X



社交性が無く職場で孤立してしまいます72人目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は誰も知らない
垢版 |
2019/05/10(金) 08:55:57.42ID:pQPh8Er3
社交性がなくて職場で孤立してしまう人のためのスレッドです。

あくまで「職場で」孤立してしまう人のために存在しています。
実生活全般で孤立している人、職場でだけ孤立している人、
いろいろな立場の人が職場で孤立しています。
たとえば、以下リンクのガイアの夜明けに出てきた人も同様です。
https://news.careerconnection.jp/?p=4243
それぞれに悩み苦しんでいるので、孤立している人同士で
いさかいを起こさぬようご協力願います。

また、孤立しても平気な人(一匹狼・孤高タイプ)や、
孤立に対して説教をするような人は対象外となりますのでお引き取りください。

次のスレッドは>>980が立ててください。
立てられないなら書き込まない。
スレッドが立つまでは埋め立て行為などはしないように留意ください。
0760名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/13(月) 22:14:38.08ID:4Srmi71G
>>758
また嫌われてるを履き違えてるバカがいるな
それは根暗でつまらない奴だから無視されてただけ
ほんとかまってちゃんばかりだな
根暗でコミュ障のくせにかまってほしがるw
魅力もないのに面倒くせぇw
0761名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/13(月) 23:13:53.50ID:ipErdVS2
わかってねーな
お前がこのスレにいるのが間違いなんだがな
0762名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/14(火) 01:40:06.83ID:/eVoa9nk
スレに沿った人が書き込みしてるのに何故トラブルが起きる
0763名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/14(火) 01:40:50.36ID:WiT1nMIf
>>755
俺も医療系だがコミュ力とやらに頼り過ぎなやつばかり。技術職なのに間違っても良いようにコミュニケーションとっておいて判断ミス、技術不足を無かったことにしようみたいな話ばかり。
そいつ等が倫理とか人としての優しさとか言ってる、笑えるだろ。
0764名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/14(火) 07:02:43.10ID:r9rfIlbE
ID:4Srmi71Gの言い方は腹立たしいけど合ってると思うよ
このスレの99パーセントの人はコミュ力が無くて職場に馴染めないだけでしょ
嫌われてる人なんてほとんど居ないだろう
0766名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/14(火) 07:18:32.72ID:vvdwRHnn
だから嫌われてないでしょ?それ
別に悪口言われたりしてるわけじゃないんだから
0767名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/14(火) 07:39:48.78ID:y04hOQ78
お子ちゃまと仕事するの疲れるわ
0768名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/14(火) 10:29:42.25ID:vJH5P6W9
コミュニケーション能力低い
喋らない
根暗
会話が成り立たない
何考えてるかわからない
キモい
輪を乱す
指摘されるとキレる(決定打)
嫌いになる
0769名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/14(火) 17:14:26.09ID:x+7Te+Af
職場に新しく入って来た人も最初は普通に接してくれるんだけど、周りと仲良くなっていくと
「あれ?こいつ嫌われてる?」と気付いて来るので、よそよそしくなっていく
いつの間にか自分抜きで楽しくワイワイ

いつものパターン
0774名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/14(火) 22:31:15.78ID:i4J08c76
>>769
まんまこれ、1月からの俺なんだが・・・
0775名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/14(火) 22:41:33.55ID:tAJ4+eCk
先週新年会があったんだが、
皆グループで会場に向かう中、俺だけ誰からも声をかけられず一人で歩いてたわ
「あれ、俺のことが誰も見えてないんじゃ?」と思うほど

まぁ、いつもこんな感じだけど
0776名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/14(火) 23:42:16.94ID:lF/Y5Yw0
黙ってるコミュ障に声なんかかけてこない
話しかけてくれると待ってんのがおめでたい

>>773
おらんな
漫画とはいえよほどのヤラカシやって被害迷惑かけん限りここまで嫌われんだろ
リアルでこんなのがあったとしたら
嫌われてるのでなく弱い者をイジメてストレス発散してんだろ
0777名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/15(水) 02:49:00.15ID:Q8iITwoG
>>775
ワロタ

>>773
俺じゃん
0780名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/15(水) 06:15:09.75ID:Q8iITwoG
>>778
そうそう
聞こえるようには言われないだけ
0781名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/15(水) 07:46:07.52ID:XH+AskbU
本人に聞こえてないんなら言われてないのと同じじゃん
0782名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/15(水) 07:56:28.24ID:Pq7LT4Vk
普通の人は職場に長くいればいるほど馴染んでいって
話し相手が増えていくんだよな

俺は長くいればいるほど嫌われていって
敵が増えていくぜ
0783名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/15(水) 08:02:45.98ID:ZoQrbc3O
>>778
こんなクソ連中にパワハラされたら速攻辞めていいんじゃね?
俺は機械工でこんな感じに目をつけられてフォークリフトで足踏んでも
スルーとかされて、こりゃ駄目だと思って機械の設定値メチャクチャにして
辞めてきたよ。たぶんそのまま作動したら怪我人が出るだろうけど知るか。
その後入った派遣は気楽で楽しかった。
0784名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/15(水) 08:28:23.56ID:62IMPWOe
冬中に辞めたい。
もしくわ4月に有給消化。
6月のボーナスまで我慢したくないわ。
0785名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/16(木) 04:30:57.42ID:tvthQRla
もう今更皆と和気あいあいやろうとも思わない
だから「これでいいんだ」って開き直る事にした

ツラいけど
0786名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/16(木) 06:53:12.95ID:Yn/qUAiS
職場に入ってまだ1ヶ月も経ってないリア充の新人が
もう俺以外のほとんどの人と連絡先交換して、プライベートまで遊ぶ関係になってる...

リア充って何であんなに輪に溶け込んで、人と仲良くなるの上手いんだろうな
俺なんて3年近く今の職場にいるけど
誰の連絡先も知らないし、プライベートまで遊んだ事一度もないのに
0787名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/16(木) 07:46:29.10ID:t1ZeW57M
職場の人間とプライベートをともにしたいか?
したいなら、おまいから言い寄ればいいんじゃないか
漏れはお断りだ。
0788名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/16(木) 09:26:07.41ID:JRdYSq/t
元旦のあけおめLINEがうざくて仕方がなかったけどな
仕事で使うライン部屋だったのでガン無視した。
0791名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/17(金) 00:38:49.12ID:kWoQjG5G
人によって態度変えるクソがめんどくさい偉いやつと仲いいヤツ以外には挨拶もせんし死ねよ
0792名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/17(金) 00:53:18.79ID:/CjyLm72
同僚にすぐ人をネタにした冗談を密告するやついるわ
おかげでほかのやつと関係悪くなった
0793名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/17(金) 02:20:09.89ID:WHTiicA+
職場の中心人物と関係悪くなったら終わりだよね

そいつに影響されそいつの取り巻きまでこちらを嫌い始めて、あっという間に四面楚歌
0796名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/17(金) 20:10:41.72ID:cst9s+iZ
>>775
話しかけられても受け答え困って気まずい空気になるだろ?
割り切るしかない(泣)
0797名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/17(金) 20:22:26.95ID:fUJA/lmQ
>>793
それ体験談?

まさに俺が今、その状況なんだが
0798名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/17(金) 23:34:45.69ID:vjgNvdhV
一人の時間が長い仕事に転職したいなー
ある程度自分の裁量で人の存在とか気にせず仕事したい
0804名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/18(土) 09:11:14.72ID:p9uq3z2n
派遣もボーナス出るようならみんな派遣に行くよな
正社員で精神病むなら派遣の方がいざという時に逃げやすい
0805名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/18(土) 14:10:09.91ID:l9tHXxmx
なぜか無理やりリーダーにされて異常なまでに仕事できない奴の面倒を見させられることになった・・・
初めて「お前らを見る側」になったわけだけど、こりゃいじめられるわけだわ・・・
とにかく理解力が無いしわかんなくても聞いてこないし後になって全然進んでなかったり間違えまくってたり
そのくせ本人はちっとも悪いと思ってなくて間違いを指摘するとふてくされる

いやこりゃ孤立するよね・・・お前らが職場で孤立するわけだわ
今までは職場の陽キャ共が悪いってお前らの味方してたけど、ある意味視野が広がったわ
孤立する奴は本人に問題があるわ、陽キャ共や職場のリーダー格は何も悪くないわ
0806名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/18(土) 14:23:55.09ID:RhqCr26d
スレチ
0809名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/18(土) 18:12:50.43ID:bsGe4AgC
>>805
仕事できない奴は孤立するには同意

現に俺がそうだから
0810名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/18(土) 21:36:24.01ID:RfLWiQU6
>>805
俺はリーダーで孤立しているから分かる
805は俺と同じで人望が無い人間がリーダーになるとヒラで孤立している人間にさえそういう態度を取られる典型的な

>>809
やはりな
俺もリーダー格で仕事が出来ないからリーダー内で孤立している
0811名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/18(土) 21:52:02.67ID:6OhrFmBX
現職を続けながら転職先を探す時、
面接に行けたとして、「ここで雇って貰えるのなら、現職を辞めます」
って言っても大丈夫なの?
そんな事を言うヤツを雇ってくれるかな?
0812名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/18(土) 22:26:27.58ID:FKw4CwzC
言い方はあると思うけど問題ないだろ
職歴書いて提出してるんだろうから現職があること知ってるならなおのこと
0814名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/18(土) 23:21:55.66ID:HpTWdjpJ
問題はないんだろうけどわざわざ言うこともないんじゃないか
特にその発言がプラスになるとも思えん
0816名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/19(日) 02:41:33.30ID:2mQ6rjP/
学校や職場には必ず嫌われ役、ハブられ役、孤立役がいるけど
その役に毎回選なってしまうのが俺だ

俺と言う共通の敵を作る事で、そいつらの結束が強まる感じ
0818名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/19(日) 09:25:52.49ID:Agipfqz5
>>816
お前が発達障害だから孤立してるだけで皆の結束がどうとかそんな高尚なものじゃないぞ
0819名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/19(日) 11:04:00.30ID:9R5ieno0
>>818
発達障害じゃないけど、アルビノだ
見た目が普通と違うと、気持ち悪いと言われ排除される
0822名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/19(日) 17:05:34.52ID:gZY+X6ke
あのヒトがこんなこと言ってた〜
あのヒトにこんなことされた〜
あのヒトはコレコレこうしてくれない〜
あのヒト今日こんなミスしたよバカじゃね〜
あのヒトいつもああだこうだムカつく〜
あのヒトさえ居なければ上手くいくのに〜
あのヒトが〜

→→→

えっそうなんだ!酷いね(状況見てないから分からないけどまあいいや�j
あのヒトはそんな悪いヤツなのか!(ワクワク)
あのヒトには冷たくしよ〜っと!(ウチら連帯感強まり結束�j
0824名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/19(日) 20:33:03.08ID:XV/FXF3Y
心療内科で「会社辞めたい」って言ってみようかな。
ムコウからしたら「知らんがな」でしかないだろうけど。
でも「会社辞めたいのであれば、コッチも考えないといけない」
みたいな事を言われた事あるんだぞ。
0825名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/19(日) 20:35:00.40ID:XV/FXF3Y
@himoto_motomoto
辞めたい人へ。
あなたが辞めても3か月で穴は埋まります。
会社ってそんなもんです。私がやめたら回らなくなる… いや、回ります。
あなたの能力が無いという訳ではないのです。
むしろ、その穴をケアするのは会社の仕事。
無駄に責任感は持たない方が良いです。
心がへし折れる前に判断なさってください
0826名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/19(日) 20:36:03.71ID:XV/FXF3Y
Taisei Kuroki/黒木耐成
@taisee1789
1月15日
「仕事辞めたい。」
「好きな事したい。」
「でも今は...」
って言ってる人は一生変われない。
多分1週間後も言ってるし
1年後もどうせ同じ事言ってる。
ずっと不満を抱えて生きていく。
その人生で良いの?
もし本気で変わりたいなら
言い訳せずに人生変えたいなら
今すぐに行動すべき!!!
0829名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/19(日) 21:58:09.29ID:ywV6c+MP
辞めた後の会社のことなんて微塵も気にしてない
その地獄を抜け出したあと新たな地獄に飛び込む勇気がないんだ
0834名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/20(月) 00:25:28.52ID:al+0XQqS
まあこのスレにいるような連中は弱い上に味方がいないから、イジメ仲間外れ無視の格好のターゲットになるわけよ 

キモイ見た目を直したり、身体鍛えたり、味方作ったりしない限り
一生何処へ行っても孤立する人生のまま
0836名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/20(月) 06:03:56.64ID:r26urfng
「お早うございま〜す」
「え・・・あ・・・うん 」

さて、仲が良いと思ってた同僚の様子が休み明けに変わってたらどうする?
これは陰口言われてるサインだ。
0838名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/20(月) 10:09:21.00ID:n+dBxMhF
完全に孤立しても置かしてくれる今の職場は恵まれてる気がする。
0839名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/20(月) 13:41:59.69ID:MQu/YePf
「選考に関する特記事項 筆記試験は一般常識」

筆記試験の一般常識ってどんなモンなんだろうな。
0840名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/20(月) 17:14:38.40ID:WuaGFCaC
今まで普通に話とかしてくれてた後輩が、最近よそよそしくなって一切話さなくなった
まあもうこういう事にはなれたので、あぁまたかぐらいしか思わなくなった
0842名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/20(月) 18:16:12.17ID:r26urfng
派遣か短期じゃないと働けなくなった
だって必ず標的にしてくる常勤の奴が居るんだもん
0843名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/20(月) 18:17:35.50ID:Qea/yCEK
欧米型の雇用システムになったら、無能は切られまくるのか?
0844名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/20(月) 18:54:52.36ID:5FQaTjec
正社員でも切りやすくなったら無能はすぐ切られるだろうね。
つまり俺はヤバい
0845名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/20(月) 20:29:20.72ID:fCs481eB
無理に話さなくてもいいと思うよ
余力が有り余ってる時に話をすればいい
不自然に話しかけられる方が 迷惑だ
0846名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/21(火) 01:40:09.11ID:qpAChwnT
無能は単純労働の低賃金しか働き口なくなるだろうね
会社行くの苦痛だけど正社員させてくれてるだけ有難いのかな
0848名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/21(火) 08:30:08.64ID:O7YAkw0v
AIロボットが会社に導入されたら上司が見てない時にこっそり壊せばいいんだよな
こんな機械に職場を奪われてたまるかってんだ
0849名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/21(火) 17:15:51.83ID:iGXBUerr
どいつもこいつも周囲に合わせて洗脳されて、コロコロ態度変える風見鶏みたいな連中ばっかり

周りが嫌ってるから自分も嫌い
周りが好んでるから自分も好き

自分の感覚で判断出来ない
0850名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/21(火) 18:07:40.45ID:CaNsZalG
くしゃみしたら屁も出たよ
何も無かったように振る舞うしか無かった
もちろん誰もツッコんではくれない

でも僕は生きていく
0851名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/21(火) 19:29:43.74ID:UFzF3W5o
嫌いな奴が辞めたからって残った人達と仲良くやっていけるかというとそうでもないんだよね
今までさんざん嫌いな奴のせいで分断工作させられててあまり会話なかったし

強い奴が入ってきたら、どうせまた強い奴の仲間になって一緒に虐めてくるしな
0853名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/22(水) 00:01:32.28ID:0jSuS9dC
自分が変わる努力はせずに、孤立は全部他人のせい
そうやって昔から他力本願で生きてきた結果がこれだよ
0854名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/22(水) 06:40:58.53ID:y8aXwYck
>>853
俺は前の職場では孤立していなかった
その時孤立していた人とは直接関わりなかったが集団心理による洗脳や同調圧力半端なかったぞ
あれは個人の努力ではどうにもならない
0855名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/22(水) 08:35:29.21ID:XsXmQfqy
日本人は特に、右に倣え精神が強いよな
0856名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/22(水) 09:42:01.42ID:aF1pOaSx
少しでも違う感じだと排除する民族だからな
外人も耐えられず逃げてる
0858名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/22(水) 10:26:49.60ID:FmEDP6Th
なんつーの?
退職するって言いづらいよな
まぁ管理職に辞めるって半年くらい前に言ったんだけど
まだ働いているんだ。
そこで、退職代行を使ってみようかなと思うんだ。
周りのリアクションもうざいし、挨拶するのも孤男ゆえに面倒なんだ。
だから、2、3万で済むなら、そのほうが気楽な気がするんだ。
小汚い作業着はロッカーに詰めとけばいいおな。
0859名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/22(水) 11:27:40.55ID:vKOX7n+T
絶対に自慢ではないと初めに断っておく
俺の会社は本当に働いてるのがわずか
大部分がうまく立ち回り、誰かに仕事をやらせて雑談してる
雑談メンバーが辞める時は誰も引き止めない
雑談しないで働いているメンバーが辞める時は上司が引き止める

俺は引き止められ中
だったら働く奴の居心地良い環境つくれよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況