X



トップページアトピー
948コメント367KB

シクロスポリン(ネオーラル)

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2009/04/03(金) 11:12:33ID:agTArCRy
日本ではあまり一般的でないが、成人型アトピーに対しても効果があるとされる免疫抑制薬

月一での血中シクロスポリン濃度の検査の必要性や12週以上の投与が禁止されていたりと、何かと特殊なこの薬について情報交換するスレ
0918名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/06/07(日) 16:47:17.76ID:YGqXQ6a9
>>898
65kgで3錠150mg/日の処方。2錠100mg/日の服用で断続的に2年近く凌いできたけどこの冬は髭剃り部分の痒みと痛みと浸出液で本当にツラくて3錠に増やした。傷ついた肌を休めるためにメサデルクリームとプロペトで皮膚修復中。治ったらまた2錠に戻すと思う。
0921名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/07/03(金) 05:55:13.06ID:dJj/UPem
>>920
最近はシクロスポリン
ネオーラルも飲んだ後にアルコール入るとコレまた胃痛がハンパない
0922名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/07/03(金) 13:29:04.29ID:8GzH8UvU
>>921
自分の経験なので参考程度だけど
投薬開始した時に薬局でジェネリックのほうが安いとしつこく勧められて飲み始めたら胃が激痛で仕事にならなかった
結局産業医の勧めで服薬中休職になった
服薬中通院のラスト日に胃痛で朦朧としてていつもの薬局に行くのをわすれてしまった
戻るの面倒だから家の近くでネオーラル処方してもらったらびっくりするくらい胃痛がなくなった
医師に伝えたら乳化の仕方違うからそのせいかも塗り薬でも乳化剤で効き目違うことあるからねと言われた
見てもらった医師はネオーラルの臨床経験は有りだけどGE薬の詳しい副作用はわからないって言ってた

1ターン目はよくならなくて休薬後再服薬
そのときはネオーラルオンリーで勤務しながらでも胃痛ほぼ皆無だった
そっからむちゃくちゃ良くなって6年経つけど基本保湿剤だけで済むような小康状態だよ
落屑はあるけど昔みたいにひどい状態にはならない
ちなみにネオーラルも酒飲んだら胃痛でたわ(これも医師に伝えたら服薬期間は一生じゃないんだから我慢して!と怒られた)
あと治療前は914さんの1枚目の写真のような状態(脱ステで急に悪化して産業医に新薬のこと聞いて治療始めた)
まとまりのない長文ですまん
0923名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/09/09(水) 18:32:06.28ID:Fisf0jC8
今もなお飲んでる貧乏人は俺だけか。
0924名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/09/25(金) 08:45:02.80ID:m1hD/vvb
自分もジェネリックが使えると思って
皮膚科に聞いてみたらアトピーにはネオーラルしか
出せないと言われた

ジェネリック出してもらってる人は
どうやってるのか知りたい
6割で薬買えたら超助かる
0925名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/09/25(金) 10:06:08.21ID:oPodag0p
ネオーラル治療が
規定の期間で終了となった
さて、これからどうするか
ステロイド使ってなかった分のリバウンドが怖いぜ
0926名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/09/26(土) 10:15:42.08ID:kGzissw8
>>924
医者がジェネリック不可にしてなきゃ調剤薬局でジェネリック希望すればむしろ喜んで処方してもらえる
問い合わせした皮膚科が院内処方ならまず無理かな
0927名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/09/26(土) 21:13:57.08ID:Oee/FQYd
>>926
なるほど
ジェネリック希望しますってそえて処方箋見せればいいのか
たぶんジェネリック薬は薬局常備品じゃないだろうから1〜2日待たないといけなくなるかもな
ありがとう
0928名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/09/26(土) 22:47:36.13ID:8QsTw+7l
院外処方ですが医師に言わなくても調剤薬局に言えばジェネリック出してくれるの?
前回の処方で紙にこの薬(312.3円)は後発医薬品(BMD)180.9円も在庫していますと書かれていたので
同等の効能で半額近くになるならお願いしたい。
大学病院の医師には言いにくくて・・・
今月に6000円くらいかかってる。
それに新薬のコレクチムも加われば更に高くなるから辛い。
0929名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/09/27(日) 01:16:50.52ID:u9Dk+Mgc
>>928
担当医にジェネリックでもいい処方箋を書いてもらうしか
正規品と後発品の2種類の処方箋があるそうだ
0930名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/09/27(日) 08:42:57.55ID:oHDwZTIK
>>929
ありがとう。嫌な顔するだろうけど言ってみる。
処方箋出してくれなかったら諦めるしかないね。
0931名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/10/07(水) 20:17:39.35ID:8YtfhVWP
ネオーラルで屁が臭いとか、汗がネオーラル臭いとか書き込んであるが、ネオーラルって臭いんですか?飲んで体臭変わったなって感じる方います?
0932名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/10/08(木) 08:01:05.66ID:eAHhLJZ/
あ、いや、>>931(丁度臭いですが)は、ネオーラルじゃなくてシクロスポリンの間違いです。ツイッターでもシクロスポリン臭えとか書き込みを見るけど、どこで臭うんだろ。飲んだら口臭や体臭が強くなるのでしょうか?
0935名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/10/12(月) 20:03:30.55ID:+WVoShE4
ジェネリック出来るの知らなくて1年近く無駄金叩いてた
ジェネリックにしたらかなり抑えられたけど肝炎ウィルスの検査しなきゃだめだって言われてそれが高くてトータルで9000円近くした。
50mgずっと飲んでるがアミロイド苔癬がひどくなってきた。
0937名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/05/18(火) 09:03:13.16ID:n3fk5bcx
ネオーラルのんでてワクチン打った人いないかな?
アトピー板にもスレすらないね
アトピーの人副反応大丈夫なのかな?
自分は医療従事でもないので当分先なんだけども
0938名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/09/02(金) 12:51:34.00ID:htBZTgzg
居るかい?
0939名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/10/27(木) 13:26:42.52ID:emeamYEH
ggojk:l
0945名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2023/12/25(月) 17:07:01.66ID:bdf4Bir7
これ飲み始めてから酒に弱くなった
たった3杯で二日酔い
0946名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2024/01/14(日) 08:13:12.23ID:37vslw0i
【速報】新たに脱ステ医が医師法違反により逮捕!!!

その脱ステ医は保険適用の脱ステを謳って人寄せして、脱ステ(最初からも途中からも含め)で治らないとステやプロを処方してアトピーを治してた。
ネットの「アトピーが治った」という口コミは脱ステ治療ではなく、ステやプロを処方して治した患者。
それか、高額な自由診療に誘導してぼったくってた(他院よりぼったくりと悪評)。

脱ステ医は全国で数少ないのに、有名な脱ステ医は全員、行政処分、行政指導、裁判で賠償判決、逮捕者など必ず一つは悪事をしてる
0947名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2024/01/15(月) 13:01:03.80ID:N8nti7Oe
アトピーを治すには「ステロイドを塗るだけ」とか「モイゼルトを塗るだけ」という治療じゃなくて、
ステロイドとコレクチム、モイゼルト、抗真菌薬などを併用又はステ外用後にそれらへ切り替える又は最初からモイゼルトかコレクチムのプロアクティブ療法と並行して、
食事改善・生活改善・アトピー因子排除をすれば、
複合的効果でアトピー患者は薬の副作用やリバウンドが起こらずに治って、最終的に外用もやめられるという事が日本と海外の論文で証明されている。
「一つでも欠けると」治りが遅くなる。

脱ステ医や民間療法業者が言うステの副作用は「強いステロイドのみを延々と塗り続ける又は塗ってはすぐやめてを繰り返すという間違った塗り方」にすぎない。
ちなみに、薬の正しい塗る量、塗り方、塗るタイミング、やめ時は↓に書いてある。
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html

こういう複合的な治療は対症療法と呼ばない。
脱ステ医や民間療法業者が対症療法と呼んでいるのは「ステのみを塗るだけ」という何年も昔の単一的な治療なので注意。
あと、脱ステ、脱薬、民間療法で治るのはアトピーではなく、レアケースのステの副作用のみなのに、脱ステ医や民間療法業者はアトピーが治ったかの様に錯覚させるので注意な。
レスを投稿する

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況