X



トップページアトピー
1002コメント262KB
佐藤健二先生
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0593名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/12/16(土) 01:40:40.73ID:LJBVSvR4
年老いた医者を10キロ以上もウォーキングさせて過労死させないように気をつけろよ、もっちー
0594名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/12/16(土) 01:49:33.09ID:LJBVSvR4
でも最近のもっちーは攻撃力がかなり落ちてきたね、でも中身は変わらんか
0595名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/12/16(土) 10:08:49.65ID:fhrXXCUe
自分に対してもアトピー仲間に対してもファイティングポーズとってるイメージがたるけど
彼はアトピーと常に戦ってるんだとおもう
アトピーであることが辛くて仕方なさそう
早く寛解するといい
0596名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/12/16(土) 21:16:43.56ID:FEeKy8fS
つらくてしょうがない?
楽しくてしょうがなそうだけど…
0597名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/12/18(月) 01:42:41.56ID:wYb3yGmN
ウォーキングデッド楽しいもんねー
0598名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/12/18(月) 08:43:54.88ID:eIoyvQ3f
>>592
お前は40までに治るのか?
0599名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/12/18(月) 16:11:48.41ID:XpFzpGIi
アトピーであることがそんなに楽しいのか
なら治らなくていいじゃん
0600名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/12/19(火) 00:23:53.44ID:TxIVYl1K
>>598
21歳のときに完治させたぞ
0601名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/12/19(火) 00:50:55.35ID:mMn4Kr4v
自分が中心になりたい
0602名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/12/19(火) 04:29:17.61ID:3TotaCqc
40歳まで治らんやつがドヤ顔
0603名無しさん@まいぺ〜すさんへ
垢版 |
2017/12/19(火) 17:25:00.29ID:Li9zH8fm
突然で申し訳ないですが、友達がもっと欲しいな〜とか恋人欲しいな〜などとか、
人間関係にお悩みではないでしょうか。そんな気持ちをかなえます。それが、
Facebook(フェイスブック)です。世界十数億人が、登録するビッグサイト。
登録料や年会費などかかりません。無料です。ここで、登録、基本的な操作方法を
ご説明いたします。Facebook(フェイスブック)と検索してまずは、アカウント登録
(個人情報)を済ませましょう。本名でもあだ名でも、何でも大丈夫。
基本情報をご入力しましょう。趣味を選びましょう。基本情報を入力されたら、今度は、
ご自身のホームページを作成しましょう。パソコンに保存してある携帯電話などで
撮った写真をプロフィール写真に設定しましょう。次にカバー写真もお気に入りの画像を
設定しましょう。そうされますと、「知り合いかも」が表示されます。知り合いになりたい人が
見つかったら、「友達になる」を押します。相手が友達承認をしてくれたら、メールが届きます。
友達承認ありがとうなどと、お礼のコメントを送ると、挨拶がかわされます。挨拶の交わし方ですが、
届いたメールに「タイムラインを見る」と表示されているので押します。コメントや画像を送りましょう。
写真や動画の送り方は、画面中央部にある「写真・動画」を押して選択して下さい。文章や写真
などが決まったら、「投稿する」ボタンを押します。友達のホームページで気に入ったコメントや
写真が見つかったら「いいね!」を押したり、コメントを伝えましょう。
嫌がらせなどをされ、ストレスを感じたら、自分の本名やあだ名などがある所を押し、
「友達」を押します。友達が、表示されたら、「友達▼」を押し、「友達から削除」を
押します。これでお別れが成立しますので、ご安心下さい。
これで、基本操作のご説明を終わらせていただきます。ご自由にお楽しみ下さい。
一度に覚えきられないかもしれませんので、メモ帳にコピーして貼り付けなどをして下さい。
以上です。https://ja-jp.facebook.com/
0604名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/12/20(水) 03:20:06.95ID:l7TauLSq
もっちーは佐藤先生と藤澤先生と水口先生のアドバイスを完コピして自分流にアレンジしてるだけだね
うぜーから早く消えないかな
0606名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/12/20(水) 11:00:54.02ID:3pMk78Kc
完コピして自分流にアレンジってすごいじゃん。それがみんななかなかできないから維持できないんだよ。
うざいのはアンタだよ
0607名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/12/20(水) 11:37:09.29ID:AZJEVOGe
こんな他人の為に頑張ってる人をなんでこんなに酷いこと言えるのかな。
おれは彼がしてることは本当にすごいことだと思うよ。匿名の掲示板で悪口しか書けないやつには分からなんか。
かわいそう
0608名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/12/20(水) 16:13:19.23ID:iF9FRpUH
>>607
しらねぇほうがいいこともある
0609名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/12/20(水) 16:14:14.23ID:iF9FRpUH
望月正人さんねぇ
アトピー人の個人情報を守らないからねぇ
0610名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/12/20(水) 16:15:36.24ID:iF9FRpUH
2ちゃんアトピー板に永遠に記録されることになるとはご苦労なことで
0611名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/12/20(水) 16:21:40.28ID:HtB4STlX
>>604
佐藤先生に対して営業妨害してるよね。

もっちーは、佐藤先生の本に書いてあることを、ネット上で拡散してるから、著作権侵害になりそうだ
0612名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/12/20(水) 16:36:25.39ID:3pMk78Kc
>>611
営業妨害って、何にもわかってないね。
佐藤先生はそんな金儲けのためなんかにやってないよ。多くの人がこの治療や情報を知って救われることが望みだよ。
そのために患者同士で情報交換できるように患者会を作ってるんだから。
0613名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/12/20(水) 16:48:15.47ID:VKo6LXWw
>>612
もっちー、正社員になって働け
0614名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/12/20(水) 18:05:28.07ID:9avjCmot
馬鹿な中卒に相談してたらマジモンの難治性アトピーになっちゃうぞ
0615名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/12/20(水) 19:48:26.57ID:xqm8rBJU
学歴なんか関係ないわ
有名な教授がいる大学病院に行ったって治らないんだから
0616名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/12/20(水) 22:19:03.18ID:oKtFOKyf
最近大人しくなってきてるからおまいらもうやめとけ
0617名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/12/20(水) 22:19:33.73ID:oKtFOKyf
はやくアトピー から解放されればいいな
0618名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/12/20(水) 22:47:00.03ID:ISq9bySJ
江島工作と鶏ガラソフトランディングがリア充もっちーに
嫉妬してるのか。見苦しいw
0619名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/12/20(水) 22:53:28.88ID:oKtFOKyf
江島も、望月も、どっちも2ちゃんのおもちゃになりやすい
0620名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/12/21(木) 01:38:13.99ID:Y+XTEoA+
>>609
個人名をネットで晒すなんて、お前は最低だな。
自分だけは匿名だとたかをくくってるところが本当にじたない。
0621名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/12/21(木) 01:51:59.53ID:Kj2Mf8M4
>>620
江島?望月?どっち?
0623名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/12/21(木) 14:36:16.79ID:O26oW0Cb
低能だから望月正人だな
0625名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/12/21(木) 16:47:19.86ID:0syis4rv
江島は顔写真出てるのか?
0626名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/12/25(月) 20:01:02.81ID:QHjhtZDD
2年間ステの標準治療したがコントロールできず、今年の春から脱ステ
直後に紅皮症になり、今月2度目の紅皮症で布団の中でのクリスマス

標準治療した病院の入院中に阪南病院から転院の方がいて、話を聞いたのですが
紅皮症でも保湿せず、毎日外に散歩にいかされると聞いたのですが…
紅皮症の時って、空気抵抗も痛くて、布団からトイレ行くのも苦痛なのですが
皆さん、そんな状態でも散歩されてたのでしょうか?
なにかアドバイスありましたらお願いします
0627名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/12/25(月) 20:28:47.44ID:8I/mvlWJ
阪南から標準治療の病院に転院した人がいるという方が気になる…。

阪南では紅皮症だろうとなんだろうと、感染症で高熱がない限り、ウォーキングなどの運動を指示されますよ。
私もそうでした。つっぱって痛くて風が吹いても痛くて、でも運動しました。
2ヶ月で赤みはなくなり、浸出液もなくなり、部分的にカサカサのみまで回復しました。
0629名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/12/26(火) 07:34:45.27ID:jlkujFe+
>>626
私も紅皮症で阪南に2ヶ月半入院してました。
とにかく歩かされます。部屋にいると見回り時に怒られます。
でも最初の1ヶ月は本当に動けなかった。トイレも辛かった。
体温調節ができなくてとにかく震えるほど寒かった。
歩けないんだと何度も先生に訴えましたが、頑張って歩け、と。
それでも半泣きになりながら歩いていると、
だんだん距離、時間とも伸びていきました。

風呂には痛くては入れず、ベッドは落屑がものすごい状態。
それでも退院時には普通に歩けるようにはなりました。
帰宅してからもウォーキングを続け、徐々に徐々に、
落屑は少なくなっていきました。

で今、落屑はほぼ無くなりました。
淡々と事実のみを述べてみました。
0630名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/12/26(火) 07:38:42.61ID:jlkujFe+
>>628
私がとても辛い時には、会ったこともない私に、
私からの入院時に質問にとても真摯に答えてくれました。
あの量のくだらない質問を含め、とてもありがたく、心の支えになりました。

あなたが嫌っている理由は知りませんが、私には恩人です。
0631名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/12/26(火) 14:32:14.68ID:A37TQf+o
>>630
またもっちーの自演かよ
0632名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/12/26(火) 14:41:29.49ID:A37TQf+o
それだけでアトピーが治ったらノーベル賞だよ
0633名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/12/26(火) 16:25:29.85ID:PztHSiK7
>>630
それはあなたが女性だからだよ
0634名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/12/26(火) 16:35:44.21ID:9MNFRJfq
野郎のオレも普通に感謝してるよ。
自演とか言ってる奴は本当に可哀想なやつだな。
引きこもって2ちゃんばかりしてないで外出てウォーキングでもしてみろ
0635名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/12/26(火) 16:47:50.70ID:65OCFMeU
自演と言われようが別にいいんだけど、
あ、もっちー的には良くないか、
自演だ自演だ、本当に寂しい奴が多いよな。
で、それはお前が女だからだ、とか。

人付き合いだからみんながみんな馬が合うとは言わないけれど、
助けてもらえたって書き込みを頭から否定するような人にはなりたくはないわな。
0636名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/12/26(火) 16:50:15.24ID:65OCFMeU
あと、それだけで治ったらノーベル賞ものだよとか、
現実を何にもわかってない人なんだね。
治したのは自分な。病院は感染症のチェックとかアドバイスをくれるだけ。
あなたも一度行って見てごらんよ。
0639626
垢版 |
2017/12/26(火) 20:37:45.68ID:w+MNvjw/
>>627
返信ありがとうございます。
転院された方の話では、やはり紅皮症でも散歩させられたこと、
病室のうめき声と臭いがすごくて地獄のようだったとおっしゃっていました。
ただ、転院してステの標準治療?(マイザー全身密閉療法?)でよくなったが
ステ自体には疑問を持たれており、退院したらステは使わないと話してました。

>>629
返信ありがとうございます。
症状は自分が自宅で経験しているのと同じかなと感じました。
皮膚のターンオーバーが約4週間(1ヶ月)で、それを数回繰り返す(2〜3ヶ月)
と、皮膚が回復する感じです。
その間は、全身炎症、寒気、体温調節異常、落屑、浸出液、
昼夜逆転(自律神経失調症?)していました。
自分の場合は、風呂やシャワーは脱塩素のシャワーヘッド(自分はダスキンの月替え)
を使うとしみることなく入れました。
皮膚の炎症と乾燥、大量の落屑による薄皮のない状態は、空気抵抗も痛いので、
ワセリンを大量に使用していました。ただそれがあっているかはわかりません。
塗っても、痒みが強いときもあり、もしかしたら薬疹を起こしていたかもしれません。
運動はとてもできる状態ではなかったのでほとんど布団の中で、
ただただ、時間経過による皮膚のターンオーバーによる回復を待つだけでした。

同じような方が他にもいることがわかり安心しました。ありがとうございました。
0640名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/12/26(火) 20:40:35.50ID:o9084XQu
鵜呑みにしないほうがいい
0641名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/12/26(火) 21:54:43.09ID:jlkujFe+
>>640
鵜呑みにしなくても全然おっけーですよ。
私はあなたが治らなくても何も困りません。
そういうレスがどうせあるだろうと見越して、

>淡々と事実のみを述べてみました

って書いておいたのですから。
0642名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/12/26(火) 21:56:37.49ID:o9084XQu
運動だけで治るとかワロタ
0643名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/12/26(火) 22:02:23.44ID:jlkujFe+
>>639
一点だけ追加でお伝えしておくと、
私が入院する前の状況と非常によく似ております。
ただひたすら布団に包まって、明日から良くなるはずだと、
毎日思い込もうとしていたのですが、どこまでも落ちて行くことで
毎日が恐怖との戦いでもありました。

少なくとも、布団の中でじっと包まっているだけでは、
皮膚のターンオーバーはあっても、再び外に出かけられるようには、
少し厳しいんじゃないかなと思います。
0644名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/12/26(火) 22:05:45.40ID:wknr03Jy
自分も何もしない治療で良くなるなんて信じられなかったけど、運動、脱風呂、水分制限で約3カ月で脱ステリバウンドから回復して、ステ塗ってた時よりモチモチ肌になって驚愕した。
アトピーではなくステロイド皮膚炎だったというのは本当だったんだと。
この治療に出会って本当に感謝している
0645名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/12/26(火) 22:09:29.65ID:pFfIRAJ5
せめて写真くらい貼って
0646名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/12/26(火) 22:09:50.74ID:pFfIRAJ5
アトピー自体は治らんのか?
0647名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/12/26(火) 22:23:52.96ID:MI+bgTEM
ステロイド皮膚炎は良くなったけど、関節部のアトピーや全体的な乾燥肌は残ってます
0648名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/12/26(火) 23:04:15.50ID:zkYBsvGB
3ヶ月で回復ってすごいねー
私はまだ2年目。悪化と回復を繰り返しています
0649名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/12/27(水) 04:19:10.00ID:de5I4T0E
ソースも写真もない、よってこれはバカの自演です
0650名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/12/27(水) 15:35:56.47ID:iMy91Cev
別にソースも写真も上げる義理なんてないからねぇ。
上にも同じような事言ってる人いたけど、君が治らなくても、
その人はちーっとも困らない。
自分で佐藤医師の治療を調べるなり、受診するなりすれば良いだけ。
0651名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/12/27(水) 16:08:06.88ID:ZCXkMWC0
退院時にはだいたいの人が良くなってるから、一旦三か月程度で良くなるんだと思います。でもその後悪化する人も多いと聞くので、自分もこの先どうなるかまだわかりません。
0652名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/12/27(水) 16:08:40.32ID:XxruQVDH
>>650
性格悪そうなコメントはもっちーだね
0653名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/12/27(水) 17:04:26.27ID:iMy91Cev
こんなこと書く方がかなり失礼だとは思わないのかね〜

649 名無しさん@まいぺ〜す[] 2017/12/27(水) 04:19:10.00 ID:de5I4T0E

ソースも写真もない、よってこれはバカの自演です
0654名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/12/27(水) 17:13:35.59ID:FjV0tZXj
もっちさん、写真撮らないで、俺写真回されるのが嫌だから
0655名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/12/27(水) 18:28:55.92ID:42lfbMRZ
>>654
永久に関わらなきゃいけなくなる的なのある?
0656名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/12/28(木) 14:01:56.35ID:HoskUZDZ
>>655
あるよ
0657名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/12/28(木) 20:17:36.55ID:8cktl0IC
>>648
俺も紅皮症繰り返してる
1〜3ヶ月を年に1,2回発症
風邪で熱がでるのはウイルスをやっつけるためだが
この紅皮症は何のために起こるのだか・・・
0658名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/12/30(土) 21:38:09.42ID:swMAV1ZA
自分も紅皮症を繰り返しているが、その時はほぼ寝たきり
買い物の時はワセリンで保湿して何とか行っている
落屑がすごくて薄皮がないから保水できないせいか水分は多飲気味
風呂はほぼ毎日入って、カスを流している

なので、この先生の教えである
水分制限、運動、風呂無し、保湿なし という指導とはかなりずれているが
1〜3ヶ月で皮膚のターンオーバーにより自然回復するのは同じだわ
0659いけちゃん
垢版 |
2017/12/30(土) 22:57:56.30ID:B8iHs9rp
飲み会のときに2ちゃんに電話番号晒されてるって言ったらもっちー警察行こうかなって言ってたよ(´Д` )マジで
0661名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/12/30(土) 23:02:10.46ID:CVJuz7Up
この先生の教えを完璧に守ってる患者なんか一人もいない
0662名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/12/31(日) 02:35:59.84ID:TjbItYh4
もっちーは顔が小峠に似てて笑える
0663名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/12/31(日) 08:35:17.95ID:sX5nR4vh
ガイドラインが浸透しててステロイドのランクも多い今では
アトピー患者ならステロイドで寛解、漸減、離脱出来る方が圧倒的に多い。
その一方でステロイドアレルギーの特異体質なのにステロイド外用を続けて副作用が一部の患者に出る可能性は否定しない。
その一部の患者の副作用をアトピーと誤診してステロイドを処方する一部の医者は非難されるべき。
しかし、ステロイドにアレルギーや抵抗性があって副作用が出る患者は全体から見たら少ないし、
アトピー患者ならステロイドにより寛解、漸減、離脱出来る方が圧倒的に多いので、
ステロイドの風評や偏向書き込みで患者を怖がらせる行為は絶対にやってはいけない。
0664名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/12/31(日) 21:02:18.09ID:FAq2AiZ4
コピペ必死過ぎて逆にウソ臭い
0665名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/12/31(日) 21:27:15.05ID:mOB+q13u
>>663のレス内容自体は正しいが、実はその後が問題

鶏ガラが自身の脱ステカルト療法のアフィステマ活動に都合の悪い書き込みを敢えて>>663でコピペして、
そのコピペに対して印象悪くしようと複数単発自演で否定している。

鶏ガラが敢えて自分に都合の悪いレスをコピペ↓
http://hissi.org/read.php/atopi/20171231/c1g1blI0dmg.html
それに対して複数単発自演で否定↓
http://hissi.org/read.php/atopi/20171231/UWUvOWpFR1c.html
http://hissi.org/read.php/atopi/20171231/RkFxMkFpWjQ.html

ちなみに脱ステカルト鶏ガラレモンとは?5chまとめ
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1511680558/51-52
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1511680558/54-58
0666名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/01/02(火) 01:01:24.86ID:cjIuizsr
ガイドラインが浸透しててステロイドのランクも多い今では
アトピー患者ならステロイドで寛解、漸減、離脱出来る方が圧倒的に多い。
その一方でステロイドアレルギーの特異体質なのにステロイド外用を続けて副作用が一部の患者に出る可能性は否定しない。
その一部の患者の副作用をアトピーと誤診してステロイドを処方する一部の医者は非難されるべき。
しかし、ステロイドにアレルギーや抵抗性があって副作用が出る患者は全体から見たら少ないし、
アトピー患者ならステロイドにより寛解、漸減、離脱出来る方が圧倒的に多いので、
ステロイドの風評や偏向書き込みで患者を怖がらせる行為は絶対にやってはいけない。
0667名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/01/09(火) 10:05:32.06ID:JLBjWsw9
ステロイドは、こわいな。
身体が疲れていても、ステロイドつけてることによって、がんばれるらしーぞ。
栄養ドリンクみたいな働きもあるらしい。
いい意味でなく限界までがんばれるから、よくないなー。
皮膚にもよくないし、身体にもダメージやし、どうにかならんかな。。

わいは、ステロイドなしの方法で
アトピー治せないか、ほんまに考えるで。
0669名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/01/10(水) 18:47:51.78ID:B6hFPvFc
アトピーで苦しむ人が少しでもなくなってほしい。。

ステロイドも軟膏と混ぜたら副作用なしとゆーて、平気であかんぼーにも出すドクターいるらしーで。
ほんま、信じらへん。。

今じゃ、皮膚科にとどまらず、
内科や産婦人科でもへーきでステロイド出すらしい。

ほんま、怖いわ。
0670名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/01/10(水) 19:31:11.12ID:byUHQxFF
新年会楽しかったなー
運営の方々お疲れ様でしたー
0671名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/01/10(水) 21:23:23.37ID:Ek4vjTrV
>>670
暇人で羨ましいわ
0672名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/01/11(木) 09:34:58.56ID:ctfvESQ4
ドラッグストアー、マツモトキヨシとかでも
弱いランクのステロイドがおいてあるらしーで。。ほんまに、これで治るとおもーてるのか??
皮膚をなおそーゆーよりはな、
腸内をよくしたほーがいいらしーで。
毎日、ヨーグルトたべるとかな!!

ヨーグルトおいしーで!!
みんな、たべたらいいで!

ブルガリアヨーグルトうめーぞ!
0673名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/01/11(木) 09:36:15.85ID:ctfvESQ4
納豆、ヨーグルト、味噌汁、
アトピーにいいらしーぞ!!
0674名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/01/11(木) 10:47:25.80ID:J6mCiaYM
>>671
1日飲み会行っただけで暇人とかどんだけw
お前はどんだけ忙しいやつなんだよw
0675名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/01/11(木) 12:45:33.94ID:9blaWJqO
もっちーは atopicで婚活
0676名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/01/13(土) 09:37:48.53ID:gMOLKa4j
便秘はあかん!
納豆、キムチ、ヨーグルトたべたら、いいとおもうで。

腸内環境をよくすることを意識したらさ
アトピー性皮膚炎もよくなってきてるってこともあるんだわさ。

まずは、自分がよくなることを
アトピー性皮膚炎がよくなることを、
かんがえなきゃあかん。。
0677名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/01/13(土) 16:26:56.54ID:xClTB95v
>>676
便秘が治れば肌も治る?
0678名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/01/14(日) 13:57:27.15ID:sYmPywJh
まぁな、便秘はあかん。
肌をよくしようとおもうと、ストレスになる場合もあるからさ、
思考をかえてみるってどーや?
腸内環境をよくしてけば、
おのずと、あとから肌にきいてくるらしーぞ!!

まぁ、時間かかるで!
でも、そこからはじめてみねーか??

ポテトチップス、じゃがりこをひかえて、そのぶん、ヨーグルト買うとかさ!

椎茸、キノコたくさんの豚汁つくるのも、
ありやで。。
0679名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/01/22(月) 14:48:58.56ID:7srvUaIC
なぜに人が悩んでいたりマイナスなことを言っていると我先にとアドバイスしてくるんだ
お願いすらしてないのに
教祖さま?全能の神?100人100とうりなのに全て俺の経験上〜で語るのやめてくれ
ほっといてくれ

いつも自分より下の人みつけては嬉々としてレスしまくってDM相談
逆に調子のいい人や完治した人には興味なし
弱い相手には積極的に語りかけ上にたったつもり
強い相手には自分の武勇伝や他人をみくだすエピソードをしてマウンティングしたいだけ
0680名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/01/22(月) 15:18:38.87ID:73LWOvDg
手遅れそうな重症患者は避けてるみたいだよ
あと、ブス女も避けてる
イケメンも避けてる
0681名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/01/22(月) 15:21:11.77ID:73LWOvDg
もっちーのことだろ?
こいつは、人数集め&漫画本出版したいだけだからな
0682名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/01/22(月) 18:25:18.72ID:PD0e8zUK
マイナスなことや方針に反したことをうかうか発言できなくなって息苦しいからブロックしちゃった。

みんなに熱心に連絡してるのか、狙われてるかとちょっとこわかった。

わたしの自意識過剰かもしれないが。
0683名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/01/22(月) 19:35:55.52ID:x5pqtv2h
もっちーが、早速、ブロックされたと呟いていたよ
君のことだったのかもしれないね
0684名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/01/22(月) 20:51:05.83ID:PD0e8zUK
わたしのことは最近の話ではないです
0685名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/01/22(月) 22:37:02.40ID:HSAfyJga
3日くらい前に、ブロックされたりするし、って呟いていたよ
ブロックしてるのはあなただけじゃないから気にしなくていいだろう
0687名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/01/23(火) 00:34:07.05ID:7gVkN3+F
触らぬ神に祟りなし、だな
バレててかわいそーww
0688名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/01/23(火) 00:51:24.37ID:7agi9RAX
本人と話したことあるけどブロックなんてよくされるって言ってたからバレないとおもうが
ミュートしてある
0689名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/01/23(火) 00:54:01.34ID:6i1ZCsS1
もっちーは今ネタ切れしてただのポエマーになってる
だからアトピー患者からネタを提供してもらってんだよ
ネタ探ししてるだけ
0690名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/01/23(火) 12:21:14.20ID:0aLYNOOP
馬鹿みたいに運動してるけど暇人だなと哀れんでしまう。
治ってないのにって感じ。
ラーメンとか揚げ物とか健常者でも気をつけるのに治す気ないだろ。
0691名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/01/24(水) 09:01:53.56ID:9gy3GEOM
添加物がおおいい、レトルト食品や美味しいスナック菓子はアトピー性皮膚炎のひとは、なるだけ避けといたほうが、いいぞ!
添加物だらけの世の中いやになるけどな、
食生活を改善したらアトピー性皮膚炎よくなるんやで。
運動して、あせをかくことや。
食生活を改善したら よくなるで。
これほんまのことやで。
0692名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/01/24(水) 19:54:07.98ID:3COZtbXc
もっちーから、あとぴっこの会に参加するように強要されたから、ブロックしたわ

なんだ、みんな嫌な思いしてたんだね
あの人、しつこいもんね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況