X



トップページプロ野球
1002コメント379KB
2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part16 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001代打名無し@実況は野球ch板で 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 5faa-/qTs)
垢版 |
2017/02/22(水) 21:35:51.50ID:ds1bxgl60
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行書いて下さい。

【スレッドのお約束】
●sage推奨でお願いします
●雑談・実況は禁止。
●書き込む際には主語もきっちり書いた方が誤解が減って(・∀・)イイ!!です。
●数字を出さずに不等号を使う行為・主観のみの書き込み・ランク付けは自粛してください。
●本スレでできる話題は本スレで。
●順位予想もなるべく控えてください。

【スレッド自治について】
★「特定チームへの差別用語の使用禁止!」 ←ここ重要!
★荒らし等の書き込みは削除依頼を出した上で相手をせず無視してください。
★スレ立ての時期は各自書き込みは自粛の方向でお願いします。

【次スレ立てについて】
>>850を踏んだ方、新スレお願いします。気付いてない場合は周りも催促しましょう。 ←ここも重要!
立てられない場合は申し出て他の人に頼むか、代行依頼をしましょう。

前スレ
2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part15
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/base/1487490243/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0900代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6a95-HyQo)
垢版 |
2017/02/26(日) 00:34:33.24ID:SN7sm2xN0
>>891
それは己がベイスファンだからだろうってレベルで分かっちゃいない。
チームが上向けば、吉見か大野辺りがエースの数字を出す事になる。それ位ドン底だったのが去年な。

鈍足な直倫がランナーに出た時の歩幅変えて木下のロングヒットで1塁から一気に生還したとか
こう言う細かい点も含めて色々変えて来てるのだがね。まあ、これからどう仕上がるかで
今年の結果も分かりそうな物だが。ゲレーロの打撃内容見ても、守備のマイナスあっても
打つ方でビシエドの調子が上がって来た場合、打線全体に大きな相乗効果を生み出し得る訳だ。
守備面でのマイナスはあるが、打線の酷さで攻守に渡って苦しんでたチームにとっては大きな補強になると見てる。
0902代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8a50-8g2O)
垢版 |
2017/02/26(日) 00:36:11.46ID:iEbeH3m60
今年の巨人打線は外人次第かな
坂本阿部長野は3割打ちそう
村田はわからん
0903代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0aed-HyQo)
垢版 |
2017/02/26(日) 00:38:36.25ID:Ai+JCA0E0
>>898
中日は個々の選手よりむしろドーム以外での絶望的な弱さの方が気になるのよね
4球団相手のビジターゲームで計14勝と言うのはちょっとあんまりにもあんまり・・・

野球のやり方そのものを見直さなきゃ上には行けんのじゃなかろうか
ドーム弁慶も程々に
0905代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6a95-HyQo)
垢版 |
2017/02/26(日) 00:41:26.56ID:SN7sm2xN0
>>894
ビシエドに関しては完全な失速した訳では無い訳だが。打率の推移見たら分かるけど
打率落ちた後に少し持ち直してる時期があるので、ビシエドの調子の波が大きめなのと
周りがだらしがないからビシエドへのボール上等の露骨な攻めに我慢出来ずに悪球振って調子を崩してた感が強い。
日本野球自体には順応はしてるんだよ。だから、ビシエドを助けられる打者で長距離打者探した結果がゲレーロ獲得。
で、長打不足の解消の一環で走塁の改革を同時進行で進めている最中だったりする。
2塁にいる状況でのワンヒットでの生還率が低かったのも得点不足の原因だったから。

打力をいきなり上位レベルには出来ないにしても、最底辺レベルから中位付近まで持って行けるだけで
今までが貧打で慣れてた投手陣にとっても大きな補強かつ援護になるのだよ。

表現するなら、砂漠の植物のような物。少ない水分すら無いのが去年。今年は適切なレベルの水分が与えられるかもだ。
0907代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 06ad-BsB8)
垢版 |
2017/02/26(日) 00:42:09.63ID:jALZBr7t0
>>903
ファンが球場を言い訳にして、野手がしょぼいのを許すような雰囲気を作っちゃうと
阪神のように野手不毛の地になってしまうよ
ヤクルトや広島の選手はナゴドで当たり前のようにHRを打つんだから
本来金本のように野手のフィジカルを鍛えるべきなんだよ
0909代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6a95-HyQo)
垢版 |
2017/02/26(日) 00:45:40.55ID:SN7sm2xN0
>>903
そのドーム以外での勝率の改善の意味でも打ち勝つ為のオーダーも検討すると森監督談。
余りにも球場に応じたレベルの得点力が発揮出来ないので、ビジターでやられまくってた。
これは連覇時期でも同じ傾向あったから、野球を変える意味でゲレーロを取ったんだと。

キャンプ前にセカンドでも起用する可能性を示唆してたように必要に応じては打撃力優先のオーダーも
充分考えられる。リードをある程度作ったら守備固めてリリーフで試合をクローズしてしまう野球がしたいんだろうとも。
だからリリーフをまず固める野球やりたいんだと見てる。
0910代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ abf5-d4M5)
垢版 |
2017/02/26(日) 00:46:01.93ID:zY6U2RLV0
>>900
どのみちが若手ならまだしも落合時代から試合に出てる
30歳近い中堅だろ、自慢するより恥だと思わないのか?
そういう話を聞くにつけ中日のベイス化は益々進んでると
実感するんだよな、個人的には
0912代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6a95-HyQo)
垢版 |
2017/02/26(日) 00:48:46.58ID:SN7sm2xN0
>>910
自慢でも無く恥でも無いなあ。チームを改善する為に何をするべきかを
チーム全体に浸透させてるだけの話でそれ以上でもそれ以下でもない。

そう言うケチ付けをした者への裁きと言うかブーメランが帰って来るべきだし、そうでなくてはならない。
0913代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ abf5-d4M5)
垢版 |
2017/02/26(日) 00:51:50.01ID:zY6U2RLV0
>>905
そもそも悪球に食いつくようなタイプだったんだろ、
前半戦は阪神がバカみたいに真っ向勝負してくれただけでw
得点力が中位になればって、中位になる為に守備を犠牲にする野球が
上位進出出来るなんて全く思えないね
理想があまりにも低過ぎる
0914代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6a95-HyQo)
垢版 |
2017/02/26(日) 00:52:00.89ID:SN7sm2xN0
>>907
中日は長打を打てる資質のある選手自体は多いので、如何に思い切り良く振り切って行く指導が出来るか。
これも肝心かな。遠藤が昨日打ったヒットの中でポテンあったけど、振り切っての当たり損ねで生まれた物。
あれを皆良く見ておけと言いたい。振り切って行かないとミスショットした場合でも幸運は訪れないし、会心の当たりも生まれない。
石岡みたいなスイングが強くて前が大きい選手もいるけど、基本軸はこうと決めたら当てに行くなで良いね。
0915代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ abf5-d4M5)
垢版 |
2017/02/26(日) 00:54:53.08ID:zY6U2RLV0
>>912
若い選手が消極的な走塁をしてても誰も叱らないまま
中堅になってしまったのが恥だと思わないなら
それはお前が理想も何も抱かずに
漫然とクソみたいな野球をするベイスみたいなチームでも
何も感じない不感症なだけだw
0916代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6a95-HyQo)
垢版 |
2017/02/26(日) 01:00:10.03ID:SN7sm2xN0
>>913
元々ボール振りやすいフリースインガーではあるが、あそこまで振るのは無いわ。
春先は我慢出来てたゾーンも振ってるから、調子のムラも大きいんだろうし、周りが悪いとも言える。

一気に上位レベルに最底辺の糞打線がなれたら苦労はしないし、まずは真ん中で良い。
中位レベルまで引き上げられたら守備固め+リリーフの起用法次第じゃ、充分勝てる野球になる。

連覇時代の野球の根本は実はこう言う物だった。最小限度の得点でも何とか勝ち越して
守備固めてリリーフで逃げ切ってた。そこへの原点回帰をする為にはボールの違いも踏まえたら
守備多少犠牲にしてでも、打線のレベルを中位位までには持って行きたいって事だ。
上位になれるならそれは結構な事だが、そうは上手くは行くまいよ。
0919代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7fc6-8lb6)
垢版 |
2017/02/26(日) 01:09:07.85ID:IHN6mTZP0
>>815
>負けてる試合で広島の會澤がやって来るけど、ベンチからなのか本人のサインかは知らんが
>前にバリントンが和田にぶつけて引退の遠因になった事あったが、あれも仰け反らせるサイン出して
>バリントンが制球ミスしてぶつけた。

これ捏造だろ
動画を見たら、相沢の構えは外角、投球はバリントンのすっぽ抜け
この試合のトータルスコアは3-2で中日の勝ち
なにもかも間違ってるじゃねーか
http://www.youtube.com/watch?v=8bu2jQIcE3g
0921代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6a95-HyQo)
垢版 |
2017/02/26(日) 01:10:02.30ID:SN7sm2xN0
>>915
そんな阿呆な事はしてないだろう。今までも走塁には気を配って無い訳では無い選手だったが
より気を配って行っただけの話だ。遅くても、先の塁への意識は最大限に持つようになっただけ。
首脳陣も含めて高木・谷繁の時期は組織的に壊滅してたんだって事。これで指導方針も無茶苦茶になってたりも。

とりあえず言えるのは、貴様のような阿呆が言ってるベイス化してた状況は去年で終わり。
コーチ陣も含めて、組織としてどうするかがある程度現場が一つの方向に向かって行く組織にはなってる。
片鱗を見せるだけで終わるシーズンなのか、一気の再生と行くかは運用方針や選手の頑張り具合によるが
少なくともプロ野球チームと言う組織としてもチーム成績においても良化に向かう要素が多い。

これは今年の状況を見てたら分かるだろうが。まあ、OP戦〜シーズン序盤でどう仕上げるか。
ここに尽きるだろう。
0922代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ abf5-d4M5)
垢版 |
2017/02/26(日) 01:14:21.26ID:zY6U2RLV0
>>916
今年もし中位になれたとしても外国人が引き抜かれたり
大島や平田が衰えたらどうするつもりなんだ?
巨人ですら岡本とか使って未来の目を蒔こうと思ってるのに
己らは今さえ多少改善すりゃ構わないのか、おめでたいなw
0923代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6a95-HyQo)
垢版 |
2017/02/26(日) 01:15:23.55ID:SN7sm2xN0
>>919
ああ、それならすまんな。バリントンの時以外だったっけな。あの會澤ってキャッチャーは
思いっ切りバッター寄りに被せて来るから、もうイメージレベルで刷り込まれてたかも知れん。
それとあの殺意すら覚えたギロチンブロックの数々もあって、こいつへの印象が最悪だったので
「あいつならやりそう」とかなってたのかなと。バリントンも前科があり過ぎて、結果間違えたのかもね。

ギロチンブロックの一件もあるから、何で報復しねえんだってのは一貫して良いと思ってるが。
コリジョンで反則上等でも良いから首目掛けて首折りに掛かるエルボータックルやったれとか
本気でムカついてた時期もあったからなあ…
0924代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ abf5-d4M5)
垢版 |
2017/02/26(日) 01:19:17.33ID:zY6U2RLV0
>>921
守備軽視野球をこれから始める宣言しておいて
ベイス化は今年で終わり?今年から更に加速の間違いだろw
落合時代からプレーしてたどのみちの走塁意識が低いのが
高木と谷繁だけのせいなわけないだろ
0925代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5362-M7EA)
垢版 |
2017/02/26(日) 01:20:48.59ID:4jBchhb00
1レスがなげえよ
0926代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6a95-HyQo)
垢版 |
2017/02/26(日) 01:21:36.06ID:SN7sm2xN0
>>922
そこら辺はフロントの仕事な。引き抜き対策等は。周平は何度もチャンスやってアレだから
森にかなり見限られる寸前に来てる。それに若手中堅の野手で色々試してる現状で
その3行目は無いわ。本当に使わないチームなら石岡みたいな「去年怪我で下でも出てないペーペー」を
いきなり上のOP戦で抜擢はしないんじゃないか?

改善するにしても段階と言う物があるし、一気に改善出来る物ならそれに向けてやれば良いが
出来ないなら地道に積み重ねるしか無いだろう。野手陣の長打不足は足使うのと並行して
地道に野手は取ってるんだよ。まだ実を結んでないがね。

簡単にFA補強で補強出来るチームでは無いだけに即効性ある補強は助っ人しか無いから
ゲレーロ取って守備多少犠牲でもまずは段階踏むってのは現実に即した路線である。
0928代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6a95-HyQo)
垢版 |
2017/02/26(日) 01:27:58.54ID:SN7sm2xN0
>>924
段階踏まないと、あれだけ壊れたチームは直せんの。だから、手付やすい箇所からやって
より即効性ある方向で順位にも反映させるのを狙ってるんだよ。

で、チームの再建が進んで来た所で更に総合力を上げる補強や抜擢をして行きたい。
そう言う再生プランがあると思うんだがね。チームをしっかり勝たせた上で並行して
選手の強化育成に勤めて、チーム再建策を実行したいんじゃ無かろうか、森監督は。

次の若い世代の首脳への禅譲を前提にしてる政権だけにチームの勝ちと同時に
再建策も実行と言う難しい作業をやってるってのが現状。
0929代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5362-YqT3)
垢版 |
2017/02/26(日) 01:28:56.65ID:afggUU320
オープン戦もまだ1試合やっただけ
いろいろレスを見ても気が早すぎる意見が多い
0930代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ abf5-d4M5)
垢版 |
2017/02/26(日) 01:29:36.90ID:zY6U2RLV0
>>926
若手野手を試す程度なら巨人ですらやってるわ、
それともビの人は中日だけがやってる事だとでも主張するのか?w
俺に言わせれば得点力を上げる為に安易に外国人に頼って
ベイスボールを推し進めてる癖してベイスボールを否定してる
痴呆症にしか見えんなw
0934代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1e95-QCbU)
垢版 |
2017/02/26(日) 01:40:41.22ID:nj2A0nwG0
中日の外野は大島、平田がいる
捕手も杉山、木下がいる
一三塁は外国人がいる
ここら辺は平均以上は打てる

ただし二遊間の内野手の攻撃力がなく打線のつながりを皆無にしている

投手陣は世代交代が進んできて何とかなりそう
0935代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ abf5-d4M5)
垢版 |
2017/02/26(日) 01:41:28.28ID:zY6U2RLV0
>>933
セカンド(ショート)とサードのレギュラーを確立するのが
地道なようで上位進出の早道だと思うんだがな、中日は
キャッチャーも未だに正捕手が決まらないし、
守備があまりにもガタガタ過ぎる
0941代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ bb2a-FpMc)
垢版 |
2017/02/26(日) 01:51:27.89ID:FqvzASzo0
>>937
和田とか岩瀬とか井端とか荒木とか衰えても老人に頼り続けてきたのが中日クオリティではあるから
そういう意味では老人依存から脱却しつつあるのは世代交代が進んでる感が中日ファンにはあるのかもしれない
ただ中日ファン自体がガラパゴス化が進んでるから他球団ファンとかなり感覚に差があると思われるが
0942代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ abf5-d4M5)
垢版 |
2017/02/26(日) 01:54:04.87ID:zY6U2RLV0
>>937
投手問題に触れると誰かさんがリリーフ陣無双で先発カバーするとか
小笠原や三ツ間が育つとか荒唐無稽なレスを連投するからな・・・w
俺に言わせると先発陣はかなり酷いし、
リリーフ陣も人数だけで大した事ないんだが
0943代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ bb7b-HyQo)
垢版 |
2017/02/26(日) 01:54:25.74ID:z7zMXtMT0
>>934
去年のポジション別成績見ると二遊間がショボいので課題なのは確かだが他のポジションももう少し打ってもらわんと厳しい
ポジション別のOPSが.800超えゼロなのはセで阪神と中日だけ

  打率 HR 出塁率 長打率 OPS
捕 .234  7  .306   .340   .646
一 .266 18  .345   .424   .769
二 .236  5  .288   .297   .585
三 .256 10  .320   .365   .685
遊 .242  7  .286   .343   .629
左 .247 16  .289   .385   .730
中 .292  3  .348   .382   .730
右 .242 14  .339   .388   .727
0947代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ bb2a-FpMc)
垢版 |
2017/02/26(日) 02:01:44.55ID:FqvzASzo0
オチシン以外の中日ファン的には守道ってどうだったの?
個人的には凄く頑張ってたと思うけどヤフコメとか見ると
相変わらず守道政権から悪くなった。落合は悪くないって論調が多そうに見える。
というかそいつらの声が凄くデカいw
GM時代の失敗以前に今の老人依存って結局落合が作り出したものだよね。
落合以前の中日はそれなりに若手を使い、育成にも力を入れてた球団だったと思うけど
0949代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1e95-QCbU)
垢版 |
2017/02/26(日) 02:04:24.10ID:nj2A0nwG0
>>942
先発もリリーフも磐石ではないのは弱いセリーグの共通点だからね。この状況から抜け出せるのは世代交代を進めたチーム
広島は野手を中心に世代交代がうまくいったためにセリーグの中ではましになった
0950代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ bb7b-HyQo)
垢版 |
2017/02/26(日) 02:12:54.05ID:z7zMXtMT0
>>947
中日ファンではないが落合時代に燻ってた火種が守道政権の時に一気に火がついてしまったってとこじゃない?
あれを全て守道の責任にしてしまうのはさすがに気の毒
落合の監督解任から今までの流れはフロントが責任逃れに尽く現場に責任を押し付けた結果
0954代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0aed-HyQo)
垢版 |
2017/02/26(日) 02:31:17.34ID:Ai+JCA0E0
監督と衝突して辞任することに定評のある権藤ピッチングコーチを入れたら
トリセツ通りに衝突して辞めたしなw
>>950
ジスレ頼んだ!

しかし中日は堂上定着せず正遊撃不在であれ以上ぶっ壊れた方が
再生への道としては良かったかも知れんなw
0955代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3a51-kiGZ)
垢版 |
2017/02/26(日) 02:37:38.65ID:ns6QshvX0
中日はGMと監督の確執問題がなくなって、監督、コーチ、選手のコミュケーションが良くなってる。

目的や課題の共有が進んでるから、チームとして、去年よりはだいぶ状況いいよ。

投手野手ともに、無名レベルの若手が伸びてるのと、外国人補強で層が厚くなってるのはまちがいない。

優勝までは難しいかもしれんが、Aクラスは狙えると予想。
0957代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 46e6-xxO2)
垢版 |
2017/02/26(日) 02:58:20.45ID:brz0nQpC0
中日がAクラスだと最下位はどこかな?

阪神?
0959代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ de1d-0Xgh)
垢版 |
2017/02/26(日) 04:32:51.97ID:tzdYQmqz0
巨人広島で優勝争い
DeNA中日でCS争い
阪神ヤクルトが最下位回避争い
こんなもんかと
0962代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3a51-kiGZ)
垢版 |
2017/02/26(日) 04:44:52.56ID:ns6QshvX0
正直、巨人が読めないんだよな、今年は。
結構、弱そうに見えるが…
とは言え、Bクラスにはならんとは思う。
0964代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a341-krK8)
垢版 |
2017/02/26(日) 04:51:10.22ID:/ztxRbjL0
今年成績上げるだろうなと思う選手
阪神 北條、高山、中谷
ヤク 西田
広島 會澤、堂林
中日 遠藤
横浜 宮崎  網谷
巨人 ……吉川?

網谷追加 
0965代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8758-Pl42)
垢版 |
2017/02/26(日) 04:51:48.28ID:SLxzCf0v0
巨人は補強失敗だな スペ持ち山口と陽 粗大ごみ濃厚マギー
阿部の守備の下手さはどうにもならんし1シーズン持つとは思えないくらい身体ボロボロ
補強しまくったはいいが若手が伸びてなく上積みがない
0966代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a341-krK8)
垢版 |
2017/02/26(日) 04:56:38.52ID:/ztxRbjL0
巨人は移籍組がダメでも、杉内の復調が気になる。
どちらにしろ投手力は1.2位クラスで失点は少ないだろうなと。
0967代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8758-Pl42)
垢版 |
2017/02/26(日) 05:02:13.97ID:SLxzCf0v0
巨人が一番アホなのはカミネロとったこと あれで外人枠圧迫されて助っ人がほとんど機能しない
マイコラスマシソンカミネロ確定にしたらクルーズギャレットマギーのうち一人しか使えない
森福とったのなら戸根や田原が伸びてるし澤村かマシソンに抑えやらせば外人とる必要なかったはず
セカンドレフトは補強ポイントなのにそこに外人使えないのは完全なミス
0968代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0bb6-9U3c)
垢版 |
2017/02/26(日) 05:11:08.49ID:yz/YsffD0
>>964
網谷はまだ出ることが出来ぬ
0970代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8758-Pl42)
垢版 |
2017/02/26(日) 05:27:00.53ID:SLxzCf0v0
先行逃げ切り出来なかった原因のほとんどは澤村でしょ マシソン抑えにしてれば問題無し
正直巨人だけはどういう野球したいんか見えない 
打線は鈍足ばかりだし外人増やしてホームラン攻勢したいのかと思えば外人は一人しか入れれない
守備力は低い奴が多い 優勝経験あるのはプラスだが争うとこまでもいけないだろう
0971代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ abf5-d4M5)
垢版 |
2017/02/26(日) 05:34:44.19ID:zY6U2RLV0
>>970
去年の澤村は8回BSあったけど
逆転負けの大半はそれ以外が原因だな
6-8回の失点も多かったし、得点の少なさにも問題はあった
鈍足打者が多いのはクルーズを引っ込めて
若手を出す事で多少はマシになるようにしてる
0972代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a341-krK8)
垢版 |
2017/02/26(日) 06:18:39.53ID:/ztxRbjL0
>>968
網谷は育成から支配下になってすぐ1軍で抜擢されそうな。
0975代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ abf5-d4M5)
垢版 |
2017/02/26(日) 06:34:30.20ID:zY6U2RLV0
>>973
クルーズ補強した時点とは想定が色々狂ってて
クルーズがその犠牲になってる側面もあるんだよな
阿部は捕手やるはずだったし、ギャレットも一塁に入るはずだったし、
岡本も村田から三塁を奪うはずだった
0976代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a341-krK8)
垢版 |
2017/02/26(日) 06:34:39.17ID:/ztxRbjL0
今年成績上げるだろうなと思う選手
阪神 北條、高山、中谷
ヤク 西田
広島 會澤、堂林
中日 遠藤
横浜 宮崎 ドラ9佐野 育成網谷
巨人 ……吉川?

佐野追加
0977代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Saeb-9U3c)
垢版 |
2017/02/26(日) 06:43:11.95ID:L5ZW0yUaa
>>972
育成は笠井とどちらかやと思うが今は笠井リードやろ
0979代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a341-krK8)
垢版 |
2017/02/26(日) 07:00:03.02ID:/ztxRbjL0
佐野恵太

明治大学 178CM82KG 遠投115M 50m6秒2

大学通算は打率270 本6 とパッとしないが、
2015年秋から成長し去年は3割を超す。明治神宮大会で大活躍。
長打率440と魅力。元々打撃に定評があったそうだ。
叔父は佐々木誠。実はエリートだったりする。

練習試合のヤクルト戦でフォークをライナー性のホームラン。
昨日の巨人とのオープン戦でもホームラン。
0980代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Saeb-ehdK)
垢版 |
2017/02/26(日) 07:02:44.49ID:MNABFd+ra
なお守備は
0982代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a318-WtKZ)
垢版 |
2017/02/26(日) 07:07:25.46ID:SxXVy2Gh0
岡本が一塁入るはずだったんじゃないの?
ギャレットははじめから左翼できる選手として無理やりつれてきたんだし。

>>970
澤村が原因ってどんだけ去年酷使したと思ってんだよ?あの二人には頭が上がらないぞ。
0983代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a341-krK8)
垢版 |
2017/02/26(日) 07:13:34.91ID:/ztxRbjL0
打撃に定評のある佐野だが、どこのポジションで使われるかネックになる。
0984代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Saeb-9U3c)
垢版 |
2017/02/26(日) 07:14:50.19ID:L5ZW0yUaa
>>978
あと3つ
0985代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Saeb-9U3c)
垢版 |
2017/02/26(日) 07:17:33.15ID:L5ZW0yUaa
>>983
おかげで今から下園二世との呼び声高い
0986代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7371-kiGZ)
垢版 |
2017/02/26(日) 08:02:30.00ID:J1fF+8jo0
中日の話題ってつまらんな
0988代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 231c-8lb6)
垢版 |
2017/02/26(日) 08:05:44.02ID:Zfa9vqrY0
ヤク小川は新人年のスピード・キレともにないな
普通のチームなら4番手以下の存在だが
0990代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 231c-8lb6)
垢版 |
2017/02/26(日) 08:37:59.73ID:Zfa9vqrY0
澤村もマシソンも過去2年登板過多のような気がするが・・・
0993代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ abf5-d4M5)
垢版 |
2017/02/26(日) 08:46:43.99ID:zY6U2RLV0
>>991
外国人大砲(広島、ヤクルト)か、
それとも生え抜きで打てる選手を置く(横浜)って感じかねえ
阪神高山みたいに将来性の高い若手を置くのもいいけど
その場合は他のポジションに打力の高い選手を置きたい
1000代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/02/26(日) 09:22:16.62ID:frAIjNpR0
>>1000なら巨人広島揃って最下位
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況