X



孤男ならドライブだけが安らぎのはず 11遠征
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0508名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/23(水) 16:56:28.85ID:5RIwVzne
直線かっ飛ばしてコーナーでノロノロ運転
外車は大抵これやな
0509名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/23(水) 17:03:32.60ID:6EtU/rQY
やれやれ、外回りの最中に事故に遭遇して
今まで事情聞かれてたぜ
俺じゃなくて対向車と信号無視のBBAが
事故ったんだけどな
相手は意識なくて救急で運ばれるほど
大事なのに、BBAは一切救護もせず
近所の人や付近にいた人が怒鳴っても
ずっと車内でスマホいじっててさ
警察官に一喝されるまで車から出てこないのよ
まあBBAが信号無視と
スマホながら運転してるのが
俺の営業車と対向の後続車のドラレコに
記録されてるから
逃げようはないんだけどな
ああ、疲れた
0510名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/23(水) 17:17:57.44ID:tanAhY+r
事故は当事者でも目撃者でも疲れるからねぇ
しばらくするとまた警察から再度確認の電話ないし呼び出しある場合もあるからな
0511名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/23(水) 18:59:25.06ID:Rh5lfrYI
当事者なら仕方ないけど、第三者だと面倒だろうね
少しでも被害者のためになるなら、とポジティブに考えるしかない
0512名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/23(水) 19:16:23.17ID:6EtU/rQY
BBAに腹が立って仕方ないけど
俺の車があと数秒早ければ
自分が横から突っ込まれてた…と考えたら
怖くなってきた
運ばれた人、大丈夫だろうかな
0513名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/24(木) 04:23:30.81ID:IWOdsUIL
ずーっとシルバーの車に適当に乗ってきて
最近濃い色の車に乗り換えて初めて知ったんだが洗車ってめっちゃ難しいんだな
水かけたらすぐにふき取らないと跡が残るとか無理ゲー過ぎる
0514名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/24(木) 07:46:40.81ID:5VcCdDEp
曇りで涼しくて無風の日を選んで洗ってた。
今は白で親水コートもやってるから、楽だわ。
0515名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/24(木) 11:03:38.38ID:wuV6VKM2
保険会社の調査で、「自分が交通事故の当事者となった場合、まずどこに連絡しますか?」という設問
男の場合
1:警察
2:保険会社
3:職場

女の場合
1:家族
2:彼氏
3:友人

モー娘のヨッシーもこれだったな
0517名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/24(木) 15:56:28.72ID:w0t+nNNd
>>515
事故なったらとにかく警察って教習所であんだけ習うのに?ほんまチンパンジーやな
0518名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/24(木) 18:09:56.49ID:svoeoEzb
>>515
こいつのすごいのが、「どこに連絡しますか?」という設問 なんだよな
「どこに連絡しましたか?」っていう実際にあったことではないことだ

事故にあってパニックになり家族や友人に連絡した
とかならわかるけど、事故にもあっていないシラフの状況で女のこの解答は冗談抜きに酷すぎる
0519名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/24(木) 19:00:47.64ID:4XCXj7ZY
今朝。前を走っていた軽自動車が500m位走る間に最初は自転車、二度目は歩行者に
それぞれ横断歩道上で衝突しそうになってた。
どちらも渋滞中左後方から回り込む形の横断だけどドライバー注意力なさすぎ
0522名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/24(木) 20:30:11.97ID:Obf0DEts
道路に出るのに歩道があっても道路の直前まで飛び出すやつ居るよな
車が来てるのが見えたから止まるってだけの糞運転
歩行者チャリが居たら轢き殺す、車道に吹っ飛ばして他の車に轢かせることになるわ
0523名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/24(木) 20:38:09.15ID:c70fpo+7
見通し悪い所で停止線ガン無視とかな
想像力ない馬鹿に運転させるな
0524名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/24(木) 21:31:42.94ID:HIPca39f
車の前を歩行者が歩いていても
完全に停まらないでジリジリ進む奴
ああいうのはその内誰かを
轢き殺すんだろうな
0525名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/24(木) 21:33:03.27ID:XXmd4ze/
>>513
ずっと濃い色の車ばっか乗ってきたからよく分かるよ
洗車してワックスやコーティング剤かけてピカピカにした時の満足感はあるけどね・・・
ただ次は洗うの楽そうな白とかシルバーにしようかなと思う
歳のせいかそろそろ身体がしんどいんや・・・
0526名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/25(金) 01:21:34.96ID:OrXRm/9i
新車を買って2年、ノーブラシ洗車機に通してきたけど
お高いし拭き上げが面倒なんだよね
そろそろブラシ洗車機デビューしようか・・・
0527名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/25(金) 02:10:24.69ID:aepkOC+P
長年洗車場で手洗いしかしたことないな。どうせ時間はたっぷりあるからのんびり洗ってる
0528名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/25(金) 05:35:39.43ID:foRTIovO
25年車に乗って自分で手洗いしたの一回だけだわ
洗車機かスタンドに預けて手洗いでヨロシク!ばっかり
0529名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/25(金) 10:07:33.35ID:E5YDrb7i
普段は洗車機なんだけど、この夏久しぶりに手洗い洗車しようと洗車場を巡った
びっくりした
水道にもコイン式のタイマーがついてるのな
何箇所も回ったけど、どこもそう
日本は水道はタダだという認識はもう過去の話
結局洗車機に入れた
0531名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/25(金) 13:32:37.96ID:YM0aOsS8
日本人は昔に比べてかなりセコくなってるからな。
店のCMやキャッチコピーなんかでも無料とか割り引きとかいう謳い文句ばかりだし、極端な話し中身より値段しか見てない。
もし水道使い放題なんて所があれ皆寄ってたかってここぞとばかりに使い荒らしていく人間ばかりだからその対策なんだろう。
0532名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/25(金) 14:16:36.69ID:foRTIovO
間違ってはいないね
俺は施設管理の仕事だがだだっ広い平和公園、人気のない公園とかで仕事してると
車洗いに来るだけのクズが水道に群がるのよ(ほぼおっさんかじじい)
そういう奴らのせいで今は蛇口を取り外したり押さえないと出ないタイプに交換してる
これはどこの自治体でも同じだと思うよ
0533名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/25(金) 14:24:14.81ID:Kown+47T
車ではないけど、昔近くのラーメン屋でネギはご自由にどうぞって感じでセルフだった。でも、非常識なバカがあるだけラーメンに乗せてた。空になったネギの容器に補助されると、そいつはすぐにまた全部ラーメンに乗せてた。数日後セルフではなくなってた。
0534名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/25(金) 14:36:30.96ID:joC0UtgU
手洗い洗車タダの時代があったってことなのか?すごいな
一部の馬鹿のせいで何でも規制つくよね
車そのものもそうだろうし
0535名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/25(金) 16:14:40.44ID:YM0aOsS8
>>532
パーキングのトイレの蛇口も大半がセンサー式になってるのも迷惑行為対策だよね。
センサーの反応鈍かったりチョロチョロしか出なかったり普通に使う人からすれば使い難いだけ。
0536名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/25(金) 16:29:31.97ID:oPP5AAJF
今の車がつまらないのも
結局、バカに合わせてしまったから
なんだよね
車に限らず世の中の色んな物がそう
0537名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/25(金) 18:30:58.34ID:351KrOXJ
この前、墓地に行ったら、そこの水で堂々と洗車してる奴いたな。
誰かが見回りしてるわけじゃないから、恥知らずは無敵
0539名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/25(金) 22:04:46.64ID:97UojoHQ
どうして今の車の顔は他車を威嚇したような
睨みを利かした顔にするんだろう?
特にライトを点灯さすと、眉毛を吊り上がらせ
前の車に対して何か怒ってそうな感じに。
BMの顔が特に喧嘩売ってそうな雰囲気。
0540名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/25(金) 22:11:50.57ID:LPyf0LKc
オラオラ系と言われているね
俺の記憶だと7〜8年前のアウディあたりからその流れが始まったような

このオラオラ系もそう長くは続かないだろうと業界は見てるらしい
0543名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/25(金) 23:08:32.08ID:YM0aOsS8
ろくに前も見ないで運転してるような奴のせいでちゃんと運転してる人はいい迷惑だよな。
本来なら90年代までのデザインで安全性なんて何も問題ないんだよ。
0544名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/25(金) 23:22:04.12ID:oPP5AAJF
>>539
ホンダのデザイナーが
「周りに威圧感を与えるのはマスト」
とかアホな事言ってたからなあ
0545名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/25(金) 23:22:15.49ID:6AARQh6m
スマホの通信量の価格システムもそれだと言ってたな
99%の人は所謂「常識的な範囲」でスマホを使用するのだが、1%の人がその他99%の人の合算を凌駕する勢いで通信量を使うようになるのだと
ごくわずかなアホのせいで全体が窮屈にされるのはどこでも同じ
0546名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/26(土) 01:02:38.77ID:8LdrMs3R
横断歩道で止まっても歩行者がボサッとして全然渡ろうとしないから止まるのがバカらしくなってきた
0547名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/26(土) 04:29:57.67ID:iI+00xq0
子供や老人でないなら手上げてなければ止まらなくていいだろ。
歩行者も車が途切れるのを待ってるし実際その方が早い。
0548名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/26(土) 06:06:00.54ID:M4MKMxL3
みんなおはよう。

俺、路線バスの運転手なんだけど、乗務中は当然ながら
自家用車乗ってるときも運転は同じ。
横断歩道で渡ろうとしている人がいたら
必ず止まり、対向車にパッシングして
あなたも止まって下さいの意を伝える。
歩行者が後でゆっくり渡りたいから先に
行って下さいと手で進行を促すと先に行く。
これは歩行者妨害にはならないからです。

確かに車が途切れるのを待ってから
渡ろうとする人もいるので判断が難しい場面です。

ただ一つ言えるのは、歩行者のどちらを考えているかより
とにかく車が止まらないと、その場面を警官が
見ていたら間違いなく不停止で歩行者妨害をとられる。
残念ながら、やはり法規には勝てません。
0550名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/26(土) 08:19:51.73ID:gaPOTc0J
少し前までは後続車の追突が気になったりして止まらないことが多かったけど、
最近は自分以外のドライバーの意識も変わってきているから必ず止まるようにしている
警察の取り締まりも厳しくなっているしね

>>548
>対向車にパッシングしてあなたも止まって下さいの意を伝える。

これはやったことがなかったがいい方法だね
0551名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/26(土) 08:34:13.54ID:eAsGyYMZ
警察が糞だと歩行者が先行けってやってても行くと切符切られるって話聞いたがどうなの
0553名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/26(土) 12:38:07.24ID:iI+00xq0
自分は長距離トラックドライバーだが、残念ながら>>548のやっている事は実情に合っていなく余計な混乱を招いてるだけに過ぎない。
現状を考えると横断歩道で停車する行為は実はかなり危険な行為である事は間違いないだろう。
確かに誠実だし人間として正しい行為である事は全く否定しない。
0554名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/26(土) 13:06:20.73ID:/XqHQcxp
548です。

横断歩道手前で止まり対向車へ停止の意味の
パッシングは私の個人技ではなくて、社内乗務研修で
乗務員全員に課せられてる方法です。
大型でも多人数の命を預かる大型2種です。
物品を輸送してるのではありません。
法規厳守とプラスアルファが必須です。
対向車が止まりそうでないときは、
少し長いめにライトオンします。
あくまでも人間優先です。
0555名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/26(土) 13:23:59.66ID:mXUi2CZv
人間優先はわかるがパッシングの意図を周りが理解できるかというと微妙な気がする
0556名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/26(土) 13:30:03.32ID:rlfWiLpB
静岡県は県警が「パッシング運動」
というのを展開したので
横断歩道に歩行者がいる時の対向車への
パッシングが、結構浸透してるよ
0557名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/26(土) 15:06:03.72ID:gaPOTc0J
渡ろうとしている歩行者がいる場合の横断歩道停止は近いうちに当たり前の行為になると思うよ
世の中がそういう流れになっているし、これまでがおかしかったともいえる
Youtubeでヨーロッパの国の人が、「日本人は真面目で規律を守る人が多いのに、横断歩道で止まらない車ばかりなのに驚いた」と言っていたのを見たことがあるが、
本当にそうだなと思った
0558名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/26(土) 15:18:15.04ID:2hjJn5On
アメリカ人youtuberも同じこと言ってたよ
アメリカ人の交通モラルなんてゴミみたいなものなのに、横断歩道ではキッチリ止まる
横断歩道を渡っている最中の歩行者の前を車が過ぎようものならトラブルになり、拳銃が出てくることもと
それが日本では疎かなのが不思議だと
0559名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/26(土) 16:10:43.40ID:GKc5S11R
後ろに原チャリが走っているのは知ってた
かなり距離を詰めていてルームミラー見ていてヒヤヒヤ
女ライダーで服装から察するに若い
この先左折するので早めにウインカーを出す
後ろの原チャリはまだ俺の車の左後ろで張り付いたまま
こええ
ゆっくりとブレーキを踏むも、まだ張り付いている
左のスペースを潰したいのだが、怖くてできない
減速、減速、変わらず、変わらず
でとうとう俺の車は停止してしまった
するとガシャン!と彼女は転倒し、俺の車の後部に追突

「大丈夫ですか?」と外に出たら彼女はバイクを起こしてブーンと行ってしまったが
これ事故だよな?
そして俺は当て逃げされたということで良いのかな
キズはリヤバンパーの下部に目立たないのがついただけだから良いけど
0560名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/26(土) 17:07:32.75ID:JlgNdH0q
>>559
普通にカマ掘られて当て逃げだなw
自分が悪いのわかってるからさっさと逃げたんだろうし質悪いわ
0561名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/26(土) 17:14:20.83ID:oo4vNF1k
自分ならそういう時左スペース開けて原チャリ先に行かせてから左折するけどな
0562名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/26(土) 17:50:26.35ID:ikfZsDr2
>>548
>>553
職業ドライバーが俺以外にもいたのですね
私は都内でドライバーやってます
問題の横断歩道ですが、近年重点的に取り締まりをしてますね
横断歩行者等妨害等違反の検挙件数は5年間で2.3倍だそうです

事故もそうですが、違反も我々の生活に直結しますので、気をつけていきましょう
0564名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/26(土) 21:29:16.73ID:KdtEBoIc
事故、違反、トラブルなどがあれば
尺度になるのは実情や現状ではなく法規です。
法規に照らし合わせて判断されます。
話題の横断でも、車が通過してから
ゆっくり渡るほうが歩行者も良いなどは
感覚としたらわかりますが、法規には負けます。
それと何を怒ってるのかわからない無茶な
車が後方にいる場合は譲って行かさせましょう。
相手は半分正常ではありませんから。
負けるが勝ちですよ。
0565名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/26(土) 23:24:39.18ID:fn1gqt8H
横断歩道歩行者優先時代がやってきたな!
そいつは結構なことだが、全国すべての横断歩道とその手前のひし形模様
塗り直すつもりはないのかな
かすれた横断歩道に立たれたら完全にトラップだからね
0566名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/27(日) 14:40:02.35ID:S/Ei4BLT
問題なのは横断歩道を渡りたいのかどうか分からない場合が多い事だね。
手を上げるなりしっかり意思アピールしないと普通は止まってくれない。
0568名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/27(日) 17:27:43.76ID:XtBpOZ/l
そう、それが正解です。
渡るか渡らないか分からない時は
とりあえず止まることです。
渡らなければ行けばいいだけですから。
渡らないように見えても急に渡りだす人もいます。
それと、おかしな車からは逃げること。
左に寄り譲るなり、コンビニに入るなりして。
正常なおとなしい人ばかりではありませんからね。
早い話、バカ野郎もいますから。
0569名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/27(日) 17:50:34.45ID:HEpFW7Rv
>早い話、バカ野郎もいますから。

他人のこと言えた身分なのか?
0570名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/27(日) 19:02:59.93ID:xB7nRmWU
はい、バス乗務員なので日頃も同じです。
急に止まれないバスの前に無理に割り込んで
来る悪意な奴らもいますからね。
いろんなことに対処しなきゃいけません。
「やむを得ず急停車することがあります」
このアナウンスは、ほとんどが無理な割り込みです。
0571名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/27(日) 23:20:00.29ID:RYmrapci
大半の運転手は、渡ろうとしている歩行者が見えてないんだよ
横断歩道があることすら認知できてないんだ
おまえらの中にもその仲間いるよな
0572名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/27(日) 23:41:14.97ID:dIbNRRT/
横断歩道の30mと50m手前にひし形のマークがあるから分かるでしょ。分からん奴は免許返納を義務付けるべき
0573名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/28(月) 01:06:52.80ID:F/mstK8z
運転免許保持者の約9割はひし形マークの意味がわかってないと思われる
大体道に書いてある図形や文字なんか目に入らねえってヤツも腐るほどいるだろう
0574名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/28(月) 01:07:20.33ID:hO+AGi39
世の中制限速度の標識がない道路は無制限だと思ってる奴もいるからな
そんな奴も免許取れてしまう日本
0575名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/28(月) 05:40:41.94ID:e86A3a7e
今、教習所の卒検やってるつもりで運転すること。
停止線を越えて止まったらアウト。
速度超過は誤差もあるので10キロ未満まで。
車間距離維持なども。

これらが疎かになってくると事故や違反に繋がるから。

無事故や無違反は自分へのご褒美です。
みんな今日も一日安全運転で。
0577名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/28(月) 08:15:24.43ID:Sw0yvz8J
万人に役に立たなくてもいいです。
少なくても、あなたに頼んではいませんから。
異見はいいので勝手にスルー下さいませ。
0579名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/28(月) 11:42:48.93ID:MHWnLVKy
片側二車線(計4車線)の1番向こう端から渡ってくる歩行者の為に
じっと待ってるのはアホ?

どんだけ横断歩道が長くても待たなきゃ駄目なの?
0580名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/28(月) 11:59:56.18ID:3bCD+Vt5
スルースキルない奴が相手にスルーを求めるとかわけわからんな
0581名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/28(月) 14:20:31.66ID:jLOP44cP
久しぶりに親父の運転する車に乗ったんだが
老人特有のノロノロ走りじゃなくて
完全なDQN走りだったw
基本的にノーウインカーで、一旦停止はガン無視
裏路地を飛ばして走り、交差点で徐行はしない
よく今まで無事故だったなと感心したわ
0582名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/28(月) 15:58:35.03ID:/sh7vBi8
自分の親父はトロトロ走りやな・・・
別に飛ばせとは言わんけど流れに乗った運転してほしいわ
0584名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/28(月) 21:38:32.26ID:meZC/2Bl
田んぼの中のバイパスとかに結構あるよ
16号とかでも廃止された横断歩道の跡があったりする
0587名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/28(月) 22:49:47.26ID:iVKlPWRs
そんな需要が無いところに立派な道路作るから車関係の税金がバカ高いんだよ
0588名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/28(月) 23:18:28.15ID:JcgzRL3R
田んぼの中の二車線
うちのまわり多いわ
無駄な道路ばっっっっかり
市長と土建屋とヤクザがグルですわ
0589名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/29(火) 06:20:21.89ID:FJIPDKa2
そうでもない
道路事情悪いと救急搬送とか代替路として計画される場合もある
無駄に道路作ってる訳じゃないよ
片方しか出来て無くて無駄に見えたりするが
昔の都市計画とか見たらそのところ書いてあったりする
0590名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/29(火) 06:51:10.12ID:thUeg/NW
原発立地地域の場合は大半は身の丈に合わず無駄だけどね
命を危険に晒すから金で賠償してるのに事故後にまた金出せって某地域はコジキ
0591名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/29(火) 09:38:23.07ID:8wxBX4qJ
無駄でも出来上がるだけまだマシ
こんな山の中、無理矢理切り開いて誰が使うんだ?ってなとこに道作りだしてから、10年経っても完成しないなんて訳わからんのがあるからな
完全に工事の為(土建屋の為の)の工事だもんな
貫通させないで途中で止めたまんま(分断道路だ)の状態で、終わったっぽいのもあるんだよな
1mmも利用者のためになってないんだ
0592名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/29(火) 11:58:11.89ID:leXpNQdy
道路やハコモノは造ったらおしまいじゃないからな
結局それを維持していくのにも金がかかる
それが巡り巡って無駄になる
それならいっそ未完成で放置してしまった方が安くつくかもしれない
0593名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/29(火) 15:24:01.10ID:KGaqo9rN
つか田舎も一人一台乗ってんだから車めっちゃ多いけどな。
それに都会の方が道路が整備されてるからむしろ空いてて走りやすい。
田舎は特定のバイパスとそこに流入する路地に車が集中して朝夕は全く進まない。
0594名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/29(火) 19:10:40.08ID:MfbRJTZb
いつからみんな滅茶苦茶な運転になったのか?
今までは楽しかった運転が今は逆にストレス。

そう思うことありませんか?
0595名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/29(火) 19:35:10.16ID:iKiv7KoJ
ストレスと感じるなら車の運転やめろ
他人の意見などどうでも良いではないか
0596名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/29(火) 20:09:13.22ID:FmEHQyKh
ルール、マナーを守って運転してほしいと言ってるだけだが?おかしな事を言ってるつもりはないがな
0597名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/29(火) 20:45:34.00ID:v7uWAoal
車通勤だから乗らないわけにはいかないし。
昔みたいに互いに譲り合う精神はなくなったのかなぁ。
みんな自分が前に少しでも進むことが
最優先みたいな運転になってる。
0598名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/29(火) 21:48:46.47ID:hA4D+U29
>>597
自己中運転は本当に増えた
あと、待つという事が出来なくなってるな
店舗等の出入り口から止まることなく
そのまま出てくる車の多いこと
人に急ブレーキ踏まそうがお構い無し
そういう奴って自分がやられたら
顔真っ赤にして、煽ったりしてくるんだろうな
0599名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/30(水) 00:35:08.31ID:XxtDPlIX
自己中と低脳と貧乏人が増えた
そしてそいつらの乗ってる車もだいたい同じ

現代はもうまともな人間は希少種なんだよ
0600名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/30(水) 00:56:26.38ID:UACQRe3M
>>595この糞ゴミは
とにかくとりあえず噛み付き煽りレスをする
という最近増えてるやつだ
頭が悪いから煽りもレスも中途半端、ただの糞ゴミだ気にするな
0601名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/30(水) 03:46:23.73ID:z9+avw6k
>>599
ほんとそう思う。
常にトラブルになりそうな感じ。
法規走行してるほうが悪いみたいな。
後ろの車が正常なら儲けもん。
このくらいに考えておかなきゃ腹が立つことばかり。
0603名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/30(水) 07:45:30.79ID:I1izCnxv
ここのみんなは何も利益求めてるんじゃないんだよ。
0605名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/30(水) 07:50:21.70ID:otrw+6qy
今日もドライブ嫌いが愚痴るだけで伸びるのか
真のドライブ好きはもうこんなゴミスレに来ないわな
0606名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/30(水) 08:12:44.36ID:I1izCnxv
>>605
あなたもその一人であることを認識下さい
0607名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/30(水) 09:00:45.89ID:UACQRe3M
最近この板のどこにでもいる、とにかく煽りとにかく噛み付きレスのアフォ
頭悪すぎて煽りになってないんだよなw
>>602
こんなところ、にわざわざ来てるお前w
上数十レス見ても誰も吠えてないw
利益のために書き込みしてると思ってんの?w

煽り言葉覚えたての小学生かw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況