X



孤独ならジョギングするよな?Part42
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/18(木) 09:11:39.56ID:3F4V0gI8
昨日の天気予報では午後から雨って言ってたのにもう降ってやがる。
腹立つ。
0006名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/18(木) 19:44:51.42ID:uXGqHaUc
久々にマスク外して走ったら心肺能力上がってたわ
0009名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/18(木) 21:21:13.81ID:VWQRDqET
仕事終わってから走るんだが
昼は降ってないのに夜降るパターンが多い気がする
0012名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/19(金) 07:19:09.09ID:T1Q75tj3
本当、糞雨は嫌だな‥今日はウォーキングが、トレッドミルかな‥
0013名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/19(金) 08:01:08.71ID:GzjUABWh
4月に買って失敗したシューズでもう560キロ走り込んだ。
早くコイツを履き潰そうと毎日せっせと走り込んでる。
あと500キロくらい走ったら買い替えられるくらいまでヘタるだろうか。
0018名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/19(金) 20:06:38.72ID:Ym8tp2wX
今日は糞雨が昼休みの間だけ止んだから、走ってきたが、気温は低いのに湿度があって疲れた。
0023名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/21(日) 10:58:35.26ID:SdQgUfQC
朝は放射冷却で涼しい
まじ気持ちよくてランはかどる
でも朝4時すぎから2時間ほど走ってもまだ朝6時
今くらいの時間になるとあれ?今日は運動したっけって感じなってる
0024名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/21(日) 11:50:32.26ID:6a7/Sj9k
俺も早朝ランしたいけど起きれないんだよな
頑張って起きるしかないか
0025名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/21(日) 12:32:04.08ID:iQboHB4W
16.5キロ走ってきた。なんか今年は涼しくないか?
去年の今頃のジョギングノート見ると激しい暑さで苦しんでたようだ。
0026名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/21(日) 13:49:23.28ID:9xJmS3+W
俺は13q行ってきた。
昨日飲み過ぎたから、キツかったw
でも、今日も美味しい酒が飲める
0027名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/21(日) 18:47:28.36ID:kPwEGVQu
鷲足ってよばれてるとこが痛むんだがちょっと控えた方がいいかな
毎日走るのはよくないのかな
0029名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/21(日) 19:43:42.45ID:bhiow/Nf
Qちゃん曰く、週に一日は休足日を設けた方がいい
0031名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/21(日) 20:57:48.19ID:6a7/Sj9k
>>30
ミズノは抽選申し込んだ
アンダーアーマーのヤツは妙にものものしいな
普段は自転車ウエアのメーカーのヤツ使ってる
0032名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/21(日) 21:00:34.52ID:6a7/Sj9k
>>27
俺も左脚に鵞足炎持っててスポーツ整形に行ったら
体全体の柔軟性がない
左脚はフォームに捻る運動が入ってるから傷みやすいと言われた
夏の今は大丈夫だけど、冬は体が硬いのかたまに痛くなる
対処としては股関節や下半身を中心に柔軟を念入りにする様にしたら改善した
多分そのまま走ると悪化する一方だと思うぞ
0034名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/22(月) 06:42:44.25ID:V2iqXI/R
ジョギング始めて5年くらいは色んなところ痛くなったけど
6年目くらいから全然痛み出なくなったな。不思議だ。
あんなに腸脛靭帯炎で苦しんでたのに。
0038名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/22(月) 08:34:54.19ID:gZg6s7A8
一回だけ両足の人差し指だけが内出血で黒爪になったわ
爪伸びてたわけじゃないしいつもと同じシューズ履いてたのにどうしてこうなったのかわからん
0043名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/22(月) 13:34:16.46ID:MKKe2+r5
>>37
いつも通り
0044名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/22(月) 13:41:43.38ID:4OoaxQ5F
初めてマスクしてジョギングしてみた。
あれは絶対に無理だな。
人がいない時はアゴの所までズラして、
人が近くにいる時だけ口にマスクを戻し、
人が遠くになれば、またアゴへ移動の繰り返し。
0045名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/22(月) 13:50:46.89ID:Tk4SWYve
ウレタンマスクおすすめ
0046名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/22(月) 14:09:10.06ID:rUOCMaPI
マスク要らないでしょ
たまに歩行者とすれ違うとあからさまにこっちを避ける人居るけど、屋外ですれ違ったくらいで感染しないよ
0047名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/22(月) 14:19:05.01ID:xZRrPaEk
唾吐いたりしてるならまだしも、普通に走ってるだけなら問題ない気がするなぁ
004834
垢版 |
2020/06/22(月) 17:48:21.11ID:V2iqXI/R
>>36
体重5キロ落としたのが大きいかも。それと靴底の減り方が以前は左右非対称だったのに
今ではほぼ左右対称になってるから、フォームも自然と良くなったのかな。
0049名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/22(月) 21:39:17.45ID:21fCdhyz
4Eサイズでしっくりぴったりということがやっと判明した
今まで横幅のために27買ってたけどこれなら26でもいいかも
0050名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/23(火) 01:06:06.25ID:2lkSnW0k
最近始めたんだが
小銭を持って行ってるんだが何かいい小銭入れないかな?
チャリチャリウルサく感じてきたんでセロテープで巻いて小さな小銭入れへ
一応これからの季節熱中症もあるし飲み物代くらいなんだけど
0052名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/23(火) 01:53:34.68ID:DU8cDXYg
>>50
夜とか見通しが悪い道とか強風で足音が聞こえにくい時とかでも音が勝手に鳴り続けて接近を知らせられるのは悪くない
熊鈴付けてる自転車乗りと同じだね
とにかく安全第一を心掛けよう
一般の歩行者をビックリさせる事も減る
0053名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/23(火) 06:20:00.62ID:WYOwjzsL
>>50
CWXとかだと、小さいポケットあるから、
ウェアで何とかするか、Apple Watch買うかかな
0055名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/23(火) 08:37:38.66ID:5Sfiz/LJ
100円と50円を両のポケットに入れて出かけ
自販機で130円の飲み物を買い
お釣りの20円を両のポケットに入れて帰ればよい
0056名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/23(火) 09:09:12.59ID:7XWXAWuc
マスクしたくないから近所のトラック付きの競技場に通ってるわ
部活の高校生とか誰もマスクしてないから気楽
0057名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/23(火) 09:11:36.51ID:mAVrvc7T
今朝起きたら足の甲側の親指の付け根が痛い。
この3か月極端に走る距離伸ばしたからだろうな。
0058名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/23(火) 10:01:19.14ID:hKEvSF3B
カロリー消費してダイエットしたいと思ってるくせに対して消費してないにもかかわらず消費した気になって自販機とかコンビニで頑張ったからご褒美みたいな感じで全然満足もできない高カロリーなもん頬張って痩せないとか言ってる奴が多いんだよなぁ
0059名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/23(火) 11:39:54.71ID:3nPuWZvf
昼に高カロリーのもの食べると決めると長距離走れたりするる
0060名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/23(火) 12:18:29.18ID:WYOwjzsL
一日20qとか走ってると、
逆に栄養取らなきゃならん。
ご褒美とか関係ない
0062名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/23(火) 14:38:41.80ID:tuBYaqKu
>>61
そいつは酷過ぎだろ
0063名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/23(火) 16:58:51.51ID:WYOwjzsL
5qくらいじゃ、
たいして消費しないからな
ダイエット目的なら最低15q以上じゃね。
0067名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/23(火) 18:55:22.87ID:12k+aPg1
お前ら一日の平均歩数どれくらいなの?
スマホのヘルスケアみたいなアプリで。
俺は一日平均8千歩くらいだ。まだまだ歩き、走り足りないんだろうな。
0068名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/23(火) 20:00:46.94ID:Hjl3J/dJ
昼ランするから、大体17000ぐらいかな。
今日は糞雨が大したことないから外走ろうと思ったら、本降りになりやがった‥
0069名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/23(火) 20:08:32.51ID:tuBYaqKu
走る日は15000歩は超えるな
8000で抑えられるなんてさぞ無駄のないシンプルな暮らしが出来ているのだろう
0070名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/23(火) 20:20:20.67ID:hzUCElCV
コンクリの上を走ると膝やふくらはぎ炒めるけど準備運動が足りないの?
膝サポーターとかふくらはぎサポーターすれば傷まないんだろうか?
0071名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/23(火) 20:43:05.57ID:+HREnWNX
>>70
「フライパンを戸棚の奥に片付けてみては?」とかレスして欲しそう
0073名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/23(火) 22:47:28.70ID:q1UaKoCa
コロナが一番ひどかった頃仕方なくジョギング自粛したら体調良くなったって人いたからな
今までずっと慢性的な疲労状態だったという
0075名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/24(水) 00:09:11.10ID:GHRvqcmF
多いのより8000歩の方がすごい
テレワークで近所買い物するだけ3000歩+
ジョギング30分強で5000歩みたいな具合かな
0076名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/24(水) 04:59:28.37ID:WtTSK+nr
8000歩で健康効果は頭打ちらしいしね
多ければ多いほど良くなると考える人はたまにいるけど適量ってあるよね
0077名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/24(水) 05:34:50.97ID:JfYrK29+
動かない日 300未満
自転車通勤片道10分してたとき 1000前後
2km先のスーパーへ徒歩買い物 +2000
8kmジョギングした日 +8000

XiaomiのMi band
動かない日のグラフをみると、トイレに行った時間がばれる
0078名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/24(水) 09:52:29.55ID:UN2HmBpL
今月も走行距離200キロ超えそう。
来月からは流石に仕事も出勤日数増えるだろうからまた
元通りになるだろうな。
0080名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/24(水) 10:52:23.11ID:gbzONTfs
帰宅部だったから筋肉がついてなくて、そのせいか最近走ると膝が痛いんだよね
ランニングはコロナ在宅をきっかけに始めた
スクワットなんかで脚の筋肉鍛えてからにしないと膝壊すかな
0081名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/24(水) 13:19:24.50ID:nugZKyTp
ウォーキングついにキロ6分30秒ペース達成
無理すればもう少し速いと思うが
だんだん疑問に感じてきた
こんな必死こいて歩くんなら走ればいいだろと
走ってキロ6分30秒ならチンタラペースなわけで
やはりキロ7分30秒、8km/hくらいが走るべきと歩くべきの境かな
0086名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/24(水) 16:32:20.61ID:WtTSK+nr
歩くのと走るのは別物だと思うかな
どんなに歩いても実際に走らないと走る為の足は出来上がらない
0088名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/24(水) 17:41:44.00ID:gbzONTfs
みんなありがとう、元帰宅部です
まずはいったんウォーキングに戻して、使う筋肉違うかもしれないけど少しでも鍛えてから仕切り直します
0089名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/24(水) 18:56:52.16ID:cuRUH6MQ
20q走れって言われたら、走るけど、
20q歩けって言われたら断るw
それくらい、違う
0090名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/24(水) 20:28:56.55ID:nugZKyTp
ウォーキングもスピードよりフォーム重視の方がいいというか
フォームよりスピード重視で歩くと下半身痛める感じがする
お手本はyoutubeでいろいろ見た
0091名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/24(水) 20:33:40.05ID:VQ3O/o1L
仕事から帰宅して8キロ行ってきた
ジメッとして暑かった
明日は雨っぽいから今日走れて良かった
0092名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/24(水) 20:50:39.75ID:c9cPevRY
単純作業もウォーキングもジョギングも音楽とかラジオとかあれば続けられる
漫然と1万歩歩くとかは音がないとつらい。
0093名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/24(水) 23:02:33.31ID:RP6HZEwS
こんな人気のない暗いところにライト持った人が居る、近づいてくる、…と思ったら蛍だった
0094名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/25(木) 05:06:13.00ID:rQcAaIur
3時20分に出ようと思ったら雨が降ってきたが
3時50分頃に止んだから走ってきた
0095名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/25(木) 09:07:36.12ID:Z/yiiab4
また糞雨だな‥どうせなら電車止めるぐらい降れよ。使えないな。
0096名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/25(木) 09:14:28.88ID:A9Q/EXo0
>>93
田中邦衛さん乙
0098名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/25(木) 19:30:24.50ID:UaJgRbrw
膝痛くて3日ぐらい休んでんだけど
歩くとちょっと痛い、押すと痛いくらいでアイシングは逆効果かな
なんとなく痛い部分だけ熱はあるんだけど
0101名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/25(木) 21:20:14.93ID:nZLftWlk
>>98
今更アイシングしても意味ないと思う
普通走った直後に痛い時とかにするもんでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況