トップページアトピー
1002コメント324KB

◆◇アトピーの人が心の悩みを打ち明けるスレ41◇◆ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0089名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/11/06(日) 12:37:36.80ID:PKMBImpu
普段夜勤の仕事してるから、日中の陽に照らされると自分の体の汚さに気づく
どこまで汚くなるのか、どうせ治らんしどうでもよくなる
0090名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/11/06(日) 13:21:48.62ID:COuwxXVy
食事を改善したらマジで症状がなくなってきました。
http://byoukikenkou1.web.fc2.com/
半信半疑でしたけど、結局人間は食べたもので出来ているので
栄養のバランスのようです。つたない文章ですいません
0091名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/11/06(日) 18:32:40.51ID:um+YMsAV
部屋の床にたまった粉をモップで集めると
そのおぞましい量につくづく自分って異常なんだなと実感できる
0093名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/11/06(日) 19:46:43.72ID:3VBoWvhV
猫の手もかりたい痒さ
0094名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/11/06(日) 20:08:33.06ID:VMvCkfh6
今年は秋の花粉が凄かったみたいだぞ
0096名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/11/06(日) 21:01:32.87ID:VMvCkfh6
>>95
関東あたりはもう飛んでなたいだけど
花粉て基本的に1年中飛んでるもよう
まあ、飛散量が種類によって違うだろうけど
0097名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/11/06(日) 21:02:05.99ID:mdDR3yhF
顔がいきなり悪化したんだが花粉が原因だったのかね
0098名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/11/06(日) 21:26:41.43ID:RhHg0J/E
自分も先週辺り顔のアトピー酷かった
食べたもの日記につけてて共通項ないなぁと思ってたけど
もしかしてずっと花粉に反応してただけなのかな・・・
0099名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/11/07(月) 06:00:53.78ID:BfU6w8+b
ということは、みなさんここ数日は調子いいということ?
俺もここ2、3日調子いいのだが
0100名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/11/07(月) 08:30:31.64ID:3OGOsclB
スレちかもだけど薬価の知識ある人いたら教えて下さい
薬価11.8のマイザーのジェネリック一本(10g)の値段って
11.8*10=118
これの3割で、一おおよそ40円位
って計算でいいのかな?
調剤に係る費用とかは別でいいです
0101名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/11/07(月) 09:28:09.59ID:xXOSfKxE
乾燥する時期になって調子悪い
エバステルで痒みが減るからなんとかなってるけど
いつまで飲めばいいんだろ
ステロイド使って2ヶ月経って再発はしてないけど
これは治ったと言えるの?
0102名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/11/07(月) 10:58:55.86ID:MZUFI7Rp
>>100
うん、そうだよ
1g当たり11.8円ならその計算でいい
0103名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/11/07(月) 11:19:33.74ID:3OGOsclB
>>102
ありがとう
ふと単価を把握してみようと思い立ったんだけどずいぶん安いんだね
0104名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/11/07(月) 13:06:08.20ID:jxclcX0A
>>80
>>83

ひとり暮らしで6年間引きこもってもう限界だと思い、実家に戻って
家族に頼りました。
今は家族に支えてもらいながらなんとか働いています。
アトピーはひどくなったり良くなったりと一進一退で毎日が綱渡りですが、
今は働けるだけで幸せだと感じています。
0106名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/11/07(月) 15:02:48.72ID:biI9ZPfq
>>104
一人暮らしの時ってどうやって生活してました?仕送り?
0107名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/11/07(月) 17:10:09.65ID:R9i7t1pz
>>104
働けるだけで幸せと感じられる感謝の気持ち大事だよね
就活の面接でそうい思い伝えても、受け入れてもらえず不採用だと、まじメンタル落ち込む
そこからまた気持ちを上にもっていくのに時間がかかるのがまた辛い
0109名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/11/07(月) 21:00:29.79ID:3Nhef6cz
処方してもらう薬はホント安いよね
毎日2回全身にベタベタに塗る私でも
月2000円くらいで済んじゃう
0110名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/11/07(月) 21:00:50.82ID:h3yr1DS+
ち〇この竿の根本と先っぽの皮と玉の裏のアトピーが滲みて痛い・・・
0112名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/11/08(火) 08:27:30.73ID:lX/CESnw
>>110
全く同じ、不快感すごい
0114名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/11/08(火) 11:15:15.78ID:8pj11KDG
俺の必需品はドライヤーだな、あれないと生きて行けないわ。
痒い場所に当てる熱風は病み付きになるほど気持ちいい
お灸やってると思えばいい
0120名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/11/10(木) 07:26:13.40ID:nn6HhcYz
ふぃー
ステロイドが効いてアトピーが引いてきた
数日は天国だ・・・数日は
0122名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/11/10(木) 10:46:06.75ID:XcQ48FP1
ワセリンを全身に風呂上がりと朝一に塗ってるんだが、とても調子が良くなってきたは。
0125名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/11/11(金) 20:49:10.05ID:KXqw6R7S
アトピーのせいで糞みたいな人生しか送れない
自殺は難しいから天変地異が起こって健常者もろとも一緒に死にたい
0126名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/11/11(金) 20:53:38.21ID:1xJuT2Lj
トランプがめちゃくちゃしてくれたら嬉しいよ
まあ、何も出来ないだろうが…
0128名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/11/11(金) 22:50:26.13ID:35BDzxQ7
寝るのが怖い
深い眠りが怖い
ちゃんと起きてる時なら掻くのも我慢できるのに
今日から試しに椅子に座って机に突っ伏して寝る
睡眠中に傷が回復するんだろうから治りは遅くなるかもしれないけど、ベッドでぐっすり寝ても結局掻き壊してたんじゃ意味ない
ストーブを一晩中つけてられるほど金もないし電気毛布で耐えないとな
0129名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/11/12(土) 11:43:48.91ID:r2mHdtuZ
かいーなー
0130名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/11/13(日) 02:11:39.30ID:JTeqBM1d
ワキ、下腹部、太ももと今まで無事だった部位にもアトピー発症してきた
そしてついにチンコにまで侵略してきた
もう終わりだ
0131おじさん
垢版 |
2016/11/13(日) 14:27:48.77ID:+GU7QKM8
アトピーは確実に人生を破壊する。
俺らは五体満足に揃った障害者だ。
0132名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/11/13(日) 14:39:32.93ID:K530giMP
股と脇が痒くて不快なんだけど毛剃った方がいいんかな…蒸れて仕方ない
0133名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/11/13(日) 20:05:32.27ID:SwRFqyMJ
アトピーの他にも病気抱えてるから辛い
0135名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/11/14(月) 01:34:48.25ID:o2BLOLas
>>132
剃るより短く切りな
バリカン使うなり、ハサミ使うといい
肉きらんようにな
0137名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/11/14(月) 08:16:02.61ID:TdX0PxqB
ステはもう5年ぐらい使ってなくて、腕と首の症状がずっとよくならなくて、家から少し離れた数ヶ月前から脱ステ病院通い始めたが、一向に良くなる気配がありませんでした。
近所の皮膚科で処方されたステロイドを数日塗ってみてあっさり改善。改めてステロイドが魔法の薬と言われる意味がわかりました。
数日塗っただけでも、リバウンドはあるでしょうか?
0138名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/11/14(月) 10:52:52.45ID:bkUhySkK
お前ら栄養とってるか
青汁プロテイン牛乳飲むと肌の治り速度がかなり上がったぞ
以前の俺が栄養とらなすぎただけかもしれんが
0139名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/11/14(月) 12:08:29.53ID:OOXruiIz
>>135
シェーバーの掃除が悪いせいか使うと荒れる・・・
カビが移るのかな・・・
使う前にアルコールティッシュで拭ってもダメ

>>137
数日なら大丈夫
ダラダラ使い続けることがダメ
0140名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/11/14(月) 12:16:27.08ID:pLTliEX1
昨夜お風呂で体毛を貝印のカミソリで全部剃りました。もちろんケツ毛も。
ワキ毛、ギャランドゥー毛、腹毛、スネ毛、ヒザ毛、モモ毛、乳毛
足のユビ毛はもちろんカミソリのあとナショナルラムダッシュのシェーバーで
さらにジョリジョリ剃りました。完璧です。体全身ツルツルピトピトです。
ですが剃りすぎて全身ちょっぴり痒いです。
特に許せないのが乳毛、ギャランドゥー毛、ワキ毛、モモ毛、ケツ毛です。
ここの5箇所は毎日カミソリの後シェーバーで鬼のように剃りまくります。
カミソリは夜お風呂に入る時に、シェーバーは1日2回、朝と寝る直前に。
これを365日毎日かかしたことはありません。
私の唯一の楽しみです。
0141名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/11/14(月) 12:19:21.74ID:TdX0PxqB
135です。
ありがとうございます。本当に劇的に回復して、脱ステで治らなくてもがいていたのがなんだったんだって感じです。

できればステは使いたくなかったですが、駄目でした。一般的には軽症の部類だと思うので、症状が治まってる状態を維持したいです。

医師からは2週間はステを使うように言われましたが、症状が治まったら使うのはやめた方がいいでしょうか?
0142名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/11/14(月) 12:19:42.98ID:TdX0PxqB
>>141
すいません。137です。
0143名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/11/14(月) 13:08:48.73ID:RZjirtKk
>>141
自己判断でいいと思うよ
許容範囲内の使用を25年毎日続けて、局所的副作用もリバウンドも一切ない人(俺のこと)もいるから
許容範囲内の使用で過去に副作用やリバウンドを経験してるのであれば、使わない方がいい
0144名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/11/14(月) 13:23:53.37ID:bKTVqd2y
若い頃、温泉療法や他の療法に脱ステ洗脳されて我慢の日々を送ってきたが今考えると貴重な時間を失ったと思う。
ステ使って通常の生活送れる人は使った方がいい、アトピーはまず完全に治る事を諦めるところから始めた方がいい。
いかにうまく付き合っていくか。

引きこもって一生終えるより、輝ける時間があった方が死に際には後悔しないはず。
50歳近くになってそんな事を思うようになったかな。  重症者には当てはまらないけど独り言でした・・・
0145名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/11/14(月) 15:19:37.79ID:TdX0PxqB
>>143
ありがとうございます。
もちろん、食事等にも気をつけながら様子を見たいと思います。

アトピーの症状があることによるストレスはなくなり、気持ちは前向きになりました。
特に肘の内側の症状が気になっていて夏も半そで着れなかったのでが、今はこの時期にでも腕まくりして歩きたい気分です。
0146名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/11/14(月) 17:44:42.78ID:Bgou6YXW
治っていない人に何を聞いても無駄だと思うけどね
0147名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/11/14(月) 18:03:58.05ID:nfs1EkZR
乾燥してきたからか、顔中がうろこ状態で人目に晒したくなくて
外出れない。
0148名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/11/14(月) 19:56:22.52ID:RZjirtKk
>>146
じゃ、お前は治ったの?
なら141の質問に答えてやれよ
あと、なんで治っていない人に何を聞いても無駄なのか具体的に書いて
意味不明
0150名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/11/14(月) 21:40:29.70ID:RikfTCdl
>>148
>じゃ、お前は治ったの?
治ったよ

>なら141の質問に答えてやれよ
ステロイド塗ると治りにくくなるよ

>あと、なんで治っていない人に何を聞いても無駄なのか具体的に書いて
自分のアトピーも治せない重症アトピーの皮膚科医に診察して貰うのと
重症アトピーを克服した皮膚科医に診て貰うのと、どっちを選ぶ?
0151名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/11/14(月) 22:47:19.48ID:RZjirtKk
>>150
>>ステロイド塗ると治りにくくなるよ

なんで治りにくくなるか根拠を書いてもっと具体的にどうぞ
あと、ステ止めたら再燃するからその後の対処法もどうぞ

>>自分のアトピーも治せない重症アトピーの皮膚科医に診察して貰うのと
重症アトピーを克服した皮膚科医に診て貰うのと、どっちを選ぶ?

要は重症アトピーを治した人以外の意見は聞くなってことか
あー、そうですか
ってことはお前は重症アトピーを治せたんだよな?
それなら、上の質問に完璧に答えれるよな
0152名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/11/14(月) 22:52:42.92ID:/HUBCx3E
ああ、そいつはダメダメw
治ったのにアトピー板に張り付いて、他人を見下すことでしか自己肯定感を得られないやつだから。
それに、そいつは具体的な治療方法は書かないからねw
0153名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/11/14(月) 23:16:49.46ID:RikfTCdl
>>151
>なんで治りにくくなるか根拠を書いてもっと具体的にどうぞ
ステロイド使うとアレルゲンに寛容になり、再曝露し易くなる
ステロイドやプロトピックは自然治癒力による代謝を阻害する
>あと、ステ止めたら再燃するからその後の対処法もどうぞ
蔡内科クリニックでの脱ステ治療

>>152
それで具体的な病院名や治療法を晒すと、宣伝とか関係者っていうんだよなw
0154名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/11/14(月) 23:42:42.24ID:/HUBCx3E
ほらみろ、具体的な治療方法は明記しなかったわwww
治ったくせにマウンティング目的でアトピー板に来てるだけで、参考になることは何一つ書かない
0155名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/11/14(月) 23:45:55.60ID:yKJWhDlP
せっかくのアトピー板で
アトピー同士でいがみ合う意味って・・・

ただでさえ日々ツライんだから、せめてここでは穏やかにしてよ
0156名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/11/14(月) 23:47:37.97ID:RikfTCdl
>>154
蔡内科クリニックというと瀉血なんだが?
そんなことも知らないの?
一日でも早く君のアトピーも治るといいね!
>>151
>なんで治りにくくなるか根拠を書いてもっと具体的にどうぞ
それとステロイド漬けでもアトピー治らないおまえらがソース
0157名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/11/15(火) 00:00:00.62ID:Gibceh5/
>>155
本当だよ
ここまでカリカリしてたら怒りで余計痒くなりそうだわ
現実は酷くてもここでくらい穏やかに生きろよ…
0159名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/11/15(火) 00:16:30.90ID:/NtIiUSO
>>153
>>ステロイド使うとアレルゲンに寛容になり、再曝露し易くなる
これ初めて聞いた。ステの外用でアレルゲンに寛容になる?ソースは?
ステの外用使うとIGEの値が上がるんか?それともリーキーガットが悪化するんか?
あと、ストレス等アレルギー以外で悪化してる人に対しては?


>>蔡内科クリニックでの脱ステ治療
読んだけど、ハーブや鍼灸で体内の化学物質を排出させたとしても
リノール酸やアラキドン酸、仮性アレルゲン、食物アレルギー、ダニ、ストレス
等で悪化してる人がなんで100%治るのか書いて
0161名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/11/15(火) 00:57:25.22ID:bYPAc4fU
>>156
>蔡内科クリニックというと瀉血なんだが?

お前は瀉血で治ったってことか。
はじめからそう書けよボンクラ。
こんなやつ絶対に仕事で使えねーわw

>それとステロイド漬けでもアトピー治らないおまえらがソース

他人を見下して自己肯定感を得られたかな?w
0163名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/11/15(火) 06:33:28.34ID:g/2seF2n
>>161
世の中にはアトピーでつらい思いをしていても
毎日頑張って働いている人もたくさんいるのに
君みたいに平日の昼間から深夜まで2ちゃんに常駐して
親のスネかじっているニート君が心底羨ましいわー

でも一日でも早く君のアトピーがよくなって
君のお母さんの負担が少しでも減るといいね!
0164名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/11/15(火) 07:36:48.70ID:GK1QbycU
>>160
拡散させるならエビデンスを出してよハイターウンコ君w
0165名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/11/15(火) 08:51:21.71ID:Rupj89bD
>>163
脈絡もなくいきなりどうした?
悔しさのあまりそうやって他人を設定(妄想でw)しないと精神の安定を保てないのか?w

アトピーが治ったと自称しているのにこの板に張り付いてる理由は、他人を見下して優越感に浸りたいだけなんだよ

まあ頭が残念過ぎて妄想がステレオタイプでウケるけどw
0166名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/11/15(火) 12:18:10.77ID:j4uPou6+
>>165
30過ぎのおっさんが、仕事もしないで毎日ブラブラしてんだろ
まともな社会人は、そんな時間に書き込みしないよな

618 名前:名無しさん@まいぺ〜す :2016/11/10(木) 13:51:46.93 ID:EkULQsi1
治ったのにアトピー板に張り付いてるのは、他人を見下すことでしか自己肯定感を得られないからなんだねw
0167名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/11/15(火) 12:21:11.04ID:R255mtrm
今日アトピーの人いたけど、自分も同じだと思うと人間じゃない気がしてきた
0168名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/11/15(火) 12:54:06.61ID:sOpDWcYj
>>166
奴隷じゃないんだから私用のスマホで書き込む時間ぐらいあるだろ
お前は考え方がステレオタイプでニート臭いんだよ
もうちょっと社会勉強してこい
0170名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/11/15(火) 15:00:04.89ID:QP1uOkPI
みなさん、いつも何を使って掻いてますか?
私は初め耳かき使っていたのですがすぐ折れてしまい、次は割り箸使って
みましたがやはりすぐ折れるのでだめでした。
いろいろ試して今は市販の高級割り箸を購入して、先端を金やすりでほどよい
掻き心地になるように削って猛烈に全身を掻きまくってます。
0171名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/11/15(火) 15:15:20.24ID:d8jO2KEp
俺はプラスチックのくし

どっかの使い捨てアメニティ?のくしを手に入れたけど、幅が細くて肌こすると痛いくらいに刺激があって気持ちいいんだけど
一本しかなくて細くて使い捨てだから壊れないか心配、100均とかに売ってるのは幅広だし刺激弱いしなあ
0172名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/11/15(火) 15:17:36.53ID:l6WRd1p4
ドライヤーの熱風攻撃だ、気持ちええ
0173名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/11/15(火) 15:22:13.06ID:KfH3eFn5
寒い
0175名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/11/15(火) 16:09:15.79ID:EHNyZLup
<東北大>大気汚染物質原因のアトピー解明
0177名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/11/15(火) 20:57:08.59ID:hNV2OqER
死ぬ勇気が欲しい、ダラダラ今を生きてるけどいつまでもも続くものじゃないし
もう終わりってところまで甘んじるより、自分でケリをつけた方がスマートだよな
手詰まりで死ぬことになったとして、スムーズに準備が出きるかも分からないし
生きることに希望が持てないのにどうして死ぬことに尻込みするんだろう
0178名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/11/15(火) 21:00:13.72ID:Gibceh5/
今までガサガサしてるだけだった部分からついにリンパ液滲んでくるようになってしまった
あーもう本当絶望的な気持ちになるな
なんでこんな皮膚なんだろう
何でこんな痒みに苦しめられなきゃいけないんだよ
0179名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/11/16(水) 05:15:33.11ID:MtvRxSzw
ここ最近は眠ると角膜と瞼が乾燥してくっついちゃって、起きるときに角膜ペリペリーで激痛に呻いてる。

いっそ目なんか二度と覚めなければいいのにと毎日思うわ。楽しいことなぞ一つもないし。
0180名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/11/16(水) 07:16:02.36ID:XzFWcl37
うまい事眠りにつければ当たり
変に体を気にして結局眠れない挙句夜明けに掻き毟っちゃったりしたらハズレ
今日は大ハズレだわ
傷だらけで痛い
0181名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/11/16(水) 09:44:09.55ID:wkI2ri5/
掻く事で毒素を取り除いてるって言うけど、アトピーじゃない人はウンコとかで自然に取り除けてるの?
毒素を抜くのに、その度に引っ掻いてたらアトピー良くならんやんけ
0182名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/11/16(水) 09:49:28.66ID:hoppwSmY
アトピーに関しては毒素云々は何の科学的根拠もないよ
治療者が患者の単なる悪化を好転反応と結びつけるのに都合の良い言葉
0183名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/11/16(水) 10:18:28.40ID:/NuM0Xrn
毒素がどうとかわからんが血のめぐりや皮膚の中の何かが異常をきたしてて掻くことで解消するんじゃないか 皮膚へのダメージは残る
0185647
垢版 |
2016/11/16(水) 11:09:34.85ID:0rTpWpAY
>>180
眠れないとイライラで余計痒くなるよね
0186名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/11/16(水) 16:22:34.68ID:GN6rCG/E
本当に食事を変えただけで症状が減ってきました
http://byoukikenkou1.web.fc2.com/
この栄養学に基づいて自分の体の免疫が戻ると
本当に良くなるんですね。つたない文章ですが共有します
0189名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/11/16(水) 18:25:44.89ID:UEnubExh
>>181
ヒント
アトピーの人は大腸癌になりにくい
https://welq.jp/8055
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況