X



トップページアトピー
1002コメント407KB
【アトピー】北海道の豊富温泉【乾癬】〜パート12 [無断転載禁止]©3ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0201名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/01/14(火) 13:35:34.40ID:ymNr0Fku
エゴによる脱ステは虐待、ネグレクト、医療過誤だから問題になってるんだよ
0202名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/01/14(火) 16:33:01.95ID:/3oiCCZY
いや、中年アトピーにはどうでもいい話。
中年アトピーの脱ステの話を聞きたい。
0204名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/01/15(水) 01:52:47.44ID:S9KqMywA
脱ステはほとんどが洗脳だからな〜
本当に脱ステする必要のあるステが効かなかったり、副作用出てる患者は全体から見たら僅かだしな
その僅かな患者が大げさにクローズアップされているせいでステの風評が広まった
0207名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/01/15(水) 03:17:18.83ID:+HgUZvnl
>>439
>石狩のド田舎の女と一緒にならなくてよかったー
0209名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/01/15(水) 10:49:24.38ID:RtSp5egI
「たかやなぎゆき 豊富 アトP」で検索したのに出てこなかったぞ・・・
有名じゃないのか?
0210名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/01/16(木) 08:56:18.60ID:1Q4AL461
脱ステで悪化中は一方の免疫がアレルゲンに対して免疫過剰になって、
もう一方の感染症に対する免疫が低下して感染症にかかりやすくなる。
それに脱ステ中は悪化して掻いてバリアが剥がれた肌や傷から細菌やウイルスが入りやすくなる。
実際に脱ステ患者にカポジ、肝炎、疥癬、人食いバクテリアの感染症は出ている。
只でさえ脱ステで辛いのに感染症も発症すると地獄だぞ。
0211名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/01/16(木) 11:26:38.91ID:wU7s1+I2
ステロイドの主な副作用とその対策について示します。これらの副作用は、みなさんに認められるものではなく、疾患、薬の量、内服期間などによりさまざまですので、自己判断はせず、主治医と相談するようにしてください。

1. 易感染性
体の抵抗力(免疫力)が低下するために、風邪やインフルエンザなどの感染症にかかりやすくなります。投与量が多い間は、感染予防の薬(バクタ配合錠など)を飲むこともあります。日頃は、手洗い、うがい、マスク着用、人混みを避けるなどの一般的な注意が必要です。

http://www.twmu.ac.jp/NEP/steroid.html


大量または長期にわたる広範囲の密封法(ODT)等の使 用により、副腎皮質ステロイド剤を全身的投与した場合 と同様な症状があらわれることがある。

https://pins.japic.or.jp/pdf/newPINS/00054390.pdf
0212名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/01/16(木) 18:00:12.78ID:aU7FpVyZ
脱ステやると感染症かかるぞ
俺が脱ステ入院してた有名病院の大部屋で、脱ステ患者が集団感染してたし
脱ステで感染症かかったら症状がすさまじかったよ
そいつらは個室に隔離されたけどな
0213名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/01/16(木) 18:04:06.96ID:ILOUL2cO
ソース出してみろクズ
0215名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/01/18(土) 19:47:52.53ID:OAtVUmaS
そもそも俺が通院入院してた脱ステ医が「脱ステ中は感染症にかかりやすいから気をつけろ」って言ってたし...
脱ステ入院中も感染症にかかってないか医者が毎日回診してたし...
それでも大部屋の脱ステ患者達が感染症にかかってた
有名医の監督下であっても、それ程脱ステ患者は感染症にかかりやすい
それにほとんどの患者は入院中も退院後も脱ステでアトピーは治ってなかった
0216名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/01/18(土) 20:08:44.49ID:Gi9Z9zMB
スレチウザい
0217名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/01/18(土) 23:07:38.42ID:YMqmGjIi
豊浦温泉行ってみたい
利用者のどれくらいがアトピーかな
みんなアトピーなら、裸になっても恥ずかしくないのだが
0218名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/01/18(土) 23:51:36.46ID:UNfFXDCf
湯治の湯なら、みんなアトピーだよ。
乾癬の人も多いと言うか、7:3で乾癬の人の方が多い感じだった。
0219名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/01/19(日) 00:55:37.28ID:APBD55kl
春になったらまた行くつもり
0222名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/01/19(日) 23:49:51.86ID:9HMo44JA
一ヶ月ぶりに行ったら、同じぐらい酷かった人が随分よくなってすごい嬉しかった
0224名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/01/20(月) 01:00:15.28ID:laNAD8rU
ここ行ってもアトピーはよくならないよ。
遠いし、高額だし、寒いしな。
まあ、仕事休んで長期で行けばストレスから解放されて、転地療法になるかもしれんが。
帰ってきたらみんな元通りになってるけど...
0225名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/01/20(月) 15:17:12.36ID:+hgll+q5
そうなんだよね。
地元に戻ると元に戻る。
二回行って同じだったから、行かなくなったな。
0226217
垢版 |
2020/01/20(月) 15:31:51.30ID:qpk2mJXA
毎日入っていて、アトピー跡が綺麗さっぱりなくなった人とかいない?
40代だが、都会生活に疲れたので、移住もありかなと考え始めてる
0227名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/01/20(月) 16:55:18.31ID:H5uOq45h
炎症溜め込んでたら、それだけ時間掛かるわな
時間とカネに余裕ないときついけど
行くたびに炎症も少なくなってきてる
0228名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/01/20(月) 17:03:53.90ID:GSknkOU+
>>225
同じく自宅帰るとぶり返してたんだけど
長期休み取れたら行く(年に2-3回)をしてたら
3年目くらいに唐突に帰宅後も綺麗なままを保てた
ただ規則性があるのか、万人が同じかは言えない
0229名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/01/20(月) 18:04:14.54ID:Pj6oUCen
やっぱりそれくらい行かないと落ち着かないのですね
一週間ぐらいいくと一か月は薬使わなくて済むんだけど
なかなか長期の休みが取れないときついですね
0230名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/01/21(火) 01:30:09.90ID:vQcttyry
やっぱりさ、中途半端に治療してちゃダメなんだよ。
定住して毎日入らないと本当の意味で幸せになれんかもよ
0231名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/01/21(火) 14:49:33.23ID:Qk/ExWaa
ことしは暖かいから、行こうかな、春までに。雪解けする頃から人が増えて旅館の予約取りづらくなるんでしゅ?
0232名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/01/21(火) 16:40:08.09ID:QyHTnDvG
脱ステは危険な感染症にかかりやすくなる。
実際にカポジ、肝炎、疥癬、人食いバクテリアにかかった脱ステ患者は多いからな。
脱ステで死人も出ている。
0233名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/01/21(火) 18:56:02.94ID:4nOYHNtI
ステロイドの主な副作用とその対策について示します。これらの副作用は、みなさんに認められるものではなく、疾患、薬の量、内服期間などによりさまざまですので、自己判断はせず、主治医と相談するようにしてください。

1. 易感染性
体の抵抗力(免疫力)が低下するために、風邪やインフルエンザなどの感染症にかかりやすくなります。投与量が多い間は、感染予防の薬(バクタ配合錠など)を飲むこともあります。日頃は、手洗い、うがい、マスク着用、人混みを避けるなどの一般的な注意が必要です。

http://www.twmu.ac.jp/NEP/steroid.html


大量または長期にわたる広範囲の密封法(ODT)等の使 用により、副腎皮質ステロイド剤を全身的投与した場合 と同様な症状があらわれることがある。

https://pins.japic.or.jp/pdf/newPINS/00054390.pdf
0234名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/01/22(水) 02:13:55.79ID:OYY6RK5q
豊富町も、アトPを外から呼び定住させて
街を潤す事を真剣に考えて方がいいと思うんだ。
0235名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/01/22(水) 03:22:21.82ID:QLJcXFGy
>>234
いいね
行政に本気で実行してもらいたい
「アトピータウン」はアトピーを晒しても、奇異の目で見られない町
みんながみんなアトピーなら悪くない
0236名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/01/22(水) 09:18:01.84ID:+BcXMfRM
>>224>>225
マジレスだけど、温泉そのものに効果は無い。
茶色い油で肌を覆って炎症が見えなくなるから一見よくなった様に見えるだけで、油の下の炎症は治ってない。
ストレスから解放されて静寂な環境で過ごすから一時的には良くなる...かも。
0238名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/01/22(水) 10:21:28.01ID:W2no8IAV
昨日地元の同じような泉質の温泉行ったけど
多少は炎症抜けるね
だけど他人に目もあるし、落ち着かない
やはり集中的に豊富温泉で炎症を抜いて
帰ったら週一ぐらいで地元の温泉に通うと体調が維持できそうだ
0239名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/01/22(水) 14:21:14.26ID:OYY6RK5q
>>235
過疎を食い止める対策になると思う。
別にアトPが集まる街でいいじゃないか。
何も豊富町キモイとは外から言ってはこないだろう
0241名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/01/22(水) 14:59:25.96ID:kMPyh8h7
でも仕事ないらしいよ
0242名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/01/22(水) 16:20:12.93ID:OYY6RK5q
アトPが買いに行くスーパー
アトPが呑みに行く居酒屋
アトPが買いに行くツルハ
この辺揃っていればアトPだけで成立するのコミュニティー形成できると思うんだ。
0244名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/01/22(水) 16:31:52.69ID:GPddpKGU
>>242
アトピーに優しい食材を売るスーパーや、肌に優しい家具を売るホームセンターもあれば言うことない
0245名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/01/22(水) 18:15:29.71ID:gpO9oTi2
コンビニ作って欲しいわ
0246名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/01/23(木) 16:17:19.24ID:A01GqGnp
静かな自然の環境で過ごすから転地療法としてはよいかもしれないけど、わざわざこんな僻地まで行くのはコスパよくない。
遠い上に、昔は一泊6000円で泊まれたけど今は一泊10000円に値上がりしている。
しかも入閣は三食付きだったのに値上がりした上、昼飯抜きになっている。
しかも症状が一時的によくなっても帰ると元通りになるから頻繁に通わなくてはならない。
本州住みならもっと近場でやすくてよい場所はある。
0249名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/01/24(金) 00:15:30.22ID:07bDyZQ7
何が名物プリンだよwww
前に製造の請負の奴らが湯治湯に入って来て、客に聞こえる様に安月給に文句垂れているのを聞いて二度と食わないと決めた
不愉快なんだよ無能の貧乏人どもが
街のスーパーでも大量に売れ残っていて不人気なのがバレちゃったなwww
0250名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/01/24(金) 00:54:02.22ID:h3AaEKzf
調子に乗って作り過ぎたのがいけないな。
旅館だけで細々作っとけばいいのに観光客の少ない町で売るなんて。
町の住民は割高なプリンなんて買わないよ。
0252名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/01/24(金) 18:29:08.57ID:Ta0N6VPT
むしろ物産展で全国展開してるイメージなんだけどw
0254名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/01/25(土) 08:52:41.79ID:ZJTIzL/8
>>178>>246
自分の知り合いは脱ステの民間業者やっててアトピー相手にめちゃくちゃ儲けてた。
患者の前やネットでステの風評をまくし立ててから脱ステに誘導するのがセオリーだった。
「ステロイド依存、ステロイド皮膚症」という脅し文句は便利だったらしく、よく多用してた。
有名な脱ステ医達や脱ステ患者団体の幹部をも取り込んでキックバックを払う変わりに宣伝してもらってた。
自分も札束を見せられながら誘われたが、その時点でその知人とは縁をきった。
今ではSNSが発達して嘘や迷信がバレやすくなったし、同業者に対する薬事法違反の摘発や利用者からの訴訟も乱発し、 デュピも出てきたのでそいつはひっそりと撤退してた。
それまで散々儲けたのでいわゆる「勝ち逃げ」だった。
0255名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/01/25(土) 08:57:56.90ID:ZJTIzL/8
脱ステ業者はよく「ステでは根治出来ない、アトピー遺伝子は治せない」と言うが、
彼らがやってる売ってる民間療法やサプリはもっと根治なんか無理だ。
それどころか対症療法すら無理で、重症化や合併症も出ている。
0257名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/01/26(日) 00:27:44.53ID:h3cc8r4s
ステロイド怖い
0258名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/01/26(日) 14:49:40.57ID:c78j93Nh
ステロイドの副作用が出る患者は僅かで、脱ステで悪化する患者は多いというデータがあったぞ。
やはり脱ステ信者は詐欺師だ。↓

>おもな大学病院を対象に、アトピー性皮膚炎が悪化して入院した319例の原因調査がおこなわれています(日本皮膚科学会'99)。これによると、ステロイド自体の副作用による悪化が3例だったのに対し、脱ステロイド療法によるものは64例にものぼりました。
0259名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/01/26(日) 15:06:09.95ID:c78j93Nh
ステ医、脱ステ医含めて皮膚科医達は「脱ステでアトピーは治らない。
脱ステで治るのはめったに起きない外用薬の副作用だけ。」と言っている。
それどころか脱ステは危険な感染症にかかりやすいからやめろと言っている。
実際にカポジ、肝炎、疥癬、人食いバクテリアにかかった脱ステで患者も多い。
脱ステで死人も出ている。
0260名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/01/26(日) 15:53:55.76ID:TMAgkbxa
しかしソースは一切無しw
全てウソでした
0262名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/01/26(日) 20:59:33.91ID:s5brFdDM
こんなにさ、アトPは脱ステは治らんって書いてるんだから
いっぱいステロイド塗りまくればいいじゃないか。
何もが我慢することないだろ。
0263名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/01/27(月) 00:19:02.36ID:yieN9YBR
安月給? 温泉街で一番時給が良いぞw
儲かってない? 工場新設中なのに?w

知ったかで語るのはやめておけww
0264名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/01/27(月) 00:30:56.88ID:Jk9xkYAD
どんどんアトPを豊富の街に移住させよう!
アトPの街として豊富町を盛り上げていこうじゃないか!
0265名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/01/27(月) 00:32:23.84ID:Jk9xkYAD
多様性の時代だって言うならさ、
新宿二丁目だってゲイが集う街。
だったら豊臣はアトPが集う街。
差別だななんて言わせないぞ!それぞれの生き方なのさ!
0266名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/01/27(月) 16:20:09.37ID:gMZkwx2a
プリン、町外のスーパーでは大量売れ残りwww
北海道の人間は誰も買わないwww
不人気なのがバレたwwwwww
0267名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/01/27(月) 19:14:24.73ID:TYlekKys
アタマ悪いのがよく分かります
0269名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/01/27(月) 21:40:34.87ID:tDpB3anc
エーコープにもセイコーマートにも無かったw
0270名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/01/28(火) 10:59:15.28ID:ecMsXFJR
>>268
稚内のシティ
0271名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/01/28(火) 21:20:55.07ID:bjIW8u4M
道民は気付いてるから買わないよね
どこまでアトピー患者からぼったくれば気がすむんだよ
いつか歯止めが効かなくなって温泉成分混ぜて、「食べればアトピーが治るタール味!」とか言って売り出しそうw
0272名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/01/28(火) 21:35:43.07ID:oGzEjseC
嫌なら買わなきゃいいのに被害妄想体質
0273名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/01/28(火) 23:22:52.30ID:redua1NX
つーか、高いよあのプリン。
0274名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/01/28(火) 23:25:28.32ID:wMPPhOPF
「プリン食べたらアトPが治る!」とか宣伝して
炎上でもして豊富の知名度を上げれば万々歳だと思うw
0275名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/01/29(水) 00:01:12.08ID:6MOpPhWf
こいつ、5chの匿名の風評書き込みに「ステロイド怖い」と洗脳されて、
10年間民間療法90個以上に給料全額つぎ込んで、脱ステ脱保湿、鍼、漢方、サプリ、
排毒点滴、断食道場、マクロビオティック、スピリチュアルとどんどん過激化していったらしいw
何百万かけて脱ステ脱保湿を10年やったけど治らず全身被爆者になって、「ある治療」に変えたら治ったらしいw
その「ある治療」を知りたきゃ金払えっていう典型的なアトピービジネスのアフィサイトwwwwww
自分がやられた事と同じ事してどうするんw

アフィ、グロ閲覧注意↓
ttps://kanachin-atopi.com/profile/
0276名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/01/29(水) 00:05:07.72ID:bDi8s0P9
君らどんだけプリン好きやねんw
0277名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/01/30(木) 00:35:44.95ID:ffA7RgUO
温泉とプリンと丸勝カツ丼で重症アトピー治ったぜ!
温泉とプリンと丸勝カツ丼で重症アトピー治ったぜ!
温泉とプリンと丸勝カツ丼で重症アトピー治ったぜ!
温泉とプリンと丸勝カツ丼で重症アトピー治ったぜ!
温泉とプリンと丸勝カツ丼で重症アトピー治ったぜ!
温泉とプリンと丸勝カツ丼で重症アトピー治ったぜ!
0278名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/01/30(木) 00:37:36.45ID:ffA7RgUO
温泉とプリンと丸カツ丼で重症アトピー治ったぜ!
温泉とプリンと丸カツ丼で重症アトピー治ったぜ!
温泉とプリンと丸カツ丼で重症アトピー治ったぜ!
温泉とプリンと丸カツ丼で重症アトピー治ったぜ!
温泉とプリンと丸カツ丼で重症アトピー治ったぜ!
温泉とプリンと丸カツ丼で重症アトピー治ったぜ!
0279名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/01/30(木) 01:29:00.14ID:RvYfzyvI

When I find myself in times of trouble
Mother Mary comes to me
Speaking words of wisdom アトP〜

アトP〜アトP〜アトP〜アトP〜
Whisper words of wisdom
アトP〜


ビートルズのアレな
0280名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/01/31(金) 20:35:26.80ID:Mp3zOLbS
マジレスだけど本州ならもっと近場でやすくてよい療養所はあるし、
もっとやすくてうまいプリンはあるし、
もっとやすくて旨くてボリュームあるカツ丼もある
0281名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/01/31(金) 21:27:27.43ID:fUIdV6Iz
マジレスだけど、徒歩30秒でコンビニ2軒
徒歩5分以内にバーガー屋7軒
焼肉屋18軒、スーパー4軒、ラーメン屋12軒
うまくてボリュームあるとんかつ屋もある

それでもまた豊富に行くつもり
0283名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/01/31(金) 23:45:10.37ID:FGHn/D9j
本州から来る豊富で湯治に来る人々は
ステロイド使おうが食生活変えようが何しようがアトP治らなかった結果
豊富に藁をもすがる気持ちでやってくるタイプじゃないか?
じゃないとこんな糞田舎になんか来ないと思うんだよな。
0287名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/02/02(日) 14:22:13.95ID:RapSQmoC
広尾病院まで徒歩すぐ
感染症、脱ステ、デュピ、エキシマ対応
近場で豊富以上のコスパとクオリティの温泉、プリン、カツ丼、医療環境、スーパーは羨ましい
0288名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/02/02(日) 20:13:37.23ID:TuF5ezr1
豊富温泉の周囲に、

アトPが通うスーパーと
アトPが通うツルハと、
アトPが働く老人施設でも設置しておけば
そのコミュ内で不自由なく生きていけるんじゃないか?

豊富町はアトPのコミュニティ作ってそれ売りにして人口増やすべきだよ。
0290名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/02/03(月) 12:55:15.71ID:r/ZKX2qV
>>281
プリン...
0292名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/02/03(月) 17:29:00.02ID:xb2EiWST
車、電車→徒歩15分 黒湯モール泉
http://www.shimizuyu.com/

徒歩15分 脱ステ、デュピ、エキシマ、感染症対応総合病院
https://www.byouin.metro.tokyo.lg.jp/hiroo/

電車→徒歩7分 プリン屋
http://www.happypudding.com/

徒歩30秒 コンビニ2軒
徒歩5分以内 バーガー屋7軒、焼肉屋18軒、スーパー4軒、ラーメン屋12軒、
うまくてボリュームのあるとんかつ屋
https://i.imgur.com/WoOqixE.jpg
0293名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/02/03(月) 17:56:18.86ID:xb2EiWST
車15分、電車→徒歩15分 黒湯モール泉
http://www.shimizuyu.com/

徒歩15分 脱ステ、デュピ、エキシマ、感染症対応総合病院
https://www.byouin.metro.tokyo.lg.jp/hiroo/

車7分、徒歩15分 プリン屋
http://www.happypudding.com/

徒歩30秒 コンビニ2軒
徒歩5分以内 バーガー屋7軒、焼肉屋18軒、スーパー4軒、ラーメン屋12軒、
うまくてボリュームのあるとんかつ屋
http://i.imgur.com/WoOqixE.jpg
0296名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/02/04(火) 00:35:28.43ID:FfXQPN6c
いや〜黒湯と黄金の湯は最高だわ
金券屋の入浴券で1回たった430円でこのクオリティwwww
0297名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/02/04(火) 00:51:04.54ID:FfXQPN6c
たまーに帰りに串カツと一杯やるwwwwww
温泉と合わせて千円で飲み食い出来るからなwwwwww
0298名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/02/04(火) 01:02:43.54ID:FfXQPN6c
いつも混んでるから、アトピーの奴は来ないでね!
利用者は皆肌のきれいな健常者ばっかだよ。
お前らは大金かけて僻地で油まみれになってろwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況