X



トップページアトピー
1002コメント443KB

アトピー「私はこれが効きました」情報交換 コテ禁止スレ14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/03/11(水) 10:11:43.11ID:EaJNsWx8
前スレ
アトピー「私はこれが効きました」情報交換 コテ禁止スレ13
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1576225019/

■標準治療系(皮膚科)
・ステロイド、プロトピック、保湿、デュピクセント、抗生剤、抗ヒスタミン、かゆみ止め
・ナローバンドUVB
・脱・脱ステ
■アレルギー治療系(アレルギー科)
・アレルギー検査
・ヒスタグロビン
・免疫療法(ミティキュア、シダキュア、食物アレルギーの治療)
■食事系、腸内改善系
・バランスの悪い食事をしている場合は改善する
・(食物アレルギーがある場合)該当食品をしっかりコントロールする
・乳酸菌を摂る
・油を摂らない(オメガ6系)、砂糖を摂らない、ナスやトマトを摂らない、カレーやシチューを食べない
・ヒスタミンやヒスチジンの多い食事を避ける
・よく噛んで食べる(50回、100回)
・ アマニ油、エゴマ油
・アルカリ性食品を食べる
・プチ断食
■サプリメント系
・カルシウム、マグネシウム、ビタミンD3、セラミド、ビオチン、パントテン酸、ビタミンC、ビタミンB群、ミヤリサン
・マルチビタミン・ミネラル、不足している栄養素を摂る
■殺菌・抗菌系(カビ・細菌)
・強酸性水(次亜塩素酸)、イソジン、リンゴ酢(10倍希釈)
・抗真菌薬
・ホホバオイル、ココナッツオイル
・h&s薬用シャンプー
・洗濯槽の掃除(過炭酸ナトリウム)、エアコン清掃
・海水浴、塩風呂、ハイター(塩素)風呂
■環境改善系、アレルゲン除去
・掃除(ダニ・カビ退治)、換気
・ダニが住み着きにくい衣服(ウールや、目の粗い綿を避ける)
・畳、カーペット、布ソファーを 避ける
・着ている服を全部入れ替える
・引っ越し
・海外旅行(花粉対策)
・ストレスを減らす
■刺激除去系
・塩素除去風呂、塩素除去シャワーヘッド
・刺激の強い薬剤や洗顔料を避ける
・弱酸性の洗顔料、ボディウォッシュ
■保湿系
・体を洗いすぎない
・オートミール風呂
■歯科系
・顎の位置調整・歯列矯正(曲がっている人)
・虫歯の詰め物やクラウンの金属除去
■その他
・筋トレ、有酸素運動、ヨガ
・体の歪みを直す
・風呂はぬるま湯
・岩盤浴
0753名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/05/16(土) 00:39:01.30ID:HKamCZHD
>>199>>739
皮膚科医や看護師は患者にステの塗る量と頻度は言うが、
正しい塗り方と塗るタイミングと切り方は教授しないケースが時々ある。
だけど、それらは↓に詳しく書いてある。
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html
これで治るの早まって、塗る量も少なく離脱出来た患者は多い。
読むのを勧めている皮膚科医も多い。
0754名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/05/16(土) 00:39:06.37ID:axRIdWiK
>>750-751
そうなんだ?よく見たら647だった
tarcは数値化して分かりやすいね
症状は暑くなってきてまた少し悪化するけど
悪化したら、またシャケすると痒みも和らぐ
食事療法も取り入れてみたいと思う
なんとか基準値まで下がるとうれしいけどな
https://i.imgur.com/bbu4smt.jpg

>>749
アトピー治ると困る人?
アトピー患者なら方法はどうあれ、治る人の悪口は言わないはず
治らないと性格ゆがむのもうなずける
0755名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/05/16(土) 00:49:22.72ID:HKamCZHD
>>16>>706
正しい塗り方と塗るタイミングと切り方は↓に詳しく書いてある。
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html
これで治るの早まって、塗る量も少なく離脱出来た患者は多い。
実際に患者に読むのを勧めている皮膚科医も多い。
0758名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/05/16(土) 01:50:01.78ID:wRfzmDHe
ちなみに自分は脱ステ治療は推奨しない、絶対にやめとけというスタンス

ステロイドと保湿でTARCコントロールしながら食事療法を並行して行うのがベストだと思ってる

砂糖とチョコレートとリノール酸はまじでダメ
0759名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/05/16(土) 05:10:00.61ID:5612IHec
>>747>>754
嘘つけ!
瀉血は民間療法だから大学病院では扱っていない
ほんとに瀉血が効果あるなら通院は民間療法のクリニック1本に絞るはずだ
なのに何で大学病院の皮膚科に通ってるんだよwww
しかも>>754の画像見ると定期的に通っている
矛盾してるだろwww
0760745
垢版 |
2020/05/16(土) 05:21:00.70ID:5612IHec
ちなみに自分は本当に瀉血治療のクリニックに一年半通っても効果無かった
医者の言う通り30000円のサプリとお茶を定期的に買わされて治療あわせて150マソ円ぐらいかかった
あと全身の血を大量に抜くからふらふらになる患者が多く、治療後はサービスのお茶と饅頭を食べながら休憩してから帰るのがクリニックの決まりだった
クリニックは汚く、肝炎、HlV、アルツの患者も多くて来てた
着衣入れも施術台もホースも治療ごとに消毒してなかった
中国人スタッフや中国人患者、旅行者も多いからコロナの感染のリスクあるだろうな
0761名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/05/16(土) 05:44:27.69ID:6Fe7aBL6
結論は、瀉血なんかでアトピーは治らない。
保湿剤とステ、プロの塗る量が少ない、範囲が狭い、期間が短いとアトピーは治らない。
0762名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/05/16(土) 05:47:53.97ID:6Fe7aBL6
皮膚のかゆみはアレルゲン、乾燥が原因。皮膚の乾燥、黒ずみは炎症が原因(紫外線で日焼けという炎症起こして黒くなるのと同じ)
治りたいならとにかく毎日1日2回の保湿とステ・プロ。
保湿剤とステ・プロは混ぜて塗ってはいけない。
0763名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/05/16(土) 08:36:21.12ID:HFhPdQaV
もうコピペ馬鹿が必死過ぎてw
tarcが半年で21000→674は事実なんだから
自分以外は絶対に認めないジコチュー
0764名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/05/16(土) 09:06:24.48ID:HFhPdQaV
ふと疑問に思ったのが、ステロイドで治ったはずのコピペ基地害が、何故毎日アトピー板に常駐してるのか?ってこと
そういえば治ったという写真も盗用で訴訟する騒ぎになったし、このおっさんは全てウソで胡散臭い
0765名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/05/16(土) 15:33:28.22ID:wRfzmDHe
コピペ君さー流石にキチガイ過ぎだろ

自分も脱ステ治療の被害者だから気持ちは分かる
アトピー拗らせると精神がやられる
0767名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/05/16(土) 18:48:32.68ID:cdLsHKra
ここを一から読んでやはり、ステロイドを怖がらず塗ることが大切だと思い始めました
プロアクティブ療法をやってくれる病院は
やはり大学病院しかないですか?
皆さんどういう風に病院を探されたのでしょうか?
0768名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/05/16(土) 20:49:04.54ID:HKamCZHD
そもそも脱ステはアトピーの治療じゃないからスレ違い。
脱ステは、「ステ治療でアトピー自体は治ったが薬の副作用や保湿依存のみが出ている患者」のための治療だからな。
脱ステやって、副作用や保湿依存が治って元のアトピーが残ってなければラッキー。
運悪く元のアトピーが残ってたら、ステだろうがコレクチムだろうがデュピだろうが後は好きにやれってスタンスだからな。
0771名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/05/17(日) 01:11:30.86ID:kHu1807g
>>770
尼崎医療生協の玉置先生か、淀キリの中村先生。
食事や生活に気をつけながらステロイドとコレクチムで治すので教授お願いしますとはっきり伝える事。
脱ステや湯治は「全力で拒否」すべき。
0772名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/05/17(日) 01:20:55.16ID:+3RI+qAy
>>769
大阪なら大阪はびきの医療センターがいいと思う

アトピーカレッジという名で重症者に対してプロアクティブ療法の教育入院をかなり昔からやってる有名な病院
もちろん普通の外来もやってる

https://caloo.jp/hospitals/detail/1270004090/reviews

中国地方だと広島大学病院、九州地方は九州大学病院がおすすめ
0774名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/05/17(日) 02:00:02.45ID:+3RI+qAy
とりあえず「日本皮膚科学会専門医」で各地域ごとに検索

そこで良さそうな病院見つけて、プロアクティブ療法の相談をしてみたらいい

大体2〜3ヶ月通って満足できなければ、そこで有名病院の紹介状を書いて貰えばいい
0776名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/05/17(日) 02:25:16.59ID:kHu1807g
>>773
いや、どちらかと言うと標準治療メイン。
ステの副作用が出ている患者には脱ステさせる。
はっきりと食事や生活改善や塗り方を教えてほしいと言うべき。
0778名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/05/17(日) 06:18:00.77ID:RGEKxIQh
>>774
専門医はほとんどの皮膚科医が持ってるし、アトピーの専門医でかつプロアクティブしてる皮膚科医探さないと意味ない。
0779名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/05/17(日) 06:23:04.04ID:RGEKxIQh
www.takeda.or.jp/1_index/1...detail/.../hifuka_161116.pdf

プロアクティブ療法の課題と TARC測定の意義
0783名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/05/17(日) 07:37:57.15ID:Plj5gVoM
炎症物質を薬で皮下に沈着させるか、炎症物質を外に出すか
どちらが治るか、本人の希望次第
0784名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/05/17(日) 07:56:05.91ID:BmBpbsFu
二の腕の内側、毛細血管みたいなの透けて見えるんだけどこれって普通だっけ?
普通の人間の肌が分からんくなってきた
ステロイド塗りすぎて肌薄くなってるやつかもしかして...
0785名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/05/17(日) 08:05:42.76ID:mL6u6Zuc
>>784
スレで病気の相談、診断、治療指示、投薬指示するのは医師法違反、薬剤師法違反になるからやめろ。
外用薬の正しい塗り方と塗るタイミングと切り方は↓に詳しく書いてある。
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html

それと並行して食事改善、生活改善、原因排除は必ずやる事。
0786名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/05/17(日) 09:26:24.60ID:yywdxEzp
770です
皆さんありがとうございます

日本皮膚科学会のHPを見ましたが
そこから先の個々のHPを見てもプロアクティブ療法を
やっているのか、またTARC検査してくれるのか
分からず…
やはり大学病院の先生が多い感じですね
今はコロナの関係で、大学病院は
初診の人はみてもらえないそうです
平日通いづらいので土曜日がやっている
開業医がいいなと思ったのですがなかなか見つかりません

軽度〜中度でもTARC検査してくれるところは
稀なんでしょうか?
0787名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/05/17(日) 10:16:10.52ID:eaiBwdwb
どうしても仕事の時は化粧しないといけないんだけどオンリーミネラルっていうファンデにしたら目の周りが劇的に良くなった
食事も皮膚科医にフィッシュコラーゲンがあり刺激も少ない白身魚が良いと言われて鯛とヒラメと毎日ローテで食べてるあと蒸し野菜とお米食べるようにした
先生が言うには油、塩分(醤油もダメ)、刺激物、アクの強い野菜、油っぽい肉、炭水化物取り過ぎ、オクラや納豆ラーメンやファストフードもダメとのこと
風呂は2日に1回で37度のシャワー弱めで10分以内、せっけんもボディーソープも使うなとも言われた
髪は家にいる時はヘアバンドであげて、寝る時はタオルを頭に巻いて、パジャマや寝具はシルクにする
皮膚が服に張り付いて痛くて服が脱げないくらい酷かったから、これらをマジで全部実践したんだけどめちゃくちゃ良くなった
もともと魚好きだし白身魚は新鮮なものが安く手に入る地域だから食事は苦じゃないけど、風呂は寒いしシルクの寝具は高額だし大変だった
でもどれが効いたのかわからんが子供の頃から万年カサカサボロボロジュクジュクだったのが普通の肌に戻って嬉しくて嬉しくて
物凄い制限あって大変だけど実際効果があったから誰かの参考になればと思って長々と書いちゃいました
病院や薬をいろいろ転々と変えてたけど自分は刺激に特に弱かったみたいで刺激を取り除いたら良くなりました
ファンデブラシも5000円くらいの凄く柔らかいのにしたら少し良くなった気がする
長文失礼しました
0788名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/05/17(日) 10:22:01.92ID:nN2ZnBQv
>>787
お風呂ですが、アトピー協会推奨の塩素除去シャワーヘッドに取り替えて塩素除去したお湯なら温度上げても大丈夫でしたよ。
0789名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/05/17(日) 10:28:28.10ID:eaiBwdwb
>>788
私は医師に体温が高くなると痒みが出やすいし強いお湯で皮膚の表面の層が損失というかはがれるというかそういう風になるしとにかく汗をかくなと言われました
今の所これで私はほぼ完治というか今は全く症状がないのでこのまま続けて様子をみてみようと思っています
また悪化したらそちらも検討してみます、情報ありがとうございました
0790名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/05/17(日) 10:29:11.51ID:nN2ZnBQv
>>786
TARC測りたいだけなら、内科でも耳鼻科でも開業医レベルでアレルギー検査で測れますよ。
開業医は血液検査は外注なので、検査用紙のTARCにチェック入れて検査会社に出すだけ。
アレルギー科を標榜してる開業医ならどこでも測定できます。
0791名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/05/17(日) 10:30:58.98ID:nN2ZnBQv
>>789
医師の言ってることは正しいし、
あなたのその一途さもすごいです。
良い状態が続くよう応援していますね。
0792名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/05/17(日) 10:56:11.48ID:/TEKCE+y
いつも違う皮膚科に入って貰った顔に塗る薬がリドメックスだったんだが、風呂に入る前の30分間だけ塗ってとか訳の分からない事言われたんだけど効くわけなくないすか?
0794名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/05/17(日) 11:30:40.27ID:gHCaD5M9
二の腕の内側、毛細血管みたいなの透けて見えるんだけどこれって普通だっけ?
普通の人間の肌が分からんくなってきた
ステロイド塗りすぎて肌薄くなってるやつかもしかして...
0795名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/05/17(日) 12:20:13.11ID:mL6u6Zuc
>>794>>784=マルチ
スレで病気の相談、診断、治療指示、投薬指示するのは医師法違反、薬剤師法違反になるからやめろ。
外用薬の正しい塗り方と塗るタイミングと切り方は↓に詳しく書いてある。
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html

それと並行して食事改善、生活改善、原因排除は必ずやる事。
0796名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/05/17(日) 15:34:07.24ID:+3RI+qAy
>>786
TARCは測ってくれても、適切な処方をしてくれないと意味がないんですよね

町医者もプロアクティブ療法の概要は知ってるんですが、正しい手順を知らないんです

見分けるポイントは1番最初に寛解導入の手順を踏むかどうか

最初にびっくりするくらいの量のステロイドを広範囲に塗るよう指示されます、多くの患者は嫌がります

ここできちんと治療計画を患者と共有して、各ステップの意図を丁寧に説明してくれる医者が良い医者です

特に過去ステロイド治療で辛い経験をしている患者については、しっかり時間をかけてフォローする必要があります
0797名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/05/17(日) 15:41:20.53ID:+3RI+qAy
寛解安定していない人は汗かかない方がいいです
皮膚バリアが崩壊してるのでマラセチアと汗で炎症が出ます

寛解安定した人はしっかり汗かいて代謝機能を戻しましょう
しっとりプルプル肌に戻ります

もちろん汗かいたらすぐにシャワーです、シャワー浴びたあとの肌のツヤが気持ちいいです
0799名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/05/17(日) 16:52:24.89ID:+3RI+qAy
>>798
TARC350
ステロイドは2週間に1回です

寛解域を維持していけば好酸球やIgEの数値も下がってきます
アレルギー体質が改善されます、

暴飲暴食さえしなければ症状は全く出なくなりました
0800名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/05/17(日) 18:05:33.28ID:gHCaD5M9
二の腕の内側、毛細血管みたいなの透けて見えるんだけどこれって普通だっけ?
普通の人間の肌が分からんくなってきた
ステロイド塗りすぎて肌薄くなってるやつかもしかして...
0801名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/05/17(日) 19:16:59.38ID:FaV0lO7g
それはステロイドの副作用
0803名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/05/17(日) 21:31:26.05ID:1yZyMbR0
>>18 種が医薬品で売ってた件
https://a.r10.t
o/hIsh6P    -
0804名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/05/18(月) 00:30:18.64ID:Z8Q5ZEdU
>>787>>799
脱ステやってる人何人も知ってるけど、そいつらは髪眉全抜けで、茶紫が混ざった色のしわくちゃ肌になって、みためが30歳老けて見えてた。
あと、肉がえぐれて輪郭が変形してた。
一度そうなったら元に戻らないんだってさ。
0807名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/05/18(月) 06:08:09.00ID:s1/1dBZt
>>800-802は自演で、ステロイドの評判を下げるために印象操作している。
ちなみに>>784>>794もマルチ。
外用ステロイドで副作用が出る患者は薬のアレルギー、抵抗性体質を除けばほとんどいない。
0808名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/05/18(月) 06:58:19.54ID:r8J80Dwc
ステロイドでアトピー治ったと吹聴してるけど、こいつだけは絶対治ってないよなw
治っていたら毎日アトピー板に居座る必要ないし
他人の写真使ってるみたいだし、こいつだけは信用ならない
0810名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/05/18(月) 17:15:34.48ID:HAaK+z1x
キチガイコピペマンには何を言っても無駄
0812名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/05/18(月) 21:33:58.66ID:HFMInXnL
ネオーラルからシクロスポリンに変更したけど効きが甘い気がしてネオーラルに戻した。かれこれ半年以上飲み続けているけど飲んだ後の胃痛と腹部の張りがひどい。真夏以外は飲まないとキツい。
0814名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/05/19(火) 12:49:07.44ID:7UW77nXW
>>807
いや、ステロイドの副作用って皮膚萎縮とか毛細血管拡張とか皮膚が薄くなるとか、ふつうに事実だろ
「ステロイドは塗ると体内に○×△が溜まるんだ!」とかいうのはわけわからんけど
皮膚薄くなるのは事実だよ
0815名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/05/19(火) 12:53:58.35ID:fGtU27M/
喘息患者だがステロイドの副作用で精神病棟に入院したヤツなら知っている
0816名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/05/19(火) 12:57:19.71ID:7UW77nXW
てかアトピーって改善させるのなんて割と簡単だと思うんだが
洗剤に気をつけて食べるものに気をつけてしっかりステロイドとかプロトピック塗って、すれば症状って割と簡単に収まらないか
なんでこの板の人たちって健常者と同じ体質になろうとするんだろうか
そんなの無理なのに
健常者と同じ体質になるっていうマインドからアトピーをコントロールするってマインドに切り替えるべきだよ
0817名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/05/19(火) 15:27:06.22ID:lsWeNcJe
>>652
そもそも脱ステはアトピーじゃなくてステの副作用か保湿依存を治す治療だからな
誤解した患者が悪い
自業自得
0818名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/05/19(火) 15:45:47.81ID:XYS95gah
>>816
>洗剤に気をつけて食べるものに気をつけてしっかりステロイドとかプロトピック塗って、すれば症状って割と簡単に収まらないか
君はどんだけ軽症なん?
0819名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/05/19(火) 16:08:05.16ID:7UW77nXW
>>818
なにをもって軽症なのかわからない
同時に何を持って重症なのかもわからないが昔は結構酷かったよ
でも洗剤とか食べ物とかに気をつけつつステロイドとか抗ヒスタミン薬とか使ってたら症状はかなり治まった
もちろんステなんかの使用を中断して健常者と同じような食事したら悪化して元通りだけど
なにをもって軽症なのかなにをもって重症なのかわからないというのはそういう意味
0820名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/05/19(火) 16:25:38.76ID:xOnIJe8d
ステロイドではなく、高額なデュピを使う人が存在するのか意味が分からないだろ?
0823名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/05/19(火) 22:10:32.72ID:NtcWc9hC
>>814
それは違うだろ。
脱ステ医や民間療法業者は「皮膚に強いステ塗って、その後顕微鏡で見せて、
これだけ薄くなった。これが副作用だ!」と患者を脅して、脱ステや民間療法に誘導するのが手口だろ。
それは単なるミスリードによる脅迫だ。
普通に皮膚科医の下でステ治療してれば皮膚萎縮はならない。
それに、ステロイドで副作用が出る患者は少なく、脱ステで悪化する患者は多いというデータは既にある。↓

>おもな大学病院を対象に、アトピー性皮膚炎が悪化して入院した319例の原因調査がおこなわれています(日本皮膚科学会'99)。
これによると、ステロイド自体の副作用による悪化が3例だったのに対し、脱ステロイド療法によるものは64例にものぼりました。
0824名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/05/19(火) 22:11:43.50ID:NtcWc9hC
>>814
専門医の下でのステロイド外用やプロトピック外用治療なら感染症にはまずかからない。
ちなみに、感染症の注意書きの文言は「感染症にかかりやすくなる」じゃなくて、「既に感染症にかかった患者の感染症の症状を強める『可能性』がある」の文言である。
しかもそれは外用ステロイドじゃなくて、「内服ステロイド」のケースである。
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html
0825名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/05/19(火) 22:12:49.58ID:NtcWc9hC
>>814
脱ステや民間療法は感染症にかかりやすくなる。
脱ステやるとアレルゲンに対しての免疫は過剰になる一方、ウイルスに対する免疫が低下するから感染症にかかりやすくなる。
それに傷口や表皮剥げた肌から菌やウイルスが侵入しやすくなる。
さらに脱ステは風呂断ちするから体に付着した菌やウイルスを洗い流せず、
全身掻きむしった手で目鼻口からウイルスが侵入して感染する。
実際に脱ステ患者に危険な感染症や死人が出ている。
実際に有名な脱ステ医達も「脱ステ中は感染症に注意しろ」と言っているし、脱ステ入院患者には毎日回診して感染症チェックする。
それでも入院中は同部屋で脱ステ患者達が集団感染してた。
0826名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/05/19(火) 22:13:36.24ID:NtcWc9hC
>>814
ステロイド治療でほとんどのアトピー患者は副作用が出ずに治る。
臨床や論文のデータを基にしてるから信憑性はある。
但し、治療と並行して食事改善、生活改善、原因排除は必ずやる事。
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html

その一方で、脱ステや民間療法にはアトピー(AD)そのものへの効果やエビデンスは無い。
脱ステはアトピーじゃなくて、めったに出ない外用薬の「副作用」を治すための治療。
それどころか脱ステやると重症化や感染症にかかりやすくなり、実際に脱ステ患者に危険な感染症や死者も出ている。
あと、脱ステ医や民間療法業者や脱ステアフィが言うステロイドの副作用は嘘や誇張が多いから気をつけるべき。
0827名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/05/19(火) 22:14:50.19ID:NtcWc9hC
>>814
コレクチムは臨床試験でアトピーへの効果と安全性が証明されている。

>本試験は16歳以上の日本人のアトピー性皮膚炎患者さんを対象に、
デルゴシチニブ軟膏0.5%の4週間投与とプラセボ軟膏を比較した第V相臨床試験です。
主要評価項目は「mEASIスコア*の変化率」とされ、結果は以下の通りでした。

【試験群:mEASIスコアの変化率】
デルゴシチニブ軟膏:-44%
プラセボ:1.74%
p<0.001

52週間反復塗布した長期の安全性も確認されています。
コレクチム軟膏は外用のJAK阻害薬ですので、全身性の感染症等の発現率は低いですね!
前述の臨床試験3)でも重篤な有害事象の発現はなかったとされています。
https://medicalcampus.jp/di/archives/536
0828名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/05/19(火) 23:49:43.21ID:IMH7OBXz
>>796
今日、ネットで色々探していきました
開業医だけど、上でおすすめしてくれてた先生の関係者?っぽいところだったので

とりあえずステロイドはくれたけど
塗り方とか指導はなくてプロアクティブ療法っぽい事は言ってたけど
しっかり計画を説明してくれたかというと
期待してたのとは違う感じだった
ステロイドも単体ではなくプロペトと混ぜてるし。
とりあえずしっかり塗ってはみますが…
TARC検査もなかったので聞いたら
次回と言われた。

みなさんはやっぱり大学病院でしっかり診てもらってるんですかね?
0829名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/05/20(水) 01:23:18.69ID:C7xZO43W
ステロイドの副作用の話になると顔真っ赤にしてコピべ連投するやついるよな
どんな薬にも副作用はあるんだぞ
0830名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/05/20(水) 01:32:40.31ID:F2jSoWoE
外用ステロイドとコレクチムは、ほとんどのアトピー患者は副作用出ずに治っている
一方、脱ステと民間療法は治らないどころか重症化して、
危険感染症や死人が出ている
0831名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/05/20(水) 05:14:20.44ID:aLKFRi8m
>828
貴方がレスしてる人が言うような最初に大量塗布する療法は基本的に入院して看護師に塗ってもらう
入院しない場合は当たり前だが自分で塗る事になるし量もそんなに出されない
でも、出された量を一日二回しっかり塗っていればほぼ間違いなく良くなっていくよ
それとヒルドイドやワセリンとミックスしていても基本的には問題なく効く
0832名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/05/20(水) 06:12:24.16ID:UhE494MA
>>829
基地外コピペマンだろ
ステロイドでは治らないことを毎日発信してるw
0833名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/05/20(水) 06:23:14.02ID:kD2PM7t9
>>692
コピペマンがあちこちのスレでまた盗用写真使ってるよ
そろそろ本気で訴えるべき
0834名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/05/20(水) 09:02:34.20ID:OULQ4GT3
ステロイドって副作用無いの? あるでしょ?
毛細血管拡張とか皮膚萎縮。え、違うの? アトピー歴数十年だけど、ずっとそう教わってきたんだが
だから皮膚の薄い顔にステロイド塗るのはあまりよろしくないんじゃないのか

って俺は言っただけなんだが、何を勘違いしたのか、俺の事をステロイド忌避者だとでもおもったのかな?
脱ステロイド信者とでも思ったのかな?

話が噛み合わないとはこのことだな
0838名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/05/20(水) 10:51:01.02ID:i0ANAjlY
>>828
ごく少しでも不信感あるなら、別の医者に受診した方が良いですよ。
関西ならおすすめ開業医知ってますが、ここで晒すのは無理なのでごめんなさいm(_ _)m
0839名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/05/20(水) 10:57:37.18ID:i0ANAjlY
ステロイド外用剤と保湿外用剤の混合など,2 種類以上の外用剤を独自に混合して処方をすることは,薬剤の安定性や経皮吸収性が変化することが予想されるため安易に行うべきではない.

↓ガイドラインにも明確に書いてある。

https://www.dermatol.or.jp/uploads/uploads/files/guideline/atopic_GL2018.pdf

混ぜると薬効が落ちるので効果がです、副作用だけ出る。正常皮膚までステロイドを塗る事になるので、ステロイドの副作用が出やすい。

正常皮膚には保湿剤。赤みなどアトピー皮膚にはステロイド。つまりまず全部に保湿剤塗って、アトピー皮膚のみステロイドを保湿剤の上から重ね塗りで2週間でモチモチお肌になりました。
0840名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/05/20(水) 10:58:44.77ID:WNF9zT3Q
>>837
ありがとうございます
ワセリン系の塗布は入浴後じゃないとなんか気持ち悪い感じしますが
慣れるしかないですね
0842名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/05/20(水) 11:03:08.62ID:i0ANAjlY
>>840
ワセリン系無理なら、ヒルドイドはどうですか?ベタつきマシですよ。
むしろワセリン頑張るならアズノール頑張った方が効果大ですよ!
アトピー専門の皮膚科医でもアズノール派とヒルドイド派に保湿剤は意見が拮抗してます。
ワセリン派は極少数か非アトピー専門かな?(^^ゞ
0843名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/05/20(水) 11:05:19.09ID:i0ANAjlY
コロナで在宅テレワークならアズノールベタベタで終日過ごして2週間でモチモチ肌目指しましょう。
0845名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/05/20(水) 11:14:25.15ID:WNF9zT3Q
>>842
いつもご丁寧にありがとうございます
アズノール使ってます
アズノール=ワセリン系という認識でした
0847名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/05/20(水) 11:37:56.28ID:Pec8WIu9
夏はヒルドイドフォームがいいよ

混ぜて処方する医者は患者にあれこれ説明するのが面倒だからそうしてる
とりあえずステロイド混ぜとけばきちんと保湿剤塗ってくれるからね

そんなことしなくても保湿剤の重要性を最初にきちんと説明すればいいだけなのに

本来は細かく部位ごとに指定するけど、患者がきちんと治療を理解してないと、見た目の症状が無くなったな時点で勝手に薬の量調整してしまう
0848名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/05/20(水) 12:16:11.90ID:PTaLaQJg
自分は入院しても入院しなくてもいいと言われたよ

大学病院では入院しなくても看護師が薬が塗り方を指導してくれる、その場で実際に塗る

入院したら1日2回、薬塗る前にシャワー浴びてから医者と研修医と看護師の前で塗ったよ
あと入院中に医者がプロアクティブ療法を詳しく説明してくれる

だからきちんと治療を理解してれば入院する必要はない
0849名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/05/20(水) 12:21:21.36ID:PTaLaQJg
ヒルドイドフォームはベタつかない、匂いもない
泡化粧水みたいな感じだから、とにかく塗るのが億劫にならない
0850名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/05/20(水) 12:22:06.43ID:i0ANAjlY
>>845
アズノールでしたか。(^^ゞ
失礼しました。
アズノール、とにかくベタベタに塗って下さい。家族とお住いなら家族に塗ってもらうのが良いですよ。自分で塗るより早く、むらなく塗れます。
アズノールは赤ちゃんの全身にでも塗れる外用薬です。
安心して塗れるのも良い点です。
0851名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/05/20(水) 12:27:31.99ID:i0ANAjlY
>>850
とりあえず1週間がんばりましょう。
早ければ2、3日で正常皮膚はしっとりして来ます。早く良くなるよう応援してますね!
0852名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/05/20(水) 13:32:03.88ID:fnUqgiUR
ガッツがある人は瀉血+食事療法で治すことにチャレンジすべき
瀉血を続けていれば最初は少しずつ良くなる
ただあるときから急速に悪化する
これはドロドロだった血液が瀉血によってサラサラになり血流が良くなるから
たいていの人はこの急速な悪化で心が折れる
ガッツのある人はこの悪化を乗り越えてすこしずつ完治に向かう
治るときは体の中心から手や足など端へ移動していく
おおよそ治るまで何年かかるかは人によって違うが、2〜3年ぐらいが多いみたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況