X



トップページアトピー
204コメント61KB

20代のアトピー事情

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/08(金) 11:59:53.10ID:7XUA2r7m
30があったので、20もつくってみました。
ドコドコ行った、マルマルした。何でも良いので書いていってね
0002名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/08(金) 12:13:58.80ID:H9PtKoK/
なぁ〜にぃ〜♪
やっちまったな!
0003名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/09(土) 00:14:34.31ID:3mWYYwly
24なんだが、最近一段と薬の効きがわるくなってきた。30代とか年とればとるほど薬効かなくなってしまうのかなぁ。

もぉアトピー人生疲れた、60才ぐらいで死んでもいいからアトピー治ってくれー
0004名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/09(土) 02:18:55.62ID:ciQcQU+T
>>3
全く一緒でワロタ
24だけどアンテベートが効かなくなってきた。
脱ステスレをみるとこれまた一緒の人が多くて、20代後半から副作用が出やすいのだろうか。
脱ステを試みようとステを減らしてみたけど接客業なのにボリボリ掻きまくり首真っ赤....
もういやだ....
0005名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/09(土) 09:25:58.56ID:nEeGjIK+
ダイアコート使いなよ、1本なんて一瞬でなくなるけど
0006名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/09(土) 10:11:01.43ID:BykGk5Pm
一時期(高校〜大学)収まってたけど、
上京して仕事始めて3年目ぐらいで再発&悪化したぜ
0007名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/12(火) 19:24:57.21ID:Kd4lbXki
まだ若いんだから希望あるがお前ら40までに治せ
0008名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/12(火) 22:45:08.94ID:d81jGiRL
23だけど、最近また一段とひどくなったわ。
朝とかなかなか起きれないし、寝ようと思ってもなかなか寝れないし。
バイトしたいが、これじゃなかなかできない。
気持ち的にもしんどいし。
0009名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/12(火) 23:59:48.06ID:l6BueIW/
25で一応仕事してるけど
もう皮膚よりも精神的な面のほうがつらい
どんどん病んできて、自分を必要としてくれる存在が犬以外に一人もいないような感覚になってる
まあ、でも実際にいないんだけどね・・・
完全に人間、とくに女性不信
勇気がないのと、身辺整理が大変で自殺できないから仕方なく生きてるけど
犬が死んだら自分も追う
0010名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/13(水) 02:23:22.37ID:alG7cgQe
>>3
諦めるな。
年とるほど、アレルギー反応が鈍くなるから、徐々に治る人もいるようだ。

高校一年から徐々に悪化して、もう14年経った。
首や肩は相変わらずだけど、それでも10年前よりだいぶマシ。
0011名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/13(水) 23:20:42.30ID:m4uHoIDl
高校まで児童アトピー?つまり、湿潤型だった
膝と肘の裏側だけ症状が出ていた

今21歳なんだけど、まだ上記の症状が続いてる…
他は大丈夫だから成人型アトピーではないと思う
いつ治るんだろう…
0012名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/13(水) 23:30:40.65ID:deq8HbpQ
物心ついたときからアトピーです、今24でプロトピック4〜5年?ぐらい使ってます。

体はアトピーあんまり出ません、たまにステロイド使いますが、普通の人より綺麗と言ってもいいほど。

でも顔だけはプロトピック塗り続けてます、掻いてないのにブツブツが出てきます。
最近薬の効きが悪すぎます。

なんで掻いていないのにアトピー出てくるんですか?タバコもやめたし昔よりかは食事にも気つかってるし、たまに運動するのに。

もう嫌だよよよっ
0014名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/13(水) 23:45:40.64ID:m4uHoIDl
>>12
プロトピックかぁ…炎症がまだ終わっておらず、部分的に赤みが完全に引いていないときに使ったら、ブツブツ(丘疹)が出た。

多分、プロトピックでは何も治療できないんだと思う。
あれは完全に治ってから、皮膚を厚くしたり、アトピーを予防するためのもの。
その場合も効果がかなり怪しい…。

完全に治っていても副作用が出そう。
多分あなたのブツブツは副作用だよ。
0015名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/14(木) 00:07:49.18ID:v+oSUWsZ
このブツブツなおらないの?
0016名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/14(木) 00:18:11.67ID:FjvXEOAP
>>15
>>12さんですか?

何故プロトピックを使っているのか、プロトピックの使用感想、ブツブツはいつからどのように出ているのかということが分からないとアドバイスできません。
0017名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/14(木) 00:28:11.49ID:v+oSUWsZ
>>16

>>12>>15です。

今までもブツブツは出てたんですが薬塗ると綺麗になってたんです、プロトピックは3日に1回ペースで塗っていて5月の頭らへんまでは綺麗に治ってたんですが、2〜3週間ぐらい前から薬塗ってもザラザラとブツブツが治らないんです。

去年も薬が効かない次期が1ヶ月ぐらいあったんですが、その時と症状が微妙に違う気がします。

もうこれから薬効かなようになるんですかね?
0018名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/14(木) 00:28:50.56ID:kC0L/oAF
塗りすぎじゃないのかな、2〜3日に1回とかお休み期間を作ればよくなるかも
0020名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/14(木) 00:39:33.31ID:v+oSUWsZ
>>18>>19


先週皮膚科に行ったんですが、3日に1回しか薬塗っていないと言ったら先生に治らないなら薬毎日塗れと言われました。

だから今は先週から1日1回薬塗ってます、一瞬良くなった気がしたんですが、やはりブツブツとザラザラが治りません。。。
0022名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/14(木) 01:05:17.98ID:FjvXEOAP
>>20
プロトピックの副作用の疑いが強いと思う。
ブツブツがプロトピックを使用する前に出ていても余計酷くなるし。

だいたい、ブツブツが出ていてまだ炎症が治まっていないならプロトピックは使っちゃだめだよ。
そういう処方の仕方はプロトピック好きな医者のやり方。

私の場合、普通のお医者さんを探したら治った。
それと、ザラツキは普通なら保湿剤を処方される。
ザラツキにプロトピックを処方って相当プロトピック好きとしか思えない。
0023名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/14(木) 01:21:04.19ID:XMY3aeJn
>>9
アトピーって人生の難易度をぐんと上げてくれるよね。
アトピーがなかったら人生どれだけ違ったか計り知れない。
自分もアトピーに人生滅茶苦茶にされ、必死に生きてきた。
幸いにも何とか得意分野を見出すことができ、そのことに関して多少人から必要とされてる。
自分もそれがなくなったら世の中から全くと言って良いほど必要とされなくなってしまうから死んでしまうかもしれない。
0024名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/14(木) 14:48:50.39ID:UQv85YIK
佐賀大の研究が上手くいけば30代の内に完治が期待できるんだろうか
0025名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/14(木) 15:05:18.78ID:v+oSUWsZ
佐賀大ほんとうに頑張って下さい。

でももし治る薬ができたとして、どれぐらいの金額になるんだろーか。
やっぱりボッタクられるのだろうか。。

治るなら100万ぐらいならボッタクられてもいいけど。
0026名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/14(木) 15:10:22.62ID:ymRxYH/1
もしクスリが出来たら、保険適用で今のステ・プロくらいの値段じゃね?

本当マジで早く作ってください…
0027名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/14(木) 15:27:14.24ID:v+oSUWsZ
治る薬ができて保健適用なら人生で一番うれしくて幸せな日になる事間違いなしだね。

神様仏様お願いします。
世の中にアトピーとゆう病気が無くなりますように。
0028名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/14(木) 15:32:21.29ID:Di8cdU9f
トピーのせいで一生消えない心の傷も出来た
リアルじゃ強がるけど虐められた経験とかずっと根に持つ
DQN死ねよ
mixi見たらDQNが生活難みたいでかなり飯ウマだったけどw
0029名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/14(木) 16:11:16.41ID:kC0L/oAF
>>25
ネオーラルみたいにバカ高いかもね
0031名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/14(木) 16:22:05.21ID:/QB8lu7g
>>29

そうだなぁ(__)。でも治るなら皆いくらでも出そうね。

そして今まで出来なかった遊びをしまくろーぜ。人類みな平等なら、億万長者にしてくれとは言わん、だからせめて普通の肌にしてください。

か、神様
0032名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/14(木) 16:24:44.91ID:8cVRKKro
治るなら500万でもいいわ
0033名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/14(木) 16:29:07.16ID:v+oSUWsZ
うんうん、500万は出す価値あるもんね。

てかこんな無職にローンくめるかな?笑
0034名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/14(木) 18:21:23.56ID:UQv85YIK
佐賀大から派生して色んな大学が研究してくれるみたいな事はないんだろうか
0035名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/14(木) 18:52:05.71ID:RS6d1m1B
佐賀大学医学部の出原賢治教授や九州大学、岐阜薬科大学などのチームらが特定らしいね応援するよ
0036名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/14(木) 19:42:34.49ID:v+oSUWsZ
佐賀大に「頑張って下さい!」みたいなメッセージ送ろうかな
0037名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/14(木) 20:57:50.83ID:kC0L/oAF
頑張ってください!そして私の体を使って実験してくださいって言わないと
0038名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/14(木) 23:56:16.81ID:FjvXEOAP
昔もアレルゲンがあったのに近代にアレルギー体質が出てきたのは環境のせい。
実際、開発が進んでいない国はアトピーはない。

炎症を止めたって、どのように環境を正せば、アレルギー体質がなくなるかが分からないと“完治”は無理だと思う。
0039名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/15(金) 01:07:15.66ID:aZ6PRwSE
何かで見たけどダイオキシンが悪いとか
ゴミ処理の仕方が悪いとかみたけど、本当なのかな
0040名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/19(火) 00:56:56.59ID:VVtHjC//
年取ったら....60、70歳くらいになったら落ち着くのかな?
乾燥は酷そうだけど。

でもまあ、長生きしたくはない。
0041名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/19(火) 21:55:39.46ID:QZN0ck+N
科学で何でもかんでも解決できると思わないでほしい。
アトピーなんて先進国にしかないのに。
0042名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/21(木) 00:48:29.95ID:n6CnkMij
20代前半でまだ湿潤型(児童)アトピーの人はいる?
肘と膝の裏に症状が出るのが特徴。
0043名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/21(木) 21:02:37.80ID:zBQugHDB
無くなった代わりに全身に広がった
0046名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/22(金) 21:37:14.98ID:917JMfrC
>>44
18ぐらいから広がり、4年ぐらい超重症で働く事も動く事もできず
今ではステロイド飲んでます
0047 忍法帖【Lv=12,xxxPT】
垢版 |
2012/06/24(日) 11:26:01.93ID:Q4Nxrp94
>>42
自分も23で肘の内側と膝の裏側がやばい
あと手首もう夏なのに半袖着れないし、汗で痒くなるし悪循環だ…
0048名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/25(月) 12:26:09.97ID:Ep9SRH6l
>>45
こまめにステで治すんですね。
私もそうしようかな。
>>46
早く治りますように…。
>>47
私は色素沈着プラス炎症だから余計肌を出せない…。
症状にどう対処するのが良いのかも分からない。
0057名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/07/07(土) 22:32:41.49ID:8tlJvE3j
この大量の落屑とかさぶた、何かに使えないだろうか
食うくらいしか思いつかん
0059名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/07/08(日) 01:57:28.81ID:nBKBKri3
元は皮膚なんだから、謎の技術で皮膚移植にでも使えんかな
0061名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/07/10(火) 02:58:54.36ID:cTuHoZca
お前ら仕事してんの?
0063名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/07/10(火) 05:18:10.93ID:Cu2OzZTe
>>61
接客業。劇悪化すると出勤出来ないから迷惑掛けまくってる…
でも休んで後日出勤すると、みんなが野菜ジュースくれたりお弁当作ってきてくれたり(1人暮らしで自炊もしない事をみんな知ってるから)、なるべく楽で涼しいポジションの仕事を回してくれたりと気を遣ってくれて泣きそうになる。
ほんとに有難い…周りにすごく恵まれてる。
0065名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/07/10(火) 15:04:51.23ID:KNDSbqXO
>>61
工場。クリーンルーム
0066名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/07/10(火) 15:33:34.99ID:cTuHoZca
>>61だけど、

>>62は何を目指してるの?
8年も浪人してて焦りはないのか?

>>63の職場に恵まれてるな。
接客業って事はステロイドでコントロールしてるの?

>>65その工場は交代制?
交代制だと夜勤とかあると思うんだが、生活リズム崩れて悪化すると思うんだが・・・。
大丈夫なの?




0067名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/07/10(火) 15:37:55.52ID:JWxc6A8I
家でテープ起こし。
っていうか、最近は音声で送られてくるものを文章に起こす。
終わったらメールで送ればいいから、一切人に会わずに済む。
結構コンスタントにあるよ。これで10年食べてきた。
0068名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/07/10(火) 23:30:24.27ID:Cu2OzZTe
>>66
炎症が酷い時は仕方なしにステロイド。
でもなるべく塗らないようにしてる、小さな頃からアトピーだけど母ちゃんが絶対ステロイド使わないでいてくれたから。
貧乏だったのに肌のために色々な事試してくれたりして、今思うとほんと有難い。

今は汁止まって瘡蓋になったから一安心て感じだよ…ズボンも穿けなかったもん
ジュクジュクに爛れて剥けた皮膚の部分にはキズパワーパッド貼って隠して接客してたよ。
0069名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/07/10(火) 23:49:08.94ID:vsKEw6Nt
教育系で働いてるけど、最近チョークがつらくなってきた。
ちょっとひっかいただけで腕も首も足も汁が出て水ぶくれ状態。
職場では掻きむしらないようにしてるし、
子供たちは意外にも空気を読んでくれるけど、
アトピーで出来たシワを見て老けてるとは言われる。
0071名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/07/17(火) 00:00:03.67ID:zNZU6zVG
悪化繰り返したら月日が流れるのが早いな
俺も3〜4年無駄にしてる。
それ以外にも10年以上無駄にしてるがな
0072名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/07/17(火) 01:04:32.89ID:z4JDcIFe
すげえわかるwww苦しい苦しいってやってたらあっという間に時間が経つな
0075名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/07/25(水) 16:17:24.22ID:qg+faH74
71だけど、現在ステとネオーラル内服中
0076名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/07/25(水) 18:55:14.40ID:ymnjC3g8
最近やけに右乳首が障ると思ったら乳首に炎症が出来ていた
これが原因で乳首が肥大化したらどうしようかと考えるととても落ち着いていられない
やはりアトピーは悪魔の病気だと再確認した
0077名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/07/26(木) 10:02:57.69ID:3DsxhEmj
>>69
自分も10代の頃から皺が凄い20代半ばだが、この前高校生と間違えられたw
10代の頃は顔の皺で死ぬほど悩んだが、アトピーの程度がよくなると多少マシになると思う
0078名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/07/28(土) 22:36:40.77ID:w50smkWP
つれーなー
やる事ねーなー
出来る事ねーなーーーー
0079名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/07/29(日) 20:39:14.35ID:HtEopsJz
綿100%のものしか肌に触れられない
可愛い服や下着着てみたい
化粧できない
髪も水しか付けられない
お洒落してる友達と歩くと憂鬱だから会ってない
このまま死んでいく…
0080名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/07/31(火) 22:52:14.45ID:6yPFHPDF
女性は化粧選び大変そうだねー
それに乾燥の方だったら、軟膏塗らなきゃならんし
でもそれでもいいって言う男が現れたら、働かなくて良いし無理に外に出る必要もないから
それまでがんばるんば!
0083名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/08/01(水) 08:47:09.58ID:1gVTupkI
うちの姉貴アトピーだけど結婚して子供もできたよ
0084名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/08/01(水) 19:05:03.14ID:MLoPm33n
>>79
自分はシルクの下着にしてる。んでブラはオーダーにして極力いらん飾りを避け、体にジャストサイズにして摩擦を避けてる
かわえぇ下着ほすぅいよー
化粧わ皮膚が悪くてもばっちりしてる。夏は薄いカーデ暑くても我慢。どうしても腕出すときは医療用ファンデ
0085名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/08/02(木) 05:22:34.46ID:HSA630/D
彼と同棲はじめて、環境変わって(悪く)、あんまりアトピーに理解なくて、忙しいし、何よりも彼氏のこと怖くてそのことについて話し合えなくて、もうわからない。ストレスからと、夏のこの暑さ(冷房なし)で日に日に酷くなる一方。助けて。
0086名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/08/02(木) 18:02:47.60ID:FRxNb+YV
理解がなければ話せばいいじゃない
それでも分かってくれないようなノータリンであれば別れなさい
0087名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/08/03(金) 22:49:55.57ID:WIvTygzV
>86
レスありがとうございます。
理解がない、というか本人曰くアトピーだったけど大人になって“治った”そうです。
完治する、軽度のアレルギー症状だと思い込んでます、、、
彼は30代ということもあり結婚願望が強いのですが、私は自分の子供がアトピーになったらかわいそうだと考えてるので、あまり結婚も出産もしたくないんです。

たらたらとすみません。
0088ぺいやん
垢版 |
2012/08/03(金) 23:56:35.61ID:6FxR9/wI
初カキコさせてもらいます

私は21で大人アトピーです。

高校では野球をやって
その当時はアトピーの症状はきわめて軽症でした。
ですが引退してから夜は眠れない、体はかゆく
汁は止まらずひどい状態でした。
関節はかきすぎて汁が出て
乾燥して動かせない状態にもなりました。

今は社会人になり、薬は何もつかっていません。
乾燥もかゆみもひどいため、ジョンソン&ジョンソンのローションで頑張って
なんとか仕事にいける顔、体にしていっています。。。

ですが、これではらちがあきません。
ロングブレスダイエットを金スマで紹介していましたが
これを実践してアトピーがどう変わっていくかやってみたいと思います!

みんなで協力して情報出し合ってアトピーを良くしていきましょう!
0089ぺいやん
垢版 |
2012/08/04(土) 00:05:00.83ID:cO71KpM2
88の続きです、

スペック
21

会社員
身長 169
体重 65
アトピー箇所



上半身


はっきりいってかなり重症です。
毎日毎日痒い、お風呂も痛くて入りたくない。
人と満足に顔も合わせることができない。

お菓子もジュースも大好きです!

とりあえず、ロングブレスダイエットでどう変わっていくか
明日から報告させてもらいます!!

アトピーで苦しむのは嫌だ!!
0090名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/08/04(土) 01:11:57.34ID:LeLZ2gOJ
>>87
それ、ここに書き込むんじゃなくて彼氏に伝えた方がいいだろ


>>89
とりあえずお菓子とジュースはやめろw
まあ、頑張ってくれ
0091名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/08/08(水) 23:04:35.50ID:7PyBAdHA
彼女がすっげー理解してくれすぎる。
6年付き合ってるけどすご過ぎんわ。
顔中汁だらけになって入院してた時も、お見舞い来てくれたし
0094名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/08/11(土) 17:51:07.13ID:chy82tS7
最近大学で顔にアトピー出てるやつがいて、そいつが結構イケメンリア充だったから、リア充ならアトピーでも関係ないと僕は思いました。

ただアトピーが顔に出てる時は、女の子に告られてもイケメンとか周りから言われても下を向くってあるあるだよな?
0096名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/09/05(水) 20:08:29.27ID:b/xoO1qQ
はたしてアトピーは恋をして良いのか
0098名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/09/07(金) 17:54:30.87ID:EEIuNzxX
まじでか、色々迷惑かけちゃいそうでこわい
0099名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/09/07(金) 19:50:03.85ID:DFXZBut8
>>98
それは、相手が決めることだぜ。
アトピー以外にもいいところは誰でもあるのに、Noならその程度。
俺なんか手の甲悪化してしんどくて余裕なくなって、手つなげずに
振られたwwwww
言うと迷惑かけたり、気を使わせたりするかもと考えすぎて、最後まで
言えんかったし。
こういう例もあるから、遊ぶのはいいとして、
付き合うなら、はじめに言うのがいいよ。


0101名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/09/08(土) 08:41:31.40ID:iNgOw3/t
あ  が と
  り
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況