X



トップページアトピー
1002コメント274KB

【H&S】マラセチア(菌)を減らすとアトピーが治る【ジンクピリチオン&ヨウ素】3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/05/23(水) 17:07:39.71ID:SLcqYNhI
H&Sシャンプーに配合されるマイクロジンクピリチオンの抗菌効果により、増殖したマラセチアを滅菌

それによりマラセチア増殖が起因と考えられるアトピー、ニキビ、脂漏性皮膚炎、ステロイドの副作用である真菌症(マラセチア毛包炎など)の改善がみられるか試行、考察するスレ

シャンプーとしてのみならず、洗顔・ボディソープとしての使用も推奨するスレ

※頭皮以外へのh&sシャンプー、コンディショナー使用はメーカー想定外のため自己責任で

※同h&s製品のコンディショナーやマッサージクリームもシャンプーよりしみにくく有効


前スレ
【H&S】マラセチア(菌)を減らすとアトピーが治る【ジンクピリチオン&ヨウ素】2 ・
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1520944037/
0604名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/09/18(火) 22:47:50.05ID:abdy0oFT
>>600
h&sで身体洗ったことないだろ?
使ってみたらそんな感想出て来ないわ

ヌルヌル落とすのに時間かかるし使用感はお世辞にも良いとは言えない
症状さえ抑えられるなら最低限にしたい、毎日なんか使いたくないって思うはず
0605名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/09/19(水) 03:41:48.43ID:JWleLPYu
半年以上つかってるけど、ヌルヌルっていう感覚がわからない
他のシャンプーより保湿されているのは感じるけど

あと種類にもよるかな。青より緑のほうがさっぱり系だから
ヌルヌルしにくいって書き込みは見たことある
0606勇者
垢版 |
2018/09/19(水) 07:23:33.71ID:pYb9XZhn
おっは〜^_^
0607魔王
垢版 |
2018/09/19(水) 12:46:17.75ID:TVbSZ17X
>>606
黙れ小僧!
0609勇者
垢版 |
2018/09/19(水) 19:14:29.61ID:pYb9XZhn
お疲れサマンサタバサ^_^
0610魔王
垢版 |
2018/09/19(水) 20:53:12.08ID:lrp+CVAj
>>609
疲れてねーよクズが!
0611名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/09/19(水) 21:33:26.60ID:JbxuGPUy
>>604
緑毎日使ってるけどヌルヌルしないけど?
石鹸だと風呂あがり肌が突っ張って粉ふいたり乾燥するけど
緑は丁度良い感じ。
0613名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/09/19(水) 21:58:46.77ID:eZ9D4UDV
>>604
原液で塗ってんのか?
昔は青をタオルで泡立てずに使ったらヌルヌルしたけど
タオルで洗ったらヌルヌルなんかしない。

俺は緑毎日使わないと症状おさまんないから
常用してたけど怖くなって最近やめたら乾燥が凄い。
依存性あったら嫌だけど効くんだよなぁ。
0615名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/09/19(水) 22:42:53.36ID:JbxuGPUy
>>614
白、青は使った事あるけど俺は緑が劇的に効いたんだよね。
白がジンクリピチオンが多いとかここで情報あったけどあんまりだった…
黒は試してないけど緑なくなったら試そうかな。どんな感じですか?白みたくスースーする?
0616名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/09/19(水) 23:16:16.95ID:iW8eyNWl
>>615
甘い匂いだよ。スースーはしないかな、しっとりする感じ。頭洗ってそよままカラダ洗ってるかんじ
0621魔王
垢版 |
2018/09/20(木) 13:04:26.56ID:53Idyl3v
>>619
聞いてねーよ!
0622名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/09/20(木) 13:32:54.74ID:uZml3/8x
>>618
それは良いのか?
0625名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/09/21(金) 19:05:15.71ID:EDptmf7R
おろしたての緑はメッチャ効くな。ジンクリピチオンがマンキンなんやろな。
0626名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/09/22(土) 12:12:41.43ID:x9WrJ9q1
>>624
真夏に汗止めとして多少効いた
あせもも良くなったけどずっと使ってるとそうでもなくなった

汗止めには良いと思う
0629名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/09/25(火) 19:12:56.99ID:lFTpa3+x
緑>>>青>>白

個人的な効き具合がこれで
最近、初めて黒を使ったけどこれ効くね。

緑に耐性ができただけなのかな。
白と同じメンズで効かないと思ってたのに意外。
0632一般人
垢版 |
2018/09/26(水) 07:09:08.63ID:vm1HxE9C
おっは^_^
今日も頑張りましょうね!
0634名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/09/26(水) 16:23:18.38ID:wTPLlXuy
色の違いで効きの違いって実感したことないわ
緑は匂いが甘過ぎてあんまり好きじゃない
0635名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/09/26(水) 17:07:11.64ID:sjh1jNSr
緑が良いって人が多いのは
白より刺激が少ないのと青よりぬるぬるが少ないから
洗い流しすぎずにジンクピリチオンが残るからかな
0636名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/09/26(水) 18:04:21.26ID:3ApCEdhZ
黒は刺激ないの?
白と似たようなイメージが…
0640名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/09/27(木) 14:22:41.37ID:gBBq1P4Z
ヨウ素だろ
足りなくても多すぎても太る
0641一般人
垢版 |
2018/09/27(木) 19:26:58.59ID:cZvoroa7
お疲れサマンサタバサ
今から子どもを迎えに行くよ
0642名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/09/28(金) 18:57:15.94ID:O4Pc62vN
H&Sとダイソーのほいっぷるんの組み合わせ素晴らしいね
原液付けて洗ってたけどこれからは固めの泡で洗うぜ
0643中流階級
垢版 |
2018/09/28(金) 19:36:04.14ID:Rr8zgkQT
今から子どもを迎えに行くよ
0646名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/09/29(土) 01:38:59.00ID:Nr0QuasY
黒のレポが欲しいな。

白みたく染みるならちょと怖い。
0647名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/09/29(土) 11:13:33.19ID:DI7ux9Tt
アトピーで真菌の飲み薬飲んでいる方はいないのでしょうか?イトナコナゾールとか
飲み薬飲んだ方が早いんじゃないのかと思って。
0650中流階級
垢版 |
2018/09/29(土) 12:52:03.22ID:AC76Vdyp
叙々苑でランチ食べてきたわ
意外と空いてたわ^_^
0655
垢版 |
2018/09/30(日) 23:35:53.64ID:fCKWWFnD
>>652
俺も5ヶ月毎日使って完治だったけど
切らした瞬間悪化して俺もステみたいだと思ったよ。

1ヶ月H&S無しで悪化が今大分マシになった感じ。
効くんだけど>>648これと同じで以前より悪化もするから怖くて使えなくなった。
0658名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/10/01(月) 02:29:02.46ID:vlGdaRSI
安全だなんて断言出来る方が不思議でしょ
専門家でもない、単に自分の身体で試してる患者たちでしかないのに

しかもリセットってのも根拠ないよね
リセットってフレーズ使ってる人も大体同じ人かな
0659名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/10/01(月) 07:03:15.14ID:IGOAbj/S
なんだかんだ言ってもこれ以上に効くものが無いという現状
あと、安さは正義
0660名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/10/01(月) 14:04:19.56ID:AW/87v/G
使わなかったら確かに症状がぶりかえす。
根本治療になってないのが切ない。

ところで黒を新しく試した人レポまだー?
0661名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/10/01(月) 14:45:57.70ID:NY+Fk5L9
黒使ってるよー
緑シャンプー、トリートメント使って数ヶ月効果無いから諦めてたところに
黒いいよって言葉で取り寄せた

使ってまだ1週間くらいなもんでたいしたこと言えないんだけど
でも緑より皮膜感が無くてサッパリしてるね
頭にも使ってるけど、髪が纏まってそれなりにふんわりするし
頭皮もサッパリするからヘアシャンプーとしていい感じ 軽い

体に毎日使ってるが、先に言った通り緑よりいいんだけど
やっぱりシリコンが入ってるせいか、シリコン入りの保湿剤使うと痒くなる
掻いたところには緑同様ちょっと沁みる
保湿剤を変えながら様子見てる
今のところ悪くならないから引き続き使用して様子見だね
0662サラリーマン
垢版 |
2018/10/01(月) 19:20:42.84ID:Qw5Ostut
お疲れサマンサタバサ
子どもが熱っぽいです
0667名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/10/02(火) 08:15:56.71ID:AoPhCH8s
アトピーこんなことで治ったんだが
世界のアトピー研究家の医者は首にしろよ
H&Sで体洗えって教えてくれたこのスレの最初の人がノーベル生理学・医学賞でいいよ
0674名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/10/02(火) 11:55:19.79ID:7g7FvoLf
即効性のあるものじゃないから
ジンクピリチオンが肌に残るようにするのが重要
0675名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/10/02(火) 12:06:16.64ID:DvX4dyGC
医学的にジンクピリチオンはついてる時間と効果が比例するが肌が弱い人は五分以内がいいらしい
そして5〜8分以上はほぼ変わらないらしい
0676名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/10/02(火) 12:07:00.15ID:DvX4dyGC
>>674
使ったあとは普通に流して構わないが、その時に別の洗剤で洗い流さなければ、お湯だけなら普通にしっかり流していいらしい
0677名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/10/02(火) 12:08:09.41ID:DvX4dyGC
大事なのは使う量と、頑固な場所は置く時間3〜5分と、三ヶ月以上毎日の継続使用
皮膚が入れ替わるまで
0680子持ちサラリーマン
垢版 |
2018/10/02(火) 12:58:01.91ID:7kGiioIu
一服なう
午後も頑張ろうね〜
0681名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/10/02(火) 13:38:12.97ID:YU8FHHuD
>>667
何色で完治しました?

黒レポありがとう。
俺は白と青は染みたけど
緑は大丈夫だったんだよね。

黒試してみます。
0683子持ちサラリーマン
垢版 |
2018/10/02(火) 19:14:12.12ID:7kGiioIu
お疲れサマンサタバサ〜^_^
0684名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/10/02(火) 22:24:43.85ID:+lSHLEMU
青と緑と白は使った事あって白だけ染みた経験がある。
黒も試そうと思うんだけど白と同じメンズだから二の足踏んでる。

白だけアルコール入ってるんだっけ?
0685名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/10/02(火) 22:27:57.79ID:Qf29fqMW
血液検査でマラセチアでたアトピー持ちなんだけど効くかな?頭皮より首とかデコルテとかかなり酷い状態
0687名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/10/02(火) 23:00:57.45ID:+lSHLEMU
>>686
青ずっと効いてる?

青が途中で効かなくなって白に変えて効果なくて緑。
緑が効果継続してるので使ってる感じだな。
0689名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/10/02(火) 23:20:12.38ID:oOGpZ6fE
>>685
こればっかりは自分で試してみないとわからんよ
高いものじゃないし合わなかったら家族にあげるか捨てればいい
お試しサイズのも探せばあるよ
0690名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/10/02(火) 23:20:16.28ID:DOCakJT+
>>687
効いてるっちゃ効いてるのかな、満足できるレベルにはおさまってるから
たまに悪化するけどそれは季節の要因が大きい
夏の初めは汗かいたことだったり、最近は湿度と気温が下がったことだったり
0691名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/10/03(水) 00:02:58.10ID:r16QrU5K
なんやかんやh&s以上に何処にでも売ってて安くて即効性あるスキンケア用品が他にない
0692名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/10/03(水) 00:54:28.54ID:kvO7ObX6
風呂入ってシャンプーするのは生活習慣なんだし、そのシャンプーを
H&Sにするだけならこれほど楽なことはない。しかも安いし
0693名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/10/03(水) 01:10:22.76ID:8gHtLk54
>>688
お、それなら黒試してみる。

>>690
同じ。夏は汗で悪化するよねぇ。
冬はほぼ完治状態だったからこっから先は安泰だな。
0696子持ちサラリーマン
垢版 |
2018/10/03(水) 06:47:49.40ID:phZzZmVF
おっは〜^_^
0697名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/10/03(水) 15:50:54.54ID:XDp1L2Kz
黒、昨日から試してますが良いです。
腕の乾燥と肘の炎症が大分治ってる。

感動してるんだけど使いたてはいつも調子良くて
これもジンクリピチオンがマンキンだから効いてんのかね。
0699名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/10/03(水) 16:42:52.80ID:Ya8zlfTx
ジンクピリチオンが下に沈殿するのだとしたら、半分使ったら新品に交換したら効きそうだな
0701子持ちサラリーマン
垢版 |
2018/10/03(水) 18:54:07.67ID:phZzZmVF
マンキンってエロいね
0703名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/10/03(水) 23:08:57.23ID:AWEHM7Kl
アトピーは肌が弱いせいで免疫が弱く、普通の人なら健康を害すほど増えない常在菌が異常に増えすぎて、毒素をだし過ぎてアレルギーをお越し問題を起こす病気です
遺伝子がおかしいので体質改善は免疫療法しかありません

ステロイドは、肌の免疫を弱めて炎症を起こさないようにして、見た目やかゆみだけ治ったように見せかける薬です
免疫を余計弱めているので、見た目にはわかりませんが常在菌が増え放題です
しかもステロイドは元の免疫をどんどん弱めmす
なのでステロイドをやめれば、増えた常在菌と、弱った免疫でむちゃくちゃになってしまいます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況