X



孤男は消費しない「サイレントテロ」 part13
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0003名前は誰も知らない
垢版 |
2019/05/23(木) 13:17:03.13ID:KbwLyNO2
自炊で工夫してたら月の食費が2万円割った
自炊もうまく材料を使っていかないと余計に高くつく事もあるが
今週は卵が余ったから次はチャーハンにしようとかあまりものを
次につなげていくと節約になる
0004名前は誰も知らない
垢版 |
2019/05/23(木) 13:34:54.41ID:vjqcDI7t
そして必要な分だけではなく常に余らせるような量を作る習慣が出来てしまう
0005名前は誰も知らない
垢版 |
2019/05/23(木) 16:45:38.96ID:9JLRYnVq
ST心得

病気にならない。
自宅の不動産価値は、全保有資産の半分以下に抑える。
資産管理は世界的視点を忘れぬこと。 紙幣に価値などない。日本の10坪はアメリカの1000坪。
贅沢をしない。見栄を張らない。出来る限り金を市場に回さない。
資本主義社会では広告まみれの世界。誘惑に負けるな。
余分な消費を抑え、モノは長く大事に使う。
借金はしない。
なるべく実家で暮らす。そうでなければルームシェアなどをする。 不動産屋、大家、建設業界、銀行、家電業界等に余分な金を落とさない。
人間を奴隷かモノの如く扱う、偽装工作をするなど、 モラルが著しく欠落している企業、団体等には金を落とさない。
酒、タバコ、ギャンブルはやらない。
金のかかる娯楽、趣味は持たない。
勝ち組、異性に金を落とさない。
結婚はできればする。ただし結婚しても子供は作らない。
友人は極力持たない。無駄な飲み会やコンパの誘いは浪費の元。
冠婚葬祭に金をかけない。腐敗した宗教観に金をぼったくられるな。
宗教は個人的な範疇ならば信仰して良いが、宗教団体には一切金を落とさない。
テレビや大衆雑誌は見ない。新聞や本は立ち読みか図書館で済ます。
常識や流行など、常にあらゆるものを疑う視点を持つ。
社会の仕組みを勉強し、支配者層の思惑に乗らない。
あらゆる出来事に対して無関心、傍観者的立場を貫け。
受け取る報酬以上の仕事はしない。 度を超えた真面目、努力、忍耐、従属、お人良しは美徳ではない。
組織や個人に忠誠を誓わない。
生活と人生を混同しない。
人に期待しない。世間に求めない。夢は見ない。希望は持たない。
非金銭的、非物質的な幸福観を追求しろ。
0006名前は誰も知らない
垢版 |
2019/05/23(木) 16:46:21.51ID:9JLRYnVq
ST十戒
1. テレビは見るな、売ってこい
2. スマホは格安SIMにしろ
3. 新車は買うな、中古を乗れ
4. 外食はするな、自炊しろ
5. 美食は週一回、味より健康を重視しろ
6. 暴飲暴食は控えよ、居酒屋へ行くな
7. 酒、タバコ、ギャンブルはやめろ
8. 服はしまむらと古着屋で揃えろ
9. 情報はネットと図書館で揃えろ
10. 値段は時給換算して妥当か判別しろ
0007名前は誰も知らない
垢版 |
2019/05/23(木) 16:47:27.81ID:9JLRYnVq
【サイレントテロ十訓】
1 必要なときにだけ使え
2 大切にしろ、捨てるな
3 無駄使いをやめろ
4 季節感を楽しもう
5 贈り物などするな
6 必要なものだけ単体で買え
7 最小限の消費ですら、計画を持ってあたれ
8 流行?何それw
9 無駄買いするな、よく考えろ
10 混乱は観察するものだ、巻き込まれるな。
0008名前は誰も知らない
垢版 |
2019/05/23(木) 16:48:24.59ID:9JLRYnVq
もう、こうなったら消費をいかに抑えるかだ。物を欲しがる時代は終わった。
生活費も高いし税金も高い。

お金が貯まっても絶対に使ってはいけない。明日の生活のために現金は死守するのだ。
欲しがりません、貯まっても。

まあ、政府が新自由主義政策を続けるうちは動かないのがベスト。
とにかく切り詰められるだけ切り詰めて、ひたすら景気回復するのを待つ。

貯蓄して、将来に備えるしかない。とにかく無断金は使わないこと。ローン組んでの家の購入なんか最大の自殺行為。車も都会なら必要ない、処分。車処分してから駐車場代等で月に3万以上無駄金が浮いた。

貯めるのだって運用の種類の一つだぜ。自分のお金の使う判断の間違いだけが損するリスクなんだからさ。究極の安全資産。

これから浸透してくる大恐慌、縮小経済に備えるには国産品だけを必要最小限購入、一円でも出費を押さえて蓄え増やし、借金恐れず使えるのは国だけです(個人借金は免除してくれませんよ)

とにかく、今のこのご時世に借金をするのは命取りだ
0009名前は誰も知らない
垢版 |
2019/05/23(木) 16:49:33.02ID:9JLRYnVq
貯金は究極の精神安定剤だよ。貯金が無かったら狂い死にしている。

みんながゴルフだの旅行だの趣味があるように俺は貯金が趣味だ。借金など一円も無い。

俺は小心者だから貯金に励んでないといつ収入が無くなるかと不安だ。

ハイパーインフレが起こったり事故や病気で不慮の死を遂げたりして貯金が全て無に帰す可能性より、不況で収入が激しく目減りしたり0になったりする可能性の方が遥かに現実的だから。

雑誌の記事や広告は出来るだけ見ないほうがいい。あれらは要らない物を売りつけるための研究成果の結晶だ。

もう人目を気にしないようにした。そうしないと欲しくない物も買うことになり貧乏から逃れられないから。

多重債務者が後先考えずに借金する様に、オレも後先考えずに貯金する。

数十万や百万借りるのに、利息を払うのがバカバカしい。本当に金が必要な状況になったら、貯金を下ろして使う。実家暮らしならそれくらい貯めてるだろ

日本のサラ金利用者は1000万人以上。大半は、ギャンブル、無駄な買い物や娯楽など、 なくても生活上全く困らない物事への出費なんだろう。
0010名前は誰も知らない
垢版 |
2019/05/23(木) 16:50:30.57ID:9JLRYnVq
顕示消費。
自分を良く見せたいから、必要以上に高いものを買う事。高いものを買う人は、見栄っ張りなんだよ。
時計に限らず世間のそういう類の理論に言いくるめられたら金を毟り取られる。

時計は個人が各自の時刻確認に使う道具。他人が見て何と思おうが全く無関係。 各自が勝手に価値判断して選んで構わない。外聞など踏み躙ってしまえ。

普段良い服とか時計とか会社に着ていっても良いこと無いよ。妬まれるだけなので貧乏です言うてた方が楽。なので1000円時計で十分。

問題は興味無い者にまで無駄金を使わせようとする風潮。興味ある者だけが好きな様に金を注ぎ込めばいい。時計だけじゃなく、あらゆる身なりや車とかもだ。

日本人はブランド好きだからな。人を避けて生活してればブランドに拘る必要もなくなる、人目に付かないように生活しましょう。
金は天下の止まり物。止めた奴だけ得をする

安物だと品が悪いの?だとしたら「品」ってなんだろう。お金を出させるためのキーワードかな?

他人に何と言われようが思われようがMyルールを確立した者が得してること他人と違う事を考え実行して開き直れる少数派こそが得をできること

金を貸す側よりも、金を借りるやつの方が贅沢をしたがるということ

他人からは貧乏に思われてるくらいがいい

ストレスためずに金ためろということ。

カネは全能ではないが万能。万能性が身の守りになる。カネで贖ったモノに、カネそのもの程の防御力は無い。

世の中疑うこと。 払わなくていいものが随分ある
0011名前は誰も知らない
垢版 |
2019/05/23(木) 16:51:16.32ID:9JLRYnVq
毎月5万円だけ貯めてみな、それで10年で600万円貯まる。
毎月10万円貯めれば、10年で1200万円貯まる。

まずは1000万円で十分だ。

それだけあれば、安く暮らせる場所なんかいくらでも買える。
もうそれで家賃という搾取は無くなるし、固定費や購入リスクを取りたくなければ3万円の賃貸を借りればいいんだ。
最初から家賃搾取も無ければ、金持ちが払ってる所有物件維持費への支払いよりはるかに安い。ただ、おもいっきり狭まかったり、外見がオンボロでスラム状態だってだけだw

はっきり言って、スキルアップとか勉強とか全く必要ない。

そんなもので這い上がろうというのが甘すぎる。
まず最初の第一段階は金。守銭奴のように金だよ。
預貯金が1000万円超えたら、もうすでに貧乏人の価値観は消え去っているものだよ。スラム暮らしだろうがね。
それを、毎月5000円しか貯金無理です、いろいろあるし・・・とか言ってるのがすでに甘えなんだ。
毎月最低5万円、出来れば10万円貯金、これをみんなにやってもらいたい。

それが出来ないなら、格差なんか関係ない。お前の怠惰の結果だよ。
0012名前は誰も知らない
垢版 |
2019/05/23(木) 16:55:25.01ID:9JLRYnVq
預貯金や金融資産が1000万円を超えたら、大概の人間がその金を失わないように金持ちの価値観に則って行動するようになる。

スキルアップするから学校に行く。将来のために書籍購入。これこそが馬鹿の選択なんだ。
お前に本当の頭があれば、ネットのクリック一つで全ての情報を処理して、全部暗記してしまえばいいんだ。それが出来ないなら、もうその分野に向いていないからあきらめろ。
そんな無駄なモノに、1000円、2000円、講義なら数万円と使っちゃいけない。
簿記の学校に行きたい?エクセルだって・・・ 馬鹿だ。そんなものは独学で余裕だ。
「何かの資格がー」?アホか。中途半端な資格より1000万円の方がが強い。

金を貯める。

水摘が石をうがつようなイメージでみんなには日々取り組んでもらいたい。

10年あれば小岩程度は突き抜ける。
0013名前は誰も知らない
垢版 |
2019/05/23(木) 17:13:26.37ID:9JLRYnVq
そんなに先はつらいというなら、今月の5万円、10万円貯金それだけを考えて、10年間何もせずにお金だけを貯める。
純粋な少年の夏休みのような気持で暮らして欲しい。
少年は森で蝉を追いかけるだけだ。来年の天気は少年には関係ない。
今日の蝉、今日採れるクワガタ、それだけを追いながら純粋に日々を過ごす。
何の悩みも無くなるだろう。自分にあるのは網を持つ汗ばんだ手と虫かごと麦藁帽子だけ。

想像して欲しい。

10年後、君は少年ではなくなっている。
その時、虫かごにはたくさんの蝉やクワガタが入っているだろう。
幸いなことにお金という虫は10年経っても生きている。
不平不満ばかり言っている安月給は樹に実っている林檎が手元に落ちてくるのを待っているだけの怠け者。
手を伸ばせば届くのにそれすらせず眺めてるだけ。
そして、手を伸ばして林檎を手に入れた人間に「それは俺が狙っていた林檎だぞ!」と言い掛かりをつける。
0014名前は誰も知らない
垢版 |
2019/05/23(木) 17:14:53.60ID:9JLRYnVq
1000円札1枚を、蝉一匹、クワガタ一匹、カブトムシ一匹と思うんだ。
自分は少年で、今は夏休みなんだ。 本気でこう信じてもらいたい。
お金を貯めると思うから苦行になる。自分は少年で虫を集めているんだと信じれば、わくわくしてくる。

無駄なモノを買わないで、毎日毎日、日が暮れるまでせっせと虫を探し続けるだろう。
楽しくて楽しくてしょうがないだろう。
友達と一緒かもしれない、ひょっとすると薄暗い森の中でずっと一人かもしれない。でも、いいじゃないか。
夕暮れを知らせるカラスだって寂しく鳴きながら家に帰っていくんだ。
少年は寂しくなんか無い。籠に入ったカブトムシだけが気がかりだ。

手取り18万円だけでも家賃3万の部屋に住んで食費その他を5万円に抑えれば10万円も貯金できる。
10年で1200万円以上貯金できるんだ。
でも、そんなキツイ生活はしたくない。綺麗なオシャレな部屋に住んで、食べたい物を食べて、スマホを持ち、ローンで車を買い、着たい服もあるから、格差社会の文句をつけよう!って発想になってるとしか思えない。

低収入の貧乏人はもっと自分のワガママを省みて反省した方がいい
0015名前は誰も知らない
垢版 |
2019/05/23(木) 17:16:13.53ID:9JLRYnVq
金持ちが楽をしながらより金持ちになるのは仕方ない。世の中がそういうふうな仕組みで出来上がってるから。
経済と金利の関係を少し勉強すれば理解できる。
貧富の差はあるけど、チャンスは皆平等に等しく存在する事を忘れてはいけない。

日給6000円も貰えて不満を言っているうちは、貧困でもなんでもないんです。
あまりに身勝手なワガママというんですよ、そういうのは。
家賃は3万円で十分なアパートが探せます。
都会では無理?だったら都会じゃなくてもいいんじゃないですか?
都会で一体何がしたいんですか?
日本は100円以内でお米が炊けます。電気代込みでも。
玉子は1個20円しません。
水は水道を捻れば清潔な飲み水が出てきます。
一体あなたは、1日何杯ご飯を食べるおつもりでしょうか?
服はTシャツがスーパーで300円で売っています。十分外に着て行けます。裸ではないんです。法律にも触れません。
0016名前は誰も知らない
垢版 |
2019/05/23(木) 17:17:54.32ID:9JLRYnVq
ただの単純労働でのみで、10年単位なら500万円、1000万円単位の金が貯められる社会に格差とか言うのは本人の甘えでしかない。

こんなに這い上がれるチャンスのあるのある国は他には無い。

チャンスは目の前にいくらでもあるのに、5年先、10年先では嫌だ。

今、楽をしたい。今、快楽が欲しい。今、金持ちと同じように暮らしたい。

それは無理がある。勝手なわがままなんだ。
0017名前は誰も知らない
垢版 |
2019/05/23(木) 17:29:23.24ID:I63n92C9
ナマポならともかく
税金払ってるだけの貧困層ならテロどころかただの奴隷だろ
0018名前は誰も知らない
垢版 |
2019/05/23(木) 19:56:31.84ID:GdyEwquV
>8くらいからの文書いた人って今でもこのスレに来てますか?
すっごい説得力あるし、少年の虫取りに例えたところとかセンスありすぎ。
10年後、君は少年ではなくなっている〜お金と言う虫は10年経っても生きている、のくだりがすっごい心に響いてゾクゾクした。
0019名前は誰も知らない
垢版 |
2019/05/23(木) 20:32:54.38ID:59ynZVvD
「自己責任」と言うと叩かれるから「自助努力」という言葉にするのが狡猾な官僚らしいやり方だ

年金なんか期待できないから老後に野垂れ死にしたくない奴はカネ貯めた方がいいぞ

【人生100年】金融庁「公的年金だけでは満足な生活水準に届かない可能性がある」「国民の自助で」★7
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558605898/
0021名前は誰も知らない
垢版 |
2019/05/23(木) 22:59:14.41ID:Ux7xkO/k
別にサイテロしてるつもりはないんだが、家族友達女すべていないと金も使い道あんまないな
たまに一人旅に行くくらいだ
0022名前は誰も知らない
垢版 |
2019/05/24(金) 00:27:51.37ID:SIc3ZSYL
貯金は大事だが、どうせ10年も使わない金があるなら少しは投資にも回したほうがいいと思うけどね
ただ貯めるだけでは現金の価値は目減りするよ
たぶん今の100万円には10年後、100万円分の価値はない
0023名前は誰も知らない
垢版 |
2019/05/24(金) 02:27:32.06ID:eaViPMbd
フルローンで縦積みの長屋を買ってたバカな愚民層が気付き始めたのかw

【ビジネス】首都圏のタワーマンションがパタリと売れなくなった…一時、契約率3割の記録的低水準
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558625629/
0024名前は誰も知らない
垢版 |
2019/05/24(金) 09:31:33.10ID:nVomDQZh
ファーウェイのスマホ使っているが
来年の買い替えはもう無理か。
安くて性能良かったのになあ。
0025名前は誰も知らない
垢版 |
2019/05/24(金) 13:38:15.77ID:Edb/WeZa
30年超えの住宅ローン組んでる連中の何人かは破綻するんだろうな

朝日新聞、社員一律165万円の賃下げ 責任感じ組合幹部自殺★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558670023/
0026名前は誰も知らない
垢版 |
2019/05/24(金) 16:13:00.28ID:oYyHBLva
>>24
株価操作による一時的下落を見込んでるんだろ

おそらく二、三ヶ月後くらいに『ファーウェイ、アンドロイドベースに独自OSを開発!』という見出しで復活する
0027名前は誰も知らない
垢版 |
2019/05/24(金) 20:42:33.95ID:TzFpV+J0
アメリカに排除されたら逆にパクリし放題だからな
どうみてもアンドロイドな自称独自OSが出て来るよ
0028名前は誰も知らない
垢版 |
2019/05/24(金) 22:01:37.37ID:GpExBhyO
大企業も政府もむかつくんだよな、俺からチューチュー吸いやがって肥え太りやがって
値上げや消費税増やしやがったらより一層消費を減らして対抗するんだよ
よく考えると別に必須じゃなかったり、もっと安いものでたいした不便なく代用できたりで方法はいろいろあるしな
0029名前は誰も知らない
垢版 |
2019/05/25(土) 10:59:57.93ID:4PnWExtw
消費は最小限に抑えてコツコツ投資で老後に備える
残高が増えていく通帳や株式口座を眺めて悦に入り安堵感を得るのが楽しい(´・ω・`)
0031名前は誰も知らない
垢版 |
2019/05/25(土) 12:12:15.33ID:69UdR+in
サイテロ的には高配当優良銘柄ですね。
0032名前は誰も知らない
垢版 |
2019/05/25(土) 12:26:02.77ID:htm19paS
>>11

>まずは1000万だ
これは共感できる。
1000万ではカネがある実感がないが何かあった時は何とかなるくらいの安心感はある。

1200万〜1500万になったら投資をしようと思ってる。
今の段階では投資のリスク取るより節約して貯めた方が早いからね。
0033名前は誰も知らない
垢版 |
2019/05/26(日) 07:41:24.83ID:KdW9Fg3h
仏は言いました

控えめでいなさい
仏の弟子は控えめがいい
しゃべりすぎずよく考えて、動揺しない
そして、物事の本質を明らかにする人になりなさい
その托鉢で得たモノを大切にしなさい
他人のものを欲しがらない
羨ましがらない
他人を羨ましくおもう人は
うわついてしまう
たとえ、得たモノが少なくとも
大切にすれば、神仏も歓ぶ
自分のモノが、何もなければ
何の煩いもない
船から水をくみ出せ
くみ出せば船は進むだろう
心を欲望の対象にむけるな
なまけて後で苦しむな
あとになって「苦しい!!」といって泣き叫ぶな
智慧のない人には心に安らぎがない
心に安らぎがない人には智慧がない

この二つが備わっていれば

すでに涅槃の近くにいる
0034名前は誰も知らない
垢版 |
2019/05/26(日) 09:10:39.52ID:sVp8d1/+
短髪にしてシャンプーとリンスを使うの止めて1週間
石鹸で頭洗えるのがいい
すぐに乾くし
0035名前は誰も知らない
垢版 |
2019/05/26(日) 11:03:50.85ID:pk3Si+FF
>>34
スキンヘッドすればいい
0037名前は誰も知らない
垢版 |
2019/05/27(月) 00:48:08.55ID:ht/JnBUG
ジジイになってからも働きたくはない
そのためにも俺は金を蓄え続ける
目標3000万!
0038名前は誰も知らない
垢版 |
2019/05/27(月) 12:35:20.26ID:SSoPt25g
身辺整理中だけど
ゴミ処分にも金掛かるし重たい物なら運ぶに体力も使う
しかし金ばっかり掛かるように世の中仕組まれてるよね
0039名前は誰も知らない
垢版 |
2019/05/27(月) 17:17:55.69ID:BHjcQvME
日本の農家なんか消えていいからアメリカ産の野菜と牛肉安くなって欲しいよな
0040名前は誰も知らない
垢版 |
2019/05/27(月) 21:17:38.57ID:54iCQCdL
そうなった時、日本をつぶすのに武力はいらない。日本への食糧輸出を数か月止めれば自滅する。ようは兵糧攻め
0041名前は誰も知らない
垢版 |
2019/05/28(火) 01:55:05.01ID:SOPjfJGh
前スレの>>994
だから普通のテロじゃなくサイテロ
サイレントなテロだよ
スレタイをよく読め
0042名前は誰も知らない
垢版 |
2019/05/28(火) 10:37:07.97ID:mj55CPL6
50過ぎの親父が本当のテロ起こしたな
0043名前は誰も知らない
垢版 |
2019/05/28(火) 11:10:54.13ID:7BuvCNy1
あんだけ攻撃して殺したの雌ガキ一匹じゃな
死刑にもならんし10年ぐらいで出所してまたちまちまと犯罪犯しながら
クズ親父として80までも生きるだろう
0044名前は誰も知らない
垢版 |
2019/05/28(火) 11:13:04.78ID:7BuvCNy1
何だ親父は自殺したのか
子供の顔面刺すとかどんだけ憎悪してたんだよ
0045名前は誰も知らない
垢版 |
2019/05/28(火) 11:33:46.41ID:GhrHYFW+
>>44
子供のころにいじめがあった発達障害かもな。
0046名前は誰も知らない
垢版 |
2019/05/28(火) 11:50:48.09ID:46K7wt7I
ホントのテロは警察やマスコミの活躍の場ができて奴らが喜ぶだけ。
無差別テロやる奴はただのバカだわな。
0047名前は誰も知らない
垢版 |
2019/05/28(火) 18:01:27.09ID:cyaKrRpg
>>45
イジメにあったのならイジメた奴にやり返すのが筋だよな。わざわざ児女ばかり狙って襲ってるみたいだしイジメと代わらないどころかもっと悪質。
0048名前は誰も知らない
垢版 |
2019/05/28(火) 18:21:13.67ID:PG5awU8J
事件のせいで、孤男がやたら警戒されて誤通報されたりしそう
うちは都心なんだけど、時々マンションの入り口で小学生がうろうろしてたり、一人遊びしてたりで、本来は微笑ましいんだけど、何かあった時疑われたらやだなと思ってる
0049名前は誰も知らない
垢版 |
2019/05/28(火) 18:31:28.61ID:+jKJmNH8
外務省職員が死んだのか?
殺した方は未だ名前すら出ないのな
まあこういうテロだと普通に暮らす一般人が迷惑するだけなんだよな
0051名前は誰も知らない
垢版 |
2019/05/28(火) 19:36:03.61ID:qEm4ZL8/
87歳のじいさんが運転する車が突っ込んでくるわ
バスの中にきちがいがナイフ持ってくるわ
今の小学生は登校するのも命がけだな
0053名前は誰も知らない
垢版 |
2019/05/29(水) 04:04:38.18ID:8jJLPJOg
園児お散歩や、公園の砂場に車に突っ込んだり、こう続くと遺伝子レベルで子供を殺す命令が出てるのかも
年寄りが減ればいいのに
0054名前は誰も知らない
垢版 |
2019/05/29(水) 08:10:45.72ID:pQwwi6/8
スタバでコーヒー飲んでるが
iPadプロを持ち込んでどや顔してる姉さんがいるよ。
13インチもあるのに重くないなかな?
俺なんて8インチあれば充分だがね、
0055名前は誰も知らない
垢版 |
2019/05/29(水) 10:18:27.43ID:+dwG064i
子供部屋で小遣い稼ぎが自分に合ってるわ
どれだけ稼いでも浪費なんかしないからなwww

勤勉な狼は生気残り浪費する豚は死ぬだろう 

https://i.gyazo.com/c6d193f3373529042feb540f274c636a.png
0056名前は誰も知らない
垢版 |
2019/05/29(水) 12:05:24.98ID:Oiqkmn7B
何で子供部屋?生き残るのは人の物を奪って平気な狼だよ
勤勉な豚は奪われるだけ
0057名前は誰も知らない
垢版 |
2019/05/29(水) 20:45:44.83ID:qoTZOm7d
通報したきゃかってにすればいいし、犯罪予備軍でも何とでも呼べばいい
俺にやましいことはないから警察だろうと淡々と対応する、やることは合法的なサイテロだけ
個人的には、他人がテロ行為を見るとメシウマっては思うけど、それはそれ
0059名前は誰も知らない
垢版 |
2019/05/29(水) 21:01:41.00ID:jsB3XxzA
事故が起きた場所に花とか菓子とか置く人って片付けないから迷惑らしい
自宅の前で知らん人が交通事故で死んで命日の度に大量のゴミ片付けに怒ってる人がいる
0060名前は誰も知らない
垢版 |
2019/05/29(水) 22:35:55.51ID:sE5lwVSy
片付けまで責任取れないなら
余計な事せず心で祈れば良いのにと思うがな
考えなしにお供えしてる方が軽薄に見えるけど
世の中的には金使った人が心ある人に見えるんだろうな単純だ
0062名前は誰も知らない
垢版 |
2019/05/30(木) 07:01:17.66ID:8MnBjGjd
消費税を30%ぐらいまで増税して欲しい
小利を追って大利をドブに捨てるのが大好きな連中が
座り込んで泣きわめく姿を見物したい
0063名前は誰も知らない
垢版 |
2019/05/30(木) 09:17:34.65ID:eVDe/Exz
最近、楽天ポイントで投資できるってのを知ったんだが、
1000ポイントくらいで年間何ポイント増えるんだろうか。
0064名前は誰も知らない
垢版 |
2019/05/30(木) 19:23:03.84ID:RFZBy61W
カリタス小学校の良い子のみんなは学習しただろう。
いくら毎日十字架に祈りを捧げても引きこもりオッサンに刺されてあっさり死ぬ。結局宗教(神)にすがって金落としても無駄なんだって事を。
0065名前は誰も知らない
垢版 |
2019/05/30(木) 19:25:19.71ID:WfZ0KRuH
Kyashのバックで100円ローソンでパスタを5kg買ってきた

iHerbで買ったプロテイン 1日53円
100円ローソンの薬味 1日30円
パスタ 1日102円

米からパスタに切り替えたら1日食費200円まで下がった
Origami ← Kyash ←クレカで消費税を大幅に抑えることにも成功した(約4.9%)

サイテロ軍の勝利である!!
0066名前は誰も知らない
垢版 |
2019/05/30(木) 19:48:23.82ID:89yWQ/Z/
>>65
パスタを茹でるからガス代が高くならないか?
0067名前は誰も知らない
垢版 |
2019/05/30(木) 20:29:23.83ID:/2fHFNx3
パスタはレンチンでおk

>>64
カメラつけたりガードマン雇ったりすると大金かかってコスパ悪いよな
仮に犯人が月10万のナマポだったらおとなしくしてたんじゃないかね
防犯も結局金の使い方間違った浪費だろ
0068名前は誰も知らない
垢版 |
2019/05/30(木) 21:12:24.81ID:Y6m/0uxb
ウチの親父がそうなんだが
ジジイって節約しないし
金が無いなりの生活出来ないよな
0070名前は誰も知らない
垢版 |
2019/05/31(金) 05:06:04.10ID:WWlVFtIZ
パスタをレンジなんて電気代かかるよ
プロパンは別だけどガスの方が圧倒的に安い炊飯器もだけどね
その様子だと電気代だいぶ絞れそうだけど
今いくら?
0074名前は誰も知らない
垢版 |
2019/05/31(金) 22:40:03.08ID:igRwrZGP
2万すげーな
俺は自炊してて電気とガスで3000円ぐらいだぞ
電気見直して食費に回した方がいい
0075名前は誰も知らない
垢版 |
2019/05/31(金) 23:38:22.69ID:fqnLLSwW
電気代2万!家賃15万!
サイテロのハードルが一気に下がったな・・・
0076名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/01(土) 00:13:20.01ID:50x9El04
嘘か稼ぎが良いんだろうけどもはやサイテロじゃないなそりゃ
0077名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/01(土) 00:54:06.52ID:kXmG0cZt
別にサイテロやるぞとか思ってないけど、あんま働きたくないし消費もあんましたくないって気持ち持ってたらそういう生活になった
0078名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/01(土) 09:38:48.15ID:8PL4VYxD
他人の浪費は大歓迎だ
0079名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/01(土) 10:01:52.34ID:8PL4VYxD
ジャップ国がついに開き直り始めたぞ
カネを貯め込んで混乱に備えろ 
狼は生き残り豚は死ぬことになるぞ(´・ω・`)

【金融庁】「現役世代は2000万円貯めないと。退職金と年金だけでは老後生きていくのは無理です」 ★6
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559342619/
0080名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/01(土) 10:43:56.00ID:YdIz/XE5
>>79
2000万あっても安泰とか思えん、インフレもあるし
老後で金なくなったらどうしようもなくなるし、俺はもっと貯めるぞ
この国の平民はなんでも自己責任で切り捨てられるからな
野生と変わらん、文明国とは思えんわ原始時代レベルだよ
0083名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/01(土) 12:15:32.28ID:8PL4VYxD
浪費の主役の女性様が浪費してくれないと困るんだが・・・(´・ω・`)

「コーヒー代500円ももったいない」貧困から抜けだせず”夜の仕事”を選ぶ女性たち
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559355795/
0084名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/01(土) 22:46:40.65ID:St/DD/jH
今日からまたいろいろ値上げラッシュで勘弁しろよと思う
カップ麺とかもう贅沢品だよなぁ
かっぱえびせんとかは量を減らすんだって
0085名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/01(土) 23:38:11.09ID:b0gNZwCu
    超気色悪い遭難の現実!

★「バケモノ山異聞 その1」(遭難は絶対するな、おま〜ら)★

       https://slib.net/91985
          上松 あきら 作
0086名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/02(日) 04:36:39.21ID:ztrgk9F0
最近のユーチューブって画質が凄く良いやつあるんだね、綺麗な景色の観光地のやつとかさ。
日本はもちろん世界中のあるし、ドローンの空撮のやつもいいし。
これだけいいとわざわざ金と時間と手間暇かけて出かけなくてもこれで十分じゃんて思っちゃうよね。
空調の効いた快適な自室で酒でも飲みながら、お気に入りの音楽聴きながら照明落としてアクアリウム水槽と観葉植物だけライトアップして、最近はそんな風にしてる。
0087名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/02(日) 05:48:34.78ID:apf3VctZ
宇宙から撮った地球の動画が綺麗で好き
もっとアップされないかなと思ってるけど
0088名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/02(日) 05:51:01.70ID:apf3VctZ
ていうかサイテロなのに空調に水槽に植物って随分優雅ね
0089名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/02(日) 07:17:47.40ID:jm5tAPUq
ジャップ国のメーカーの衰退が止まらない(´・ω・`)

日本企業の視察受け入れ「メリットない」 米中で嘆き... 「日本からやってくる視察団に閉口している」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559404446/
0091名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/02(日) 09:22:51.76ID:u99xb8gb
アマゾンプライム入って生活変わった。
月500円で映画やドラマが見放題なんてね。
最近は闇金ドラマにハマってるわ
0092名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/02(日) 09:35:42.24ID:2i17wcyl
>>88

全然だよ、その文だけ読むと優雅に見えるけどw
エアコンは古くて出力が低いから効きが悪いし、水槽はダイソーの500円のプラケース、植物も500円もしないの1個だけ、ライトも3千円以下の懐中電灯。
0093名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/02(日) 11:05:13.59ID:mZwJI2Q8
昔と違ってチープな物屋が増えて高額払わなくとも娯楽が楽しめるようになったからなあ
0094名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/02(日) 20:38:39.81ID:O5r38yIP
エアコン無しの夏に慣れるとエアコンついてる所が寒くて我慢できなくなるけどな
0095名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/02(日) 21:23:00.18ID:NQiM/3RL
ネットの仮想空間で全てが完結する人が多くなったから
リアルの価値が下がってるんじゃねw
逆に言うとネット世界だけで稼げる人も多くなってると思う
0097名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/02(日) 22:49:28.75ID:grYUco44
魚は入れないの、
0098名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/02(日) 23:16:23.72ID:ztrgk9F0
>>96
>>97
自分はアカヒレとミナミヌマエビだからヒーターも濾過器も無し、水草はアナカリス。
昨日伸びた水草を半分にカットしたんだけど増やそうと思って今日100均でボトルと砂利買ってきて水草だけのボトル立ち上げてみた。
植物も100均のおしゃれな鉢に植え替えてイイ感じになったしホント最近の100均はいいよ。
女子みたいだけど今度はハーバリウムってのもやってみたくなったな、セリアにその道具からなにから全部売ってるんだよね。
0099名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/02(日) 23:20:51.13ID:ztrgk9F0
なぜかid変わってるけど>92も自分です。
皆さん今日はどんな一日でしたか?
0101名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/02(日) 23:37:52.78ID:pkE1EtO7
>>99
バイク欲しくて金貯めてるから家でじっとしてたよん
0102名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/02(日) 23:53:49.56ID:ztrgk9F0
>>101
おー!自分もバイク好きで、前は大型も乗ってたよ。
ホント、こんなんなのに、孤独でサイレントテロになんかなるなんて思ってもいなかったよーw
人生何が起こるかわからんよね
ちなみにに自分は足車だったらジクサー、趣味車だったら新型刀が欲しいです。
0103名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/02(日) 23:57:31.82ID:pkE1EtO7
>>102
本当は crf250ラリー なんだけど高いからクロスカブ買う予定だよん

実は免許もまだw
0104名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/03(月) 00:07:08.55ID:W6EnHH9n
>>103
クロスカブいいじゃんオシャレじゃんw
昔郵便配達のバイトしてた事あって、そんときカブはじめて乗ったよ。
ロータリーミッションとすっごい効きの悪いブレーキには最初戸惑ったけどいいバイクだと思うよ。
0105名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/03(月) 00:10:52.93ID:HqKUvAKo
>>104
リトルカブ乗ってたよん
なにげにブリッピングも出来るし楽しいんだよね
0107名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/03(月) 08:00:13.81ID:BcgFUIo3
俺には水槽とか植物は衛生が保てないから無理
ネギとか野菜の下の部分を水につけて少し増やすのはやってるけど、これは食えるからw
ベランダでシソとか育てたいけど、高くつくからなぁ
0108名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/04(火) 02:33:22.95ID:PXOs7l8b
レジ袋有料化を義務化だって
ゴミ袋だけは買いたく無いわ
0111名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/04(火) 14:00:09.66ID:CAj1Sx/j
プレゴミ袋にしてたんだが。紙袋くれるわけでもないんだろ
袋詰めの時点で買った店のゴミ箱に不必要な包装紙とかプラケース捨てるわ
ゴミを出さないために購買はしないように更に節制するよエコテロ
0112名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/04(火) 20:56:07.84ID:IKUALbam
ゴミ袋なんて45Lで50枚200円とか
小さい奴なら100枚100円もしないんじゃないの

レジ袋有料化って、今まで商品価格に含まれていたはずなのに
袋渡さず値引きもしないってただの値上げって事に気づかない人ほんと多いな
良心的なスーパーだと袋要らない人はその分値引きとかやってるらしいが、これが正しい
0114名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/04(火) 21:58:10.61ID:1pkoSJa6
スーパーのレジ袋って薄すぎて前に破れたことがあったからそれ以降はエコバック持参
0116名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/04(火) 23:12:21.11ID:K8wgYHR+
>>111
よくサッカー台で肉をビニール袋に移して入れ物を捨ててく汚い客がいるが、あれだけはやりたくなかったが、ゴミ袋有料だと考えるなあ
0118名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/05(水) 01:38:27.61ID:uRJsTc+7
自殺こそ最大のサイテロじゃね?
おふくろ死んだら自殺してサイテロするつもり
0119名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/05(水) 02:20:46.40ID:9j/6HqiO
ゴミ袋割と高い地域だから卵ケース野菜トレイは買ったとき捨ててくる
肉なんか安い細切れとか挽肉とかビニール詰めで売ってくれれば良いのに
ゴミ袋スカスカで捨ててる人も居るがブルジョワかw
0120名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/05(水) 05:27:28.81ID:FBj6zFHK
サイテロ人だからゴミ自体は少ないが
袋買ったらスカスカになるな
食パンの袋とか米の袋に詰めて捨てるか
0121名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/05(水) 14:25:44.71ID:Rp/lXOrD
またもや老人の車事故か。
70過ぎたら強制的に免許は取り上げろ❗
0122名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/05(水) 16:13:21.94ID:m7OEESiq
免許返納話題の度に田舎は〜って議論になって、皆んなトトロみたいな田舎を想像してるけど、そんなド田舎では大事故起きてないしな
0123名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/05(水) 17:43:48.32ID:7O0lQhWe
今日の仕事の帰り信号のない交差点で右折のジジイが明らかにこっち(直進)が見えてるのに近距離から突っ込んできやがった
地方ニュースは年寄りの交通事故だらけ(ほとんど死亡事故)
どんどんヤバくなってる気がする
0124名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/05(水) 20:44:22.13ID:hwVnw9FL
俺は今日右折時に直進が赤に変わったのに突っ込んで来た直進車に
対してわざと事故らない程度に進路被せてやったぜ。
0125名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/05(水) 21:40:08.24ID:5BvPxwTI
>>124
もしかしてドンキと高校の間にある交差点?
俺の前の車がまさにそれやってた
0127名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/05(水) 21:57:20.84ID:sx4Kg5Ng
車がないと生活できない所って相当な田舎だよな。山間部の小さな集落とか。
0128名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/05(水) 22:08:58.14ID:kWZkfguC
都内と神奈川埼玉千葉の東京寄り、大阪名古屋以外は車必須じゃないか?

山奥じゃなくてもモール行くのに車必須だ
0129名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/05(水) 22:15:44.63ID:sx4Kg5Ng
地方の人口20万程度の市に住んでるけど俺の両親は免許持ってないから俺も子供のころから車のない生活だった。
移動はチャリがメインで家族で出かけるときはタクシー使ったりたまにバス。
俺は家を出て自分の車があるけど、両親は70近くになるけど無くても生活してる。さすがにチャリは乗ってないが
0130名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/06(木) 03:28:51.30ID:WyIGJZsO
俺もそういう出身で車がない家だったけど、無ければ無いなりに何とかなる
免許返納したら、ファミレスとかには行けないかもだが、生活出来ないってのは語弊があるな
買い物は通販で病院はタクシー、でも十分
0131名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/06(木) 16:16:28.00ID:jKd1mkCW
埼玉南部だが車ないと生活できん
最寄りのバス停とコンビニまで徒歩20分、バスは1日10本もない
スーパー、駅まで車で20分
0133名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/06(木) 18:46:20.30ID:6Mpb5rAd
70以上は免許取り上げ
代わりに電動自転車支給で解決
0134名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/06(木) 20:57:56.99ID:aE2T4KjJ
仕事で使ってる人以外は娯楽だよね
仕事で使ってる人も70歳超えたら隠居しろって思うし
0135名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/06(木) 22:00:35.70ID:q22hToJT
車が無ければ無いなりの生活すればいいだけ、
電車通学じゃなければ高校生時代の移動は全てチャリだった人は多いはず。
チャリで遠くまで買い物行ったりしただろ?バスの本数が少なければそれに合わせて動けばよい。
車があれば天候や時間や距離を気にしなくていいから便利ってだけ
0136名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/06(木) 22:17:05.64ID:aE2T4KjJ
うちの親も田舎で車ないと困るっていうけど
理由聞いたら買い物に不便だって
バスくらいはあるんだろうしな
老人が車ないと困るって糞どうでもいい理由が殆どだろうな
0137名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/07(金) 10:32:10.83ID:6HdiExnr
>>135
その考えを突き詰めれば電気ガス水道ネットすべて不要だよな
これぞサイテロの理想
0138名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/07(金) 12:02:52.13ID:IrmFXzTg
自家用車社会って基本的に車持てないor運転できない層(高齢者子供障害者貧乏人)を排除するシステムだからな
公共交通機関の縮小を助長して自転車レーンどころか歩道さえ削るからな
利便性を享受できるのはあくまで「普通の人」とその身内
日本みたいな高齢衰退社会で維持すべきものではない
0139名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/08(土) 01:17:05.75ID:mYVh6rMF
スプレー一吹きでダニが染色される…誰かそんな商品を作りませんか、一儲けできるよ
0140名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/08(土) 09:38:05.64ID:fDcPu1kN
歩ける内はなるべく歩いたり自転車使って無駄な交通費を節約してる。
この前出張があった時は自宅から駅まで片道30分*2を歩いた。
領収書なくても会社が経路検索して交通費出すからバス代分は儲けた。
0141名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/08(土) 09:44:19.28ID:QFDczB+t
クルマはカーシェアにした
ちょっと駐車場遠いけどそこはがまん
5月連休明けの自動車税に悩まず、ガソリン価格の変動も気にならない
税制からも石油的資本主義からもちょっと距離をあけた
0143名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/08(土) 12:36:42.79ID:fDcPu1kN
通勤に必要だから軽自動車はあるがなるべく歩くようにしてる

職場の連中はみんなジム通いしてて「ジム行かないの?」と言われるが適当に
お茶を濁してるw

欲望のまま飲み食いして有料ジムでカロリー消費とか正気の沙汰とは思えんわなw
0144名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/08(土) 13:25:33.39ID:4AJRAm1b
なるべく歩くって凄い重要だと思う、節約と健康維持両方得られるし。
部屋の中でも意識してなるべく体動かすようにしてる、こまめに部屋を掃除整理整頓すれば運動にもなるし快適な部屋がキープ出来る。
部屋が快適だと休みになってもあまり出かける気にならないから余計な出費がまた抑えられる。
0145名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/08(土) 13:53:02.24ID:Wd+o/k7M
俺もエスカレーターやエレベーターでなく階段を使うようにしてる
0146名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/08(土) 17:39:04.92ID:g60GtFsr
お国様が年金に頼るなってよ
野垂れ死にしたくない奴はカネ貯めておけよ(´・ω・`)
0147名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/08(土) 18:08:27.90ID:Wd+o/k7M
とっくの昔から年金など当てにしてない。こうなる事はかなり前から容易に想像できたはず。なぜそれに備えて行動しないのか理解に苦しむ
0148名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/08(土) 18:45:46.53ID:h/bmbLn9
>>138
それな。
イージーモードの女性様は稼ぎなくても車乗ってるけどな。
0149名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/08(土) 19:31:18.78ID:g60GtFsr
愚民層は自分だけは年金もらえると過信して浪費を楽しんでるからな
30〜40年後に「アリとキリギリス」をリアルに見られるぞ
0150名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/08(土) 20:19:45.76ID:tomcH6w3
だったら全部返してほしいよな年金
潤沢にあった年金を役人が遊びの投資で減らした癖に知らん顔って腹たつわー
0151名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/08(土) 22:56:24.21ID:cE+r476w
投資で年金を壊滅状態に追い込んだ癖に、今度は年金では無理だから個人で投資しろって理屈がおかしい
親がギャンブルで学費をすって、子供に金ないから学費はお前がギャンブルで稼げと言ってるようなもん
0152名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/08(土) 23:27:41.50ID:JJHOn7M7
>>93
エロ分野で見れば昔は表紙見て買って無駄使いしてたけど今や無料動画サイトで確認→良ければ無料で編集出来る時代。
0154名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/09(日) 07:55:21.42ID:svS2qDMt
昔は裏ビデオ手に入れるのも大変だったけど
今はフリーwifiでダウンロードできる
いい時代になったよ
0155名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/09(日) 08:13:25.92ID:2NGc/7Zk
ダウンロードも違法の可能性あるからあんまりおおっぴらに言わんほうがいいぞ
0156名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/09(日) 09:46:23.95ID:g8vyNnj2
>>155
ロリータと未成年物はダウンロードしないように。
0157名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/09(日) 10:44:05.48ID:Oj+zkRVV
今は子供を持つことはリスク高いことだな。
金掛けて引きこもりになられたり殺人事件起こされたらたまらん。
孤独で良かったわ。
0158名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/09(日) 10:48:39.53ID:r7fUDdZz
>>157
結婚、子育てをリスクと捉えるな!幸せになるために結婚するんだ!!
って言ってる層の子供が虐められて引きこもったら爆笑だよな
脳死で産み育て、独身者にマウント取ってきたんだから、最後まで面倒見て子育てで人生潰して死ねって感じだ
0159名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/09(日) 11:02:18.40ID:Z3bgUblH
自分の人生振り返ってみればわかることだけどこんな国に生れるなんて子供がかわいそうだろ
0160名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/09(日) 11:21:26.91ID:Oj+zkRVV
2歳の子供が虐待で体重が6キロしかなかったらしいな。
最初から子供作るな!
0161名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/09(日) 11:42:44.56ID:knYskJqm
>>151
これ、自分たちで失敗してリスク負いたくないから、素人庶民にやらせようとしてるだけ
これがトルクルダウンってやつか?w
酷いは消費税やインフレで現金の価値が落ちて行ってて庶民が投資しないと老後も心配になってしまう
贅沢したり儲けたくてギャンブルするなら成功も失敗も自己責任だけど、ギャンブルしないと生活もままならんとか
そりゃ消費は減るし子供も減るわ
0162名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/09(日) 13:52:17.26ID:5c4XOmjn
遺伝子エラーの人間であろうが産めよ増やせよ健常者の証とばかりに妥協婚強いてたからな
家族間で相性悪いのが居ると最悪だし運任せの子作りなんか出来ないわ
子供も理想の人生送れなきゃ80年気分悪かろうし
0163名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/09(日) 16:10:29.77ID:gZxHqFW9
若いうちに死ぬほど働いて金貯めて今は株で増やしてるだけってのもいいよ
50過ぎてまでこき使われて働きたくないしね
結婚さえ諦めれば年間100万も要らんでしょ
健康保険料も最低額だろうし、年金はうまくいけば免除申請通る
酒たばこもやらず自炊で工夫して、娯楽はネットだけにすれば極限まで生活費は抑えられる
0164名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/09(日) 18:36:38.18ID:R+2lR4Bp
結局、サイテロして金貯めても社会保障費が膨らむと、国は預貯金にも課税してくるよ。
アリよりもキリギリスのように今を楽しんで散財した方が勝ちの可能性もある。
0165名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/09(日) 19:02:36.61ID:gZxHqFW9
それは多分ない
だって一番貯めこんでるのは政治家や官僚だからな
自分らのクビを締める事はせんよ
消費税をどんどん上げていくだけだよ
0166名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/09(日) 19:14:40.32ID:Id1ekpoT
他人より優位であろうという考えがサイテロにそぐわないと思うんだけど
0167名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/09(日) 21:06:03.54ID:reFt3CjP
ネット(PC スマホ)使うにしても何のパターンが一番いいんだろう。娯楽にしたいならある程度は容量必要だがそれだと高くなるから悩みどころだな。
0168名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/09(日) 21:46:26.77ID:Pz/jBK73
前の399円無制限Wimaxが最強だったな
Wimax2+に変わって高くなってしまった
0169名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/09(日) 22:34:04.24ID:JdfWx/RG
>>165
政治家にはマイナス金利はかけないって法律ができるよ
議員年金も復活する
泥棒が法律作ってるから
0170名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/09(日) 23:41:00.16ID:RRdsLJ6w
はあ、宇宙には果てがあるのだろうか?
我々孤独な男性のサイレントテロリストは宇宙はおろか、自宅とその周辺数キロしか行動範囲が無いので全く関係の無い事だが。
ごめんなさい、酔ってます。
今宵もプラケースの中を泳ぐ魚と観葉植物を見ながら平和に酒を飲んでます。
平和で健康なら、もうそれでいい。
0171名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/10(月) 07:34:16.97ID:1Ofn2f5+
>>168
スマホとポケットwifi 合わせて
月16G使ってる。
無料wifi を併用すれば充分
ただアマゾンプライムビデオは
フリーwifi でタブレットにダウンロードして観る方法しかないのかを不満かな
0172名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/10(月) 09:39:43.68ID:6/Ieo7Fr
水道代高くなったからボトラーデビュー、前より安くなったやったぜ
小便は猫よけに使えるし
上水道使った分に下水処理費が加算されてるから
まとめて流した分だけフリーライドできる
0173名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/10(月) 10:31:23.68ID:8uSLIskq
人並以上に貯金したいから人並以下の生活をしてる
そうしてるからグングン金が貯まる

ドラゴンボールで例えると通常時に戦闘力を抑えてる感じ

愚民層のスカウターでは計測されない
0174名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/10(月) 11:02:54.44ID:6Ax+uOpA
>>172
よく分からんけど
いま確認したけど、うちは従量料金0円で基本料金のみ、やる必要無いわw
2ヶ月で 3628円だった
地域によるのかな
0175名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/10(月) 12:06:19.71ID:XtCs+d6x
まさか小便をボトルに溜めて捨ててるのか?

自分の敷地内なら構わないが他人の地所には流すなよ

小便の塩分で土地が侵されて損害賠償を請求されるぞ
0176名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/10(月) 15:38:22.63ID:1EVDN1tg
>>175
懐かしいな
アルコール依存性のころにトイレ行くのがめんどくさくなってペットボトルにしてたわ。
たまったら台所の流しに捨てたけど、排水口からアンモニアの臭いがしてたまらなかったわ。
0177名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/10(月) 18:28:37.68ID:xOkOep8z
水道は二か月で5千円くらいかな
特に節約してないけど
洗濯と風呂で一番消費してると思うが
トイレってそんな使ってないんじゃ
0180名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/11(火) 06:39:41.60ID:p9WM0Rl1
子供の時に小は便器に何回か貯めて流すっていう家があってびっくりした
貧乏な家も多かったけどさ
どれだけの効果があったんだろう
0181名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/11(火) 07:49:46.37ID:FFBcRZJK
スポテイフアイというのは便利だな。無料で音楽が聴き放題できるわ。
0182名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/11(火) 10:25:21.45ID:LWnLL7rj
子供の頃は節約というか面倒だから流してない事あったな
まぁ昔は風呂も毎日入る建前で入ってなかった人も多かったし
髪の毛も週何回とかしか洗わなかったりとかも普通だった時代もあった
ここ30年くらいでみんな凄い清潔志向になったと思う
0184名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/11(火) 14:19:47.58ID:wVtlx2tk
政府「とにかく2000万貯めろ。増税もするから無駄使いすんなよ。」

庶民「はーい」
小売業界「」
0185名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/11(火) 14:23:01.70ID:2BVdVRcW
生活費が安い地方への移住を推奨したら
稼いでる頃に全く納税してないくせに老後の福祉だけタダ乗りされる地方自治体たまったもんじゃないな
0186名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/11(火) 15:28:19.07ID:J9mmCBgg
今の仕事は運よくいけば75歳までは大丈夫だと思う。
その為には健康第一だな。
0187名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/11(火) 16:24:48.38ID:U5t9B7NP
自分は貧乏なのにセミリタイヤ
働き続けてたけど無理がたたった今は精神は健康に向かってるね
今は部屋の整理ばっかりしてる 
仕事に復帰はしたくないかなあもう人と接触したくない
必ず生活が荒れ精神も病んで余計に金が掛かるんだよね
0188名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/11(火) 16:42:09.41ID:p9WM0Rl1
>>184
あれは貯めろと言ってたんじゃない
投資を煽ってる
金融庁はあのバカがろくに読まないのを見越して株価操作したかったのでは?
しかもあそこで言ってる年金とは国民年金じゃなくて厚生年金
年金の財源は去年数ヶ月で投資で14兆溶かしている
0190名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/11(火) 18:31:28.14ID:4Lx+XVXY
最近また飲料が値上がりしたからティーバッグの麦茶で作るようになったけど、計算したら2リットルあたり10円くらいで出来てボトルで買うの馬鹿らしくなるわ
0191名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/11(火) 19:01:03.11ID:R7xQo6l1
だいたい10年も働くともう人間見るのも嫌になるくらいに人間嫌いになる
0192名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/11(火) 19:22:12.15ID:jAoPcyt9
俺は冷やした水道水で十分だ
0194名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/12(水) 00:16:26.13ID:DiLA3ime
>>191
人の卑しさ浅ましさを散々見たのでもう勘弁してくれ状態だわ
仕事してるときは週末休日ともなると誘いがしつこく精神衛生が悪かった
辞めて全部絶縁したから清々した
0195名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/12(水) 00:18:11.81ID:byXrDNq2
水道水だけど浄水器はつけてる
年500円ぐらいだけど味全然違う
0196名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/12(水) 00:42:52.38ID:gt9DN2qo
うちの水道水が不味くなったとき、原因は水栓の中の錆びだった
浄水器を買わずに済んだ
0197名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/12(水) 00:46:17.78ID:XSJsWd8G
飲料値上がりしたから水道水でいいやって思ってる奴等多いけど水道水も水道民営化で高騰するからね
0198名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/12(水) 01:41:40.47ID:lvru4IZL
俺のアパート、水道代は家賃に含まれるてるから使い放題なんだけど。
今後値上げとかなったらどうなることやら。
0199名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/12(水) 03:37:54.93ID:vIE+EEwd
夏は冷やしたミニペットボトルでクーラー代わりにしてる、首の回りを冷やしたりして
0200名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/12(水) 06:11:47.53ID:ZCiyUkJo
おれも水道使い放題
月3500固定
3500使わないから従量制にしてほしい・・
0203名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/12(水) 08:35:08.05ID:GZ6f21uz
>>202
シャワー上りにシーブリーズを身体に塗りたくれば
ひんやりしますわ。
0205名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/12(水) 15:53:57.82ID:vADkzj2E
うちは風呂水ワンダーみたいなもん入れて何度も行水だな
汗そのもの落とさないと汗疹が出来るから
今涼しいからもっぱら部屋整理
ほんとは外出したいんだけど
0207名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/12(水) 17:59:30.72ID:WBT7Htu+
>>204
汗臭い男は嫌われるよ
0208名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/12(水) 18:31:04.25ID:5bXLR9nx
サイテロの孤男なんてもともと嫌われてるし、好かれる必要もないから石鹸で清潔にすれば十分だと思うのでその反論は効果が薄いわ
よほど臭い体質なら同情はする
0209名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/12(水) 18:38:30.87ID:WBT7Htu+
>>208
客商売やってるもので
清潔感を大事にしてるよ
特に女性に嫌われるのはまずい。
0211名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/12(水) 23:06:30.53ID:AXH+EX9v
孤男でも仕事で人と話す機会が多い職種の人はわりと気持ちにメリハリが出来ていいと思う。
工場の仕事とかだと毎日おんなじ顔ぶれでほとんど会話無しなところもあると思うが、仕事でも孤独でプライベートでも孤独だとかなり気が滅入るだろうね。
自分の仕事も程よく会話が必要な仕事だからけっこう刺激があって楽しい。
0212名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/13(木) 00:58:22.60ID:9sU0Jb+y
俺も社外の人と話す機会多い仕事だ

確かに刺激あるが、サイテロ要素どこ?
0213名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/13(木) 05:23:45.75ID:7Cz0F8dD
>>211
最低限の人の関わりがないと
引きこもりだよ
0214名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/13(木) 06:06:14.92ID:znzHKUMv
接客業だからシーブリーズ気持ちいい
ってこのスレに書く意味なんなのさ
それに引きこもりだと何が悪いんだ?
0215名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/13(木) 07:30:14.70ID:7Cz0F8dD
>>214
引きこもりは親に殺されますよ。
0216名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/13(木) 10:21:38.15ID:0XGyBEKT
俺も会社⇔自宅以外はほぼ自宅にいる引きこもりだから引きこもりと変わらんよ
0217名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/13(木) 12:41:07.16ID:fSMbSoja
親元にいるかいないかは大きな違い
他人に依存してると他人の気分次第で簡単に処分される
セミリタイア無職の一人暮らしが理想
0218名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/13(木) 15:27:17.54ID:mAiv0dAd
>>217
宝くじ当たらないかな?
0220名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/13(木) 17:22:51.30ID:KHyTwykw
会社潰れて強制セミリタイヤ無職一人暮らしで
今年に入って部屋の整理ばかりで人ともろくに喋らず金も落とさずヒッキーだ
時々散歩や実家の掃除手伝いとか行く位
人と会ったり喋ったりは非常に疲れるからもういいや仕事で使い果たした
0222名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/14(金) 05:43:33.94ID:iHk2mMwX
>>220
一瞬俺が書いたのかと思った
が実家は近くにないので違った
住民税とか年金とかの請求書がバンバン来てるw
これからどうすっか
0224名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/14(金) 07:02:09.41ID:g+WNScN8
大卒38歳
夏の賞与は38万
2019年は多分年収500万届くか届かないか
悔しいよ…
毎日毎日詰められて、感情殺して働いて、この程度だよ…
0225名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/14(金) 07:19:54.07ID:iHk2mMwX
働かないのが一番出てく金が少ないから、このままリタイヤな気がする
ただ暇過ぎるんだよね
アプリでも作ろうかな
0228名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/14(金) 13:42:04.40ID:eoPUSQ4X
リストラじゃなくて会社消失したんだよ
経緯が面白いから詳しく書きたいけど難しい
0229名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/14(金) 15:36:29.86ID:T5HQ3SHX
まあ、今回の2000万円の件で年金は破綻したと政府は
認めたね。安月給でもいいから70過ぎても働ける仕事を
見つけないと。
0230名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/14(金) 15:56:58.75ID:5bRqwiML
>>222
実家は近所じゃないけど在来線で2時間位の距離かな
母親が虚弱老人だから時々手土産持参で家事掃除しに行く
無職後の交際費はその位かな自分のはゴミ袋代
勤務中よりは無職の方がサイテロは楽だと思った
0231名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/14(金) 16:28:31.76ID:NdcDd5Ng
まあ働いてる分には最低限身だしなみだけ整えて他で節約するのがいいわな
0234名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/14(金) 22:24:19.74ID:BXspi8XN
>>232
少しバイトもしてるけど微々たる額だよ
働いてる時ろくな片付けが出来なかったので
出勤だの遅刻だの気にしなくて済む内に集中して不用品処分中
頭の切り替えが出来ないからこうなってしまうんだな
0236名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/15(土) 09:44:42.69ID:Wg3JszoH
ユニクロや日産は本社が日本にあるだけでもはや日本人相手に商品作ってないからな
日本人をコキ使いながら海外市場で売れる商品を生産してるわけだ

中古で買える物はメルカリで買うとGDPにもカウントされずGOOD(´・ω・`)
0237名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/15(土) 10:10:09.21ID:eljD2DLa
みなさん髭剃りって使い捨ての使ってます?替え刃式ですか?
0238名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/15(土) 12:45:25.61ID:RZLIn19l
ヒゲはバリカンで刈ってる
本気で剃る時は使い捨て
以前新品の替刃を沢山もらった時、本体無しで替刃だけで剃ってたが問題無かったわ
0239名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/15(土) 12:54:20.81ID:Wg3JszoH
皮膚が弱いから使い捨ては無理だな
中間価格の替え刃式を使ってる
0240名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/15(土) 13:12:03.05ID:qwtuo0P8
100円ショップのT字カミソリ(7本入り)と
1000円の乾電池式シェーバーを併用中
0241名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/15(土) 17:52:25.93ID:72GaMREf
イオンのトップバリューの替刃
4個500円のを使用
あまり安いのだと肌が痛むからね
0242名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/15(土) 19:06:46.38ID:SXquFxAk
【即時】金券五百円分とすかいらーく券を即ゲット    
https://pbs.twimg.com/media/D9F0ME0VUAEg08K.jpg     

[一] スマホでたいむばんくを入手 iOS https://t.co/Zu14Q19vt9 Android https://t.co/y08QtoKKoU   
[二] 会員登録を済ませる
[三] マイページへ移動する     
[四] 招侍コード → 入力する [Rirz Tu](空白抜き) 
    
今なら更に16日23:59までの登録で倍額の600円を入手可  
クオカードとすかいらーく券を両方ゲットしてもおつりが来ます  
    
 数分の作業でできますのでご利用下さい。      👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0244名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/15(土) 23:41:28.43ID:3himAq2O
高齢者ドライバー用の自動ブレーキを都が9割負担という
都内で高齢で運転って、そんな贅沢者に何で9割も税金から出すんだよ
都内でも山奥の過疎地はあんのかもなら、そういうのは審査して補助するのはいいけど
高い住民税払うのが嫌んなる
0246名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/16(日) 06:22:51.50ID:Yq4A5t9f
子供、障害者、老人、在日ナマポとか実際に日本社会には何の貢献もしていない人たちにばかり
金が行って、一番社会に貢献している現役世代の若い人には金が行かないシステムに
なってるよな
弱い者を助ける事は必要だけど助けすぎなんだろうな
その分のコストをだれが払う事になってるかを考えないといけない
0247名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/16(日) 07:39:04.12ID:5tV8tbps
子供を助けるのは大事だけど、それで得してんのは親だもんな
タダで豊かに育てられるようにしろみたいな女の意見ばっかり
0248名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/16(日) 07:44:57.66ID:5tV8tbps
年寄りに至っては選挙対策で媚びてるだけ
ネット投票がいつまでも出来ないのは若い人や引きこもり投票されたくないから
それが出てきたら既存の地図が全く変わるかもしれないもんね
0249名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/16(日) 08:17:32.67ID:5OfDR7R7
あまりに肌が傷だらけになるので高い髭剃りならいいのかと期待を込めて高いの買ってみたが
特に変わらなかった
0250名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/16(日) 08:54:23.14ID:f4omUhCB
>>249
シェービングジェルに変えてみたら?
サクセスのが王道かな。
0251名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/16(日) 09:01:26.38ID:IHhP93Dr
毎日外出るけど3日に1回剃りが基本
職場とか気にする必要無いもの
0252名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/16(日) 09:08:49.37ID:f4omUhCB
>>251
周りから注意されない?
0253名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/16(日) 09:33:01.70ID:IHhP93Dr
基本内勤だから注意はされない
出張ある日は剃る

嫌悪感は持たれてるかもしれないが
あまり絡みもないので気にしてない
0254名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/16(日) 09:38:58.79ID:f4omUhCB
>>253
女性の9割は髭が嫌いとのこと。
清潔感は大事ですよ
0256名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/16(日) 10:06:26.17ID:Yq4A5t9f
そのわりにタレントとかは髭ありも多いね
結局は髭以外の部分で判断されてると思う
0258名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/16(日) 10:16:11.58ID:9+Z3JUWA
>>256
タレントは素材が違う
竹野内豊と我々ではレベルが段違い。
0260名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/16(日) 10:57:52.98ID:9+Z3JUWA
>>259
人は見かけが9割と言われるからね。
0261名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/16(日) 11:04:56.45ID:35ZrEeRk
髭剃りしても意味ないなら髭剃り回数減らして時間捻出した方がお得だと思うわ
0262名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/16(日) 11:42:08.98ID:kUFNnnx8
見かけに金使うのはl勝手だけど、いちいち人に突っかかって来なくていいのに
0263名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/16(日) 11:55:56.92ID:Q6vZvOu7
>>253
俺もこれ
ヒゲ剃るのは外回りあるときだけ
普段はスーツも着ないしサンダルだわ
別にどう思われようが、どうでもいい
人目を気にする年じゃないしな
0264名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/16(日) 12:56:16.82ID:66FnMJJl
人は見た目が9割=ブス不細工が身嗜みに努力しても金をドブに捨てる結果になる。ゼロに何を掛けてもゼロ、一流の料理人が最高の調理方法をしても腐ってる素材なら相手(客)を食中毒にさせるだけ。

それなら睡眠で体力回復したり 貯金して将来に備えた方が有意義だな。
0267名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/16(日) 14:59:35.64ID:Qrp1yzFU
人の目がというより自分が嫌になるから身嗜みは整える
無駄な金は掛けないけど
0268名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/16(日) 15:27:48.74ID:EhaSrWeq
人に好かれようとは思ってないが、人に不快感を与えたくないから身だしなみは気をつけてる。
他人には絶対迷惑をかけないってのが自分の人生のポリシーだから見た目汚くて不快感を与えるのは論外。
かと言ってあまりにこだわりすぎて奇抜なファッションなんかするとまだ若いうちは許されるが中年以降になるとこっちの方がかなり痛々しくて不快。
髭、髪、爪、鼻毛はこまめにチェック、服もシンプルで地味な色のコーデでサイジングやシルエットにこだわる。
とは言え高級ブランドなんか買わない、高くてもユニクロ。
0269名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/16(日) 16:28:47.08ID:zxpxC6SP
身だしなみは整えるのは好感を上げるためというより自己防衛。
小汚いかっこしてると歩いてるだけで不審者として通報されかねない
0270名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/16(日) 17:02:24.72ID:W16290zs
「こだわり」は愚民層に浪費させるためのワードだからな
何かにこだわりに拘って1円でも多く浪費してくれ
俺のカネじゃないからお好きに浪費してどうぞ
0271名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/16(日) 17:30:07.78ID:yPIJ6pdu
自分語りばっかだな
サイテロなりの話じゃないんなら他所でやればいいし好きなだけユニクロで買えばいい
0272名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/16(日) 17:48:26.93ID:OfEVzckt
収入が月13
結果的にサイテロ
但し酒好きでエンゲル係数が高いw
アラフィフ
0273名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/16(日) 17:54:05.53ID:4CB4akm+
別にいいじゃん
サイレントテロを行うか行わないかにかかわらず日本の没落は避けられないんだから
結果として目的を達成できているだろ
0276名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/16(日) 18:44:36.96ID:xdgTUB9O
金があるかどうかは関係ない
金を出来るだけ稼がないのもサイテロだし
仮に収入が13万から50万にアップしたら金使いまくると思えるなら、サイテロではないんだろう
まあサイテロ気分で楽しめ
0277名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/16(日) 19:08:14.15ID:KVyXU40U
昔住んでた京都の田舎のマンション、家賃1万とかになってて笑う
ここに住んで近所でバイトしてれば
今ある貯金3000万と合わせて生きていけそうではある
ただ、そこまでして生きたい感じも無い
金のかからん趣味は無限にあるけど、飽きてきた
人と絡まないのが良くないんだろうか
でも人と会って遊ぶって、基本非サイテロ行為だよね
0278名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/16(日) 20:50:51.26ID:IrLu3phz
先々金にも何にもならんどうでもいい相手と金を掛けて遊ぶ気にはなんないし
金を出してでも一緒に遊びたいと思える人も居ないしね
0279名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/16(日) 20:54:44.02ID:Q6vZvOu7
そもそも人が怖いんだよな
嫌われないか、キモがられないか、怒らせないかいつも考えてしまう
それに比べるとひとりが気楽
0280名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/16(日) 21:10:02.98ID:IHhP93Dr
弟以外は信用出来ない
まぁ弟のことも別に100%信用してるわけではないが
もし何か裏切りがあっても許せる存在
0281名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/16(日) 21:11:51.24ID:IHhP93Dr
>>277
某早期リタイアブログでも大分の某所で1万くらいで住んでたね
仕事辞めたら1万円台の家賃の地域への引っ越しは必須かな
生活保護や年金生活者が多そうで少し不安はあるが
0282名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/17(月) 00:05:42.48ID:B/ZUwQHm
原x龍二なんて複数の女とカーセックスで女に1円も使ってないからな
そこに行くガソリン代だけ
0283名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/17(月) 06:58:42.99ID:D6yMr0H9
手取り10万位だけど
ローンが終わってるので楽勝。
ネット代が6000円掛かるのが痛い
0286名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/17(月) 10:37:51.87ID:VYzqLh0+
年金もらえてもどうせ生活保護レベルだからもうどうでもいい
年金でも生活保護でも同じなら保険料払うだけ損
0288名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/17(月) 18:57:36.35ID:2HkBN+pu
またもや、精神障害者が事件を起こしたな。
子供を持つのはリスク高いわ。
0290名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/18(火) 05:44:12.48ID:eBaTStyv
いよいよ仕事が限界に近づいてきた
最後の一滴まで搾り取り、サイテロで生きていく
0291名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/18(火) 06:46:05.93ID:4gPuWcFP
年金もらえるまであといくら生活費かかるか計算して
その分の金が貯まったらもうリタイアでいいよ
俺はそれで半リタイア
収入を減らすとその分住民税や健康保険料も減るし年金保険料も免除に出来たりするからお得
0292名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/18(火) 07:28:22.46ID:dSbzcsOP
しかし50過ぎてローンが残ってる人は大変だな。
0293名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/18(火) 08:35:20.59ID:IGrL5MU4
自分の親父70までローンあるんだが
アホ?
0294名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/18(火) 08:54:38.36ID:dSbzcsOP
>>293
35歳で35年ローン組んだらそうなるな。マンションだったら固定資産税と管理費と修繕積立金がある。
まあ、年金だけでは生活無理。
0296名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/18(火) 14:13:26.04ID:c/Z04Tor
サイレントテロとかいいつつ毎月何万も健康保険税とか年金税払ってるのお前ら。
それかいちいち免除申請?
ぜんぜんテロじゃなくね。それ。
0297名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/18(火) 15:04:15.95ID:PCxHse7O
株の配当金300万のみで生活してるが、健康保険料は最低、住民税は非課税、年金は全額免除だ。
0298名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/18(火) 17:54:46.83ID:rnc+OkI3
酒、タバコ、ギャンブルやらなければ
そんなに金掛からんと思う。
結婚してる奴は大変だな
0300名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/18(火) 19:14:39.55ID:6acjO8y4
仕事で四六時中縛られすぎたから
暇って幸せだと思う
完全ヒッキーになれないから仕事に時々行くが体調悪くなるのではよ引退したい
資産運用するほど貯金無しだけど先々少しでも運用したいw
0301名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/19(水) 00:09:02.47ID:DNcLJtFK
サイテロで生きるなら資産形成すら不要な気がしてきた
週3程度バイトすれば生きられるやん
一応2000万程度は作ったが…
0305名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/19(水) 10:15:36.97ID:3MB5+jdM
身だしなみはイケメンの基本
0307名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/19(水) 20:33:28.52ID:9P19Y8AK
家が持ち家なので月の生活費5万円くらいよ
今は貯金だけで生きてるけど、これくらいなら週2のバイトくらいでも生きて行けるわ
まぁ働かないけどね
そのお陰で住民税も非課税だし、国保も年2万程度、年金は免除
サイテロの見本みたいな生活してる
0308名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/19(水) 21:01:05.07ID:6cG4ads9
>>307
俺も持ち家だが10万は必要だよ。
家に食費50000円入れてるからね
0310名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/19(水) 22:42:05.56ID:9EaoAfRo
>>307
年金の免除って期限あるよね?
サイテロ民にそもそも年金は不要かもしれんが
0311名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/19(水) 23:40:21.59ID:LsCIGj/x
貯金2000万できたけど体壊して退職してこどおじに戻った。
1ヶ月の生活費は親に渡してる金、国民年金、小遣いで8万ぐらい。
年収400万転勤なしでのんびり働ける仕事がしたいなあ。
0312名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/20(木) 00:07:36.07ID:wP4fd63h
2000万円って貯められそうな絶妙な金額だから、もろに影響するよね

実際は引きこもりとか支援しなきゃいけないから、日本はもう駄目なんだがな
0313名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/20(木) 00:31:36.51ID:seILr17M
年収300万の非正規の人だと手取りが240万として、実家にいて年間120万貯金すれば40前に2000万。インデックスの投資信託をドルコスト平均法で運用して3000万ぐらい。貯めれる金額ではあるけど、ツライね。
0314名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/20(木) 00:32:43.64ID:seILr17M
>>312
こどおじとかって笑ってる奴多いけどもうそんなこと言ってる場合じゃない気がするね。
家族がいるなら力合わせてなんとか生き延びないと。
0316名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/20(木) 04:15:27.56ID:i7oJ84uL
うち親父がドキチガイだからこいつが生きてる間中無意味な浪費するこどおじみたいなもんだよ
真性バカが一家の主って家庭崩壊するわ
0317名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/20(木) 04:31:20.92ID:i7oJ84uL
発達障害だか脳障害はサイテロどころかまともな節約も出来ないからな
捨てる以外ないんだろうなと思っている「
0318名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/20(木) 06:39:43.45ID:AqzwG0N0
34歳で2000万貯まったけど仕事辞めたくて辞めたくて仕方がない
けど辞めたら減っていく恐怖
辛い
0320名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/20(木) 07:36:06.63ID:LK8Ra27z
>>319
親父の保険金で家のローンは終わってお袋と二人暮らし。
休みの日はps 4で遊んでる
そうか、俺は子供部屋おじさんか
0322名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/20(木) 11:33:17.52ID:Bibh5BOs
親いるうちは孤独とは言わん気がするがね
親いても孤独なんかい
0324名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/20(木) 12:33:08.51ID:LK8Ra27z
>>322
昔の交友関係は殆ど切ったな。
せいぜい2、3人と電話で話すくらい。でもそのうち2人は年配だから
お袋が死んだら孤独が待ってる
0326名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/20(木) 14:55:38.45ID:7B7BTRFH
水シャワーが捗る気候になってきたな

暑くなったら水シャワー浴びれば冷房いらず
0328名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/20(木) 19:38:35.04ID:LK8Ra27z
>>327
光熱費込みの5万円でしたわ
0331名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/21(金) 00:07:09.82ID:0Qj8M8K7
>>323
昔、この板に”彼女のいる孤男”というスレがあったが、そこの住人も同じこと言ってた。
嫉妬に狂った孤男たちに荒らされまくってたけど
0332名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/21(金) 07:31:35.14ID:0yLAF659
>>330
1日500円しか使わないようにしてる。
0333名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/21(金) 10:40:40.42ID:SnSNBQCG
51歳の初老やけど
高卒で地方公務員になった時、
当時周りから馬鹿にされてたけど
コツコツ役所に勤めて年収700万ちょい
絶対にリストラや倒産がないから俺的には満足してる
俺と同期で高卒で消防隊員になった奴も相当馬鹿にされてたけも
そいつは年収900万弱

氷河期世代って甘えでしょ?
大学まで行ったんだから俺より給与高いはずでしょ?
0335名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/21(金) 11:13:17.75ID:6b/u+Bs3
そんなレスでサイテロやめるとでも思ってるのかよ
憂さ晴らしならよそでやれや
0336名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/21(金) 13:00:53.12ID:Uthd3Mio
低学歴で定年まで公務員とかつまんない仕事しなくて良かったわ
消防士は尊敬するが、あんたは消防士じゃないんだろ?
0338名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/21(金) 19:06:15.64ID:zW0Yx0cv
消防士は大卒じゃなれないんだよな
大卒なのに高卒枠で公務員になった奴とかいたな
0340名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/22(土) 14:51:49.45ID:eHwBRGNU
>>324
電話で話す知人が居る時点で孤独じゃ無いと思うけどなぁ、肉親は別だけど。
0341名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/22(土) 15:41:21.67ID:qbvrx+k5
>>340
2人だけだよ
0342名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/22(土) 15:53:05.74ID:SDSTnGHf
何かを購入する際はそれが本当に必要か、よく考えることが大切。大江英樹

あなたの支出はぼくの収入であり、ぼくの支出はあなたの収入になる…。
そんなの当たり前では?でも多くの影響力のある人々は、これが理解できない。ポール・クルーグマン

・本来、人々の欲望や楽しみは多様なはずだが、資本主義は人々に金を消費させることによって
成立しているため、人々をして金を使わなければ楽しくないと思い込ませる。 佐藤優

お金持ちの家庭ほど、物を大事にする習慣を子供の頃から教えている。だから、お金持ちに
なれる。節約は家計防衛の基本。これなしに蓄財などあり得ない。節約は、高度な知的ゲーム
。しかも、その結果が、通帳の残高増加という形で、確実に表れる。 横田濱夫

原則として、入ってきた収入は全て貯蓄!!。森永卓郎

節約は不必要な費用を回避する科学であり、慎重に私たちの財産を管理する技術である。セネカ

節約せずに誰も金持ちにはなれない。そして、節約する者で貧しい者はいない。サミュエル・ジョンソン

いま持っている財産は、これから起こるかもしれない害悪と災害に対する防壁とみなすべきであり、
世の快楽を手に入れる許可証とみなすべきではない。ショーペンハウエル

けちでなければ偉大なことは成し遂げられない。けちでない者は必ず破綻する。マキャベリ
0343名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/22(土) 16:44:59.29ID:JgCjCLTM
貧乏と思われたくないから物買うみたいなのもあるのかなバブル辺りから
物を大事にしてるとケチ貧乏人古臭い物持ってると他人の目が気にならないのかと説教された
労働搾取される下請け会社員の消費者側が金吐き出したがってるんだから頭がおかしいと思ったが
他人にまで下らない同調浪費に引きずり込もうとするからねちこい宗教勧誘と変わらん
0345名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/22(土) 20:05:15.79ID:6gj3AFDx
>>344
だけど一人は70過ぎのじいさん
いつ死ぬかわからん
0346名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/22(土) 20:39:43.88ID:R2vEI8rz
なんかここの板って言い訳ばっかだよね
友達いるけど孤独だよ何故なら...とか
浪費してるけどサイテロだよ何故なら...とか
いちいちそれ書かなきゃいいのに
0347名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/22(土) 21:05:10.30ID:Y34wnvpK
家族別として友人レベルが皆無が孤独かと思った
もちろん彼女も無し
サイテロって仕事も少なめか無職税金払いも少なめか無しとか何か無いと分からんね
0348名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/23(日) 00:45:01.45ID:7+6WzcyY
飲みや飯に行く友人知人が女含めて10人くらいいるけどいい歳して独身だから孤独だよ
寝てても夢で孤独感じて時々動悸で目が覚める
0351名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/23(日) 09:38:04.05ID:UUWr7NdN
>>350
最低限の社会の関わりがないと
心が病むや
0354名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/23(日) 17:41:16.44ID:eub9ugBR
一人は年寄りでとか
友達10人いるけど孤独とか
ここで必要な情報なのかソレ
0355名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/23(日) 18:04:14.94ID:yGv5tXSa
>>353
同い年の52歳
0356名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/23(日) 18:11:20.84ID:jCXJfcRm
>>354
自称孤独の村上春樹の主人公みたいな奴なんだろうよ
他人目線だとはぁ?だけど本人的にはってやつ
0357名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/23(日) 20:07:00.11ID:m63fUE8g
わざわざそぐわない条件を書いて
ここにいる権利があるって主張する意味が分からんわ
既婚者が婚活パーティーに行って、既婚者だけど独身気分だからいいですよね?って言ってるようなもんじゃん
0358名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/23(日) 20:42:38.37ID:IeZO5bu9
わざと書き込んで反応楽しんでるかじゃないの?

友達ゼロだしやることと言えば老前整理?もっぱらこればかり
金も無いから無職は貯め込む方が良いかと思ってたが
いつでも引っ越し出来る質素部屋が一番迷惑掛からなそうなので処分開始
0359名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/23(日) 22:27:52.06ID:PB9RrzHv
俺は逆にどうやったら迷惑かかるかずっと考えているが
合法的に他人に迷惑かけるのって物凄く難しいぞ
普通は他人に迷惑かけると犯罪になる事が多いからね
0360名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/23(日) 23:17:25.09ID:Eu98p5L+
やっぱ今の王道だとニートからナマポの貴族ルートからなるべく長生きするってのが最強だと思うが
ハトとかにエサやりつつ
0363名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/24(月) 06:50:16.52ID:hBGo/hN5
>>360
持ち家があるから生保は無理なんだな
0365名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/24(月) 07:42:13.51ID:S1Gnjwkg
>>364
それだったら働く
0366名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/24(月) 10:18:56.81ID:xRtoFc/J
その持ち家って5万の食費かかるやつ?
だったら売れないと思うが
0367名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/24(月) 10:31:13.61ID:S1Gnjwkg
>>366
だから売れないし働く。
0368名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/24(月) 15:16:57.20ID:xRtoFc/J
親の家を、自分の持ち家、っていう感覚すごいよね
固定資産税幾ら?
0369名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/24(月) 15:35:36.76ID:pvlzXWrD
>>368
18万位かな
0371名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/24(月) 23:29:48.61ID:SOSMxfIu
ジャップの斜陽化が止まらないな(´・ω・`)

今秋の東京モーターショー、海外主要メーカーのほとんどが不参加の見通しに
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561383564/
0372名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/25(火) 01:50:59.61ID:q9xRGpKJ
2000万以上貯めなきゃいけないから新車なんてムリムリw
0373名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/25(火) 06:15:47.52ID:UwrSPbP5
>>372
俺は車には全く興味ないけど
年間の維持費はどれくらいかかるの?
0374名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/25(火) 13:41:53.99ID:wMSHEa/D
車のローン+駐車場代 << 家賃
で済むが
ガソリン代 >>>> 光熱費
になる
特に夏場は
食費は工夫次第だがやはり家で食う方がやすくつく
0375名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/25(火) 14:12:03.38ID:HzCthheo
税金を搾り取っておきながら「老後資金は自助努力で貯めろ」と国が盛大にはしご外したから
愚民共の浪費が鈍るじゃないか
0376名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/25(火) 14:12:41.15ID:dsPxyRX1
麻生「2000万貯めた? ハイ預金封鎖な。この金は俺ら上級で山分けするから。お疲れw」
0377名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/25(火) 14:45:24.51ID:hnE7fqr+
実家で月8万で生活してるけど、これぐらいまで生活コスト抑えればかなり人生楽だよ
0378名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/25(火) 16:22:19.99ID:6QuUe3G8
>>377
一番のコストは酒、ギャンブル、タバコ
つまりは道楽
アマゾンプライムに月に500円払えば映画や音楽は楽しめる
0379名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/25(火) 16:52:21.88ID:hnE7fqr+
>>378
その通り。
生活コストを下げればたとえ年収300万の月手取り20万でも貯金は増えていくからな
余った金を米国株インデックス投資して、時間をプログラミング、英語など無料で勉強できるコスパのいいスキルを身につける。
あとは本は図書館で予約してどうしても買いたくなった物だけを買う。
0380名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/25(火) 17:22:23.61ID:Ov/28A3J
>>379

>生活コストを下げ
>余った金を投資
>時間を英語など無料で勉強できるコスパのいいスキルを身につける。
>本は図書館で予約してどうしても買いたくなった物だけを買う。

ほとんど俺と同じだwww

プログラミングは何言語を学ぶといいのか教えてくれるとありがたい。
0381名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/25(火) 17:26:57.40ID:K/d6abVJ
映画や音楽で満足するって中学生じゃねんだから無理だわ。。。
毎週末飲み屋に5万は使ってる。
0382名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/25(火) 17:31:01.38ID:gaOev05V
年収300万、手取り20万って生きててなんか楽しいことあんのか…?
0383名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/25(火) 17:57:29.18ID:7fcQEnna
年収300万なら勝ち組とまではいかなくても相当余裕のある生活を送れると思うわ
今の時代手取り12、3万とかザラだからね
0384名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/25(火) 18:11:30.91ID:+W6rHlCf
>>375
むしろ金融庁は投資を勧めて金を使わせようとするのが目的っぽかった
消費無理でも要は金が動けばいいわけで
どうせ貯めるならイデコ使えみたいな
0385名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/25(火) 18:11:40.32ID:hnE7fqr+
>>382
別に300万とは言ってないぞ。
会社辞めても年収300万の仕事なら見つけやすいから300万と言ってるだけ。
0386名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/25(火) 18:22:57.63ID:+W6rHlCf
>>380
C++がいいけどC#の方が手軽
unityっていうゲームエンジンは後者で書く
開発環境は全部無料でスタートできるぞ
0387名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/25(火) 19:04:24.81ID:Ov/28A3J
>>386
教えてくれてありがとう。
0388名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/25(火) 23:33:41.93ID:hnE7fqr+
>>380
ただの事務の効率化やAI系がしたければpythonかな。来年から基本情報技術者試験の科目にもなるし。
0392名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/26(水) 19:59:34.55ID:PKs6d5+N
>>389
確かにそうだな。
基本情報は比較的コスパがいい資格だと思うけどITの実務経験があればなくてもオーケーだからな。
0394名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/26(水) 21:12:56.99ID:KGINcmhS
>>391
「道」=タオ、老子の思想のことか?
それなら加島祥三さんの「タオ」を図書館で借りて読んでみるといい。
0396名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/26(水) 22:56:38.34ID:ioppI7MF
みんな仕事って何してるの?
俺は薄給SEで身も心もボロボロなのでサイレントテロ的な仕事を探しているんだが
0397名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/26(水) 23:59:28.20ID:GezdtilQ
仕事ってさ
見た目華やかで綺麗な仕事ほどストレスが多くて大変な気がする、ってのが俺の印象。
一番の例は芸能人。
だけど、そういうとこでうまくやれる人は凄く金を得られるんだろうなとは思うが。
自分は全く華やかなではなく汚く危険な仕事。
まあ人間関係のストレスはどんな仕事でもあるからあきらめてるが、仕事は超楽だよ。
0398名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/27(木) 00:08:30.75ID:nGMJ8w17
バカの貧困

貧乏人を見てみろ。

収入も少なく、衣食住もまともにできていないくせに、家賃の高い町中に住みたがり、 部屋の中はガラクタだらけ。

これこそが、現代の典型的なバカ貧困層。自分自身の境遇がみじめであればあるほど、他人のものごとを追いかけ、身の回りはわけのわかないブランド品、スポーツファングッズ、アイドルグッズ、アニメグッズが溢れかえる。

そして、生活費の中で突出した通信費。次から次へと新機種に乗り換える。

ちょっと前まではパチンコだったが、そのカネと時間の消費がプロスポーツやアイドル、 マンガやアニメ、スマホにシフトしただけ。

生活経営能力が無く、稼いだ以上に支出してしまっている。

大阪芸術大学 芸術学部 哲学教授
純丘曜彰 教授博士
0399名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/27(木) 02:23:29.00ID:NqKSkfr2
>>397
それが本質だと思うわ。
ストレスの少ない地味な仕事でソコソコの給与もらいながら節約して、余った金をS&P500のインデックスファンドを買い続けてアーリーリタイア狙うのが一番簡単だと思う。
0402名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/27(木) 07:59:19.71ID:ljHAw+W0
>>401
俺はストレス無くて薄給だよ
0404名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/27(木) 09:38:41.01ID:ljHAw+W0
>>403
気楽だから辞めない
0406名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/27(木) 12:21:56.97ID:x9leyKUV
週1〜2日気合い入れれば後はまったりネットしてるだけで良い
これで500〜530万
急に変わる可能性はあるが
この待遇が続く限りはしがみついていきたい
無理になったらパッと辞められるよう貯金はしていく
0408名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/28(金) 14:28:19.44ID:uytLerOk
ボーナス支給日だけど全て貯金してやるぜw
愚民どもは浪費でボーナス一括払いw
賢者はボーナス一括貯金でwww
0409名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/28(金) 16:22:09.83ID:U/eBypXs
知人が離婚したよ。
奥さんと娘が家を出て慰謝料払うために
マンションを売りに出した。
何の為の人生かな?
0410名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/28(金) 16:40:12.47ID:0ny53fvF
慰謝料って事は浮気とかなんかしたんだろ
自業自得じゃねーか
0411名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/28(金) 16:44:24.76ID:Cq29T0/M
>>410
いや、ものすごい神経質な人間だから奥さんが逃げたと思う
0412名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/28(金) 17:49:56.24ID:zb8hWqJi
令和は子供が親を殺し、親が子供を殺す時代よ
離婚なんて些細なモンだろ
人混みには近寄らずカネを貯めるのが一番だな
(´・ω・`)
0414名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/29(土) 11:53:13.53ID:UEev4zcJ
俺の親が離婚した時代は、異常な家庭扱いされた
それで嫌な思いも沢山した
今は離婚だらけで大した風当たりもないから好きなだけ離婚すればいいよ
0415名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/29(土) 14:07:20.86ID:iBPf8b78
だけどシングルマザーは悲惨らしい
養育費払わない男もかなりいるからね。
0416名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/29(土) 14:34:50.53ID:FojHyyta
結婚したら負けだよ(^з^)
0417名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/29(土) 14:37:57.36ID:tcLqoq+F
離婚したってことは結婚できたわけで優越感あるよな。
婚活市場でも40過ぎた未婚はまず無理だけど離婚はまだまだ大丈夫。
0418名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/29(土) 15:30:49.00ID:7qHeVFJI
>>417
結婚するつもり?
0420名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/29(土) 17:19:16.23ID:tcLqoq+F
いちいちうるさいな。お前らは結婚できんし優越感も得られんだろ。
なにが結婚するつもり?だよ。500%できんくせに。
アホが黙って聞いとれ。
0422名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/29(土) 18:32:15.32ID:Fogpmw1I
>>420
このスレに何でいるの?
優越感?
0423名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/29(土) 18:49:46.07ID:V2EeN1kh
どこの板でも「お前らは〜」って必ず出て来る奴いるけど、自分は何なんだろうな?w
0429名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/30(日) 03:12:38.14ID:lwn8U5C8
>>426
俺はシーブリーズのデオドラントペーパー使ってるわ。
冷蔵庫で冷やして身体拭くといい。
0430名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/30(日) 05:19:56.26ID:7x9pfmmb
1年中使うよ
虫にも噴射してる
ペーパーも今日買ってみようかな
0431名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/30(日) 09:16:06.48ID:WZN8gX1Z
>>430
虫に噴射して何になる?
0432名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/30(日) 11:08:52.48ID:7x9pfmmb
>>431
ときどき弱体化する

やっぱり今日ペーパー買ってくる
教えてくれた人ありがとう
0434名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/30(日) 17:43:13.69ID:OKfClfnL
>>432
ギヤツビーの石鹸の香りがするシートもお勧め
0435名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/30(日) 19:02:09.26ID:jklb5Q1Y
またしてもサイテロ関係無い話題で恐縮ですが、自分は軽く潔癖症なんでウエットティシュは2種類、ノンアルコールとアルコール持ち歩いてます。
ノンはユニチャームのシルコットピュアウォーター純水99パーセントをワンタッチ開閉のケース入りで。
アルコールはギャツビーのフェイシャルペーパー。
シルコットのやつは家でも片時も手放せなくて、ちょっと手の汚れが気になったときは、シュ!シュ!っとティシュみたいに取り出してふいてます。
0436名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/30(日) 19:44:06.01ID:SjH/eM/o
なにこのキモい流れ
サイテロネタ書こう思って来たけど退散するわ
0437名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/30(日) 20:33:15.67ID:ZiOyHG2X
>>435
煽りじゃなく純粋な疑問なんだが人間なんて全身菌だらけでダニまでいるのに手だけ綺麗にすりゃ落ち着くの?
0438名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/30(日) 20:38:23.52ID:jklb5Q1Y
>>437
もちろんそうなんだけど、まあ気分の問題ですよね。
一回ウエットティッシュで拭く、という行為をした事によって綺麗になったんだって頭に言い聞かせて納得させないと次の段階に進めない、みたいな。
0439名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/30(日) 20:48:13.61ID:7x9pfmmb
おすすめありがとう
ギャッツビーもこんど買ってみようかな
ウェットティッシュっていうものも良さそう!
0441名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/30(日) 20:51:48.54ID:hTZ6jci2
興味ない話題ならスルーすればいいし、他の話がしたいなら自分から話題ふればいいんじゃない
文句ばっかり言う人に限って何もしないよね
0443名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/30(日) 21:07:05.24ID:iCdoI5jQ
サイテロ気取りの愚民層の浪費も旨味よ
これだけは削れないみたいなこだわりで浪費しまくって欲しい
0444名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/30(日) 21:37:43.63ID:IeNBnX09
ミョウバン水作れば済む話
まあ半ば儀式と化した消費習慣ってのは容易に変わらないんだろうね
0445名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/01(月) 06:51:21.60ID:HvP43PfO
サイレントテロというわけではないが
コストパフォーマンスが高いのはアマゾンプライムだな。
月500円で映画が見放題で音楽も聴きほうだいは破格。
最近はジャズピアノをタブレットにダウンロードして
部屋のオーディオで聴いてる。
0446名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/01(月) 10:17:18.51ID:ZtjPZXXg
確かにアマプラ使ってるようじゃサイテロとは到底言えないな

というかここ自称サイテロリストが多すぎるだろ
そういう俺もまだまだだけどさ
0447名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/01(月) 11:52:22.11ID:2ePj/VhT
>>446
だけども月500円でこれだけ楽しめるコンテンツはないと思う。
GEOには行かなくなったし
ゆったりとした音楽でリラックスできるわ。
0449名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/01(月) 12:15:34.87ID:dMXstxpl
アマプラ一回入ったけど辞めちゃった。
映画あんま見ないし、音楽も種類少ないし音質悪かったし。
もちろん好きで入ってる人の否定はしないけど、ユーチューブの方が面白い。
0451名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/01(月) 12:30:49.76ID:2ePj/VhT
>>449
実を言うとね、ネット環境が月7Gの
ポケットwifi なものでストリーミングすると直ぐにデータ使用量かをオーバーするんだ。だからセブンイレブンのフリーwifi で動画や音楽を
タブレットにダウンロードする方法しかないんだ。
0452名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/01(月) 12:42:31.96ID:ZtjPZXXg
民泊WiFi借りればいいじゃん
契約じゃないから縛りも発生しないし料金も結構安い
確か100GBプランもあったはず
0453名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/01(月) 13:15:18.20ID:2ePj/VhT
>>452
そんなのあるの?
月いくらくらい?
0454名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/01(月) 13:48:54.32ID:vw/12tBa
サイレントテロに失敗したことを書き込まないというサイレントテロ
0455名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/01(月) 14:59:52.75ID:+K9bwymB
アマプラ、値上げ前なら一月だけ使うのはアリ
前使った時、無料のひと月で期限迫ったポイント消化でプライムだと安くなるパントリーとかサービスでまとめて買いして、見たかったビデオも消化
恒久的に使うメリットは厳しい
0456名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/01(月) 15:14:50.82ID:+K9bwymB
>>451
7Gって2700円ぐらいのやつ?
同系列で3日で10Gで2900円ぐらいのなかったっけ
電話にはいくら払ってる?
0457名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/01(月) 15:25:40.00ID:b8xd4xpa
>>456
スマホ、ポケットwifi 共にワイモバイル
両方合わせて月16Gで6000円
ネットサーフィンするには充分だけどね。
0458名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/01(月) 15:43:11.55ID:ZtjPZXXg
>>453
民泊WiFiで調べりゃいろいろ出てくる あとは自分に合った業者やプランを選べばいい
0460名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/01(月) 20:43:46.21ID:GU1H0nXM
>>457
民泊Wi-Fiならソフトバンクの奴が月3500円前後で借りられたはず
1日3GB使える。月間の制限はなし
0461名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/01(月) 20:46:39.68ID:DKtUKuly
ここは面白いな。
シーブリーズやら民泊wifi やら。
0462名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/01(月) 20:55:02.44ID:C+YqXBRM
俺はUQ1800円とWiMAXギガ放題2500円で月4300円
もっと安く済ませる方法もあるんだろうけど一番快適に使える組み合わせがこれだから妥協してる
0464名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/01(月) 21:05:28.07ID:+K9bwymB
>>457
セブンに行ってる時点で満足できてないと思うがなあ
ちゃんと見直しいた方がいいよ
0465名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/02(火) 04:21:01.14ID:tBsrQ0R7
>>464
仕事帰りにうまい棒を食べながら
セブンのイートインでネットサーフィンしてるわ。
これはこれで満足してるよ
0466名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/02(火) 11:29:20.05ID:TFQmIrfu
そういやうまい棒も値上げするみたいだな
20円になったとしても金額的には大した事ないように見えるが倍の値上げだからな
そう考えるとすごく高く感じるから不思議

それにしてもありとあらゆる物が高くなったわ
特に食品や日用品とかの生活必需品の値上げが著しい
完全に国は貧乏人を殺しに掛かってるな
0467名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/02(火) 11:33:59.88ID:8Tdk5Ex9
>>466
えっ、値上げするの?
俺の楽しみを奪うのか!
0468名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/02(火) 11:41:28.36ID:TFQmIrfu
>>467
社長曰く原材料費や運送費高騰で値上げせざるを得ない状況になってるってさ

増税後は厳しいかもな
0469名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/02(火) 12:05:50.87ID:8Tdk5Ex9
>>468
増税後は皆、財布を締めるだろうね。2000万円貯めないと駄目みたいからね。いかに金をかけない遊びを
するかだな。、
0470名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/02(火) 12:07:54.36ID:b5A/qA3l
普段はお上の言う事には文句ばっかり言うサイテロなのに
あの2000万円の話だけは鵜呑みで信じるんだなw
0471名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/02(火) 12:32:49.20ID:8Tdk5Ex9
>>470
確かにあれは90歳まで生きることを前提にした金額だけどね。
まあ、健康に気をつけて70過ぎても
働くしかないよ
0473名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/02(火) 12:44:59.17ID:q0ICotMl
俺は体力と知力が続く限り高齢でも働いていたい。
孤独だから仕事してる時だけは唯一社会と繋がってる感じがしてメリハリとれてる。
若いもんの足引っ張るようになったら身を引くけど。
0474名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/02(火) 12:51:54.41ID:8Tdk5Ex9
>>473
マンション管理人やってる俺は
一人しかいないから気楽。
0476名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/02(火) 15:33:31.50ID:pQDUZxnD
日経の調査でも老後資金調達は自己責任()という主張が60%を占めたらしいからな。預金封鎖されようと何されようと使ったら損するだけだな。
0477名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/02(火) 16:58:51.76ID:BRXhBKGv
スマホ持たずにPC光回線5000円(2年縛り)なんだけどST的にどうなの?
0478名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/02(火) 18:39:01.36ID:1txwg1Hb
金なんか簡単に貯まらないよ、そもそも稼ぎが少ない中どうにかヤリクリしてる状態だから。
0480名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/02(火) 20:44:49.09ID:EA0BKNf0
>>477
俺には回線は命綱だから光5kは仕方ないと思ってる
スマホは1.5kでにポイント払いで低速なら外でいくらでも使える
色々検討したけど他の組み合わせでも大して絞れない
0481名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/02(火) 20:48:39.77ID:EA0BKNf0
>>476
マイナンバー未登録だと封鎖とか利子剥奪とかするんじゃ無いかな。。。
でタンス預金させないように紙幣変更
出来過ぎなタイミング
0484名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/02(火) 21:48:59.24ID:1toj0HWS
>>473
サイテロやってれば生活の金かからないから一日6時間労働で末永く働きたいわ。
0485名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/02(火) 21:49:12.56ID:P2cFTHij
そうだな、日本がデフォルトしたら円はゴミになるから貯金なんか無駄、早く使い切った方がいいな
0486名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/03(水) 06:33:53.55ID:WzdzU8lL
>>484
奇遇だな
俺がまさに6時間勤務のマンション管理人やってるわ
0487名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/03(水) 09:14:24.02ID:bA4epYbG
つまるはネットさえあれば孤独も暇潰しも大丈夫だな
身体を鍛えて健康にも気をつけてあれば
人生は楽しい
0488名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/03(水) 12:13:58.48ID:+tqQukXu
カイジの地下労働じゃないけど給料日が楽しみになってるわ。大槻班長の言いつけを守って豪遊はしないけど。
0489名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/03(水) 12:41:52.14ID:+gLL/kVJ
ランニング、自炊、ネット、(オナニー)のループで延々と過ごせる
歳とったら無理かと思ったが余計なプライドとかが削ぎ落とされ更に良くなってきた
0490名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/03(水) 14:06:46.19ID:WzdzU8lL
>>489
おいくつ?
俺はウォーキングと筋トレで
51歳にして体脂肪率10%
0491名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/03(水) 20:26:09.72ID:O0oDpEXd
>>490
失せろ。
俺は勤務中の飲酒とジグソーパズルで
24歳にして糖尿病予備軍。
0492名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/03(水) 20:42:07.19ID:W+WDVW9y
>>491
おそらく45歳あたりで人工透析になるよ
0493名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/03(水) 20:51:26.71ID:RiLPtdl2
>>488
俺と似てるなw
給料日前に貯金できる額を調べるのが楽しみだw
今月もこれだけしか遣わなかった!という充実感が最高w
0494名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/03(水) 20:55:12.89ID:pW7ATdv5
筋トレ出来る時点で恵まれてるよな
アメリカでも貧困層は安いジャンクフードと炭酸飲料で肥満と糖尿病予備軍。運動する時間も金も余裕もない
それに引き換えセレブは野菜中心の食事とジムで専属トレーナーつけて筋トレしてるから物凄く健康的
俺も20代だが腹周りだけが太って餓鬼みたいな醜い体型だ
別に過食してる訳じゃないが運動不足なのと代謝が著しく低くなってるんだろう
0498名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/03(水) 22:11:18.61ID:GmamTFAM
>>494
1日五分の自重トレでも筋肉はつくし、そのくらい時間作ってやってみなよ
0499名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/03(水) 22:40:13.84ID:5eO1UGSM
自転車はいいぞ
交通費の節約と運動が同時にできる
なにより乗ってて楽しい
0500名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/04(木) 07:25:09.01ID:Ptq6qmwH
>>494
いかにストイックに生きるか
ジャンクフードを止め
交通手段は歩くことに専念すれば
痩せられるよ
0501名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/04(木) 11:14:02.42ID:yfOv/jPI
見切り品の野菜と安い豆腐を刻み込んでスープやみそ汁を作ると捗るぞ
夏場は腐りやすいけどな
0502名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/04(木) 11:55:31.59ID:PA6n+5y2
そういうのってベクレてるピカ野菜とか、中国産充填豆腐ってイメージ
0503名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/04(木) 12:30:34.44ID:X8hT6I08
>>490
40歳
唯一の懸念は性欲が落ちてきてるところ
気持ち良いオナニーをしたい
0504名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/04(木) 13:07:46.30ID:Ptq6qmwH
>>503
亜鉛とアミノ酸がいい。
朝立するようになり量も増える
0505名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/04(木) 18:41:25.20ID:mU5SfIAj
>>503
3日オナニーしなければいい
0506名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/04(木) 19:22:15.57ID:Yhm1Y93e
オナニーしてムダ金使わずに済んだことの方が快感になりつつあるw
0507名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/04(木) 19:31:49.46ID:P+QU0qj4
>>506
若い頃風俗の帝王だった俺もそう思う
0510名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/05(金) 05:12:52.27ID:uDkXgnCE
>>509
いや、稲毛の射精王です
0514名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/05(金) 15:25:24.10ID:zpYRrOls
現金払いの俺からすればセブンpay騒ぎは愉快そのもの。
0515名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/05(金) 16:27:13.36ID:R/xeK4nJ
一応おにぎり目当てで7payDLしたけどクレカは流石に登録しなかったな
というかチャージすらしてない
アプリの作りがあまりにも出来が悪すぎてこれクレカ登録したらヤバい奴だと思って登録しなかったら案の定不正利用発生
開始時点で危険な兆候が既にあったのにクレカ登録した奴は正直アホとしか言いようがない
0516名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/05(金) 16:43:45.68ID:uDkXgnCE
>>515
被害額5000万円らしいけど
もっといくね。
中国人の仕業かな?
0517名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/05(金) 16:55:21.45ID:R/xeK4nJ
>>516
記者会見当日の朝の時点で5000万だから相当被害出てると思う
中国人2人が逮捕されたけどおそらく出し子だろうな
0518名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/05(金) 17:41:23.26ID:RuKp1YZm
>>517
帰りにセブン寄ってきたけど
まだセブンpayのポスター貼ってるよ。
もうダメだね。
0519名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/05(金) 18:01:47.47ID:TfjBDiDD
セブンイレブンは雨宿りとウンコ専用トイレを使う場所だな
自宅のトイレではウンコしないようにしてるトイレが汚れるから
FC本部からカタに嵌められたコンビニオーナーが大きな借金を背負い
俺のためにウンコ専用場を提供してくれるワケだwww
0520名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/05(金) 18:08:38.64ID:RuKp1YZm
>>519
イートインでうまい棒食べながら
エロ画像をフリーwifi ダウンロードする場所です
0521おれじんおじさん
垢版 |
2019/07/05(金) 19:21:20.63ID:zNnlFQbt
>>519
他人のケツが付着した便座に座るのに抵抗ありませんか?
他人がうんこした手で触れたであろうトイレットペーパーや水洗レバー触るのに抵抗ありませんか?
0522名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/05(金) 20:18:43.41ID:oXmJN1NB
羽先みはるちゃんみたいな可愛い子とベロチューしてみたい人生だった
風俗行って確実にこのレベルの子が出てくるなら良いが
外れきたら金無駄にした感が酷くて行けずにいる
0523名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/05(金) 22:01:07.26ID:k7zr9QMQ
>>521
節約の為なら厭わない
便座はアルコールで拭くしレバーは手洗うから関係なし
というかそんなこといちいち気にしてたらまともに生きていけないわ
スマホなんかトイレの便座以上に菌がいるんだぜ?
0524名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/05(金) 23:16:36.08ID:maJPobw8
しかし大爆笑だな7ペイ騒動wものぐさがファビョっててワロタ
7ペイなんて1000円で2000円分買い物できます、という話で初めて使おうかと
考えるレベルの代物だわ
現金出すのが面倒くさいってどれだけなの
0526おれじんおじさん
垢版 |
2019/07/05(金) 23:24:06.85ID:zNnlFQbt
>>523
そか
まあ、そういうライフスタイルもいいよね
スマホの菌は自分が発生源の菌だからいいんだよ
店の人とか他の客にうんこしてるのバレてると思うけど、そういうのは気にしませんか?
0527名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/06(土) 04:15:39.09ID:PF+RFbXj
男女兼用のトイレでは盗撮目的のカメラが仕掛けられてることも結構あるからな
俺はそれが怖くて使わないようにしてる
0528名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/06(土) 05:33:18.22ID:1KTXTUyJ
普通の人逹はコンビニで1000円超す
買い物するのかね?
俺なんかせいぜい300円がいいところだが。
0529名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/06(土) 06:12:29.68ID:7bmJksO2
外出時ウンコはコンビニかショッピングモール
掃除が行き届いていて好感が持てる
どうしても家でウンコしたくなっても
なるべくその後にコンビニでウォッシュレットするようにしてる
0531名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/06(土) 18:40:55.32ID:nALArpg8
おいおい、未だにセブンにはセブンpayのポスターが貼ってあるよ。まだやる気なのかな?
もう信頼はなくなったと思うけど
0532名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/06(土) 18:53:06.88ID:Xd1yt7iQ
セブンペイなんかやらなくててもナナコカードの使い勝手を改良してくれればそれで十分だったんだけどな俺は。
ポイントの交換したりするのがATMで出来なくてレジで店員に頼まないと出来ないとかさ。
セブンはよく使うんだけどそういうのが地味に嫌でナナコ使わず現金払いにしてる。
0533名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/06(土) 21:07:59.55ID:NElhOXnK
>>532
ヨーカドーの端末でポイント変換できる
7ペイが税関係で使えてポイント貯まるなら良かったけど現時点でnanaco以上のメリットないな
0535名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/06(土) 22:38:46.48ID:NElhOXnK
>>534
そうか
店員に言うのはなんか嫌だよな
セブンの端末で出来ないのも変だし
0536名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/07(日) 07:02:14.30ID:as2NHlyp
デビットカード使ってる人いる?
今自分は現金と電子マネーとクレカを店と状況によって使い分けてるけど面倒、特にクレカ。
0537名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/07(日) 08:32:45.37ID:a0nOWOpy
キャッシュカードとスイカあれば充分ですわ
0538名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/07(日) 11:43:37.93ID:YoN8+uQ+
クレカさえあれば基本困らないわ
コンビニ、大手商店ならだいたい対応してる
ただ、コンビニでは交通系カードを使っている
これだと店員にカード手渡さずに自分でタッチするだけなので早い
0539名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/07(日) 14:01:22.51ID:WK9/UW96
デビットカードって不正利用された時にはもう口座から引き落とされてるの?
保護されるの?
0540名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/07(日) 14:08:38.32ID:bfwtbXG5
引き落とされてるよ
補償はチーズとドングリで支払われます
0542名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/07(日) 21:48:05.60ID:E8xjYC9I
クレカをメインに使ってる人はどういう風に家計管理をしてますか?
ちなみに自分は、クレカはアマゾンとかのネット通販で使う事が多くて
例えば今アマで1500円の物をポチったら、すぐに財布から現金1500円を取り出して、いつどこでいくらの物をポチったと言うメモと一緒に小袋に1500円を入れて保管
その月のクレカの引き落としが決定したら、その現金1500を持ってクレカ専用の銀行口座のATMに入金する、って感じです
0543名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/07(日) 23:46:28.22ID:WK9/UW96
>>542
そんな感じです
ちょっと高額になると買ったのを忘れないうちに引き落とし口座へ移したりします
ネット通販の時代になって控えをホッチチキスでとめたりできなくなってるのは悩ましい
0544名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/07(日) 23:59:40.65ID:FjJp1zVe
>>542
そういうタイプの人いるのは他でも聞くけど宇宙人だわ
現金触るのが嫌だからクレカなのに
クレカの明細が家計簿になって出費チェック、口座にはそこそこ十分な残金
0545名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/08(月) 00:37:42.18ID:ae2jOErq
普段からサイテロ心掛けてれば家計管理なんていらないわ

無駄遣い全くしてなければ改善の余地もないし
0546名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/08(月) 01:48:18.20ID:Svj+Rbzn
食費だったら上限を決めてやりくりすればいい
月の初めに一ヶ月分の食費を下ろして別の財布で管理する。封筒でもいいけど
あと相場を把握して何円以上は買わないって決める
クレカだと気軽に払える分結構無駄遣いしがち。実際に統計も出てる

キャッシュレスは無駄遣いさせる為の政策

まぁそんな俺でも固定費はクレカで払ってるけど
MVNOだとクレカ必須だし
0550名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/08(月) 11:21:50.52ID:YBa8gvgP
171
62

炭水化物多いから痩せない
身長体重だけだと標準だけど
手足は細くて腹がぽっこり出た歪な体型
0553名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/08(月) 15:22:11.32ID:c9Rel7eh
163
61kg
体脂肪率8.9%
0554名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/08(月) 16:24:52.98ID:Uys0lWzB
164
54
0555名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/08(月) 17:52:23.96ID:4s6HLOu/
>>546
クレカは若い頃にリボルビングで痛い目にあってから
使わない主義
0556名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/08(月) 17:54:23.77ID:K4Is+rjJ
太ってる奴は食う量が多いのに絶対減らさないから痩せない
炭水化物取らないとか甘いもの食わないとか言い訳してどうにしかして量食う言い訳作ってる
だから食わなきゃ痩せるんだよ
0557名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/08(月) 19:16:49.90ID:WKs/RLbN
>>555
クレカの中には最初からリボ設定にしてあるのもあるし現状困ってないならクレカは持たなくて正解だわ
0558名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/08(月) 20:13:47.58ID:PVANdjEN
152cm
43kg
スリム体型だけど声が高めなのがややコンプレックスかな
0561名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/08(月) 21:35:40.73ID:t8HMdZue
>>557
むしろ現金触るの面倒で困ってるからクレカじゃない?

意志が弱く無ければクレカだからといって無駄遣いしないし。
0562名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/08(月) 22:34:40.34ID:WKs/RLbN
>>561
俺は一応クレカ使ってるけど
そこまで無駄遣いしてないけどサイテロやるなら現金主義の方が良いんじゃないかとは思う
ポイントやキャンペーンに執着せずに済むし
今流行ってるコード決済だって無駄遣いさせる為の物だし
といいつつ結局は使ってるんだけどね
0563名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/08(月) 23:01:57.00ID:t8HMdZue
サイテロ民ならそんなんに執着しないだろう。

現金だろうがクレカだろうがサイテロの出費は同じ。
0564名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/08(月) 23:03:44.05ID:fquL/b4J
欲しいもの=必要なものしか買わないのが普通になってからがサイレントテロ
社会に対してサイレントなだけでなく自分自身にもサイレントなのだ
0566名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/09(火) 00:17:26.90ID:1FD4AiDm
俺は必要不可欠な物しか買わないわ
カネが貯まることが唯一の楽しみ
0568名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/09(火) 02:23:42.37ID:aikxmeZ0
クレカで全く問題なし
不要なものは買わないし
現金を数えながらの生活とか嫌だわ
手が臭くなるし
どんだけ意思弱いんだよ
0569名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/09(火) 03:11:58.69ID:js4lt1R/
インテリアとかフィギュアとか、飾るものを買う人の気持ちがわからんわ
どうせ捨てるのに
0570名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/09(火) 05:50:55.48ID:fxrLlkM3
どうせ誰も見にこないしな!
0571名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/09(火) 07:29:57.61ID:odoGXQ4q
ポイントの話なら楽天カードで投資信託を買ったらポイント貯まりまくる制度があった。
投資はいいけど浪費はダメだ。
0572名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/09(火) 12:10:42.66ID:Cbzkvj5R
投資信託やるくらいならノーレバFXやるほうがマシ
0574名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/09(火) 12:47:25.81ID:Cbzkvj5R
日銀がインチキしてドル買いするドル円が分かりやすいかも
0575名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/09(火) 15:34:41.99ID:gELHwMkj
投資は余ってる金でやるものだ。
貯金を費やすものではない
0576名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/09(火) 19:32:15.50ID:Cbzkvj5R
自分の消費は他人の所得になるからな
不要な消費はしないに限るわな
0577名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/09(火) 20:04:48.80ID:aikxmeZ0
いろんな外貨預金を1万づつ10万買うのはいいと思うな
たった10万持ってるだけでも国際経済に関心が向く
0579名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/10(水) 09:17:12.57ID:61+gnOU6
健康には月に一万円かけてるわ
0581名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/10(水) 10:56:11.43ID:JIyDefY8
10万位なら変なストレス抱えないでやれそう
千円取引のFXとかよさそうだ
0582名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/10(水) 14:29:33.36ID:Cd4QLRKl
大企業の業績不振ニュースみる度にメシウマだわ
特定の少人数にだけ大量に金が回ってもモノがたくさん売れるわけではなく結局は自分の首を絞めることになる
どうせ格差が止められないのならこのままもっと急速に広がってごく少数の金持ちと大多数の貧乏人になればいい
思い切って文化が二つに別れればいい
椅子取りゲームがどんどん上層の方に向かっていけ
0583名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/10(水) 16:54:51.91ID:kizunyEM
>>580
週末のスーパー銭湯が月2800円
医療費2500円
プロテインとアミノ酸が4700演習
0584名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/10(水) 16:55:22.60ID:kizunyEM
失礼、演習ではなく円です
0585名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/10(水) 17:20:29.96ID:XX0AsBLv
今年は株で16万のプラス
あと半年で30万のプラスの目標
年間60万くらいで生きてるので半分は株で稼ぐ計算
0588名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/10(水) 23:47:16.09ID:2/6VzfXc
運動、飯、睡眠だけはあまり手を抜きたくない
代わりに人付き合いはゼロに近い
弟以外と絡みない
0589名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/11(木) 00:40:00.95ID:TiOfB2WQ
セミリタイヤしたいわ
人と関わってるとどうも金から何から卑しくて荒んでくる
貧乏で荒むんじゃなくて一般人の卑しさに荒んでくるのは嫌なもんだ
0591名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/11(木) 06:48:12.58ID:qGqY3nJn
>>590
最低限の社会との関わりないとボケる
0593名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/11(木) 12:17:20.98ID:4HajtVJs
1年無職でそんなに人と会わないけど暇と感じたことがない
何かしらやることあるし何もしないのも苦にならん
それまでアホみたいに働いたし人と関わってヤになったし
人のためにあれこれ頭や気を遣うのもうんざりしてるからかもな
現役とたまに会うことがあるけど野心や野望や暑苦しい金への執着延々きかされるとうんざりする
どうぶつ的に動いたり働いてないと駄目なタイプなんだろう自分とは別な生き物
0594名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/11(木) 15:19:39.28ID:BY4HcLGA
引退したらAV売ってる店でバイトしたい
ラムタラとかあーいう感じの店
基本働かなくても良いだけの資産がある上で
0595名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/11(木) 17:44:29.01ID:DmXWOra3
>>593
やることあるって何があるの
0598名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/11(木) 22:06:47.16ID:KYJk4SQQ
消費税増税の結果次第だな
俺たちの完全勝利に終わるかどうか
0599名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/11(木) 23:06:02.40ID:tdHNm58S
沖縄にセブン出来たぐらいで長蛇の列作るぐらいだからどうせ何だかんだ文句言いながらも愚民共は消費するだろ
0600名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/11(木) 23:13:51.24ID:Y/kRM2Ab
>>598
消費税増税に賛成してる人間も多くいるみたいだね。日本人って破滅願望持ってる人多いんだろな。
武士が切腹して責任とるとか戦争で意味もないのに若者を特攻させて悦に入ってたし、不幸になりたくてなってる民族って感じがするな。
0601名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/11(木) 23:40:08.33ID:tdHNm58S
>>600
日本人は自分が損しても他人が得するのが嫌みたいだからな
足の引っ張り合いが大好きな民族
0602名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/12(金) 00:14:45.91ID:nltHpcrW
>>601
戦後アメリカが導いてくれたおかげである程度までは豊かになれたけど、調子に乗って自分たちが主導し始めた途端ボロボロになったんだろうな。
0603名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/12(金) 00:15:12.43ID:0hl/iDMo
消費税増税してもいいけど全ての税金の動きを誰でもネットでチェックできるようにしろよ
0604名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/12(金) 00:23:45.44ID:yZ7OvRrb
政治に期待するなよ
カネ貯めた方がよほど精神的に安定する
0605名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/12(金) 11:05:22.77ID:4ALvxkgO
貯蓄税、財産税への対応をどうするか
今のうちから検討しておきたい
上級国民はどうやって逃げるのだろうか?

なるべくマイナンバーと紐付けない
資産を持たずにタンス預金
0607名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/12(金) 13:59:19.29ID:YydqShaz
>>606
耐火金庫とかで問題ないだろうけど
災害より怖いのが新円切替だよ
ただの紙屑になるからね
0609名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/12(金) 15:23:42.16ID:nK3/MrXG
東京オリンピック、ホテルは大会関係者が全て押さえてるらしい
ボランティアの集団バックレ騒ぎが楽しみ!
0610名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/12(金) 18:13:41.76ID:SPBnyohV
次の新札発行時には旧冊一切使えなくするウルトラCをやると予想してる
対GDP比の借金が前回の預金封鎖と同じレベルまで膨れてる
まるで二番底の模様
かつマイナンバー導入、口座にも紐付け決定
電子マネー推奨
一連の動きをみてたら誰でも予想出来る
0611名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/12(金) 20:17:20.54ID:HdKfYIWY
>>610
さすがにそこまで土人じみたことはしないだろうと思うけど、予想の斜め上を行くのが今の政治屋だからなぁ

やっぱり選挙…というよりは投票に行くのって大事よね
0613名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/12(金) 21:27:04.13ID:jAmeIkci
>>610
おれも同じように思う
一応交換したとしても意味が無いレベルのデノミはあると思う
0614名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/12(金) 21:55:12.78ID:PGNO/Qj4
旧札は10年以内に代えないと失効
100万以上の代えはマイナンバー必要
みたいなことはしそうだよね
0615名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/12(金) 21:57:02.66ID:gCiP61nC
イソップ童話→太陽使って旅人のコートを脱がせる

現代日本→北風を更に吹かせ脱がせようとする。それでも無理なら旅人ごと吹き飛ばして存在抹消。
0616名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/12(金) 22:13:40.94ID:nltHpcrW
ほとんどをアメリカ株のインデックスファンドで持ってるんだけどそれも没収されるのかね?
あくまで預金封鎖後インフレで借金と預金を相対的に減らしてリスタートだと思うけどな。
インフレ対策してない奴は死ぬと思う。
0617名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/12(金) 22:39:56.41ID:EDJs6aXA
>>606
俺は貸金庫借りてるよ。
0618名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/12(金) 22:50:50.03ID:PGNO/Qj4
サイテロというより財テクの流れだな
銀行はマイナンバー登録しろって言ってくるけど皆んなしてんのかな
しないといつかペナルティー発生するんだろうか
0619名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/12(金) 23:33:10.99ID:nltHpcrW
サイテロしながら投資で金増やしてアーリーリタイアで細々暮らす方が嫌々働くよりいいじゃないか
0620名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/13(土) 05:45:35.21ID:4En20Vez
再度働くくらいならもう死ぬわ
貯金と財テクだけで年金受給まで逃げ切るわ
0621名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/13(土) 11:30:55.48ID:7UQcQHmv
通年休暇ゼロで金ガツガツ稼いでるから疲れる辛いとか愚痴るのが居るんだけど鬱陶しいことこの上ない
金貰ってるわけじゃないからそんな話聞いてやるギリもないし親の介護で忙しいと言うことにして会うのはお断りしてる
資本主義ドブ漬け労働者は方向が違う
人生身辺整理中でいずれの欲も削いでる最中だしこんな欲の権化にエナジーバンパイアされたら死に至るからな
極力働かず人との接触も極力避けて無駄なストレスを抱えない金も浪費しない省エネ余生で自分はもういい
0623名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/14(日) 08:17:38.72ID:d/aPvBOr
作業用品でヘルメットにバンドで固定して使うライトあるじゃん
あれ、明るさとかによってたくさん種類あるんだけど
あれの一番明るいやつを常に頭に付けとけば自室の照明っていらないんじゃないかな、とふと思った
電池はもちろん充電式のエネループとかで常に切らさないようにして
0626名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/14(日) 08:36:29.97ID:d/aPvBOr
>>624
そうか?
いや実際俺明るさ足りない場所ではもうすでに使っててすごく重宝してるぞ

>>625
例えが難解すぎるw
0627名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/14(日) 10:13:27.45ID:P2QC53Ne
ベトナムで鳴らした俺達特攻部隊は、濡れ衣を着せられ当局に逮捕されたが、刑務所を脱出し地下に潜った。
しかし、地下でくすぶってるような俺たちじゃあない。
筋さえ通りゃ金次第でなんでもやってのける命知らず。
不可能を可能にし、巨大な悪を粉砕する、俺達、特攻野郎STチーム!
0628名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/14(日) 16:04:40.85ID:Qw+rvxoi
俺は6畳間の照明に30w相当のLED電球を使ってる
電気代以前に一般的な照明(40w+32wとか)は眩しすぎてかなわん
0631名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/14(日) 21:35:49.42ID:kjC5zM2I
>>628
俺も以前の住まいは蛍光灯だったんでledのクリップライト、30w相当で生活してた
暗いのが好きだし読書以外は充分だったな
今はリモコン調光付きのled照明だから一番暗くしてて快適
クリップライトは洗濯機コーナーに転属
0632名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/14(日) 22:04:17.56ID:EqGPRoF0
ヘッドライトなんぞずっと頭に巻いてたらうっとおしいだろ
照明にかかる電気代なんて微々たるもんケチってもしゃあない
0633名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/14(日) 23:05:44.35ID:BlzLK2U+
>>632
確かにそうですね、失礼いたしました。

ところで皆さん、毎日閲覧してる情報系のウェブサイトってどこですか?

自分はライブドアと日刊スパは毎日見てて、自分的にはここが一番有力な情報源かなと。

サイテロ的にオススメのサイトとかありますか?
0634名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/15(月) 01:30:24.08ID:hshJNXyT
もうすぐ給料日だ
今月も無事に3/4貯金できそうだ
孤独死は怖くないがカネに困っての野垂れ死には嫌だから
働いてカネ貯め込むぜ
0635名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/15(月) 01:54:04.84ID:d5yJbdd+
51歳の初老やけど
高卒で地方公務員になった時、
当時周りから馬鹿にされてたけど
コツコツ役所に勤めて年収700万ちょい
絶対にリストラや倒産がないから俺的には満足してる
俺と同期で高卒で消防隊員になった奴も相当馬鹿にされてたけも
そいつは年収900万弱

氷河期世代って甘えでしょ?
大学まで行ったんだから俺より給与高いはずでしょ?
0636名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/15(月) 06:54:31.26ID:fdD/ZSvU
公務員いいと思いますよ、最高じゃないですか。

しかし本当に最近は雨ばかりですね
部屋で酒飲みながらネットサーフィン、エロ動画あさりばっかりですわ
0638名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/15(月) 09:11:37.42ID:b59wF847
ミニマリストもよさそうです。
0639名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/15(月) 10:00:05.65ID:F6SV7Ore
ミニマリストはちょっと無理
災害が起こったら物乞いするしかない
でも被災地を見捨てて移住しやすそうだ
0641名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/15(月) 10:40:30.13ID:leKVytyq
ミニマリストというよりもシンプリストの方がいい
ミニマリストは必要な物を削り過ぎてる
冷蔵庫洗濯機すら持たないとか正直どうかしてる
0642名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/15(月) 12:18:50.96ID:fdD/ZSvU
自分がサイレントテロリストなのかミニマリストなのかは全くどうでもいいんだ俺は。
ただ両者の考え方や思想に深く共感してて、良いと思った事は真似するし、嫌な事は無理して真似しない。
買いたいときは買うし、捨てたくない物は捨てない。
今までどんな節約サイト見てもダメだったのにこのスレ見出してから金がたまってきた。
大事なのは根本にある思想や考え方だと思うんだ。
0643名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/15(月) 19:21:36.64ID:4rQtz40I
今までダメだったのにここ見たらたまりだしたって謎すぎる
そんな参考になる事書いてあるかここ?
0644名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/15(月) 19:47:06.75ID:4rQtz40I
ミニマリストは金が無いと出来ないよね
極端にシンプルな暮らしを金で買ってる
困ったら金で解決するからいいやって考え出し
0646名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/15(月) 22:50:09.49ID:TgBfQ3bV
アマゾンプライムのセール見たけど、結局ムダなもんばっかだな
おトクだとか安いとか買いまくってる人も多いけど、買わないのが一番コスパいいと気がついたわ
0647名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/16(火) 10:12:38.63ID:b8Sg8QKS
>>646
プライムミュージックとプライムビデオで元は
取ってるよ
0648名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/16(火) 15:54:21.31ID:b0UsPo/6
タバコは止めて9年目だけど、酒がどうしても止められない。
酒+つまみで、1日800円〜1200円くらい使ってしまう。

禁酒成功した人いる?
コツ教えて。
0649名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/16(火) 16:47:37.36ID:Fp1PEypZ
>>648
依存性の治療を受ける
貧乏になる
私の場合です
0651名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/16(火) 17:50:38.92ID:BeLTmd1g
待ちに待った給料日w
通帳記入をして増える残高を見てニンマリするのが最高w
今月も無事に給料の8割貯金できました(´・ω・`)
0652名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/16(火) 18:50:37.84ID:MJ3xo63S
酒買えるのは金あるから
貧乏になって買えなくなったら酒止められた
ついでにお菓子類も辞められた
金がないから買えないだけだけど
お陰で物凄く健康になった
0654名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/16(火) 19:03:55.97ID:ZkCqmzPW
>>648
高すぎる
コスパのいい酒に切り替えろ
あと料理しろ
そんなんで医者行く方が勿体ない
料理はサイテロの必須スキル
盛り付け能力はゼロでもいいけどw
0655名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/16(火) 19:09:23.91ID:KO5MzUOF
1本100円以下の第三ビールと4L2000円以下の焼酎でしのいでるけど
それでも一日7〜800円分くらいは飲んでる気がする

もう工業用の純エタノールを水で割って飲むのでもエエんかも知れない
値段も入手ルートも知らんけど
0656名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/16(火) 19:36:08.19ID:IVpT1Yoi
2lで398円の合成酒だとすぐ酔うからコスパいい
俺の場合

今は断酒してるけど
0658名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/16(火) 20:41:22.92ID:T4DYt5CN
>>650
毎日の晩酌はアルコール依存の
始まりだよ。
0660名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/16(火) 22:33:38.90ID:zdmFDz+n
>>655
俺は3lの箱ワインで
アル中だけどひと月の食費と酒で1万数千円
そっちはビールがネックかもしれない
あと普通の人みたいにお菓子とか唐揚げとか買ってたら金はすぐ無くなる
0661名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/16(火) 22:45:51.08ID:iHuqI8Bg
酒ってマジで合法ドラッグだよね
酔ってるときだけはなんもかんもどーでもよくなるもん
0664名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/17(水) 07:07:31.58ID:Vdsi2VGS
酒以外の楽しみを見つけるしかない
0666名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/17(水) 09:25:54.50ID:hcj6IS/B
定年退職した親父はアルコール依存性になりやすい。
暇でしょうがないからね。
0667名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/17(水) 09:35:56.00ID:lK25AOje
>>651
貯金を残したまま寿命を迎えたら、その貯金の分の労働時間が無駄になるだけだから、必要以上の貯金はしない方がいいよ。
俺は寿命を迎えた時点で、貯金額がゼロになるよう調整している。
0668名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/17(水) 09:38:20.86ID:QD9LEjMO
酒は一人居酒屋が安上がりに気づいた
家に買い置きしないので飲む量が減った
金額ベースでも悪くない
1000円の幕の内弁当的な定食にビールを1-3本
これを1回/2月
0669名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/17(水) 09:59:04.40ID:hcj6IS/B
サラリーマン時代はストレスから暴飲暴食にはしり
γGTP 480、糖尿病発症寸前までいった
そんなとき会社精算になり失業。
貧乏から質素になり身体は健康になった
何が幸せかわからん。
0670名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/17(水) 10:01:01.30ID:ktMvYUaf
収入が減ると麺類や丼ものなどの炭水化物メインの食事に変わる
0671名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/17(水) 10:26:08.01ID:+ZfBTLRW
>>670
貧乏人ほど太ると言うね
0673名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/17(水) 16:17:46.32ID:DR6HS+LG
炭水化物は安いからね
タンパク質を摂ろうとすると食材が高い(肉魚)
納豆とか卵とかでもそこそこ摂れるが安くてもあまり大量に食えるものじゃないので
結局、ごはん、パン、めん類が相対的に多くなる
0674名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/17(水) 16:44:31.92ID:x3u+3C1V
>>673
プロテイン買えばいい
0676名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/17(水) 20:55:06.98ID:3HdKO8dN
少ない量で必要なカロリー摂取ができるのだからサイテロにはもってこいではないか。何を嘆く必要がある
0677名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/17(水) 21:18:29.55ID:pfbpRF0F
うどんを半額の15円で買って
一個8円の卵と13円の納豆
麺つゆとわかめとか海苔か鰹節少々
50円の朝飯で満足
0682名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/18(木) 12:23:34.83ID:80zwvtJJ
食費を浮かせる簡単な方法があるじゃん
食べなきゃいいんだよ
俺は一日一食で済ませてる
空腹感なんて殆どが偽空腹によるもので本当に腹が減ってる訳じゃないんだよ
0683名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/18(木) 19:39:50.56ID:0FZAcblA
>>681
納豆は酢か辛子をかけて単体
蕎麦にからめるのも好きだけど洗いにくくなるから
卵はハナマサで10個79円とか89円の日があるので、すかさず20個買う
まあ100円ならドンキとかあちこちで買えるよ
0685名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/19(金) 06:47:49.35ID:ntj+JpxR
お好み焼きやら唐揚げ食べてたら太ったわ
ダイエットする。
0686名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/19(金) 09:23:35.48ID:WjXoDhJo
納豆、玉子、野菜と豆腐入りの味噌汁かスープ、米飯の生活で1年過ごしたが
健康診断はオールグリーンで体重も標準より5キロ軽い
長生きするつもりはないのに皮肉なもんだな
0687名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/19(金) 11:49:17.63ID:agTUmqtZ
一番コスパがいい即ち栄養高くて安い野菜って
玉ねぎかな?
0688名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/19(金) 12:48:06.21ID:9LaiKwaP
その辺に生えてる桑の若葉をむしって味噌汁に入れるのがコスパ最強、というかタダ
面倒な下処理は必要ないし、味も癖なくてうまいよ
あと今の時期はスベリヒユとニラも採れる
0690名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/19(金) 20:24:55.09ID:HZO/seOT
>>687
ばかっぽいレスだけど
安くて栄養価が高いのは旬の野菜だよ
冬ならほうれん草とか白菜とかさ
今は色々安いフィーバー状態、だけどこれから値上げだよ
長い梅雨に明けたら猛暑だからね
ニラふた束100円とかは切って冷凍しとくのが良い
0693名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/19(金) 23:39:31.92ID:HZO/seOT
海外ゾンビドラマで、ドングリでクッキーを作るシーンがあったぞ
0697名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/20(土) 15:56:02.75ID:1eqKo1B7
>>622
なんか在日みたいにガツガツと稼ぎたいと言ってたし別な生き物と思ってるよ
ただ好きでその道進んでるんだろうから苦労愚痴を人に吐くなと思うね
仮にマウントならこっちは選んでストレス不健康避けたセミリタイアだし意味が無いのにな

100均USB接続LEDライトを使ってるけど白色で目が疲れるから電球色にしたい
0698名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/20(土) 16:13:24.36ID:SLKDnfnJ
無印良品で売ってる直径5センチくらいの卓上LEDが暖色で明るさ調整できてUSB充電もできていいよ
光が下方向に弱くて読書には向かないけど
0699名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/21(日) 07:31:36.75ID:3P3tPN2g
無印は地味に良いよね
0701名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/21(日) 18:40:03.76ID:BtMMaQtS
ユーチューブで綺麗な森の綺麗な川のせせらぎを高音質高画質でただ20分くらいアップしてるやついいなあ〜
こんだけ綺麗な絵と音だと不満ないし、自室の快適な環境でこんだけ自然の癒しを得られるっていいよ

これ見ながら酒飲む

部屋にいながらアウトドア的な自然の癒しを感じられる、いいな
0707名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/22(月) 06:57:20.80ID:STu8Z0Ew
俺はアマゾンプライムミュージックでハワイの波の音を
流してるわ
0708名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/22(月) 13:50:50.98ID:KqdyR9lC
子供が中途半端に賢くて都会の大学に行ったまま帰ってこない家より、
子供が高卒で地元に就職して早めに結婚して孫まで揃って同居の家の方が「勝ち組」

いわゆる「田舎のゴールデンスタンダード」

学生時代ちょっとヤンチャ()で早々結婚、早々複数子持ち、
仕事は建築系の不況知らずそれなり高給取り(田舎なんで家がぼこぼこ建つ)、
孫を早く見せて介護は家庭で。近所繋がり親族繋がりの深い情の厚さ、ってのが「勝ち組」の進む道
0709名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/22(月) 15:19:27.66ID:RIRcWvmI
NHKから国民を守る党が1議席取ったな
ワンイシューがこれから流行るかもしれん
0711名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/22(月) 20:35:11.98ID:l6KhFy2B
アマゾンプライムの無料お試しって一回きりじゃなくて何回でも使えるってグクったら出てきたんだけどマジ?!
0712名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/22(月) 20:36:39.05ID:l6KhFy2B
検索した記事のリンク貼ろうと思ったんだけど、何故かNGワード認定されて貼れなかった
0713名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/22(月) 21:54:59.09ID:5R6Q0zoC
>>711
連続は無理だけどしばらく経つとまた無料のチャンスが来るよ
サービスも常に変わってるからね
0717名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/23(火) 01:48:51.59ID:7qc3pcnD
一日数百円のポイ活すると時間が全然足りないぞ
人生ゴミ感が増すけど
0721名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/23(火) 04:26:48.17ID:zmCYNu+z
>>713
一度解約したのに最近またしつこく勧誘してくるから、やっぱりそうだったんだ。
無料ならまた入ろう。
0723名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/23(火) 09:24:42.66ID:qyrY01nC
尼は会費が必要なプライムに入ってないのに予告なく会費引き落とそうとしてて
カード登録されませんのでアカウント停止しましたってメールが来た
あれが慌てて間違ったところにログインさせるフィッシングメールというやつか
0724名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/23(火) 09:36:46.90ID:OhIU5vkX
>>723
ギフトカード払いにすればいい。
0726名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/23(火) 16:01:12.03ID:Lc7IIPV2
>>725
1500円のカードをチャージすれば
3ヵ月は楽しめるからね
0728名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/24(水) 00:04:40.09ID:qqpKBsKw
今日はカレー作った
もうすぐ猛暑になるから最後のチャンスかなと思った
具材は某スーパーの雨の日クーポン50円で
地道に50円台の野菜を買い貯めたから、コスパ最高
梅雨のお陰でクーポンに感謝
0729名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/24(水) 02:45:23.92ID:NYI06099
京アニの件で嘆いてる奴って今までの人生どれだけ楽に生きてきたんだろう。
氷河期世代だから人生は理不尽なもんだと頭に叩き込まれてるので
この程度の事件で殺されても「世の中にはそういうこともあるだろう」って感想しか出てこないよ
0732名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/24(水) 05:41:33.02ID:RQzbhiQK
世界的に見ても、可哀想なランキングでは上位だと思うよ
特に生き残ってしまった人がね。火傷は生き地獄だ。

俺も氷河期で、色々あって自己破産とかもしてるが不幸とは思ってない。
生きたもん勝ちだし、体は五体満足だからな
0733名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/24(水) 06:17:18.22ID:Gw+vV9y6
>>729
いきなりガソリンをかけられて
火をつけられても同じ事を言えるか?
0734名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/24(水) 06:18:24.07ID:le/wbEIm
8桁を9桁にするためこつこつ投資するのが唯一の愉しみ
カネの奴隷と言われても気にしない
この国は資本が支配する国なんだからな
0735名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/24(水) 06:32:03.94ID:J7h85QAK
僕もや!
まあ僕のばあいは3桁を4桁やけどなw
内緒やでえ〜
0737名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/24(水) 19:51:51.58ID:NryULaOS
マウントって持って生まれた本能だと思う。優位に立てば生存競争で生き残る可能性が高いわけだし
0738名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/24(水) 19:53:08.86ID:gOfaSpUW
匿名なんだから嘘いくらでもつけるんだから好きなだけ書けばいいさ
0739名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/24(水) 20:33:59.66ID:esD895ZW
明日からみんな幸せになるよ
本当だよ
0740名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/24(水) 20:41:04.98ID:rmeDZGe4
>>739
俺は昔から「みんな」の中に入れてもらえなかった
今回は「みんな」の中に入れてもらえるのか?
俺も幸せになっていいのか?
0742名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/24(水) 21:36:40.61ID:rmeDZGe4
ありがとう
職場の女に話し掛けてみるか
もし事故か何かで死んでも
自分にとっての幸せは死ぬことだったと思うことにするわ
0743名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/24(水) 22:04:50.19ID:OprEoJHJ
人生貰い事故はつきもの
リーマンショック直撃も
きちがいによる放火に巻き込まれるのも
自分で選択出来ないし
そういうもんだと思うしかない
諦めではなく明らめ
0744名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/24(水) 23:02:02.56ID:tcRrPzqu
ゴージャス/THE YELLOW MONKEY より引用

ひょんなキッカケで 生まれた人もいる
ひょんなキッカケで あの世行きもある
ひょんなキッカケで 君とここにいる
ひょんなキッカケで 濡れ場でござんす

遠くて 近い仲だね 我々は・・・
0745名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/25(木) 00:04:22.28ID:yRIxBbB6
ガソリン放火でどんな感想を持ってもいいけど、それを残念に思う人を非難するような人間にはなりたくないわ
0746名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/25(木) 02:06:21.66ID:m7fqxAWL
>それを残念に思う人を非難するような人間
まだ出会ったこと無いんだけどどこにいる?
0747名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/25(木) 02:16:28.89ID:7U7oUpnz
人間はただ生きてるだけで、沢山の動物を喰らい沢山の虫を踏み殺し
毎日死んでる人間を気にも留めないんだから、
道徳心なんかクソ以下の価値しか無いよ
0751名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/26(金) 12:27:37.93ID:uOrZfSsD
来年のオリンピックはビジネスホテルでも一泊68000円するらしい 
更にボランティアは野宿というおもてなし。どれくらいバックレが出るか楽しみだわ。
0753名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/26(金) 15:10:26.25ID:/2BxH+UA
徹底的な節約と貯金&投資が生き残る道。

この道しか無い。
(´・ω・`)
0755名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/26(金) 15:53:39.41ID:c0mDZ7VJ
マジで15年会ってない親戚(両親、姉は
親戚付き合いをしてるようだ)が
東京オリンピックの時俺の家に泊まりたい
と言ってる、と母から聞いた…
0756名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/26(金) 17:48:41.57ID:IpdhuHNk
>>755
宿泊費とれ!
0757名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/26(金) 21:29:29.74ID:Cb5mBbdJ
金なんか取ったらそれを盾に部屋を好きなだけいじくりまわされ汚されるぞ
0758名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/26(金) 21:31:53.34ID:Cb5mBbdJ
昨日から急に夜暑いけどみんなエアコンつけてる?
俺はまだ我慢している
今29度。。。
0759名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/26(金) 22:16:33.97ID:23FdP4By
昨日の夜からギブアップしてエアコン一晩中つけた
扇風機だけじゃもう寝るん無理
0760名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/26(金) 23:37:37.55ID:po0rCD7o
うちはユニットバスの汚さが限界値超えてるから人泊めるとか無理やな…
一人暮らし20年近いが人を泊めた経験がない
0761名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/27(土) 00:26:00.02ID:yZqBTfrf
30度超えてるがエアコンがないから扇風機だけ
扇風機の埃取りフィルターにハッカ精油振って風を起こせば香りも爽やか
埃取りフィルターが100均に無かったので不織布で自作できないもんかと考えてる
0763名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/27(土) 00:53:42.38ID:KcKHNdyk
まだ室内29度
エアコンつけても1500円程度しか変わらんけど、最初の一回は躊躇する
0764名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/27(土) 01:12:14.86ID:KcKHNdyk
試しに少しベランダで横になったら快適だった
ここで寝るのありかも
蚊が上がってきたら無理だけど
0766名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/27(土) 05:49:16.16ID:lAZVrrHw
>>764
タワマンに住んでた時、それやって寝ぼけて飛び降りそうになったからやめた方がいい
0767名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/27(土) 05:58:11.64ID:Zk/DH9Ud
今後は住むところもなく食べることもできずに野垂れ死にする人達が大量に現れるだろう
兎にも角にもカネを貯めねばならぬ
(´・ω・`)
0772名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/27(土) 15:24:18.61ID:q3vTo23d
>>771
週一のスーパー銭湯で温泉気分
新幹線の中でガソリンテロやられたらたまらん
0773名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/27(土) 15:49:36.62ID:9I6utycN
ここはまったりしてていいね
適度なサイテロというかただの倹約かもしれんが
他のとこは行き過ぎてて続かない
0774名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/27(土) 15:54:26.96ID:lAZVrrHw
>>771
旅行ほど無駄なものはないだろ
隣町にだって見所はあるはずなのに、メディアが誘導した場所に遠出して行くとか最もあり得ない
0775名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/27(土) 16:33:11.15ID:ioho77Xx
満腹になるまで飯を食うのも無駄だな。どうせウンコになるだけだし。
0776名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/27(土) 16:43:16.76ID:lAZVrrHw
食う事は一番大切だよ。体も脳も全て食い物から出来ている。
インスタ映えする食い物は無駄だけど
0777名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/27(土) 16:57:41.24ID:/W5FqGQN
生きてく事に支障がでない最低限の食事でいい。腹一杯食う必要はない。デブは食い過ぎ。食い過ぎは無駄
0778名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/27(土) 17:45:44.73ID:6Y7MFNha
>>771
他人の浪費は蜜の味。
どんどん浪費してくれ。
0779名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/27(土) 18:14:04.24ID:lGwcHtea
冷たい水が幸せに思えるぞ
ペリリュー戦とか妄想するとエアコン無くとも汗流せて水飲めて本当に有り難いと思う
0780名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/27(土) 19:06:04.44ID:aUy3KlK5
全裸になって凍らせたペットボトルで金玉の裏(足の付け根)を冷やす。
0786名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/28(日) 00:12:11.74ID:oCA2RMsu
>>783
そのためのマイナンバーだし
8000万あるのに仕事辞めたから年金免除!
とか、べつのスレであったけど、ああいうのは差し押さえだな
0788名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/28(日) 03:31:17.61ID:bQPVC6Qa
暑い→だるい、動きたくない→消費しない
涼しい→過ごしやすいので寝る→消費しない
0791名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/28(日) 09:24:26.48ID:OWRrGBir
>>789
世間体としがらみもね。
0792名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/28(日) 13:41:12.88ID:wN0ZzwLU
ファッションに無頓着になるから服や靴を買わなくなる
床屋は年6回1000円カット
0793名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/28(日) 16:17:38.71ID:GcHUsM+T
1000円カットすらもったいない気がしてバリカンで丸めてる
0797名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/28(日) 19:00:54.93ID:qXNZsmxM
>>794
さすがに使ってるよ
身体壊したらサイレントテロもない。
0798名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/28(日) 19:26:39.56ID:cPMM7gPy
ワープアでクーラー無いから灼熱の日中はスーパーや本屋や家電量販店で涼んでるw
しかし家電量販店最近不景気で余裕無いのか休憩コーナーのソファーや店内Wi-Fiがなくなってお客の数だいぶ減ってる感じ
涼める場所を開拓しなきゃ
0799名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/28(日) 19:28:17.86ID:C0rlp9t/
エアコン使わない奴だけは見下してるわ
特にクーラーなんて安いからな
最もコスパが良い
0801名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/28(日) 19:37:03.02ID:C0rlp9t/
クーラー効いた部屋で布団に潜る
これ以上の金がかからない幸せは無いだろ
外にでたら誘惑が多い
0803名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/28(日) 20:53:44.02ID:n52FIvQ7
見栄や承認欲求を捨てたら、何の意欲も無くなった
1日16時間寝てる生ける屍
サイテロしつつ意欲的に生きるってのは矛盾してるかもな
0804名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/28(日) 21:22:35.62ID:bQPVC6Qa
クーラーなんてシャブみたいなもんだろ。切れたら体がガクッとくる。
0805名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/28(日) 22:09:24.46ID:0ZXJORqK
いろんなサイテロさんいるけどここで唯一共通してるのはネット環境あるって事かな。
究極のサイテロさんは山奥のぽつんと一軒家でネットもせず自給自足とか。
いるのかな?そういう人も
0806名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/29(月) 00:09:44.91ID:NoYyVIOc
エアコンまだ使ってない
そんな事で見下す人もいるんだね
0809名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/29(月) 00:32:24.03ID:NoYyVIOc
何でそれが見下す話になるんだって事だよ
人を見下さないと自分のエアコンのスイッチも入れられないヘタレか
0810名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/29(月) 01:43:43.75ID:lmThvsZG
>>803
分かる
結局人間なんて見栄やメンツの為に生きてんだなあとつくづく思う
俺も数年前に見栄張ることを辞めて、女と付き合う事も完全にあきらめたんだが、そうすると何する気力も一気に消え失せた
0811名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/29(月) 05:42:59.39ID:5X9rLiF1
就職氷河期世代だが
38歳で550万
同期の7割は900万

鬱休職とか産休繰り返してる同期以外は普通に昇格してる
ただ無能で給与止まってるの俺くらい
毎日毎日屈辱だが、無能だから他所にも行けない

続けても地獄辞めても地獄。生き地獄
0812名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/29(月) 06:51:22.76ID:nLqsPYDS
>>811
それだけ貰えれば充分
結婚してるの?
0813名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/29(月) 07:37:52.86ID:H6ZoHK1s
>>811
自慢は他所でやれや
今時そんだけ貰えてるなら、統計上も相対的にも勝ち組にも程があるわ
0814名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/29(月) 08:42:21.01ID:7A9NLWqm
>>811
俺は自営だからわからんのだけど、同じ会社で同期で、こんなに給料の差がつくものなの?
0816名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/29(月) 12:11:48.67ID:xPjP9lye
>>729
氷河期世代ってよく書いてる人いるけど同じ人か
他力本願で苦労してるとか、それこそよっぽど楽して生きてんだろうな
0817名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/29(月) 12:26:20.75ID:/w/beNTZ
>>814
自分、幹部社員に昇格した同期の半分以下の給与でやらせてもらってます!
0819名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/29(月) 14:08:09.66ID:ybhkFBXJ
ここでは他人がいくら稼ごうが何か問題でもある?
死ぬまでの時間をいかに自分が思うとおりに生きるかのみ
0821名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/29(月) 15:27:15.69ID:ZDkB7/tR
>>820
年収150万でも楽しく生きてますよ
0822名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/29(月) 18:14:14.24ID:F+pE6Tum
勝ちか負けかは人によるとしか。
俺は550ももらえたら、バラ色でウハウハですよ。
前のレスにもあったけど、他人と比較して見栄はってたら、金なんて
0824名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/29(月) 18:30:05.30ID:GZZ6MdGc
快適に暮らした上でのサイテロじゃないとなぁ、悪戯に我慢我慢じゃ罰ゲームだわ。
0825名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/29(月) 18:37:40.62ID:I5oFv/pI
>>824
いいね、それ。必死や反則はイヤだ。
あくまでフェアプレーで切り抜けてこそ、って感じ
0826名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/29(月) 19:25:45.44ID:7JF/O/Ly
要するに快適のために金使うんだな
別に好きにしろよ、お前の金だろ
いちいち主張して賛同してもらえないと自分の金使えないの?
0827名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/30(火) 01:36:59.48ID:EObX2KUG
>>825
必死なのはフェアプレーじゃないと言うなら
これはフェアですかってあなたにいちいち聞くしかありませんね
0828名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/30(火) 04:42:16.11ID:Rob6D2qv
このスレの人達に質問なんだけど、サマージャンボで7億円当たってもいままで通り爪に火を灯す生活をおくるの?
0831名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/30(火) 12:05:05.39ID:iDyVJHIY
当たりくじは大物政治家や大金持ちに分配
そのための電子制御で矢を飛ばします
人が矢を射ればお前らにもチャンスはあるかも
0832名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/30(火) 19:53:21.71ID:3nK0xB4L
>>826
何が気に触ったの知らないが掲示板に書いた事でいちいち絡んで来るとかチンピラか?
俺は別にチンピラ風情の賛同とか求めてないぞ、単に思った事をレスしただけだからな勘違いも甚だしいわ。
0834名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/31(水) 01:08:44.13ID:JirW+bP0
今日は夜は涼しいな
室温は29度だけど
この調子ならエアコンないままいけるかも
0835名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/31(水) 01:22:33.10ID:yjKTnKZ9
あんな紙切れに一枚300円とかあり得んな
あんなん買うくらいなら美味いモンでも食べるわ
0836名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/31(水) 06:12:55.60ID:bWl0e3lz
最新総合大学別平均年収 (2018/9/10)
https://furikake.doda.jp/article/2018/09/10/118.html
サンプル数:約16万件 平均年齢 :33.04歳

1.東京大 632 万円 東京一工
2.一橋大 628 万円 東京一工
3.東工大 616 万円 東京一工
4.京都大 597 万円 東京一工
5.慶應大 590 万円 早慶
6.北海道 561 万円 地底
7.東北大 556 万円 地底
8.早稲田 549 万円 早慶
9.東理大 548 万円 上理I
10九州大 546 万円 地底
11大阪大 545 万円 地底
12名古屋 540 万円 地底
13横国大 536 万円 上位国立
14神戸大 530 万円 上位国立
15筑波大 526 万円 上位国立
16阪府大 522 万円 
17徳島大 505 万円 
18信州大 501 万円 5S
19広島大 499 万円 金岡千広
20中央大 498 万円 MARCH
21千葉大 498 万円 金岡千広
22三重大 493 万円 
23群馬大 493 万円 
24上智大 493 万円 上理I
25福井大 492 万円 
26岩手大 491 万円 
27同志社 491 万円 関関同立
28金沢大 490 万円 金岡千広
29青学大 489 万円 MARCH
30明治大 485 万円 MARCH
31静岡大 483 万円 5S
32熊本大 480 万円 
33成蹊大 480 万円 成成明学
34岡山大 479 万円 金岡千広
35国際基 472 万円 上理I
36山口大 471 万円 
37法政大 471 万円 MARCH
38長崎大 469 万円 
39茨城大 466 万円 
40学習院 465 万円 成成明学
41立教大 463 万円 MARCH
0839名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/31(水) 11:04:08.72ID:52BQtxzW
俺が使ってた扇風機の電気代がクーラーの電気代と同じ事に気付いて
頑なにエアコン使わなかった自分をぶん殴りたいわ。
0840名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/31(水) 12:43:28.77ID:gSdzQXs0
暑さで調子悪くなってきた
でももうエアコンつけても遅い
暑さが分からなくなってきた
0841名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/31(水) 16:43:04.08ID:BzPNLOvy
来年のオリンピック、
ボランティアが初日でどれくらい逃げ出すか楽しみだな。
熱中症で死ぬのもね
0846名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/31(水) 22:32:18.42ID:Q+YiE99V
ハンディ扇風機を買った。
屋外でも室内でもこれ1台で過ごせるすぐれもの。
モバイルバッテリーにもなる。
0847名前は誰も知らない
垢版 |
2019/08/01(木) 00:39:06.57ID:+cls6Ic2
今が暑さのピークらしい
この1、2週間が勝負
高気圧が強くて台風も中国へ向かってるとか
0848名前は誰も知らない
垢版 |
2019/08/01(木) 01:44:15.54ID:TExoHAW0
お前らこの↓の主張をどう思う?賛否構わず聞かせて欲しい。

イチロー松井世代は、非正規労働者が異様に多い。
派遣社員は給料の3割を派遣会社に搾取されて、
賞与も昇給も退職金も夏休みも無い。
男性の多くは生涯独身で自殺率も高い。
40代のおじさんが狭いアパートに住んで、
コンビニ弁当やカップラーメン食べる毎日。
この奴隷さながらの生活に対して、与党も野党も見殺しだった。
だから他の野党は信用できない。立憲や共産党は、ブルジョワ左翼の遊びだ。
ピンハネのピンは中国語の一。一割中抜きする隠語。
今の人材派遣業って、3割を中抜き。
自民党や官僚を人材派遣業が接待した結果、奴隷制が確立。
世界の人材派遣企業の7割は日本。その結果、男性の4人に一人は独身。
手取り18万で昇給もボーナスも退職金も無いなら、貯金は無理。
狭いアパートに住んで、しまむらで服買って、自転車通勤して、コンビニ弁当食べるので精いっぱい。
40代のおじさんがそんな希望のない毎日送っている。
0849名前は誰も知らない
垢版 |
2019/08/01(木) 01:57:31.62ID:gTDZ2QGF
ほんま屋外でスポーツやる状況ちゃうな
トライアスロンとか自転車とか競歩とか何時にやるんか知らんけど
ボランティアや観客合わせて来年マジで死人何人出るかな
0851名前は誰も知らない
垢版 |
2019/08/01(木) 02:36:40.82ID:COT+gQ4b
>>848
51歳の初老やけど
高卒で地方公務員になった時、
当時周りから馬鹿にされてたけど
コツコツ役所に勤めて年収700万ちょい
絶対にリストラや倒産がないから俺的には満足してる
俺と同期で高卒で消防隊員になった奴も相当馬鹿にされてたけも
そいつは年収900万弱

氷河期世代って甘えでしょ?
大学まで行ったんだから俺より給与高いはずでしょ?
0853名前は誰も知らない
垢版 |
2019/08/01(木) 06:42:05.85ID:k1bcCjt5
>>849
花火大会の夜の案内のアルバイトやったことがあるが
夕方から夜にかけての仕事だったにも関わらず、
群衆の熱気で倒れそうだったわ
炎天下の中でタダ働きを10日間のあげく野宿では
誰もやらんわ
0859名前は誰も知らない
垢版 |
2019/08/01(木) 17:39:48.60ID:fAmf94Al
スマホ決済など馬鹿のやること
0862名前は誰も知らない
垢版 |
2019/08/01(木) 22:10:05.03ID:7uHLG2+X
いくらお得なのか知らんが
ペイペイとか名前がダサ過ぎて絶対無理
0864名前は誰も知らない
垢版 |
2019/08/02(金) 00:15:35.36ID:A97cfPNJ
ファミペイは良かった
2万の税金払いで2000円も戻ってきた
継続して使うかは分かんないけど
7payは開始前から色々胡散臭かったんだよ
0866名前は誰も知らない
垢版 |
2019/08/02(金) 01:52:58.08ID:VrSb78OM
競争があった方がよくね。いくら種類があってもスマホでアプリ選ぶだけだし
0867名前は誰も知らない
垢版 |
2019/08/02(金) 03:22:36.97ID:2oprc2jQ
いちいちスマホでアプリ起動するのめんどうだからビザデビでいいいや
0869名前は誰も知らない
垢版 |
2019/08/02(金) 06:49:30.55ID:fdEJx5qM
俺はSuica1枚で充分
いつもニコニコ現金払い
0870名前は誰も知らない
垢版 |
2019/08/02(金) 15:55:00.27ID:tXwbGx4T
うちの祖父
終戦生まれの工業高校卒
高度成長期で大手メーカー就職

初任給1万円だったけど物価も現在の1/15なので一戸建てを200万円で購入
年平均10%以上の経済成長で賃金も昭和50年頃には既に現在と同じ水準の月給35万円
200万円で買った一戸建てを月給35万円で支払うのだから、もはやタダ同然
さらに平成元年からの平成バブル景気で資産を株投資で10倍に増やす
そして現在、年間400万円台の年金を受給すること10年

今の若者は努力と根性が足りないと嘆いていた
老後に必要な貯金2000万なんて無駄遣いしなければすぐに貯まるのに、贅沢をし過ぎだと
0871名前は誰も知らない
垢版 |
2019/08/02(金) 17:01:03.05ID:96IePJQd
>>870
話が長い
0873名前は誰も知らない
垢版 |
2019/08/02(金) 19:09:13.19ID:DrlxxQPd
その根性論は酒をガブガブ タバコをスパスパ 給料日前は金が無いと溜息ついてる巷の浪費家にどもに言った方が効果はあるな。
0874名前は誰も知らない
垢版 |
2019/08/02(金) 19:23:49.88ID:1VKNzIaK
プレミアム商品券のご案内が来たけど
使える店が発表されてないんじゃな
それにおつりも出ないって話だから使いにくそうだ
0875名前は誰も知らない
垢版 |
2019/08/03(土) 00:26:14.89ID:32WtmNvC
ジジイの時代は貯金が10年で倍近くになったからな
早く逝って年金パージしろ
0877名前は誰も知らない
垢版 |
2019/08/03(土) 15:00:09.37ID:PInDlznd
こう暑いと判断間違えそう
ついうっかりレベルで全裸でゴミ捨てとか、
いや全裸はさすがにないけどパンイチならいいだろ、すぐにシャワー浴びるから靴も履かなくていいや
あなんか涼しいからちょっと散歩しようかな
ぐらいの事はやってもおかしくない気になる
0878名前は誰も知らない
垢版 |
2019/08/03(土) 15:15:15.93ID:21NJqsXk
チラ裏スマソ
梅雨のあいだ全然乗れなかったママチャリ。
やっとこさ乗ろうとオモタらカゴに蜘蛛の巣張ってるし、もうあちこち錆びてる
4月に買った新車なのに、まあ、ママチャリって、こんなもんか
公園の水道使って雑巾で拭いて綺麗にした
ホムセン行って無料の空気入れで充填
安いママチャリだが気に入って買った物はしっかり磨いて手入れして使うのが俺の主義なんだ
しかし暑い
皆さま良きサイテロライフを
0879名前は誰も知らない
垢版 |
2019/08/03(土) 16:46:41.83ID:hCEKv83f
今朝のニュースでは猛暑のため
屋外のスポーツは危険との放送
来年の今頃にオリンピック
どれくらいの熱中死が出るか楽しみ
0880名前は誰も知らない
垢版 |
2019/08/03(土) 17:11:36.72ID:MOan1ntx
そうなっても小池さんを更迭すれば済む、
位に思ってそうな日本エリート層(上級国民層)の
認識の甘さ。果たして外国相手に通用するかな?
0881名前は誰も知らない
垢版 |
2019/08/03(土) 17:33:16.79ID:hCEKv83f
俺の予想では初日に来ないボランティアが2割、2日目に来ないのが2割とみた。タダ働きで命懸けは割に合わん。
0882名前は誰も知らない
垢版 |
2019/08/03(土) 17:51:53.45ID:AyQt83kV
ボランティアってすでに登録して今からもう訓練や準備を進めてるんだよ
当日だけじゃなくて1年かけて育成する
学校とかクラブに似てる
人間関係やしがらみで縛られるから、そうそうサボれないんだよ
サボるようなやつは訓練段階で脱落する
0883名前は誰も知らない
垢版 |
2019/08/03(土) 17:52:19.34ID:f2Za2JDt
おいおい、小学生もボランティアに駆り出されるみたいだ。
死ぬぞ!!
0885名前は誰も知らない
垢版 |
2019/08/03(土) 18:43:39.58ID:zDZEx7vB
>>882
ボランティアの準備だけでもそんなに長期間
かけるんだね。それだけでもかなりお金かかる だろう。そのお金はどっから出てるのか
0886名前は誰も知らない
垢版 |
2019/08/03(土) 18:53:11.73ID:PInDlznd
大学でも単位認定されたりするらしいからな
まあ、一般教養の体育とか、その手の般教の代わりにするのはアリだと思う
0887名前は誰も知らない
垢版 |
2019/08/03(土) 18:53:51.24ID:PtQEnMVB
>>884
管理されても暑くてたまらず
クーラーにあたってるわ。
0888名前は誰も知らない
垢版 |
2019/08/03(土) 19:05:24.35ID:PInDlznd
>>878
安い自転車はほっといたらすぐ痛む
サイテロでも油ぐらいは買っとけよ
最終的には命にも関わるから
0889名前は誰も知らない
垢版 |
2019/08/03(土) 21:39:31.28ID:RbODeD3N
金の介在しない仕事は絶対に無責任なものになるとラーメンハゲが言っていた
その真否を見届けたい
0890名前は誰も知らない
垢版 |
2019/08/04(日) 08:39:10.61ID:KnBqrIlq
>>889
一銭の得にならないボランティアがどれだけ戦力になるか。
ましてや社命で強制された連中はやってられないの心境だろうね。
0892名前は誰も知らない
垢版 |
2019/08/04(日) 11:29:46.43ID:78gTNnfe
自衛官とか医師や看護士、消防などが非番の時にボランティアをすると聞く
何もしてないニートは端から戦力外
0893名前は誰も知らない
垢版 |
2019/08/04(日) 12:04:30.79ID:aelAxls/
ボランティアでの出会いを期待している男がいたんですよぉ〜
0894名前は誰も知らない
垢版 |
2019/08/04(日) 12:17:46.92ID:JhNooEuy
筋トレとかウォーキングとか、健康を維持する為の運動には興味あるが、競技のスポーツは全く興味ないから20年くらいオリンピックとか全く見てない。
野球もサッカーも全く興味ない。
そういう人って俺だけなのかな?あんまいないのかな?
日本でオリンピックやると、なんかやっぱ俺の生活になんか影響出るのかな?
0895名前は誰も知らない
垢版 |
2019/08/04(日) 12:45:47.98ID:yoHfeSjU
全然実感無いな、田舎住みだからなのかもだけど
テレビでも問題点ばっか取り上げられてるし周りで五輪の話聞かないし
0896名前は誰も知らない
垢版 |
2019/08/04(日) 12:48:51.42ID:wcitLK0x
>>894
見せ物小屋的に観ればいい
健康的な身体と筋肉の選手も中にはいるが大抵はやり過ぎていてどうみても頭も健康も害している
仕舞いにはドーピングで引っかかるのとか吐いたても競技続けたり競技やらでウンコもらしまで続ける奴とか競技中に骨折する奴みて
あーそこまでやり過ぎるとこうなるんだなと参考にする
0897名前は誰も知らない
垢版 |
2019/08/04(日) 13:07:30.79ID:b+XxXHpm
ヨーロッパ人て薬使って身体ぶっ壊れてでもメダル欲しいらしいな
何故そこまで執着するのか
日本人には理解出来ん
0898名前は誰も知らない
垢版 |
2019/08/04(日) 16:28:03.67ID:tLqgGhvc
趣味が海外風俗巡りなんだが、金も時間も無いから実行できない。
だから、無趣味みたいなもんだね。
毎日、布団の中に引きこもりている。
0899名前は誰も知らない
垢版 |
2019/08/04(日) 16:31:03.35ID:T4wW+xJl
>>898
若い頃、鶯谷人妻風俗巡りが趣味だったが
病気が怖くて布団の中でオナニー引きこもりだ。
0901名前は誰も知らない
垢版 |
2019/08/04(日) 16:57:01.75ID:O5a1HYru
五輪とかどの国で開催されようが全然興味無いTVのハイライトすら見ない
娯楽も多様化した今の時代に何でこぞって見てるのかが不思議だね
0903名前は誰も知らない
垢版 |
2019/08/04(日) 17:41:23.32ID:+vTmgh2m
>>900
熱中死は御免ですわ
0905名前は誰も知らない
垢版 |
2019/08/04(日) 20:29:23.67ID:+vTmgh2m
>>904
時給3000円でもやらん
0906名前は誰も知らない
垢版 |
2019/08/04(日) 20:29:28.74ID:+vTmgh2m
>>904
時給3000円でもやらん
0907名前は誰も知らない
垢版 |
2019/08/04(日) 21:49:50.92ID:B9l9L9G5
オリンピック、まあテレビで見るわ
高校野球もね
若い時はどうでも良かったけど年取ったら色々楽しめるようになった
0909名前は誰も知らない
垢版 |
2019/08/05(月) 07:29:07.79ID:GT28GzBp
協賛企業の富士通や三井不動産は
強制的にボランティアに300人単位で駆り出されらしい。
当然、新入社員は赤紙が来るな。
懸命に勉強して熱中死では何のための人生だろう?
0911名前は誰も知らない
垢版 |
2019/08/05(月) 15:26:10.50ID:4dQzHnKn
三井不動産は入社するのは大変なの?
0913名前は誰も知らない
垢版 |
2019/08/05(月) 16:16:24.87ID:4dQzHnKn
>>912
コネとかあり?
0914名前は誰も知らない
垢版 |
2019/08/05(月) 18:51:43.70ID:jshSuffj
昨日の夜王将で一人で飯食ってたら隣の席が見るからに元ヤンの土方ファミリーって感じなんだが
子供も三人いて親父が子供が飯食べるのを目を細めて嬉しそうにずっと見てるの
なんか有史以前から続く人間の幸せってこういう事なんだよなって
俺なんか大学院まで出て勉強したけど就職氷河期が直撃して非正規労働者で年収200万
あんな幸せに巡り会えず終わるんだろうなと
あの親父が食べたレバニラと俺が一人で食うレバニラは全然違う味がするんだろうなって心底悲しくなったわ
0916名前は誰も知らない
垢版 |
2019/08/05(月) 19:12:37.73ID:7OhepvrY
おれはレバニラ不味そうなので今まで一度も食べたことがない
0918名前は誰も知らない
垢版 |
2019/08/05(月) 22:06:43.59ID:QxF8Gycf
もう就職氷河期アピールは飽きた
能力があれば収入はいくらでも巻き返すチャンスあっただろ
よっぽどしょうもない分野の大学院行ったんじゃないのか
0919名前は誰も知らない
垢版 |
2019/08/05(月) 23:21:08.17ID:6b/KIOAE
レバーもニラも体にいいんだから食えよ
このひょっとこ侍
0920名前は誰も知らない
垢版 |
2019/08/06(火) 06:49:52.65ID:rpmHsX60
52歳で世捨て人になったよ
0921名前は誰も知らない
垢版 |
2019/08/06(火) 08:40:21.17ID:OYzd04gF
子供が中途半端に賢くて都会の大学に行ったまま帰ってこない家より、
子供が高卒で地元に就職して早めに結婚して孫まで揃って同居の家の方が「勝ち組」

いわゆる「田舎のゴールデンスタンダード」

学生時代ちょっとヤンチャ()で早々結婚、早々複数子持ち、
仕事は建築系の不況知らずそれなり高給取り(田舎なんで家がぼこぼこ建つ)、
孫を早く見せて介護は家庭で。近所繋がり親族繋がりの深い情の厚さ、ってのが「勝ち組」の進む道

わざわざ都会の大学に進学し、就職氷河期(笑)を嘆くポンコツ
容姿も能力も無いから田舎に留まることが出来なかった無能なのに自分は頭が良いと思い込んでる
0922名前は誰も知らない
垢版 |
2019/08/06(火) 09:11:27.52ID:K9cf+YS7
>>921
話が長い
0923名前は誰も知らない
垢版 |
2019/08/06(火) 12:26:05.91ID:X50K5JWC
孤男のイケメンに対するもの以上に 都会&大卒以上に対する憎しみが滲み出てるな。都会の大卒の賊に両親を殺され 愛する人を自分の目の前で犯されて発狂でもしたか?
0924名前は誰も知らない
垢版 |
2019/08/06(火) 14:42:56.04ID:AEUQLM1e
何が言いたいのかさっぱり分からん
孤男と関係ない価値観だし
0925名前は誰も知らない
垢版 |
2019/08/06(火) 16:56:26.93ID:M58w+B8d
半額の鯖寿司を買ってきた
今年初めてのエアコンを入れて酒飲んでる
30度設定でも涼しすぎる贅沢
今日どれぐらい消費電力増えるか調べて
今後の利用を考える予定
0926名前は誰も知らない
垢版 |
2019/08/06(火) 17:59:29.03ID:QO/GDdzE
奨学金借りて大学進学して氷河期ぶち当たった結果
人生に絶望し努力することを放棄して孤男になった
ただ、地元で高卒で働けば良かったというのは結果論
学生時代の俺をいくら説得しても無駄だろうし
高卒なら高卒なりの苦労があっただろう
そもそも社会に適合してない
なるべくしてなったんだろうな
0927名前は誰も知らない
垢版 |
2019/08/06(火) 18:00:52.79ID:jttkO7O7
サイレントテロらしい話しようよ。
0928名前は誰も知らない
垢版 |
2019/08/06(火) 20:04:02.70ID:BS34iSgJ
消費増税で我々の勝利は確定した
もう何も語ることはない
0929名前は誰も知らない
垢版 |
2019/08/06(火) 20:35:23.47ID:ZIY11FSp
エコと節約を人に勧めてるよ
できる範囲でいいからいらんものは買わずに
0930名前は誰も知らない
垢版 |
2019/08/06(火) 20:41:36.26ID:mdJ+j2wq
ってか、もう日本は重税スパイラルになっているから我々が何かしなくても・・・。
0931名前は誰も知らない
垢版 |
2019/08/06(火) 20:57:39.73ID:AEUQLM1e
氷河期しつけえよ
収入低いのは能力のせいだろ
大学名かけよ
0932名前は誰も知らない
垢版 |
2019/08/06(火) 21:57:22.13ID:H6LEo7p2
お前の上司、本当に能力あるからその地位にいると思ってるの?
0933名前は誰も知らない
垢版 |
2019/08/06(火) 22:48:50.30ID:R1BgnZRb
濡らしたTシャツやタオルを軽く絞って数分冷凍庫で冷やしてそれを首に巻くか着るとヤバイくらい涼しいね、扇風機やエアコンと併用して。
0934名前は誰も知らない
垢版 |
2019/08/07(水) 00:25:03.97ID:aDfoOA4y
>>927
そろそろサイテロの進化版を考えたいよね
外国企業もターゲットにして、世界中に思想をばら撒きたい

世を恨んでる奴らなら外国人もウェルカムで人類で共闘したい
0935名前は誰も知らない
垢版 |
2019/08/07(水) 00:43:22.78ID:8TDhk1t3
大卒32歳で年収550万なんだが2年先輩で同じ歳の他部署の高専卒の奴が700万くらい貰ってて鬱になってる
奨学金まで借りて大学出たのに、これか…
配属運が無かったとしか言いようがない
辛い。。
0936名前は誰も知らない
垢版 |
2019/08/07(水) 01:09:28.87ID:085W+wPW
そんなにつらいか〜日本もう財政破綻しないか。みんな露頭に迷わないか。
日本人でノーベル経済学賞にもっとも近い人が破綻すると言っているんだけど。
0938名前は誰も知らない
垢版 |
2019/08/07(水) 07:10:26.10ID:ROBE/roe
雨露しのげて質素に生きれればいい。見栄と世間体を捨て、
他人と関わらない生活すれば
氷河期のことなど気にならないよ
0939名前は誰も知らない
垢版 |
2019/08/07(水) 08:04:34.69ID:4WbtH5oa
年代関係なくどの世代にもハズレはいるのに
氷河期だけ特に甘えているふしがある
0940名前は誰も知らない
垢版 |
2019/08/07(水) 14:57:55.34ID:n0OLQ9+o
好景気で身の丈に合わない会社に大量に入った社員がその後どうなってるのか知らんのかね
自分の人生を運でしか測れない人はどの時代に生まれても同じ
0941名前は誰も知らない
垢版 |
2019/08/07(水) 19:01:11.67ID:cIWZboSl
同調で金を使うのはやめちゃったね
仲間意識とか連帯感の為に散在しても自分に何かがあったとき助ける人間居ないよ
職場だと完全に遮断出来ない面もあったりするから何しに金稼ぎに行ってるのか謎になる
0943名前は誰も知らない
垢版 |
2019/08/08(木) 11:59:57.83ID:ofT+YIuo
就職氷河期世代だが
38歳で550万
同期の7割は900万
マネージャー昇格組は1000万

鬱休職とか産休繰り返してる同期以外は普通に昇格してる
ただ無能で給与止まってるの俺くらい
毎日毎日屈辱だが、無能だから他所にも行けない

続けても地獄辞めても地獄。生き地獄
悔しいよ…
0944名前は誰も知らない
垢版 |
2019/08/08(木) 12:12:46.13ID:58LSvK7z
>>943
辞めればいいだろ!
0946名前は誰も知らない
垢版 |
2019/08/08(木) 14:30:18.39ID:F1UzEVRL
無課金はモブ役広告役として企業活動に貢献しているのでサイテロがやってはいけない行動の一つ
0947名前は誰も知らない
垢版 |
2019/08/08(木) 15:34:01.52ID:gyjaIHDD
>>945
150万円がいいとこ。
0949名前は誰も知らない
垢版 |
2019/08/08(木) 17:38:01.03ID:UVzRxj+D
サイレントテロで500万稼げれば
文句ないよ。
世間体がそんなに気になるのか?
0950名前は誰も知らない
垢版 |
2019/08/08(木) 19:13:41.59ID:PyJcQHi3
コピペに釣られんなよ
氷河期入ってるのはコピペばっかだから
0952名前は誰も知らない
垢版 |
2019/08/09(金) 00:35:02.20ID:dZwhwkF6
この数日エアコン使ってみたが、1日1kwh弱ぐらい
1500円未満だからまあ許容内か
0953名前は誰も知らない
垢版 |
2019/08/09(金) 10:50:33.50ID:0OiV4HVo
冷たいものを飲み食いするために氷の消費量が増えても
製氷機の電気代がかかるもんね
0954名前は誰も知らない
垢版 |
2019/08/09(金) 13:13:54.65ID:dZwhwkF6
夏って言うだけで冷蔵庫は500円以上上がってる
まああと数日我慢すれば猛暑から普通の暑さになるらしい
0955名前は誰も知らない
垢版 |
2019/08/09(金) 20:28:42.42ID:7dzNDmTl
この時期は水シャワーで行けるからガス代が750円になるw
0959名前は誰も知らない
垢版 |
2019/08/10(土) 04:27:28.58ID:lLeEyAhF
>>956
俺も来週は夏休みだ。
プライムビデオ観まくり
0960名前は誰も知らない
垢版 |
2019/08/10(土) 11:28:37.28ID:Oz2HVTli
アマプラ何かオススメある?

映画とがドラマって大抵大量消費前提の世界観で作られてない?
サイテロに目覚めてから、ん??って思うことが増えて純粋に楽しめなくなってきてる
孤独のグルメとか金使いすぎだろ!って

アニメくらいぶっ飛んだ世界観の方が楽しめる
0961名前は誰も知らない
垢版 |
2019/08/10(土) 12:43:23.40ID:Jk0PjVKS
エアコン無し生活に適応するとエアコン効いてる空間に一日いるのが辛くなる
職場だから文句言えないしね
0962名前は誰も知らない
垢版 |
2019/08/10(土) 15:22:39.44ID:K7si0ErD
>>960
Ted というコメディ映画がお薦め
下ネタ満載で暑さを忘れますわ。
0963名前は誰も知らない
垢版 |
2019/08/10(土) 15:35:19.85ID:wdaf/o4b
俺はバカみたいに汗かいて汚れる仕事してるから家ではエアコンフル稼動で体もこまめにシャワー浴びたりしてしまってる。
作業服も一回風呂場でこすってから洗濯機に入れるから、今の時期、鼻が曲がるくらい臭い洗濯前の作業服が縛ったビニール袋にたくさんたまっちゃってる。
0964名前は誰も知らない
垢版 |
2019/08/10(土) 15:41:13.21ID:wdaf/o4b
盆休みも中途半端に仕事が入っちまって大型連休ではなくなった、まあ、稼ぎたいからいいんだけど。
熱いけどプチアウトドアのチェアリングはしたいな。
なるべく自宅近くでやって、ひと汗かいたら冷房の効いた家でまた飲み直し、みたいな。
0965名前は誰も知らない
垢版 |
2019/08/10(土) 18:26:59.19ID:GvDVFMWh
毎日洗濯しないのか?

俺も汗かく仕事だけど、毎日洗濯するし、昼に着替えたりファブリーズはしてるわ。
0966名前は誰も知らない
垢版 |
2019/08/10(土) 18:55:22.00ID:6wlRRoaf
>>965
毎日してるし作業服も毎日着替えてるけど作業服の洗濯だけは週末にまとめてやってる。
理由は風呂場でこすってからだから手間暇かかって仕事後の平日はやってらんないからさ。
0967名前は誰も知らない
垢版 |
2019/08/10(土) 20:36:01.82ID:T8OfEHeZ
>>962
tedのAmazonの吹き替えって有吉版じゃ無いのかな。放送でもバラバラだった。
それはともかく、字幕は町山が監修していてこれがまた上手いんだけど賛否両論あった
字幕が違う可能性あるんだよなぁ
huluとか字幕は適当な付け直しで、誤訳も多くてかなり酷い
0968名前は誰も知らない
垢版 |
2019/08/10(土) 20:55:42.94ID:T8OfEHeZ
なんか水をさすようなこと書いてすまんかった。Tedは俺も好きだよ
俺のオススメは電脳コイル
0969名前は誰も知らない
垢版 |
2019/08/11(日) 02:23:11.10ID:VNM3fiOW
>>968
気にしないでくれ。
Ted は家族で観たら凍りつくだろうね。
0970名前は誰も知らない
垢版 |
2019/08/11(日) 05:04:31.66ID:X5s4C99t
tedて言われても、下品な熊のぬいぐるみの映画か、分野の著名人による講演番組かわからん時あるよね
0971名前は誰も知らない
垢版 |
2019/08/11(日) 08:36:07.47ID:mUk/JiZP
>>970
Tedはアマゾンプライムでは一作目しか無料でないんだわ。
2作目は面白いかい?
0972おれじんマン
垢版 |
2019/08/11(日) 10:51:27.08ID:GhSPbRoE
テッドのうんこネタで死ぬほど笑ったのは俺だけじゃないはず
風俗嬢に罰ゲームとしてリビングでうんこさせたとかいう場面
0974名前は誰も知らない
垢版 |
2019/08/12(月) 00:21:11.85ID:77DQiN48
最近の食事は冷たい麺ばっかだけど、冷やすのにエネルギー使うな
氷をたくさん作るしか無い
水道で冷やしてもさすがに美味しくない
0975名前は誰も知らない
垢版 |
2019/08/12(月) 08:15:17.85ID:AEKsMqow
>>974
さすがにラーメン屋では
つけ麺ばかりだな。
スープ麺は食べる気にならんわ
0976名前は誰も知らない
垢版 |
2019/08/12(月) 10:22:56.77ID:ilgtiRJA
プライムビデオでboysというのが面白い。まだ一話しか観てないが
お薦めだよ
0977名前は誰も知らない
垢版 |
2019/08/12(月) 15:48:52.88ID:iLiwPt1Z
外30℃以上で、室内も28℃ぐらいだけど、
昨日からなぜかエアコンなしでわりと快適に過ごせてる
意味わからん
老化で温感が退化したか??
土曜日はつけてた
0978名前は誰も知らない
垢版 |
2019/08/12(月) 16:48:40.07ID:Dr0jICFA
体感温度少し下がってる
今週は少しマシらしく土曜からまた暑いそうな
高気圧が強いと台風が寄ってこれない
暑くていいから台風は半島へ行け
0979名前は誰も知らない
垢版 |
2019/08/12(月) 21:05:27.62ID:butHCts1
老後にエアコン使いたいから若い内はエアコン無しで生活してるw
水シャワーが気持ち良い
冷やした水道水が美味い
0980名前は誰も知らない
垢版 |
2019/08/12(月) 21:23:28.54ID:NKJVeIm/
俺も水道水よく飲む
この時期は冷蔵庫に水が常備されてる
0981名前は誰も知らない
垢版 |
2019/08/12(月) 21:26:19.29ID:h9WcBctK
冷やした水道水。
会社に足でペダル踏むとピューっと出る冷水機があるが汗かいたときはあれ本当にうまい。
あれ、水道水冷やしてるだけだもんな。
俺いつもスーパーで2リッターペットボトルのミネラルウォーター買って飲んでるけど、冷やした水道水でいい気がしてきたな。
カルキがどうのとか、関係ないよな。
いつもコンビニ弁当とかカップラーメンとか食いまくりだからな。
0983名前は誰も知らない
垢版 |
2019/08/12(月) 23:53:26.20ID:WEhUk0/s
水道水を飲んで節約できたと思うだけでただの水道水が極上の甘露になる。
廉価で新鮮清潔な清水が飲めることを感謝したい。
0984名前は誰も知らない
垢版 |
2019/08/12(月) 23:55:23.24ID:Dr0jICFA
味だよ
カップ麺だけとかならともかく、
浄水器付けるとお茶や米炊いたら味音痴でもわかる
2000円ので数ヶ月が目安ってあるけど、味的には実際は数年使える
一人だとあまり使わないからね
カートリッジは安売りしてると1000円ぐらいだったり
それも惜しいならいいけどさ
0985名前は誰も知らない
垢版 |
2019/08/13(火) 11:14:56.93ID:pqJ2cP9M
セルフネグレクト気味だから味なんてどうでもいいや
盆と正月は外出せず金を使わないから楽
0988名前は誰も知らない
垢版 |
2019/08/14(水) 23:19:35.00ID:Zaz2zsWQ
休日出勤終わって、明日休みのあさって出勤の次また土日休み。
ん〜なんか中途半端。

んで、今日、仕事終わりにミナミヌマエビ4匹買ってきた。
ヒーター、濾過機、エアレーション使わずに水換えと餌やりと掃除だけで出来るアクアリウムを最近ずっと研究していたのだ。
アカヒレとミナミヌマエビは行けるっていう方法を会得したので
今度はこの飼育法でミナミヌマエビの繁殖をしてみたい。
4匹いればオスメスいる可能性あるだろうから。

ちなみに、今日気になったニュース、高速煽り暴力事件、佐野SAのラーメン屋ストライキ、お台場のオリンピック水泳場所がトイレ臭い。
0991名前は誰も知らない
垢版 |
2019/08/15(木) 00:48:37.77ID:XCQ5e6tB
>>988
夏場の水温上昇はどうするの?水槽用クーラー入れるか部屋ごと冷やすかしないとエビ死ぬよ。
0992名前は誰も知らない
垢版 |
2019/08/15(木) 01:22:51.49ID:9/ObqXg3
水道水って言っても自治体によって雲泥の差があるからなぁ〜
下水を浄水してそのまま再利用している千葉市の水は最悪だった
東京23区よりマズイ

>>981
米アマで浄水器(water filter , under sink water filter)って検索するとガチ目のやつから普通のやつまで出てくるよ
ランニングコストも送料関税フィルター代込みで1L5円くらいだからペットボトルよりかは全然マシ
ランニングコストの面ではシンク下に付けるタイプが特に安い。工具も付属してるから暇なときにどうぞ。
0993名前は誰も知らない
垢版 |
2019/08/15(木) 09:11:06.62ID:VC6zgZvt
なんで物を買う話ばっかしてんの
物欲かきたてて買わせようとする魂胆なの?
0994名前は誰も知らない
垢版 |
2019/08/15(木) 09:28:00.96ID:YXbx5fXl
>>993
サイテロしてる人がどんな物を買ってるか興味あるから自分にとっては凄く有益。
興味無いならスルーか自分から他の話題振るか見なければいいのでは?
0996名前は誰も知らない
垢版 |
2019/08/15(木) 09:37:51.26ID:HQ1JKOxE
>>994
情報収集が目的なら見るだけ良いたろう、わざわざスレチな事を書くのはやめろ。
0998名前は誰も知らない
垢版 |
2019/08/15(木) 11:49:20.75ID:W3Bovp0A
洋服を買おうかどうか迷ってる
サイテロ的には有りもので我慢しろってなるのか
0999名前は誰も知らない
垢版 |
2019/08/15(木) 12:16:48.72ID:6IcmaC8p
次スレ頼む
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 84日 7時間 18分 49秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況