X



トップページアトピー
1002コメント243KB
◆陰嚢湿疹に悩まされています◆part47
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/11/18(日) 19:27:34.97ID:ctF/EXxH
陰嚢の皮膚症状【陰嚢湿疹(通称:イノシシ)】に関するスレです。
詳細はググりましょう。

※これまでの対処方法
1.医者に行く★推奨★
→なんだかんだで医者に行きましょう。それが一番。
2.非ステの塗り薬
→過去にはデリケアM'sやポリベビー等を使用する人がいました。でも完治報告は少ない。
3.ステロイドの塗り薬
→完治報告が多いですが、ステロイドには副作用があります。よく調べてから自己責任で塗りましょう。
  ※痒みや症状が治まったからといっていきなり使用を中止しないこと。
4.その他
→民間療法、泌尿器系の飲み薬等出てますが決定版はなし。
5.番外編
→痒い時には思いっきり掻きむしるのも一つの方法です。

※注意(ステ論争について)
ステ論争は禁止で。
ローカルルールを読みましょう。
ステロイドを使うもやめるも自己責任です。
ステ論争はキリがないので、ステ批判は荒らしとして無視しましょう。
荒らしに反応する人も荒らしです。
そんな人にはテンプレ嫁>>1で。

前スレ
◆陰嚢湿疹に悩まされています◆part45
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1527061512/

※前スレ
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1533634050/
0074名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/12/07(金) 08:42:34.21ID:tefujVUb
かくと気持ちいいけどな
後で後悔するけど。
0076名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/12/07(金) 14:03:05.07ID:s0wlSiGR
痒みなくなって欲しいけどカサブタ取るのは楽しい
0079名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/12/09(日) 04:27:04.80ID:yTzeTUJZ
爛れて汁びしょびしょの状態からステロイド塗った結果、たまに痒くなるくらいまで治まった
非ステロイドに移行しようと思うんだけど、併用してワセリンも塗ろうと思ってるんだ

ワセリンで保湿したほうが乾燥とかから保護できて痒み抑えられるかなって
使ってる人いたら使用感教えてくれーー
0080名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/12/09(日) 08:26:37.72ID:I646GffQ
>>79
ヒルドイドをおすすめする
病院へ行きたくないなら、OTCのヘパソフトなどの同様品でもいいと思う
0081名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/12/09(日) 18:02:32.59ID:5oJlncVs
この疾病は痒みを薬で抑えながら生活するしかないな
0085名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/12/10(月) 10:57:25.19ID:3cBpxkgP
俺のイノシシの治し方

風呂上り、朝出かける前にステロイドを塗る(俺はコートf ATクリーム)
痒みが収まってきたら風呂上がりのみに回数を減らす
痒みが消えたが1週間に1回風呂上りに塗る
これで快適な生活が戻った

イノシシの原因はストレスと食生活にもあると個人的には思う
発症してからヨーグルトを食べるようにした
0086名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/12/10(月) 11:54:44.93ID:ykMV+cSJ
寝てる間に痒くて 下着にびっしり付くくらい皮がポロポロ取れる
そのせいで夜中起きてしまって寝不足気味なのが辛い
0087名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/12/10(月) 12:23:32.63ID:VyaAVtI2
治った報告をまねして実行してみろ
絶対治る!
実行しないから治らないバカ
0088名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/12/10(月) 19:11:25.90ID:nTpDtPQ/
アドバイスしてくれるなら「こうしたら治った」ではなく「こうしたらマシになった」というニュアンスで言わないと完治者の言う事は意地でも聞かんぞここの連中は
0089名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/12/10(月) 19:35:34.07ID:2MNtXcJy
ヒフケスやアスター軟膏で治った!
0090名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/12/10(月) 20:20:19.82ID:VyaAVtI2
>>88
バカを言うな
完治者の言うことは聞けや!!
参考じゃなく命令だ!!!
それを聞かないのはお前の勝手だ
0091名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/12/10(月) 20:43:45.06ID:KRw591dK
掻き毟ったら袋が破けて玉がベットの下に転がってった
代わりに金柑を詰めてる
0093名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/12/12(水) 06:36:11.64ID:CF44T9ej
油揚げにウズラの卵を2個詰めて枕元に置いてたら間違えてそっちを痒くしちゃうかなって。
0094名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/12/12(水) 06:50:46.61ID:aa0IFKjr
テレスhi一年ほど使って左側は治ったけど右側が治らん
一年使うとかやべえよって言われてから塗るのやめたけどそしたら非常に痒い
0096名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/12/12(水) 08:53:20.31ID:LYtix5dW
真ん中は?
0098名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/12/12(水) 16:18:52.64ID:zCPm0dkF
玉かきすぎて、痒いから痛いに変わってきた
0102名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/12/12(水) 18:43:42.88ID:ddWIrO/U
掻きまくって袋が硬く皺が深くなって脳みそみたいになってる
試しにUSBでPCと接続してみたら人工知能になってた。
0104名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/12/12(水) 20:06:37.17ID:YR5C7KVN
久しぶりに来たけど、ポリベビー塗りな
痒くなったらポリベビー。
ステロイドも入ってないから。

だんだんかゆみが出る間隔が長くなって、
一ヶ月もすれば治っちまう人が60〜70%だと思う。それで治らない人は医者だね。
0105名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/12/12(水) 20:07:54.74ID:uXpHUFlg
>>101
アスター軟膏で完治
0106名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/12/12(水) 21:45:59.55ID:F13xMC+x
ポリベビーは弱すぎて駄目だな
個人的に局所麻酔のリドカイン入ってるフェミニーナ軟膏が痒みに対しては最強だな
プレバリン毎日2回塗り始めて2週間くらい経ったけど昨日は20時間くらい痒くなかったから嬉しい
0107名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/12/13(木) 06:08:16.50ID:e8WKtiMq
>>106
フェミニーナは単なるかゆみ止めで、陰嚢湿疹が治る効果はないんじゃないか?

ポリベビーはなんの成分がいいのかはわからないが、痒みを抑えると同時に、だんだん皮膚がきれいになっていって、陰嚢湿疹も治っていく。
何年も陰嚢湿疹に困ってた人でも、効く人には、だいたい3週間か一ヶ月も塗れば、治っちゃうんじゃないかな。

まだ試してない人は、ドラッグストアのかゆみ止めの棚に黄色い箱で売ってるから試してみてね。
0108名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/12/13(木) 07:03:07.23ID:KLkWCyf0
出たなポリベビー信者!!

万人に効く薬は無い。


皮膚のターンオーバーは約28日。だから毎日塗って1か月は継続しないとダメ。
0109名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/12/13(木) 08:01:30.31ID:tWO6ef1c
ポリベビーが無くなったから容器も中身も似てるコンデンスミルク塗った。
金玉がイチゴになったわ(季節外れ)
0110名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/12/13(木) 11:53:10.32ID:cS9Uov+5
>>108
ターンオーバー加味すると成人は2ヶ月位は塗らないと本来の肌には戻らないよね

別の湿疹で皮膚科行ったけど塗り薬が出てそこそこの量でいつまで塗るか聞いたら1本使いきるくらいなら副作用はほぼ問題ないと

いんのうは吸収率が違うのはわかるけど1年とか塗らなきゃ平気じゃないか
0113名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/12/13(木) 12:20:13.94ID:KLkWCyf0
さすがイノシシ博士
0114名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/12/13(木) 12:37:54.16ID:cS9Uov+5
>>111
んなことはない、アトピーの皮膚科医も自然治癒とターンオーバーは連動してるという椰子多い

ステロイドが湿疹を抑えて、新しい皮膚が正常ならバリア機能が高まる
0115名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/12/13(木) 15:34:57.96ID:5lw2JNVv
ポリベビーで治った言う人は金玉ボロボロにしてしまうくらいの痒さを知らないんだろう
0117名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/12/13(木) 22:19:03.32ID:KwI6Ms9B
ポリベビーはステロイドが入ってないから安心と繰り返し、ステロイドの有用性を隠そうと必死な奴がいるな
ステロイドは怖いものという概念を植え付けて何をしようというのだろう?

実際のところ、ステロイド入りの薬の効果はハンパない
人によっても違うが、一か月〜3か月の間塗り続けることで、まず完治する、そして再発しにくい
一気に直すってことが、いかに大切かを知ることになる

ポリベビーなんて一時的にかゆみが収まる程度のもの
再発を繰り返し、どんどん治りにくい体になっていくだけ
0118名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/12/13(木) 22:49:46.29ID:YLWKqzQF
恥ずかしい思いしてもらった医者のステロイドで一旦は治るが、また再発する。

ポリベビーなら恥ずかしい思いもしないし、ステロイド入ってないから、多少安心。

俺はステロイドで完治できなかったのが、ポリベビーで完治した。

治れば、ポリベビーでもステロイドでも他の薬でもどれでもいいんだよ。
治すためにここに来てるんだろ。
0121名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/12/14(金) 05:29:05.89ID:cWn0OTgi
ポリベビーで治らないなら別の薬使うのが普通だろ。
0122名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/12/14(金) 09:31:59.80ID:vC/4Ueyh
ポリベビーでもステロイドでも、効く方を数日おきでなく毎日塗り続けて一気に治すが正解であってますか?
0124名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/12/14(金) 18:17:37.26ID:zzpfRphw
あ〜あ思いっきり掻き毟っちゃった。せっかくいい感じに皮膚状態回復してたのに…
もう今日の風呂はナイロンタオルで思いっきり洗っちゃおう
0125名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/12/14(金) 22:56:49.77ID:74P245+a
ワセリンはダメなの?
0126名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/12/15(土) 04:14:33.03ID:9lwbBRqw
ワセリンは塗り薬とかの保湿にも入ってるから
それ自体使うのは別にいいけど治らないと思う
0128名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/12/15(土) 22:27:44.31ID:KCT2QQIf
何を塗っても治らなかったイノシシ歴20年選手だったワシだが糖質制限したらいつの間にか完治したっぽい。
0131名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/12/16(日) 15:07:46.63ID:cW+p1Cmi
耐えきれず医者行って現在ステ治療中だが明らかに性欲が減ってる気がする
立ちが悪くなったというか
0132名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/12/16(日) 15:59:19.72ID:C8j3CXAL
>>131
処方薬プリーズ
0133名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/12/16(日) 16:01:29.81ID:KKxmecC/
体調不良のための活動を休止している、歌手・misono(34)の夫でプロドラマーのNosuke(29)が16日、自身のブログを更新。
「精巣がんによる胚細胞腫瘍」のために闘病中であることを明かした。


お前ら癌や腫瘍じゃないんだから少しは我慢せいw
0134名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/12/16(日) 16:06:45.99ID:GqZF0GnB
でもよ、ガンて刺激与え続けてるとなる場合があるんだろ?
俺ら一生懸命かきむしってんじゃん?いっつもかきむしってんじゃん?
いつか腫瘍になるんじゃねえかとビクビクしてんだけど
0135名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/12/16(日) 19:50:55.42ID:+FgSW4jg
131です
最初10日間メサデルム軟膏と飲み薬でエピナスチン塩酸塩錠10錠

んでそのあとは毎日ヒルドイド50グラムとエクラーローション10グラムを混ぜたの
かゆみがあるときだけメサデルム軟膏
あと飲み薬はかゆいとき用に再びエピナスチン塩酸塩錠を10錠もらいました
0136名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/12/16(日) 20:04:52.20ID:F3WU1QTc
>>135
情報ありがとうございます。

塗り薬は吸収率が良くないから、内服薬も大切と皮膚科医が言ってましたよ。
0137名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/12/16(日) 20:12:14.28ID:+9FIgujT
もう駄目だ
あらゆることを試したが完治しない
看護婦の前であんな恥ずかしい思いしたのに
人間やめたい
0138名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/12/16(日) 20:17:40.07ID:F3WU1QTc
>>137
性転換でチョキン
0139名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/12/16(日) 20:20:57.89ID:6Z+JPPnl
>>137
それは嘘だな
ここに書いてあること全部試せばどれかは当たる
治る
実行しないバカは治らない
0140名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/12/16(日) 20:22:23.89ID:+9FIgujT
>>138
俺の場合竿と玉じゃなくて会陰から黄門にかけてかゆい
誰か解明してくれよもう疲れた
0141名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/12/16(日) 20:24:56.98ID:+9FIgujT
>>139
全部試しけど完治には至らない
ステロイドも一時的には治まるけど
しばらくすると復活する
0143名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/12/16(日) 20:29:07.89ID:6Z+JPPnl
>>141
ヒルドイド試した?
マーデュオックス試した?
プロトピック試した?
ニゾラール試した?
0145名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/12/16(日) 20:34:34.07ID:KtE4Rf+l
アスター軟膏試したか?
0146名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/12/16(日) 20:39:54.26ID:+9FIgujT
ヒルドイドは試した
マーデュオックス試してない
プロトピックは試してない
ニゾラールは試してない
ただ真菌の検査はしてるからインキンではない
ふだんコラージュふるふるでやさしく洗浄してる
0147名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/12/16(日) 20:45:58.33ID:6Z+JPPnl
>>146
>ただ真菌の検査はしてるからインキンではない
コラージュフルフルによって表面の真菌が殺され鏡検が陰性になった可能性はあるので
ニゾラール、ゼフナートは試して見る価値あり
0148名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/12/16(日) 21:01:38.21ID:+9FIgujT
>>147
ありがとう
でももう主治医に湿疹て診断されてるんだよね
0152名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/12/16(日) 22:02:54.60ID:q3l4PMsC
患部にカミソリの刃を当てながら
「お前ええ加減にしとかな削ぐぞ?」
って真剣に呟くのを1週間続けてみてくれ
たぶんポリベリーより効くよ!
0153名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/12/16(日) 22:14:56.20ID:LQUTgpaB
>>141
ステロイド系の薬で一時的に治まるけど、また再発ってパターン
それは塗り続ける期間が短いってのが原因
完治しないうちに塗るのを止めたから当然再発する
数か月〜半年間は続けないとダメ
0154名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/12/17(月) 01:13:58.05ID:Y0n05AUT
今日からベルタ酵素を飲み始めた
腸内環境が良くなり陰嚢湿疹が改善されたという情報が多いからな
0157名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/12/17(月) 07:04:25.04ID:84E5D1Q4
小皿に入れた清酒に和紙を浸して一つまみの米と塩を両脇に盛る
清酒が蒸発しきって乾いた和紙に「退魔退猪」と書き金玉を包む

あとは一ヶ月ほどポリベビーでも塗りながらのんびり過ごせば治るよ。
ちょっとオカルトっぽいけどね
0160名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/12/17(月) 20:22:25.74ID:sfjIT30l
浴槽で玉浮かべて湿疹部分ピンポイントで指で潰す 血が噴き出す ステロイド塗る 翌日歩くたび痛いけど 私の場合痒いより痛いのを選んだ 6年間です ほぼ完治 玉の状態は血管に白いシコリが点々と残っています
0162名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/12/18(火) 06:38:51.55ID:kzaeoVru
タマ痒くなる
タマにステ塗るとタマ痒くなくなるが膝裏痒くなる
タマと膝裏にステ塗るとタマと膝裏痒くなくなるが太もも痒くなる
って感じでステ塗っても痒みの場所が移動するだけっていう...
0164名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/12/19(水) 17:42:56.48ID:Dp71Qfk+
とうとう効き目があるやつ見つけたぞ
お湯だお湯
白湯ともいうらしい
朝起きてお湯寝る前にお湯
500mgずつでおk
1週間も続ければ効果出るよ
お湯はマズいからお茶でもいい?というのはダメです
必ずお湯。お湯というものは体内の老廃物を輩出する働きがあるのです
まぁとにかく飲んでみるべし
0169名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/12/20(木) 11:49:44.63ID:44nSYc7C
推してダメなら引いてみろの精神で
金玉に薬を塗るんじゃなくて、薬に金玉を塗ってみた
薬が陰嚢湿疹になったわ。痒いよ痒いよーって。
0170名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/12/20(木) 11:50:09.85ID:513T0HDV
あるある
0171名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/12/20(木) 13:07:58.42ID:Lot+sJjn
陰嚢湿疹治ったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています