X



トップページアトピー
529コメント219KB

アトピーの女子なんだが、みんなアトピーの女の事どう思ってるの

0247名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/11/10(日) 17:14:25.38ID:ZEaSotD5
>>243>>245
脱ステではアトピーは治らないと思う。
10年程、有名な脱ステ病院で脱ステ脱保湿と運動とグルテン抜きもやって、脱ステ入院もした。
同部屋の入院患者は皆脱ステでアトピー治ってなかった。
途中で超絶悪化+感染症発症で大部屋から個室に隔離された奴もいる。
当時の入院患者とは今でも連絡取ってるけど、脱ステからステロイド治療に変えて治った奴は多いが、
いまだに脱ステにしがみついて治ってない奴もいる。

自分も脱ステで悪化して別の総合病院に救急搬送されてステロイド治療で治った。
今では薬は何も塗っていない。
依存とか中毒とかは、悪徳脱ステ医や脱ステ業者の謳い文句だ。
0248名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/11/10(日) 20:50:48.09ID:2C9TF338
自閉症同様に社会関係の障害やコミュニケーションの障害があり、反復性の行動や限定された趣味によって特徴づけられます。
つまり、人間関係において細かな相手の表情を読み取ったり、その時の空気を読んだりすることが苦手で、相手の考えを推測することができない、自分の視点のみ正しいと思ってしまう、同じ行動パターンをとりがち、興味の範囲が限定されているなどの特徴があります。

コピペマンは典型的なアスペルガー症候群
https://www.abeclinic.com/topic/archives/5
0249名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/11/10(日) 22:46:44.81ID:LKj0O3nx
某脱ステ皮膚科が今年で閉業するぞ!!!!!!!
これで脱ステ医絶滅まで一歩進んだぜ!!!!!!
よっしゃああああああ!!!!!!
ざまあ見ろwwwwww
0250名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/11/11(月) 00:05:52.05ID:TIwsqec4
コピペマンはアスペルガー症候群
0251名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/11/11(月) 14:40:52.38ID:XikkSiDh
>>1
キモイから外出るなって思う
早く消えろ
0252名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/11/11(月) 22:23:50.29ID:Z1FTFy90
脱ステでアトピーは治らない
脱ステで治らなくて標準治療に変えて治った患者は千人近く知っている
また、脱ステでは治らないと分かって脱ステ医から標準治療医に変わったり、メンタル崩壊した医者は6人もいる
それに脱ステやると危険な感染症にかかりやすい
実際に脱ステで感染症にかかって死者も出ている
0253名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/11/11(月) 22:52:30.50ID:KWZhDrqM
>>252
アスペルガーは治らない
0255名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/11/12(火) 13:57:51.31ID:H6zBXYkr
某脱ステ皮膚科医が廃業するぞ!
廃業際に「脱ステでアトピーは治らない。お前が長年やってた脱ステは犯罪、ネグレクトだ!地獄へ落ちろ!」って言ってやろうかw
メシウマw
ざまあーw
0256名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/11/13(水) 14:20:21.06ID:EqBd/Sk2
これはステロイドvs脱ステの戦争、
江島(食事生活改善、ステ)VS鶏ガラ(脱ステ、排毒)の戦争なんだよ。
脱ステ医が絶滅したらステの勝ち。
脱ステが標準治療になったら脱ステの勝ち。
今は圧倒的にステの方が優勢だけどな。
最後に生き残るのはどっちか...
上から見届けさせてもらうぜw
0257名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/11/13(水) 16:38:55.72ID:m1e9ySy2
江島ってまだいるのかよw
0258名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/11/14(木) 00:31:11.27ID:Con7ClcU
おもしれーw
ステと脱ステとのつぶし合いかw
江島と鶏ガラへ言うが、負けた方は責任取れよ
お前らの主張のぶつかり合いであれだけスレをあらしたんだからな
引き分けは許さねーぞ
勝つか負けるかだぞ
0259名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/11/14(木) 15:42:29.32ID:mnSq+QDG
>>256
>脱ステ医が絶滅したらステの勝ち。
脱ステが標準治療になったら脱ステの勝ち。

それだとステロイドが不利じゃないか?
何で脱ステ側の勝ちの条件は、ステ医を絶滅させる事じゃないの?
不公平すぎるぞ。
0260名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/11/14(木) 18:01:37.82ID:ueRl3zC/
>>259
よ!アスペルガー!
0261名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/11/14(木) 18:16:40.96ID:Con7ClcU
今のところ皮膚科医はステ医がほとんどで脱ステは少数で、圧倒的にステが優位
それでいて影響力のある脱ステ医が閉院を発表
別の脱ステ医も脱ステ軟膏にステロイド混入詐欺事件で閉院
さらにデュピが処方され、各製薬会社は新薬を製薬
鶏ガラは過去のネットでの悪事がバレた
もう脱ステに逆転は無理か
0262名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/11/14(木) 23:58:33.67ID:mnSq+QDG
浦島は竜宮城でいい思いをしただろ
アトピーは治療中も地獄、治った後も年取って孤独で地獄だ
とくに脱ステ患者はな
0263名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/11/15(金) 05:47:05.43ID:VdBffcdO
アスペルガーが何で居るの?
0264名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/11/15(金) 13:24:05.29ID:qusHd0RV
脱ステが壊滅して砂糖信者や鶏ガラが呆然とする面が見てーw
あいつらは食事改善を馬鹿にしてたからな
今は某脱ステの廃業が決まってざまーだよw
ま、もともと治らないで有名な脱ステ院だったけどねwww
電波だったから近所の皮膚科医達はせいせいしてるよwwwwww
0265名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/11/15(金) 13:33:39.26ID:h9rqCHpn
自分の視点のみ正しいと思ってしまう、同じ行動パターンをとりがち、興味の範囲が限定されているなどの特徴があります。

なんでアスペルガーがアトピー板に居座るのか?
0266名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/11/16(土) 00:54:35.10ID:aYHM8Ot/
>>265
痒くて臭くて粉撒き散らすアトピーに比べたらなんてことない軽微な特徴だねw
0267名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/11/17(日) 16:35:05.64ID:fyFx1N9j
脱ステ医、脱ステ業者の不正行為一覧

・脱ステ病院で同室の入院患者全員が感染症を発症したケースがある。
また、同病院の脱ステ医は回診時に入院患者が「つらい」と訴えると、患者に「荷物まとめて早よ帰れ!」と恫喝する。

・温泉治療施設で感染症を発症した脱ステ患者が複数いる。
ちなみに、そこでは感染症の飲み薬持参が推奨されている。

・脱ステ医が脱ステ治療で患者を重症化させて、その患者に訴えられて敗訴したケースがある。

・脱ステにより重症化して感染症にかかり、死者が出たケースがある。
また、感染症ではないが、患者が脱ステによる重症化で精神的に追い込まれて自殺したケースがある。

・脱ステ医(現:元脱ステ医)が独自の化粧品を販売した時に誇大広告をして、厚労省から薬事法違反の行政指導をされたケースがある。

・脱ステ医院での独自販売のステロイド不使用を謳った軟膏にステロイドが含まれていた事が判明し、
患者から糾弾されマスコミにも取り上げられ、廃業に追い込まれたケースがある。

・脱ステアフィリエイターがスレで民間療法の脱ステ医院のアフィサイト貼りしたのを人から注意された事や
アフィサイトの内容の間違いを指摘された事に腹を立て、
スレ民に対して殺人予告や犯行予告をした事があった。

やはり脱ステ自体がアングラでカルトチックでアトピーを治せないと言われる治療だけに、
脱ステ医や脱ステ業者は全体数が少ないのに法律違反やグレーゾーン行為をするケースが多い。
0268名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/11/17(日) 18:21:52.16ID:qGdgAjqy
アスペルガーよ
いい加減マルチコピペすんな
0269名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/11/17(日) 22:24:01.23ID:OOWnUnna
きみ臭いよ
0270名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/11/18(月) 20:43:42.04ID:+arezvvz
脱ステでアトピーは治らない。
脱ステで治らなくて標準治療に変えて治ったアトピー患者は千人近く知っている。
また、脱ステでは治らないと分かって脱ステ医から標準治療医に変わったり、メンタル崩壊した医者は6人もいる。
脱ステで重症化した患者が脱ステ医を訴えて、裁判で勝訴したケースもある。
それに脱ステやると危険な感染症にかかりやすい。
実際に脱ステで感染症にかかって死者も出ている。
0271名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/11/18(月) 22:39:14.27ID:tcgO+zZG
またアスペルガー来たよ
0272名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/11/18(月) 22:44:44.60ID:9mX/+Jlu
ほとんどのアトピー患者は脱ステではなく、ステロイド治療で治っている
脱ステ医は老齢で少数しかいないのでいずれ滅びる
某脱ステ医も廃業が決定した
脱ステが圧倒的不利の中、鶏ガラはどう出る?
0273名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/11/18(月) 22:50:20.22ID:Bsj0B8sj
自分の視点のみ正しいと思ってしまう、同じ行動パターンをとりがち、興味の範囲が限定されているなどの特徴があります。
https://www.abeclinic.com/topic/archives/5

コピペマンは典型的なアスペルガー症候群
0274名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/11/19(火) 07:15:04.52ID:E3WN7ZBv
↑きみのことだね。臭いよ
0275名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/11/19(火) 09:54:42.30ID:pfIp2G6W
↑きみのことだね。臭いよ
0276名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/11/19(火) 21:42:39.06ID:v+SMek5z
脱ステでアトピーは治らない。
10年程、有名な脱ステ皮膚科と有名な脱ステ病院で脱ステ脱保湿やって、途中で脱ステ入院もしたけど治らなかった。

同部屋の入院患者達も脱ステでアトピーは治ってなかった。
途中で超絶悪化+感染症発症で大部屋から個室に隔離された患者もいる。
当時の入院患者とは今でも連絡取ってるけど、脱ステからステロイド治療に変えて治った患者は多い。

自分も脱ステで悪化して、最後は近所の総合病院に救急搬送されて、ステロイド治療で治った。
今では薬は何も塗っていない。
依存とか中毒とかは、悪徳脱ステ医や業者の謳い文句だ。
0277名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/11/19(火) 22:29:09.81ID:/m985pVA
アスペルガーは治らない
0278名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/11/20(水) 14:15:18.91ID:qubdIUTe
ステロイド治療+食事生活改善でほとんどのアトピー患者は治る。
これは皮膚科専門医達が認めている。
治らなかったり、ステロイド抵抗性の少数派の患者はデュピで治療する。

一方、脱ステでアトピーは治らないどころか重症化する。
それに脱ステは危険な感染症にもかかりやすい。
実際に脱ステで死者も出ている。
0279名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/11/20(水) 18:42:43.23ID:FQKohjhh
ステロイド使っても治らないよな
アスペルガーも一生治らないよな
0280名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/11/20(水) 20:08:23.31ID:3UqMFvo7
アトピーの女なんかキモいに決まってんじゃん。可哀想だけど。 アトピーの俺でも思うもん。
まして非アトピーの奴からしたら相当だと思う。つらい病気だ。
男は見える所だけ何とかアトピーに見えないようにしとけばいいが女はそうもいかないもんな。
この間やった女が体アトピーだった。顔などの見えるところは綺麗だったが脱がしたら正直うっとひいてしまったね。
まあ自分の体も汚いのだけどw もちろん服着たままやったさ。 
0281名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/11/20(水) 22:08:09.89ID:b4etHyUx
鶏ガラよ
とある脱ステ医の廃業が決まったみてーだなw
どんどん脱ステ医の数が減って、終いには壊滅するぜw
お前はどう出る?
江島の思うツボでいいのか?
もっとも、お前は医師免許も持たない無職のアフィカスだから何も出来ねーだろうけどよwwwwww
0282名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/11/20(水) 23:22:32.18ID:Q4aeXZCJ
アスペルガーなんだね
かわいそうに
0283名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/11/21(木) 15:33:44.79ID:CMwXzFrM
結論:脱ステでアトピーは治らない
脱ステで治るのはめったに起きないステロイド外用薬の副作用だけ
0284名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/11/21(木) 16:52:04.23ID:fzmnuqBs
アスペルガーってやっぱり頭おかしいわ
0285名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/11/21(木) 20:19:48.20ID:K4jHo5L6
キチガイはお前だろ
14年もぼったくり脱ステ民間療法のステマしやがって
詐欺、薬事法違反だぞ
地獄へ落ちろ
0286名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/11/21(木) 20:57:00.32ID:h1Q34Q8A
アスペルガーって自覚症状あるみたいw
0287名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/11/21(木) 21:37:38.84ID:Dsa4gKE6
ステロイドにはアトピー治す効能はないよ
0288名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/11/21(木) 22:25:04.41ID:MW47b7z7
正確には「医師の下でのステロイド治療」ならほとんどのアトピー患者は治る。
食事生活改善は患者自身がやる。
一方、脱ステは治らないどころか重症化する。
0289名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/11/21(木) 23:36:20.27ID:+Gn7whMK
ステロイドには炎症を抑える効能しかないよ
0290名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/11/21(木) 23:52:21.18ID:MW47b7z7
だから正確には、「医師の下でのステロイド治療」はほとんどのアトピー患者は治るんだって。
食事生活改善は患者自身がやる。
一方、脱ステは治らないどころか重症化する。
脱ステは危険な感染症にもかかっている。
0291名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/11/22(金) 00:24:55.59ID:vaCX8jfR
アスペルガーに何を言われても説得力ないだろw
0292名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/11/22(金) 15:14:43.45ID:V7CIJjFX
アスペルガーのshimoが、引きこもってコピペ三昧。
ttp://everybody-helpme.com/
0293名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/11/22(金) 20:39:05.78ID:ZeTubSmt
皮膚科専門医達が言ってたけど、「脱ステではアトピー治らない。
脱ステで治せるのは外用薬の副作用だけ。」だってさ。
脱ステ医に「アトピーが治る」と言われたのを信じ込んで、
何年も片道1.5時間かけて通院してたのが無駄になった...
なんか騙された気分だ。
0294名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/11/22(金) 20:56:55.11ID:yjQrj/gV
アトピーじゃないアスペルガーが毎日コピペ
0295名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/11/22(金) 21:15:15.88ID:vgaVoVji
>>293
ステロイド治療+食事生活改善でほとんどのアトピー患者は治る。
これは皮膚科専門医達が認めている。
ステロイド外用薬に抵抗性やアレルギーのある少数派の患者はデュピで治療する。

一方、脱ステでアトピーは治らないどころか重症化する。
それに脱ステは危険な感染症にもかかりやすい。
実際に脱ステで死者も出ている。
0296名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/11/22(金) 22:28:17.03ID:uagx3NBj
アスペルガーってやっぱりアタマおかしい
0297名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/11/23(土) 17:01:08.55ID:kZgrHcFZ
>>14
今の皮膚科医は脱ステでアトピーは治らないと知っているので、脱ステ医になる医者は昔と比べてほとんどいない。
今ではほとんどのアトピー患者はステロイドと保湿の標準治療で治るし、新薬もあるからだ。
しかも今の脱ステ医はステロイドを一旦酷い症状をよくするために最初に処方したり、酷い患部だけ部分的に処方したりする。
ステロイドを一切使用しない完全脱ステ医は、知識を更新していない頭の固い老齢の数人のみ。
0298名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/11/23(土) 17:28:40.98ID:4fgkONcI
ステロイドでまずがっつり直して
その後はとにかく保湿

でもシクロスポリンも使ってる
生活マシになった
風邪ひきやすいから常にマスクだけど
0299名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/11/24(日) 16:26:00.60ID:69dS5TNq
脱ステでアトピーは治らないからな。
標準治療医、脱ステ医含め皮膚科専門医逹が「脱ステでアトピーは治らない」と言っている。
実際に脱ステ医やってたけどアトピーに脱ステは効果無いと分かって標準治療医に変わった医者と
全国から押し寄せる患者が脱ステで中々治らなく診療が大変でメンタル壊して診療自体やめた医者合わせて6人もいる。
脱ステ医自体少ないのに6人もやめたのはいかに脱ステでアトピーは治らないかが分かる。
0300名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/11/24(日) 20:10:12.92ID:xGwG5Qgc
>>1
普通にステロイドで治療すれば治る
食事や生活にも気をつける事
0301名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/11/25(月) 21:08:34.44ID:WahOs3Lk
鶏ガラみたいな詐欺師が脱ステ信者には多いからなw
脱ステは過激派信者達のせいでいずれ滅びる。
脱ステが脱ステを壊すという皮肉な出来事だ。
0303名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/11/26(火) 20:48:46.69ID:U75pLsUU
普通にステロイドと食事生活改善で治療すればいいんだよ
今はデュピもあるし
ほとんどのアトピー患者は治る
0304名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/11/26(火) 21:19:51.83ID:A4S8stbV
>>1
変な宗教や脱ステカルト治療にはまらないように気をつけろw
0305名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/11/27(水) 15:45:03.82ID:uwoBzaZI
狂ってるから脱ステやるのか
脱ステやるから狂うのか
どっちだ?
0306名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/11/27(水) 17:24:41.51ID:T8R/4Grn
治るからだろw
0307名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/11/27(水) 21:46:26.77ID:K0McEqr/
アトピー患者同士でもカーストがあるよな
お互い見た瞬間にどっちが軽症かで勝負は決まる
病院の待合室で軽症患者が重症患者を「気持ち悪いから出て行け!」と蹴っ飛ばしてたのを見た事がある
0308名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/11/29(金) 21:24:56.32ID:saJz8TZv
脱ステでアトピーは治らないって何人もの皮膚科が言ってるからな。
それどころかアトピーが悪化したり、危険な感染症にかかる。
実際に脱ステ医が脱ステでアトピー患者を重症化させて訴えられて裁判で負けたケースがあるし、
脱ステで危険な感染症にかかって死者が出たケースもある。
0309名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/11/29(金) 21:36:03.30ID:4JFC2Kb1
脱ステ信者は医者も患者も危ないやつが多いからなw
鶏ガラなんてネットでデマ拡散や脅迫や殺人予告してるし、
14年もアトピー板に張り付いているキチガイ無職だしw
0310名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/11/29(金) 23:08:25.79ID:Tm/6NnHz
毎日コピペ
治ってないんやろな
0311名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/11/30(土) 19:58:40.35ID:CfOCvJ1c
自分も10年程、有名な脱ステ皮膚科と有名な脱ステ病院で脱ステ脱保湿やって、途中で脱ステ入院もしたけど治らなかった。
それどころか脱ステで悪化して、最後は近所の総合病院に救急搬送されて、そこでのステロイド治療で治った。
今では薬は何も塗っていない。
依存とか中毒とかは、悪徳脱ステ医や業者の謳い文句だ。
0312名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/11/30(土) 22:05:28.54ID:F1WQSptd
医者も患者も脱ステなんてやめちまえ!やめちまえ!
脱ステ医と信者達に言うが、お前らを支配しているのは「歪んだ正義=悪魔」だ。
治療だけに縛られて一生を無駄にするぞ!
治療だけが人生じゃない。
今はほとんどのアトピー患者はステロイド治療で治る。
ステロイド皮膚症だのステロイド依存だの今では迷信だ。
プライベートでもっと楽しい事をしろ!
0313名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/11/30(土) 22:53:19.41ID:RZ1+vBAj
治ったはずなのに、毎日コピペ
やはりアスペルガーのなせる業
0314名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/11/30(土) 23:49:38.50ID:z/pEEWKN
ステロイド塗っても寛解しない人はステロイドの使用量が足りていない、塗り方が悪い

正しく使えば内服とかデュピとか使わなくてもほぼほぼ寛解するから本当医者選びは慎重にな
0315名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/12/01(日) 15:31:41.64ID:Fip31RIA
脱ステはめったに起きないステの副作用を治すにはよい。
逆に言うと、ステの副作用が無いのに脱ステしてもアトピーが悪化するだけ。
金と時間を失うぞ。
0316名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/12/01(日) 15:37:42.56ID:TQIgg4NM
>>315
おまえはアスペルガーだぞ
0317名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/12/01(日) 17:49:21.13ID:kGLyV20U
政府が漢方を保険適用外にしようと検討しているぞw
漢方治療をしている脱ステ医には大打撃だなw
患者はエビデンスがあって、より安全で治りやすいステロイドやデュピを選ぶだろうしなw
これで脱ステ壊滅へ一歩進むぜ。
0318名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/12/02(月) 14:34:56.11ID:OdGuxhIA
脱ステでアトピーは治らないと医師に言われた
バカらしくなって脱ステやめた
それからステロイド治療で治って今は何年も薬塗ってない
0319名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/12/02(月) 15:56:15.28ID:g42Ulr0L
治ったのに、何年も毎日コピペw
0320名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/12/02(月) 22:18:28.68ID:pys/jZyj
脱ステカルト鶏ガラはネットで脅迫、ステマ、アフィ貼り、
名誉毀損、国・政府誹謗中傷、犯行予告、殺人予告した詐欺犯罪者だ。
脱ステと共に滅びろゴミクズ。
0321名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/12/03(火) 00:02:25.01ID:bwyy1zfh
ステロイドにはアトピー治す効能はないからw
一時的に痒み抑えるだけだから
コピペルガーもアトピー治ってないし
0322名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/12/03(火) 14:48:16.27ID:mCg7Gh/0
>>321
ステロイドはちゃんと治験を経て痒み止めだけじゃなく消炎効果も認められている。
医師の下でのステロイドを使用した治療をしながら、患者自身は食事や生活習慣に気をつける。
ほとんどのアトピー患者はこのステロイド治療で治る。
ステロイド外用薬に抵抗性や添加物アレルギーのある少数派の患者はデュピで治療する。
0323名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/12/03(火) 17:02:03.10ID:eOihesp4
消炎効果も一時的だもんね
薬効切れたら、また塗らないといけない
治ったわけではない
0324名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/12/03(火) 23:15:34.51ID:FIN0zXw2
脱ステカルト鶏ガラはネットで脅迫、脱ステステマ、脱ステアフィ貼り、
医者・製薬会社名誉毀損、国・政府誹謗中傷、犯行予告、殺人予告した凶悪犯罪者だ。
脱ステと共に滅びろゴミクズ。
0325名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/12/04(水) 16:14:19.51ID:W5R2F6qt
何年も脱ステ病院に通院や入院しても治らなく、挙げ句の果てに民間療法に手を出しても治らなく、
最後にステロイドで治ってから外用もやめられた患者はたくさん知っている。
ちなみにその脱ステで重症化した患者達は成人からアトピーになって、
それまでステロイド外用や吸入の経験がないのにどんどん酷くなったのでステロイドのリバウンドや副作用じゃなく、アトピーそのものだった。
脱ステのせいで髪や眉が抜けて、肌だけじゃなく肉がえぐれて輪郭までもが変形してた。
それからステハゲ治療に変えて治ってたけど。
アトピーに脱ステは残酷すぎるぞ。
0326名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/12/04(水) 19:00:57.86ID:Wh1eTT3O
コピペステマ
0327名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/12/04(水) 23:46:47.02ID:phneLFVU
お前ら聞いてくれ!
とある脱ステ医に7年通ってたんだけど、ずっと治らないから
「この酷い症状はいつになったら治るのか?これはステロイドの副作用じゃなくてアトピーなのでは?」って聞いたら、
医者に「脱ステで治るのはステロイドの副作用だ。脱ステ医でアトピーは治らない。
副作用かアトピーかの判断は、長年脱ステしてみて治ったら副作用、
治らなかったらアトピーという後付け論でしか判断出来ない。
だからあなたはアトピーだったんだね。」と言われた。

そこで、「この医院に通う前はステロイドは数日しか塗ってない。
そんな数日で副作用が出る訳ないから、最初からアトピーだって分かってたはずだ!その時点で脱ステでは治らないって言えよ!」と反論したら、
医者に「それを初診で言わないあなたが悪い。」と言われた。

そこから
自分「いや、言った」
医者「聞いてない」
自分「言った」
医者「聞いてない」
の水掛け論になった。
これから脱ステやめてステロイドで治療する。
そしてこの脱ステ医は地獄へ堕ちろ。
0329名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/12/05(木) 18:10:46.72ID:6RwYXwiy
コピペ洗脳だな
0330名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/12/05(木) 22:25:45.92ID:5ZQr8XNf
>>327
地道にステロイドで治療せず、「ステロイド使わずに治して出し抜こう」という愚かな考えが招いた結果。
0331名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/12/05(木) 22:25:46.15ID:5ZQr8XNf
>>327
地道にステロイドで治療せず、「ステロイド使わずに治して出し抜こう」という愚かな考えが招いた結果。
0332名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/12/06(金) 11:29:33.58ID:jg6Xpclv
コピペ洗脳でした
0333名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/12/06(金) 15:38:45.62ID:e3pUfXH+
長年、脱ステしたせいで30歳は老けて見られるようになった。
あの時素直にステロイドで治療していれば...
0334名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/12/06(金) 16:59:08.27ID:abXwquX4
ステロイド塗り続けたが、数年後にリバウンドで寝たきりになって人生捨てた
0335名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/12/07(土) 00:26:19.59ID:FQ0bgVJZ
脱ステはアトピー治らないって、ネットやSNSでは定説だぞ
脱ステからステロイドやデュピに治療変える患者多いし
その方が脱ステでダラダラ治すより、金額的にもやすくつく
0336名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/12/07(土) 12:46:50.18ID:v5G4YnHQ
コピペ洗脳
0337名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/12/07(土) 14:25:00.03ID:s8pukqzV
おいおいデュピが世に出てもうすぐ2年もなろうかというのに

まだこの奇跡のクスリ使ってないアホいんのかよ!!!!

はやくデュピ打って普通の肌手に入れろよ!!!!
0338名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/12/08(日) 15:15:47.73ID:H8uV0yOc
ステロイド治療+食事生活改善でほとんどのアトピー患者は治る。
これは皮膚科専門医達が認めている。
治らなかったり、ステロイド抵抗性の少数派の患者はデュピで治療する。

一方、脱ステでアトピーは治らないどころか重症化する。
それに脱ステは危険な感染症にもかかりやすい。
実際に脱ステで死者も出ている。
0339名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/12/08(日) 15:18:12.19ID:XpTs7Loc
コピペ洗脳
全て創作
0340名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/12/08(日) 19:44:39.51ID:7x8fMUb7
脱ステカルト鶏ガラはネットで脅迫、脱ステステマ、脱ステアフィ貼り、
医者・製薬会社名誉毀損、国・政府誹謗中傷、犯行予告、殺人予告した凶悪犯罪者だ。
脱ステと共に滅びろゴミクズ!
0341名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/12/08(日) 19:48:29.31ID:H8uV0yOc
脱ステやると髪眉全抜け、赤茶紫肌、しわくちゃ肌で見ため年齢30歳老けて見られる。
0342名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/12/08(日) 19:53:58.72ID:eGMQqCpA
コピペ洗脳
0343名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/12/10(火) 12:18:57.33ID:ZNoPX41+
ほとんどのアトピー患者はステロイド治療+食事生活改善で治っている。
これは皮膚科専門医達が認めている。
治りが遅かったり、ステロイド抵抗性の少数派の患者はデュピで治療する。

一方、脱ステでアトピーは治らないどころか重症化する。
実際に脱ステ医が患者を重症化させて訴えられて裁判で負けたケースがある。
それに脱ステは危険な感染症にもかかりやすい。
実際に脱ステで死者も出ている。
0344名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/12/10(火) 12:54:52.12ID:0AO+FB7I
マルチコピペ
0345名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/12/10(火) 23:28:57.41ID:zl87DVqJ
脱ステカルト鶏ガラはネットで脅迫、脱ステ民間療法ステマ、脱ステアフィ貼り、
医者・製薬会社を名誉毀損、国・政府を誹謗中傷、犯行予告、殺人予告した凶悪犯罪者だ。
脱ステと共に滅びろゴミクズ。
0346名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/12/11(水) 14:52:48.84ID:MZoSiQ7o
お前ら、アトピーが出たら放置しないで早めにステ塗った方がいいぞ。
じゃないと段々と全身に広がるぞ。
ステと並行して食事や生活習慣に気をつけるとアトピーは治る。
0347名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/12/11(水) 17:59:47.72ID:rZ7NQt9W
コピペ洗脳
0348名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/12/11(水) 23:14:19.11ID:DS1ZVe1c
脱ステは危険だ。
脱ステは危険な感染症にかかりやすくなる。
実際にヘルペス、カポジ、HlV、肝炎、疥癬、人食いバクテリアにかかった脱ステ患者も多いからな。
0349名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/12/12(木) 15:07:24.41ID:PyWApM22
>>327
ステロイド皮膚症とか依存とか蓄積とかすぐ言う医者はヤブだぞ。
そういう文句で患者を脅して、脱ステに誘導させる。
悪徳脱ステ業者もよく言う謳い文句。
0350名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/12/12(木) 21:16:20.48ID:/t5Uwp82
コピペ洗脳
0351名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/12/12(木) 23:52:59.52ID:ENWEQyRA
脱ステでアトピーは治らないよ。
あの脱ステ狂信者の鶏ガラでさえ、「4軒中3軒の脱ステ医院では治らなかった」って言ってるしな。
患者が脱ステで悪化して脱ステ医に怒鳴り込みや訴訟もあるしな。
0352名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/12/13(金) 14:29:21.16ID:4QTa/gb1
脱ステでアトピーは治らない。
某脱ステ病院の通院患者や入院患者も皆アトピーは治らなかった。
薬の副作用を治すには脱ステはよいけどな。
0354名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/12/14(土) 12:25:41.99ID:SK3dz/xl
>>352
>薬の副作用を治すには脱ステはよいけどな。
むしろ副作用だらけなんだが?
0355名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/12/14(土) 15:51:20.25ID:7BBGewLY
>>354
お前、そういう事言うと名誉毀損で訴えられるぞ。
ほとんどのアトピー患者は副作用無しでステロイド治療+食事生活改善で治っている。
これは皮膚科専門医達が認めている。
ステロイド抵抗性やステロイド添加物アレルギーの少数派の患者はデュピで治療する。

一方、脱ステでアトピーは治らないどころか重症化する。
実際に脱ステ医が患者を重症化させて訴えられて裁判で負けたケースがある。
それに脱ステは危険な感染症にもかかりやすい。
実際に脱ステで死者も出ている。
0356名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/12/15(日) 01:07:04.64ID:y21sQem5
>>327
お前は俺かw
俺もずっと脱ステ医の下で診てもらって年々悪化→入院だった
たけど、入院して脱ステしても変化なかったので懐疑的になって退院を機に他の治療を検討

その後、脱ステでさらに悪化して日常生活不可となり、最後は普通の総合病院に担ぎ込まれてガッツリとステの密封療法+抗生剤と強ミノの点滴で常人に戻って退院
一旦常人になってからその時の主治医との相談の上で減ステ→保湿だけでOKになれた
今では保湿すら使っていない
脱ステで苦痛の人はセカンドオピニオンも活用してみては

脱ステ治療中
http://i.imgur.com/rhcJyV1.jpg

ステ治療の退院時
http://i.imgur.com/yw4DxpG.jpg
http://i.imgur.com/tC97Fuf.jpg
0357名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/12/15(日) 09:07:53.55ID:p9iw/NxA
スレタイ読め
もう一度言う、スレタイを読め
0358名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/12/15(日) 18:43:30.69ID:Tag17NBt
>>356
これ医療ミスというより傷害罪じゃん
医者もここまで酷くなったら解放させてあげればいいのに
脱ステ医は「ステを処方したら負け」という歪んだ正義=悪があるんだね
洗脳は怖いね
0359名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/12/15(日) 20:40:55.40ID:p9iw/NxA
アトピーの女の人って声が可愛い人が多い説
0361名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/12/16(月) 12:56:49.14ID:e26QIjHw
店員さんに片思い中なんだが迷惑にならない程度に話しかけてるんよ

で。他の店にもアトピー店員がいて可愛い声するんよ、あと客も可愛い声だった
俺の説間違いないだろ
0362名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/12/22(日) 12:12:02.08ID:DntvSUSf
アトピーは呪われた遺伝子を絶対残すな
絶対子を残してはならん
0366名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/12/22(日) 19:37:40.21ID:ylc2A9q1
>>364
遺伝子だけ持ってて
アトピーを発症してない人がいるんだから
アトピー遺伝子は、残るよ
0367名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/12/23(月) 15:39:13.13ID:Edyxi9bx
遺伝だからね
隔世遺伝で発症したりする
俺は明らかに母方の影響

俺の兄弟と母方の従兄弟で8人中4人が発症してる
0368名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/12/30(月) 10:06:17.48ID:xBiXwPGE
ステロイドは危険な感染症にかかりやすくなる
実際にカポジ、肝炎、人食いバクテリアにかかったステロイド患者も多い
死人も出ている
0369名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/12/30(月) 14:24:31.19ID:mNvyAQB0
脱ステは危険だ
危険な感染症にかかりやすくなる
実際にカポジ、肝炎、人食いバクテリアにかかった脱ステ患者も多いからな
死人も出ている
0370名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/12/30(月) 14:25:38.96ID:mNvyAQB0
脱ステ医、脱ステ業者の不正行為一覧

・脱ステ病院で同室の入院患者全員が感染症を発症したケースがある。
また、同病院の脱ステ医は回診時に入院患者が「つらい」と訴えると、患者に「荷物まとめて早よ帰れ!」と恫喝する。

・温泉治療施設で感染症を発症した脱ステ患者が複数いる。
ちなみに、そこでは感染症の飲み薬持参が推奨されている。

・脱ステ医が脱ステ治療で患者を重症化させて、その患者に訴えられて敗訴したケースがある。

・脱ステにより重症化して感染症にかかり、死者が出たケースがある。
また、感染症ではないが、患者が脱ステによる重症化で精神的に追い込まれて自殺したケースがある。

・脱ステ医(現:元脱ステ医)が独自の化粧品を販売した時に誇大広告をして、厚労省から薬事法違反の行政指導をされたケースがある。

・脱ステ医院での独自販売のステロイド不使用を謳った軟膏にステロイドが含まれていた事が判明し、
患者から糾弾されマスコミにも取り上げられ、廃業に追い込まれたケースがある。

・脱ステアフィリエイターがスレで民間療法の脱ステ医院のアフィサイト貼りしたのを人から注意された事や
アフィサイトの内容の間違いを指摘された事に腹を立て、
スレ民に対して殺人予告や犯行予告をした事があった。

やはり脱ステ自体がアングラでカルトチックでアトピーを治せないと言われる治療だけに、
脱ステ医や脱ステ業者は全体数が少ないのに法律違反やグレーゾーン行為をするケースが多い。
0371名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/12/30(月) 21:27:17.38ID:cFBgZeS1
>>368
顔はステとプロト、体と手足はステと保湿で治したけど副作用は一切出なかった
むしろ脱ステ中は悪化して感染症にかかった
ステロイドで治ってからは何年かは薬も保湿も塗っていないし、再発もしていない
副作用うんぬんは一部の脱ステ医や民間業者が商売のために大げさに言ってるだけだと思うよ

脱ステ治療中(何年も治らず全身重症化)
https://imgur.com/a/0m44kYi

ステ治療の退院時(治った)
https://imgur.com/a/CBXUhbC
https://imgur.com/a/D0CKJFB
0372名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/12/31(火) 20:32:00.50ID:xEWu/wis
アトピーの女性に片思いだけど結局今年はなにも進展なかった…
なんとか話したいなと思っているけど、店員さん同士で話してて隙がなくて空気状態。またトボトボ帰るだけだった
そして欲しくない物が溜まっていく…
0373名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/12/31(火) 21:06:05.32ID:1Zb2O+g1
ステロイドは危険な感染症にかかりやすくなる
実際にカポジ、肝炎、人食いバクテリアにかかったステロイド患者も多い
死人も出ている
0374名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/12/31(火) 23:48:56.10ID:MWN4uU9E
【総論】
・ステでほとんどのアトピー患者は治る
・ステで治らない少数派の患者はデュピで治療する
・脱ステでアトピーは治らないどころか悪化する
脱ステは危険な感染症にかかりやすくなる
実際にカポジ、肝炎、人食いバクテリアにかかった脱ステ患者も多い
死人も出ている
0375名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/01/01(水) 00:27:29.40ID:erTCiF7V
ステロイドは危険な感染症にかかりやすくなる
実際にカポジ、肝炎、人食いバクテリアにかかったステロイド患者も多い
死人も出ている
0376名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/01/01(水) 00:55:07.82ID:1D+8A8jC
【総論】
・ステでほとんどのアトピー患者は治る。
・ステで治らない少数派の患者はデュピで治療する。
・脱ステでアトピーは治らないどころか悪化する。
脱ステは危険な感染症にかかりやすくなる。
実際にカポジ、肝炎、人食いバクテリアにかかった脱ステ患者は多い。
脱ステで死人も出ている。
0377名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/01/01(水) 01:07:25.28ID:v8PenzMq
ステロイドは危険な感染症にかかりやすくなる
実際にカポジ、肝炎、人食いバクテリアにかかったステロイド患者も多い
死人も出ている
0378名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/01/01(水) 01:08:46.78ID:+RDNq1Et
表示されないのに頑張ってるね
止まるんじゃねーぞ
0379名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/01/01(水) 02:43:20.84ID:Ttz0Y+jl
アトピー持ちの皆さん! 観察していると食生活が酷すぎます。
第一優先は食生活の改善です。まず、そこです。
最優先で、食生活を見直しましょう。食生活を変えないと、この問題は絶対に解決しません。
そうしないと、その苦しみは一生続きますよ!

【 基本事項 】
チェーン店には入らない
ファミレスは使わない
甘いものは食べない
乳製品は極力食べない
肉は食べない

外食のトウモロコシは食べない
ジュースを飲まない
養殖の魚は食べない
お菓子(たとえ甘くなくても)を食べない
白い炭水化物を食べない

アメリカ小麦を食べない
揚げ物を減らす
旬のものを食べる
発酵食品を増やす
ねばねば系を意識して食べる

キノコ類を意識して食べる
○○風調味料は買わない
ノンカロリー物は飲まない
第三のビールは買わない
プラスチックボトルの油は買わない

テフロン鍋は使わない
フッ化物やラウリル硫酸Na入りの歯磨き粉は使わない

マーガリンは使わない
冷凍食品は買わない
外国産フルーツは買わない
電子レンジは使わない
コンビニで買い物しない

明治雪印森永の製品は買わない
山崎パンの製品は買わない
AJINOMOTOの製品は買わない
キリンサッポロサントリーの製品は極力買わない
日清の製品は極力買わない

キューピーの製品は極力買わない
ロッテの製品は買わない
イオンやほかの大規模スーパーで買わない
ワタミ系を使わない
モンテローザ系を使わない

スタバで飲まない
マクドナルドに行かない
ロッテリアその他に行かない
モスバーガーに行かない
JTのたばこは買わない
0380名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/01/01(水) 20:43:18.67ID:1D+8A8jC
【総論】
・ステでほとんどのアトピー患者は治る
・ステで治らない少数派の患者はデュピで治療する
・脱ステでアトピーは治らないどころか悪化する
脱ステは危険な感染症にかかりやすくなる
実際にカポジ、肝炎、人食いバクテリアにかかった脱ステ患者も多い
死人も出ている
0381名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/01/01(水) 21:42:33.14ID:EvqVdP1t
ステロイドは危険な感染症にかかりやすくなる
実際にカポジ、肝炎、人食いバクテリアにかかったステロイド患者も多い
死人も出ている
0382名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/01/01(水) 22:00:29.12ID:6wjUJgVU
>>381
待て!
俺は脱ステによる全身重症アトピーを強いステロイドで治したけど、副作用や色素沈着は一切起きなかったぞ
むしろ脱ステ中は悪化して感染症にかかった
ステロイドで治ってからは何年かは薬も保湿も塗っていないし、再発もしていない
副作用うんぬんは一部の脱ステ医や民間業者が大げさに言ってるだけだ

脱ステ治療中(何年も治らず全身重症化)
https://imgur.com/a/0m44kYi

ステ治療の退院時(治った)
https://imgur.com/a/CBXUhbC
https://imgur.com/a/D0CKJFB
0383名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/01/01(水) 22:00:29.22ID:6wjUJgVU
>>381
待て!
俺は脱ステによる全身重症アトピーを強いステロイドで治したけど、副作用や色素沈着は一切起きなかったぞ
むしろ脱ステ中は悪化して感染症にかかった
ステロイドで治ってからは何年かは薬も保湿も塗っていないし、再発もしていない
副作用うんぬんは一部の脱ステ医や民間業者が大げさに言ってるだけだ

脱ステ治療中(何年も治らず全身重症化)
https://imgur.com/a/0m44kYi

ステ治療の退院時(治った)
https://imgur.com/a/CBXUhbC
https://imgur.com/a/D0CKJFB
0384名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/01/01(水) 22:07:38.98ID:1D+8A8jC
【総論】
・ステでほとんどのアトピー患者は治る
・ステで治らない少数派の患者はデュピで治療する
・脱ステでアトピーは治らないどころか悪化する
脱ステは危険な感染症にかかりやすくなる
実際にカポジ、肝炎、人食いバクテリアにかかった脱ステ患者も多い
死人も出ている
0386名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/01/05(日) 10:46:58.86ID:JMbLXy/v
おい止まってるぞ
頑張ったのは元日だけかよ
0387名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/01/05(日) 22:53:06.63ID:IJLJKTLk
前に一年半ぐらい体から血を抜く治療の脱ステクリニックに通ってたけどアトピーはよくならなかった
いつも治療終わりは貧血でフラフラなった
治療に加え何マソもするサプリとお茶買わされて、一年半で百数十マソ円ぐらいかかったわ...
ちなみにこの医者は初診、「アトピー、癌、糖尿、アルツ、痴呆、HlV、どんな病気でも治る!」と力説してたけど、今思うとどうかと思うねw
サプリとお茶の購入を拒否すると「治療をしても、飲まないと体から毒素が出ないから治らない」と言われたから仕方なく購入してた
年々酷くなって結局ステで治したけど、ステの方が断然安上がりで効果もあった
皆も気をつけてね
0388名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/01/06(月) 07:45:37.98ID:P7GZEjKG
コピペ洗脳
0389名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/01/10(金) 09:39:08.31ID:4aAOqwGE
コピペ荒らし業者の正体
アスペルガーのshimoが、引きこもってコピペ三昧。
ttp://everybody-helpme.com/
0390名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/01/10(金) 21:03:10.92ID:/xY1VOex
脱ステ中は一方のアレルゲンに対する免疫が免疫過剰になって、
もう一方の感染症に対する免疫が低下して感染症にかかりやすくなるから危険。
それに脱ステ中は悪化して掻いて表皮が剥がれた薄い肌や傷口から細菌やウイルスが入りやすくなる。
実際に脱ステ患者にカポジ、肝炎、人食いバクテリアの感染症は出ている。
ちなみに、その脱ステ感染者達がやってたのは「デュピや抗ヒスタミンを使わない純粋な脱ステ」ね。
0392名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/01/12(日) 07:24:43.24ID:msyJ5lkK
薬塗ってあげたい
0393名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/01/12(日) 13:13:20.26ID:x30wq+UK
脱ステやると髪も眉も抜けて、赤茶紫色のしわくちゃ老人肌になって、みためが30歳は老けて見られるようになる。
酷いと肉がえぐれて顔が変形するから絶対脱ステはやめろ。
一度そうなったら元に戻らないぞ。
0395名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/01/13(月) 00:50:56.55ID:CQ8UgXdB
ステロイドの副作用で白内障と高血圧になった
0396名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/01/13(月) 06:29:43.31ID:NDOjJS01
皮膚科医達は「脱ステでアトピーは治らない」と言ってたぞ。
脱ステで治るのはめったに起きない外用薬の副作用だけだってさ。
それどころか脱ステは危険な感染症にかかりやすいからやめろと言ってた。
ステロイドが効かない少数派の患者はデュピで治療するんだってさ。
0398名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/01/14(火) 01:26:51.62ID:LbiK0Eed
治りもしない脱ステや民間療法で何年もアトピーこじらせているより、
デュピやステで治してから働いて遊んでリア充した方が絶対元取れる。
人生の中で若さは限られているしな。
長年脱ステしても治らなかった患者がデュピやステで治ってるからね。
脱ステやると悪化するし、危険な感染症にかかるしな。
脱ステで死人や自殺者も出ているしな。
0400名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/01/14(火) 12:42:36.65ID:S0hkjwg1
ピンサロにいたな。好きな人なら抱きしめるけどやっぱ嫌悪感が出てしまった
0402名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/01/14(火) 12:51:20.96ID:9S9QsxNB
円光女子に居たな草満
0403名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/01/14(火) 15:10:21.50ID:hoZqW6+1
>>401
いたって普通
こんちはー、はい脱いで、はいありがとうございまーす。みたいなテンプレで30後半だった
4千円ならしゃーないって感じ
0405名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/01/15(水) 20:28:41.21ID:abfp019M
ウチの娘(20歳)は結構重たいアトピーだけどちゃんと彼氏作って楽しくやってるよ
アトピーに理解ある人が見つかるのが一番かな
0407名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/01/25(土) 14:39:05.89ID:EHVte/6c
>>396>>398
俺は稲田より酷い重症アトピーをステロイドとプロトで治したぞ
俺は何年も脱ステ医に通院と入院してたけど、年々悪化して感染症にもかかった
その後、さらに脱ステで悪化して日常生活不可となり、普通の総合病院に救急搬送されて即日入院でガッツリとステの密封療法+抗生剤と点滴で常人に戻って良くなった
今ではここ何年も薬も保湿も使ってないし、再発もしてない
患者は勝手にステ塗るのやめずに医師と相談しながら減量、中止した方がいい

脱ステ治療中(何年も治らず全身悪化+感染症)
http://i.imgur.com/rhcJyV1.jpg

ステ、プロト治療の退院時(副作用起こさず治った)
http://i.imgur.com/yw4DxpG.jpg
http://i.imgur.com/tC97Fuf.jpg
0409名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/01/25(土) 18:31:22.51ID:huwGJLvT
他人の写真使ってw
0411名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/01/29(水) 00:12:27.32ID:ibfhuPPC
こいつ、5chの匿名の風評書き込みに「ステロイド怖い」と洗脳されて、
10年以上民間療法90個以上に給料全額つぎ込んで、脱ステ脱保湿、鍼、漢方、サプリ、
解毒点滴、断食道場、マクロビオティック、スピリチュアルとどんどん過激化していったらしいw
何百万かけて脱ステ脱保湿を10年やったけど治らず全身被爆者になって、「ある治療」に変えたら治ったらしいw
その「ある治療」を知りたきゃ金払えっていう典型的なアトピービジネスのアフィサイトwwwwww
自分がやられた事と同じ事してどうするんw

アフィ、グロ閲覧注意↓
ttps://kanachin-atopi.com/profile/
0412名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/01/30(木) 21:00:17.15ID:DNhVqwX8
僕自身アトピーだからアトピーの人と付き合いと思わないけど中学の時、友達と誰が好きかって話になって一人がアトピーの子を好きだって言ってたな
初めは冗談かと思ったけど本気だったよ
僕には理解できなかったけど、世の中にはちゃんと外見だけで判断しない人もいるんだって思ったな
交際したかどうかは結局わからずじまいだけど
0413名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/02/02(日) 18:04:48.21ID:RapSQmoC
>>209>>307>407
ステロイド治療でほとんどのアトピー患者は治ると皮膚科専門医は言っている。
あと、脱ステや民間療法のアトピー(AD)に対するエビデンスや効果は無いと言っている。
また、脱ステや民間療法業者が言うステロイドの副作用はデマや誇張が多いから、無駄に怖がる必要は無いと言っている。

『世界最高のエビデンスでやさしく伝える 最新医学で一番正しい アトピーの治し方
ー世界が信頼する100の論文と10000人を診た経験に基づく「今、最も信頼できる」方法ー』
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html
https://diamond.jp/articles/amp/226962?page=2
0415名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/02/06(木) 22:49:07.69ID:gllGJdUS
このクソ女=かなちんは、マセソンのマルチだぞ!
マセソンの医療コーディネーター料金だけで50万円だぞ。

もちろんマセソンの治療費と内服ステロイド(デルタゾン)などの薬代は
別途請求されるから、かる〜く200万円は超えるな。

アメリカへ行っての治療だったら、それこそ500万円ぐらいかな!

ttps://kanachin-atopi.com/profile/
0416名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/02/07(金) 14:06:44.57ID:GEaB/ytr
俺もアトピーだが、逆の立場で俺が健常な肌の持ち主なら間違いなくお断りだわ
だから、恋愛は諦めとる

こんなんで生まれてきたのが運の尽き…
0418名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/02/09(日) 11:19:05.94ID:UvVfQ0e/
セフレならオッケー
0419名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/02/09(日) 11:57:06.55ID:ovtsYrOV
このクソ女=かなちんは、マセソンのマルチだぞ!
マセソンの医療コーディネーター料金だけで50万円だぞ。

もちろんマセソンの治療費と内服ステロイド(デルタゾン)などの薬代は
別途請求されるから、かる〜く200万円は超えるな。

アメリカへ行っての治療だったら、それこそ500万円ぐらいかな!

ttps://kanachin-atopi.com/profile/
0420名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/03/12(木) 12:45:52.50ID:nbosIOBa
大麻合法版オイル
https://a.r10.to/hIzUfF
原料は七味唐辛子に入ってる大麻の種など
その濃度の推定何十倍

女性ホルモンが含まれているらしい(七味大麻の種を食べてみるといい)

こちらはヘンプシード(大麻種油)オイル(濃度は↑より低いが量が多い)
https://a.r10.to/hbj7SA
0421名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/03/13(金) 12:58:39.80ID:cvxz7k9B
シャワー気持ちええんか?
0422飯沼
垢版 |
2020/03/23(月) 23:29:25.89ID:dxlCoGnZ
家に遊びに来ませんか?
0423名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/04/05(日) 18:21:26.22ID:R3Vn6s0g
おふくろが入院したときの担当看護師さんがアトピーの女の子だった。
明るくハキハキしてて、おふくろは血管が細く採血は手こずられ、手の甲から取られたりもするくらいなんだが、大丈夫ですよ〜と一発で採るくらい腕も確か。
なんとなく気になって雑談の機会をうかがったりしたんだが、やっぱ身内がお世話になってると声も掛けづらく…。
辛いことや大変なことも多いんだろうけど、元気にやっててくれたら良いんだけど。
0424名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/04/05(日) 21:23:38.07ID:YsKnxfTY
ステロイド治療でほとんどのアトピー患者は副作用が出ずに治る。
臨床や論文のデータを基にしてるから信憑性はある。
但し、治療と並行して食事改善、生活改善、原因排除は必ずやる事。
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html

その一方で、脱ステや民間療法にはアトピー(AD)そのものへの効果やエビデンスは無い。
脱ステはアトピーじゃなくて、めったに出ない外用薬の「副作用」を治すための治療。
それどころか脱ステやると重症化や感染症にかかりやすくなり、実際に脱ステ患者に危険な感染症や死者も出ている。
あと、脱ステ医や民間療法業者や脱ステアフィが言うステロイドの副作用は嘘や誇張が多いから気をつけるべき。
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html
0425名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/04/05(日) 23:48:41.50ID:Svs7IAzG
アレルギーが原因で急性アトピーになったけど本当に大変だった。身体中ガサガサで液が出てステロイド使って赤ら顔になって、薬全部辞めたら1ヶ月で治って2年経った今まで再発してない
0426名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/04/06(月) 10:42:58.74ID:UUyQbkTo
とにかく野菜を多めに食べる事
これだけでかなり変わるよ
0427名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/04/07(火) 13:50:53.90ID:ATBcC0wd
ステロイドで副作用が出る患者は少なく、脱ステで悪化する患者は多いというデータは既にある。↓

>おもな大学病院を対象に、アトピー性皮膚炎が悪化して入院した319例の原因調査がおこなわれています(日本皮膚科学会'99)。これによると、ステロイド自体の副作用による悪化が3例だったのに対し、脱ステロイド療法によるものは64例にものぼりました。
0428名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/04/07(火) 23:55:51.85ID:qg07n5TU
41で処女だよ
アトピーがコンプレックスで裸になれない
容姿は銀座でホステスしてから不細工では無いと思う
幸い顔には殆ど出ないからスーツ着て仕事してた、夏も長袖
客にも散々誘われたけどできなかった
好きな人には絶対肌見せたくなくて恋愛に進展しなかった
そんな事してるうちに老処女
んで親が認知症になって介護の日々
終わってる
スレ主さんがまだ若いなら頑張っていい人見つけて幸せになって!
アトピーでもこれが私!って受け入れてくれる人見つけて幸せになって下さい
0429名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/04/09(木) 01:39:32.43ID:f9+rverk
このスレ全部読んだけど、途中からコピペ荒らしによる脱ステ批判スレになってて笑う
俺はアトピーフェチだからむしろアトピーある女の子の方が好き
でも「アトピー エロ」とか「atopic fetish porn」とかググッてもアトピーの女の子のエロ動画、エロ画像ぜんぜん出てこない
完全に特殊性癖だけどアトピーの女の子は大好き
0431名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/04/09(木) 14:51:11.49ID:B8sTbt3Q
俺は重症アトピーをステとプロ治療で副作用が出ずに治ったぞ。
その前は脱ステと自由診療を10年300マソ円ぐらいかけてたやってたけど、アトピーは全く治らず重症化して感染症にもかかった。
その後、食事改善、生活改善しながら、ステロイドとプロトピック治療で治した。
今はここ何年も薬や保湿は塗っていない。
肌もかなりきれいに見られる。

【通院歴】
10年間、有名な脱ステ病院に通院・入院しながら自由診療の瀉血もしたが、アトピーは治らず全身悪化+感染症
http://i.imgur.com/rhcJyV1.jpg

さらに脱ステで重症化して普通の総合病院に救急搬送されて、即日入院

総合病院でのステ、プロ、抗生物質治療を経ての退院時(副作用が出ずに
治った)
http://i.imgur.com/yw4DxpG.jpg
http://i.imgur.com/tC97Fuf.jpg
0432名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/04/10(金) 15:31:30.55ID:u9pCwoMk
ワシもケツとチンポがアトピってて童貞おじさんになってもうたわ...(´・ω・`)
0433名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/05/20(水) 01:19:46.54ID:F2jSoWoE
>>431
脱ステやってる人何人も知ってるけど、そいつらは髪眉全抜けで、
茶紫が混ざった色のしわくちゃ肌になって、みためが30歳老けて見えてた。
あと、肉がえぐれて輪郭が変形してた。
一度そうなったら元に戻らないんだってさ。
0434名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/05/20(水) 06:14:38.64ID:7nkNMdJ2
河野太郎のことだろ
よく知っている
0435名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/05/20(水) 21:06:38.99ID:F2jSoWoE
いや、その人よりも脱ステ患者は20、30歳若いのに肌の色が汚くしわくちゃで、みためは80歳に見えてた
髪、眉はスカスカ
さらに肉がえぐれて輪郭が変形してた
0436名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/05/20(水) 22:12:44.94ID:x9oNwrlP
麒麟の田村だよな
ステロイドたっぷり塗るとあんな感じになる
0437名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/05/21(木) 00:20:43.28ID:vVDxFs8A
いや、その人よりも脱ステ患者は10、20歳若いのに肌の色が汚くしわくちゃで、みためは80歳に見えてた
髪、眉はスカスカ
さらに肉がえぐれて輪郭が変形してた
0438名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/05/26(火) 01:26:16.95ID:ddS6T1wk
ほとんどのアトピー患者はステロイド治療で治ると皮膚科専門医が言っている。
一方、ステ医・脱ステ医含めて専門医は「脱ステでアトピーは治らない。
脱ステで治るのはめったにおこらないステロイドの副作用だけ」と言っている。
それどころか脱ステは危険な感染症にかかりやすいから副作用が出てなければやめろと言っている。
実際にカポジ、肝炎、疥癬、レジオネラ菌、人食いバクテリアにかかった脱ステ患者は多い。
脱ステで死人も出ている。
0439名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/05/26(火) 10:27:56.54ID:u5xUQivY
脱ステはアトピーじゃなくて、めったにおこらないステの副作用を治すための治療だからな
アトピー治療と勘違いして脱ステ続けてるやつらは見事に肉がえぐれて輪郭が欠けた黒人の老人化よ
脱ステで黒人老人化した日本人はチビで弱そうだから欧米では真っ先射殺対象よ
んでもって向こうの弁護士は強いから無罪よ
日本でも黄色からの急激な脱ステ黒人化は、不法入国、他人の免許証不正使用、指名手配犯の整形を疑われるべ
0440名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/05/28(木) 01:11:33.11ID:K1J74c/u
見えるところは全然アトピーがないのに見えない場所が本当にひどい
背中腰お尻色素沈着最悪
以前彼氏がいた時行為が本当に怖かった
見られたらどうしようってずっと考えて集中できなかった
肌が綺麗な女性が本当に羨ましい
0441名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/05/28(木) 01:53:28.20ID:AVvYaAxA
>>105で答え出てた

申し訳ないが結構な確率で遺伝するアトピーを持った女は恋愛対象にはならない、生理的に無理

並程度の顔でアトピーなんて最下層
0443名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/05/31(日) 10:39:01.50ID:E/3itkE8
全然なんとも思わないしそもそもアトピー持ってる子に振られたわ
一時はお互い好きだったけど付き合えず手を繋いで握手したことしかない
おわり
0444名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/05/31(日) 15:17:35.79ID:JmVlWSvM
>>442

これはほんと思う。
重度のアトピーな友人は、この体質を遺伝させた親を恨むから俺も結婚は絶対しないっていつも言ってる
0446名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/06/01(月) 10:38:53.14ID:wT2UiIao
↓みたいに医者の下で治療してれば副作用なんか出ずにステロイドで治る
まれに出てもせいぜい酒さ様の赤みが出るだけで、薬を一時期中断すればすぐ治る
一方、脱ステなんてやると髪眉全抜けの赤紫色の老人肌だぞ
そうなったら早めにステ塗らないと元に戻らなくなるぞ

>俺は重症アトピーをステとプロ治療で副作用が出ずに治った。
その前は脱ステと自由診療を何年も300マソ円かけてたやってたけど、アトピーは全く治らず重症化して感染症にもかかりまくった。
その後、脱ステと自由診療を一切やめて、食事改善、生活改善しながらステロイドとプロトピック治療で治した。
今はここ何年も薬や保湿は塗っていない。
脱ステと民間療法は効果無いし、金の無駄だからやめとけ。
ネットで大げさに言われてるステの副作用は実際は普通のアトピーや湿疹がほとんどだし、リバウンドとかは単なる治療の途中放棄なだけだよ。

【通院歴】
何年も有名な脱ステ病院に通院・入院しながら自由診療もしたが、アトピーは治らず全身悪化+感染症
https://i.imgur.com/rhcJyV1.jpg

さらに脱ステで重症化して普通の総合病院に救急搬送されて、即日入院

総合病院でのステ、プロ、抗生物質治療を経ての退院時(副作用が出ずに治った)
https://i.imgur.com/yw4DxpG.jpg
https://i.imgur.com/tC97Fuf.jpg
0447名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/06/01(月) 10:39:48.05ID:wT2UiIao
続き↓

>1枚目は脱ステ病院に入院中
残りはその後でそのまま今に至るってる
写真の推移はホント

今の俺の腕
https://i.imgur.com/SWeXnJO.jpg
0448名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/06/01(月) 15:33:54.01ID:BXP/rbw4
こいつ10年毎日コピペしてるらしいから、ほんまはアトピー治ってないんやろ
0449名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/06/02(火) 03:03:22.96ID:vQ5rbMdM
・ほとんどのアトピー患者は副作用が出ずに医者のもとでのステロイドで治る(並行して食事改善、生活改善、原因排除は必須)
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html
・医者のもとでのステロイド治療ならまず危険な感染症にかからない
・ステロイド外用薬に添加物アレルギーや抵抗性のあるレアケースの患者はコレクチムやデュピで治療する
・脱ステと民間療法はアトピーに効果やエビデンスは無く、めったにおこらないステロイドの副作用と保湿依存を治すための治療である
・それどころか脱ステと民間療法はアトピー重症化、危険な感染症罹患、髪眉の脱毛、肉のえぐれによる輪郭変形、肌の赤紫色への変色、シワの増加へつながる
0450名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/06/02(火) 22:37:34.23ID:KmsIo5gS
お風呂入る前にココナッツオイルを全身に塗ったら、翌日になっても驚くほど肌が潤っている!もちもちで自分の肌とは思えないほど気持ちいい… 寝ている間もかきむしりも圧倒的に減りました。
保湿は風呂上りにばかり注力していたからびっくりくり、誰が是非試してみて感想教えてください。
0451名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/06/04(木) 13:27:46.41ID:CWoX3ujI
おまんこあるだけで魅力だよ
0452名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/06/04(木) 16:41:02.63ID:g6WgLQU3
脱ステ、民間療法なんかやってたら今頃は髪眉全抜けの赤紫しわくちゃ肌の老人やったで
0453名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/06/05(金) 05:55:47.65ID:mseqZ+RS
↓みたいに医者の下で治療してれば副作用は出ずにステロイドで治る
一方、脱ステなんてやると髪眉全抜けの赤紫色の老人肌だぞ
そうなったら早めにステ塗らないと元に戻らなくなるぞ

>俺は重症アトピーをステとプロ治療で副作用が出ずに治った。
その前は脱ステと自由診療を何年も300マソ円かけてたやってたけど、アトピーは全く治らず重症化して感染症にもかかりまくった。
その後、脱ステと自由診療を一切やめて、食事改善、生活改善しながらステロイドとプロトピック治療で治した。
今はここ何年も薬や保湿は塗っていない。
脱ステと民間療法は効果無いし、金の無駄だからやめとけ。
ネットで大げさに言われてるステの副作用は実際は普通のアトピーや湿疹がほとんどだし、リバウンドとかは単なる治療の途中放棄なだけだよ。

【通院歴】
何年も有名な脱ステ病院に通院・入院しながら自由診療もしたが、アトピーは治らず全身悪化+感染症
https://i.imgur.com/rhcJyV1.jpg

さらに脱ステで重症化して普通の総合病院に救急搬送されて、即日入院

総合病院でのステ、プロ、抗生物質治療を経ての退院時(副作用が出ずに治った)
https://i.imgur.com/yw4DxpG.jpg
https://i.imgur.com/tC97Fuf.jpg

今の腕
https://i.imgur.com/SWeXnJO.jpg
0454名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/06/05(金) 07:22:41.07ID:7HibLRkX
他人の写真使ってんじゃねーよ
0455名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/06/05(金) 12:46:26.11ID:yQrlB7qK
脱ステと民間療法は絶対やるな
体毛以外が脱毛して赤紫のしわくちゃ肌になる
肉がえぐれて輪郭が変形する
脱ステの入院仲間で耳がもげたやつもいる
危険な感染症にかかった脱ステ患者は多い
0456名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/06/16(火) 07:08:21.28ID:5MS2fGbN
アトピーよくなったら、毎日コピペはしないだろ
0457名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/06/16(火) 10:00:48.44ID:WoDas3wy
↓みたいに医者の下で治療してれば副作用は出ずにステロイド、プロ、コレクチムで治る
一方、脱ステと民間療法なんてやると髪眉全抜けの赤紫色の老人肌になるぞ
そうなったら早めにステ塗らないと元に戻らなくなるぞ

>俺は重症アトピーをステとプロ治療で副作用が出ずに治った。
その前は脱ステと自由診療を何年も300マソ円かけてたやってたけど、アトピーは全く治らず重症化して感染症にもかかりまくった。
その後、脱ステと自由診療を一切やめて、食事改善、生活改善しながらステロイドとプロトピック治療で治した。
今はここ何年も薬や保湿は塗っていない。
脱ステと民間療法は効果無いし、金の無駄だからやめとけ。
ネットで大げさに言われてるステの副作用は実際は普通のアトピーや湿疹がほとんどだし、リバウンドとかは単なる治療の途中放棄なだけだよ。

【通院歴】
何年も有名な脱ステ病院に通院・入院しながら自由診療もしたが、アトピーは治らず全身悪化+感染症
https://i.imgur.com/rhcJyV1.jpg

さらに脱ステで重症化して普通の総合病院に救急搬送されて、即日入院

総合病院でのステ、プロ、抗生物質治療を経ての退院時(副作用が出ずに治った)
https://i.imgur.com/yw4DxpG.jpg
https://i.imgur.com/tC97Fuf.jpg

今の腕
https://i.imgur.com/SWeXnJO.jpg
0458名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/06/16(火) 16:52:28.93ID:1C+6X3cA
自分の写真出してみろw
0459名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/06/18(木) 17:15:48.63ID:kSymVcxP
脱ステと民間療法はかなり危険だ
脱ステで重症化して表皮剥がれて傷口出来て抵抗力下がって、そこから菌が入って脚切断した患者もいるし
脱ステ脱保湿は風呂禁だからウイルス洗い流せなくてコロナ感染する
0460名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/06/18(木) 17:46:55.22ID:1n6hVKsO
写真出せないよなー
コピペ基地外は全てが嘘だから
0461名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/06/20(土) 09:15:14.02ID:fLLY/+aS
ステロイド治療と並行して食事改善、生活改善、原因排除すれば治る
顔はステロイドで抑えてからコレクチムへ移行する
これでほとんどのアトピー患者は治る
副作用を恐れてのダラダラ塗りや、ステと脱ステの行き来は治るのが遅れるからやってはいけない
ステ外用薬に添加物アレルギーや抵抗性のあるレアケースの患者はコレクチムかデュピで治療する
一方、脱ステと民間療法とマルチ商法はアトピーが重症化するから絶対やるな
0462名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/07/13(月) 00:44:20.78ID:ZBcUIMrB
これ見て脱ステは絶対やらないって決めたわ。脱ステにはまってここまでなるともう人生取り戻せないな↓

>最初からステを塗らず、何年もいくつもの非ステの民間療法を続けたアトピー患者の変貌ぶり
https://i.imgur.com/HgZCzd2.jpg

https://i.imgur.com/RDSjal2.jpg

https://i.imgur.com/lkLGpfz.jpg

(見ため年齢80歳)
https://i.imgur.com/K29btdp.jpg
0463名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/07/13(月) 07:36:17.79ID:pqPo2mgq
女の子でアトピーって珍しいよね?(俺が童貞なだけ?)
親戚のおばさんに顔までアトピーでそれを気にして鬱になった人がいるから心配
俺もアトピー族だからもちろん気にしないけどね
0467名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/09/03(木) 07:17:16.10ID:uKj0S0cN
可哀想だと思っている。
0468名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/09/04(金) 22:28:39.08ID:dGneCFnJ
>>420
おすすめ
0469名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/09/10(木) 19:27:11.57ID:LeU7VWdU
重度じゃなければ多分ある程度までは頑張って化粧でかくしてるよね。
だからか余計に見当たらないわ
0471名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/09/28(月) 02:10:46.28ID:S4eTuuJ/
この老化を見て脱ステ療法は絶対やらないって決めたわ。民間療法にはまってここまで酷くなると修復不可能だろう↓

>最初からステロイドを塗らず、何年もいくつもの非ステの民間療法を続けたアトピー患者の変貌ぶり
https://i.imgur.com/HgZCzd2.jpg

https://i.imgur.com/RDSjal2.jpg

https://i.imgur.com/lkLGpfz.jpg

(見ため年齢80歳)
https://i.imgur.com/K29btdp.jpg
0472名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/09/28(月) 02:12:50.20ID:S4eTuuJ/
脱ステ脱軟膏療法と民間療法でアトピーが重症化して感染症にかかった後、ステロイド治療に変えてアトピーが治って若返ったケース↓

>【通院歴】
何年も有名な脱ステ病院に通院・入院しながら民間療法もしたが、アトピーは治らず全身悪化+感染症
https://i.imgur.com/rhcJyV1.jpg

さらに脱ステで重症化して普通の総合病院に救急搬送されて、即日入院

総合病院でのステ、プロ、抗生物質治療を経ての退院時(副作用が出ずに治った)
https://i.imgur.com/yw4DxpG.jpg
https://i.imgur.com/tC97Fuf.jpg

今の腕(ここ何年も薬を塗らなくてよい程良くなった)
https://i.imgur.com/SWeXnJO.jpg
0473名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/10/05(月) 16:11:04.97ID:6WYeRaNG
「ステロイドのプロアクティブ療法でほとんどのアトピー患者は治って、外用もやめられる」という最新の証拠が出たぞ。
この放送で江藤先生は「ステロイドでアトピーは治って、外用もやめられる。
良くなった後も週2回塗って、その後週1回、2週に1回と塗るのを減らしていき、やめる事が出来る。
それでも治らない僅かな患者はコレクチムやデュピで治る。コレクチムは軽症でも使用出来る」とはっきり言っている↓
https://www.nhk.jp/p/kenko-choice/ts/7JKJ2P6JVQ/episode/te/GNYWLK4PWP/

ちなみに、前の放送でも江藤先生は
「アトピー患者はステロイド治療で治って、スキンケアをすれば外用もやめられる。」とはっきりと言っている。
http://www.nhk.or.jp/kenko/doctor/dct_2117.html
0474名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/10/20(火) 13:07:18.14ID:eD28vqVM
断言出来るのは、ステもコレクチムもデュピも脱ステや民間療法より安全で効果的だということ。
ステとコレクチムと保湿のプロアクティブ療法はほとんどのアトピー患者が治る。
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html
https://www.nhk.jp/p/kenko-choice/ts/7JKJ2P6JVQ/episode/te/GNYWLK4PWP/

一方、脱ステと民間療法はアトピーが重症化して感染症にかかって脚切断やタヒ人が出てるからな。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202006100000897.html
https://biz-journal.jp/2020/06/post_162914.html
0475名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/10/20(火) 15:58:15.18ID:RKk3i+m1
>>474
鶏ガラよ、コピペ荒らしするのはそろそろ止めろ
0476名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/10/22(木) 00:18:09.86ID:a2mB/jrF
大塚本「生活改善、原因排除と並行してステロイド、保湿、コレクチムのプロアクティブ療法でほとんどのアトピー患者は治る。」
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html

江藤「ステ、コレ、保湿のプロアクティブ療法でほとんどのアトピー患者は治る。」
https://www.nhk.jp/p/kenko-choice/ts/7JKJ2P6JVQ/episode/te/GNYWLK4PWP/

河野議員「脱ステや民間療法で悪化した患者はごまんといる。」
https://biz-journal.jp/2020/06/post_162914.html

江島「食事改善、生活改善、原因排除と並行して補助としてステ、プロ、保湿を併用すれば治る。」

これだけのソースがあるから、食事改善無視の脱ステ脱保湿信者や民間療法信者はかなりのダメージだろう。
その前にもう今は脱ステや民間療法やる医者も患者もいないか。
0477名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/10/22(木) 08:12:24.71ID:4vJ2RJBm
有名な脱ステ医と飲んだ事あるけど、多くのアトピー患者はステで治ると分かっていても立場上ステを処方出来ないと嘆いてた。
ステを処方すると、その脱ステ医を崇拝している患者達から、「裏切るな!」とバッシングされるからなんだってさ。
その脱ステ医は脱ステの患者団体抱えていて、患者による反ステロイドの集団ヒステリーが巨大化してしまって後戻り出来ないと嘆いてた。
他の脱ステ医も漢方やタウロミンを処方してたけど、過激派の脱ステ患者達から「それはステロイド作用じゃボケ!」と圧力かけられて今は処方してないんだってさ。
0478名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/10/22(木) 13:00:28.11ID:GmQGPy1Z
ステロイドでアトピーは治らないからね
0479名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/10/23(金) 01:34:13.05ID:46X8VFoj
今まさに、アトピーの治療しながら子育てしてる
子供産むとアトピー悪くなるって本当だった。
理解のある夫のおかげでなんとか家事育児できてるけど、正直辛い
子もアトピーで、薬塗ってあげたりするけど、申し訳なくなる…
0480名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/10/23(金) 08:55:20.74ID:t7jzN4Q5
ステロイド、コレクチム、保湿、デュピはアトピーが治って肌もきれいになる↓
https://www.youtube.com/watch?v=ZN2LaUhzXU0
https://www.youtube.com/watch?v=HZ87fI8piyI
https://i.imgur.com/yw4DxpG.jpg (5個めのURLと同一人物で、脱ステ療法で重症化した後、ステロイド治療に変えて治った時の画像。)

一方、脱ステ療法と民間療法はアトピーが重症化して髪と眉が抜けて、茶色か赤紫色のしわくちゃ老人肌になる(見ため年齢80歳)↓
https://i.imgur.com/K29btdp.jpg
https://i.imgur.com/rhcJyV1.jpg (3個めのURLと同一人物で、脱ステで重症化した時の画像。)
0481名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/10/23(金) 18:10:07.00ID:3ogH9gP3
許可も無く他人の写真をぬけぬけと使う馬鹿
0482名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/10/23(金) 19:38:05.66ID:IAmjrznI
>>478
最新の研究では「ステロイドだけ」じゃなくて、ステロイド、コレクチム、保湿のプロアクティブ療法と並行して
食事改善、生活改善、原因排除すれば複合的効果でほとんどのアトピー患者は副作用が出ずに治ると証明されている。
どれ一つ欠けてもだめ。
ちなみに、ステロイドと保湿の正しい塗る量、塗り方、塗るタイミング、やめ時は↓に書いてある。
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html
0483名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/01/01(金) 16:46:08.09ID:T+vghzov
>>5
でも、ある意味でアトピーによっての障害ってのはあるかも
メンタルは多かれ少なかれ病む
0485名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/03/25(木) 00:12:13.31ID:IfCIJJD4
この老化を見て脱ステ療法は絶対やらないって決めたわ。
脱ステ療法にはまってここまで酷くなると修復不可能だろう。

>最初からステロイドを塗らず、何年もいくつもの非ステの保険治療と民間療法を続けたアトピー患者の変貌ぶり
https://i.imgur.com/HgZCzd2.jpg

https://i.imgur.com/RDSjal2.jpg

https://i.imgur.com/lkLGpfz.jpg

https://i.imgur.com/K29btdp.jpg (見ため年齢80歳)
0486名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/03/25(木) 00:13:01.40ID:IfCIJJD4
脱ステ、脱軟膏療法と民間療法でアトピーが重症化して感染症にかかった後、
ステロイド治療に変えてアトピーが治って若返ったケース。

>【通院歴】
何年も有名な脱ステ病院に通院・入院しながら民間療法もしたが、アトピーは治らず全身悪化+感染症+老化
https://i.imgur.com/rhcJyV1.jpg

さらに脱ステで重症化して普通の総合病院に救急搬送されて、即日入院

総合病院でのステ、プロ、抗生物質治療を経ての退院時(副作用が出ずに治った)
https://i.imgur.com/yw4DxpG.jpg
https://i.imgur.com/tC97Fuf.jpg

今の腕(ここ何年も薬を塗らなくてよい程良くなった)
https://i.imgur.com/SWeXnJO.jpg
0487名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/04/23(金) 13:04:08.94ID:pxVvXoI6
このスレでやってる人はいないと思うけど、コロナが収束するまであと3年は紫外線やレーザーはやらない方がいいよ。
狭い部屋での不特定多数の患者の肌に触れた機械や看護師との接触感染でコロナは移りやすいからな。
大学病院や総合病院では紫外線治療は中止してるとこが多い。
そもそもアトピーや乾癬には効果無いし、金の無駄。
それどころか紫外線治療を長期でやるとシミ、シワが出来たり、肌が黒ずんだり、癌化する。
0490名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/07/14(水) 05:45:17.61ID:JollgT79
脱ステや民間療法はアトピー重症化するから絶対やるな
脱ステでアトピー悪化して肉がえぐれたり、感染症にかかって脚切断した患者がいる
脱ステでカポジ、肝炎、HlV、疥癬、人食いバクテリアに感染したケースもある
0492名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/07/14(水) 22:17:28.71ID:EuUHxHKM
コピペ荒らしうざ
0493名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/07/30(金) 22:29:03.34ID:z+HHlHJf
最近アトピーの女見なくなったな
うまいこと在宅ワークでやってけてるのか
外に出られないこのご時世が幸運に作用してる人もいるだろな
0494名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/08/05(木) 03:28:27.37ID:2nQ9c9K7
アトピー持ちの皆さん!
まず原因を取り除くことに集中するよう、発想を変えませんか?

皆さんを観察していると、食生活が酷すぎます!
第一優先は食生活の改善です。まず、そこです!

ちなみにホコリ、ダニ、花粉は、ただのトリガーです。
昔の人は、もっと汚い環境で生活していた訳ですから・・・。

最優先で、食生活を見直しましょう。食生活を変えないと、この問題は絶対に解決しません。
そうしないと、その苦しみは一生続きますよ!食がすべての基本です!

いま必要なのは、『何を食べるか?』よりも『何を避けるか?』という感覚です。引き算の発想です!

あと病院のアレルギー検査、舌下免疫療法などは、一切信用してはなりません。
全く当てにならないのは、多方面で証明済みです。

【 基本事項 】
飲食物を買う際は、食品表示をよく確認し、添加物などをできるだけ避ける

出所の分からない果物、外国産の果物は全部避ける(日本に運ばれて小売店に並ぶまで薬品まみれになっているため)

甘いものは徹底的に避ける(砂糖、三温糖、黒糖、人工甘味料、天然甘味料、全部)

肉は厳選する。重症の人は、少なくとも改善するまでは、徹底的に避ける。
(現代の市販の肉は最悪です!出所の分からない肉は全部避けるくらいで丁度よいです)

卵、魚介類も厳選する。重症の人は、少なくとも改善するまでは、徹底的に避ける。
(安価な卵は超危険! 遠方で撮れた魚介類は、輸送時に大量の薬品を混ぜているので全部避ける)
0495名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/08/05(木) 03:29:11.17ID:2nQ9c9K7
■■■ 続き! ■■■

加工品や冷凍食品をできるだけ避ける

ジャンクフードやコンビニ食品を徹底的に避ける

ファミレスやチェーン店やスタバなどを徹底的に避ける

トクホ商品や怪しいジュースや市販の野菜ジュースは避ける

牛乳や乳製品を避ける(現代の牛乳は最悪! 乳製品は徹底的に避ける)

マーガリンやショートニングや植物油脂表示を避ける

サラダ油やプラスチックに入っている植物油使用を避ける(これは徹底的に行う)

全てのワ●●ンは避ける(これは徹底的に行う)

味の素の使用を避ける

電子レンジをできるだけ避ける

毒だらけの消毒薬やせっけんや洗剤などを避ける

無農薬の野菜を探す努力をしてJA野菜を避ける

養殖の魚や大型魚や福島を通ってそうな魚を避ける

人間ドックなど病気狩りのシステムを徹底的に避ける

※まず病院や薬に頼るという発想自体、捨てましょう!薬は基本、毒です。脳、神経、内臓を痛めるだけです。

 そこが、そもそもの間違いです!

繰り返しになりますが、必要なのは『何を食べるか?』よりも『何を避けるか?』という感覚です。

引き算の発想です!
0496名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/08/15(日) 22:34:11.59ID:gH1qx7AN
私もアトピーの女です。
アトピーの度合いは分かりませんが、少なくとも軽度ではないと思います。
数ヶ月前から本格的に治療を始めました。何をやったかと言うと、
・漢方を飲む(今はやめました)
・薬膳料理(今はやめました)
・ジャンクフードを控える(今は普通に食べます)
・ヘパリン類似物質を塗る(私はヘパソフトを使ってます)
・汗をかいたらすぐにシャワーを浴びる
・痒いと思っても、ボリボリ掻くのではなく、優しく肌を傷つけないよう意識する
・シャワーは浄水に変えれるシャワーヘッドに変える
・カビ、埃対策をする
以上です。個人的に効いた!と思ったのは、シャワーヘッドです。お風呂を出ると首が赤くなり、物凄い痒みがあったのが治まりました。
また、ヘパリン類似物質も重要かなと思います。
そして、汗をかくと蒸れて痒くなるのをなくすことで、傷が増えないようにしました(とはいえいつの間にか傷が出来ていたりしますが)
私は首が鮫肌でガッサガサな上、傷でボロボロだったのですが、かなり綺麗になり、一般人のような肌になりました!
ステロイドは治ってきた頃から徐々に減らしていき、今は使っていません。使い続けると、体が薬に依存してしまうそうなので気を付けてくださいね。
アベンヌでも荒れた私の肌ですが、ヘパリン類似物質はかなりいい薬だと思います。塗ることでかなり痒みも治まります。試したことがなければ試してみてください。
他にも病院で1回2万円の薬を打つという方法もあるそうですが、高い上に1ヶ月毎に継続して打たなければならないので難しいですよね…
長文失礼しました。スレの趣旨とは変わりましたが、頑張ってください!
0499名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/08/24(火) 04:48:44.43ID:LfeuQPsj
https://www.clubhouse.com/@akki1003
阿波座
ネットワークビジネスやりまくりの陰湿虚言癖嫉妬ぱないガミーアトピー
0500名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/08/25(水) 03:35:59.47ID:b4v5sv5k
アトピー持ち、アレルギー持ちの皆様!

皆さんを観察していると、食生活が酷すぎます!
いいですか、第一優先は食生活の改善です。

まず、そこです!

最優先で、食生活を見直しましょう。食生活を変えないと、この問題は絶対に解決しません。
ちなみにホコリ、ダニ、花粉は、ただのトリガーです。

あと病院のアレルギー検査、舌下免疫療法などは、一切信用してはなりません。
全く当てにならないのは、多方面で証明済みです。

昔の人は、もっと汚い環境で生活していた訳ですから・・・。

最優先で、食生活を見直しましょう。食生活を変えないと、この問題は絶対に解決しません。
そうしないと、その苦しみは一生続きますよ!食がすべての基本です!

いま必要なのは、『何を食べるか?』よりも『何を避けるか?』という感覚です。引き算の発想です!

【 基本事項 】
飲食物を買う際は、食品表示をよく確認し、添加物などをできるだけ避ける

出所の分からない果物、外国産の果物は全部避ける(日本に運ばれて小売店に並ぶまで薬品まみれになっているため)

甘いものは徹底的に避ける(砂糖、三温糖、黒糖、人工甘味料、天然甘味料、全部)

肉は厳選する。重症の人は、少なくとも改善するまでは、徹底的に避ける。
(現代の市販の肉は最悪です!出所の分からない肉は全部避けるくらいで丁度よいです)

卵、魚介類も厳選する。重症の人は、少なくとも改善するまでは、徹底的に避ける。
(安価な卵は超危険! 遠方で撮れた魚介類は、輸送時に大量の薬品を混ぜているので全部避ける)
0501名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/08/25(水) 03:37:27.93ID:b4v5sv5k
■■■ 続き! ■■■
加工品や冷凍食品をできるだけ避ける
ジャンクフードやコンビニ食品を徹底的に避ける

ファミレスやチェーン店やスタバなどを徹底的に避ける
トクホ商品や怪しいジュースや市販の野菜ジュースは避ける

牛乳や乳製品を避ける(現代の牛乳は最悪! 乳製品は徹底的に避ける)
マーガリンやショートニングや植物油脂表示を避ける

サラダ油やプラスチックに入っている植物油使用を避ける(これは徹底的に行う)
全てのワ●●ンは避ける(これは徹底的に行う)

味の素の使用を避ける
電子レンジをできるだけ避ける

毒だらけの消毒薬やせっけんや洗剤などを避ける
無農薬の野菜を探す努力をしてJA野菜を避ける

養殖の魚や大型魚や福島を通ってそうな魚を避ける
人間ドックなど病気狩りのシステムを徹底的に避ける

小食を基本にする。朝食は摂らない。
まめに断食(プチ断食)する。

筋トレ、ストレッチ、ウォーキングする。
積極的に日光を浴びる。

※まず病院や薬に頼るという発想自体、捨てましょう!薬は基本、毒です。脳、神経、内臓を痛めるだけです。そこが、そもそもの間違いです!
繰り返しになりますが、必要なのは『何を食べるか?』よりも『何を避けるか?』という感覚です。
引き算の発想です!
0502名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/01/29(土) 03:47:45.75ID:N6U28fG7
紫外線療法はコロナの感染リスク高いからやめた方がいい。
裸になって3密のドーム見たいのに入るタイプも、
患者の滲出液や出血してる肌に直接当てるタイプも、不特定多数の患者が使うから感染しやすい。
おまけに紫外線の影響でシミ、シワが出来たり、肌が黒ずんだりする。
長期でやるとガンになる可能性もある。
1回1200円もかかるし、アトピーや乾癬への効果もゼロ。
0503名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/02/06(日) 02:10:54.23ID:jIwhtujp
紫外線療法やるとアトピーは重症化して、髪も眉も抜けて、赤紫や茶色のシミシワだらけの老人肌になる。
ここまで酷くなると修復不可能だ。

最初からステロイドを一切塗らず、何年もいくつもの非ステロイド治療と紫外線療法を続けたアトピー患者の変貌ぶり↓
https://i.imgur.com/HgZCzd2.jpg

https://i.imgur.com/RDSjal2.jpg

https://i.imgur.com/lkLGpfz.jpg

https://i.imgur.com/K29btdp.jpg (見ため年齢80歳)
0506名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/07/02(土) 00:10:54.76ID:ZADrq7uT
最初からステロイドを拒否し、非ステ非薬治療でアトピーが重症化して感染症にかかった後、
ステロイドと小児用プロトピックのプロアクティブ療法に変えてアトピーが治って若返ったケース↓

【通院歴】
何年も有名な非ステロイド病院に通院と入院したが、アトピーは治らず全身悪化+感染症+老化
https://i.imgur.com/rhcJyV1.jpg

さらに非ステロイド治療で重症化して、別の総合病院に救急搬送されて即日入院

総合病院でのステロイド、小児用プロトピック、抗生物質の治療を経ての退院時(副作用が出ずに治った)
https://i.imgur.com/yw4DxpG.jpg
https://i.imgur.com/tC97Fuf.jpg

今の腕(ここ何年も薬を塗らなくてよい程良くなった)
https://i.imgur.com/SWeXnJO.jpg
0508名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/07/02(土) 00:12:02.53ID:ZADrq7uT
↓の動画見れば分かるが、最初から非ステ非薬治療や民間療法でアトピーが重症化して危険な感染症にかかったケースは多い。
アトピーが出てるのに非ステ非薬治療はやってはいけないとの事。
https://youtu.be/HsIahhGf3Gw?t=397
0509名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/07/02(土) 00:12:34.99ID:ZADrq7uT
周囲のアトピー患者が、非ステ非薬治療や民間療法でアトピーが酷くなった経験ある↓

>「ステロイドを使うなといまだに言ってる人がいるが、アトピーの標準治療にはステロイドを使う。
標準治療を拒否してアトピーを悪くした人はごまんといる。」
https://biz-journal.jp/2020/06/post_162914.html
0510名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/07/02(土) 00:13:50.77ID:ZADrq7uT
アトピーを治すには「ステロイドを塗るだけ」という治療は間違っていて、
ステロイドとコレクチム、モイゼルト、保湿などを併用又はステ後にそれらへ切り替えるプロアクティブ療法と
食事改善・生活改善・アトピー因子排除を並行すれば、
複合的効果でほとんどのアトピー患者は薬の副作用やリバウンドが起こらずに治って、最終的に外用もやめられると証明されている。
「一つでも欠けると」治りが悪くなる。
ちなみに、薬の正しい塗る量、塗り方、塗るタイミング、やめ時は↓に書いてある。
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html
0511名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/07/02(土) 00:15:03.25ID:ZADrq7uT
ステロイドとコレクチム、保湿、モイゼルトなどを併用又はステ後にそれらへ切り替えるプロアクティブ療法はアトピーを治すための治療。
脱ステ脱保湿はアトピーじゃなく、プロアクティブ療法のある今ではめったにおこらないステロイドの副作用を治すための治療。
これを間違うとアトピーが重症化して金と時間と若さを無駄にする。
そもそも有名な脱ステ医ですら「脱ステでアトピー(AD)は治らない。
脱ステで治るのはプロアクティブ療法のある今ではめったにおこらないステロイドの副作用だけ」と言っている。

ネットなどで「脱ステで治った」という口コミはアトピーじゃなくて、
「ステロイドとコレクチム、小児用プロトピック、保湿などを併用・移行するプロアクティブ療法が無い時代に、ステロイド治療中に元のアトピーは治ったが、
薬のやめ時なのにダラダラとステロイドを塗り続けて薬の副作用が出てしまった患者がその副作用を仕上げで脱ステ脱保湿で治した」というケースだ。
0512名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/08/01(月) 22:09:36.96ID:WQRRfcNR
わいもアトピーやけどちゃんと相手に言えば理解してくれると思うんや。アロエとか結構いいよ、痒かったら氷つけてみたりするとスッキリするし、
がんばってな
0513名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/08/01(月) 22:14:54.64ID:WQRRfcNR
わいもアトピーやけどちゃんと相手に言えば理解してくれると思うんや。アロエとか結構いいよ、痒かったら氷つけてみたりするとスッキリするし、
がんばってな
0514名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/08/02(火) 23:18:37.51ID:gGGoYTv5
アトピーの方は、独特の何とも言えない臭いがします。アレが正直きつい。。

異性と会うときは、わりと気にする方なので唇、四肢、首や、手足などをみてしまいますね。

女としてみれるか?と問われると、見れないかな。
個人の意見としては、アトピーの方や、デブは、恋愛対象外です。

150人ぐらい女性を抱いてきた男より、一意見として
0515名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/08/03(水) 09:41:05.07ID:fvZq5SI+
150人言うても素人童貞とかw
0516名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/08/04(木) 14:13:26.39ID:fC5JtkRM
>>515
まさかなわけ。笑
しっかり素人から芸能人、外人まで幅広ですよー
0517名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/08/05(金) 12:25:56.52ID:y6GZPlI1
昨日も旅行中のカナダ人のお姉さんと仲良くなったけど、アトピーじゃなかったらお持ち帰りだな
自分も侑に150人は超えているけど、たいした自慢にもならんで
0518名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/09/10(土) 18:20:53.99ID:f9EdJZF7
アトピーに紫外線療法はやめた方がいい。
紫外線療法は乾癬や白斑にやる治療。

あと、コロナの感染リスク高いから紫外線療法はやめた方がいい。
裸になって3密のドーム見たいのに入るタイプも、
患者の滲出液や出血してる肌に直接当てるタイプも、不特定多数の患者が使うから接触感染しやすい。
おまけに紫外線の影響でシミが出来たり、肌がたるんだり、黒ずんだりする。
長期でやるとガンになる。
1回1200円もかかるし、アトピーへの効果もゼロ。
0519名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/12/20(火) 05:03:58.61ID:hLK5/NXp
メイク動画見てやってみたいなーと思ってもすぐ顔が痒くなるから無理やんな
悲しくなる
0522名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2023/09/11(月) 06:55:49.47ID:rzepcP4H
最初からステロイドを拒否し、脱ステ 脱薬治療でアトピーが重症化して感染症にかかった後、
ステロイドと小児用プロトピックのプロアクティブ療法に変えてアトピーが治って若返ったケース↓

【通院歴】
何年も有名な脱ステロイド病院に通院と入院したが、アトピーは治らず全身悪化+感染症+老化
https://i.imgur.com/rhcJyV1.jpg

さらに脱ステロイド治療で重症化して、別の総合病院に救急搬送されて即日入院

総合病院でのステロイド、小児用プロトピック、抗生物質の治療を経ての退院時(副作用が出ずに治った)
https://i.imgur.com/yw4DxpG.jpg
https://i.imgur.com/tC97Fuf.jpg

今の腕(ここ何年も薬を塗らなくてよい程良くなった)
https://i.imgur.com/SWeXnJO.jpg
0523名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2023/09/11(月) 06:58:20.14ID:rzepcP4H
↓の動画見れば分かるが、最初から脱ステ 脱薬治療や民間療法でアトピーが重症化して危険な感染症にかかったケースは多い。
アトピーが出てるのに脱ステ 脱薬治療はやってはいけないとの事。
https://youtu.be/HsIahhGf3Gw?t=397
0524名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2023/09/11(月) 21:01:47.24ID:1GSthZue
治った人は、アトピー板に常駐しない
つまり、
0527名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2024/05/12(日) 11:11:27.74ID:iY7ZU5Ou
見た目を逸らせないはずなので
0528名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2024/05/12(日) 12:25:38.42ID:vAPE1JVD
活動中で小物必死で売り込んでる痛いオタと遜色ないし逆効果だからやめればいいのに情報おくるんだろ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況