X



社交性が無く職場で孤立してしまいます72人目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名前は誰も知らない
垢版 |
2019/05/10(金) 08:55:57.42ID:pQPh8Er3
社交性がなくて職場で孤立してしまう人のためのスレッドです。

あくまで「職場で」孤立してしまう人のために存在しています。
実生活全般で孤立している人、職場でだけ孤立している人、
いろいろな立場の人が職場で孤立しています。
たとえば、以下リンクのガイアの夜明けに出てきた人も同様です。
https://news.careerconnection.jp/?p=4243
それぞれに悩み苦しんでいるので、孤立している人同士で
いさかいを起こさぬようご協力願います。

また、孤立しても平気な人(一匹狼・孤高タイプ)や、
孤立に対して説教をするような人は対象外となりますのでお引き取りください。

次のスレッドは>>980が立ててください。
立てられないなら書き込まない。
スレッドが立つまでは埋め立て行為などはしないように留意ください。
0002名前は誰も知らない
垢版 |
2019/05/10(金) 08:56:22.33ID:pQPh8Er3
保守
0003名前は誰も知らない
垢版 |
2019/05/10(金) 08:59:06.88ID:pQPh8Er3
保守
0004名前は誰も知らない
垢版 |
2019/05/10(金) 09:21:50.40ID:pQPh8Er3
保守
0005名前は誰も知らない
垢版 |
2019/05/10(金) 09:48:45.96ID:pQPh8Er3
ほしゅ
0006名前は誰も知らない
垢版 |
2019/05/10(金) 10:00:50.93ID:pQPh8Er3
保守
0007名前は誰も知らない
垢版 |
2019/05/10(金) 10:21:29.15ID:pQPh8Er3
保守
0008名前は誰も知らない
垢版 |
2019/05/10(金) 10:56:47.78ID:WL7eWS7u
保守
0009名前は誰も知らない
垢版 |
2019/05/10(金) 11:06:23.12ID:WL7eWS7u
保守
0010名前は誰も知らない
垢版 |
2019/05/10(金) 11:23:35.15ID:WL7eWS7u
保守
0011名前は誰も知らない
垢版 |
2019/05/10(金) 12:20:20.51ID:ozvjgxWx
保守
0012名前は誰も知らない
垢版 |
2019/05/10(金) 12:22:15.90ID:ozvjgxWx
保守
0013名前は誰も知らない
垢版 |
2019/05/10(金) 12:22:39.83ID:ozvjgxWx
保守
0014名前は誰も知らない
垢版 |
2019/05/10(金) 13:02:51.77ID:ozvjgxWx
保守
0015名前は誰も知らない
垢版 |
2019/05/10(金) 14:03:30.63ID:JxZrNV03
保守
0016名前は誰も知らない
垢版 |
2019/05/10(金) 14:12:39.86ID:JxZrNV03
保守
0017名前は誰も知らない
垢版 |
2019/05/10(金) 14:43:52.33ID:JxZrNV03
保守
0018名前は誰も知らない
垢版 |
2019/05/10(金) 15:06:02.68ID:JxZrNV03
保守
0019名前は誰も知らない
垢版 |
2019/05/10(金) 15:18:52.92ID:JxZrNV03
保守
0020名前は誰も知らない
垢版 |
2019/05/10(金) 15:32:59.22ID:JxZrNV03
保守
0021名前は誰も知らない
垢版 |
2019/05/10(金) 16:12:05.71ID:KDMrIGHg
保守
0022名前は誰も知らない
垢版 |
2019/05/10(金) 16:12:22.57ID:KDMrIGHg
やったぁ!
0023名前は誰も知らない
垢版 |
2019/05/10(金) 23:39:56.23ID:MpXe0bgl
まず、スレが立ってから24時間以内に20レス越え(21レス以上)しないと落ちるっていうかつてあった即死
これは廃止されて3年ぐらいにはなるんだが、いまだに20レスで保守完了ってレスを見かける

今あるdat落ちの判定は
23レス以下:最終レスから24時間レスが無いと落ちる
24レス以上:最終レスから2週間レスが無いと落ちる
ってやつ。上を即死と呼ぶならこれが今の即死
0025名前は誰も知らない
垢版 |
2019/05/11(土) 05:06:24.06ID:dYjZWVf3
今日も仕事
行きたくない
0026名前は誰も知らない
垢版 |
2019/05/11(土) 06:58:58.77ID:elSnX9kK
日雇い程度だから
その場かぎり
くるやつも、臭そう、生活保護手前みたいなやつらばかり
そんなやつと会話したいか?って感じ
まったくしたくないんだよな
しかしそういうやつらって寂しいのかやたら話したがる
0030名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/17(月) 01:22:05.81ID:rkR42RG4
JNNドキュメンタリー ザ・フォーカス
2019年6月16日(日) 25時20分〜25時50分
「いじめ予防」
1980年代から社会問題化し悲劇が続いているのに、抜本的な解決策を見いだせずにいる「いじめ問題」。
ところが、日々のニュースで「いじめ」について報道されるのは、「いじめ自殺」や「いじめ訴訟」など、ごく限られたものだ。 これまでの日本の対策は、「事後的」で「対症療法的」なものに偏っていた。
個性的な「変人」と言われる小学校校長による「子どもの自主的な予防活動」が成果をあげても、広まらなかった。 しかし、最近、ようやく見直しの機運が高まっている。きっかけは、北欧発の「いじめ予防プログラム」の成功だ。
「いじめ対策・先進国」と呼ばれる一部の国々は、定期的に行われる「いじめ予防授業」で効果をあげ、いじめ被害の後遺症による医療や福祉への社会的コストの軽減を実現しつつある。
そして、日本でも一部の地域で、北欧のプログラムを取り入れた本格的な「いじめ予防授業」の導入が始まろうとしている。その試みを取材した。
0031名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/17(月) 01:45:37.46ID:rkR42RG4
21 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2019/06/17(月) 01:24:31.52 ID:+1m19hQs
いじめられたこともいじめたことも傍観者になったこともある
というか、職場や近所づきあいとか家族・親戚間とか、大人の社会でも普通にいじめあるだろうに

ザ・フォーカス「いじめ予防」
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1560701752/
0033名前は誰も知らない
垢版 |
2019/08/19(月) 20:35:29.41ID:Cqb9T+yu
全ての人に好かれるのは不可能と言うけど、全ての人に嫌われるのは可能なんだよな・・・
0034名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/16(月) 10:43:01.01ID:skgEjZBK
自分の意見を言うだけで嫌い出すって嫌う方の人間性がおかしいと思うんだが
嫌なら何故話し合いをしない?コミュ障はお前らだろうが
0036名前は誰も知らない
垢版 |
2019/10/07(月) 15:47:57.81ID:QeGcliQp
既存スレ有効活用あげ
0039名前は誰も知らない
垢版 |
2019/10/07(月) 20:03:25.19ID:PV+vEINe
男女誰にでもフレンドリーに話し掛ける男の先輩があからさまに俺を避けててつらい

いや、避けるだけならいい

俺が同じエレベーター乗ろうとしたら急いでドア閉めるし
その人からのお土産が俺の分だけなかったり
一人で仕事してたらオフィスの電源落として閉じ込めたり

何処が気に入らないのか知らんが普通に傷つくよ…
0040名前は誰も知らない
垢版 |
2019/10/08(火) 01:24:12.50ID:MC5BycfB
>>39
わかるわ
俺をみかけるとみんなわざとらしく咳払いするからな
エレベーターなんか危険過ぎて乗れん
0042名前は誰も知らない
垢版 |
2019/10/08(火) 17:13:15.56ID:/B98YLWZ
皆の会話に俺が入って何か言うと会話がとまる
だから僕は話さなくなった
0043名前は誰も知らない
垢版 |
2019/10/08(火) 23:21:14.12ID:KWTLIg1d
>>37
その人結婚して子供もいて富裕層で幸せいっぱいだよ?
ドラマは作り物ですよ?
0046名前は誰も知らない
垢版 |
2019/10/09(水) 11:30:46.82ID:w/Inlw9i
>>44
飲み会付き?
想像したくもない
0047名前は誰も知らない
垢版 |
2019/10/09(水) 17:57:23.54ID:TPDh9MRs
>>46
もちろん。それが楽しみな人が多いくらい
水に打たれて風邪でもひこうかな……
0049名前は誰も知らない
垢版 |
2019/10/09(水) 21:00:48.44ID:EZnXIata
そういや今日は一言も発しなかったな
0051名前は誰も知らない
垢版 |
2019/10/10(木) 08:21:12.07ID:mfEc7a5k
孤立してるなら出世なんかできるわけないのになぜ飲み会とかそういう行事に参加してしまうのか
私事都合で余裕で休み取ってるわ
0052名前は誰も知らない
垢版 |
2019/10/10(木) 12:37:12.23ID:youBCjI2
14日親睦会だわ電車で団体行動は嫌だから車で行くわ
あーあ行きたくないな
0055名前は誰も知らない
垢版 |
2019/10/10(木) 17:54:09.88ID:/RpdrKpW
明日は歓迎会
平社員レベルしか集まらないんだが、平社員の中で一番歳食ってるから挨拶しなきゃならん
ある程度の歳までならオケーだろうけど、流石に30後半にもなると公開処刑だな
0056名前は誰も知らない
垢版 |
2019/10/10(木) 18:26:58.90ID:3J2uxk0g
リースPC返却の運搬に借り出された
うぜえ
0057名前は誰も知らない
垢版 |
2019/10/10(木) 19:07:25.66ID:rNVGYLVw
忘年会すら出ないわ
何で孤立してるのに出るの?マゾなの?
0058名前は誰も知らない
垢版 |
2019/10/10(木) 19:26:06.92ID:gOtgPbGX
強制出席なんですよ
出ないと後からいろいろ言われてめんどい
0059名前は誰も知らない
垢版 |
2019/10/10(木) 19:27:57.41ID:/RpdrKpW
>>58
ほんこれ
出ても弄られ、出なくても文句言われる
冷静に考えるとクソ職場だな
0061名前は誰も知らない
垢版 |
2019/10/10(木) 20:49:34.85ID:99HYa0VD
0828 名無しさん@引く手あまた 2019/09/30 22:06:35
>>824
恫喝されたら大きな声でお礼を言え
とにかく大きな声だ
相手が「脅してんのか?」って聞いてきたら「感謝の気持です!」ってこれまた大きい声で言え
0063名前は誰も知らない
垢版 |
2019/10/10(木) 22:22:12.34ID:J1YV6hI5
職場で孤立してて友達もいない日々が続いてるせいか、和気藹々と楽しそうな人達に嫉妬してしまう
テレビの芸能人が楽しそうにしてるバラエティとかもまともに見れなくなった
ラグビー日本代表の活躍やノーベル賞受賞とかにも

そもそも自分が不幸なのに、他人の幸せを祝える訳が無いよな・・・
0064名前は誰も知らない
垢版 |
2019/10/11(金) 03:18:07.46ID:LVy0ifZD
免許取消された
0067名前は誰も知らない
垢版 |
2019/10/11(金) 17:10:10.99ID:ghT6/raa
ヤバい、最大級のミスをしてしまった。
なんとかして何事もなかったかのように済ませなければ・・・
0068名前は誰も知らない
垢版 |
2019/10/11(金) 23:36:16.51ID:iF7VeRbS
>>67
うまく隠蔽できるといいな!
俺は大抵大爆発するからな
うまく処理できることを祈ってる
0069名前は誰も知らない
垢版 |
2019/10/12(土) 18:30:13.61ID:2lLYuknz
どんな状態なのか分からないけど、早めに報告しとけば被害が少なくて済むものなら報告した方がいいとお思うけどなあ
0070名前は誰も知らない
垢版 |
2019/10/12(土) 20:54:15.98ID:bucqIc/F
>>61
これむちゃくちゃ効果あるな
今までネチネチ言われてたけど
「ありがとうございます!!!」
って毎回言うようにしてたら何も言ってこなくなった
頭のおかしい奴だと思われただけかもしれんけど
0071名前は誰も知らない
垢版 |
2019/10/13(日) 11:12:35.06ID:iIz+Q2Rg
めっちゃ優しい上司に嫌われてるらしい
その人唯一俺のことだけ嫌いならしい
0072名前は誰も知らない
垢版 |
2019/10/13(日) 17:26:05.80ID:yiP3If6K
>>68
ありがとうございます。
そっとばれないように捨てようと思ったけど
代わりの品が不足することに気づいた。
急になくなると気付かれるから、少しずつ用意しないと・・・

>>69
大量の不良品を作ってしまった感じです。
厳密な在庫管理をしてる訳じゃないので、少しならばれないんですが、
大量なのがきついです。
0073名前は誰も知らない
垢版 |
2019/10/14(月) 07:20:04.50ID:bkY7y42R
話しかけても一言しか返されない
向こうに話を膨らます気持ちが全く無い

俺に接するときだけ本当によそよそしい態度取られる
0074名前は誰も知らない
垢版 |
2019/10/14(月) 17:06:13.58ID:E2i0zXgS
一言返されるだけマシじゃん
俺レベルになると舌打ちされるぞ
0075名前は誰も知らない
垢版 |
2019/10/14(月) 19:50:57.22ID:VAqczTR7
飲み会終わった、そこそこな孤立感だったな
くそうざいわ
0076名前は誰も知らない
垢版 |
2019/10/14(月) 20:28:22.73ID:tApbrSWq
相手は譲歩する気がないのにこちらには譲歩しろと要求する
人間ってやっぱ糞だわ
0077名前は誰も知らない
垢版 |
2019/10/14(月) 21:09:17.72ID:k2FiXhLV
>>73-74
その会話って言うのは仕事の話なの?
それとも日常会話なの?
仕事の話で塩対応されてるのならアレだけど
日常会話なら別に話しかけなきゃいいじゃん
0080名前は誰も知らない
垢版 |
2019/10/15(火) 07:07:25.25ID:FKt4DtLe
自分より後に入った後輩が
どんどん自分より職場に溶け込んで皆と仲良くなっていくのが辛い
0081名前は誰も知らない
垢版 |
2019/10/15(火) 07:12:14.32ID:skjHSH0U
それ以上に周りが故意に孤立させてくる
0084名前は誰も知らない
垢版 |
2019/10/16(水) 04:25:06.96ID:gcYGAkOO
職場でも孤独
家庭でも孤独
プライベートでも孤独

なんという糞みたいな人生
0086名前は誰も知らない
垢版 |
2019/10/16(水) 10:42:11.53ID:bGgZhnbj
孤独はなんとも思わんけどな
孤立がいやなんだよ
0087名前は誰も知らない
垢版 |
2019/10/16(水) 13:59:38.54ID:kvM2qCpS
唯一孤独で安心する時間の昼休み、外に飯食いに行ったら、
たまたま別部署の微妙な顔見知りが近くの席に来て、生きた心地しなかった
0088名前は誰も知らない
垢版 |
2019/10/16(水) 14:28:10.23ID:dDZffJ+M
一人でいるのは好きだけど、周りの孤立に対する偏見が常に足引っ張る
0091名前は誰も知らない
垢版 |
2019/10/17(木) 17:32:15.50ID:lsztaPTh
今日も1日孤独だったな
我ながら、何が楽しくて毎日生きてるんだろう
0092名前は誰も知らない
垢版 |
2019/10/17(木) 17:37:18.19ID:72n+8sl4
12月から異動することが決まりました。
また、心機一転頑張ろう💪
0093名前は誰も知らない
垢版 |
2019/10/18(金) 03:31:04.88ID:ACAvKDMd
>>77
それコピペだから
0095名前は誰も知らない
垢版 |
2019/10/19(土) 09:53:48.06ID:CfOPB/LK
事務連絡くらいちゃんとしろよ
コミュ力コミュ力って雑談能力が欲しいだけかよ
0096名前は誰も知らない
垢版 |
2019/10/19(土) 10:12:03.82ID:amJ6BFX0
日本人は幼稚な上に敵に対して残虐だから仲良しグループに入らないと仕事にならない
日本で仕事をするなら雑談能力は大事だよ
0098名前は誰も知らない
垢版 |
2019/10/19(土) 18:16:33.74ID:6A+7MZPZ
ターゲットに、情報をきちんと伝達しなかったことに対する言い訳が周到に用意されている

断片的に情報が洩れ、「きちんと伝えろ」と抗議すると、
「そういう件は、確かに話題には出ていたが、正式に決まったことではないので
まだ伝達する段階ではなかった」と開き直る。
そして、「雑談グループ」ではその案件に対応する準備を各自着々と進めている。
0099名前は誰も知らない
垢版 |
2019/10/19(土) 20:57:32.74ID:dKtP2Xov
皆で資料のチェックをしてるときに、自分が間違いを指摘したらムッとされた
「普段は喋らないくせに」みたいな感じで

面倒だから、あとは一言も話さなかったわ
0101名前は誰も知らない
垢版 |
2019/10/19(土) 22:57:54.07ID:VnhnW2W/
>>96
日本人はってすぐ環境のせいにするが
海外じゃお前みたいな無口な奴は変わりもん扱いで攻撃されるぞ
無視ではないリンチやイジメだ
0102名前は誰も知らない
垢版 |
2019/10/19(土) 23:27:55.08ID:uOaMjbnq
海外の方が変わりもんが多そうだけどな。海外のスタンダードがどんなのかわからんけど
0103名前は誰も知らない
垢版 |
2019/10/20(日) 04:26:49.74ID:lRbcyu82
>>71
社内で自分のこと好きな人は2割、普通の人は6割、嫌いな人間は2割って聞いたよ
ウマが合わない人なんてどこにでもいるさ
0105名前は誰も知らない
垢版 |
2019/10/20(日) 08:27:21.46ID:dh+2jLzm
>>101
島田紳助が
「自分の不幸を環境のせいにする奴は絶対に幸せになれない」
って言ってたのをよく覚えてる
0108名前は誰も知らない
垢版 |
2019/10/21(月) 00:02:19.29ID:EBJ0GDYB
ハンデ背負ってる人の方が幸せから遠いのは明白な事実
環境のせいにしないとかはある水準以上の人にしか当てはまらない
0109名前は誰も知らない
垢版 |
2019/10/21(月) 00:55:39.59ID:aPlDrou0
事実を発言すると甘えって言われるんだよな
それも庶民同士で
搾取層の洗脳がうまく行ってるんだよな
0111名前は誰も知らない
垢版 |
2019/10/21(月) 07:18:25.14ID:Yeo0Qe2A
大きな悩みを持つことが大事
大きな悩みが無いと今度は小さな悩みが気になり出す
大きな悩みなら他人に相談出来る
けど小さな悩みは他人に相談出来ない

って島田紳助が言ってたよ
0113名前は誰も知らない
垢版 |
2019/10/21(月) 08:30:37.27ID:FAyn8CDa
死のう
0114名前は誰も知らない
垢版 |
2019/10/21(月) 08:33:38.90ID:tKFUoEjf
悩みを相談して返ってくる答
「ふーん」
「あっそ」
「で?」
「誰にでもあること」
「気にしすぎ」
0115名前は誰も知らない
垢版 |
2019/10/21(月) 08:40:33.68ID:PIAwfqZl
返答あるだけまだいい
ずっと無視か舌打ちしてどっか行ってしまうとかある。
0118名前は誰も知らない
垢版 |
2019/10/21(月) 13:52:55.79ID:Wnmt6Glc
そもそも悩みの大きさの感じ方なんて人によって違うんだからすでに破綻した論理なんだよ
さすが島田紳助だわ
0119名前は誰も知らない
垢版 |
2019/10/21(月) 17:06:16.89ID:WLIAgLzs
いや、でも日本人が自分のことを不幸せに感じてる人が多い理由ってやっぱり豊かになりすぎからでしょ
だからこそ細かいことに不平不満を言い出すんだよ
昭和の頃なんて自殺する人なんて居なかったもん
0121名前は誰も知らない
垢版 |
2019/10/21(月) 22:59:32.18ID:WWZ4mGZI
>>111
>>118
低脳かこいつら
島田なんか学校や職場にいたら必ずお前らみたいなのをイジメ倒すぞ
わかってんのか?低脳
0122名前は誰も知らない
垢版 |
2019/10/21(月) 23:32:55.16ID:fPQR1PVP
>>119
自殺率ランキングで上位は東欧、韓国、日本とかだな
貧富の差が激しいとか国民性とかが要因だと思う
昭和に自殺率が低かったのは一億総中流と言われるほど豊かだったから
0123名前は誰も知らない
垢版 |
2019/10/22(火) 00:01:59.76ID:JvpEoLdh
>>121
そりゃ誤解だよ
あの人めっちゃ繊細でか弱い人やで?
昔ヤンキーだったのだって見せかけだし 
かぐや姫のコンサートとか行ってはったみたいやし
松紳(松本人志と島田紳助のトーク番組)をYouTubeで見てみなよ
あの人への偏見が180°変わるぜ?
0125名前は誰も知らない
垢版 |
2019/10/22(火) 11:16:47.18ID:fBbyFELH
日曜日、会社は休みだけど会場の予約をとるために出勤
自分と後輩が来る予定が、後輩は遅刻...

まぁ結局予約はとれなかったけど、月曜にそいつが上司に報告するとき、
遅効したことを一言も言わなくてビックリ
そんなズルいこと平気でするんだよな〜
0127名前は誰も知らない
垢版 |
2019/10/22(火) 15:47:04.25ID:CDuPxF1g
ブルーカラーだけど、最初は帰るときに1人1人挨拶して帰ってたけど今は完全に嫌われてるからわざわざ帰るときに挨拶しなくなった。
してもこっち見ずにめんどくさそうに会釈だけされたり、手で合図だけされたり嫌な気持ちになる。
0128名前は誰も知らない
垢版 |
2019/10/22(火) 16:08:13.48ID:DQydDbXL
>>124
そんな大豪邸に住んで女とやりまくってる貧乏人のふりした超富裕層の印税生活に協力してどうすんの?
0129名前は誰も知らない
垢版 |
2019/10/22(火) 17:54:32.38ID:3h+sPD4g
忘年会や新年会の話題で盛り上がる季節が近づいてきた もちろん、不参加
というか、誰も声をかけてこない 若い頃は幹事とかやらされたらどうしようと、
びくびくしながら過ごしていたが、いつの頃からか、出席義務がなくなった
0130名前は誰も知らない
垢版 |
2019/10/22(火) 20:17:41.24ID:dkmEeLWo
>>129
俺も遂に始めて飲み会不参加にしそうだよ…
周りがせっかく俺に声掛けてお酌してくれるのに気の利いたコメントも出来ずに苦笑いばかりしてるもん…
人の期待に応えられない自分に優しくしてくれるのが申し訳ないんだよな…
0131名前は誰も知らない
垢版 |
2019/10/22(火) 22:44:49.25ID:9S5XOtsG
紳助って挨拶に来なかった東京03を怒鳴り付けてただろう
孤男なら絶対パワハラ受けるはず
0132名前は誰も知らない
垢版 |
2019/10/22(火) 22:47:43.77ID:j0N/nUgv
そんなん日常茶飯事だったわ
今はそういうキャラというか、あいつはそういう奴と認識されたからそうでもないけど
0134名前は誰も知らない
垢版 |
2019/10/23(水) 07:44:51.56ID:oCYc+uuC
>>131
自宅で友達とバーベキューをしてたら
紳助の娘が学校から帰ってきたんだけど
38°の熱があったらしくて小さな声で「こんちわー…」って挨拶したら
それに激怒した紳助が娘をしばき倒した

っていう話をテレビで当たり前のように話しててちょっとおかしいと思った
0135名前は誰も知らない
垢版 |
2019/10/23(水) 07:46:19.27ID:f3rd2sWg
相手に聞こえへんかったら挨拶したとしても挨拶してないのと一緒やねんて
心の中で言ったのと同じやねん
0136名前は誰も知らない
垢版 |
2019/10/23(水) 08:22:59.57ID:KrL5cXAz
事情を考慮しないことと、そもそもしばき倒すことがおかしいって話だからね
0138名前は誰も知らない
垢版 |
2019/10/23(水) 20:56:29.77ID:7yDGcO5z
もっと積極的に会話に参加しろって言われたけど第一印象からもう立場が対等じゃないんだよな
見下されるのを実感しながら会話するくらいなら孤立していた方がマシだ
0139名前は誰も知らない
垢版 |
2019/10/23(水) 23:34:38.34ID:wLgHOsf6
>>138
その積極的に会話に参加しろって台詞がすでに見下してる証拠なんだよね
お前らはこちらのこと見下すけどこちらには譲歩しろって事かね?お断りだわって話よ
0141名前は誰も知らない
垢版 |
2019/10/24(木) 06:04:58.79ID:0XbBZB4z
奴らが排他的だから距離とったらとったで
愛想悪いとがマジで勝手だな
挨拶もせんわ
0146名前は誰も知らない
垢版 |
2019/10/24(木) 21:20:04.94ID:kjWCVgJ0
職場の人妻とやりたすぎて手を見ただけで勃起してしまった
0147名前は誰も知らない
垢版 |
2019/10/25(金) 19:09:39.85ID:x8iCho64
朝職場の人に誰にも挨拶されず、帰りも挨拶されない。
係長は俺の仕事の進捗状況は無視してるから、定年過ぎた次長だけが俺の仕事の指示してくれる。

毎日何の為に生きてるのか、この会社に居るのか分からなくなるよ…
0149名前は誰も知らない
垢版 |
2019/10/25(金) 20:02:57.48ID:x8iCho64
>>148
無能だから他に行くところ無いし、新しい職場でも同じ結果になるのが目に見えてるからしがみついてる…
0150名前は誰も知らない
垢版 |
2019/10/25(金) 23:33:05.94ID:MdDubqc3
いくらどうでもいいとは言え、雑談で全く話しかけられない
というのは、なんか疲れる。

鬱陶しい連中とは言え、もし楽しく話せれば、少しは疲れも軽減される
んだろうなあと弱気になってきた。最近。
0151名前は誰も知らない
垢版 |
2019/10/26(土) 08:36:06.00ID:GAvGVcoO
やな
0152名前は誰も知らない
垢版 |
2019/10/26(土) 12:30:39.18ID:t6QhwgEj
同じ会社なのに事業所ごとに独自のルールを作らないで
出張が怖いんだよ
0153名前は誰も知らない
垢版 |
2019/10/27(日) 12:43:15.05ID:rmHPzoni
出歩いても何も良い事は無いと悟ってしまって休日の大半を
布団の中で過ごすようになってしまった
上手くいかない仕事の人間関係で本格的に鬱病になってしまったんだか
正常だけど達観してしまったんだか分からん
0155名前は誰も知らない
垢版 |
2019/10/27(日) 21:43:12.64ID:tElm79fJ
せめて彼女でもいたらなぁ
0156名前は誰も知らない
垢版 |
2019/10/27(日) 21:48:32.79ID:hK6pNFD/
彼女はおろか友達もいない。何事にも束縛されらず自由の身で在りながら行動しないのかよww
0158名前は誰も知らない
垢版 |
2019/10/28(月) 06:16:28.04ID:/m5d937W
「困難にぶち当たった時に乗り越えようとするから挫折するねん。
そんなもんは乗り越えずに迂回したったらええねん」
by 島田紳助
0161名前は誰も知らない
垢版 |
2019/10/28(月) 13:51:25.91ID:ZwLHz2uV
会社入って仕事教えて貰ったりして最初はいいんだけど、次第に避けられて嫌われて行く。一年くらい経つと見事に四面楚歌。
俺がコミュ障過ぎるのが悪いんだけど辛すぎ。
0168名前は誰も知らない
垢版 |
2019/10/29(火) 17:25:12.81ID:mGgPqhlc
>>166
俺は胸ばっか見てる。
たまにシースルーの服来て来るんだけど、
誘ってんのかな
0170名前は誰も知らない
垢版 |
2019/10/29(火) 18:01:25.29ID:mLG0ukK0
報連相はできてんだろ?
俺は周りに人がいたらそれすらできないから
自分が行けるタイミングを最優先して仕事が遅く遅くなるクズだよ
0173名前は誰も知らない
垢版 |
2019/10/30(水) 16:34:31.47ID:vU+R16md
>>170
社交性がない人間なんて報連相出来ない人多いでしょ僕もそうです
0174名前は誰も知らない
垢版 |
2019/10/30(水) 19:19:25.33ID:uqJS5X0O
職場に行き先掲示板みたいなのあるじゃん
 佐藤 〜11/1 新宿
 鈴木 30休 31戻り
 田中 29休 30戻り
みたいなやつ

別に当番とかないんだけど、
上の場合で、今日田中が予定通り出社したら
田中本人がやらなくても
誰かしらが消してくれるんだわ

・・・
先週21(月)休んで23以降はずっと出社してるんだけど、
おれのとこだけ「21休」って残ってる
0176名前は誰も知らない
垢版 |
2019/10/30(水) 20:55:39.89ID:jR4QtgbA
朝、ある在庫数える当番があって、他の奴は、急に休んでも、自然と誰かが代わりをするが、
俺の場合のみ、丁寧に頭を下げまくって調整しない限り、放置
0178名前は誰も知らない
垢版 |
2019/10/30(水) 21:46:28.34ID:0wWBOs0f
今更、気さくに話しかけるとか無理だし、
今更、転職しても今以上に悪くなる可能性の方が高いし、
今更、この俺が、転職先なんて見つけられるわけないわな。
0180名前は誰も知らない
垢版 |
2019/10/30(水) 21:51:20.96ID:/zckn620
>>174
わろた
ワザとのこしとい
0181名前は誰も知らない
垢版 |
2019/10/30(水) 21:53:36.27ID:/zckn620
>>179
2ちゃんやってると
それが理由で落とされるよ今の時代

2ちゃんやってるってことは自分の会社の悪口書かれるかもしれないから会社にとって関わりたく無いでしょ
今時身辺調査とかネット閲覧履歴なんて情報ダダ漏れだからな
0182名前は誰も知らない
垢版 |
2019/10/30(水) 22:33:21.92ID:VO55u5LM
>>181
SNSならまだしも匿名掲示板の書き込みまで調べる会社なんてないよ
重役レベルなら分からんが平社員相手は費用対効果合わんて考えすぎw
0183名前は誰も知らない
垢版 |
2019/10/30(水) 23:29:50.30ID:TP17AQLd
今時5ちゃんなんかやってるのは交友関係がなく時代に取り残されたオッサンだけ
孤男板で伸びてるのも40代以上のスレだし
0184名前は誰も知らない
垢版 |
2019/10/31(木) 07:18:44.12ID:QDjiC001
実名というか個人を特定出来るようなSNSでやりとりできるなって思うわ
0185名前は誰も知らない
垢版 |
2019/10/31(木) 17:12:07.46ID:EXsVWv+2
>>176
普通の土日祝日休みの会社にはいったのに、シフト制で休日不定期な夜勤やってる俺みたいなのもいるからなあ

求人票には夜勤のことなんて何もなかったのに
面接でも夜勤のことなんて言わなかったのに
入社してから押しつけてくるってありえんよ
0186名前は誰も知らない
垢版 |
2019/10/31(木) 18:45:35.98ID:gefXm01l
俺が一人の上司にしか打ち明けていないことが次の日職場の人ほとんどに知れ渡ってた
やっぱり会社の人間なんざ信用しちゃいけないな
基本は敵と思っておいた方がいいや
0187名前は誰も知らない
垢版 |
2019/10/31(木) 18:54:04.58ID:aWF+3QU6
>>186
あ〜俺も経験あるわw
しかも何回も
引っ越して住所変わったから申請書出したら、翌週には社内の人がほとんど知ってた
これでコンプライアンスがどうとか喚いてる総務課長のオツムの中身が知りたい
0188名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/01(金) 04:13:12.72ID:8+HzXmKu
新しく本社から異動してきた上司がかなりのコミュ障
話しかけなきゃ話さないし世間話も「はぁ・・・」
で終わっちゃう自分見てるみたいでツラいわ
0189名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/01(金) 20:48:42.38ID:qt+PBEX9
上司からもっとコミュニケーション頑張りましょう言われて正論すぎてショックうけるわ
0190名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/02(土) 04:32:45.68ID:N8+cpq/v
新しいもの人が来ても周りが俺を嫌ってるから新しい奴も察して嫌われるわ。ループ
0191名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/02(土) 04:47:18.16ID:N8+cpq/v
連中って本当に悪口ばかりだよな
一緒に悪口言わないとそいつをターゲットに悪口
0193名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/02(土) 06:50:23.84ID:YC9i2EFY
陰口や悪口言われても自分に原因あるの分かってるから、反論出来ない…
ただ落ち込むだけ
0194名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/02(土) 12:31:19.60ID:EM06O1s8
自分に非なんか無いでしょ
職場にダチョウ倶楽部みたいに馴れ合ってる連中が居て迫害を受けてるが全員同じ反応だから分かりやすい
あっ、こいつも奴らの一員かってわかるし
0195名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/02(土) 16:50:17.96ID:sg2t/rVV
自分は雑談できないとかホウレンソウが苦手とか暗い雰囲気を出してるとか、完全に自分の非だと認識している…
0196名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/02(土) 18:11:34.35ID:cmmvFr1+
自分の非でも生まれ持ったものだからどうにもできないんだよね
0197名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/03(日) 03:35:49.79ID:KKXDqxNc
やれと言われた事を黙ってやる仕事
アレコレ考えたり意見するのはNG
ある意味楽なのか・・・?
0198名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/03(日) 08:27:11.70ID:tRrcmMk6
職場の人間関係に失敗したら、もう修復不可能だから辞めるか異動した方がいいよ

新人が入ってきてメンバー変わっても、こちらを嫌ってる連中に影響されて同じように嫌いだすからね
嫌われループは無限に続く
0199名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/03(日) 10:00:21.80ID:TIOiqKzd
>>198
用紙が原因じゃね?
誰からも好かれてる人で容姿があれな人って見たことない

逆も同様で、誰からも嫌われてる人で、美男もしくは美女を見たことがない
0200名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/03(日) 17:10:19.12ID:z3DT7eQZ
人と関わらない仕事がしたい
日本人のあくどさに耐えられない
0201名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/03(日) 17:13:34.16ID:B1AficTG
自分の陰口言ってるとわかってる人達とまともに会話できない
0205名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/03(日) 18:50:02.52ID:KKXDqxNc
毎日同じ作業を繰り返してるだけか
休みで穴が空いた所に入って違う作業をするか
0206名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/04(月) 14:42:34.09ID:YU+sdv37
>>198これが真理
陽キャに話しても、そんな事するわけない。で一蹴されて終わり
0207名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/04(月) 16:59:12.83ID:XnIFhBMb
>>198
何処に行っても駄目だから、もう他に行くところが無い。我慢してしがみついてる
0208名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/04(月) 18:24:40.95ID:bUA28o9A
関われば関わるほど日本人が嫌いになっていく
日本人がいると考えただけでめまいと吐き気がしてくる
0211名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/04(月) 19:08:36.14ID:bUA28o9A
6位でも十分称賛に値するが治安という指標だけが全てじゃない
たとえば治安という指標の中にいじめやクレーマーは入っているのだろうか
0212名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/04(月) 19:18:44.30ID:9bwi7GTa
イジメやクレーマーも含めたらもっと日本は順位下がりそうだな。
島国根性、陰湿な村社会、同調圧力etc。
ただ日本人は外面がいいからね。人前ではいいかっこしたがり善人気取り
0213名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/04(月) 20:26:43.88ID:bUA28o9A
日本人は常に攻撃対象を探して目を光らせている
他人を攻撃することしか頭にない
「正義」を口にするのは誰かを攻撃するのに都合がいいときのみ
自分の利益と「正義」が対立するときは平気で「正義」を踏みにじる
0214名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/04(月) 20:43:23.02ID:9bwi7GTa
海外には過労死という言葉がなかったが、日本はその過労死という言葉を世界に知らしめた国。
今の日本の現状は海外でもだんだん知られてるらしく日本で働くと奴隷のように働かされるから敬遠し始めてるならしい
0215名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/04(月) 20:50:28.21ID:VS2Jo4ZP
1対1の関係で「この人はこういうところがあまり好きじゃないなぁ」
と思って、ギクシャクが始まる
で、そのうち「自分一人 対 他の皆」みたいな構図で除け者に...

まぁ、結局自分の性格が悪いってことなんだろう
0216名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/05(火) 00:16:53.62ID:55yy7X/N
お前ら何もしないのに嫌われて
悪口言われるのか?
ありえんw
お前らが気づかんで他人を不快にしてるから嫌われんだよ

こいつの書き込みなんかそれが出てる
>>212
0217名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/05(火) 01:02:12.39ID:H4JXxy+o
なんかオーストラリアで日本人が逮捕されてるやん
やっぱり海外なんて行くもんじゃないんだよ
日本が一番だよ
俺は一生この国で暮らす
0219名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/05(火) 07:51:35.63ID:6M0q0GeV
俺の悪口で話題になってやってるんだから特別手当欲しいよな
0220名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/05(火) 12:47:52.85ID:uw3isx0h
そうだな。俺のおかげでみんなの団結力が上がって楽しそうに仕事してるよ。
0222名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/05(火) 17:03:54.51ID:UDAXjBhs
職場や学校では嫌われキャラ、ハブられキャラ、いじめられキャラが必ずいるもんだけど
その役に毎回選ばれるのが俺だ

俺と言う共通の敵を作る事によって、そいつらの結束が強まってる感じ
0223名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/05(火) 19:00:55.63ID:iFjfqmU3
すぐ他人と険悪な雰囲気になるな
とくにリーダーとか、まとめるタイプのやつ。

そういうやつと相性わるすぎる
0224名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/05(火) 19:11:01.25ID:9JV7seeJ
タイムカード押すときが辛い
みんな顔そらして避けられるしいつも帰るとき気分最悪になる
0226名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/05(火) 19:36:31.07ID:EALp4PFc
>>224
俺も帰るときいつも最悪な気分だよ。今日も挨拶しても無視されたからね
0228名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/05(火) 23:45:14.98ID:g/jwgx84
「〇〇のマニュアルについて、今日、どこかで時間とって勉強会します」と朝、予告があった。
午後、外回りから帰ったら、すでにそれが始まっていて、
しかも、何で始まっているのかの説明も一切ない
「何屋てるんですか?」と聞いても無視

虫けらより下等
末代まで呪われればいい
0231名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/06(水) 06:42:22.87ID:faB5Yik5
孤立してて普段誰とも会話しないから、たまに誰かと会話すると、周りの奴等がお互い顔を見合わせて笑ったりしてる

「孤立してる奴が無理して喋ってるw」みたいな感じで
0232名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/06(水) 08:26:59.42ID:D4OxnZe/
被害妄想かもしれないけど、そう思われてそうって思っちゃうのが辛いよな
報連相したくなくなるのもそれが気になるから
0235名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/06(水) 19:28:33.43ID:GSdvlBAe
>>229
くだらねえデータ入力の派遣事務だよ
公共事業ってマジでずさんですげえ
どんぶりもいいとこ
0237名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/06(水) 22:09:57.30ID:ZPsVFDPJ
暇な同僚がつくったどうでもいい資料について、ダラダラと2時間の会議
無駄なイラストとか盛り込んで、よっぽど普段やることないんだろうな

本人は誉められて嬉しがってるけど、こっちはその分残業だよ…
0238名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/07(木) 16:35:00.54ID:IE2+PgD9
数少ない普通に接してくれてた人達も、自分を嫌ってる連中に影響され

同じように避けるようになってくる
0239名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/07(木) 18:49:08.43ID:x9ArESt8
孤立するだけなら問題ない
嫌がらせされるなら転職だぞ、メンタルやられてからじゃ遅すぎる
0241名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/07(木) 21:29:24.96ID:n/QLwWy4
何処に行っても同じだよ。
何処に行っても一緒

辞める時に糞上司が高確率で言うセリフ
0242名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/07(木) 22:35:49.53ID:oG4fZi37
>>241
まぁ実際本人に問題がある場合があるしね
環境のせいなことが多いと思うけど
0243名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/08(金) 00:11:29.49ID:XjJ6HNTL
逃げるは恥だが役に立つ、たまに気分転換で転職活動するのも楽しいぞ
面接ぐらいの時間なら会話もなんとかなるもんだ
0244名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/08(金) 07:57:30.09ID:IqBjtIz9
誰とも口をきかず、一度も笑わず、毎日よく出勤できるなぁと我ながら思うわ
何が楽しくて生きてるんだろう
0245名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/08(金) 08:23:35.16ID:IvaES0Zx
死のうとすると痛いからしかたなく生きてるよ
人生の強制参加システムほんとくそ
0246名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/08(金) 15:16:48.51ID:MfedLGYh
>>244
今日の会話3秒だわw
来春異動出来なかったら繁盛期直前の6月末で辞める
0248名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/08(金) 18:57:08.47ID:L80qkUPV
シーンとしてる中電話かけたり話しかけなきゃいけないの無理だわ
出来なすぎて仕事が全く進まない
0249名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/08(金) 19:09:06.82ID:lVqVPDlR
退勤時間に挨拶するタイミングで他の人と話し出して自分の方向かない
もうずっとこんな感じ続いてる
0251名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/08(金) 20:02:28.25ID:ZP8X0E5v
孤立して嫌われてると、たまたまの事も相手に悪意があるように感じるの分かるよ。
被害妄想が酷くなったわ。
0252名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/08(金) 21:25:05.66ID:1tY2xrL7
職場で孤立してると、自分以外の誰かが話してると
「俺の悪口言ってるのかな?」

数少ない普通に接してくれてる人の態度が、いつもより少しでも冷たかったら
「誰かに悪口吹き込まれたかな?」


こんな感じで疑心暗鬼になり、ますます人間関係悪くなるよ
0253名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/08(金) 23:33:17.87ID:zgtq5CJ8
今日もミス繰り返して上司に失敗談広められて糞すぎる生きてる価値無いな
0255名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/09(土) 06:32:43.73ID:A5FVspJE
>>241
実際、どこに行っても一緒だった
今の職場で6つ目、また転職するから次で7つ目
次も続かなかったら、自殺も考えてる
なんかもう疲れた
0256名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/09(土) 06:35:16.45ID:A5FVspJE
人が嫌い過ぎて人が怖すぎて、休日は週一の食品買い物行くくらいでどこにも行かない
TVすら全く見なくなった
TVに出てくる人を見るのすら嫌になった
NHKすら見るの嫌になった
とにかく人を人間を見るのがとにかく嫌になった
0257名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/09(土) 07:14:53.57ID:cWlJzyr4
>>248
勤続12年だけど社外の人との電話が苦手
向こうからかかってくる時はしゃーないけど自分からはかけない
全部上司にやってもらってる
自分が電話してるとこを周りに聞かれるのがすげー嫌なんだよね
「○○会社の○○です。お世話になっております」とかよくスラスラ言えるなあって思うわ
0258名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/09(土) 08:03:15.37ID:+QMTiB9p
談笑中に俺が通る度に急に黙りやがって・・悪かったな。邪魔をして
0259名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/09(土) 08:36:33.72ID:/bzwk+L0
人間関係ってのはお局みたいな職場のリーダー格との関係が全てだと思うぞ

 そいつが人間関係牛耳ってるから、そいつに嫌われれば取り巻きにも嫌われる
 そいつに好かれてれば庇ってもらったりしてもらえる
0260名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/09(土) 10:22:37.77ID:o5HslV//
一人だけ除け者がいると、その他で団結する効果はあるらしいね
イジメもそのひとつだろうけど
0262名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/09(土) 11:39:53.54ID:Snz+B8tw
俺のお陰で会社の平穏が保たれてるのか。
それなら、もっと評価されてもいいのに。
0264名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/09(土) 15:41:48.27ID:ckpQPzIP
新卒3年
空白期間
2ヶ月 試用期間
バイト半年
職業訓練
2年
3年 派遣
3年 派遣 たぶん年末で終わり。派遣の案件に応募してるけど、サイレントお祈り
0265名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/09(土) 21:14:33.46ID:fITf83wI
暇な仕事で10分〜15分の休憩が2回くらいあるんだけどいつもこんな感じ。
俺だけ別の場所でタバコ吸ってる。
もちろん雑談にも加わらないから嫌われてるわ。
0266名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/09(土) 21:36:28.80ID:EJbP97oO
雑談に参加しないから嫌われるって冷静に考えてみたらどんだけ糞ガキ思考なんだよって思うよね
仕事に来てるんじゃねえのかって話よ。ここは保育園か?
0267名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/09(土) 22:00:10.31ID:4xxftENi
まぁ円滑な人間関係築くのも仕事のうちだから、仕方無いかも。
分かってても出来ないけど
0270名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/10(日) 01:01:20.10ID:HLVPdsnf
人の命に関わる仕事なら信頼関係必要なのもわかるが他の仕事でそんなに信頼関係なんかいるか?
わからんことは聞いてダメなことは指摘してれば済むのでは?
日本は人間関係求めすぎだわ
0271名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/10(日) 05:01:08.66ID:ps51DhC7
10人中7人には嫌われてる
残りの3人も表面上合わせてくれているだけで本心は嫌っているのかな?って疑心暗鬼になってる
俺ののココが嫌いとか言われるのも辛いけど原因不明なのもまたしんどい
0272名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/10(日) 05:38:47.78ID:VWGMQLTn
いくら性格や見た目が良くても仕事出来ない奴は嫌い
出来る人は教えたら終わりだけど出来ない奴は
付きっきりで尻拭いして何回も教えなきゃいけないから
0273名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/10(日) 16:44:22.27ID:xxl5uZoA
>>272
そんなことで敵対心持つのがバカだろ
職場に何求めてんだ?
それでテメェーの給料減るのか?
0274名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/10(日) 19:25:20.66ID:XSSbulu6
やらなくていいような仕事の尻拭いやらされてるんなら実質減給されてるのと一緒だろw
0275名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/10(日) 19:33:43.40ID:rks7y7FN
朝、改札出たところに同僚Aがいたので、目が合い、挨拶しようとしたら、
俺の後ろから来た同僚Bが俺を押しのけて前へ。
そのまま、A・Bが談笑しながら出社

追いついたり追い越したりもできないから
仕方なく微妙な距離を保ちつつ、後ろを歩き出社
0277名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/10(日) 20:16:07.88ID:qIDLBPQ1
>追いついたり追い越したりもできないから
仕方なく微妙な距離を保ちつつ、後ろを歩き

これすげー分かる
なんであいつらってトロトロ歩くの?
80過ぎの爺じゃねーんだからもっとスタスタ歩けよって思うわ
0280名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/10(日) 23:39:11.35ID:wpEBSYcc
>やらなくていいような仕事の尻拭いやらされてるんなら実質減給されてるのと一緒だろw


テメェーみたいに小せぇーから誰からも相手されねーんだよクソゴミ
0282名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/11(月) 06:21:01.85ID:WFqWza3n
昼休みなのに10分くらい仕事してる派遣社員死んでくんねーかな
16時までの契約なのに16時45分くらいまで毎日仕事してるし
頭おかしいんじゃねーのか
0283名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/11(月) 07:48:55.45ID:GAm1RyJ1
仕事してない…じゃなくて仕事してキレられてるのか?
まぁ、例えば皆が昼休みに寝ているときにガタガタ音を立てる…とかならまだ分かるが
0284名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/11(月) 08:33:19.82ID:swf7Oh+h
輪に合わせられない奴は嫌われて当然だろうに 頑張ってるから何でもいいわけじゃないだろ
0285名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/11(月) 11:47:31.70ID:9IPtFQiL
その発送が小学生レベルって気づこうな
職場に友達でも作りにいってるの?(笑)
0286名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/11(月) 11:58:52.82ID:zQjl46iX
どこの職場もだけど、○○ちゃんとかあだ名で呼びあってるのが無理。
0287名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/11(月) 13:35:50.02ID:pScgZyLK
総務やってるんだけど根回しできないのがきついな
仕事にならない
総務って一番向いてない気がするわ
0289名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/11(月) 14:13:36.30ID:pScgZyLK
もう病んできた
刺し身にタンポポ乗せるような仕事しか出来ないよマジで
0290名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/11(月) 17:42:16.99ID:vMUEyPpC
タンポポをバカにしてるけど、1日中乗せてるのも大変なんだぞ。
0291名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/11(月) 19:14:55.11ID:nsU73g10
>>279
何の意味のないレスをありがとう
0292名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/11(月) 19:28:29.18ID:DB0h8kHS
>>283
時間にルーズなんだよ
休憩時間は休憩しろよ
仕事すんな
定時になったらとっとと帰れ
頑張ってるアピールは要らん
0293名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/11(月) 19:56:00.71ID:pzSdiHeg
まあ頑張ってる奴が基準になったりしたら嫌だな
あいつがやってるからみたいな空気になるのは勘弁
0294名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/11(月) 20:55:44.36ID:edO1Jgfp
一緒に作業してる奴とちょっとしたことで口聞かなくなっちまったんだけどすっげー仕事しにくいから徐々にコミュニケーション取っていこうか思案中なんだが仲悪い奴に話しかけんの苦手なんだよなぁ。
0295名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/11(月) 23:48:41.77ID:ypL0k3Md
最初仲良くても悪くなると修復不可能だよね。ケンカしたとかじゃない
0296名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/12(火) 01:32:32.86ID:ii2B9m/W
第一印象から最悪だから、仲がいい時期って殆ど無い。
露骨に嫌われるか、態度に出されないかの違いだけ
0297名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/12(火) 04:08:39.79ID:huT2/m19
弱い&味方がいない

俺達は恰好の獲物だな
0298名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/12(火) 04:58:23.50ID:tDzsHA5y
たまにビックリするぐらい優しい人がいるけど
ストレス半端ないだろうな
0301名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/12(火) 21:33:38.86ID:3jdeF4NC
休憩室で飯食ってると誰も入ってこようとしないので、
空気読んで5分で早食いして退出
しばらく経つと休憩室から笑い声…
0302名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/12(火) 21:55:23.73ID:ioHCLPY2
>>298
そういう優しい人とも仲良くなれないからな
わざわざ心配する必要もない
0303名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/12(火) 23:36:05.58ID:SVfqkSRg
俺「Aさん、ちょっと」
A「なんですか」 B「Aさん、Aさん」
AとB、二人で去っていく
俺「・・・・・・・」

俺「Cさん、あのー」
D「Cさん、ちょっと」 C「ああ、ハイハイ」
CとD、二人で談笑

俺「ぽかーん」


こんな職場・・・
0304名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/13(水) 02:14:54.76ID:FLqiCJOm
1人また1人と、こちらに対する態度がよそよそしくなっていくのがわかる

やはり嫌われてるとか良くない評判はどんどん広まって
どんどん人が離れていくもんなんだな・・・
0305名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/13(水) 03:00:13.44ID:BI5jaVXm
みんなは今の会社で孤立するだけ?どの会社でも孤立してた?
俺は後者だからもう諦めてクビになるまで、居座る事にした。
0306名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/13(水) 07:46:39.72ID:LKGoNr7X
転職経験してるけど当然どの職場でも孤立するよ
俺にデフォルトで備わってる属性だと思ってる
最近は周りから変人だと思われようが疎まれようが気にしないことにした
0307名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/13(水) 10:37:56.69ID:cQc9kt1M
俺もどこ行っても孤立するな
けど今の職場はみんながお互いにギスギスしてるから逆に楽になって一番長く続けられてる職場という笑える状況になってる
0309名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/13(水) 13:33:24.32ID:T2RQixze
自分は孤立
周りは和気藹々

これが一番辛い
0310名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/14(木) 02:16:10.19ID:OGCSpA7v
「嫌い」という思いは必ず両思いになる

          江本孟紀




あの人、苦手だなあとか、嫌いだなあという感情は、必ず相手にも伝わり
お互いが嫌い同士になる
0312名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/14(木) 08:34:22.20ID:rHtoE01F
孤立してると他人のミスも全部押し付けられる
昨日は本当に疲れた
大勢の前でガミガミ言われて死にたくなったよ…もう行きたくない…
0313名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/14(木) 12:17:59.22ID:gxVk3xv9
「体臭や口臭を気にする人は周りに迷惑を
かけたくないと思う気を使う優しい人なんです。」

なんだかな〜
0314名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/14(木) 12:30:41.82ID:22TVxZQy
午後休みとった
なんの解決にもならない対処療法というか逃げてるだけ
もう限界
0315名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/14(木) 14:21:11.60ID:UkvkfYis
>>313
でも決して優しい人とは受け取られず
頼りなさそうで気持ち悪い人としか思われないんだよ
0317名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/14(木) 22:17:52.98ID:AKDg2I0Q
カレンダーを囲んで指さしながら、退職者の送別会がどうたらと話し合ってるのが
断片的に聞こえてくるが、絶対教えてもらえないのだろうな
0319名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/15(金) 02:33:52.47ID:qp67PCUo
誘われて断ると何か言われるぞ。なら始めから聞かれない方が、悪評が広まらない気もする。
0320名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/15(金) 15:02:30.57ID:6xCQxWRc
>>319
その時点で悪評しかないからなw

俺が退職するなら人事に直接言うわ
残ってる有給で1ヶ月埋めて
出勤最終日に別部署の世話になった人だけにお礼言って終了
0322名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/16(土) 04:04:25.90ID:yY56gean
孤立が激しくなって今まで普通に接してくれた人まで顔を背けるようになってしまったわ
お前らの言う通りだったわ
よくこんなん耐えられるな
イジメの無い職場ってないの?
0323名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/16(土) 04:40:50.75ID:thHfyRCS
上場企業に派遣で入ってみたら、レベルの高い人が集まっているからか、人が多すぎるからか、中小零細みたいに変な人付き合いがなくてかなり快適
仕事ができれば良し、変なコミニュケーションは求められないので感動した
0324名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/16(土) 04:50:45.94ID:thHfyRCS
>>323
あ、でも、求められる仕事のレベルが高いので、そちら側で苦戦してしまう
まあ、孤立するよりよほどマシだけど
0325名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/16(土) 05:56:14.28ID:RH55u2uv
お前らって孤立歴&嫌われ歴は何年ぐらいなん?ちなみに俺は9年半

誰かが辞めたり、新人が入ったりしてメンバー代わっても
俺の孤立&嫌われは途切れる事なく継承され続けてる
0326名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/16(土) 15:07:48.13ID:SMjFqSLF
誰もがこちらを嫌って避けるようになる

嫌われ界の帝王
0327名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/16(土) 15:31:06.86ID:9cwOF71q
孤立してるだけならいいけど自分の場合無能だから余計人からの当たりきついんだよなぁ
0329名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/16(土) 23:38:01.90ID:SMjFqSLF
嫌われの連鎖
昨日まで普通だった人が、今日からいきなりよそよそしくなり敵の仲間入り
0331名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/17(日) 01:36:50.87ID:MnvJNNhf
普通の人は職場に長くいればいるほど馴染んでいって
話し相手が増えていくんだよな

俺は長くいればいるほど嫌われていって
敵が増えていく
0332名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/17(日) 02:20:40.95ID:LBlI7La1
お前ら嫌われてる、嫌われてるってよく言うけど具体的にどんなことされてるの?
ただの被害妄想じゃないの?
自分も職場で孤立してるけど、それは社交性の無さが原因であって周りが悪いわけではないんだけど
0333名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/17(日) 04:46:33.11ID:yqFK6xld
嫌われものヒロノリ
0334名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/17(日) 08:28:41.37ID:Z1wzOYiH
グループがあつまると、自然に会話が発生して、笑いがうまれるのな

全くそこに俺は入れずながめてるだけだけどな

ああいう人達はまあ自分とはちがう人種なんだとおもったわ


しゃあないわなあ

俺なんて、会話しないでたたずむのが普通だと思うからそういう陽キャなとこにたまにいくと会話が始まって、ぼっち感すごいわ
0335名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/17(日) 09:08:30.34ID:rPFXdqFK
同僚がエレベーター待ちしてる所に俺が加わったらそいつ逃げて行きやがった。別にお前なんかに話しかけねぇよタコ
0336名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/17(日) 09:18:58.93ID:rPFXdqFK
あと別の奴は俺とロッカーで鉢合わせするのが嫌みたいで俺がいなくなったのを見計らって入りやがる。別にお前なんかに話しかけねぇよイカ
0337名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/17(日) 16:05:01.92ID:ul0dUEvR
>>325
9年目
アンチが増え続けてる

>>332
聞こえるように悪口を言う
睨む・威嚇する
仕事を協力しない・放置する
レベル1の失敗をレベル99で叱責
飲み会で無視
0338名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/17(日) 23:01:23.33ID:TvxCwWj6
俺も会話がなくて孤立してるぐらいだな
嫌がらせや悪口言われたりするぐらいならやめるわ。キレたあとやめる
0339名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/17(日) 23:04:43.70ID:1fxpmrdn
キレたら後々めんどくさい
適当に仕事しつつ同業他社への転職活動かな
0340名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/18(月) 05:33:16.93ID:9cfe6lMM
嫌われてるというより相手にされてないって人が多いと思う
みんな家庭があって趣味もあって
24時間仕事の事しか考えてない訳がないもの
職場の人の事なんてどうでもいいんだよ

記憶に残る嫌な奴か残らない空気な奴か
0341名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/18(月) 08:38:47.35ID:6mbKkm7m
「バイトや派遣じゃないんだから少しはコミュニケーション取れよ!」だって。
挨拶すらも返さない馬鹿ほどこうやって吠えて逆ギレするよね
0342名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/18(月) 10:54:22.15ID:wCp4GJzE
俺の場合、最初から嫌われてるわけじゃないんだよ。
みんな最初は話しかけてくれるんだよ。
でも、俺が暗くてコミュ障だから話が盛り上がらない。(吃音持ってるからあまり話したくないのもある)
みんなで雑談してる時も携帯見てるか黙ってるか相槌打つくらいしかしない。
そして徐々に仕事の話以外しなくなり孤立して行く。
俺以外のみんなが楽しそうに話してて疎外感を感じるようになる。
最終的に、俺みたいな奴がここに居たら迷惑だよな…ってなって退職する。
これの繰り返し。
0343名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/18(月) 12:37:50.08ID:VAr7uz26
そうやって辞めるとどんどん下層に堕ちて這い上がれなくなるから、我慢するか開き直るかして耐えるしかない。

俺も転職繰り返してた時はヤバかった。どんどん給料や環境悪くなって辞めるの繰り返しだったよ。今はかろうじてギリマトモな所にしがみついてる。
0344名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/18(月) 14:26:07.40ID:ZO1Y5YDs
面倒な人間関係なんて御免だから孤立は構わないけど、せめて仕事が人並みにこなせればなあ
0345名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/18(月) 19:08:34.91ID:gGG59EDy
辞めるにしても次の仕事決めてから辞めるか、貯金貯まってからにした方がいい
0346名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/18(月) 19:10:44.31ID:zE5JNjw4
もう完全に修復不可能な状況で、会社で孤立してる。何やってももう無理
0347名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/19(火) 06:06:49.26ID:0ZJ1FDs9
仕切ってる奴って、面接の時にそんな態度だったら間違いなく不採用だったって奴ばっかり
だね。入っちまえばこっちのもんって奴ほど自己退職に追い込まなければ環境は最悪のままだ。
0348名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/19(火) 07:35:01.27ID:2M/f5BXd
女に嫌われると最悪
あいつら裏で嫌いな奴の悪口言いまくるから、仲間の女にも伝染して、あっという間に四面楚歌になる
0349名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/19(火) 08:00:03.85ID:d3UFIDsd
上司に突然呼び出された

隣席のおばさん、自分の否には触れず、
俺の態度が悪いと上司とか他のグループの職員に触れ回ってたことが判明

いやいやいやいや
俺も愛想がいいとは言えないけど、あんたも大概だろ
もうやる気ないわ。。。
0350名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/19(火) 09:39:11.33ID:WWoSHwod
同じ職場で毎日とか働きたくない
人間に会いたくないからだ
仕事だけ作業だけなら行ってもいいが
めんどくさい朝礼や挨拶
仕事の会話とかうざくてしかたがねえ
0351名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/19(火) 09:41:20.58ID:0QEuyJbf
やはり一人で、仕事したほうが楽だからそういう仕事をするようにした

そのほうが効率もいいし、休憩もおおい
会社でみんなでやる作業とか頭の悪いやつの考えを殺らされるだけで時間の無駄だと思うようになった。
0352名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/19(火) 09:46:20.81ID:1xaX7T0X
自分は人の上に立つような人間ではないしな
やはりそういう人は子供のころから長男だったり グループの班長だったり やりかたをわかってるし 自然とそういうまとめる能力がそなわっている

自分はそういう立場ではないから そういうことできないし能力もない
0353名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/19(火) 09:48:28.59ID:1xaX7T0X
だからまあトラックの運転手とか一人でやる仕事にした グループでやる仕事とか一緒のバカなやつにあわせないと行けない。効率とか作業スピードとか
自分は他人よりそういうのは速いから
一人でやって 休憩多くしたり ふごうせいで稼いだほうが自分にあってると思うようになった
0354名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/19(火) 11:30:50.42ID:D0kGNUqC
>>348
勤務先の工場男ばっかりだけどそんなだぞw
最長あと7ヶ月になったから割り切ってる
0356名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/19(火) 14:19:33.70ID:bjxMuuk3
でも木下優樹菜みたいなのが叩かれまくってザマァ〜って思うのが、ここの住人だよな。
もっと言えば、職場の嫌いなヤツが同じ目にあえって思ってるのが俺らだよな。
0357名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/19(火) 14:37:50.46ID:6nPZj9wR
そりゃそうだろ
0358名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/19(火) 14:49:52.09ID:Y4WitHG0
ユッキーナは何が問題なのかよくわからんが
オバサン発言がよくなかったのかな?
沢尻エリカは明らかに違法
0359名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/19(火) 15:28:38.35ID:D0kGNUqC
今日は会話0秒のパーフェクトだw
そもそも話す事も無いけど
0362名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/19(火) 18:40:01.23ID:JEcLrs8w
ずっと同じ人間と同じ職場だとホント嫌になるわ
数カ月で9割の人間には嫌われるし
0363名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/19(火) 19:35:47.18ID:nuO0KrJP
>>358
反社っぽい恫喝はイメージ売りにしたタレントとしては駄目でしょ
調子に乗ってしまったな
0365名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/19(火) 19:55:26.54ID:Y4WitHG0
まあ人の嫁がどうなろうが知ったこっちゃないけどな
十分稼いでるんだろフジモン
0366名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/19(火) 19:57:21.52ID:jphEixHX
仕事終わってから、会社の事忘れられる位ハマれる趣味が欲しい。
ソシャゲにハマってた時は、嫌な事忘れられたけど課金しちゃうから辞めたら熱中するもの無くてだらだらスマホ弄るだけになった…
0367名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/19(火) 20:54:31.01ID:alkBi78M
5日サボったから仕事行きたくねぇ
一年目からこんなサボってもうたよ
0368名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/20(水) 00:20:02.27ID:J86+yRHU
>>358>>364
低脳かこいつら?
DMの中身知らんのか?
まぁ、俺はユッキーナ夫婦知ってるけど良い人たちだけどな
特にフジモンはめっちゃ良い人
でもあのDMはいかん
ユッキーナかなり落ち込んどるらしい

>>365
否定されて言い訳してるのが恥ずかしい
しかも的外れ
あの夫婦がこれから最悪な状況になってくというのに
0369名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/20(水) 00:24:10.64ID:J86+yRHU
お前ら
これからトンチンカンな知ったかや
的外れはどんどん叩いてやるからな
舐めたこと書いてんじゃねーぞ?
0371名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/20(水) 01:32:25.98ID:LKaDSiDK
どこに行って誰に会っても嫌われるということは
たまたま今いる職場環境が悪いんじゃなくてやっぱり俺たちの見た目・性格に問題があるんだろうかな?
薄々気付いてはいたけど現実を受け入れるのは辛いな・・
0372名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/20(水) 05:06:44.19ID:C/hxIABR
佐々木はリストラされて辞めてけや
0373名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/20(水) 07:22:07.47ID:AQ1SYhB3
面接の申し込み事前にその職場を外から観察することにした
従業員が出社する時間とかに駐車場でDQNカーで来たり、普通じゃない感じの
BBAとかがダルそうに出社してたら避ける。今の職場はそれをやらないで入社したから
後悔してる。
0374名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/20(水) 07:45:20.53ID:xByguH2v
嫌われて孤立してる人の特徴

外見がキモい
ひ弱で舐められるタイプ
コミュ障で会話が苦手
職場のリーダーに嫌われている

ここらへんかな
0376名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/20(水) 11:49:46.44ID:Z1/vbpKH
それプラス禿げてるから職場のあたり強すぎる
0377名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/20(水) 12:09:54.23ID:1tjaxKs3
「どんな会社に行っても嫌な奴はいるし合う合わないはある
あとは君が逃げるか逃げないかだと思うよ
その歳でコロコロ職変えて職歴増やすのと
一つの所でしっかりとやるかお前の人生だ自分で決めろよ」

部長、ごもっともです
0378名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/20(水) 13:35:00.11ID:hCRisZvG
それはそうなんだろうけど、環境に合う合わないがあるのは間違いなく事実だよ
0379名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/20(水) 15:03:49.47ID:nqQG+77A
ユッキーナの事務所総出で潰すたか893の恐喝じみた事案を問題ないと言ってるアホがいて草w
そんなボサ〜としてるから職場でハブられんだよw
スレチって言ってる奴がそいつなw
0380名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/20(水) 18:43:28.33ID:qFLJiR07
何言ってるのか全然わからんぞ

とりあえずモチつけ
  ∧_∧
 (; ´Д`) .| ̄| ゴスッ
 / ⌒二⊃=|  |
.O   ノ <`ー‐'⊂⌒ヽ
  ) ) ) )~ ̄ ̄()__   ) >>379
 ヽ,lヽ) (;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
0382名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/20(水) 20:02:39.66ID:DmO3c97q
表面上は仲良くしてても本人のいないところで陰口言い合ってるのを見ると孤立してて良かったと思うこともある
陰口言われるのは変わらないが俺の場合陰口言ってるのを知ったら態度に出てしまうから器用に付き合っていくなんてマネは出来ない
0383名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/21(木) 05:37:13.37ID:in+IFYpR
他人が俺の悪口を言うと、俺が悪い評判になり
自分が他人の悪口の言うと、俺が悪い評判になる


もう、どうしようもないね俺は
0384名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/21(木) 08:19:43.86ID:X5tbywlv
>>374
コンプリートだわ
やっぱこの特徴満たすとどこ行っても駄目か
終わっとるな
0386名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/21(木) 09:37:32.97ID:UyN3ZgnV
>>383
あるわ〜
結果他人とコミュニケーション取る必要がなくなる
これでも変な噂流されたりするけど、自分が能動的に行動したわけではないからまだマシ
0389名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/21(木) 12:13:33.04ID:VXGa1Hb6
>>374
清潔感が無い
臭い
0390名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/21(木) 13:11:56.78ID:lTNnLp7S
主体性とメンバーへの働きかけの評価が低い
主体的な姿とかメンバーへ働きかけてる姿とか観察されて評価されるのがそもそも苦痛なんだよ
会社では生きていけないな
0391名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/21(木) 17:40:05.61ID:Vt5urI9D
ビクター ひろのり
0392名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/21(木) 18:41:27.84ID:yjSLVzUf
スレタイで結婚してるひといる?
0398名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/22(金) 04:53:02.72ID:qBydfCdb
新人も最初は普通に話してくれるんだけど、周りと仲良くなるにつれ
「あれ?こいつ嫌われてる?」となるらしく、途中からよそよそしくなる
いつの間にか自分抜きで楽しくワイワイ

いつものパターン
0399名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/22(金) 05:10:05.28ID:GEoQfBmv
濱口は早くリストラされろや
0401名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/22(金) 08:21:06.47ID:Lpo/AGoU
>>358
分かんないの?
これからの出方次第でこっちも事務所総出でやりますね。
これからの出方次第だけどね、アクマデモ、これからの出方次第。
オタクの事、事務所総出でやりますね。
0403名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/22(金) 08:29:04.25ID:b+rFy+jc
立ち位置やキャラ設定というものに致命的に失敗してるんだよな…
でもお菓子配ったりとかなんの違和感もなくこなせるのすごすぎると思うわ
普通の人ってすごい
0405名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/22(金) 16:34:56.69ID:xUVm3PO0
気分屋の後輩に仕事のことで話しかけたら、
「は?」みたいなイラっとした感じで返されて、思わず笑ってしまったわ
今日はご機嫌斜めだったのもあるけど、そんなに俺と話すのがイヤかね〜
0406名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/22(金) 17:11:53.21ID:neYWzc3Z
>>404
ちょっと待って?
なに
お前ら彼女とか嫁さん居るの?
嘘やろ…
仲間だと思ってたのに裏切れた気分だわ
0409名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/23(土) 07:55:28.55ID:khHWSxUd
今の職場で嫌われ孤立しつつも9年半働いてきたが、ついに辞めようと思う
数少ない普通に接してくれてた人達からも最近嫌われて避けられるようになり、トドメをさされた感じ
これでもうあいつらとの関係で悩まなくて良くなると思ったら清々した

貯金はあるからすぐに再就職はせず、しばらくは疲れた心身を癒すための日々を送ろうと思う
0410名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/23(土) 08:18:34.16ID:dKOekKgd
若い頃は社内で孤立すると居たたまれなくなり退職繰り返していたな
今の会社でも孤立してるが自分の裁量で仕事が出来るから孤立自体が気にならなくなった
あえて言えば別に他人と絡む必要もないので仲良くしたりするのが無意味
分かったことは権限や権力を持つと孤立していても平気なこと
いつまでも下っ端のペーペーだと孤立していると厳しい
0413名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/23(土) 13:41:56.40ID:BVdUTA7h
後輩にさえ馬鹿にされる惨めな毎日で休日も惨めな気分だわ
今日は休みだというのに天気も悪いしこんな日は外出する気も起きなくてタヒにたくなるな
何が勤労感謝だよ
感謝されてる大人もいるんだろうがこっちは孤立に耐えてるだけだ

>>409
よく頑張ったな・・
0414名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/24(日) 05:31:29.99ID:L0E5+V5E
日が経つに連れ1人また1人と、どんどん職場の人達がよそよそしくなり敵が増えていく

嫌われの連鎖反応恐ろしい
0415名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/24(日) 09:36:50.70ID:jhMjxl1w
まあだから短期間しか働けないんだよね。

長期でやるとあいつおかしいって広まって、どんどん孤独になっていくから

短期だと最初は相手もしらないから話しかけてくるやついるけど

まあ三日目とかにはもうほとんどのやつに嫌われてるけどな
0416名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/24(日) 12:01:29.38ID:1lExpHo7
休日何してます?
0418名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/24(日) 17:24:09.96ID:OG+fnnY0
>>415
どこの職場でもそうなら
お前に100パーセント原因があるんじゃねぇーの?
0419名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/24(日) 21:10:49.88ID:IWnqC41c
スレタイだと独身で彼女友達なしの方多いんでしょうかね?少なくとも自分はそうだが(泣)
0420名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/24(日) 21:18:34.86ID:kkJEBcyk
付き合いが無いから金だけが無駄に貯まる(´・ω・`)
0421名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/24(日) 21:34:26.81ID:dPitUHbd
付き合い無いけど、稼ぎ少ないのにストレスで外食やAmazonで散財してしまう。
0422名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/24(日) 23:01:00.61ID:i4zakdCx
>>419
このスレどころかこの板自体がそういう人ばかりだと信じてた
そして裏切られた
0423名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/25(月) 00:15:16.56ID:0GHOtz4v
もしかしてここにいるやつら実はこのスレ見て見下してる人間多いんか?
0425名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/25(月) 07:36:04.79ID:ShyhElx/
孤立するのは、自分以外の人間に集団心理が働いているから
例えば一人が自分に出鱈目のレッテルを貼る
それが次第にシェアされ拡散していく
人間はマイノリティを恐れマジョリティを好むからな

人気者と同じく、嫌われ者も意図的に作られるもの
0426名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/25(月) 11:43:36.42ID:MsyT7CMD
ことし転職したけど半年持たずに孤立した
なるべく話はしたりしたけど無駄だった。
所長に嫌われたからもう先はないな。
最後は事務所内でゴルァして終わるわ
0427名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/25(月) 12:22:46.38ID:FTbspsnn
朝礼の時に挨拶したきり一言も発すること無く退社

毎日です。えぇ毎日繰り返しですよ
休日はゲームしてます
スマホ?持ってますけど鳴った事無いですね
0428名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/25(月) 17:51:28.34ID:h57zubmd
わかるわ
最低限の仕事の話しかしない

今日は、席に戻ろうとしたら自分の机を挟んで何やら話してたから、
いったんトイレに行って時間を潰して戻ったり
何してんだが
0429名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/25(月) 17:52:25.88ID:YgRQLmwX
むしろそれで仕事が成り立つのなら羨ましいよ
連携取らなきゃいけないのにそれを回避しようとしすぎて回らなくなってる俺は
0430名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/25(月) 20:24:40.45ID:QRYX0ClF
中学校のクラスカーストそのままが職場にスライドされたような環境だわ
そのうち倒産すんじゃないかな
0431名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/26(火) 05:21:52.01ID:JpAXtg+c
連帯感があるからね
中心人物が嫌うとその周りも同調して、嫌うか同じような態度になることが多い

職場で好かれてる奴と関係悪くなると一発でぼっちになるよな
0432名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/26(火) 06:47:42.89ID:iJXvrUV3
大きな工場とかだと人間関係がそれほど細かくないっていうのは幻想だったわ
部所によりけりだけど、やっぱり嫌なヤツはある程度点在してた
でも小さな工場よりはまだ耐えられる。小さいと最悪全員が敵になるから。
0435名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/26(火) 20:38:51.82ID:4a8Objni
部の忘年会・・・15年くらい行っていない
課の忘年会・・・5年くらい行っていない
客先の忘年会・・・去年まで20年以上皆勤だったけど今年は欠席にした
0436名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/26(火) 22:59:58.11ID:KeXTenzE
出欠記入しようとしたらすでに何人も×つけてた
ありがとうおかげで罪悪感なく×つけられるよ
0437名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/27(水) 00:11:02.34ID:KmT0QrJg
入社以来初めて✗つけたけどこれでいいんだよな、、、なんかもやもやする
行っても孤立するのは目に見えてるし辛い時間過ごすぐらいなら行かなくていいよね
0438名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/27(水) 05:30:00.47ID:SM8wx09A
自分を嫌ってるA-Fがいるとする

その後AとBとCが退職や異動でいなくなる

残ったDとFが、新しく入ったGとHをそそのかして仲間に引き入れる

その後DとFがいなくなる

残ったGとHが、新しく入ったIとJをそそのかして仲間に引き入れる

その後Gがいなくなる

残ったHとIとJが、新しく入ったKとLをそそのかして仲間に引き入れる







こんな感じで自分を嫌ってる人間はいなくならず
孤立したまま9年以上経過した
0440名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/27(水) 10:43:55.08ID:/Q8Jo2be
織田信成、普通にテレビに出てるな。
俺だったら恥ずかしくて人前に出たくないもん。
0441名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/27(水) 14:27:22.04ID:6vQRpOl1
>>437
分かる。本当は出たほうが良いと分かってるけど、出たら辛い思いするの分かりきってるから出ない
0442名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/27(水) 14:51:40.68ID:utVD2L+c
忘年会、俺を出ないかと誘ってくる奴が何人かいて、出るつもりなかったのが一転考えてるんだけど
おそらくほとんど会話なんてしないから俺がどういう奴か知りたいんだろうな
0443名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/27(水) 15:45:03.79ID:ZsU4rylX
表面上誘ってるだけだろ
出たら出たで最初だけ喋って後は放置みたいになる気がするけど
飲み会の居場所は自分で見つけるもんだしな
俺はそれするのが面倒だから行かないようにしてる
0444名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/27(水) 19:17:04.26ID:I71ExDbo
忘年会の出欠が回ってきたら「×」はなかなか書けないな…
とりあえず○にして何らかの理由をつけて欠席…の流れかな
0445名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/27(水) 20:13:46.01ID:K/m/7jsT
会社のバーベキューで孤立感を防ぐために酒飲みまくったら気が大きくなって気分が高揚して誰とも話さなくとも楽しい気分になったけどな。
0446名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/27(水) 23:53:23.62ID:FGCJc5hh
いつも自分の席の両隣が反対側のやつと盛り上がるので、ポツンと一軒家状態
はーやだやだ
0448名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/28(木) 06:53:17.91ID:/Cg4yKLA
当日ドタキャンして席が空いたために自分の両隣に誰も座らなかったことがある
0449名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/28(木) 07:19:03.50ID:Dg7GsrVQ
勤続13年なのに平社員なんだけど、どう思う?
0450名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/28(木) 07:58:56.29ID:DR4XZWJM
ここにはなんでこんな仲間がいるのにうちの会社にはおらんのだ
0452名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/28(木) 18:58:48.43ID:P4sN09eD
忘年会欠席したら孤立するってよく言われるけど
忘年会の前から孤立してるから遠慮なく欠席できるわ
0453名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/28(木) 19:01:43.79ID:0Reyo3di
それな
0454名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/28(木) 19:02:20.65ID:0Reyo3di
飲み会出たところで親睦なんてこれっぽっちも深まらんよな
0455名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/28(木) 20:43:15.43ID:U0ESXNkq
忘年会で孤立してるのを遠巻きに見られて、笑われて辛い思いするから行かない
0456名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/28(木) 23:18:08.85ID:rAw6rT2p
出席してもバカにされる
欠席してもバカにされる

終わってるこの世界
0457名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/29(金) 06:23:21.24ID:926bzi4k
酒呑めないし、好き嫌いもむちゃくちゃ多いから行かないわ
それが無かったらいくらでも行くのに
0458名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/29(金) 06:59:11.23ID:xQ1I/bQ7
明らかなミスがあったから後輩に指摘したら、途端に不機嫌になった
苦手な先輩に指摘されるのは嫌かもしれないけど、子どもかよ…
0459名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/29(金) 07:44:12.16ID:f/jLuDGl
>>458
ほっとけばいいじゃん、そんなの
我関せずだよ
自分は他人のミスに気付いても無視してるわ
だって今までそんな指摘を他人にされたことないもん
全部自己責任だよ
0460名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/29(金) 07:44:36.17ID:5jm6KI/a
不参加→「あいつやっぱり来ねーよ。感じ悪い奴だよな。」
参加→「ほんとに来ちゃったよw。社交辞令で誘ってるだけなのに空気読めよな」
0461名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/29(金) 08:20:20.53ID:b05tXK9D
>>460
マジで糞ガキの思考だよな
こういうのが社交性ってなら俺は社交性なんかなくていいわ
0462名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/29(金) 08:51:21.51ID:3t5N06h6
他人のミスに気付いて指摘するとお前が直せと言われる
他人のミスに気付いて指摘しないと指摘しないお前が悪いからお前が直せと言われる
他人のミスに気付かないと気付かないお前が悪いからお前が直せと言われる
0463名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/29(金) 10:20:59.72ID:eeM6dDV+
あいつら飲み会こなかったら「これで遠慮なくあいつの悪口言えるわ」って話のネタができて喜んでそう
だから俺も気兼ねなく欠席出来るしある意味お互いwinwinだよ
0464名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/29(金) 10:25:20.79ID:SvXuCHyu
ミスに気付いて放っておくと責任者は自分だから自分のせいになる
やっぱりおかしいものは指摘していかないと自分が大変になる
0465名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/29(金) 22:20:45.50ID:tZ1tc24A
>>463
お前ってそんなに職場で存在感がある奴なの?
自意識過剰なんじゃないの?
自分も飲み会は出ないけど自分のことなんて一言も言ってないと思うわ
0466名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/30(土) 04:26:29.25ID:KMwlVUH5
ああ言う集まりは
いない奴の悪口大会だぞ、だからみんな出るんだわ
0467名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/30(土) 08:09:59.98ID:CK7dFkwq
忘年会出るかはまだ決めかねてるけど、中途で入って初めての忘年会なんだけど、お酌とかした方がいいの?
0468名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/30(土) 08:27:58.73ID:c/2pPqNM
お酌は役職、先輩、仲良い同期の順番で適当にヘラヘラしながら酌めばいい。
露骨にお酌断ってきた人は「あ、わかりましたー」って事務的に去ればいい。
たまに「おまえなんかにお酌されたくねぇよ」とか言ってコップひっくり返す
失礼な馬鹿も居るからね。そんな奴は次からスルーすればいい。大概嫌われてる奴だし。
ある意味自分を嫌ってるか否か判別できるチャンスだからがんばってね。
0469名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/30(土) 11:01:56.10ID:NYfoGalZ
>>465
飲み会は基本いない奴の悪口大会だぞ
嫌われてる嫌われてない関係なくみんなに好かれてコミュニケーション取れてるように見える人でも欠席すると悪口を言われてる
0470名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/30(土) 12:40:09.41ID:W+lKAQ8F
>>469
入社して2年目くらいまでは出てたけど
居ない奴の悪口を言ってる人なんて居なかったぞ
0472名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/30(土) 16:25:07.47ID:WVCeLEsA
悪口大会になるかどうかは職場によるだろうね
うちの職場性格悪いの多いから毎回悪口大会になるらしい
0473名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/30(土) 17:15:18.22ID:ttU34GOG
お局的な婆に嫌われると最悪
別の部署に異動して安心してたら、今度は異動先のメンバーにも何か吹き込んでやがる・・・

悪口吹聴ババアは本当に死んで欲しい
0474名前は誰も知らない
垢版 |
2019/11/30(土) 18:30:31.00ID:1TbkxXwe
>>468
>たまに「おまえなんかにお酌されたくねぇよ」とか言ってコップひっくり返す
失礼な馬鹿も居るからね。

居ねぇだろwそんなやつ
完全に頭おかしい
0477名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/01(日) 02:38:57.52ID:9ha3GWBZ
女性陣は世間話
男性陣はいない上司や経営陣の愚痴

誰も君の話なんてしてないしそれこそ自意識過剰じゃね?
だから嫌われるんだよ
0478名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/01(日) 07:12:05.67ID:JbW8jPmA
>>477
嫌われてるとか言ってる奴も被害妄想だと思うわ
なんか「みんなが俺に興味がある!」みたいに思ってる奴が多すぎ
0480名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/01(日) 09:27:42.29ID:x2TU2vF4
>>466
そこの職場が人間関係最悪なんじゃないの?
飲み会の出席率悪いうちの職場はまだ平和ってことか
0481名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/01(日) 22:05:55.06ID:lYS+cPxM
会社ヤバいわ。人員整理でリストラあるかも。真っ先に候補に挙がると思う。
0482名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/01(日) 23:15:48.20ID:kuU1Bc0Z
会社から首にしてくれるんなら喜んで首になるわ金もらえるし
0484名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/02(月) 07:12:15.18ID:pXVXlTIe
派遣のおばさんで裏ボスはって人間関係牛耳るやつもいれば
部長なのにはぶられて軽く無知られて一日新聞読んでるしかないようなやつもいる

結局、役職や立場とは違う何か、言い返せるとか復讐するタイプとかなんだよな
0485名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/02(月) 07:29:01.01ID:Wrut64i2
「◯◯さんは私が追い出したのw」とか休憩時間に得意げに笑いながら自慢するお局糞BBA
が居る。もちろん一部の従業員は超アンチだけど大概の従業員は怖くて言いなりになってる。
こんな「癌」はとっとと切らなければならないのに日本の会社ってこういう奴ほど残るんだよな。
まあ確実に地獄行きだから死んでからたっぷり後悔しな。
0486名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/02(月) 07:45:11.67ID:kwvGKCmA
年末年始の連休だけが生きる希望だ
前の会社は祝日も仕事がある上に孤立してたから本当に絶望的な気分だったけどやっぱり大型連休あると気持ちもだいぶ違うね
0487名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/02(月) 19:12:21.78ID:Nxc8SzYu
少し改善していこうかな…って気持ちになりつつあるけど、いざ目の前にすると愛想よく出来ない
0488名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/02(月) 21:03:49.81ID:TlF1y0ZW
嫌われたほうが充実した人生歩める
低レベルな人間と関わるのは時間の無駄
0489名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/03(火) 07:21:27.31ID:w8WAaGfr
職場でちょっと色々あって無視された人がいたから
大丈夫ですか?って声かけたら
「無視されたのなんて人生で初めてでショックだし、もう辞めたい」
と言ってた。

1日無視されただけで限界って...
俺なんか何処の職場でも散々やられてきた事なんだが

本当にリア充って孤立に対する耐性が一切ないのな
0491名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/04(水) 07:30:43.10ID:b3VZQd/E
職場で孤立してて友達もいない日々が続いてるせいか、和気藹々と楽しそうな人達に嫉妬してしまう
テレビの芸能人が楽しそうにしてるバラエティとかもまともに見れなくなった

そもそも自分が不幸なのに、他人の幸せを祝える訳が無い・・・
0492名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/04(水) 20:11:09.02ID:LOibUQQY
わかる
十代前半の餓鬼とかが楽しそうにグループで歌ってたりしてるだけで虫唾が走るからね
俺がこいつの年齢の時は毎日毎日地獄のような生活だったのにこの差は何だよって。
0493名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/04(水) 21:48:03.43ID:IddB8TI3
一生辛さがつきまとうよね
0494名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/04(水) 22:16:00.64ID:N+gZ8TRq
まあ世の中は残酷だからな
0496名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/05(木) 21:34:07.71ID:MxiHHz/R
仕事上でかなり関わりのあった委託先の主任が何やらあいさつに回っていたが、
見事に俺の近くをスルーしていった
ほとんど接点のなかったはずの派遣にまで丁寧にあいさつしてたのに。
ちなみに実は退職だったと知ったのは後から

ぞんざいに扱ってよいことは委託先にまで浸透してるようだ
0497名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/05(木) 21:59:37.45ID:sJhEwYbB
俺も日々ぞんざいに扱われている
こいつならなめてかかっていい、どうせ反論なんてしてこねえだろみたいな
0498名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/06(金) 05:52:46.59ID:Qp/RKekw
>>492
あるなそれ


俺の前世は前世でどんな悪い事をしたんだろうか
って思うよ
0499名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/06(金) 05:54:36.88ID:Qp/RKekw
>>485
逆に優しい人ほど精神病んで淘汰されていくんだよな
0500名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/06(金) 07:49:24.59ID:E0kVp9LP
誰かしらを省くのって絶対に無くならないよな



一人だけ除け者がいると、その他で団結する効果があるから
イジメが無くならないのもこれ
結局は誰かしらを省いて自分達は仲間だ。意識を作りたいだけ
0501名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/06(金) 07:50:30.96ID:E0kVp9LP
>>252
>>255

わかるわかる
0502名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/06(金) 07:51:35.84ID:E0kVp9LP
>>251
同じく
0503名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/06(金) 11:10:48.87ID:AvfC6hmJ
報告したら「いちいち言わなくてもいい」って言って
報告しなかったら「何で言わないんだ!」って怒る

もうムカつくのもアホらしくなってスルーしてる
0505名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/06(金) 18:40:46.79ID:GSWklIRE
夏季休暇の終わりからあと何日で冬の休みが来るか数えてるわ
0506名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/06(金) 20:01:01.85ID:MG6e4dQm
別部署に俺と同じように孤立してるっぽい人がいるけど大きな違いとしてその人は業務を問題なくこなしていてそれなりに信頼を得ている点だ
俺は無能でミスが多く上司や同僚に迷惑をかける邪魔者でしかない
0509名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/07(土) 07:16:17.05ID:JDKBrjEz
俺は他人より作業が早くて1.5〜2倍くらいの早さで仕事が終わってしまう
いつも社員さんに次は何したらいいのか聞かなきゃいけないから辛い
0511名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/08(日) 05:56:28.07ID:YWunPBJR
ウチの会社で孤立してる人は
いい人なんだけど異様にせっかちなんだよ
字もちゃんと書けばいいのに速記みたいに書きなぐり
何か言われても「ハイハイ」って返事だけで聞いてない
書類も赤ペンでチェックしてるのに見逃してる
隣にいるだけで疲れるわ
0512名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/09(月) 01:46:20.25ID:vtHEkTQs
>>511
ごめんね
0513名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/09(月) 01:54:31.45ID:ymRuogya
0514名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/09(月) 18:41:14.99ID:+ydHNNw0
くそつまらん新年会の時期が近づいてきて憂鬱だわ
つまんねえし酒飲まないから一人でボーっとしてるんだが、笑えとか楽しめとか飲めとか絡んでくる奴らがほんとうぜえ、おれより仕事できねえ無能共のくせに
そろそろ発達障害アスペルガーの診断書叩きつけて「こういうわけだからおれに絡んでこないで」って言おうかと思ってる
社内唯一の資格持ちのおれは絶対クビにはならんし
0515名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/09(月) 21:46:47.81ID:KkTbogcI
やっぱり人を見下してるか
0517名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/10(火) 10:35:36.47ID:50C13P2p
忘年会断ると印象最悪になるとかまさに残業と一緒だな
しかも金がもらえない
0518名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/10(火) 11:36:31.48ID:SsAGNJyf
すでに最悪だから行かなくていいわw
来年7月には居ない職場だし
0519名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/10(火) 12:04:08.01ID:uijsz/JK
忘年会楽しみすぎる
クズども、まんじゅうどもとタバコの煙に撒かれてゲロみたいな味の飯食わないといけない。
0520名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/10(火) 12:27:23.65ID:ujKUpNpy
うち、そもそも仲のよい職場じゃないから、忘年会もぎこちないんだよな〜
こんなんだったらやらなきゃいいのに…
0523名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/10(火) 23:20:08.00ID:D6CL/w+D
今日忘年会の回覧板が回ってきたけど
自分以外は参加でしたよ
0524名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/11(水) 00:58:06.12ID:epf/efWu
会社の忘年会の連絡は来るけど、部署単位の忘年会の連絡は来ないね。
この間の飲み会〜とか話してるの聴こえるから、定期的にやってるのは知ってるけど
0526名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/12(木) 00:53:58.97ID:J+WenLFK
人間関係うまくいかないのって慣れるもんなの?
1年目だけどみんな和気藹々してる中1人でずっと仕事してるし辛いわ
0527名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/12(木) 03:30:04.20ID:kkKj3sDU
>>526
入社してから
どのくらい?
0528名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/12(木) 08:55:59.70ID:J+WenLFK
>>527
4月から入った
0529名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/12(木) 08:58:16.21ID:a7Xs2yWb
飲み会で人の話を5分と聞けない俺は本当にコミュニケーション能力ないなと思う
0530名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/12(木) 21:40:28.70ID:h+xIzeFA
心療内科に通ってる。
「忘年会が憂鬱」とか言ってみようかな。
向こうからしたら「知らんがな」でしかないだろうけど。
けど、こっちは「診療代払ってるんじゃい」なんだけどな。
0531名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/13(金) 00:40:08.27ID:QiOUhDQH
退職すると言って引き止められてるんだが
ボーナスが今まで勤めた中で一番良かったので
金に目が眩んで心が揺れるよ
でも激務で夏は地獄の熱さなんだな
0532名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/13(金) 07:33:19.51ID:FCZ1rZ8m
>>531
ええなー
ボーナス百万くらい?
0533名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/13(金) 07:47:36.29ID:/0f8cwuK
一人でも話を聞いてくれる逃げ場があれば 爆発しないで済むんだがな
激詰めされて追い詰められて 周りも囲われたら 暴れるしかなくなる
それもできなければ やめるか 死ぬか
0534名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/13(金) 08:07:51.24ID:CW7tgOFu
忘年会行きたくねえ
上司に言われてほぼ強制的に行く羽目になったけど、普段会話どころか挨拶しても返ってこない奴等に何の話するんだよ
席で話する流れになったとしても俺から何のネタも出て来ないし、他の奴等がどういう奴かも知らない
0535名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/13(金) 10:34:32.23ID:IqSDHM8P
ネットで暴れてたら訴訟沙汰だわ
いま派遣会社と先方でなんかやってて2週間音沙汰なし
まずいわ
0537名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/13(金) 17:14:54.31ID:D0gyank/
忘年会は最初の一回だけ行ったが案の定苦行だった
後はずっと断ってるもうあんな空間は嫌
0538名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/13(金) 20:39:25.46ID:lHxGLnym
なんか夕方のNHKのニュースでソロ忘年会なるものが取り上げられてた
乾杯は店員とやるとか公開処刑かよ
一人で美味いもの食えればそれでいいのに
0539名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/13(金) 21:16:36.90ID:HeSLqzZg
>>538
飲み会で「一人で飲みに行ってる」って言ったら
「一人で飲みに行って何が楽しいの?」的な反応をされた。
言わなきゃ良かったと後悔している。
0540名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/13(金) 21:20:29.77ID:lHxGLnym
>>539
全然いいじゃん
美味いものを一人で食う!これ以上幸せなことはない
美味いものであっても、一緒に食う奴がつまんないと一気にマズくなる
こういうことがあると思わない奴らもいるよね
0541名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/13(金) 21:23:58.14ID:HeSLqzZg
>>540
>美味いものであっても、一緒に食う奴がつまんないと一気にマズくなる

↑の存在が俺なんだけどな。
0542名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/14(土) 07:18:05.36ID:QOKdMAqq
酒飲めない
好き嫌い多い
会食恐怖症

飲み会なんて無理無理カタツムリ
0543名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/14(土) 15:56:53.76ID:6xy5Mk9G
>>530
>心療内科に通ってる。
 治療の効果ありますか?

一度行ったけど、治療の帰りに
何やってるんだろう・・・・って、
逆に落ち込むので虚しくなって死にたくなるんだけど。
0544名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/15(日) 09:21:07.19ID:T47jpVs5
>>543
ハッキリ言って何も変わらん。

ソロ忘年会に今から行ってくる。
飲む打つ買うの三拍子。
0545名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/15(日) 21:56:53.81ID:jbFOGpId
みんなは忘年会どうやって乗り切ってんの?
席座っても両隣りと会話無かったら終わっとるよな
席移動しようにも移動した先でも避けられるやん
開始10分で休めば良かったと確信するでしょ?
0546名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/15(日) 22:13:12.04ID:unKaST0T
>>545
それが今から怖い・・・

話しやすい人と近くの席になれなかったら
終始無言で完全に詰むよな・・・
0547名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/15(日) 22:54:11.16ID:qHFAkcxL
俺はもうあきらめて他の参加者がワイワイ楽しそうにやってる中で独り無言で食ってるよ。
さすがに本でも読むのはヤバいよな。
0548童貞マン
垢版 |
2019/12/15(日) 23:10:56.87ID:FLTvryWp
はぁ、明日からまた遠くでブツブツ言ってる職場か・・・
0549名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/15(日) 23:12:57.31ID:D7ocWeL3
俺は必殺の酔ったふり睡眠を発動する
これのおかげで二軒目からも逃れられる
0550名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/15(日) 23:20:04.79ID:unKaST0T
>>547
強靭なメンタルが無いと無理だな
0551名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/16(月) 03:49:07.95ID:42+hQ1aA
答えを言う気ないのに問題風質問する人にはどう対処したらいいですか
0553童貞マン
垢版 |
2019/12/16(月) 13:13:00.41ID:5F4IscG1
うちの職場、人が集まってるとこでみんなほとんど無言
これはこれでキツい、空気重苦しくて居るだけで疲れるぜ
まぁ社交性ない俺も悪いんだが
0554名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/17(火) 10:05:48.07ID:xCAAyk6J
おれとか集まりの場に誘われることすらなくなった
おかげですごい楽だぞ。もちろん忘年会、新年会は欠席
0557名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/17(火) 21:35:15.80ID:afcix9YI
自分から話しかけに来ない人が輪に入れて
自分から積極的に話しかけてる俺が輪からハブられるって
どういう事だよ?!
0558名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/17(火) 21:40:54.06ID:afcix9YI
訂正
◯自分から話しかけに行かない
0561名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/17(火) 22:56:09.80ID:afcix9YI
>>559
そうなのかな?

てか、もうこういった事を考えるのもめんどくさい!!
ハブられても全く気にしないようなメンタルが欲しいわ
0562童貞マン
垢版 |
2019/12/17(火) 23:15:59.03ID:msKLmer3
>>557
単純に話しかけてる相手があなたのことが気にくわないんだと思うぜ
0563名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/18(水) 21:23:34.28ID:CjZijkDQ
ここ数ヶ月、より喋らなくなったから、うまく話せなくなった
呂律がまわらないというか
0564名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/18(水) 21:29:23.45ID:zchR9O5+
昔の総集編アニメ映画なー
あれは、昔は録画機器がまだ普及してなくて
お子様が全話録画するのは難しかったんだ
だからこそ総集編映画は価値があったんだ
ガンダムとかヤマトとかの頃なー
0565名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/18(水) 22:09:04.33ID:wF5UOqlm
会社で同僚とも会話しないし仕事も出来ないしでそろそろやばい気がしてきた
0566名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/19(木) 00:16:58.62ID:XnJEUyIS
幼稚園児みたいな同僚とコミュニケーションとるの疲れた
高卒との会話ってどうすればいいのかな
一般的には意味わからないかもしれないが、マウント取りが前提の会話で、もう俺は話すの疲れたよ
0567名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/19(木) 03:18:49.96ID:2Pt3sV4/
久しぶりに学生時代を思い出してるわ


人付き合いが苦手という根本はなも変わってないんだな俺
そして、これからも
0568名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/19(木) 03:21:35.04ID:8UTJfl2+
外国人雇用する、くそカス濱口は要らねぇから早くリストラされて辞めてけや
0569名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/19(木) 04:52:41.33ID:8UTJfl2+
キチガイ濱口はリストラされて辞めてけや
0572名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/19(木) 12:20:59.31ID:Y0PDzl9J
文句言われないって良いな。俺は聞こえるように陰口言われまくりだわ。
オレのネタでみんな笑ってる。
0573童貞マン
垢版 |
2019/12/19(木) 13:53:34.31ID:KpkUbtX9
陰口って最強の手法かもな
0574名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/19(木) 14:26:52.49ID:7kQ1Ql0J
職場にあるテレビが壊れたとかで、
よそにあるテレビを一人で持ってきて設置してあれこれいじってるのに、
誰も一切手伝ってくれない......

まぁ、俺の日頃の行いが悪いんだろうけど
もうウンザリ
0575名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/19(木) 14:29:59.51ID:7kQ1Ql0J
連投スマン

このところイライラしてたのもあって、
勢いで「来週の忘年会行きません」と伝えて早退したった
少しスッキリ
0578名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/19(木) 20:15:14.31ID:2Pt3sV4/
同じく>>575の行動は愚策だと思う
余計に傷口を広げてしまってる
0579名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/19(木) 20:15:45.71ID:2Pt3sV4/
まぁ、気持ちは分からなくもないけどね
0580名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/20(金) 07:46:20.68ID:j1gJj8YI
忘年会に出る予定だった時点で孤立してないじゃん
0581名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/20(金) 08:04:07.46ID:Fx6ZILCt
>>580
いや、孤立してても忘年会は出ざるを得ない状況なだけ
0582名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/20(金) 19:56:16.01ID:d1S7Gn2V
忘年会に誘われるだけ良いじゃない。俺は誘われない。
休日出勤みんな予定あるから出れないからって頼まれて、何でみんな出れないんだろうと思ったら忘年会やるかららしい。
0584名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/20(金) 21:04:57.41ID:omrj1kF6
断ってばかりだとまずいかと思って忘年会参加したけど
参加しなきゃよかった
俺は大馬鹿者だ
0585名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/20(金) 21:09:32.02ID:2ia4/qhc
忘年会強制参加で仕方なく行ってきた
話相手もいないしネタもないから、酔ったふりして周りの奴の話に笑いながら相槌うってただけ
小便しにトイレ行った時に惨めで涙出そうになった
0587名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/20(金) 21:44:27.86ID:OM6aqgTF
くっそ辛いな、、、
0588名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/20(金) 21:48:41.00ID:863c2Jsh
忘年会が終わった後、帰りの電車で一人になった時の至福感は異常
0590名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/20(金) 22:31:42.17ID:47hg74UR
>>582
いや、社内メールで全員に募集メールが一斉送信される
0591名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/21(土) 02:02:07.31ID:fs2CyimV
>>585
俺もそうなりそうだ・・・
0593名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/21(土) 07:43:53.01ID:La0Tva4I
まあ会場に5分でも居れば参加したことになるからな。
乾杯してすぐに退出したわ
行かないとウダウダうるせぇから参加してやった。
0594名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/21(土) 07:58:04.36ID:oyo1v127
忘年会辛すぎるけどほぼ強制参加だわ
みんなどうやって耐えてるん
0597名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/21(土) 09:57:18.56ID:+49uciXp
自分の趣味の話でも切り出してみたらどうなの?
相槌打つだけ情けないなんていう暇があったら
自分から話してみろよ
野球でもサッカーでも政治でも、なんかあんだろ
0598名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/21(土) 10:22:55.27ID:fs2CyimV
>>592
出ないと余計に状況は悪化するだけだぞ・・・
0599名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/21(土) 10:59:16.34ID:r2g2wB7q
>>598
俺は周りは変わらない自分が変わらなければと思って積極的に出てきた。
最近思うんだが周りが同じなら無理じゃない?
どんなことを言っても対応工夫しても、はみ出し者を求めてる連中なら全てが付け入る点。
0600名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/21(土) 14:35:57.49ID:4PAoYqnm
>>599
確かに、一度こういう状況になったら覆すのは
難しいよな


一番は仕事ができる事なんだよな
仕事ができれば自然と周りから近寄ってくる
0601童貞マン
垢版 |
2019/12/21(土) 14:54:20.10ID:yZUFDsDE
ホットポテト理論システムによってこういう定めだと俺は半ばあきらめてるわ
0602名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/21(土) 17:47:05.88ID:WRoVYVrA
上司の話はいいんだよ
うんうん頷いておけばいいしな
問題は部下と話すときよ
つまらなそうな顔してるのを見るとこっちも辛くなる
俺も帰りたい気持ちは一緒だよ
0603名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/21(土) 18:54:01.35ID:GJwjv9QM
孤立してるに部下居るのか。余程優秀なんだな。
俺はいい歳して平社員だわ。
0604名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/21(土) 23:30:09.06ID:JcR//Uz5
強制参加させられた忘年会
四人で一つのテーブル囲む座敷タイプで俺は一番隅っこ
回りには誰も来なかったので大皿の刺身と鍋を独りで全部喰ったった
揚げ物とサラダはタッパーに詰めてお持ち帰り
酒は殆ど飲めないのに飲み放題付けられたから会費分は元が取れた
0605名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/21(土) 23:57:32.21ID:k7gmhy41
>>604
それを誰かが目撃してたら終わりだな
0606名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/21(土) 23:58:56.00ID:+49uciXp
おまえら、寄席でも行って噺家のしゃべりを研究してこいよ
コツつかめば、話の輪に加わることくらい難しくねえぞ
0607名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/22(日) 00:32:14.95ID:wX46Zq+L
そう言う事じゃ無くて
話に入ると途切れたり終わるんだよ会話が
周りがフェードアウトする
0608名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/22(日) 02:10:54.70ID:ymBBOh3b
それは会話力云々より
嫌われてるか否かの問題だな
0609名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/22(日) 03:49:51.38ID:kDP8xLar
今年からラインの班長やらされてるけど無意識に
メンバーの順番ていうかランキングはついてるよ
その人がいるかいらないかはハッキリしてる
でもその権限が無いから今のメンバーで回してるだけで
切れるなら融通きかない奴と理解しない奴は切る
0611名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/22(日) 07:51:49.01ID:SEbA7AxB
要するに、仕事が満足にできなくてぼーっとしてるから
疎まれて嫌われて、というパターンだな
じゃあ、疎まれないように仕事をがんばるしかないじゃないか
仕事もできない、おしゃべりも下手じゃ、やっぱり一人ぼっちだよ
だって、そんな奴おもしろくないじゃん
どっちかやれそうなほうをがんばれよ
0612童貞マン
垢版 |
2019/12/22(日) 08:05:20.51ID:e0WxSaU0
どんな仕事でもある程度社交性ないとお喋り好とかに徒党組んで標的にされるから合わせる能力も必要だろう
俺はどっちもダメだからなぁ
0613名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/22(日) 08:24:45.40ID:SEbA7AxB
仕事仲間を心の中でバカにしてないか?
目の前の人間を真剣に笑わせようぜ
寄席にいってギャグ仕込んでこいよ
寄席が遠かったらようつべで落語を聴け
マクラからネタ仕込め
おまえら、面白い奴になるんだよ今から
0614名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/22(日) 08:37:50.51ID:ymBBOh3b
>>612
> どんな仕事でもある程度社交性ないとお喋り好とかに徒党組んで標的にされる


本当これな
0615童貞マン
垢版 |
2019/12/22(日) 08:45:23.75ID:e0WxSaU0
>>613
そんな人のいいことやってられねぇよ
距離感ある方が好きって奴もいると思うよ
0616名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/22(日) 08:52:56.49ID:SEbA7AxB
距離感あるほうがすきって、避けられて悩んでるおまえらが
言うせりふじゃねえだろ
距離感だらけのくせして何努力もしないでふんぞりかえってんだ

努力がたりねえんだよ
話題は他人がもってくるんじゃねえ
おまえらが相手に差し出すんだ
0617童貞マン
垢版 |
2019/12/22(日) 09:57:01.46ID:e0WxSaU0
>>616
wそうだな、確かに俺は最近サボってた、ありがと
0619名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/24(火) 21:54:39.07ID:e9673WrO
忘年会スルーがブームなのは結構なことだが、
気の合う者どうしコソコソやる飲み会が増えるんだろうな

行きたくはないが、翌日何かあったことを匂わされるのが嫌
0621名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/24(火) 22:16:15.69ID:8XUPRDow
その微妙なとこが理解できない奴はわさわざ
来なくていい。
ていうか、なんで覗いてるの? 寂しいの?
0624名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/25(水) 18:49:13.63ID:W8nr3XTm
どこ行ってもスレタイになりそうだけど俺も転職したい
0625名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/25(水) 21:00:37.06ID:06xgMFeP
人間関係を無視しても今の仕事はとても疲れるし残業も多いから辞めたい。
薄給でも楽で残業少ないのがいいな。
貯金できなくても赤字にならない程度に稼げればいいと思うんだ。
0630名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/26(木) 19:01:37.49ID:RTK8dmHR
ホワイ企業で募集要項が学歴、経験、年齢が不問でもその会社に多くの人が殺到すれば選別が行われるから、
結果的に誰でも入れるわけじゃないよな
0631名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/27(金) 03:11:26.76ID:6kTwyxvH
今の所は派遣で4社目だけど合う合わないはあると思うよ
会社の雰囲気とか社風とか水が合う?って感じ
自分が弱いだけかも知れないけど
0632名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/27(金) 07:32:47.38ID:cmbq9uO3
「合う合わないじゃなくてお前が会社に合せるんだよ!」って言われたことがある。
合わない人間がみんな辞めていくから年中人手不足だということが気付かない馬鹿ばっかり。
0633名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/27(金) 08:59:00.35ID:e4q0waJQ
上司から理不尽に注意されて、コノヤローって罵声浴びせてやった
みんなの前で上司の悪口連発してスッキリした
0634名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/27(金) 10:51:01.98ID:slHquWOC
年明けから行きづらくなるやつ
0636名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/27(金) 13:16:10.57ID:DrEqOcx8
みんなが年末年始の連休にワクワクしてる中俺だけ休み明けのことを想像して憂鬱になってる
そういうネガティブさも孤立する原因なんだろうけどなw
0637名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/27(金) 14:56:36.49ID:yG7O6hLB
>>636
孤立してるのも
休み明けの事を考えて憂鬱になってるのも
全く俺と同じ境遇でワロタ・・・
0638名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/27(金) 22:51:55.34ID:HaQyRB6c
俺は海外在住経験がないから外国のことは知らんが、
なぜ日本人は孤独好きや厭世観の持ち主をその人の個性として放っておいてくれないの。
英語にはreclusiveとかいう言葉があるから孤独人も受け入れられてるんじゃないの。
0639名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/27(金) 23:19:47.70ID:jvsXcn9U
んなニワカ仕込みの能書き真に受けるよりまず海外行ってからもの言えや
0640名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/28(土) 06:19:13.42ID:6h0ohs+C
>>638
・日本人は群れから離れて有利なことがない農耕民族だったため
・昔から島国で、閉ざされた環境にいたから


この2つが理由らしい
0641名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/29(日) 07:15:15.67ID:NGumJNrb
補充無しでまた仕事量増えるしマジでトラドラにでも転職考えてる
0642名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/29(日) 17:54:36.44ID:Db452IqG
会社でうんこ流さないで戸締まりして帰った。
早番の奴らの新年はうんこ見ることから始まるんだな
0643おれじんうんこマン ◆B3CkaEe0vU
垢版 |
2019/12/29(日) 18:19:06.22ID:NVTfEGIV
>>642
よくやった!
GJ!
0644名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/30(月) 11:32:22.40ID:3QJbpxji
独男だけと
うちの社員にぽっちゃりめのブサカワ系の子がいて自分はいいなと思ってるんだけど
まわりの従業員達は「ないない」「抱けと言われても無理」とか言われてる。
でも一人若い奴がやたら仲良く話しててブサカワ子もその人にはかなり仲良くしゃべる。
その若い奴に「付き合っちゃえば」ってわざと聞くと「悪い子じゃないっすけど彼女には考えれないっす」とか言ったから
「俺ぶっちょけあの子タイプでいいなって思ってて付き合いたいわ」つまて言ったら
若い奴がちょっとムキになって「あの子はやめたほうがいいっすよ、理想高そうだし彼氏いるかもしれないっすよ」とか適当なこと言いやがった
結局お前もちょっと気があるんじゃねーかと思った
0645名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/30(月) 12:23:17.07ID:UXyUYEWH
>>644
阻止してきたって事は気があるんだろうなw
0646名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/30(月) 16:52:25.45ID:FHHfiIAz
単にお前に彼女などできてほしくないのでは?
いつも下に見ていたいのでは?
0649名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/31(火) 10:32:55.63ID:cx2EiIWd
年明け早々から
5営業日あるのはきつい
0650名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/31(火) 15:49:26.43ID:8eXLv7bG
年末なのに帰省もしてないし、紅白もガキ使も格闘技も見るつもり無いんだが
もはや人間では無くなった気がするわ
人間では無いけど人間の世界で生活しなくてはならない何かになった
0651名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/03(金) 11:52:38.22ID:lnQFyODM
たかが年月が変わるだけなのに何でこんなにイベント状態なんだろね
0652名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/03(金) 13:32:24.96ID:R0eWvWwe
風邪だから年末からずーっと寝てばっかだわ。
起きたのは風邪薬買いにマツキヨに行った時にくらいか。
0653名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/03(金) 14:11:14.26ID:OcvHr1ll
それはつらいな
0654名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/03(金) 21:54:20.95ID:Iuy5isgU
>>652
連休なにしてた?の雑談に返信するエピロード出来て良かったな。
どうせ、嘘だろって思われてるだろけど。
0655名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/03(金) 22:11:32.71ID:Y+vOdOO5
いつもゴロゴロしてたって言ってる。嘘じゃないし、それ言うと相手も悪いこと聞いたみたいな空気になるけど嘘つくと突っ込まれたらしんどいし
0656名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/03(金) 22:23:37.79ID:OcvHr1ll
それは社内との人間関係がどのくらい構築できるかによるだろうな

例え本当でも
人間関係が良好じゃないと
あっ、こいつ適当に返答したなって思われて終わり
0657名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/04(土) 17:51:14.59ID:fKCL9q34
「ねぇw休みの間、何やってた?どこ行ったんだよ!教えろよw」
「・・・え・・・まあ自宅でテレビ見たり寝てたり・・・」
「ぎゃはは!マジに答えてるよ!ぎゃはは!」

何が目的なのか
0659名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/04(土) 23:29:38.74ID:oHsA2BIr
似たような事を聞かれたので「君の事をずっと考えてた」と答えてやった
0660名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/05(日) 00:16:24.01ID:e7SBjaai
相手「年末年始はどう過ごされたんですか?」
俺「ほとんど自宅でゆっくり過ごしてましたね。」
相手「そうなんですね。(つまんな!友達いないの?)」


これならあり得るな
0664名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/05(日) 20:25:37.95ID:QXv7xMx5
>>660
バイクで年越し宗谷岬とか弾丸長距離フェリーとか乗っても話が会う奴ゼロだから話さない
0665名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/05(日) 20:55:36.71ID:cVrYDUIw
明日は、同僚に会うごとに新年のあいさつをしなきゃいけない
あれ苦手なんだよな〜
夜は軽く新年会もあるし…
0666名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/05(日) 21:46:28.36ID:Da47pe8y
仕事自体は全然いいんだけど
今年の目標をみんなの前で1人ずつ発表するのが嫌すぎる
そんなもんやらずに仕事だけしたい
0668名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/06(月) 04:02:49.95ID:eZfEBof1
長期休暇明けの日は大概悪夢で魘されるんだけど
雪山でグリズリーに追いかけられる夢を見たのは初めて
寝汗でびっしょり
0671名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/06(月) 21:53:48.64ID:6cfkvR66
例え、孤立してても
全く気にしない性格で生まれたかった・・・
0672名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/06(月) 23:06:35.80ID:SJzfNy3O
今仕事探してるんだけど孤男的には多少忙しい職場の方がいいのかな
忙しい方が仕事の話中心になるし、協力しあうから感謝はされるし
俺の前の職場がたまたまそうだっただけなのかも知れんが
0673名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/06(月) 23:24:30.39ID:16R6Of8W
>>672
逆の経験あるからなんとも言えない
忙しい職場で個人作業の集合体みたいな職場だとコミュニケーション取れないと終わると思う
俺はそんな職場ばっかり渡り歩いてる
0674名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/06(月) 23:57:57.54ID:6cfkvR66
>>672
たぶん、貴方次第だと思う
0675名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/07(火) 00:17:56.20ID:lVR4s3Se
仕事が出来る有能な人なら忙しくてもいいけど
無能だとボロクソ言われるぞ
0676名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/07(火) 00:21:00.67ID:AqcKBmZH
>>675

ほんとそれ
0678名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/07(火) 19:30:48.57ID:UeSlpKrf
仕事がバリバリ出来ると自然と人が寄って来るから、孤立しないよ。うちの会社にも何人か居る。
俺は嫌われるタイプだけどね…
0679名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/07(火) 20:12:46.94ID:uWYUS+WJ
いろんな意見ありがとう
個人作業の集合体の職場にいたけど無能だから最初はきつかった
毎日いろんな理由をつけて教育の押し付け合いをされるし(目の前で)
でも仕事を覚えてくると個人プレイ出来て快適になる印象
暇な職場は皆に好かれる能力が重要になるのが鬼門すぎる
0680名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/07(火) 22:02:14.62ID:AqcKBmZH
そもそも仕事が出来るのなら
孤男にならないわな
0681名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/08(水) 07:07:05.30ID:did2gi8P
仕事ができるとかできないとか
決めないほうがいいって自己啓発本で読んだよ
自分が対象でも他人が対象でも、できないほうでもできるほうでも
その決定では損だけして、得をすることは何もないんだってさ
0682名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/08(水) 07:52:11.95ID:bnI4/7kO
>>681
心ではそう思ってても
つい他人と比べちゃうよね
0684名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/08(水) 12:42:36.87ID:k2dBU6Y+
戦争始まりそうだな。うちの会社にもミサイル打ち込んでくれ。
0685名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/08(水) 19:55:48.44ID:bnI4/7kO
>>683
それもあるね

人間はどうしても比べちゃう生き物らしいから
0686名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/08(水) 20:10:48.52ID:3RTXkwiQ
せっかく話のきっかけつくっても
ろくに考えもせず片言で終わらすやつ死ねばいいのに
0687名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/08(水) 21:17:00.35ID:rrqLCyXu
>>686
それ、そもそも相手が自分を
嫌ってる可能性がある
0688名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/09(木) 02:15:40.56ID:iwDbR5sZ
平気で嫌ってるって思わせることするやつに気を遣う必要は無い
というかそいつが異常
0689名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/09(木) 02:23:55.58ID:2Wj0D6Fy
プライベートならともかく職場でそういうことすんなよな。って俺なら思う。
ぼっちにはそういう奴の思考がわからん
0690名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/09(木) 03:26:50.80ID:l0fL1Jkj
アラサーで彼女いない歴=年齢だと何のために働いてるかわからなくなるなこれ
人生に楽しみがねぇ
0691名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/09(木) 05:51:50.92ID:vqFEPLDn
>>688
>>689
そういうことをするやつは職場で中心人物で優しいとか言われてる。社会での優しいの定義は俺達のとは違うんだよな。
それにハラスメントで人間関係の切り離しとか最低とか言ってる上司が、俺達にやるのは別らしいわ。確かにこの世界は俺達には地獄だ。
0692名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/09(木) 07:15:41.77ID:Bj0M1OUy
>>690
35歳だけど実家暮らしで真正童貞だぞ
このスレでもそんな奴は自分くらいだろう
0694名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/09(木) 12:41:04.66ID:ZDV+I+bD
実家ぐらしはいいぞ、
俺は一人暮らしだけど
金がかかるから
実家暮らしがいいぞ
何よりばからしいのが
家をでるとNHK受信料を払わなければならいことだ
5人家族だったうちは
3人兄弟がでていきばらばらにくらしているから
まとまって住んでるより4倍もNHK受信料を払っていることになる
0695名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/09(木) 13:12:33.72ID:BdeuV2bX
>>691
自分が親密になりたい人にはすごい気を配るからな、その対象が発言力のある人だから、そいつの悪い評価にはつながらないと。
0697名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/09(木) 13:42:59.35ID:57fZxYbk
>>692
俺もその歳の頃は実家暮らしだった
気にするな
実家で暮らせる間は暮らしたらいい
0700名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/09(木) 16:22:22.51ID:kG0b4A0M
>>686>687>688
嫌ってるんじゃなくてお前らに興味がないんだって
魅力の欠片もないから興味がないんだよ
悲しいお知らせだが
0701名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/09(木) 16:25:55.87ID:kG0b4A0M
>>684
頭悪過ぎる
今の時代戦争しても得する国はないんだよ
むしろ勝敗関係なく損しかしない
戦争はオワコン
0702名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/09(木) 16:38:40.31ID:Czj6gjeh
>>701
イランもアメリカも原油原産国でお互い自国の原油価格を上げる為の自作自演
お互いどこを攻撃するか予め裏で示し合わせ被害を最小限にし、被害を盛ってフェイクニュース流してんだよ
価格を上昇させて自作自演終わって多少価格が下がってもヤラセ戦争始める前より着地点は高値保持
お互いwinwinのヤラセ戦争
サウジの時もそうだったから2週間で終わるで
0703名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/09(木) 17:27:02.13ID:lXnuZoS3
次あったら辞めるのにな。とズット思って仕事している。
次あって再就職出来たとしても、そこでもまた同じ事を考えて仕事してるんだろうけど。
無いけどな。
0704名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/09(木) 17:29:34.40ID:lXnuZoS3
>>692
42歳で実家暮らしで素人童貞だぞ
車ないと生きてけない田舎住みで軽四だし
0706名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/09(木) 21:44:19.11ID:cBZw6ebU
この人には好かれててもメリット無いなって
思う人間には相手も愛想良くしてこないからな・・・


社内政治に似たもんがある
0707名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/10(金) 12:20:46.67ID:TxMmcINu
毎日がつらいおまえら、この自己啓発動画、めちゃくちゃ評判いいから見てみてくれ
ttps://www.youtube.com/watch?v=FeY_bgJgR0k&t=593s
ちなみに、漏れは冷血漢だから、一ミリも感動しなかった。
0708名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/10(金) 15:50:54.30ID:b8s8XE7k
>>707
鴨のカモが宣伝してんのか?
今頃こんなのに騙されてる時点で私はアホですと言ってるようなもん
0710名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/10(金) 23:05:22.57ID:Hrc3OeY+
嫌われて孤立してる人の特徴

外見がキモい
ひ弱で舐められるタイプ
コミュ障で会話が苦手
職場のリーダーに嫌われている

ここらへんかな
0712名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/11(土) 00:42:33.05ID:sbAV7e96
「こいつなら無視しても、敵に回しても大丈夫」と相手が思う事により
無視や仲間はずれって起きるからな

・おとなしい
・ひ弱
・味方がいない

こっちが怖いような、敵に回したらヤバいようなタイプなら
相手もそんな事しようと普通思わない
0713名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/11(土) 05:36:36.67ID:3ydzZ6/2
>>710>>712
こいつ同じアホだな
文章が頭悪そ…
そりゃこんなアホかまってもしゃーない
こいつ勝手に嫌われてると思い込んでるが興味すらもたれてないことに気づいてないなw
面倒臭いかまってジジイなんだろ
0714名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/11(土) 06:00:53.61ID:sbAV7e96
>>700>>713
こいつ同じアホだな
文章が頭悪そ…
そりゃこんなアホかまってもしゃーない
こいつ勝手に嫌われてると思い込んでるが興味すらもたれてないことに気づいてないなw
面倒臭いかまってジジイなんだろ
0715名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/11(土) 07:05:15.83ID:huRSduzE
>>708
漏れは、まったく感動しなかったと書いただろ、
なんでこれがうけてるのかわからんから書き込んだのさ。
しゃべり方とか、孤男から信頼を得ない感じがする。
0716名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/11(土) 08:04:33.21ID:KN8Yli3O
職場の人間関係に失敗したら、もう修復不可能だから辞めるか異動した方がいいよ
新人が入ってきてメンバー変わっても、こちらを嫌ってる連中に影響されて同じように嫌いだすからね
嫌われループは無限に続く
0719名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/11(土) 17:13:02.37ID:PAyO8x7r
>>712
俺だわ
0720名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/11(土) 17:13:34.82ID:PAyO8x7r
>>716
ほんとこれな

同調圧力というやつだよ
終わったわ
0721名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/11(土) 18:38:46.69ID:1Uopy8TM
>>716
俺はどうせどこへ行っても嫌われるから辞職も異動もしない。
0722名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/11(土) 18:58:51.10ID:huRSduzE
嫌われるかどうかを気にしてここに書き込むんじゃない
嫌われてるなら、俺は嫌われている。
俺は嫌われているんだ。それだけだ。だからどうだっていうんだ。
ってくらいの気持ちで臨むんだ。
0723名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/11(土) 19:17:58.90ID:BRbMKlwT
「嫌われるのがデフォ」なんだからオタオタするこたー無いんだよ
結局、嫌ってくる連中も「こいつが居なくなったら俺が的にされるんだろうな・・・」って
様子見ながらビクビク生きてるんだよ。一度ギャーギャー言われたから「そんなこと言うから
嫌ってる人が多いんですよねぇ?」って適当に言ったら驚いてすげー大人しくなってたわ
0724名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/11(土) 20:27:07.45ID:PAyO8x7r
>>723
一度ギャーギャー言われたから「そんなこと言うから
嫌ってる人が多いんですよねぇ?」って適当に言ったら驚いてすげー大人しくなってたわ



どういう意味だ?
0726名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/11(土) 22:42:02.11ID:T4A0MsAj
>>722>>723
お前なんか誰も興味ないっての
空気幽霊なんだよお前は
ど〜でもいい存在
気づけ低脳!
0727名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/11(土) 22:47:34.08ID:T4A0MsAj
みんなが俺を気にして嫌ってる!とでも思ってんだろうかゲラゲラw
0728名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/11(土) 22:51:08.21ID:BTfwt8vH
じゃ>>725どうぞ
俺には大事な家族がいて必要とされてる
会社の人間に距離置かれてる位で死ぬとかバカらしい
飲みの付き合い等しなくて済んでその分時間も金も自由だ
孤立していても孤独ではないんだよ
0729名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/11(土) 23:07:15.16ID:PAyO8x7r
子供や奥さんがいて家族がいるなら
だいぶ違うだろうな・・・
0736名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/12(日) 05:32:17.81ID:WlQmRqeZ
自分より後に入った後輩が、どんどん自分より職場に溶け込んで、皆と仲良くなっていくのが辛い
0741名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/12(日) 11:40:25.06ID:VlEwX1FW
>>736
わかるw

完全に自分が異質な人間なんだと
決定づけることになるからね・・・
0742名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/12(日) 16:56:32.07ID:mwm0LiRd
>>741
単なる同調圧力ってやつだよ
俺が後から入った後輩の立場だったからわかる
先輩から孤立してる先輩の事色々聞かされて俺も孤立したくないから同調してた
孤立してた先輩が辞めた途端今度は俺がそのポジになって入って来た後輩が俺の元ポジになるだけ
0743名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/12(日) 18:06:10.39ID:lkUyF1Y/
小学生じゃあるまいし
そんな幼稚なことする奴おるか?
どんな職場なんだよw
0745名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/12(日) 20:23:28.68ID:VlEwX1FW
人間って誰かを省いて
仲間意識を高める習性があるからね
0748名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/13(月) 02:00:17.34ID:8bUM4CqS
土日は一人でやる楽しみがあるが、孤独故に一人でいるモチベーションが下がっていく
そして何もやりたくなくなる

職場に孤独男みたいなのがいるが、上司の問いに返事をせず、思考を始め、思考を終えてから返事をする見た目暗そうな男がいて
こいつならたぶん勝てると謎安心していたが、先輩故に社内の知り合いが多いらしく、長男で常に偉そうで謎自信があって、勝つ以前にこいつが近くにいるだけで胃が痛い
そして、そいつの俺に対する根も歯もない悪口のせいで会社に居づらい
最悪、もういや
0750名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/13(月) 03:57:16.65ID:z9wVeS/t
平気で他人の暴言吐くのに吐かれる側になると相手のせいにして被害者面するやつには同情の余地なし
0752名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/13(月) 10:57:08.79ID:8bUM4CqS
孤立してるのは俺に原因があったからなのか
そうかそうか勉強になった
0755名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/13(月) 20:26:55.20ID:kWDu6/Wa
なんでくそ根暗なのに医療職になっちまったんだろう
基本のコミュニケーションができてないて毎日怒られるしつらすぎ
0757名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/13(月) 21:02:27.82ID:kWDu6/Wa
>>756
医者ではないわ
医者なら根暗でもいけるんじゃないんかな知らんけど
0758名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/13(月) 21:16:45.83ID:cDk08esD
>>755
医療職じゃないがうちの職場で根暗で
周りから嫌われて退職に追い込まれた人がいるよ

周りから嫌われてないのなら
気にする事ないんじゃね??
0760名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/13(月) 22:14:38.08ID:4Srmi71G
>>758
また嫌われてるを履き違えてるバカがいるな
それは根暗でつまらない奴だから無視されてただけ
ほんとかまってちゃんばかりだな
根暗でコミュ障のくせにかまってほしがるw
魅力もないのに面倒くせぇw
0761名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/13(月) 23:13:53.50ID:ipErdVS2
わかってねーな
お前がこのスレにいるのが間違いなんだがな
0762名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/14(火) 01:40:06.83ID:/eVoa9nk
スレに沿った人が書き込みしてるのに何故トラブルが起きる
0763名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/14(火) 01:40:50.36ID:WiT1nMIf
>>755
俺も医療系だがコミュ力とやらに頼り過ぎなやつばかり。技術職なのに間違っても良いようにコミュニケーションとっておいて判断ミス、技術不足を無かったことにしようみたいな話ばかり。
そいつ等が倫理とか人としての優しさとか言ってる、笑えるだろ。
0764名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/14(火) 07:02:43.10ID:r9rfIlbE
ID:4Srmi71Gの言い方は腹立たしいけど合ってると思うよ
このスレの99パーセントの人はコミュ力が無くて職場に馴染めないだけでしょ
嫌われてる人なんてほとんど居ないだろう
0766名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/14(火) 07:18:32.72ID:vvdwRHnn
だから嫌われてないでしょ?それ
別に悪口言われたりしてるわけじゃないんだから
0767名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/14(火) 07:39:48.78ID:y04hOQ78
お子ちゃまと仕事するの疲れるわ
0768名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/14(火) 10:29:42.25ID:vJH5P6W9
コミュニケーション能力低い
喋らない
根暗
会話が成り立たない
何考えてるかわからない
キモい
輪を乱す
指摘されるとキレる(決定打)
嫌いになる
0769名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/14(火) 17:14:26.09ID:x+7Te+Af
職場に新しく入って来た人も最初は普通に接してくれるんだけど、周りと仲良くなっていくと
「あれ?こいつ嫌われてる?」と気付いて来るので、よそよそしくなっていく
いつの間にか自分抜きで楽しくワイワイ

いつものパターン
0774名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/14(火) 22:31:15.78ID:i4J08c76
>>769
まんまこれ、1月からの俺なんだが・・・
0775名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/14(火) 22:41:33.55ID:tAJ4+eCk
先週新年会があったんだが、
皆グループで会場に向かう中、俺だけ誰からも声をかけられず一人で歩いてたわ
「あれ、俺のことが誰も見えてないんじゃ?」と思うほど

まぁ、いつもこんな感じだけど
0776名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/14(火) 23:42:16.94ID:lF/Y5Yw0
黙ってるコミュ障に声なんかかけてこない
話しかけてくれると待ってんのがおめでたい

>>773
おらんな
漫画とはいえよほどのヤラカシやって被害迷惑かけん限りここまで嫌われんだろ
リアルでこんなのがあったとしたら
嫌われてるのでなく弱い者をイジメてストレス発散してんだろ
0777名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/15(水) 02:49:00.15ID:Q8iITwoG
>>775
ワロタ

>>773
俺じゃん
0780名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/15(水) 06:15:09.75ID:Q8iITwoG
>>778
そうそう
聞こえるようには言われないだけ
0781名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/15(水) 07:46:07.52ID:XH+AskbU
本人に聞こえてないんなら言われてないのと同じじゃん
0782名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/15(水) 07:56:28.24ID:Pq7LT4Vk
普通の人は職場に長くいればいるほど馴染んでいって
話し相手が増えていくんだよな

俺は長くいればいるほど嫌われていって
敵が増えていくぜ
0783名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/15(水) 08:02:45.98ID:ZoQrbc3O
>>778
こんなクソ連中にパワハラされたら速攻辞めていいんじゃね?
俺は機械工でこんな感じに目をつけられてフォークリフトで足踏んでも
スルーとかされて、こりゃ駄目だと思って機械の設定値メチャクチャにして
辞めてきたよ。たぶんそのまま作動したら怪我人が出るだろうけど知るか。
その後入った派遣は気楽で楽しかった。
0784名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/15(水) 08:28:23.56ID:62IMPWOe
冬中に辞めたい。
もしくわ4月に有給消化。
6月のボーナスまで我慢したくないわ。
0785名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/16(木) 04:30:57.42ID:tvthQRla
もう今更皆と和気あいあいやろうとも思わない
だから「これでいいんだ」って開き直る事にした

ツラいけど
0786名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/16(木) 06:53:12.95ID:Yn/qUAiS
職場に入ってまだ1ヶ月も経ってないリア充の新人が
もう俺以外のほとんどの人と連絡先交換して、プライベートまで遊ぶ関係になってる...

リア充って何であんなに輪に溶け込んで、人と仲良くなるの上手いんだろうな
俺なんて3年近く今の職場にいるけど
誰の連絡先も知らないし、プライベートまで遊んだ事一度もないのに
0787名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/16(木) 07:46:29.10ID:t1ZeW57M
職場の人間とプライベートをともにしたいか?
したいなら、おまいから言い寄ればいいんじゃないか
漏れはお断りだ。
0788名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/16(木) 09:26:07.41ID:JRdYSq/t
元旦のあけおめLINEがうざくて仕方がなかったけどな
仕事で使うライン部屋だったのでガン無視した。
0791名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/17(金) 00:38:49.12ID:kWoQjG5G
人によって態度変えるクソがめんどくさい偉いやつと仲いいヤツ以外には挨拶もせんし死ねよ
0792名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/17(金) 00:53:18.79ID:/CjyLm72
同僚にすぐ人をネタにした冗談を密告するやついるわ
おかげでほかのやつと関係悪くなった
0793名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/17(金) 02:20:09.89ID:WHTiicA+
職場の中心人物と関係悪くなったら終わりだよね

そいつに影響されそいつの取り巻きまでこちらを嫌い始めて、あっという間に四面楚歌
0796名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/17(金) 20:10:41.72ID:cst9s+iZ
>>775
話しかけられても受け答え困って気まずい空気になるだろ?
割り切るしかない(泣)
0797名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/17(金) 20:22:26.95ID:fUJA/lmQ
>>793
それ体験談?

まさに俺が今、その状況なんだが
0798名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/17(金) 23:34:45.69ID:vjgNvdhV
一人の時間が長い仕事に転職したいなー
ある程度自分の裁量で人の存在とか気にせず仕事したい
0804名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/18(土) 09:11:14.72ID:p9uq3z2n
派遣もボーナス出るようならみんな派遣に行くよな
正社員で精神病むなら派遣の方がいざという時に逃げやすい
0805名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/18(土) 14:10:09.91ID:l9tHXxmx
なぜか無理やりリーダーにされて異常なまでに仕事できない奴の面倒を見させられることになった・・・
初めて「お前らを見る側」になったわけだけど、こりゃいじめられるわけだわ・・・
とにかく理解力が無いしわかんなくても聞いてこないし後になって全然進んでなかったり間違えまくってたり
そのくせ本人はちっとも悪いと思ってなくて間違いを指摘するとふてくされる

いやこりゃ孤立するよね・・・お前らが職場で孤立するわけだわ
今までは職場の陽キャ共が悪いってお前らの味方してたけど、ある意味視野が広がったわ
孤立する奴は本人に問題があるわ、陽キャ共や職場のリーダー格は何も悪くないわ
0806名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/18(土) 14:23:55.09ID:RhqCr26d
スレチ
0809名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/18(土) 18:12:50.43ID:bsGe4AgC
>>805
仕事できない奴は孤立するには同意

現に俺がそうだから
0810名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/18(土) 21:36:24.01ID:RfLWiQU6
>>805
俺はリーダーで孤立しているから分かる
805は俺と同じで人望が無い人間がリーダーになるとヒラで孤立している人間にさえそういう態度を取られる典型的な

>>809
やはりな
俺もリーダー格で仕事が出来ないからリーダー内で孤立している
0811名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/18(土) 21:52:02.67ID:6OhrFmBX
現職を続けながら転職先を探す時、
面接に行けたとして、「ここで雇って貰えるのなら、現職を辞めます」
って言っても大丈夫なの?
そんな事を言うヤツを雇ってくれるかな?
0812名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/18(土) 22:26:27.58ID:FKw4CwzC
言い方はあると思うけど問題ないだろ
職歴書いて提出してるんだろうから現職があること知ってるならなおのこと
0814名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/18(土) 23:21:55.66ID:HpTWdjpJ
問題はないんだろうけどわざわざ言うこともないんじゃないか
特にその発言がプラスになるとも思えん
0816名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/19(日) 02:41:33.30ID:2mQ6rjP/
学校や職場には必ず嫌われ役、ハブられ役、孤立役がいるけど
その役に毎回選なってしまうのが俺だ

俺と言う共通の敵を作る事で、そいつらの結束が強まる感じ
0818名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/19(日) 09:25:52.49ID:Agipfqz5
>>816
お前が発達障害だから孤立してるだけで皆の結束がどうとかそんな高尚なものじゃないぞ
0819名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/19(日) 11:04:00.30ID:9R5ieno0
>>818
発達障害じゃないけど、アルビノだ
見た目が普通と違うと、気持ち悪いと言われ排除される
0822名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/19(日) 17:05:34.52ID:gZY+X6ke
あのヒトがこんなこと言ってた〜
あのヒトにこんなことされた〜
あのヒトはコレコレこうしてくれない〜
あのヒト今日こんなミスしたよバカじゃね〜
あのヒトいつもああだこうだムカつく〜
あのヒトさえ居なければ上手くいくのに〜
あのヒトが〜

→→→

えっそうなんだ!酷いね(状況見てないから分からないけどまあいいや�j
あのヒトはそんな悪いヤツなのか!(ワクワク)
あのヒトには冷たくしよ〜っと!(ウチら連帯感強まり結束�j
0824名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/19(日) 20:33:03.08ID:XV/FXF3Y
心療内科で「会社辞めたい」って言ってみようかな。
ムコウからしたら「知らんがな」でしかないだろうけど。
でも「会社辞めたいのであれば、コッチも考えないといけない」
みたいな事を言われた事あるんだぞ。
0825名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/19(日) 20:35:00.40ID:XV/FXF3Y
@himoto_motomoto
辞めたい人へ。
あなたが辞めても3か月で穴は埋まります。
会社ってそんなもんです。私がやめたら回らなくなる… いや、回ります。
あなたの能力が無いという訳ではないのです。
むしろ、その穴をケアするのは会社の仕事。
無駄に責任感は持たない方が良いです。
心がへし折れる前に判断なさってください
0826名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/19(日) 20:36:03.71ID:XV/FXF3Y
Taisei Kuroki/黒木耐成
@taisee1789
1月15日
「仕事辞めたい。」
「好きな事したい。」
「でも今は...」
って言ってる人は一生変われない。
多分1週間後も言ってるし
1年後もどうせ同じ事言ってる。
ずっと不満を抱えて生きていく。
その人生で良いの?
もし本気で変わりたいなら
言い訳せずに人生変えたいなら
今すぐに行動すべき!!!
0829名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/19(日) 21:58:09.29ID:ywV6c+MP
辞めた後の会社のことなんて微塵も気にしてない
その地獄を抜け出したあと新たな地獄に飛び込む勇気がないんだ
0834名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/20(月) 00:25:28.52ID:al+0XQqS
まあこのスレにいるような連中は弱い上に味方がいないから、イジメ仲間外れ無視の格好のターゲットになるわけよ 

キモイ見た目を直したり、身体鍛えたり、味方作ったりしない限り
一生何処へ行っても孤立する人生のまま
0836名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/20(月) 06:03:56.64ID:r26urfng
「お早うございま〜す」
「え・・・あ・・・うん 」

さて、仲が良いと思ってた同僚の様子が休み明けに変わってたらどうする?
これは陰口言われてるサインだ。
0838名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/20(月) 10:09:21.00ID:n+dBxMhF
完全に孤立しても置かしてくれる今の職場は恵まれてる気がする。
0839名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/20(月) 13:41:59.69ID:MQu/YePf
「選考に関する特記事項 筆記試験は一般常識」

筆記試験の一般常識ってどんなモンなんだろうな。
0840名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/20(月) 17:14:38.40ID:WuaGFCaC
今まで普通に話とかしてくれてた後輩が、最近よそよそしくなって一切話さなくなった
まあもうこういう事にはなれたので、あぁまたかぐらいしか思わなくなった
0842名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/20(月) 18:16:12.17ID:r26urfng
派遣か短期じゃないと働けなくなった
だって必ず標的にしてくる常勤の奴が居るんだもん
0843名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/20(月) 18:17:35.50ID:Qea/yCEK
欧米型の雇用システムになったら、無能は切られまくるのか?
0844名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/20(月) 18:54:52.36ID:5FQaTjec
正社員でも切りやすくなったら無能はすぐ切られるだろうね。
つまり俺はヤバい
0845名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/20(月) 20:29:20.72ID:fCs481eB
無理に話さなくてもいいと思うよ
余力が有り余ってる時に話をすればいい
不自然に話しかけられる方が 迷惑だ
0846名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/21(火) 01:40:09.11ID:qpAChwnT
無能は単純労働の低賃金しか働き口なくなるだろうね
会社行くの苦痛だけど正社員させてくれてるだけ有難いのかな
0848名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/21(火) 08:30:08.64ID:O7YAkw0v
AIロボットが会社に導入されたら上司が見てない時にこっそり壊せばいいんだよな
こんな機械に職場を奪われてたまるかってんだ
0849名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/21(火) 17:15:51.83ID:iGXBUerr
どいつもこいつも周囲に合わせて洗脳されて、コロコロ態度変える風見鶏みたいな連中ばっかり

周りが嫌ってるから自分も嫌い
周りが好んでるから自分も好き

自分の感覚で判断出来ない
0850名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/21(火) 18:07:40.45ID:CaNsZalG
くしゃみしたら屁も出たよ
何も無かったように振る舞うしか無かった
もちろん誰もツッコんではくれない

でも僕は生きていく
0851名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/21(火) 19:29:43.74ID:UFzF3W5o
嫌いな奴が辞めたからって残った人達と仲良くやっていけるかというとそうでもないんだよね
今までさんざん嫌いな奴のせいで分断工作させられててあまり会話なかったし

強い奴が入ってきたら、どうせまた強い奴の仲間になって一緒に虐めてくるしな
0853名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/22(水) 00:01:32.28ID:0jSuS9dC
自分が変わる努力はせずに、孤立は全部他人のせい
そうやって昔から他力本願で生きてきた結果がこれだよ
0854名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/22(水) 06:40:58.53ID:y8aXwYck
>>853
俺は前の職場では孤立していなかった
その時孤立していた人とは直接関わりなかったが集団心理による洗脳や同調圧力半端なかったぞ
あれは個人の努力ではどうにもならない
0855名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/22(水) 08:35:29.21ID:XsXmQfqy
日本人は特に、右に倣え精神が強いよな
0856名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/22(水) 09:42:01.42ID:aF1pOaSx
少しでも違う感じだと排除する民族だからな
外人も耐えられず逃げてる
0858名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/22(水) 10:26:49.60ID:FmEDP6Th
なんつーの?
退職するって言いづらいよな
まぁ管理職に辞めるって半年くらい前に言ったんだけど
まだ働いているんだ。
そこで、退職代行を使ってみようかなと思うんだ。
周りのリアクションもうざいし、挨拶するのも孤男ゆえに面倒なんだ。
だから、2、3万で済むなら、そのほうが気楽な気がするんだ。
小汚い作業着はロッカーに詰めとけばいいおな。
0859名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/22(水) 11:27:40.55ID:vKOX7n+T
絶対に自慢ではないと初めに断っておく
俺の会社は本当に働いてるのがわずか
大部分がうまく立ち回り、誰かに仕事をやらせて雑談してる
雑談メンバーが辞める時は誰も引き止めない
雑談しないで働いているメンバーが辞める時は上司が引き止める

俺は引き止められ中
だったら働く奴の居心地良い環境つくれよ
0860名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/23(木) 05:47:33.82ID:RqfENdAp
死ぬほど嫌いだったBBAが退職する
その話聞いた時、平静を装いながら心の中で思いっきりガッツポーズしたわ
 このBBAは俺が入社以来俺を抑圧し、無視決め込んで孤立に追いやろうとしてた
こいつが嫌で会社辞めようかと思ったこともあるほど

しかし苦節7年、我慢した甲斐があった
仕事は好きなんで転職したくなかったし、今の会社で一番イヤだったのがこのBBAなんで
0861名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/23(木) 06:24:29.98ID:L/0FHn/r
417 名前は誰も知らない 2020/01/22(水) 04:46:03.15 ID:KYVy2Rgm
死ぬほど嫌いだったBBAが退職する
その話聞いた時、平静を装いながら心の中で思いっきりガッツポーズしたわ
 このBBAは俺が入社以来俺を抑圧し、無視決め込んで孤立に追いやろうとしてた
こいつが嫌で会社辞めようかと思ったこともあるほど

しかし苦節7年、我慢した甲斐があった
仕事は好きなんで転職したくなかったし、今の会社で一番イヤだったのがこのBBAなんで
0862名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/23(木) 08:07:20.87ID:rMBpjA9p
その気持ちわかるわ
俺のところも糞BBA が遠くに異動していった
結果、あれだけ人のことをディスっておいてたのに散々不備を残し
引き継ぎの人にも 迷惑かけまくってるからな
不備がバレないようBBA以外仕事を触れなくしてたヨーダ
0863名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/23(木) 12:27:50.33ID:PIVUg6/K
風邪で二日間休んだけど、誰からも「大丈夫?」という声をかけられなかったわ
まぁ、自分の日頃の行いのせいだが
0864名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/23(木) 12:43:04.31ID:KqokKxWe
勝手にインフルにかかって休んだ奴の穴埋めを、休日出勤までして俺がしたのに
そいつは復帰後俺へ挨拶もせず
他の奴にお詫びの菓子折り配ってた
菓子折りもらう奴らはいつもそいつを馬鹿にして陰口言ってる

俺はそいつらの卑しい心と心のぶつかり合いのストレスのはけ口でしかない
0865名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/23(木) 15:25:15.94ID:G5m3Z5Gp
>>864 おうだろうな、それに
子供の頃、プラレールで遊んだ事がないんだろうなと思うわ
0866名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/23(木) 16:11:40.94ID:6PwCZOZY
俺は10年BBAにイビられて自分から辞めた
毎日イビリ倒されよく精神が病まなかったと思う
今思い出しても怒りがこみ上げてくる
しかし、一つ解せないのは俺が辞める
挨拶してたときにBBAが物陰に隠れて泣いてたこと
あれは何だっただろ?
それを嫁に言ったらあんたのこと好きだったんじゃない?って笑ってたw
0870名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/24(金) 07:28:14.40ID:5H+ProMP
まじで、こんなに苦しくて生きる意味って有るのかね?
普通は人生って楽しく過ごしてから死ぬもんでしょ
毎日が辛いって異常なことだよな
0872名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/24(金) 07:47:50.53ID:46pK/Zqy
SHISHAMO「君の隣にいたいから」

君をバカにするやつがもしいるなら
そんな奴気にすることはない
そんな奴の言葉に
律儀に傷ついてあげることはない

って歌詞がある。この曲に限った事ではないが、
人の事なんて気にするな的な歌詞の多い事ナンノ。
みんなスルースキルを付けるしかないんだな。
そう、嫌な事を言われてるのは弧男だけじゃないんだ。
と思うも言いやすいヤツには偉そうに言って、
言いたいけど言うと面倒くさそうなヤツは言われてないのも事実なんだよな。
0874名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/24(金) 07:56:00.25ID:I2VNyH7D
嫌なこと言われて傷付くのは嫌われたくないから
嫌なこと言われて頭に来るのは自分を守りたいから
0875名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/24(金) 09:21:02.71ID:xQCknv2O
みんな孤立歴&嫌われ歴は何年ぐらいなん?ちなみに俺は9年10ヶ月

誰かが辞めたり、新人が入ったりしてメンバー代わっても
俺の孤立&嫌われは途切れる事なく継承され続けてる
0876名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/24(金) 09:23:52.06ID:cbwTk30x
俺もそんなもんかな
転職してからずっとなんで10年目に突入した
職場異動しても変わらない
俺の知らないところで飲み会やってたりってのはザラにある
別に行きたくないからどうでもいいんだが
0877名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/24(金) 12:20:00.64ID:P6EvRIb8
ひとつの所に長くいられるだけいい
職場の環境がちょっとでも悪くなると
みんなイライラして争う
最初は誰かと誰かが争うとする
そういう奴らは大抵仲直りのきっかけに俺を共通の敵にしたりする
又はストレスのはけ口を俺にする
0878名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/24(金) 13:49:59.20ID:7OaseSje
今月で会社辞めるけど
昨日、帰り際に一緒に働いた20近く年下へ「今までありがとう」と挨拶したら
「はいはいお疲れー」だとさ
別に何嫌がらせしたわけでもない
ただのつまらない大人だろうが
ここまで人をコケにしないといけない理由があるのかな
0881名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/25(土) 03:10:17.59ID:4/8r1keK
最近任される業務のレベルが上がって処理しきれなくなってきた
入社から今まで楽なのをいいことにテキトーにやってたツケが一気にきた感じがする
0882名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/25(土) 08:02:27.16ID:v9NnPCIh
心の底から「この会社で働いて本当に良かった〜」って思って定年退職する人って
存在するのかねぇ?
0883名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/25(土) 08:29:43.35ID:4yTM96vJ
>>881
わかる
入社年数が経つほどわかってて当たり前でしょみたいな感じで業務任されるけどわからないことだらけで辛い
0884名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/25(土) 13:11:32.82ID:H0ADxCZ0
>>874
ネガティブ対応・感情されたら誰だって傷つきます
嫌われたくないとか守るとかそんなことじゃない
0887名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/25(土) 22:51:46.90ID:Uy1zIvLR
難しい仕事があると家でも考えてしまう
ある程度計画を立てておかないと仕事がはかどらなくて上司の評価が下がって残業が増えて自分が困るから
0890名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/26(日) 08:47:56.65ID:t3jFAr9n
泡銭が30万入ったんだけど何を使えばいい?
0893名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/26(日) 10:15:57.80ID:t3jFAr9n
ごめん、泡銭ってわけではないわ
予想もしてなかった臨時収入
>>891
投資って株とか?全く経験ない
>>892
真正童貞なんで無理
0894名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/26(日) 11:46:54.32ID:RN49Oitr
社内ニートで悩んでいる人は、こちらを読んでみて。
https://jin625.com/archives/5987
0895名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/26(日) 20:36:12.69ID:UIGAUax+
何処の職場でも、どいつもこいつも、周りの意見に流され、洗脳され、周りに合わせて同調して、同じように嫌う連中ばっかり
周囲が嫌ってるから自分も嫌い、周囲が好んでるから自分も好き

自分の感覚で判断出来ない連中ばっかり
0897名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/26(日) 21:35:06.15ID:fdI2QGIr
上司に睨まれたら終わりだよな
ひたすら冷や飯を食わされる
かといってあいつらのために働きたくないんだよ
宗教じみた ブラック企業の クソみたいな理念にはこりごりだ
やつらにとっての正論を言って人を説き伏せようとする
こちらのやる気を削ぐようなことしか言わない
そんなクソみたいな職場で飲み会があったとしても参加なんか拒否するわ 当たり前だろ
0900名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/27(月) 08:38:52.96ID:mk+SRKkG
そうだね 退職してから考えるか
次が見つからないとやめれないけど
0902名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/27(月) 11:43:24.08ID:wQ6yCfjk
見つけたら見つけたで退職日まで妨害始めるぞ
年金手帳をなかなか返してくれないとか雇用保険関係の手続きを
わざと遅らせたり色々される。書類にわざとハンコ押してなくて
退職後にまた出向かせたりしたな。
それで新しい会社の方に迷惑がかかった。
0903名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/27(月) 11:54:03.97ID:ic0f3JU+
今いる職場は5年非正規で働いる
その間とりあえず今やっている仕事の資格(合格率10%)を取った
役員候補の正社員たちは3年続けて落ち続け
俺は昨年初受験で合格、職場では俺だけ合格だった

しかし、その資格を取った所で、正社員の話もなければ誰からも称賛されず
むしろ落ちた奴らから嫌味を言われるぐらいだった

うちの職場も奴隷不足でいくら非正規募集をしても応募が来ないので、ついに正社員としての募集を始めた

俺は悔しくて試しに他の会社を面接した
簡単な試験もあったが
数日後、正社員としてぜひ来て欲しいと連絡があった

どうせ、そこの会社でも孤立するだろうが、給料がいい
孤立に腐る事なく、2度とこのチャンスを逃がさない

給料が良ければある程度の事は我慢はできる
0907名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/27(月) 15:30:43.50ID:zbW7uBtH
休憩室でずっとTV見て暇そうにしてるから
商品の仕分け頼んだら露骨に嫌な顔したあげく
「他の仕事頼まれたから」って途中で逃げやがった
別の奴に頼もうとしたら逃げた奴とソファで談笑中

真面目な人間が損する社会なのね・・・
0909名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/27(月) 18:06:26.78ID:c2+2SPkL
なんかで他の部署から俺のこと注意してきたみたいなんだけど誰も教えてくれんから一向に改善できねーわこんなん
0910名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/27(月) 18:06:56.90ID:dr45KSbW
かなり前から疎遠になってた同期と仕事でひさしぶりに一緒になったんだけど自分とのあまりの差に愕然としてしまった
0911名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/27(月) 18:50:07.22ID:LE9QJQPN
>>903
>給料が良ければある程度の事は我慢はできる

自分は無理だなぁ
物欲もないし特にしたいこともない
0912名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/27(月) 22:54:08.44ID:f+A3rH/+
>>911
それはお前が金がない貧乏人だからだ
前澤みたいに金あったら何でも買ってるよ
0914名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/28(火) 06:52:43.04ID:bbTk+O0U
いいんだよ、それで満足してんだろ本人は。
給料が激安でも職場がストレスフリーの方が長続きするよな
まあ退職まで職場が地獄でも金が欲しいならそういう人生も勝手だわなー
俺は何のために生きてんのかわからないからそんなのゴメンだわ
0915名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/28(火) 07:12:28.53ID:On8m+wPy
金は大事だよ
金持ちで身長が低かったり欝になったり結婚もしてない人なんて居ないでしょ?
0916名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/28(火) 07:36:46.17ID:gdqhuv8/
職場のお局婆とかに嫌われたらアウト
そいつが人間関係を牛耳ってるから、周囲の人間がそいつ色に染められて孤立させられる
0923名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/29(水) 06:19:51.84ID:RAunyhMZ
孤立と孤独は違うぞ
させられてるのとしてるの違いがある
0924名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/29(水) 06:49:13.11ID:01HymAOJ
孤立させられたとしても養わなければならない家族があれば気にしてられんよ
又は心の支えになる存在な
0925名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/29(水) 07:28:31.94ID:7CUKeQhp
他人が俺の悪口を言うと、俺が悪い評判になり
自分が他人の悪口の言うと、俺が悪い評判になる


もう、どうしようもないね俺は
0927名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/29(水) 09:12:38.87ID:5Im72bGc
ま、いいでしょ
結婚も家庭も子供も、結局は後悔する要因なのに
馬鹿が幸せなんか高望みするから苦しんでるんだよ
自業自得だ。たまーに起きる一家心中とか最高に楽しいよな。
0928名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/29(水) 10:11:13.69ID:z8l6J7IX
人間って仕事で大きなミスしたときにその人の人間性がよく出るよな。自ら申し出て素直に謝る人、他責にし自己保身に必死な人、ミスを隠そう隠そうとする人etc
0929名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/29(水) 12:39:17.80ID:EEalGqKq
そういう時でも
好かれているか、どうでもいいと思われているかで全てが決まるよ
どうでもいいと思われている人が素直に自分の日を認めても
「アイツ使えねー」と思われて
好かれている人が責任逃れしても、誰かがかばう
0931名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/29(水) 18:41:55.26ID:u9DQmpev
>>927
結婚相手は離婚すれば縁切り出来るが
子供はなー、引きこもりになられたら堪らん
0932名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/29(水) 21:29:34.19ID:FqNZDyHf
クローズアップ現代+「大人のいじめが増加!あなたの職場は大丈夫?背景に迫る!」
“大人のいじめ”が増加!同僚からある日突無視される!
▽大人がなぜ…加害者の告白から読み解く▽あらゆる業種にひろがるいじめ・背景に労働環境の変化が?
介護や金融など幅広い業種で発生する“大人のいじめ”を紹介。
増加の背景と防ぐ手立てを考える。
0936名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/30(木) 05:28:19.12ID:VtYvK7cF
職場のボスにフォークリフトで追い回された
周りのDQNどもがゲラゲラ笑ってて全員ぶっ○したくなった

逃げてなきゃぶつけられたかも知れないけど、逃げた自分が悔しくてたまらない
0938名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/30(木) 07:18:03.98ID:GDrD6nyW
だから負け組なんだろ
顔見知りなら情も湧くしそれが元で仕事回してもらったり、困った時に融通してくれたりするかもしれんのに
飲み会に残業代は出るんですか?なんて言う奴が困った時にフォローしたいと思うか?
そういう小さいとこから差が付いてくるんやぞ、こんなん日本以外でも常識だぞ
ホームパーティに呼ばれた時に残業代出るんですか?とでも言うつもりなのかよ
0939名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/30(木) 10:38:43.82ID:qvAFO1QV
プロ意識の違いだろ
社内の事は社内で完結
終業後の飲み会で絆作りとかイミフすぎる
飲み会に行こうが行くまいがフォローすべきならするし、する必要なければしない
アイツ飲み会きてたよな〜とかで判断にズレが生じるのは昭和的価値観だろ
0940名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/30(木) 12:14:13.28ID:11XattiB
仕事では馴れ合いを嫌い、プライベートでは人間関係が充実してる人がいうなら説得力が有るが、たんにどこ行っても誰とも仲良くなれないだけなんだよなあ
0942名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/30(木) 12:32:27.60ID:T5SpNC1h
最近自意識過剰が口癖の説教臭い奴がこのスレに住み着いてんな
なんでこんなスレに常駐してんだか
0944名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/30(木) 22:33:46.06ID:j86K4HI1
被害妄想、妬み、自演
そんなんだから自意識過剰って言われんだろw
誰もてめぇーのことなんざつまんねーから相手にしねーんだよバ〜カw
0945名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/30(木) 22:35:43.22ID:j86K4HI1
魅力の欠片もないから空気になってんのに「みんながボクを虐めるぅ〜」だってw
死んどけアホ!
0946名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/30(木) 23:57:45.77ID:9CJbuRpm
こいつこのスレだけじゃなくて他のところも荒し回ってるよ
0947名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/31(金) 06:47:16.16ID:39YfG6NU
群れてるリア充グループの中にも雑魚は存在する
グループ側としては居ても居なくてもいい奴
そいつを非リアはターゲットにするといい。
徐々に瓦礫を解体するようにしてグループを解散させるんだ
0948名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/31(金) 07:36:56.56ID:3VeuUsLA
>>946
VIPやなんJや嫌儲を荒らす度胸がないからこんな板を荒らしてるのかw
ちっさい男だな
0950名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/31(金) 15:44:55.82ID:m62exB1I
今日は暇なんだが
おかげで2時間も狭い休憩室で雑談タイム
漏れの存在を完全スルーしてくれればいいけど
たまに話をふってくるので
0951名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/31(金) 16:34:20.33ID:8dnKaK+H
いるのに存在スルーされる方が辛くない?
いるのに居ないものとして扱われるわしの気持ちよ
0953名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/31(金) 18:11:05.65ID:fi3NuXNx
話振られても受け答え困って気まずい空気になるしな
0954名前は誰も知らない
垢版 |
2020/02/01(土) 00:08:38.14ID:Ebu5ywMN
>>936
なぜか藤子A不二雄のアニメ絵で「うわああ!」と逃げ惑う映像が浮かんだ
笑うせぇるすまんに出てそう
0955名前は誰も知らない
垢版 |
2020/02/01(土) 05:09:04.16ID:gs3+qlPy
自分より後に入った後輩が、どんどん自分より職場に溶け込んで、皆と仲良くなっていくのが辛い
0956名前は誰も知らない
垢版 |
2020/02/01(土) 05:44:34.81ID:07AQ4n9A
Tって奴が新しい人が入るたびに俺の悪口を吹き込む
孤立させて来る。56したい
0958名前は誰も知らない
垢版 |
2020/02/01(土) 21:30:55.59ID:CWRjut8Z
25歳くらいの後輩が辞めたがってるらしくて、上司から「なんか言ってやってくれ」って言われたんだけど(引き止めてくれっていう意味)
なんて言ってやったらいいの?
0960名前は誰も知らない
垢版 |
2020/02/02(日) 00:00:40.30ID:B8reIu/Y
嫌われてると理不尽な目にあっててもお前が悪いとされて味方になってもらえないのはあるあるだよね
0961名前は誰も知らない
垢版 |
2020/02/02(日) 00:36:18.03ID:ZaXFhw80
>>958
やめたがってる人間を止めることなんかできねえよ
その場しのぎで繋ぎ止めたとしても すぐに飛ぶ
0963名前は誰も知らない
垢版 |
2020/02/02(日) 07:03:00.70ID:GlrzWyaU
前に働いてたグループが3年で6割も辞めるところだったけど
誰かが俺辞めたいって言ってると
漏れは、辞めたほうがいい、絶対辞めたほうが得だよ。
と、背中を押してやった。
漏れも辞めた。
0964名前は誰も知らない
垢版 |
2020/02/02(日) 07:04:03.92ID:GlrzWyaU
936はコピペだ、
おまえらは、936を満足させてしまったな。
0965名前は誰も知らない
垢版 |
2020/02/02(日) 08:08:36.71ID:b85XPhJ1
みんな友達は居るの?親に友達居ない事を色々言われるが、人と居ると疲れるし付き合いめんどくさいから欲しいと思えないんだよね。
0967名前は誰も知らない
垢版 |
2020/02/02(日) 10:02:05.01ID:RdWeYsta
実家暮らしも
親が無害なら必ずしも悪い事ではないかもな
18にして自立は積極的にすべきだとは思うが
子供部屋おじさんがいきなり実家でるのは
なんのトレーニングもしなかった人が猛獣の折に入る様なものだ
そして、パーティなんて作れる年齢でもなければ成長も見込めない

自分の立場に合わせて運命を全うするのがベターなら
子供部屋おじさんは、腹括って実家からフルタイムの仕事を探して、親の介護して、とにかく一生懸命に自分の立場で生きた方が安全だろう
そうすれば近所の目も敵意ではなくなる

俺は逆をしてしまった
自立のタイミングを逃した事を理解できずに、とんでもないど田舎で自立させられる羽目になった
嫌でも死が近い事を感じさせられる
0969名前は誰も知らない
垢版 |
2020/02/02(日) 10:22:28.49ID:RdWeYsta
しかしまあ
ガスの開通点検にきたどんくさい奴が
約束の時間に遅れてきたくせに
俺の部屋で他の部屋のガスの事でトラブルの電話で話こみやがってる
こっちはこれから用事があるってのに
そういう奴を叱れない俺の弱さが詰んでる原因なのかもな
0972名前は誰も知らない
垢版 |
2020/02/02(日) 22:50:33.62ID:HeI1Q03m
>>964
このアホもいつもコピペコピペって報告してるがよほど暇で気の小さい雑魚なんだな


>>969
完全に舐められとるな
人は見た目が90%っていうからな
0975名前は誰も知らない
垢版 |
2020/02/03(月) 21:35:35.23ID:8Q4Ehuvz
自己評価の報告で「後輩の指導」をマイナスにしてたら、課長から呼び出された
「そんなことないよ」「ちゃんとやってるよ」云々……

いや、やってないし…というか、職場ではほとんど喋ってないし
困らせてるようだったから直したけど、意味ないよな〜と改めて思ったわ
0977名前は誰も知らない
垢版 |
2020/02/04(火) 12:47:01.89ID:dXqki7Ht
歓送迎会の幹事をやることになってしまった
他に後輩もいるけど、こいつは俺以上に孤立してるから免れた模様
マジで憂鬱だ......
0979名前は誰も知らない
垢版 |
2020/02/04(火) 21:24:11.99ID:o5xHvymY
他にも孤立仲間がいるなら別に孤立なんて気にしないだろうに
0980名前は誰も知らない
垢版 |
2020/02/04(火) 21:29:11.12ID:q/THmW8b
孤立して味方が居なくなると、何しても陰口のネタにされるからどうしようもない。
ただ我慢の日々
0981名前は誰も知らない
垢版 |
2020/02/04(火) 23:14:24.54ID:gPsxcVwt
最近は一周回って何も言われなくなったよ
透明人間みたい居ないことになってるみたい
業務がメールだけで回るとこで助かったぜ
0983名前は誰も知らない
垢版 |
2020/02/05(水) 07:38:36.94ID:/bS9Fbod
コロナウィルスに感染してたら
黙って職場の連中に移しそうだよな、お前ら
0985名前は誰も知らない
垢版 |
2020/02/05(水) 19:17:36.00ID:U7GeqPAA
年上に気を使えんヤツはクズだよ
そいつが無能だろうがね
自惚れ野郎はポジティブでうらやましいと同時に死ねよともおもう
0986名前は誰も知らない
垢版 |
2020/02/05(水) 22:37:01.16ID:Pz1M3K6H
孤立してるんだからある程度の風当たりは覚悟の上でしょ
何言ってんの
0987名前は誰も知らない
垢版 |
2020/02/06(木) 02:38:10.13ID:ZP8whSQH
歳が上とか下とか関係ねえよ。
歳が上だったら 敬わないといけないの? 馬鹿じゃね。
0989名前は誰も知らない
垢版 |
2020/02/06(木) 04:19:50.55ID:Ikp03XFe
年上を呼び捨てにするなんてのは
まともな学校出てればまずありえない
ど底辺のおバカ学校卒とかそんなんでしょ
0990名前は誰も知らない
垢版 |
2020/02/06(木) 04:24:29.20ID:Obf6jfCv
子供のまま大人になっちゃった系だな悪いことひどいことする自分かっこいい
クレーマーも同じ
そういう輩はぼこぼこにするしか対処方法しかない、なるべく関わらないが吉
0991名前は誰も知らない
垢版 |
2020/02/06(木) 06:03:39.62ID:dgTDbhLy
自分が呼び捨てされるに値する程度の人間という可能性はないのだろうか
0992名前は誰も知らない
垢版 |
2020/02/06(木) 13:05:21.92ID:mD9gRJZU
年上を敬う必要はないが
本来なら若い人の方が仲間は作りやすく、若い人同士の結びつきの方が強いもので
歳を取ると嫌でも孤立しやすくなる
家族がいると家族優先で、仲間との結びつきなんて気薄になるものだ
そんな年上へ対して、毎日楽しいハッピーな若者が勢いに任せて失礼な態度を取るものではないと思うな
0994名前は誰も知らない
垢版 |
2020/02/06(木) 19:47:38.09ID:k9Q7TmR8
なにやらかしたら年下から呼び捨てにされるんだよ。
孤立しても普通に仕事こなせればそんな事態にはならないだろ。
0995名前は誰も知らない
垢版 |
2020/02/06(木) 23:46:14.60ID:sHl/KSAM
年下の派遣仲間に
「あんた人生ナメてない?」
って言われたことならある
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 272日 21時間 13分 49秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況