X



50歳からの孤独 7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0092名前は誰も知らない
垢版 |
2019/05/02(木) 12:26:21.06ID:7/VP2sM/
どうでもいい
0093うんこマン
垢版 |
2019/05/02(木) 12:28:22.64ID:7E4kJhwQ
ガキいたらうんこの世話大変だからいいないほうがいい
0095名前は誰も知らない
垢版 |
2019/05/02(木) 14:06:39.71ID:ufHxQpOl
子供いて金無いのが一番堪える。子供も貧しく不幸になる確率高い。
だから金無いから子供作らないというのは正しい。
0096名前は誰も知らない
垢版 |
2019/05/02(木) 15:17:42.07ID:3bB9ojUG
そもそも金がないからというよりも
俺の遺伝子を残したくない

はは、俺の家系は俺の代で終わり
親父は張り切って墓を作ってたけど、兄貴も俺も結婚しなかった。
あとを見るもののなくなった墓は、処分だわな
0097名前は誰も知らない
垢版 |
2019/05/02(木) 15:18:47.27ID:3bB9ojUG
考えてみりゃ、自然淘汰、弱肉強食
自然界の掟は、この人間社会も例外ではないということだ
カスは死にゆくのみ
0098名前は誰も知らない
垢版 |
2019/05/02(木) 17:40:37.91ID:GNtgDAzF
連休で賑わう街を、缶ビール片手に目的もなくさすらう。
激烈な孤独感に襲われる。
0099名前は誰も知らない
垢版 |
2019/05/02(木) 22:04:30.01ID:vLIYq722
子供は親の七光りに育つという…グレる奴なんか、親が足りてないで結婚して子作りした結果の証だろ
0100名前は誰も知らない
垢版 |
2019/05/02(木) 22:42:24.63ID:+pcLDrCs
>>93
それより老人介護のうんこの方がキツイ
0101名前は誰も知らない
垢版 |
2019/05/03(金) 10:28:28.85ID:nCTVLyDO
考えてみれば、DQN家族が遺伝子的に一番強いんじゃないか。
豊かにはなれないが、無神経で気が強いから、なんでも
力で押し切る。あと先考えずにセックスするから子だくさん。
強い遺伝子を残すという進化論そのものなんじゃないか。

慈悲や哀れみのような人間のいう人間らしさら真っ先に
力で間引かれるという。あとは頭のいい連中が形骸的に
社会をつくっていってくれるから、そこに乗っかるだけ。
0103名前は誰も知らない
垢版 |
2019/05/03(金) 17:28:42.54ID:bzGn+EBE
いつの間にかスレが進みしまね。
バツイチ子無し今日滝見にちょっと遠出したんだけど当たり前のように家族連れが多くて涙出そうになって鼻の奥の方グッと来たわ。
後7年で60…出来るなら優しいパートナー見つけたいな…
0104名前は誰も知らない
垢版 |
2019/05/03(金) 18:45:54.22ID:uhcup0yz
俺は孤独に慣れているから、そのような状況で寂しさを感じる事は無い。
でも先月スポーツ観戦旅行で、若い頃必ず行ったお好み焼き屋に久々に行き、あの頃はよかったな、と色々思い出し涙が出そうだった。
0106名前は誰も知らない
垢版 |
2019/05/03(金) 20:10:15.95ID:Ao6OTA3b
もっと、もっと! 孤独よ、踊れ!
もっと鮮やかに!
0107名前は誰も知らない
垢版 |
2019/05/03(金) 20:11:35.33ID:bzGn+EBE
孤独に慣れるか…
慣れたいです…
そうですか…俺はなるべく思い出が有る所とかは避けてます。
でも一気に孤独で押し潰されるかも知れませんよ…
0109名前は誰も知らない
垢版 |
2019/05/03(金) 20:43:08.87ID:X4xF/h5D
明 日 の 一 般 参 賀 は 、 新 天 皇 即 位 を で き る だ け 多 く の  
     
群 集 で こ と ほ ご う ! 周 辺 で 手 を 合 わ す だ け で も い い                                                 

天 皇 と 国 民 の 相 思 相 愛 の 一 体 感 = 多 幸 感 を 可 視 化 し

隣 国 の 議 長 は じ め 国 内 外 の ろ く で も な い 反 日 バ カ に   
 
永 遠 に 拭 い 去 れ な い 敗 北 感 を 味 あ わ せ る た め に も
0110104
垢版 |
2019/05/03(金) 21:22:07.86ID:1qu9fDBs
>>107
>そうですか…俺はなるべく思い出が有る所とかは避けてます。
それを今回の旅行で自分も痛感しました。
でも逃げるばかりでなく、「過去のいい思い出を振り返りながら
人生の後半戦を過ごす事が一番」との本を読み、気持ちが救われ
ました。
0111名前は誰も知らない
垢版 |
2019/05/03(金) 22:42:39.84ID:7kkGybtj
結婚できただけでも勝ち組。
俺なんか一生彼女なし。
ソープ嬢と店外デートが計3人7、8回あっただけ。
0112名前は誰も知らない
垢版 |
2019/05/03(金) 22:48:36.98ID:xsbkThiA
何のために生きてるんだろう
結末は、孤独死、孤立死ってだけなのに
あ、上手くすれば病院とかホームで死ねるかな
とにかく、長患いせずにポックリ逝くことしか考えてない
すべてが空しい
0115名前は誰も知らない
垢版 |
2019/05/04(土) 00:16:46.08ID:Y4dszSPf
>>101
幼稚
書いてる内容が子供みたい
0117名前は誰も知らない
垢版 |
2019/05/04(土) 04:45:45.13ID:cIcWfoKY
ただ、ただ空しさだけを感じる
あー、本当自分の人生空しい
0120名前は誰も知らない
垢版 |
2019/05/04(土) 10:53:51.37ID:FN6tlcrU
齋藤孝って58だったんだ
若く見えるな
読んでみるわthanks!
0121名前は誰も知らない
垢版 |
2019/05/04(土) 12:54:41.43ID:cIcWfoKY
小便は近くなるしいざ小便したらしたで出が悪いし泌尿器科行こうかな
0122名前は誰も知らない
垢版 |
2019/05/04(土) 14:30:08.66ID:oVJGijOm
父親が亡くなって…さらに母が亡くなって…40からの人生は予想外
0123名前は誰も知らない
垢版 |
2019/05/04(土) 15:48:14.22ID:w/1nVbnx
まあ早い方が免疫も出来るし考える時間もある
俺なんて35で親逝ってるし
0124名前は誰も知らない
垢版 |
2019/05/04(土) 16:36:56.08ID:3u39calG
介護地獄よりはマシと言えないこともない
生きていた方がいいけどね
0126名前は誰も知らない
垢版 |
2019/05/04(土) 20:24:12.69ID:vzGPAGx+
>>122
俺は父が亡くなったばかりで
母はヨレヨレで認知症と鬱病で寝てばかり。

まあでも40過ぎて親が死ぬのは普通と言うか。
小学生で親が死んだ人とかも少なくないし。
0128名前は誰も知らない
垢版 |
2019/05/05(日) 09:02:21.40ID:xxjK7rRp
>>119
昨日自分と関係があるところ部分だけを読んだよ。「孤独のすすめ」と同様、孤独を紛らす最良の方法は、読書との結論だね。
0130名前は誰も知らない
垢版 |
2019/05/05(日) 15:41:56.98ID:M94f/Uki
孤独死には誰にでも起こりうる。26歳「特殊清掃人」が目撃した共通点
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190503-00152581-bizspa-bus_all

将来自分にも起こりうるかもと思うと、なんとも身につまされる記事だな。
孤独ではあるが、孤立してはならないと今から何をするべきかと考えてしまう。
早速トイレ、キッチン、風呂掃除をしたよ。
0131名前は誰も知らない
垢版 |
2019/05/05(日) 19:11:08.10ID:YxH9XgfQ
明日で連休終わり。連休中は滝見て今日は八重桜生えてる所に小一時間かけてお出かけ。
あまりの綺麗さに触ってしまったw
0133名前は誰も知らない
垢版 |
2019/05/05(日) 21:37:19.13ID:YxH9XgfQ
休みで2ちゃんねるばっかり見てるんだけど年金カット、自殺とか孤独死のスレ伸びてるね。
全部俺に当てはまるじゃん…
怖い…
0139名前は誰も知らない
垢版 |
2019/05/08(水) 06:34:10.19ID:rsM4Wb11
動きがいいな
0143名前は誰も知らない
垢版 |
2019/05/13(月) 10:05:05.53ID:rGXY7KOW
つまらん流れでスレ停滞
0146名前は誰も知らない
垢版 |
2019/05/13(月) 22:26:16.22ID:bnd6/4Qs
通勤電車の窓に映る自分の顔をみたら貧相なじじぃ丸出しやわ
0147名前は誰も知らない
垢版 |
2019/05/14(火) 05:53:09.63ID:7SYjN53N
俺51歳未婚独身。
まだ女を知りません。
たぶん、このまま終わるんだと思う。
孤独というより、つまらんすぎる人生。
0148名前は誰も知らない
垢版 |
2019/05/14(火) 07:55:53.85ID:Lz26uvSt
俺54歳未婚独身
学生時代だけ女と付き合って
経験もあるがその後なんにもない
0150名前は誰も知らない
垢版 |
2019/05/14(火) 10:18:43.14ID:OZQRYXbz
もう立たなくなりましたから。
0154名前は誰も知らない
垢版 |
2019/05/14(火) 10:41:55.09ID:ZXgkrc2D
海綿体で出来ていない脳みそって、、、
マルコメとか?w
0155名前は誰も知らない
垢版 |
2019/05/14(火) 10:41:58.37ID:SM/ZC4Hz
素人のブスとやる為ににゴマすってハアハアしてる変態よりはマシだな
0156名前は誰も知らない
垢版 |
2019/05/14(火) 10:55:47.18ID:OZQRYXbz
俺が言ってるのは、チンポがインポに
なったんだよ。
0157名前は誰も知らない
垢版 |
2019/05/14(火) 11:08:11.18ID:Pei3LrnK
>>155
ゴマするとか発想が既におかしいし
なべて孤独を拗らせると思考が両極に走りやすくなるから気をつけた方が良いよ
0159名前は誰も知らない
垢版 |
2019/05/14(火) 12:07:22.79ID:QIh+qEiH
バイアグラも進化してることだし
そんな悲観的にならなくても
0160名前は誰も知らない
垢版 |
2019/05/15(水) 02:47:58.28ID:AsbdNmYn
風俗で緊張して立たなくて結局自分でシゴいて出した、という情けない展開に
それ以来風俗へ行くのはトラウマがある
0161名前は誰も知らない
垢版 |
2019/05/15(水) 05:36:49.12ID:Vk00rGFy
ホモの俺は女を抱くなんて無理無理。
俺は20代前半の若い男子がタイプです。
0162名前は誰も知らない
垢版 |
2019/05/15(水) 07:48:51.23ID:E7i9cVqw
デリのピー子の手と、俺の手と二人がかりで抜いた過去がある…W
0164名前は誰も知らない
垢版 |
2019/05/15(水) 12:20:21.74ID:jUSv0N1y
>>161
ホモなの?それとも
性同一障害で心が女だから男が好きなの?

似ているようで違うよね。
0165名前は誰も知らない
垢版 |
2019/05/15(水) 13:03:52.73ID:npg++ioQ
ホモじゃなくても若いスポーツマン系のイケメンが近くにいりゃ誰だってやりたいと思うだろ
0167名前は誰も知らない
垢版 |
2019/05/15(水) 17:12:24.11ID:Ai12cO23
50過ぎてそういう趣味って…




世間から許されるんだろうねw
0171名前は誰も知らない
垢版 |
2019/05/16(木) 01:40:50.79ID:DJTkwx1g
それでも生きていく他ない
0172名前は誰も知らない
垢版 |
2019/05/16(木) 02:10:47.77ID:EDdNelJ5
268名前は誰も知らない2019/05/16(木) 00:00:09.67ID:cwNA75sk
50歳、カウントダウン状態
50だよ・・28歳の頃が、つい最近のようだ
0173名前は誰も知らない
垢版 |
2019/05/16(木) 13:38:55.24ID:P6dmLLtV
介護離職したが、仕事のストレスが無いので眠れない。
これは想定外。親が逝けばバイト始めたいが、いつまで生きるやら。
0174名前は誰も知らない
垢版 |
2019/05/16(木) 15:45:59.51ID:cM2ANXhg
>>173
睡眠導入剤飲めよ。
薬の力を使ってでも、最低6時間の睡眠を確保
する必要がある。
0175名前は誰も知らない
垢版 |
2019/05/16(木) 16:36:53.62ID:vy8GpZv+
最近ションベンが近くてよ
眠れないんだわ
強い睡眠薬とか飲んだらどうなるんだろ
0176名前は誰も知らない
垢版 |
2019/05/16(木) 17:44:04.05ID:XxQyPyFo
今まで、安眠を探す人生だった、安眠ができる所なら山小屋でも覚えてる
0178名前は誰も知らない
垢版 |
2019/05/16(木) 18:50:37.53ID:P6dmLLtV
>>174
悪化したらそれもアリかな。
結局昨日は一睡もできず、昼も全く寝てない。
0181名前は誰も知らない
垢版 |
2019/05/16(木) 23:09:37.63ID:cM2ANXhg
>>178
メンタルヘルスケアの先生から
「自分も飲んでいる」と聞いた。
それほど最低6時間の睡眠時間確保は大事。
弧男が認知症になったら最悪。
知ってると思うが昼寝は睡眠時間に入らない。
0183名前は誰も知らない
垢版 |
2019/05/17(金) 04:22:05.62ID:HEO3slIj
俺も全然眠れんわ
自営業なんで時間融通きくんで日中2時間ぐらい寝てたら完全に体内時計狂っちまった
今、朝日浴びて体内時計戻してる最中だがなかなか戻らん
とりあえず今日睡眠導入剤貰ってくる


NASAも認める「昼寝」の驚くべき効果
https://diamond.jp/articles/amp/112221?display=b
0184名前は誰も知らない
垢版 |
2019/05/17(金) 07:41:17.28ID:StE35JLe
昼寝は30分まで、それ以上の昼寝は夜の睡眠の質を下げるから逆効果と医者は言う。夜11時から朝7時までの睡眠時間内のみ、記憶を留める脳内の伸縮する木の枝葉のような部位が伸びると長年の研究により科学的に立証されてる。
0186名前は誰も知らない
垢版 |
2019/05/17(金) 13:20:09.24ID:J+HAKRBn
>>175
わかる
サウナや岩盤浴
ええでー、深い眠りには
0189名前は誰も知らない
垢版 |
2019/05/17(金) 16:56:42.18ID:thOe9Y0O
最新の睡眠学ではノンレム(気を失った状態)に2時間が重要なんだよ
レム睡眠は目を閉じて何も考えないようにするだけで睡眠の80%の効力がある
0190名前は誰も知らない
垢版 |
2019/05/17(金) 17:04:52.63ID:EgBfhWW/
レム睡眠って90分サイクルじゃなかった?

昼寝の長さは、若い人は15分程度でも良いみたいだけれど、
私等50代くらいになると30分くらいまで延びるって聞いたことがある
回復力も落ちているんだろうね
0191名前は誰も知らない
垢版 |
2019/05/17(金) 17:53:32.69ID:ZiFxfSH3
ほぼ毎日昼寝してる
これが良いのか悪いのかわからん
なぜなら毎日昼寝すると、その癖がつくのか必ず昼間眠くなるようになった
耐え難い眠気だ
昼寝を始める前はもちろんこんなことはなかった
自由な人なら問題無いかもしれないが、仕事してるので昼休みの取り方にかなり制約が入るようになった
0192名前は誰も知らない
垢版 |
2019/05/17(金) 17:55:58.96ID:ZiFxfSH3
昼寝と言っても昼休憩を利用して最短10分から最長60分程
寝つきは異常に良い
耐え難い眠気に襲われるようになったからな
そしてやはり短いながらも睡眠取れると集中力は増す
全然違う
逆に取れない時がとても辛くなった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況