-00142488-nksports-base
765代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8904-A7uJ [110.133.179.9])
垢版 |
2018/03/06(火) 09:42:53.42ID:VIFiCZk/0
捕手 小林 岸田 田中貴
一塁 大城
二塁 吉川尚 田中俊
三塁 岡本
遊撃 坂本 吉川尚
左翼 外人枠か
中堅 いない
右翼 いない

将来的になビジョンは外野以外描けるようになってきたけど
外野って本当いないな
766代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 319b-UoLh [112.139.159.103])
垢版 |
2018/03/06(火) 09:48:51.15ID:pd35cQEw0
>>765
比嘉が外野出来るといいね。
2018/03/06(火) 09:58:03.39ID:b6n0n/uW0
わいの地元出身の笠井を信じろ
768代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8918-exWc [180.19.48.41])
垢版 |
2018/03/06(火) 10:18:52.52ID:AcK5asZN0
外野はFAや他チームで活躍した外人を横取りした時の枠だから
生え抜きはいらないのよ
2018/03/06(火) 10:34:39.80ID:b6n0n/uW0
現時点で反論できないほどその通りになってるが、今後そう易々とFAは取れんだろ
過去Bクラスから優勝したいもしくは金が欲しいでAクラスの巨人に来るというのがあったが
もうそういうの通用しないからな
柳田とか丸とか何が悲しくて優勝チームからわざわざBクラスに来なきゃならんのだと思うだろ
岸みたいに地元愛があるならともかくね
2018/03/06(火) 10:34:47.78ID:zvqBhmcL0
そう言えば、うちの2軍には鈴木誠也と筒香を育てたバッティングコーチがいるんだな
2018/03/06(火) 10:37:26.02ID:b6n0n/uW0
松原も内田さんにちょっとアドバイスされた途端に2軍とは言え1試合6安打だからな
内田さんが元気なウチに比嘉とか荒井とか折下とかちゃんと見て欲しいね
江藤じゃどうせ何もできないだろ
2018/03/06(火) 10:47:31.77ID:+y1xM9Mmd
>>768
レフトはそれでいいけどうちに足りないのはライトセンターを守れる守備力の選手が不足していること
今更だけど大田出すならセンターライト守れる選手をとるべきだった
773代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 13b4-LhZF [125.101.210.19])
垢版 |
2018/03/06(火) 11:06:23.71ID:gl5NB0o10
大城がシーズンフル出場したらホームランを何本打つと思う?
2018/03/06(火) 11:14:29.51ID:0JTyEQhR0
畠は開幕無理か…
畠宇佐見と去年期待してたのが怪我はなあ
2018/03/06(火) 11:15:36.40ID:1hfL0gJc0
>>774
宇佐見は2軍の試合に出てる
2018/03/06(火) 11:33:37.17ID:ObYxXX6f0
>>753
現状、山本は内野のバックアップ=寺内枠で由伸は使いたいんだろ
オープン戦でもショートメインで使ってるし
それなのにショートで下がって捕球してたら、信用無くしちゃうよ
777代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b101-MDeV [58.87.224.1])
垢版 |
2018/03/06(火) 11:36:55.44ID:RXrTERmv0
そう考えると吉川尚そっちのけで山本指導してた井端の無能っぷりが分かるな
2018/03/06(火) 12:17:35.17ID:K9MS/mYZK
>>776>>777
名ショートだった井端が仮に
「理想的ではないが、山本はとりあえずそれでもいい」
ということで腹括って教えてるんなら、もう少し様子を見てやりたい。
2018/03/06(火) 12:57:02.18ID:6On4ooo40
>>766
比嘉って肩と足がある身体能力タイプみたいだからセンターライトも行けるんじゃね?
現状二遊間飽和してるしこの際外野転向させてもいいと思うが
2018/03/06(火) 12:59:43.00ID:zvqBhmcL0
比嘉はプロでショートは無理くさいしね
781代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 614b-WPXp [114.161.217.35])
垢版 |
2018/03/06(火) 13:28:30.57ID:UuPY8noQ0
岡本今のはミスショットやなー
2018/03/06(火) 13:45:36.35ID:Dtnqv9Q8p
プロでショートできる判定なら比嘉が育成なんてあり得ないからね
打つ方の実績は申し分ないし
早めに外野手で育成してくれた方がいいな
ショートは湯浅やサードは折下がいるし
783代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sabd-MvmC [106.132.217.115])
垢版 |
2018/03/06(火) 13:55:33.90ID:eVcSRrN6a
もう岡本要らんから大城出せ
784代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロラ Sp65-LhZF [126.199.64.116])
垢版 |
2018/03/06(火) 14:09:00.51ID:vO0xo9XVp
>>783
お前がいらん!
2018/03/06(火) 14:10:17.61ID:6On4ooo40
>>782
比嘉が本指名されなかったのって内野守備が微妙な評価だったから?
でも打撃評価して外野とかで使う前提で指名する球団なかったのかね?
もし比嘉が打てるんであれば左の外野って今求めているとこにピンズドなんだけどな
786代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 614b-WPXp [114.161.217.35])
垢版 |
2018/03/06(火) 14:13:46.18ID:UuPY8noQ0
>>785
ショート守るほどの身体能力はなかったし、だったら外野守るほどの身体能力あるかも微妙だったんじゃ?スペックや事前評価はうちでいう辻に近いし。違うのは甲子園での実績くらいかな。
2018/03/06(火) 14:20:13.34ID:4AtCNW1e0
とにかく外野は30本以上と言わずとも15本とかでもいいから打てそうな素材を一人でも増やしていかねばな
打撃のポジションなはずなのに打てても年間5本以内みたいなのばっかり集めやがってからに
2018/03/06(火) 14:21:31.70ID:LVSTs4Nra
立岡重信中井の監督が溺愛する3選手。うち2人がスタメンw
2018/03/06(火) 14:21:40.75ID:b6n0n/uW0
地方でいくら打ってても甲子園で打ててるかどうかは別物
なんで育成まで残ってたのかはわからないが、
甲子園3度出場で通算.333は立派なものだよ
そこは明らかに辻とは違う
790代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 614b-WPXp [114.161.217.35])
垢版 |
2018/03/06(火) 14:27:51.91ID:UuPY8noQ0
高木は純粋に投げてる球もそうだけど、メンタルがもう無理そうやな。
791代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 614b-WPXp [114.161.217.35])
垢版 |
2018/03/06(火) 14:31:03.39ID:UuPY8noQ0
立岡は慣れてはないとはいえあれ落球はきついわな。
792代打名無し@実況は野球ch板で (JP 0H4b-Xchi [163.44.25.133])
垢版 |
2018/03/06(火) 14:55:29.08ID:KNLuA1lIH
ていうか・巨人は現状 外野も内野もまともにやってくれそうなやつがいない。

これは本当に危機感をもつべき
2018/03/06(火) 15:02:20.46ID:6On4ooo40
>>786
あー確か辻はドラフト時の前評判で長距離砲タイプとか言われてたな
でも高校時代の実績は比嘉が上回ってるし辻は鈍足で外野も無理だし
ますます比嘉が育成で残ってたのが不可思議だわ
794代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sabd-rVez [106.129.96.158])
垢版 |
2018/03/06(火) 15:16:35.45ID:Acx16khaa
岡本ホームラン打ったぞ!
岡本いらんとか言ってた奴早くコメントしろ!
何か言え!
2018/03/06(火) 15:20:54.25ID:m7EaeLVPr
待望の一発打ったのか!
今年は順調そうだな!
この調子で開幕まで行ってくれ!
796代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9136-3YJU [106.186.208.26])
垢版 |
2018/03/06(火) 15:23:16.73ID:/gR6hsu/0
何で大城使わないんだ。こんなことやってるから、Bクラスに沈むんだよ。
2018/03/06(火) 15:29:07.19ID:MMI89OfHK
>>796
大城のことを認めてるからこそ
一番難しい場面で打席に立たせたんだよ
…と信じたい
798代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロラ Sp65-LhZF [126.199.64.116])
垢版 |
2018/03/06(火) 15:38:23.94ID:vO0xo9XVp
岡本やったな!
今年は1年間1軍に定着してレギュラーへの足固めをして欲しい。
799代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Saf5-6Yfk [182.251.231.241])
垢版 |
2018/03/06(火) 15:45:27.79ID:hEMloVhpa
>>719
守備度外視だとしたらラミレス、最低でもバレンティンくらいは打たないと投手の負担が多きすぎる
日本代表の試合見てたら分かるけどオーストラリア守備クソすぎて差が広がってる
最低限の守備は必要だよ
逆に言えば阪神の守備が良かったら優勝だったんじゃね?
まぁその阪神はお前がいう貧打のうちに自力では負け越しだが
2018/03/06(火) 16:00:01.44ID:b6n0n/uW0
大城バッティングはやっぱりいいな
強い打球が打てる
今のうちに捕手も試せばいいのに
801代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sabd-LhZF [106.181.186.196])
垢版 |
2018/03/06(火) 16:08:05.54ID:QQDseMZra
山本死ねよ
802代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Saf5-WPXp [182.250.242.94])
垢版 |
2018/03/06(火) 16:08:35.62ID:JVbu9ljLa
谷岡ー。まぁまずい守備も絡んでるけど先頭簡単に出しちゃだめだわ。
2018/03/06(火) 16:16:28.93ID:V6XCS/VZ0
山本ないわ
こいつやらかしすぎ
重信と一緒に下に落とせ
804代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b101-MDeV [58.87.224.1])
垢版 |
2018/03/06(火) 16:18:10.67ID:RXrTERmv0
井端無能説は正しいみたいだなwww
805代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 319b-UoLh [112.139.159.103])
垢版 |
2018/03/06(火) 16:23:44.78ID:pd35cQEw0
>>779
打撃いいし、左打者だから出てきて欲しい。
806代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Saf5-WPXp [182.250.242.94])
垢版 |
2018/03/06(火) 16:26:06.86ID:JVbu9ljLa
>>803
そうやってイップスなっても困るから今のうちは失敗させとけ
807代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b101-MDeV [58.87.224.1])
垢版 |
2018/03/06(火) 16:33:02.71ID:RXrTERmv0
大城も1試合くらいスタメンキャッチャーで使ってやれよ
2018/03/06(火) 16:36:38.98ID:SOzWH4vba
大城が先日ホームランを打てば、岡本も負けじと今日ホームランを打つ。これこそ相乗効果や内科。しかし、大城も1塁とか。 ポジション被りまくりやんw外野でエエでしょ
2018/03/06(火) 16:54:44.00ID:ObYxXX6f0
だから山本にはショートは無理だと書いたじゃん
キャンプから見てるが、山本若林北村の能力ではいくら練習してもプロのショートは無理

増田を上げてやれよ
810代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8904-A7uJ [110.133.179.9])
垢版 |
2018/03/06(火) 16:56:11.06ID:VIFiCZk/0
育成で昇格させても一度も一軍がないって異常だな
811代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ fb39-PYvi [119.18.181.195])
垢版 |
2018/03/06(火) 17:01:00.32ID:fWZUdnIl0
みんな良い経験していると思うよ
2018/03/06(火) 17:04:18.02ID:ObYxXX6f0
>>810
由伸になってから育成上がりとか基本無視で
学閥ばかり優遇してるでしょ

松原と重信とか同じように駄目なのに重信だけ未だに先発
山本もショートで何度やらかしても何度も使う

我慢して使う事も必要だが、我慢して使う選手の選定に問題あり
2018/03/06(火) 17:08:16.73ID:V6XCS/VZ0
>>812
ほんとこれ
814代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8904-A7uJ [110.133.179.9])
垢版 |
2018/03/06(火) 17:08:20.06ID:VIFiCZk/0
重信の謎の政治力はなんなん?

阿部すらとうとう指導することに
重役の息子かなんか?
815代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sabd-rVez [106.129.96.158])
垢版 |
2018/03/06(火) 17:18:33.35ID:Acx16khaa
大城の守備がもっと見たいな
今日は普通にキャッチャーやってたみたいだし
816代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 61b4-RRSD [114.160.232.222])
垢版 |
2018/03/06(火) 17:28:24.51ID:lToMMsYY0
大城は、小笠原、和田、中谷コースになるの確実。
捕手は、小林、田中で打撃がいいのが正捕手。
2018/03/06(火) 17:28:45.21ID:j2a18T3u0
>>815
そこそこ年にもかかわらずドラ3で指名されてんだからそれなりにできるでしょ!
818(ワッチョイ 8934-tZ4x [180.94.248.103])
垢版 |
2018/03/06(火) 17:32:03.14ID:j2a18T3u0
てか大城使うなら早く使わないとオワコンになっちゃうな
819代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd33-AXxe [49.98.144.124])
垢版 |
2018/03/06(火) 17:55:47.07ID:o+K0mOPkd
高橋次第だけど、ここ数年で一番期待ができる年だと思う。
2018/03/06(火) 18:01:01.63ID:Dtnqv9Q8p
開幕は
8陽
4吉川
6坂本
7ゲレーロ
5マギー
3阿部
9長野
2小林
1菅野
で9割がた間違いないと思うが
そこからどれだけ入れ替わるかな
少なくとも代打重信だの脇谷だの相川だのを見ずに済むのが救いか
2018/03/06(火) 18:06:25.24ID:j2a18T3u0
>>820
代打は亀井、宇佐美、大城ってとこかね右の代打も欲しいけど村田居ないし長野当たり代打に回ってくれればいいんだけどな
822代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 132b-uuOV [125.196.6.163])
垢版 |
2018/03/06(火) 18:10:44.78ID:a0CuRtiA0
右の代打はみんなが嫌いな中井がいるじゃない
後は石川と期待枠の岡本さん
2018/03/06(火) 18:14:47.14ID:j2a18T3u0
>>822
小粒すぎて忘れてたわw
824代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sabd-LhZF [106.129.217.87])
垢版 |
2018/03/06(火) 18:17:02.67ID:IYuweyHRa
由伸は老川に岡本吉川山本重信宇佐見を育てる
って言ってしまったから今更使わない
わけにはいかんだろうな
2018/03/06(火) 18:27:48.87ID:4AtCNW1e0
中井はレギュラー取ろうと思とかなり大変だが
右の代打として見る分にはある程度長打もあるし小粒じゃねーよ
826代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f3b6-jgmI [149.54.166.108])
垢版 |
2018/03/06(火) 18:31:17.39ID:QEfOA3GX0
ねぇ誰か教えて
重信は必要なの?
2018/03/06(火) 18:32:02.44ID:j2a18T3u0
>>825
俺個人の感想でそんな怒るなよ、、、
リアルに忘れてたんだわw
2018/03/06(火) 18:34:01.20ID:+y1xM9Mmd
必要ない
いると無駄に使われるから今年限りで球団職員とかになってほしい
2018/03/06(火) 18:39:08.96ID:ZPhnB69ad
>>820
阿部のところは岡本入ると思うけどなぁ
2018/03/06(火) 18:39:13.34ID:ObYxXX6f0
重信は下に落として、腰主導のスイングを身につけないと
パワー無くても腰主導のスイング出来たら、強い打球も打てるんだよ

現状、無理に流し打ちだけしても前進守備引かれるだけよ
831代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd33-AXxe [49.98.144.124])
垢版 |
2018/03/06(火) 18:40:39.95ID:o+K0mOPkd
>>812
重信、山本はは本来育成で指名されるレベルの選手だから、育成と見なして応援しろや。俺は育成ドラフト自体が要らないと思っている。山口以外ロクなのいない。もっと本指名に力を注いでもらいたい。
2018/03/06(火) 19:02:03.56ID:cXV29UEA0
重信の代走枠が1番1軍で無駄な枠
攻守に2軍で鍛え直させて勝負出来るレベルになるまで上げなくていい
2018/03/06(火) 19:05:17.84ID:V6XCS/VZ0
去年の代走重信が役に立った場面なんて記憶では一試合だけだわ
あとはスライディング下手くそや、ベース踏み忘れるわ・・・
834代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0b6c-Sc2n [153.228.146.2])
垢版 |
2018/03/06(火) 19:25:27.61ID:bBwjH9Rh0
>>832
そもそも勝負出来るレベルに到達する器ではないと思う。
2018/03/06(火) 19:28:55.77ID:ShRBJ5DC0
重信と中井は阿部の介護の為に1軍帯同だからな
岡本を開幕ファーストにしてもいいと思うが
地蔵なら200%開幕は阿部を使う
そして代走重信からの守備固め中井までが既定路線
2018/03/06(火) 19:30:26.43ID:wdzJQgEM0
昨年のドラフトのロマン枠と言えば村上だけど
育成ドラフトにもロマン枠が二人いて折下と荒井
この二人の可能性はどれくらいあるんだろう
荒井は変化球が苦手らしいが190センチ以上の身体はもしもものになった時の夢も大きい
837代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0b6c-Sc2n [153.228.146.2])
垢版 |
2018/03/06(火) 19:40:05.26ID:bBwjH9Rh0
>>836
育成&変化球が苦手
限りなくゼロパーセントに近いな
2018/03/06(火) 19:49:23.81ID:UfpON/Y5a
吉川尚はほぼ開幕スタメン当確かな
岡本も今のところきっちり一日一善してるから阿部がいなきゃスタメンだったろうけど実際は良くて併用かな
2018/03/06(火) 19:58:09.06ID:cXV29UEA0
>>835
単に阿部下げた後の代走なら重信じゃなくてもいいだろうよ
鈴木レベルじゃなきゃ代走の切り札とか必要無いわ
あと中井は常時スタメンじゃなきゃ使い道はあるから重信と一緒にしたら失礼
2018/03/06(火) 20:01:37.47ID:ShRBJ5DC0
去年の地蔵采配見てたら分かるだろ
俺たち素人のごく普通の考えとは違うんだよ
2018/03/06(火) 20:02:31.51ID:QJL343h5d
>>835
岡本をスタメンで使わないなら守備固め岡本でいい

重信は恐らくヤクルトの山崎と評価変わらなかったから五位でとれたレベルだな
早稲田じゃなかったら使わないんだろうけどね
2018/03/06(火) 20:04:17.17ID:ShRBJ5DC0
別に阿部下げたらファーストマギーでサード岡本でもいいんだよ
だが地蔵はそんなことしない
去年の采配見てたらわかるだろ
2018/03/06(火) 20:22:47.94ID:A1Mimasp0
>>842
そうか?
ファースト阿部サードマギーがレギュラーと考えると、阿部が退いたあとだったらサード選任やら
余程の名手でない限り、そのままファーストに入れるのがセオリーだと思うが
844代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 132b-uuOV [125.196.6.163])
垢版 |
2018/03/06(火) 20:38:02.29ID:a0CuRtiA0
>>835
由伸じゃなくても誰が監督でも現状なら開幕一塁は阿部になるよ
阿部を下げて岡本を開幕スタメンにする材料が何もないんだよね
845代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0b6c-Sc2n [153.228.146.2])
垢版 |
2018/03/06(火) 20:52:00.43ID:bBwjH9Rh0
岡本は一日一善ではスタメンを取れないな。阿部を押しのけるには二善、三善が必要。
それでも高橋の性格から中々難しい。
でもなんか固め打ちする感じがしないんだよな。大城と違うのは
爆発しそうな雰囲気かな。
2018/03/06(火) 20:56:07.31ID:4AtCNW1e0
5年くらい前なら極端な話阿部はOP戦1割台でも怪我じゃない限り無条件スタメンだが
今の阿部にそこまでの優先度はないよ
OP戦で岡本が数字残すようなら
今年は岡本の起用増やすぞというポーズを開幕スタメンという形で見せても別におかしくない
847代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8b51-v/z5 [121.102.55.75])
垢版 |
2018/03/06(火) 21:00:17.65ID:f1H27aIq0
六大は辞めるか
848代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b101-MDeV [58.87.224.1])
垢版 |
2018/03/06(火) 21:02:20.02ID:RXrTERmv0
若林も化けの皮が剥がれまくってるな
こいつの何が良いのか分からんわ
849代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 132b-uuOV [125.196.6.163])
垢版 |
2018/03/06(火) 21:07:18.59ID:a0CuRtiA0
>>846
去年の阿部はOP戦1割8分だったけど開幕4番スタメンだったよ
OP戦は基本調整の場だからレギュラーにとっては1割台でも関係ないのよ
結局シーズンで結果出さない限りは阿部を追い落とすことはできないよ
2018/03/06(火) 21:10:59.14ID:ShRBJ5DC0
今年の阿部は既に1本打ってるしな
まぁ開幕スタメンは間違いない
問題は岡本がそこからどれくらい併用に切り替えられるか
今年併用で結果出せば来年からはスタメン取れるよ
851代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1304-exWc [27.142.145.33])
垢版 |
2018/03/06(火) 21:18:34.80ID:6/1OC86W0
阿部は1本出るには出たが、今年は急に衰えが出る年だと思う。
そうすると一塁は岡本か宇佐見かはたまた大城か。
2018/03/06(火) 21:22:50.94ID:cXV29UEA0
いや衰え自体はもう何年も前から出てるんだが
それでも押し退けられないから阿部も嘆いてたわけで
2018/03/06(火) 21:33:53.89ID:ipV347Eca
化けの皮も何も、大したことないのに無駄にハードル上げて期待してただけやろw 岡本は固め打ちできるタイプじゃないから、求められてる長打を打つことだな
854代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 139a-LhZF [59.133.144.231])
垢版 |
2018/03/06(火) 21:42:33.54ID:oaeqNbmn0
阿部を使うとしたらナイトゲームだけだな
デイゲームはベテランには不利だから
855代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 132b-uuOV [125.196.6.163])
垢版 |
2018/03/06(火) 21:51:16.82ID:a0CuRtiA0
大城は打力が本物なら一塁より捕手でいってほしい
やっぱり強打の捕手は魅力がある、レギュラーに自動アウトがいるのは見てて本当にシンドイ
2018/03/06(火) 22:00:42.30ID:fKrdspG40
岡本はフェン直2塁打もあったし今日はホームラン
四球も選んでるし着実に成長してるわ
あとはOP戦終盤に1試合でも固め打ちできりゃ開幕からしばらくスタメンだ
857代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b194-x7J7 [58.1.110.21])
垢版 |
2018/03/06(火) 22:02:33.83ID:Jh5EUx6z0
大城はキャッチングは問題無さそう
フレーミングも上手いしワンバウンドも止められる
やっぱり問題はリードかな
投手それぞれの特徴を覚えたり長所を引き出せるようになるには時間がかかる
2018/03/06(火) 22:05:52.56ID:ObYxXX6f0
みんな岡本だけに要求してるが
現状、一塁の守備、走塁は阿部より岡本の方が確実に上
阿部の方が相当打たないと戦力にならないぞ
2018/03/06(火) 22:09:18.86ID:ShRBJ5DC0
リードなんて都市伝説だよ
どうしてもリードのせいにするなら
ベンチがサインだしゃいい話
キャッチングとスローイングが全て
860代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9328-MvmC [139.101.126.199])
垢版 |
2018/03/06(火) 22:20:03.28ID:5pQ1iP5f0
一軍クラスの投手が仕上がってきたら打てるのは岡本より阿部。
2018/03/06(火) 22:26:30.43ID:nNrkSwdEd
0981 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1228-ewVP [139.101.126.199]) 2017/09/10 23:50:34
岡本みたいなもんが将来巨人の四番になるはずないやろ。頭大丈夫か?三年後戦力外のが遥かに有力。はよから結婚してこいつは相当頭悪いわ。

いつもの岡本アンチか
862代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 132b-uuOV [125.196.6.163])
垢版 |
2018/03/06(火) 22:28:50.06ID:a0CuRtiA0
>>858
岡本はドラ1で入団して一軍ではほぼほぼ実績0なわけだから色々要求されて当たり前なんだよね
一塁の守備、走塁は阿部より上ってのも何のセールスポイントにもならないし
打力で阿部を上回らないことには厳しい
863代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b194-x7J7 [58.1.110.21])
垢版 |
2018/03/06(火) 22:29:43.34ID:Jh5EUx6z0
>>859
今日の試合も小林が受けてた時の篠原は全く危なげなく三凡だったのに、大城に代わった途端荒れだしたからな
安田に打たれた配球も明らかに失敗
2球続けて同じ外角に同じフォークなんて明らかに残像残ってて当てられてるやん
864代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 132b-uuOV [125.196.6.163])
垢版 |
2018/03/06(火) 22:41:43.42ID:a0CuRtiA0
2イニング目で疲れてたのかもしれないし対戦する打者も違うしリードがそこまで影響したのかは疑問だな
2球続けて同じ外角に同じフォークもそれで打ち取れば「大胆なリード」ってことになるんでしょ
2018/03/06(火) 22:43:20.79ID:ShRBJ5DC0
小林もシーズン中は一辺倒のリードだいうていっつもいっつも責められてるやん
2018/03/06(火) 22:47:05.92ID:hpcKf5Y3M
リードなんて市川みたいに球種封印するレベルじゃないと影響ないわ
それより問題はキャッチングの上手さ
867代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f3b6-rVez [149.54.166.108])
垢版 |
2018/03/06(火) 22:49:30.28ID:QEfOA3GX0
しつこいねぇ岡本アンチは
阿部使ったって先細りするだけで巨人にはメリットがないのにいい加減気づけよ
2018/03/06(火) 22:51:06.04ID:ShRBJ5DC0
岡本は使って欲しいがベテラン偏重に思考が硬直してる地蔵がそう易々と阿部を切るはずがないというだけ
2018/03/06(火) 22:52:33.60ID:6On4ooo40
>>845
レギュラーで考えるなら一日一善続ける方が大事
むしろ固め打ちしても他の試合でからっきしの方が使いづらい
長打が出ないって懸念も今日のHRで払拭したし開幕スタメンにかなり前進したろ
870代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 132b-uuOV [125.196.6.163])
垢版 |
2018/03/06(火) 22:55:45.94ID:a0CuRtiA0
岡本が打てるなら使ってほしいけど今のところ岡本を使っても巨人にはメリットがないからな
監督は何回も言ってるけど打てば使うらしい、打てないから結果使ってもらえない
打つというのは当然だけどオープン戦じゃなくシーズンでの話ね
871代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b101-MDeV [58.87.224.1])
垢版 |
2018/03/06(火) 22:56:25.31ID:RXrTERmv0
たかだか数打席でと言われたらそれまでだが、現状低三振率高OPSの岡本に文句はない
このまま突っ走ってくれ
2018/03/06(火) 22:57:03.04ID:ShRBJ5DC0
まぁ阿部が打てるという保証もないわけだし
結果だしたらちゃんと使ってほしいな
岡本なり大城なり宇佐見なり誰でもいいから
873代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8904-A7uJ [110.133.179.9])
垢版 |
2018/03/06(火) 22:57:35.87ID:VIFiCZk/0
最近の6大学で使えそうなのって茂木ぐらいだろ
10年に1人とかそのぐらいの確率だよ6大学は
874代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b194-x7J7 [58.1.110.21])
垢版 |
2018/03/06(火) 22:57:44.41ID:Jh5EUx6z0
>>864
今日の谷岡はストレートが良くてフォークの落ちや精度がいまいちだった
最初の打者の平沢に打たれたのも最後の安田に打たれたのも甘いフォーク
アウト2つ奪ったのはいずれもストレートで最速145キロ以上出てた
そもそもフォークを活かすには打者にストレートを意識させなければいけない
それなのに最後の安田にはストレートを1球も使わず同じコースに精度の悪いフォークを連投させたんだから明らかに大城のリードミスだよ
経験豊富で谷岡の状態の良し悪しも分かる小林だったら臨機応変にリードできたはず
2018/03/06(火) 22:59:23.11ID:ShRBJ5DC0
いや谷岡さんいつも打たれてますやん
小林がスタメンマスクの試合だって漏れなく打たれてますがな
876代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b101-MDeV [58.87.224.1])
垢版 |
2018/03/06(火) 23:03:10.37ID:RXrTERmv0
リード厨は病気だから
877代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 13f1-SzRf [61.44.112.32])
垢版 |
2018/03/06(火) 23:03:53.26ID:5NQGE2IX0
とりあえず山本のショートはダメだなw
安田のサヨナラ安打のアレなんよ
普通のショートゴロやん
2018/03/06(火) 23:05:08.97ID:OAZEp6Soa
最後の安田の当たりは普通ならショートゴロ。下手くそが守って宝ヒットになった
879代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 132b-uuOV [125.196.6.163])
垢版 |
2018/03/06(火) 23:05:52.75ID:a0CuRtiA0
小林が経験豊富ってまだレギュラー2年でしょ、去年の谷岡は6回で8失点と打たれてますよね
880代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8904-A7uJ [110.133.179.9])
垢版 |
2018/03/06(火) 23:06:05.55ID:VIFiCZk/0
坂本なら余裕でさばいてるな
ってかプロのショートなら後ろそらしたらあかん サヨナラの場面で 
881代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b101-MDeV [58.87.224.1])
垢版 |
2018/03/06(火) 23:09:17.87ID:RXrTERmv0
山本って体硬いんだよな
それがよく分かる守備するよね
882代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b194-x7J7 [58.1.110.21])
垢版 |
2018/03/06(火) 23:10:04.90ID:Jh5EUx6z0
>>864
>2イニング目で疲れてたのかもしれないし
試合見てないの?それとも見てても投手が疲れてるかどうか分からないの?
どっちにしろ問題外
リードがどうこう以前の問題だね
ちなみに篠原は2イニング目でも疲れてなんかなかったし球威も落ちて無かったよ
883代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 132b-uuOV [125.196.6.163])
垢版 |
2018/03/06(火) 23:10:21.32ID:a0CuRtiA0
最後のは大城のリードミスじゃなく単純に山本の実質エラーだろ
山本の下手な守備を大城のリードミスにすり替えるとか山本の親族か?
884代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 13f1-SzRf [61.44.112.32])
垢版 |
2018/03/06(火) 23:17:03.75ID:5NQGE2IX0
篠原は中継ぎ確定じゃないかな
満塁の後、開き直って抑えたのは評価できる
ぐっさん西村が時間かかりそうだから必要
高木も使える
ヤングマンは球威なさすぎストレート遅すぎ
これじゃ抑えられない
885代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0b6c-Sc2n [153.228.146.2])
垢版 |
2018/03/06(火) 23:17:12.63ID:bBwjH9Rh0
>>883
ワロタ
2018/03/06(火) 23:17:19.10ID:ZaoL7MFt0
>>776
そうなんだろうけど山本って複数ポジションそれなりに守れる
という以上の守備力ではないと思う
2018/03/06(火) 23:17:56.18ID:ShRBJ5DC0
ユングメーンは保険だからね
今年はファームで調整してくれたらいいよ
888代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 132b-uuOV [125.196.6.163])
垢版 |
2018/03/06(火) 23:18:33.88ID:a0CuRtiA0
谷岡は小林と組んでもうたれてるし
平沢のも打ちとってたのに守備が拙かっただけのはなしだし
それがわかってない方が問題外だと思うよ
889代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8b51-v/z5 [121.102.55.75])
垢版 |
2018/03/06(火) 23:19:27.09ID:f1H27aIq0
谷岡やすじはどうやろ
2018/03/06(火) 23:21:25.70ID:ZaoL7MFt0
>>863
まあ、篠原のフォークなんて大して信用度無いのに
連投させたのは確かに失敗かもな
891代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 13f1-SzRf [61.44.112.32])
垢版 |
2018/03/06(火) 23:22:13.34ID:5NQGE2IX0
シーズンで山本があんな守備して負けたら、発狂もんよ
892代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8904-A7uJ [110.133.179.9])
垢版 |
2018/03/06(火) 23:22:43.12ID:VIFiCZk/0
今のところだが桜井さんのほうがましだな…

勝ちゲーム マシソンカミネロ澤村上原?

負けゲーム 田原 篠原 桜井 が有力か
左いないから高木無理やり押し込むかもしれんが勝ち試合では怖いだろ
2018/03/06(火) 23:26:20.09ID:ZaoL7MFt0
>>891
まあ、ショートは基本坂本が怪我しない限り出るからいいわ
セカンドもこのままなら吉川がチャンス掴みそうだし
あとはサードの守備固めでも今日みたいにやらかすかどうかじゃないの
894代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 132b-uuOV [125.196.6.163])
垢版 |
2018/03/06(火) 23:29:24.18ID:a0CuRtiA0
>>882
谷岡は小林と組んでもうたれてるし
安田のも打ちとってたのに守備が拙かっただけのはなしだし
それがわかってない方が問題外だと思うよ


安田と平沢間違えたのでもう一回
895代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b194-x7J7 [58.1.110.21])
垢版 |
2018/03/06(火) 23:31:20.80ID:Jh5EUx6z0
大城は別に嫌いじゃないよ
ただ小林と比べると捕手としての能力は雲泥の差
打力の弱い小林が嫌いだから大城を持ち上げようとバイアスかけてる連中は同じ巨人ファンとして恥ずかしいね
谷岡はいつも打たれてるだとか去年の成績とか関係ないよ
今日の谷岡はストレートに比べてフォークの出来が最悪だったのは誰が見ても明らか
ルーキー大城が殆ど受けたことの無い投手を上手くリードできないのは当たり前の話
だから別に大城を責めてるわけじゃなく現時点で捕手として小林に劣っているという事実を言っただけ
むしろ責めたいのは捕手のリードなんかどうでもいいと思っているこの愚か者ども→ a0CuRtiA0 RXrTERmv0 ShRBJ5DC0 hpcKf5Y3M
2018/03/06(火) 23:35:09.38ID:w8yrBhid0
今日は見てないけど、谷岡は球威が足りないから変化球のタイミングで待ってても直球に対応できちゃうんだよなぁ。
フォークもスライダーもあんまり球速帯変わらないし。
897代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 132b-uuOV [125.196.6.163])
垢版 |
2018/03/06(火) 23:39:11.93ID:a0CuRtiA0
>経験豊富で谷岡の状態の良し悪しも分かる小林だったら臨機応変にリードできたはず

現実は小林と組んでも打たれてますねハイ
2018/03/06(火) 23:39:22.99ID:ShRBJ5DC0
経験が不足してる捕手のリード「だけ」が問題ならさっきも書いたけどベンチがサインだしゃいいだけの話
2018/03/06(火) 23:39:55.93ID:HFPFh6BkK
そういや右投げ投手でコントロールで成績をあげたのは三浦番長が最後じゃないか
現役でいる?
900(ワッチョイ 8934-tZ4x [180.94.248.103])
垢版 |
2018/03/06(火) 23:41:32.34ID:j2a18T3u0
そもそも谷岡のレベルが低いから打たれるんだろ、プロなんだからどこにどの球を投げればいいかくらい谷岡もわかっているだろうただそれがうまくできないから打たれる
901代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 132b-uuOV [125.196.6.163])
垢版 |
2018/03/06(火) 23:47:39.44ID:a0CuRtiA0
いや小林なら臨機応変にリードできるらしいよ
2018/03/06(火) 23:57:19.56ID:S25assHfp
数年後の事考えたら 田中サード 大城ファースト 岡本レフト で育てた方が良いんじゃ無いかな? 宇佐見は代打兼第二捕手で
903代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8904-A7uJ [110.133.179.9])
垢版 |
2018/03/06(火) 23:59:13.61ID:VIFiCZk/0
岡本はファーストなら意外とうまいぞ
ショートバンドも涼しい顔で捕球するし
2018/03/07(水) 00:02:33.12ID:InngKE8h0
小林も当初はリードぼろくそに言われてたからな
まあ捕手は球受けてなんぼだし今のうちは選択肢多い方がいい
905代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd33-AXxe [49.98.144.124])
垢版 |
2018/03/07(水) 00:06:19.87ID:QMeDLP2td
大城登場で宇佐見の優先度が一気に落ちてきたな
2018/03/07(水) 00:07:54.77ID:XBUOfNYT0
小林も巨人打線の貧打に押し込められてかわいそうな部分はある。
捕手は何点までなら取られて良いってリードが出来るとやれること幅が広がるんだけど、今の巨人だとリードされた時点で詰みが多すぎて、1点もやらないリードしか許されない。
まあ、自分が打てないのも原因なんだけどw
2018/03/07(水) 00:10:36.25ID:OdxLP+W60
>>899
フォークボールのイメージが強すぎるだけで与四球率なら一応現役?の上原はNPB歴代トップだよ
率で言えば三浦の半分で北別府の3分の2くらい
2018/03/07(水) 00:20:28.27ID:OJXOaHWg0
>>899
巨人だと三沢がその手のタイプだったんじゃね
微妙な中継ぎだったかもしれんが
909代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b194-x7J7 [58.1.110.21])
垢版 |
2018/03/07(水) 00:23:51.00ID:TC4XpVGy0
>>899
ノムスケ
2018/03/07(水) 00:26:33.90ID:Dp1w/diVd
>>905
どっちがキャッチャーとして守備力上かね?
いずれにせよ、阿部の代わりにどっちもファーストに入れるし、小林が去年のような打撃成績なら、二人をキャッチャーとファーストで使えばいい。
2018/03/07(水) 00:28:46.55ID:Dp1w/diVd
>>895
捕手もバッティング優先だよ。
打てなさすぎる捕手はスタメンにするべきじゃない。
912代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 13f1-SzRf [61.44.112.32])
垢版 |
2018/03/07(水) 00:30:15.71ID:283HGiSd0
心配しなくても正捕手は小林
今の状況で一から正捕手の育成をやる余裕はないから
阪神の捕手育成を見たらわかるだろ、あれ今年も失敗するぞw
矢野以降、捕手が育っていない
SB広島も素材はいるが苦労はしている

なんか苦労せずに小林がモノになったから捕手育成は簡単だと勘違いする
2018/03/07(水) 00:34:43.91ID:Dp1w/diVd
陽が最初から普通の状態で使えて、吉川、岡本が一軍定着出来て、大城、宇佐美が新戦力として台頭してくれて、ゲレーロが去年並に打ってさえくれれば普通に打力大幅アップ♪
2018/03/07(水) 00:39:40.95ID:/x6dWTRl0
>>912
心配してるのはここの人らじゃ無くて
高橋監督だろ?
心配無用ならあれだけキャッチャー
取ってないよ。
915代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8960-LhZF [110.92.80.194])
垢版 |
2018/03/07(水) 00:43:03.96ID:YIQSuh0O0
改めて昨日の試合見たけど大城ってほんと打球速いな セカンドゴロも少しずれてれば抜けてただろうし 辻も大城見たくなってくれ
2018/03/07(水) 00:44:32.83ID:OJXOaHWg0
>>912
阪神は守備度外視育成の弊害だな
2018/03/07(水) 00:51:46.95ID:WHFLCH0P0
>>849
あんたも考えが甘いわ
阿部の去年までの置かれてる立場は違うんだよ
阿部がオープン戦1割台ならレギュラーから外されるよ
岡本以外にも大城までファーストやらせてるんだから

阿部もオープン戦から結果を出さないと駄目なんだよね
2018/03/07(水) 00:54:55.03ID:0BNgUnOwK
今日のリード云々は別にして大城は打撃に専念するためにファーストか外野に専念してほしい
第3捕手(保険)扱いでベンチに入れて代打起用とかでも
ルーキーにいろいろ詰め込むのは無理だよ
919代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 190e-wl/W [118.240.121.185])
垢版 |
2018/03/07(水) 01:23:58.46ID:/4Gf7Ob00
どっちか言うと大城も宇佐見も一軍に残るなら非常事態に捕手できる第三扱いになると思う
第二は田中か河野じゃねえかなあ
2018/03/07(水) 01:32:23.09ID:0aSnAdBQ0
その二人だったら菅野がリード高評価してた田中か
921代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロラ Sp65-LhZF [126.199.64.116])
垢版 |
2018/03/07(水) 01:54:02.81ID:LJKaSf0np
一塁は岡本、阿部、マギー、宇佐見とたくさんいるから大城はライトやらせたらいいのにな。
2018/03/07(水) 02:11:38.52ID:5bG6Nqb90
>>919
いざという時の保険に寺内や中井に捕手の練習やらすくらいなら
大城と宇佐見を野手として使いながら保険の捕手とした方が遥かに有用だよな
これなら1軍の捕手は2人体制で行けるし小林にも代打を出しやすくなる
2018/03/07(水) 02:18:01.57ID:OJXOaHWg0
野手に捕手やらせても本当の緊急時しか出来ないしな
宇佐見や大城ならビハインド展開でマスク被らせる事も可能だし
2018/03/07(水) 03:41:58.40ID:kSn9O4E40
肩や捕球さえありゃ何でもいい
打てるなら完璧求めてもしょうがないし最低限でいい
小林の打撃はバントや走力すらないしな
2018/03/07(水) 05:01:41.84ID:oC75FOp5a
問題は監督が高橋由伸って事だ
2018/03/07(水) 06:07:19.09ID:XNWjNW2uM
さあ今日も!

恥知らずこと民度の低い単細胞うんこ酒ニートの
ニート劇場始まるよーwww

<見どころ>
ニートタイムにめっちゃ書くw
単発コロコロw
鬼の居ぬ間にめっちゃ書くw


とにかく書かずにいられない!
ニートだから!
やることのない暇を持て余した生きてる価値のないゴミクズニートだから!
社会のゴミだから!!!!
頭のおかしい精神異常っぷりを平日ニートタイムに見せつけるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2018/03/07(水) 06:37:55.08ID:O1Okz8Bm0
>>922
それ原がやってたやつ
928代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 132b-uuOV [125.196.6.163])
垢版 |
2018/03/07(水) 07:15:57.80ID:JB5p1yk00
小林は最低限以下の打撃だから
大城を正捕手候補として使ってほしい
小林は守備固めで
2018/03/07(水) 08:49:20.83ID:bToeTTwT0
大城が最低限去年の阿部くらい打てたら正捕手でも文句言わないんじゃないかな
マシカミ澤村当たりが出て来たら小林に変えればいい
2018/03/07(水) 08:50:31.80ID:bToeTTwT0
もちろん大城だけじゃなく河野、田中、宇佐見でもいいけどね
捕手能力が小林にはもちろん劣るが無難に守れるという前提で
2018/03/07(水) 08:55:15.61ID:LxFZB1Wur
260 16本打てる捕手ならいいな
2018/03/07(水) 09:47:32.33ID:m/vbVfXH0
>>930
宇佐見は1軍で実績とまではいかないまでも兆しを示したから、スペと体力、1軍最低限の守備力を
無視したら、打力小林より上と言えるだろうけど、大城にしても田中河野にしても1軍で小林より打て
るかと言うと?が付く
特に河野は無理じゃね?
933代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd33-b+My [49.98.152.44])
垢版 |
2018/03/07(水) 10:04:24.60ID:a+iZIdugd
小林から帰ることで菅野達の成績が下がるのは許せないからこのままでいいわ
どうせ小林より完璧に守りきることなんて無理なわけだし。
打てるやつはどんどんコンバートして小林のおやすみ要因として一匹くらい飼っとけばそれでいい
2018/03/07(水) 10:11:24.42ID:a8ImCDSf0
俺は現状小林が球界ナンバーワンキャッチャーだと思ってるけど
大城は日本人であの体格で高校から20代中盤になる現在まで
コンバートされずにキャッチャー続けられてきたこと自体が奇跡だと思ってる
ヤクの村上が即コンバートされてるの見れば明らかでしょ
大城は多少年嵩いってるのを除けば打撃型捕手としては
中村奨成や森友哉なんぞ比較にならんくらいの逸材だよ、でっかいは正義だ
2018/03/07(水) 10:12:20.69ID:OJXOaHWg0
小林以外で一軍マスク経験あるの河野と宇佐見だけだし
宇佐見は一塁で使う機会あるかもしれんけど動かしにくいな
2018/03/07(水) 11:37:58.82ID:Cw9Thb8eM
基本的に小林でビハインドや打線全体の調子次第で大城宇佐見を使えばいい
選択肢が増えたし上手いこと使い分けしてほしいな
2018/03/07(水) 12:23:09.77
巨人若手の選手議論スレ【242人目】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/base/1520352297/
2018/03/07(水) 12:47:17.30ID:FxSI2YwiM
さあ午後も!

ニート劇場始まるよー

見所は平日なのにニートタイムにオープン戦の実況と一打席発狂という民度の低い行為
w


なんで平日なのに実況できんの?w
ニート丸出しだよw
昨日もやってたから水曜が休みの人もいるってのは無しねw

働きもせずしょうもないやりたい放題の生活して生きてて恥ずかしくないのかな?w
2018/03/07(水) 12:52:07.59ID:UzEPCsR/a
岡本けっこういけるかもしれないな
940代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Saf5-QHk3 [182.251.250.35])
垢版 |
2018/03/07(水) 12:52:33.47ID:1skfJUAka
>>925
それなw
941代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sabd-rVez [106.129.132.210])
垢版 |
2018/03/07(水) 12:52:43.70ID:uHnNaTe8a
リードは成長するし最悪ベンチから指示出来る。キャッチングとスローイングがまともなら大城メインで良いだろう。
無理して小林を使う理由がなくなる。
2018/03/07(水) 12:53:16.02ID:/2IBhg7aa
大城使う気ないな
943代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8b51-v/z5 [121.102.55.75])
垢版 |
2018/03/07(水) 12:54:40.98ID:YJ3Bqbnr0
大城は山盛り3杯やで
2018/03/07(水) 12:59:35.73ID:PfVRvqrad
また立岡か
945代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b1f0-+mOo [58.189.178.46])
垢版 |
2018/03/07(水) 14:02:52.67ID:W0ukkLQ20
吉川、田中、若林、岡本の内野守備と田中のキャッチングの下手さどうにかならんのか?
とてもじゃないがプロの1軍レベルじゃない
946代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Saf5-rVez [182.250.246.226])
垢版 |
2018/03/07(水) 14:24:31.87ID:keoDSMANa
岡本2試合連発!\(^-^)/
947代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5374-Mvyw [115.36.45.89])
垢版 |
2018/03/07(水) 14:25:18.24ID:yIzUpRS+0
岡本いけるやん
948代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロラ Sp65-LhZF [126.199.64.116])
垢版 |
2018/03/07(水) 14:26:08.65ID:LJKaSf0np
岡本、スリーラン!
しかもヒットも打って固め打ちだ〜
2018/03/07(水) 14:33:02.52ID:wd9NBuSy0
内野守備なんてそんなすぐにミスが無くなるわけねーだろ
坂本の年間エラー数が一桁になるまで何年要したと思ってんの
2018/03/07(水) 14:52:43.58ID:0BNgUnOwK
>>949
その通り
伸び目のない阿部とかベテランならともかく
若手の守備は使いながら鍛えないと
2018/03/07(水) 15:00:40.33ID:5bG6Nqb90
岡本は開幕スタメン当確はもちろん打てない時期が来ても我慢して然るべき土壌は作ったろ
今の好調ぶりは出だしの坂本や鈴木誠を彷彿とさせる
952代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f176-2j+Y [218.231.97.192])
垢版 |
2018/03/07(水) 15:28:51.78ID:JAjC49Fl0
岡本はサード固定で、ファーストを阿部とマギーの併用でいいな
2018/03/07(水) 15:31:16.09ID:HgoCdJv20
岡本いらね
つってた奴どこいった?w
2018/03/07(水) 15:36:17.97ID:bToeTTwT0
阿部が自分から身を引いてくれりゃ丸く収まるんだがなぁ
黙ってたら地蔵は阿部マギー使うだろ
岡本はフル出場じゃなくてもいいけど100試合は出てほしいわ
2018/03/07(水) 15:37:31.14ID:VNdpb+ox0
岡本予想以上に打つな阿部いらんわ後はライトやな長野もいらん
1陽
2吉川
3坂本
4ゲレーロ
5マギー
6岡本
7長野
8小林

先発
菅野、田口、山口俊、野上、中川、畠戻るまで競争枠

中継ぎ

澤村、上原、マシソン

利根、池田

抑え
カミネロ

異論は認めない
956代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 614b-WPXp [114.161.217.35])
垢版 |
2018/03/07(水) 15:56:39.84ID:/Jkz957c0
桜井スピードは出てきたけどぼこぼこやな。変化球でストライク取れんとなー。
2018/03/07(水) 16:05:07.86ID:0BNgUnOwK
9陽
4吉川
6坂本
7ゲレロ
5マギー
3岡本
8立岡
2小林

河野 大城 阿部 中井 山本 長野 亀井
菅野 田口 山口 中川 野上 誰か
桜井 田原 沢村 マシソン カミネロ 戸根 池田(間に合う?)

スタメンに左がいないなー
2018/03/07(水) 16:09:16.58ID:/2IBhg7aa
>>957
立岡のとこが大城になったら最高なんだがな
2018/03/07(水) 16:10:48.45ID:/2IBhg7aa
小林のとこでもいいが
2018/03/07(水) 16:14:27.82ID:WKNRo36A0
>>957
2人いればまぁいいんじゃね
中軸に1枚左欲しいけど阿部以外いないし大城とか宇佐見を据えるにはまだ早いし
2018/03/07(水) 16:15:51.96ID:HgoCdJv20
ファーストをマギーと阿部の年寄り二人兼任でサード岡本でいいじゃん
どうせその二人は今季限りの可能性高いんだし
962代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8b51-v/z5 [121.102.55.75])
垢版 |
2018/03/07(水) 16:19:19.21ID:YJ3Bqbnr0
こりゃあ岡本、大城で中軸やな
2018/03/07(水) 16:30:32.51ID:aHKOGKqi0
松井の指導が合わない、松井の指導のせいで、岡本は合わない指導は聞くな等々言ってた奴らがこれでおとなしくなるな
2018/03/07(水) 16:30:40.08ID:qwfOkBnbd
桜井はチェンジアップで打ち取ってたから割と使える球なのかもしれない
あとはコントロールをもうちょい上げないとキツイわ
965代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6928-8R3I [222.14.211.208])
垢版 |
2018/03/07(水) 16:36:07.82ID:xTtEAnzs0
大城は野武士の様な面構えがよい 応援したくなるような選手
966代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b194-x7J7 [58.1.110.21])
垢版 |
2018/03/07(水) 16:39:06.02ID:TC4XpVGy0
相変わらずキャッチャーが大城に代わった途端に投手が荒れ始めるんだよな
投手との呼吸が全く合ってない
変化球で逃げるようなリードが目立つし、あれじゃ投手は打者に向かっていく気持ちが失せるよ
2018/03/07(水) 16:53:11.21ID:WKNRo36A0
大量失点したわけでもないのにしつこいねぇ
2018/03/07(水) 16:57:00.57ID:6QcEHhA7d
>>966
夏までにキャッチャーに見切りつけて野手転向させたい
969代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b194-x7J7 [58.1.110.21])
垢版 |
2018/03/07(水) 17:02:09.55ID:TC4XpVGy0
大城は今年中に一軍の試合でキャッチャー出場は厳しいよ
練習で一軍の投手の球を多く受けてそれぞれ投手の特徴を覚えて、小林や阿部からリードの極意を学んで来年以降が勝負だね
970代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ abb2-Sc2n [113.150.136.15])
垢版 |
2018/03/07(水) 17:04:42.54ID:2+RS1fNy0
>>961
岡本の守備考えるとちょっとねえ
2018/03/07(水) 17:08:09.04ID:J2toc32x0
>>970
マギーのサードよりそんなに劣ってるの?
2018/03/07(水) 17:08:51.76ID:WHFLCH0P0
>>963
https://i.imgur.com/Q55bZdQ.gif
岡本のスイングを見れば分かるが
現状松井の教えをガン無視してるから
後に体重残さないで体重移動を利用して打ってる

岡本も自分が1番打ちやすいスイングにしたんだろ
2018/03/07(水) 17:14:22.04ID:CGmBeOPnK
マギーも結構三塁だとエラーあるから岡本でもいいんじゃね
今年は内野手のエラー増える覚悟はしてるわ、守備範囲は広がるだろうけど
2018/03/07(水) 17:14:49.44ID:WHFLCH0P0
>>970
>>971

安部(広島)UZR:12.8
宮崎(DeNA)UZR:11.4
藤井(ヤクルト)UZR:0.0
村田(巨人)UZR:-1.9
マギー(巨人)UZR:-10.3
鳥谷(阪神)UZR:-11.3

マギーのサードはリーグ最低レベルよ
岡本の方が守備範囲広いから、多少エラーしてもマギーより上のUZRになるよ
岡本の二年前の2軍でのサードの守備指数を見ても守備範囲広い数字だったし

みんなイメージで決めつきすぎよ
975代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ abb2-Sc2n [113.150.136.15])
垢版 |
2018/03/07(水) 17:15:36.44ID:2+RS1fNy0
>>974
https://www.youtube.com/watch?v=1v8tSjDvxsA&;feature=youtu.be
1分14秒〜
これ見るとちょっと怖い
2018/03/07(水) 17:22:01.83ID:WHFLCH0P0
>>975
現状一塁ではフライの目測を誤っただけで
ゴロでのエラーはないから、キャンプを経て成長したんじゃないの
977代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロラ Sp65-LhZF [126.199.64.116])
垢版 |
2018/03/07(水) 17:28:49.21ID:LJKaSf0np
来年以降の事を考えても岡本はサードで固定して欲しいけどな。
たぶん今年は一塁で阿部と併用になるのかな。
2018/03/07(水) 17:29:23.68ID:RIFAwryDa
>>972
これで見ると結構パワー、迫力あるな 今日は右にも打ってるし、かなり期待できるわ
979代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f176-2j+Y [218.231.97.192])
垢版 |
2018/03/07(水) 17:29:40.08ID:JAjC49Fl0
阿部の次のファーストは宇佐見にやってほしいから、岡本にはサードを任せたい

大城の起用は賭けになるな
小林の出番を減らしてでもキャッチャーで使うか、外野に転向させるか
2018/03/07(水) 17:34:24.81ID:+MkZ6XNL0
中井は今年ライトやるんだよな?
2018/03/07(水) 17:36:12.58ID:m/vbVfXH0
>>974
それサードとしてのみでの数値?
それともセカンド守備含んだ数字?
982代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロラ Sp65-LhZF [126.199.64.116])
垢版 |
2018/03/07(水) 17:37:17.25ID:LJKaSf0np
>>979
それ考えると大城に一塁を練習させてるのがちょっとな。
どうせならライトをやらせて欲しいが。
2018/03/07(水) 17:41:32.90ID:21LiDoIEa
岡本2試合続けてよう打ったでー。 しかし、立岡や湿気信をスタメンで使うくせに何で大城はスタメンで使わんのや
2018/03/07(水) 17:43:21.07ID:mwa3PPMc0
岡本がこのまま一人だちして阿部が代打として控えている状態がチームとしては一番良い
しかし大城に捕手が代わったら投手がーっていう奴いい加減しつこい
マイナス面ばかり指摘して長所は押さえ込むっていうコーチになったら最悪の人材だわ
985代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Saf5-rVez [182.250.246.225])
垢版 |
2018/03/07(水) 18:03:30.59ID:75oEhD6Ba
若手が試合に出るのがそんなに気に入らないかね
一生懸命あら探しして使わない理由を考えるよな
さすがに岡本アンチは消えたみたいだがw
2018/03/07(水) 18:04:20.18ID:5bG6Nqb90
>>954
岡本がこれだけ結果出してるんだから阿部に取って代わっても誰も文句言わんだろ
阿部自身も自分に代わる若手が出たら喜んで身を引くと宣言してるしな

>>973
今年は全体の打力が底上げされてるから守備が多少粗くなっても許容できるな
もう守備重視のスモールベースボールは懲り懲りだわ
987代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロラ Sp65-LhZF [126.199.64.116])
垢版 |
2018/03/07(水) 18:08:23.16ID:LJKaSf0np
岡本と吉川がレギュラーになったら、ようやくチームも世代交代が進んでいくな。
2018/03/07(水) 18:14:56.05ID:WHFLCH0P0
>>981
サードだけよ 検索すれば出てくるよ
989代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 319b-wl/W [112.138.37.131])
垢版 |
2018/03/07(水) 18:36:49.09ID:vrT0k4EF0
岡本と吉川はいい感じになって来たな
若手のミスなんて許容範囲だからドンドン使うべし
2018/03/07(水) 18:38:57.77ID:qwfOkBnbd
岡本と吉川がレギュラー取れたら今年は大満足
外野は来年以降に期待
大城がライト争いしてくれたら面白いけど
991代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Saf5-6Yfk [182.251.239.140])
垢版 |
2018/03/07(水) 18:41:47.26ID:lcZHNGs2a
>>986
打力もそうだか守備も大事だぞ
貧打のスモールベースボールも懲り懲りだが堀内時代のような守備ガバガバなビッグベースボールも懲り懲り
2018/03/07(水) 19:13:59.16ID:m/vbVfXH0
>>988
さんきゅ
マギー uzrで検索したらサードの時は+1.5だったのにセカンドやったら一月で10落ちたなんてあったからね
ソース出てないからなんだけど、普通ソースなしに法螺ふいたら突込みが入るはずだからね
2018/03/07(水) 19:21:46.02ID:5bG6Nqb90
>>991
堀内時代の守備がアレだったのはセンターラインが脆弱だったから
それに投手力もかなり貧弱だったしな
今は坂本や吉川が核となるからそこまで崩れることはないだろ
994代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd33-AXxe [49.98.144.124])
垢版 |
2018/03/07(水) 19:27:34.34ID:QMeDLP2td
>>955
左の中継ぎが右に較べてショボすぎる
2018/03/07(水) 19:52:52.55ID:BNzRumHDa
あの監督だからなあ、岡本を我慢して使ってくれるやろかw
996代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 132b-uuOV [125.196.6.163])
垢版 |
2018/03/07(水) 20:13:15.99ID:JB5p1yk00
オープン戦でちょっと打ったところでシーズンで打てなければ我慢もへったくれもない
997代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 132b-uuOV [125.196.6.163])
垢版 |
2018/03/07(水) 20:20:21.05ID:JB5p1yk00
まあでも最終的には阿部が開幕スタメンで岡本は開幕スタベンだろうな
998代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd33-AXxe [49.98.144.124])
垢版 |
2018/03/07(水) 20:24:41.57ID:QMeDLP2td
高橋の中では、阿部は不老長寿らしい。
999代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 132b-uuOV [125.196.6.163])
垢版 |
2018/03/07(水) 20:30:20.83ID:JB5p1yk00
レギュラーはオープン戦の成績じゃなくシーズンの成績で決まるものだからね
そこを理解できない人が多いよなこのすれは
1000代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 132b-uuOV [125.196.6.163])
垢版 |
2018/03/07(水) 20:31:35.91ID:JB5p1yk00
シーズンで撃たない限りは何も変わらないのよね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11日 6時間 39分 25秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況