X



個人事業主(自営業・フリーランス)の孤男 4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/13(日) 14:15:52.24ID:g4ywmO4r
個人事業主(自営業・フリーランス)の孤男 3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/alone/1586391679/
個人事業主(自営業・フリーランス)の孤男 2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/alone/1560566735/
個人事業主(自営業・フリーランス)の孤男
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/alone/1541113223/
個人事業主(自営業・フリーランス)の孤男
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/alone/1513805710/
個人事業主(自営業・フリーランス)の孤男
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/alone/1484599612/
個人事業主の孤男
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/alone/1456401003/
0626名前は誰も知らない
垢版 |
2021/04/13(火) 11:08:38.10ID:0TMnvpfu
なんかぁちょっとぉ納品間に合いそうにないんですけどぉ
あははははははははは
0627名前は誰も知らない
垢版 |
2021/04/13(火) 21:16:58.40ID:xsYzFtW5
>>624
今免除でどのタイミングで消費税納税者になるか悩む(事業者番号のやつ)
2023年10月からだと帳簿が中途半端でめんどくさそうだから1月から?とか
0628名前は誰も知らない
垢版 |
2021/04/15(木) 07:53:12.72ID:koaGLXR1
一人でやっていくことを決断していたのに従業員が入った。
まあ、なんだ。
0630名前は誰も知らない
垢版 |
2021/04/16(金) 22:19:43.74ID:Z2cAbvp5
今日は疲れたよ
メールが頻繁に来る相手な上何言いたいのか分かりにくいやつ
0632名前は誰も知らない
垢版 |
2021/04/17(土) 06:31:26.43ID:7cOQ5Bi+
こちらのメール読みもせず一方的に要求だけぶん投げてくる顧客で疲れたよ
何でこっちが土日もフル稼働する前提で日程組んでるんだ
0634名前は誰も知らない
垢版 |
2021/04/24(土) 17:40:24.68ID:TQxTg4Ya
客にスナックつれてかれて、ゴルフ談義が始まってつまんねえなあ、と思いながら話つきあってたら「ゴルフやらないんですか?」
と聞かれた。
ほんとだからコミュ症なんだと思うけど
「一生やらないと思うなあ」
って答えて、そこまで言うことないよなと反省してる
0635名前は誰も知らない
垢版 |
2021/04/24(土) 18:25:06.61ID:MAJRDDSC
ゴルフはクラブとかシューズとかの初期投資が高いからなあ
付き合いで屋内スクール通ってたけどセンスなくて上達しないし
カネも続かないので辞めてしまった
結局クラブがフルセット残っただけだった
0638名前は誰も知らない
垢版 |
2021/04/27(火) 12:32:34.74ID:apDeZDQ/
舐めた真似されてクソムカつくわ
プロジェクトマネージャーのクソゴミやろう首つって死ねよ
0639名前は誰も知らない
垢版 |
2021/04/29(木) 12:01:02.70ID:2XnBF76z
超短納期、なんとか納品間に合った
一度は断った仕事なのに・・またいい様に使われてしまった
0643名前は誰も知らない
垢版 |
2021/04/30(金) 13:05:37.64ID:S151nebe
相場なにそれ、みたいな仕事が来たので丁重にお断りした。
部品代抜く前から1日2食、1回に付き100円以下のPBパン1個みたいな値段じゃ生きていけないよ…。
0644名前は誰も知らない
垢版 |
2021/04/30(金) 16:50:27.63ID:cVX4bRCv
もうそういう値段で出そうとする奴もそうだが、それを受ける奴も出す奴と同じくらい悪質だと自覚してもらわないとな
受けないと生活出来ない奴は商才が無いって事だから、他人に迷惑かけ続けずにさっさとドロップアウトしてほしい
0647名前は誰も知らない
垢版 |
2021/05/01(土) 04:48:32.91ID:/32gxNPZ
同僚と会社のために頑張ってみたい人生だった
0650名前は誰も知らない
垢版 |
2021/05/02(日) 11:43:36.94ID:19K6JTrY
でも実際女に我儘言われると
なんでこいつのためにそこまでしなきゃいけないのか?と感じることが多くて、自分から身を引いて
いいオッサンになってしまったけど
世の旦那さんはそうやってる人たくさんだね。
今は後悔してるけど
自分に我慢して続けられたかは疑問だけど
0651名前は誰も知らない
垢版 |
2021/05/02(日) 14:26:24.24ID:P4hbg+cs
会社で評価された事なんか一度もないから、もう一生一人で良いや。

客からもこんなの秋葉原で300円で買えるやんけ、ぼったくるな!
と言われるけどソフト部分の開発費まだ取り戻してないのよね…。
後買いたくなきゃお宅でどうぞ、って言ってるのにチマチマ買ってくれるんだよね。
0652名前は誰も知らない
垢版 |
2021/05/02(日) 14:30:33.10ID:uYlpFSR+
いい調子で仕事どんどん依頼してくるが(しかも細かい)、金を全然払わない糞客がいる
そろそろ死ねや
0655名前は誰も知らない
垢版 |
2021/05/06(木) 18:26:36.48ID:Drkp7l8z
そんなんとっと切るべし
単価が良くてカネ払いいいなら我慢すれ
0656名前は誰も知らない
垢版 |
2021/05/07(金) 12:05:40.05ID:ZMttmT3o
休み明けの昨日今日だけ忙しくて来週から暇だな
断捨離でもするか
0659名前は誰も知らない
垢版 |
2021/05/08(土) 15:20:43.48ID:eb42WBfx
個人事業主の方でアパートとか賃貸マンションを居住用で借りている人は居ますか?
居住用でもフリーランスとか自営業は契約違反にならないんですか?
0660名前は誰も知らない
垢版 |
2021/05/08(土) 20:58:56.81ID:EQI/4k+o
賃貸マンションだけを居住用で借りてるよ
開業届は、自宅で借りてる住所書いてる
誰も来ないし住所も公開してない

所在地として公開してたり
0661名前は誰も知らない
垢版 |
2021/05/08(土) 21:00:00.22ID:EQI/4k+o
途中で送信しちゃった
所在地として公開してたり事務所として人呼んでたり、事業所として開業届に書いちゃったらだめだと思う
0662名前は誰も知らない
垢版 |
2021/05/08(土) 21:07:15.41ID:eb42WBfx
>>661
アパートの更新のときに貸主に今の職業とか聞かれないですか?
年収とか色々変更がないかとか?
0663名前は誰も知らない
垢版 |
2021/05/09(日) 00:39:54.15ID:8hYeQKWY
あー俺んとこ、更新のときに更新料かかったり何か聞かれたりする地域じゃないんだわ
そのまま何も連絡なくひたすら毎年延長してる

でも自宅で仕事してますって言ったらなんか言われるの?事務所としては登録してませんでいいんじゃない?
0664名前は誰も知らない
垢版 |
2021/05/09(日) 05:15:46.42ID:eTd8q339
契約書を見たら、住居以外の利用はダメみたいに書いてあったので
仕事辞めてフリーランスになったのでどうなるのか調べてまして
0665名前は誰も知らない
垢版 |
2021/05/09(日) 05:19:18.74ID:eTd8q339
>>663
事務所として登録というのは
どういう場合ですか?
部屋でパソコンで成果物を作成している場合は
確定申告の時とかに自分の住所を事務所みたいに登録するんでしょうか?
0666名前は誰も知らない
垢版 |
2021/05/09(日) 12:44:06.92ID:C5QF5Eg7
個人事業主開業届とか、青色申告承認申請書とかに
・自宅
・それ以外の事業所
とかあるよ 記憶だから正確じゃないけど

厳密な定義は俺も専門家じゃないから知らんから、自宅の管理会社と税務署に聞いてみたらいいんじゃないかな
0668名前は誰も知らない
垢版 |
2021/05/11(火) 03:56:28.20ID:7XjuKtm3
ぶっちゃけ、そんな細かいこと誰も気にしてないし税務署も見てない
そういうこときにする前に仕事したほうがいい
0669名前は誰も知らない
垢版 |
2021/05/11(火) 08:24:56.38ID:7OE31xaV
>>666
ホームページ製作のしごとを部屋でしているんだけどこれは個人事業主かな?
今年から始めた
部屋で仕事だけど職業欄どうしようかと
0670名前は誰も知らない
垢版 |
2021/05/11(火) 11:31:39.66ID:jwHproBo
>>669
個人事業主の証明求められたら
開業届か確定申告書が必要
ってことは
少なくとも開業してなければ
自称
0671名前は誰も知らない
垢版 |
2021/05/11(火) 11:52:30.83ID:rmokL4rX
職業欄を何で求められてるかによるけど好きにしたらいい
俺は自由業、自営業、その他あたりをよく選ぶ
0672名前は誰も知らない
垢版 |
2021/05/11(火) 12:01:26.34ID:aeDe7t1V
質問!
親が小さいマンション一棟持ってて
そこへ我が家があり他は賃貸している
コロナで職を無くしたので親に代わり管理をしている
不動産屋とのやりとり修繕の手配など
税金対策として家族で会社組織にしており一応自分は社員お手当は涙ほど

これは経営者?社員?無職?
なにに当てはまりますか?
0675名前は誰も知らない
垢版 |
2021/05/11(火) 13:22:25.04ID:7OE31xaV
>>671
住居は賃貸にしてる?個人事業主だとやっぱりやばいかな?
>>670
証明してしまったら部屋で仕事するのは困るとか言われそうな気がしています
0676名前は誰も知らない
垢版 |
2021/05/11(火) 15:12:30.77ID:1tvw6A96
もともと住んでたところを退職後そのまま仕事場にしちゃってたけどすぐ大家にバレた
8年ほど家賃滞納がなかったのと保証人がいたのと
2〜3質問されて作業だけで人は来ないと言ったらなんとなく大丈夫になった
大分経ってから税金が違うと知って反省した
0677名前は誰も知らない
垢版 |
2021/05/11(火) 15:45:18.85ID:g4DRLhHe
>>676
どうやってバレたの?
何と無く大丈夫って気になるなw
0678名前は誰も知らない
垢版 |
2021/05/11(火) 18:26:19.06ID:qWd8e1TD
俺持ち家で空き部屋を事務所にしてるから当てはまらないのかもしれんけど、なんでみんな悩んでるんですか?なんの税金が変わってくるんですか?気になって眠れません><
0679名前は誰も知らない
垢版 |
2021/05/11(火) 19:45:14.52ID:1tvw6A96
>>677
真下に大家が住んでるから昼間の物音でバレたw
なんとなく、は人が訪問しないことを念押しで聞かれたんで絶対来ない来させないといったらその後は特に何も言われなくなったんで
(更新もできた)
0681名前は誰も知らない
垢版 |
2021/05/11(火) 21:19:18.52ID:FrpayXXG
以前マンション借りる時は入居時に在宅の個人事業主ですって
大塚に言ったけど、まーたぶん消費税払って無かったろうなぁ
家賃支払う時も消費税含めなかったし
0682名前は誰も知らない
垢版 |
2021/05/11(火) 21:53:39.29ID:DUtazfo8
>>675
俺は660、661、663、671だが賃貸だよ

・事務所にした場合、大家は賃貸物件じゃなく事務所として登記しなければいけないから固定資産税が変わる
・でもそもそも開業届で事業所として登録してないなら大家が事務所として登録する必要はない
・自分の確定申告は自宅住所のみ記載かつ「自宅の住所地で申請する」を選択
・住所を公開せず顧客も従業員も呼ばない(人が来たら住居としての使用じゃなくなる、公開してたらそれは仕事用の事務所になると思う)

これで俺は事務所をもってない個人事業主っていう認識
合ってるかは知らん
2年位経ってるけど何も言われてない
0683名前は誰も知らない
垢版 |
2021/05/12(水) 05:28:19.55ID:PxFgJ5uL
>>681
借りる時に言って許可が出てるならいいんだろうね
元会社員として入居して会社辞めて、フリーランスに転向した場合はやばいのかな

>>682
開業届を書かないでクラウドワークス?みたいなので案件を受けてる場合はどうなるんだろ

更新の時に職場の住所を部屋にした時に
なんですかこれは?って聞かれるだろうから
その時に開業届云々の話が大きなポイントになるのかね?
0685名前は誰も知らない
垢版 |
2021/05/14(金) 23:04:10.46ID:ZVz4AXSr
>>676
うちも大家と同じ敷地内だから勤め人じゃなくなったのバレてるだろうけど何も言ってこない
更新は契約時に書いた元職場で現取引先だけど特に在籍確認してないはず
家賃滞納したことないからか
0686名前は誰も知らない
垢版 |
2021/05/14(金) 23:06:26.66ID:ZVz4AXSr
>>682
こういうことなのか
稼ぎ少なくて青色にしてないから開業届出してないわ
0688名前は誰も知らない
垢版 |
2021/05/16(日) 17:42:38.99ID:YqRl4OX1
>>685
なんか去年民法改正して極度額の設定になってその関係で仕事を聞いてくる大家が増えたとか
家賃滞納はないが、フリーランスって言ったらどうなるんだろうか
0689名前は誰も知らない
垢版 |
2021/05/16(日) 19:23:33.14ID:aasYqmwc
ここのところかなり売上少ないけど一時支援金の対象外だ・・・
どの業種でもくれるようにしてほしいなあ
0693名前は誰も知らない
垢版 |
2021/05/19(水) 02:16:20.03ID:Tj/+YjR9
>>688
完全に一人でやってるから誰か来ることはないけど改めて在籍確認とかされたら即バレするわ
最近在宅勤務になって毎日家にいる住人増えたから会社の事情で完全在宅になりましたで乗り切れないかな
0694名前は誰も知らない
垢版 |
2021/05/19(水) 10:15:05.11ID:sF14iTYr
まあ大家側の視点で言わせてもらうと、借主の仕事が変わったくらいで退去させれたら苦労しねーよって話だけどな
退去を求めるのは簡単だけど、拒否している借主を合法で追い出すのは実はとてもハードルが高い
0695名前は誰も知らない
垢版 |
2021/05/21(金) 03:22:36.80ID:jkOKFsuO
でも勤め人として入居した店子がフリーになってたら家賃滞納や問題行動なくても更新しないよね?
0697名前は誰も知らない
垢版 |
2021/05/21(金) 13:30:21.71ID:UYGq6Sj2
更新の時に職場変わってたらわかるやん
職場と保証人に電話確認くるし
0698名前は誰も知らない
垢版 |
2021/05/21(金) 13:33:23.46ID:lH3OT8j0
>>695
それで追い出すのは無理
俺の話は法律ベースであって、実際に退去要請があって嫌々ながらでもそれに応じた前例があるとかどうってのは関係ないからね
拒否さたところで訴えても負けるのは分かってる
しかし、貸主がお願いするのは自由だし、それに応じる選択をするのも借主の自由
0700名前は誰も知らない
垢版 |
2021/05/21(金) 15:02:22.68ID:4IzFRKec
>>697
自分とこは管理会社か大家どっちの判断かわからないが更新時に保証人には電話いってないらしい

会社員じゃなくなったのはバレバレだが滞納などは無いし見逃されてるってことなのかね
0703名前は誰も知らない
垢版 |
2021/05/22(土) 22:42:04.62ID:cQ1n8b4D
ITエンジニアのフリータンス
すごい増えてるが、正直リスクとかないのかな・・
仕事取れなくなるとか
0704名前は誰も知らない
垢版 |
2021/05/22(土) 22:42:20.09ID:cQ1n8b4D
フリーランスね
0706名前は誰も知らない
垢版 |
2021/05/25(火) 17:19:14.64ID:+TDmLvBk
値段高めの栄養ドリンク飲んだりしないと仕事に向かう気力が起きない
0707名前は誰も知らない
垢版 |
2021/05/26(水) 20:53:41.28ID:lmAiBLc2
ここらで1発長期のズドーンとしたデカイヤマが欲しいところよ
0709名前は誰も知らない
垢版 |
2021/05/28(金) 03:29:59.86ID:8q/rh3W/
ワイは年内いっぱいかかるデカいヤマばかりだ
つまり入金がはるか先…
0710名前は誰も知らない
垢版 |
2021/05/28(金) 16:03:20.49ID:xrhP2n1w
変な税金の督促状きた
ばかやろうの税務署め踏み倒そうとしたことなんてないぞ偉そうに何が督促じゃ糞ボケ、率直に言って死ね
0713名前は誰も知らない
垢版 |
2021/06/05(土) 01:03:22.46ID:dIPnSUzH
年度初めは予め話通してた大手に頼むだろうから小さい所には来ないよ。
0717名前は誰も知らない
垢版 |
2021/06/06(日) 15:04:00.32ID:mGKsK6n5
はあ、今年確定申告でめちゃ苦労したのに今年もまだ一件も記帳してないわ
事前準備をしようと強く誓ったのにやる気すら出ない
0718名前は誰も知らない
垢版 |
2021/06/07(月) 13:21:53.05ID:eCEnC/4u
また暇になった
何か波が激しいなあ
去年より酷いかもしれない
0719名前は誰も知らない
垢版 |
2021/06/07(月) 14:13:12.97ID:7pMJyIsb
来年3月までに死んだら全部無駄になるから来年3月に記帳すればいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況