X



個人事業主(自営業・フリーランス)の孤男 4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/13(日) 14:15:52.24ID:g4ywmO4r
個人事業主(自営業・フリーランス)の孤男 3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/alone/1586391679/
個人事業主(自営業・フリーランス)の孤男 2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/alone/1560566735/
個人事業主(自営業・フリーランス)の孤男
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/alone/1541113223/
個人事業主(自営業・フリーランス)の孤男
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/alone/1513805710/
個人事業主(自営業・フリーランス)の孤男
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/alone/1484599612/
個人事業主の孤男
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/alone/1456401003/
0426名前は誰も知らない
垢版 |
2021/01/18(月) 12:57:37.37ID:NByby4SA
もLXAPXうごぁJSHおXSP
0431名前は誰も知らない
垢版 |
2021/01/22(金) 04:45:50.18ID:8LEwNNmf
1月下旬に大型案件依頼しますねとか言われてるけどまたキャンセル延期になりそうで信用ならない
0432名前は誰も知らない
垢版 |
2021/01/22(金) 12:46:55.94ID:T9T0ANbb
こいつ2番手3番手だなって扱いする人とは仕事しないほうがいいよ
ていうか宛にできないので首締める
0433名前は誰も知らない
垢版 |
2021/01/22(金) 15:58:33.48ID:TjzycXRz
仕事なくて家にいると発狂しそうになるな。
他の人は勉強とかしてるんだろうな。
体力勝負の現場仕事だから筋トレはしてるけど…
0434名前は誰も知らない
垢版 |
2021/01/22(金) 22:30:41.40ID:vK/SeoJ3
おれはもともと自宅作業だったので、日常に大きな変化がないこと
だけは運が良かったが、件数は激減。
0435名前は誰も知らない
垢版 |
2021/01/22(金) 23:34:24.69ID:8LEwNNmf
世間の人の今の感覚と自分の感覚はかなりずれてる気がする
何年も家からほぼ出ないから何が緊急事態なのかさっぱりわからん
0436名前は誰も知らない
垢版 |
2021/01/24(日) 07:54:25.38ID:1DNY5QIc
わかるわ。
テレビ見てないからコロナもはあー?でテレビ人間と話すると怒られる。
0439名前は誰も知らない
垢版 |
2021/01/25(月) 19:42:35.82ID:dbVhFwEX
仕事自体はそこまで減ってないんだがギャラの支払いを一度に払えないから分けてくれとか遅れることが増えてヤバそうだなと思っている
値切られたりはしないんだけど突然取引先が潰れたら回収できるかどうか
0440名前は誰も知らない
垢版 |
2021/01/25(月) 19:54:48.46ID:JRAuEYz/
毎年、支払調書が遅い所があって催促を何回かしたらやっと送ってくる
面倒くさい仕事しか言って来ないしギャラは安いしもう疲れた
他に割の良い仕事をくれる取引先があるし徐々に、面倒な所は減らしてやる
0441名前は誰も知らない
垢版 |
2021/01/25(月) 21:00:57.45ID:SCl0O08g
そういや支払い調書は全体的に遅れてるかも今月中に来なかったら要問い合わせかな
添付はないけど国保のもまだこない
0443名前は誰も知らない
垢版 |
2021/01/26(火) 00:05:38.41ID:U+DvSX6u
持続化給付金でマックス貰ってたのにそこからマイナス200万くらいになってた
給付金なかったらもっとヤバかったんだと身震いする
0444名前は誰も知らない
垢版 |
2021/01/26(火) 11:50:36.32ID:/j8eBs6K
支払い調書、去年送ってこなかった所が今年から送るのにマイナンバー書類が必要とか言われて面倒臭い。
あれは無くても確定申告に問題ないって聞いたんだが
0446名前は誰も知らない
垢版 |
2021/01/26(火) 17:34:59.79ID:CtJyJCA+
支払調書は早い所は1月中旬くらいにザクッと届く
遅いところは催促を何回もしてようやく月末に届く
支払調書を作るにも税理士に金を払うんだっけ?
黙ってるとスルーする気満々なのが伝わってきて腹立たしい
毎年のことなんだからさっさと手配しろっての
0448名前は誰も知らない
垢版 |
2021/01/27(水) 13:51:03.77ID:mpr+UKKi
社会人になって何度か就職したけどすぐ辞めた
親も自分の子供がどんなのかわかってるから
親の不動産管理させられてる
と言っても退去の立ち会い修繕の手配不動産屋とのやり取り日々の掃除ぐらいだが
世間体悪いから人には自営業と名乗ってる
報酬は小遣い程度
親が亡くなっても後継ぎの長男夫婦がいるから自分の不動産にはならない
かれこれ25歳の時からこんな生活はじめて今年49歳になる

このスレでいいですか?
0452名前は誰も知らない
垢版 |
2021/01/27(水) 23:45:57.11ID:LvJGiSGS
>>448
扶養家族?
てか、その年齢で小遣い程度でやってけるの?
働きなよ
0453名前は誰も知らない
垢版 |
2021/01/28(木) 02:29:58.17ID:524GbCIC
風俗スレにいた毎月5万もらって月一で風俗行ってるヤツかな
0455名前は誰も知らない
垢版 |
2021/01/28(木) 12:34:29.87ID:xO3+i8d1
>>448
その仕事、お前がやらなかったら他の人雇ってやらせるってものなら
身内だから安く使われてるだけ
普通に見合った賃金を要求すればいい

お前がいなくても親や長男夫婦がやる仕事なら
お情けで小遣いもらってるようなもんなので諦めろ
0456名前は誰も知らない
垢版 |
2021/01/28(木) 19:38:55.73ID:p8grjd6+
親名義の不動産の管理ねぇ、自分の物にならないのに。
それは親の肩叩きして小遣い貰ってる程度。
規模がわからないけど、仕事言うほどの事でもないんじゃ?
手遅れかと思うけど、バイトからでも始めてみろよ。
0457名前は誰も知らない
垢版 |
2021/01/28(木) 21:03:04.45ID:kEjQqYL7
国税庁 確定申告書等作成コーナーのサイトを利用して
申告書を作った人いますか??

簡単でした?
0458名前は誰も知らない
垢版 |
2021/01/28(木) 22:47:16.91ID:TDu87AF6
派遣とバイト掛け持ちが自分で確定申告したら自営業やフリーランスに該当する?
0460名前は誰も知らない
垢版 |
2021/01/29(金) 01:11:19.94ID:ZfSk/5eG
確定申告するからフリーランスになるんじゃなくて雇われてるかどうかの違いでは?
0461名前は誰も知らない
垢版 |
2021/01/29(金) 07:49:52.15ID:iDj9+fmY
>>457
帳簿は購入したソフトだけど決算書と申告書で毎年使ってる
最初だけちょっとわかりにくいところもあるけど問題なく使えてるよ
0466名前は誰も知らない
垢版 |
2021/01/31(日) 20:16:46.92ID:mxYBZGME
本業がこの時勢で不安定すぎるから他にバイトをはじめようと思う
0468名前は誰も知らない
垢版 |
2021/01/31(日) 22:44:52.30ID:R5LLffO1
>>458
それはフリーターとかアルバイターだな
0469名前は誰も知らない
垢版 |
2021/02/01(月) 04:51:25.01ID:CYQW3Pqx
持続化給付金と家賃支援金で一息つくも今年は国保や税金が上がるという事実。なんだかなあ。
0472名前は誰も知らない
垢版 |
2021/02/01(月) 15:31:40.37ID:USfV04hm
親の資産管理を任されてるというかやらしてもらってる、名義も申告も親(税金対策の会社で家族は社員)
業務はたまに、本当にたまに…
一応役員と名乗らせてもらってるが実態は給料は寸志程度、これじゃあ遊べないのでアルバイトも掛け持ち

これでも自営業者、フリーランス???

扶養枠なんだが
0476名前は誰も知らない
垢版 |
2021/02/01(月) 23:53:49.73ID:ywVz6tSl
もう借りないと無理だ
でも借りられたとしても返せる気がしない
0477名前は誰も知らない
垢版 |
2021/02/02(火) 10:38:02.77ID:aa1DNBZu
誕生日だけど今月いまだ仕事がないし、不安すぎて美味いもの食べに行く気にならない
0480名前は誰も知らない
垢版 |
2021/02/02(火) 17:10:32.26ID:mm0cD7bB
>>477
ずっと書き込んでいる人?
政府とマスコミがぐるになって経済を殺しているわけでもう結論は出てるよね。
0481名前は誰も知らない
垢版 |
2021/02/02(火) 17:58:39.81ID:UybP6LAQ
>>478
ちょうどマイナンバーカードもできたしスマホ買い替えてオンラインやってみよかな…
0482名前は誰も知らない
垢版 |
2021/02/03(水) 11:09:41.40ID:ZXPbK4x6
ロックダウンの影響で髪型が変だからマイナンバーのための写真を撮る気もしないのでカードが作れない
0483名前は誰も知らない
垢版 |
2021/02/03(水) 11:18:47.31ID:zSbl1zM8
証明写真はデータでも受け取れるのもあるからオンラインで申し込めるよ
0484名前は誰も知らない
垢版 |
2021/02/06(土) 04:23:29.92ID:nqQfjLvo
明日も明後日も仕事か
もう半年くらい休みなく働いてるな
貧乏暇なし
0487名前は誰も知らない
垢版 |
2021/02/08(月) 11:58:05.35ID:Te1uXg7i
当面生きてく分の金はあるけど色々ケチってるだけだから、何とも言い難い。
精神病んでるし、頭で解決策が浮かんでも手を動かすまでかなりかかる。

外出するとき以外は風呂に入るのもだるい、スイッチが入ると仕事の方もどうにかなるんだが…。
0488名前は誰も知らない
垢版 |
2021/02/08(月) 21:47:15.13ID:cJSGFIu7
https://hatayama-tax.jp/blog/tax/income-tax/p3012/

持続化給付金は確定申告書のどこに記入するのか、いくら調べても明解な
ことが書かれている記事がなかなか見つからなかったが、これによると(推奨)
収支内訳書の「その他の収入B」に記入して、「売上金額@」と合わせた
「計C」の金額を、確定申告書の「ア」の欄に記入するということのようだ。
「雑」の「その他『ク』」か?とも考えたが、説明書を読むとなんとなく
当てはまるようなはまらないような、の感じでよく分からなかった。
0490名前は誰も知らない
垢版 |
2021/02/08(月) 22:08:47.25ID:/3rlFBqU
あとめんどくさいのが雑収入の一つにキャッシュレス還元のもあるんだよな…
数百円だからと思ったけど領収書の額と引落とし額が違うから戻った額(雑収入)もやらんとダメだな
0491名前は誰も知らない
垢版 |
2021/02/09(火) 11:26:16.84ID:fiWaCWKG
暇だから事務所の片付けと掃除してる
おしごとくだちゃい
0495名前は誰も知らない
垢版 |
2021/02/11(木) 11:45:47.81ID:6wvQuJQE
>>488
サンクス。
しかし持続化給付金とか家賃給付金にも課税するのがよくわからんね。
0496名前は誰も知らない
垢版 |
2021/02/12(金) 01:07:35.16ID:OPbTGt9o
胆嚢期の仕事やってるけど疲れ果てた。短い期間で稼げるのは良いんだけども
0497名前は誰も知らない
垢版 |
2021/02/12(金) 03:04:47.76ID:URh5Uhf0
2020年は外に出ない時間が多かったのも理由の一つで、仕事も少なく、
新しく買わなきゃいけないものもほとんどなかった。しかし持続化給付金
もらったため全売上は2019年よりも高くなった。なのに経費があまりかかって
ない。税金きつくなるな〜。
0499名前は誰も知らない
垢版 |
2021/02/12(金) 19:24:38.63ID:Ow5fMEOZ
一時給付金が始まるぞ。個人は30万まで。今回は持続化の反省を踏まえて事業確認があるそうだ。
0503名前は誰も知らない
垢版 |
2021/02/12(金) 23:57:49.56ID:rqB+hryv
パーソナルトレーナーのホームページ制作案件がコロナで消滅したしなー
それだけで数十万だわ
0507名前は誰も知らない
垢版 |
2021/02/16(火) 18:56:56.81ID:c/PAJoro
確定申告終わらせた。今年は免除申請とかしたし、何も還付されないわ。開業したばかりだし今年はもう少し稼げると嬉しい
0508名前は誰も知らない
垢版 |
2021/02/17(水) 14:02:30.91ID:5KKEqHeg
持続化給付金と10万給付金って雑所得扱いにしとけばいいんかな?
0509名前は誰も知らない
垢版 |
2021/02/17(水) 14:21:50.05ID:PWZeAp6A
持続化は雑収入
10万の特定給付金は非課税だから申告しなくていい
0510名前は誰も知らない
垢版 |
2021/02/17(水) 14:48:59.19ID:z1TRUN5r
おお、そうなのか。
10万も雑所得にする所だったw
0511名前は誰も知らない
垢版 |
2021/02/17(水) 16:58:23.21ID:ZyxwSVYc
あつあつの緑茶を飲む夢を見た
これって病気の暗示かな?
0518名前は誰も知らない
垢版 |
2021/02/18(木) 20:08:03.67ID:eNerJiVn
今日フリーランスでやっていくことが決まりました、みんなよろしく!
ちなみにプログラマー的ななにかです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況