X



◆◆花粉症 関東地方 総合◆◆ Part75
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0661名前アレルギー
垢版 |
2019/02/07(木) 11:45:46.84ID:JtMM/8JH
咽頭アレルギーとかアトピー咳嗽で花粉症薬の効果がある人は六割らしいよ。
0662名前アレルギー
垢版 |
2019/02/07(木) 11:46:40.09ID:etVViQb3
国民が一人一本杉を切り倒せばすぐなくなるよこんな病気
0664名前アレルギー
垢版 |
2019/02/07(木) 12:17:09.95ID:dgFaezks
花粉症辛さに山を燃やした663容疑者逮捕
とかよく起きないよなぁ
0665名前アレルギー
垢版 |
2019/02/07(木) 12:59:25.12ID:GrGaiWMU
>>662
杉の木は全国に12億本あるんだけど
0669名前アレルギー
垢版 |
2019/02/07(木) 13:21:16.65ID:P5mCbver
松毛虫みたいに杉に特効の生物はいないものだろうか
ウイルスや菌でもいい
0670名前アレルギー
垢版 |
2019/02/07(木) 13:36:29.00ID:AESzPjGH
ちょっと外出ただけでくしゃみ出て鼻と喉がツンとしたわ…
0671名前アレルギー
垢版 |
2019/02/07(木) 13:50:04.50ID:5gXyAC0d
>>667
ヘリコプターで散布とか出来そうだけどね
花粉飛ばなくする糊とか
0672名前アレルギー
垢版 |
2019/02/07(木) 14:50:57.31ID:WKckiSx/
>>671
サラダ油蒔くと
スギの雄花が枯れるよ

ま、撒く時期すぎてるけどね
カビを撒くともに研究中
0674名前アレルギー
垢版 |
2019/02/07(木) 15:09:40.23ID:fW3rr7Ut
日毎にレスが増えると今年も花粉が本格化してきたか〜って思うわ
0675名前アレルギー
垢版 |
2019/02/07(木) 15:21:09.58ID:bop/cK+H
杉を根絶やしにする生き物がいたらなと思う
これだけ被害でてんのにいまだに杉を植えまくってるのは
気が狂ってるとしか思えない。
0676名前アレルギー
垢版 |
2019/02/07(木) 15:43:44.50ID:c3W3r1vJ
>>675
製薬会社としては大儲けですので、 そこから献金を受けている政治家も何もしないのですよ
0677名前アレルギー
垢版 |
2019/02/07(木) 15:51:12.88ID:fOAmx21m
あらまし
0678名前アレルギー
垢版 |
2019/02/07(木) 16:44:00.59ID:A4FYk6KP
あの頭の毛を紫に染めて薬の宣伝してるアイドルを見ると腹が立つ
0679名前アレルギー
垢版 |
2019/02/07(木) 16:54:38.70ID:QHiI7A2o
>>678
あのアレグラ人も再来年にはお休みになるね。
自分はクラリチンのCMを見るたびに、そいつは最弱と思ってしまう。
0680名前アレルギー
垢版 |
2019/02/07(木) 17:30:13.48ID:BuQPOOfO
市販化されたのは
要は処方されなくなったからだからなw
たしかに眠くなる要素は小さいけど効き目も弱いw
効き目があっても副作用が醜いとかな
おれはアレジオンで寝る前に飲んだら悪夢見たわw
0681名前アレルギー
垢版 |
2019/02/07(木) 18:02:05.47ID:aFiwDqmW
マジかよ、ザイザル眠いって言ったらアレジオンに変えられた
今のところぐっすり寝れている
0682名前アレルギー
垢版 |
2019/02/07(木) 18:16:47.69ID:A4FYk6KP
睡眠導入剤のドリエルはもともとアレルギーの薬らしいけど、あれを飲んでもほぼ確実に
悪夢を見るw
0684名前アレルギー
垢版 |
2019/02/07(木) 18:22:26.58ID:JtMM/8JH
そういえば喉の症状が出る人
飲み物を飲む器は必ず直前に水で洗ったほうがいいよ…
0685名前アレルギー
垢版 |
2019/02/07(木) 18:28:22.50ID:6EOOLiK/
>>684
これと関連してるか分からないけど、
口をぐちゅぐちゅぺーしてからうがいすると、その後の喉のラクさが違うのをいつも感じる
きっと口の中の花粉がたくさん喉にくっついたりするのでは?謎だけど…
0686名前アレルギー
垢版 |
2019/02/07(木) 19:01:45.10ID:1n/yQf9T
まず喉から行くより口をゆすぐのは口の中の雑菌を追い出すらしいから
うがいダイレクトに行ったら雑菌を喉に付着させる危険もあるわけで
ゆすぐのは正しいよ

目がかゆくて喉がいたいのでヒノキみを感じる
喉はカゼかもしれないけど
0687名前アレルギー
垢版 |
2019/02/07(木) 19:08:58.82ID:BuQPOOfO
>>681
俺は>5を見ればわかると思うが
三環系の抗コリン作用と相性が悪い。
口の中が乾いたり喉に違和感でたりいいことない
アレジオン飲んで寝たとき砂漠にいる夢見て目が覚めたら
喉がカラカラに乾いていたわw
それ以来朝起きてから飲んだけど眠くなる頭痛はするし
口内は乾くでいいことない。まあアレグラより効き目があったから
市販薬で済ましているときはアレグラ-アレジオンの組み合わせだったけど
副作用の醜さに辟易して医者行ってタリオンに変えて快適になったわwww
0688名前アレルギー
垢版 |
2019/02/07(木) 19:11:25.57ID:BuQPOOfO
>>682
アレルギーの薬じたいが
とくに第2世代は精神薬(うつ病とか)の転用らしいな
分子構造ちょっと変えて使っている
とくに三環系はそれらしいw
0689名前アレルギー
垢版 |
2019/02/07(木) 19:32:14.93ID:0TzthtVk
すいません今東大和市に出張できてますが(現場は明大前)関東は今花粉飛んでますか?今年からミヤリサン飲んでるのですが一切症状出ないので単にまだ飛散してないだけなのか知りたいです
0690名前アレルギー
垢版 |
2019/02/07(木) 19:39:48.76ID:JtMM/8JH
>>685
マスクすると喉の感じが、だいぶ違うからそれも有効そうですね
>>689
飛んでる飛んでる。電車にのるなら色んなところから花粉つけた人が、乗ってると思って覚悟したほうがいい。
0691名前アレルギー
垢版 |
2019/02/07(木) 20:07:37.62ID:tdQY+PuF
おー賑わってるねぇ
俺はまだヘーキだ、カウントダウン入ってるんだろうなぁ
0692名前アレルギー
垢版 |
2019/02/07(木) 21:16:19.89ID:XQpwEzx6
ずっと杉飛んでるけど今日が今年一番飛んでる気がする
0694名前アレルギー
垢版 |
2019/02/08(金) 00:46:21.05ID:w4PMBiqb
目に刺さる痛みと充血、これはヒノキの気がする
0695名前アレルギー
垢版 |
2019/02/08(金) 01:07:27.90ID:QLUV/hDN
やっぱりか…今片目に激痛が走って鏡で目を見たら
痛みが無かった方も含め両方の目がちょっと充血してたわ
いつも痛みが走るのはヒノキなんだよな
0697名前アレルギー
垢版 |
2019/02/08(金) 01:13:12.73ID:QLUV/hDN
いつもは杉の後で反応しだすんだけどな…
0698名前アレルギー
垢版 |
2019/02/08(金) 02:40:16.14ID:kt4bgltU
まだ全く症状が出てない
納豆と消化酵素、ケルセチン効果か?
0699名前アレルギー
垢版 |
2019/02/08(金) 04:47:49.52ID:YelPuhtw
やっぱヒノキは目にくるよね
今年は結構前から反応あったんだが
0700名前アレルギー
垢版 |
2019/02/08(金) 07:26:07.85ID:zi9sT+Lc
空気清浄機ポチった…
薬をアレグラからタリオンに変えた
さあどうなるかな。
0701名前アレルギー
垢版 |
2019/02/08(金) 09:11:22.42ID:fdJVUDQb
今朝いきなりきた@つくば
憂鬱の始まりですo(`ω´ )o
0702名前アレルギー
垢版 |
2019/02/08(金) 09:14:34.06ID:8o7Ry+Ci
この風と明朝の雪で全部の花粉飛ばせヽ(`Д´)ノ
0703名前アレルギー
垢版 |
2019/02/08(金) 10:38:45.52ID:VDDozqrE
昨日からぼちぼち症状が出始まりました
また今年もこのスレにお世話になります

3ヶ月か…長いなー
0704名前アレルギー
垢版 |
2019/02/08(金) 11:28:58.21ID:yvIMgH/Z
同じ花粉症の人でもこれだけ症状が出始める時期に差があるのは不思議だな
アレルギーは蓄積されて器がいっぱいになると発症するみたいな例えをされるけど
それって最初の1回目の発症だけじゃなくて毎シーズンごとにある程度リセットされてるのかな
0706名前アレルギー
垢版 |
2019/02/08(金) 13:56:14.38ID:lknPIAGG
いつもなら3月に症状が出るのに今年は早い
0708名前アレルギー
垢版 |
2019/02/08(金) 14:39:40.22ID:Lfk5UQq4
雑草花粉もそうだが1ヶ月早く来るようになった
かといって1ヶ月早く終わるわけでもなし

どんどん花粉シーズンが長くなってるww
0709名前アレルギー
垢版 |
2019/02/08(金) 14:46:30.15ID:EWGmOTQ0
この国ではなんでも修正がきかない
外圧でもかからない限りどうしようもない
0710名前アレルギー
垢版 |
2019/02/08(金) 14:46:57.83ID:g+RzEr4q
20年モノの花粉症よ

いつもは2月終わり〜酷くなったわ
だけれど今年は1月上旬に、いきなりコショウスプレーでも浴びたかのように『目が痒痛い!鼻水ダラダラ』となったの
異常と思って病院に行ったわ
都内の大きな病院にかかっているのだけれど、花粉症らしいわ
周りも「こんな時期に花粉症ははじめてで」と言ってた。今年のは異常よ
0711名前アレルギー
垢版 |
2019/02/08(金) 14:50:48.96ID:g+RzEr4q
石も異常だと言っていた
声を大にして言いたいのは、日本って何故にこういうのがニュースにならないのだろうって
異常なのよ?異常
0714名前アレルギー
垢版 |
2019/02/08(金) 15:08:04.09ID:Lfk5UQq4
都合の悪いことは絶対に流さないよね
中韓笑えないレベルで偽装国家だよなぁ…
0715名前アレルギー
垢版 |
2019/02/08(金) 15:19:57.75ID:Tij73tzT
森羅万象担当大臣のせいだろ
0717名前アレルギー
垢版 |
2019/02/08(金) 15:58:55.06ID:TFbt8FwB
おれは森林伐採大臣を作ってほしい
0718名前アレルギー
垢版 |
2019/02/08(金) 17:01:14.68ID:kmH43a//
鼻水が出るし変なくしゃみ出る
花粉今日は少ないって書いてあるけど強風ですごく飛んでると思う
耳の穴かゆいけどなんでこんな奥がかゆいのか
0720名前アレルギー
垢版 |
2019/02/08(金) 20:31:42.80ID:xorjPLb2
家に飛び込んですぐシャワー、掃除機かけて、空調機フル回転だ!
これが二か月続く・・・。
0721名前アレルギー
垢版 |
2019/02/08(金) 20:32:34.74ID:xorjPLb2
>>718
家に帰って、耳の穴の近くまでぬぐうようにするとかなり軽減するよ
この季節、帽子をかぶって耳を出さないの大事
0723名前アレルギー
垢版 |
2019/02/08(金) 23:37:49.32ID:1m6sel8O
明日繰り上げ発売の[AERA]
⇒本誌総力特集:今年こそ、花粉症を完全に治す!
@最前線:免疫療法の効果を左右する「特定分子」発見
■効かない人3〜4割/特定分子が体内に多いほど効く/カフェインで増やせる
Aスギ花粉米を食べるだけで治る
■遺伝子組み換えでアレルゲン蓄積のコメ/1シーズン症状なしの「抗体療法」
B子ども:発症を防ぐには脱「負のループ」
■「コップ理論」に誤解/食物アレルギーになると花粉症も発症しやすい
C対策:砕けた微細花粉に効く空気清浄機・マスク・スプレー
https://publications.asahi.com/aera/nakazuri/image/20190218.jpg
https://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=20739
0724名前アレルギー
垢版 |
2019/02/09(土) 00:05:40.17ID:cby0GExb
前に雪が積もった時は、赤十字から「献血をしてほしい」と電話が掛かってきた。
また電話が来たら、献血に行くつもり。

アレジオン点眼薬しか使ってないから多分大丈夫だろ。
0725名前アレルギー
垢版 |
2019/02/09(土) 00:39:52.58ID:fezgtwjO
>>724
いいけど、体調悪くなると、アレルギーは悪化するぞ。
他人の身より、まず自分の身を大事にな。
0726名前アレルギー
垢版 |
2019/02/09(土) 03:24:15.72ID:6sll4p8f
日本赤十字はたんなる営利目的の団体に過ぎないのにな。

献血で無料で入手した血液を病院に高額で販売してるんだが、献血者の志を考えると
実費程度で頒布すべきだと考える
0729名前アレルギー
垢版 |
2019/02/09(土) 09:22:49.01ID:g2qdpln5
今週なんかずっと左鼻つまるなと思ったら花粉だった
毎年20日以降だったから油断してたわw
ザイザルは先週から飲んでたけどさー
マスクつけるか
0730名前アレルギー
垢版 |
2019/02/09(土) 09:27:54.41ID:g2qdpln5
今ザイザルだけどその前はタリオンでOD錠だったからラムネ食べてるみたいで薬飲むの楽しみだった
0731名前アレルギー
垢版 |
2019/02/09(土) 09:28:15.49ID:x/dxHt8q
>>726
直近6年の収支を見ると実費どころか300億近い赤字だよ。
0732名前アレルギー
垢版 |
2019/02/09(土) 09:28:44.74ID:SKK5uiNX
>>728
国から補助金がたっぷり出てるよ。災害の際の寄付金も回される
0733名前アレルギー
垢版 |
2019/02/09(土) 09:30:48.98ID:SKK5uiNX
>>731
経営のテクニックとしてわざと赤字にするんだよ。そうしないと補助金がでないから
0735名前アレルギー
垢版 |
2019/02/09(土) 11:58:15.62ID:MvOuznEi
政府もアベノミクスで景気が良いとか、
シレっと粉飾決算まがいな事してる、
0737名前アレルギー
垢版 |
2019/02/09(土) 12:00:44.16ID:r/NQZl4J
だから嫌われるんだよ、ブサヨとネトウヨって
0738名前アレルギー
垢版 |
2019/02/09(土) 12:02:03.44ID:6q6bt0xV
数ヶ月前から糖質制限している。今シーズンはまったく反応ないな。
以前アレルギー検査した時、スギ花粉の値が最大値だったこともありいつもこの時期から反応してた気がするんだけどね。
0739名前アレルギー
垢版 |
2019/02/09(土) 12:07:00.19ID:c29sr8el
>>733
補助金は8.8億。
実費じゃ賄えないから補助金が出てる。
経営のテクニックとやらは素晴らしいなwww
まぁスレチだ。よそでやれ
0741名前アレルギー
垢版 |
2019/02/09(土) 12:41:36.12ID:cSl7mUu5
ウクライナの一部(汚染地域)では、子どもだけでも、次の事が起きている。
心臓関係疾患、特に心筋梗塞など。脳内出血。白内障。糖尿病。甲状腺疾患。覚悟はできていますか?
https://twitter.com/karitoshi2011/status/1093914449440698368
【嘘HK】 放射能と無関係を装って「心筋梗塞激増」
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1541301264/l50
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0742名前アレルギー
垢版 |
2019/02/09(土) 14:45:38.56ID:uyA+IgI9
シダトレンのヒノキとかブタクサバージョンもはよ作ってくれ
0743名前アレルギー
垢版 |
2019/02/09(土) 14:49:30.98ID:HHx6h3m5
雨が降ると花粉が減るのはどうして?


@スギが花粉放出やめる
A雨に打たれて花粉が飛ばなくなる
B既に地面に落ちた花粉も湿って飛ばなくなる
C花粉が水に濡れて分解される


このあたり?
0745名前アレルギー
垢版 |
2019/02/09(土) 15:44:48.90ID:t6WGZ6Zn
>>743
分解はされない
たくさん降れば水と一緒に流れて下水にさよならはするけど、少しの雨なら再飛散する
0746名前アレルギー
垢版 |
2019/02/09(土) 16:14:16.20ID:9xprckMj
>>744
電話でお願いしたことあるけど、
需要がないので、計画さえないと言われた。
みんなで電話しまくるってどう?
フリーダイアルだから・・・
0747名前アレルギー
垢版 |
2019/02/09(土) 17:19:23.25ID:I67fFG+L
自作できそうなんだけどやはり薬事法違反でタイーホされるのかな?
0749名前アレルギー
垢版 |
2019/02/09(土) 21:03:32.78ID:0EZpuS96
2、3日前から鼻がムズムズするので来てみた
もうはじまってるのかよ
大抵2.26事件の前後からなのに
0750名前アレルギー
垢版 |
2019/02/09(土) 21:28:27.14ID:nL+uf26r
>>743
雨には空気を洗う効果があるからね
でも雨のあとはなかなか悲惨だけど

小さく砕かれた花粉がよくないらしい
0751名前アレルギー
垢版 |
2019/02/09(土) 21:31:24.79ID:nL+uf26r
>>746
需要か
去年のヒノキの大飛散でヒノキデビューした仲間が大勢いる
この調子でいったらw
身近でもヒノキで騒いでいるのは長いこと自分だけだったけど
去年はずいぶんヒノキ花粉症について聞いてくる人がいたよ
0752名前アレルギー
垢版 |
2019/02/09(土) 22:30:36.12ID:qNzV2+h7
今年は花粉の量は例年に比べてどうなの?
0754名前アレルギー
垢版 |
2019/02/10(日) 01:20:51.19ID:gp9/GudR
寒いし天気悪いはずなのにはなこさんみたら赤丸がでかくなってきてるー
0755名前アレルギー
垢版 |
2019/02/10(日) 01:22:08.61ID:2TxlEJb6
タリオン飲み忘れたら、鼻が詰まって苦しかった。
鼻スプレーしてなんとかなおった。
0756名前アレルギー
垢版 |
2019/02/10(日) 08:37:57.64ID:2ZPlB5rb
>>754
https://endo-jibika.com/2019/02/10/

昨日はスギ飛散してないね。
はなこは、顕微鏡で内訳を確認していないから、粉塵やその他の花粉もカウントしている。その影響じゃね?
0757名前アレルギー
垢版 |
2019/02/10(日) 09:12:23.77ID:bEcrlFPS
>>756
この耳鼻科の先生すごいね
累積最高気温440度ってことは、
どのみち、4〜5日くらいで飛散開始だね
完全防備開始しようっと
0758名前アレルギー
垢版 |
2019/02/10(日) 09:18:42.69ID:bEcrlFPS
住んでいる地域で作られたはちみつを舐めてると、
舌下みたいになると聞いたことがある
虫歯にきをつけないと
0759名前アレルギー
垢版 |
2019/02/10(日) 09:33:36.04ID:mJvXYI+A
400度超えたのかって事は今日のこの晴れは危険だね
今日からお仲間が増えるよ
0761名前アレルギー
垢版 |
2019/02/10(日) 12:37:41.28ID:cp73jC3i
お仲間増えるよポポポポーン

  ヘ ヘ_ノ|  /~~ヽ
(_只_)ノ(⌒\_/⌒)
/    ヽ >―――-<
| ̄ ̄ ̄~ヽ|<___/ヽ)
|゙⌒‐⌒゙|)| ⌒‐⌒ |)
ヽ⊂ニ⊃ノ ヽ⊂ニ⊃ノ
 >―<   >∞<
// 8ヽ\ // 8ヽ\
ヒ)___ヒノ ヒ)L二二|ヒノ
 (-()-)   (-()-)
 (_⊥_)   (_⊥_)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況