私にもまだ一つ、解けない謎があります。

ソロモンの72柱のアスタロトの軍団は、ぜんぶで四十あり、私が出会ったイシュタル以外にも
イシュタルの分霊とも云える人達が、三十九名ほど召集される予定である事を聞いているのですが、
イシュタルが答えてほしいと質問をしてくれていた除夜の鐘の108の謎が未だ解りません。

なぜ、108と云うのか。

個人的に想像はしてみました。
108と云えば、9の倍数であり、9が12あれば、108になります。
それで、9を使うものは何かと考えて浮かんだものが、私は野球でした。

いつも、霊と会話している時に気にする事ではあったのですが、
内野と外野が構成されており、バッターから見て奥の外野が声の犯人で
あることが結構ありました。そのことを指しているのだとは思うのですが、
12が解りません。

イシュタルが云うには、一時間に使える選択肢が12とは言っていました・・。
今、わかりました。これは事前に作っていた会話という意味だったのかも
しれません。つまり、会話をしている最中、予定通りに進まない時が有る為、
5分置きに会話の構成を見直すという事でしょう。

お騒がせしました。m(_ _)m