X



孤独ならジョギングするよな?Part42
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0259名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/05(日) 16:14:16.87ID:Xyo6Czlb
横浜市内、青空が出てきたのでひとっ走り行ってきます
0260名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/05(日) 16:45:16.84ID:3hVgunt/
>>249
雨でも走るけど他人にケチつけるようなクズにはなりたくないな
スレ違いは消えろ
お前みたいなのと一緒にされたら迷惑だ
0262名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/05(日) 18:14:12.89ID:kp6wapsp
無理やり早く走ろうとすると絶対に足痛めるよね
俺は下りのスロープをダッシュで下ると大体膝疲労が酷いことになるから
それだけはやらないようにしてる
筋力が付けば問題なくなるのかと思って筋トレしてるけど先は遠い
0264名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/05(日) 20:54:35.14ID:BMhTkDF7
今日、走らなかったから、明日雨でも走らなきゃならんなw
0265名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/05(日) 21:11:55.21ID:ldCAy5Qw
雨の中で走るのも大汗かいて走るのも変わらん
終わったらシャワー浴びるのみ
0267名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/05(日) 21:16:42.17ID:1TO/jxbA
ランニング良さそうだけど、膝壊しそうだから水泳の方がいいかな。
コロナでプール行けないけど
0271名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/06(月) 00:42:19.51ID:ZaZnuxPM
近くの家系ラーメン屋のスローガン
「ダイエットは明日から」
が気に入ってる
0272名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/06(月) 01:55:13.02ID:gs5cqxDK
>>257
インターバルしてスピードトレしたら戻るかも。
俺はそうだった。刺激入れるといいと思う
0274名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/06(月) 04:41:20.36ID:hE8rFSiL
当たり前だけど靴がびしょ濡れになった
靴用乾燥機があるコインランドリーってのがあるらしいから行ってくるか
0277名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/06(月) 07:40:59.41ID:r06ihxmY
走る時の下着ってもう何年も普通のトランクスだけど、これって走ってる時に
ずっと金玉が揺さぶられるわけだよな。これって金玉に悪影響無いのかな?
走り終わった後にシャワーしてると時々金玉の奥がキューっと締め付けられるように
痛くなる時があるんだが、もしかして金玉揺さぶり続けたせい?
0279名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/06(月) 09:20:30.48ID:iqEx1d6X
>>277
金玉はそんなにヤワじゃないんじゃない?
人類が下着なんて身に着け始めたのは歴史的にいえばごく最近なんだし
位置的には前立腺の下にある外尿道括約筋辺りかな
オナニーのし過ぎで前立腺辺りがキューっと痛くなることが稀にあったが、
あれはこの筋肉が収縮して痛みが出たのかなと思う
というか、前にも同じこと書かなかった?
0282名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/06(月) 12:09:58.09ID:aoWAeQMU
>>277
金玉の揺れに合わせて足を出すんだ
金玉でリズムを刻め
0284名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/06(月) 13:53:27.54ID:VnJQ1jSa
夏場の玉袋のだらしなさは異常
冬場の倍はびろーんて伸びる
0285名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/06(月) 14:00:03.55ID:rUtTpN/r
ふったりやんだり
ふったりやんだり
ふったりやんだろ
仕事終わり走ろうと思ったらザッーと降ってきたので家に帰って飯食って外を見たら止んでた...
うーんどうしようかな
0286名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/06(月) 14:55:26.11ID:ENHGks7T
逆にすればいい
走ろうと思ったら雨が止んで家に帰ったら降り出した
これで行け
0287名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/06(月) 15:31:12.64ID:LooHG3ii
たまに雨の中を走るのは嫌いじゃないが夜だとさすがに危ないんだよな
0288名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/06(月) 18:50:46.35ID:r06ihxmY
今スゴイ雨降ってる。明日になったら止むだろうか?
雨の日はTシャツとかはいいけど靴がなかなか乾かないから走りたくないんだよな。
0289名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/06(月) 18:59:45.73ID:CavzIAuD
今日は、昼休みだけ止んだから走れた。たった5キロだけど。同じような人が何人か居て、皆早かった。
0290名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/06(月) 19:22:04.17ID:r06ihxmY
40手前になったけどジョギングってあと何年続けられるのかな?って思う。
病気とかしなかったら70歳位まで走れるのかな?
0292名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/06(月) 19:26:34.89ID:91dEIPyV
adidas trainingアプリで自重筋トレ
『12週間でカラダ徹底改造』プラン完了まであと2週
筋トレ嫌いにしては続いたな
多少腹筋ついたかなーという程度だけど
0293名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/06(月) 19:29:07.78ID:91dEIPyV
村上春樹71歳
この前ラジオでマスクしないで走ってるとか言ってニュー速+で叩かれてたような
0295名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/06(月) 19:54:56.40ID:iqEx1d6X
村上春樹ももう70越えたのか
久しぶりにねじまき鳥クロニクルでも読んでみようかな
0296名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/06(月) 20:34:10.37ID:uWRd4lxG
じゃあ俺はガン細胞な
だいじょうぶマイフレンド
読むかな
0297名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/06(月) 20:38:41.03ID:r06ihxmY
明日一日雨だったら金田一少年の事件簿 オペラ座館・新たなる殺人を読もう。
0298名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/06(月) 20:43:33.38ID:VnJQ1jSa
>>293
そのラジオ聴いてたけど田舎の海沿いに住んでて人に遭遇しないから走る時もマスクなんてしないって話だった
よく聴きもしないで叩く方が馬鹿
0299名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/07(火) 08:00:27.43ID:wkmmXb+8
月例マラソンに行ったけど
2キロでリタイアした、マスクと湿気で熱中症手前になった、夏を舐めてました
0300名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/07(火) 08:03:06.93ID:43juK370
昨日の夕方の予報では午前中は曇りだったのに今朝見たら雨になってやがる。
今日から3連休なのにずーっと雨だorz
0302名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/07(火) 11:16:11.46ID:fxSveydc
雨の中走ってはみたいんだけど
雨も凄けりゃ風も凄くて、とてもじゃないが外に出れない…
毎日が台風みたいなもんでさ
0303名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/07(火) 11:17:20.11ID:/ZaocKQw
俺はaokiのマスクして公園走ってるけど
マスクしてる奴は見た感じ半分くらいかな

走ってる時間帯について
今朝の最寄りのアメダスは気温が今年最高の27℃で湿度85%
6km走って疲れた
0305名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/07(火) 13:21:52.31ID:YCG6HbcB
>>302
九州?
0306名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/07(火) 14:14:47.82ID:43juK370
今日は午前中に土砂降りだったんで気が滅入ってたけど昼前に
奇跡的に雨止んだので10キロだけ走ってきた。そんなに熱くないけど
湿気でとんでもない汗が出た。
0307名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/07(火) 17:32:21.19ID:Tzi3zM9N
自分も5キロ。汗はランニングシャツが張り付く程汗がでた。
0308名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/07(火) 17:39:16.02ID:T3EW3nS9
この時期は蒸し暑さでしんどくなって5キロくらいでやめるパターン多い
早く秋にならないかな
0309名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/07(火) 18:16:54.48ID:43juK370
ハズレの糞シューズ買ってしまってから680キロ走った。
あと400キロくらい走ったら買い替えられるくらいヘタルかな?
もうこのシューズ買ってからはコイツを履き潰す為だけに走ってるようなもんだ。
0314名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/07(火) 23:38:18.18ID:8WOAeusy
10日ぶりに走った
41分
走り終わった後のクールダウン時に
トイレで立ち止まったりすると
まぢでヤバい
オーバーヒート気味できついな
この湿度は水筒持って行かないと
死ねる
0316名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/08(水) 12:21:31.51ID:bXAHngyP
夕方のハイボール美味すぎて、もう、死んでもいいって思っちゃう
0317名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/08(水) 13:15:10.78ID:vd/Lgip2
凄い湿度だけど涼しいね。去年も前半は涼しかったみたい。
2年前と3年前はもう今の時期8月並みの酷暑だった。
0318名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/08(水) 13:19:17.53ID:IcHSHeUr
今年は曇りが圧倒的に多いね。
にしても九州は気の毒だわ
0320名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/08(水) 16:44:05.90ID:QoDJLYge
○km○分とかよく書かれてるけど、どういう条件で計測するものなの?
ウォーミングアップで多少走ってからとか〜とかよくわからんのよね
それとも山道とかでもなければなんだろうが誤差って感じ?
0323名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/08(水) 18:42:46.73ID:FIFeDjXF
>>320
だいたいは平地のロードでしょ
俺は冬場は1キロ4分15秒
夏場は1キロ4分20-40秒くらいだな
夏は暑くてダメだ
0324名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/08(水) 18:59:48.44ID:G5pBBdIW
今日はまた昼頃に奇跡的に強風と糞雨が止んで晴れ間が見えたから走ってきた。蒸し暑かったけど。
0325名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/08(水) 21:02:35.02ID:u5s6s9q5
下向くとげろ吐くから上を向いて走っていた根性論のころが懐かしい
0328名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/08(水) 23:41:53.24ID:kuROvle1
@富士山の麓
短い時間だったが朝の暴風雨は凄かったな
去年の台風19号以上だった
夜勤から帰ってきたら雨が止んだからちょっと行こうかと思ったが体力切れ
10q走よりツラい老健の夜勤…
0329名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/08(水) 23:44:41.42ID:grTz3yOt
>>320
その表現には条件の情報は含まれてないよ
何も書いてないなら適宜準備体操やウォーミングアップをして>>323の言うようなコースを走ると解釈され易い

でも「遅い」と散々言われてから後出しで「実は峠走でした」とレスしてもルールとしては間違ってない
レス乞食認定されるけど
0330名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/09(木) 00:02:02.10ID:H4/v1DXr
平地で走れる人がうらやましい
家から一歩出たら上りか下りしかない
最初は下りスタートで距離を稼いでいたが帰りがきつい
最近は体力のあるうちに上って、後半を楽にして距離を稼いでる
0331名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/09(木) 02:05:53.58ID:NU8U0uJ7
汗かかなくても痩せる?ジョギングて
0332名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/09(木) 03:17:59.63ID:7XD8CjYS
>>326
どんな説明した所で不快なものは不快、他人を嫌な思いさせるなで終わるのよ
というかなんとなくみんな外出るようになってボケて始めてたことが
再炎上するだけ、もう放っておいたほうがいい
0333名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/09(木) 04:18:17.85ID:7A7j8bQi
>>326
理屈を理解せずに感情で判断する人が案外多いからね
そういう人は全然話が通じないんだよ
0334名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/09(木) 04:22:06.25ID:7A7j8bQi
>>331
汗の量は関係ないよ
それだと冬のウォーキングでは一切痩せない事になっちゃうでしょ
0336名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/09(木) 08:32:29.87ID:TZoCxOPh
俺も
混む場所、時間帯に走らない程度の自粛はしてるが
0337名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/09(木) 10:03:20.97ID:YOdCqqou
>>333
君が感情的にそのように感じてるだけだよ
0338名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/09(木) 11:04:46.87ID:fuTuq6Xg
>>326
途中からログインしないと読めなくなってるな

芸人(おそらくたむけん)のツイートの話が出ていて
筆者が「2m以内を走り抜けたとは考えにくい」とか何とか書いてあったと思うけどさ
2mどころか接触ギリギリで走り抜けていく奴なんか余裕でいるだろ

別にマスクしようとするまいと勝手にすればいいけどさ
その筆者もまた結論ありきの希望的観測をもとに記事を書いてるんじゃないか?
0339名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/09(木) 12:03:01.16ID:/JHV/4o0
>>337
理屈を理解せずに感情で判断する人が案外多いからね
0340名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/09(木) 12:25:41.47ID:N/KJwPWV
元々、ジョギングでマスクはオランダの研究だったと思う。欧州人は言うこと聞かないから、少し大袈裟にしたんだろう。日本に当て嵌めることも無かったのにね。
0341名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/09(木) 13:48:22.81ID:ct+86J5c
>>331
基礎代謝を上げる
をググって、理解した方がよいかも

ウォーキング続けていれば、寝てる間も痩せていくから。
0342名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/09(木) 14:56:53.48ID:6gThAcQ4
「ウォーキング スロージョギング 比較」

で探索するとスロージョギングのほうが効果的らしいぞ
0343名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/09(木) 16:16:49.46ID:N/KJwPWV
散歩とウォーキングは別物だけど、ごっちゃになってる人もいるね。本気のウォーキングはかなりキツいよ。
0345名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/09(木) 18:56:41.09ID:N7Chlg7w
>>344
多くは居ないよ
0346名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/09(木) 19:14:46.03ID:DqkKMM6t
人のいない場所かいない時間帯に走ればいいだけ
都市部の奴は車で郊外に出かければいい
0347名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/09(木) 19:52:28.35ID:igC4rUhg
今日はせっかくの休日なのに朝から大雨で走らなかった。
今日は眠れないだろうな。
0348名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/09(木) 19:55:38.50ID:KDEmSsJb
クソわろた
竹中や勝共連合のこと書いて自慢?
キミは知らんことかもしれんが、こんなことなにも珍しくもない多くの人が認識してることだよ
下らない「知識」ってか、こういう時事ネタは知識とかってカテゴリに入れるなよな
キミは自分には無関係とか言ってるが、知らないことが無関係か関係あるのかって、どうしてわかるの?
知らない事は全て自分に関係ないってか
無知がバカにされるってのはそういうとこなんだろうなあ
無知自体は恥ずかしいこっちゃないが、知ろうとしない、無関係だとほったらかす
そういった姿勢がバカって思われるとこなんだろうな
まあそうやって生きてれば何も気にせず気楽に生きていけるだろう
糞人間が集うこのスレ
政治家や官僚がクソなこと以上に、クソ民衆がわんさかいるってこった
竹中も好き勝手にやれるってわけだ
0349名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/09(木) 20:33:59.77ID:8alYNC93
マスク警察みたいな極端な過激派にはまだお目にかかってないが、走っててすれ違う時露骨に顔背けたり口押さえたりするオバハンには何度か遭遇したな
わざとゲホゲホしてやろうかと思った
0350名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/09(木) 21:04:22.91ID:7XD8CjYS
>>349
そういうの夜明け前でも出くわしたことあるからな
この時間帯にマスクして走ってるやつもいるからな

まあ貼り紙効果絶大だなって感じたよw
0351名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/09(木) 22:07:56.29ID:4IQAz8p9
>>349
>>350
マスク付けずに歩いて嫌がられない道なら走ってもそういう反応は無い
たぶん自分では十分に広くて空いたコースを使ってるつもりが気遣いが足りてない
まずは走ってたら扱いが変わるという認識を改めた方がいいね
0352名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/09(木) 22:38:50.54ID:N7Chlg7w
>>351
そういう事か
それならマスク警察だらけに見えても仕方ないなw
0353名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/09(木) 23:06:57.36ID:GPNUT0FW
近所の道走るだけなのに気遣いねぇ…
じつに日本的発想だな
0354名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/09(木) 23:10:01.24ID:4IQAz8p9
ろくな気遣いが出来ないのに他人の視線は一丁前に気になるバランスの悪さ
雨の中走るのは結構だが厳しい鍛錬を積んでも心を鍛えられないなら意味がないよ
0355名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/10(金) 00:19:44.14ID:57gAC5Ap
>>349みたいなのがいるからジョギングが叩かれてるんだろうに
ノーマスクなら相手が嫌がるような距離ですれ違うなよ…
0356名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/10(金) 05:23:15.36ID:5l4EFBBq
過去ログ見てたら今年一発目に鉛のように体が重くて辛かった日が5/11だった
その頃から深夜の気温が20℃湿度80%超えってたんだな・・・
最近じゃ20℃だと涼しく感じるし慣れって怖いでも26℃だとかなりキツい 

昼走ってる人からすれば26℃?何甘えたこと言ってんだ
こっちは30℃超えが当たり前じゃ!とかお叱り受けそうだけどw
0357名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/10(金) 06:22:03.75ID:zXxQddVM
雨や暑いし、涼しくなるまでトレッドミルで走ります
軟弱者ですいません
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況