X



【中国ドラマ】永遠の桃花〜三生三世〜 2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 12:47:24.64ID:d5gpnxcM
黒蛇が可愛くて、何度もリピートしてしまう
CGなんだろうけど、動きが凄く可愛い
上手くできていると感心してしまう
あんな黒蛇だったら、私も飼ってみたい
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 16:43:27.64ID:uOJG9PAf
>>206
ヤンミーはあの若さで個人事務所や制作会社の社長ってこと⁈ビックリ!
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 18:02:32.75ID:TvFHCGuq
ヤンミー 男みたいな性格ってよく言われるけど すごいやり手なのね
なんでハウィック・ラウみたいな小物で手を打とうとしたのかしら?
そら男の方がぐれるわな

マークにオファー出したのってもしかしてヤンミーの意向?
扶揺のイーサンはなんかそれっぽいけど
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 19:38:19.91ID:WyM2yBpb
>>210
私も蓮根には恐れ入ったw
折顔が真面目な顔して「見栄えが〜」とか言ってるしw
でも、こういうところに神話的な趣きをちょっと感じるわ
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 20:49:20.34ID:95AJtOHH
>>210
金蓮はどう見ても睡蓮のお仲間で
蓮の根っこ(地下茎)の蓮根とは本来は無関係だし
見た目も植物の科目自体も全然違うから自分は逆に混乱したよw
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/20(金) 00:43:09.33ID:x1cyWr6D
金蓮とは関係なしに
機能的な部分で選んだんだと思うw
節があって、大根よりは腕っぽいしw
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/20(金) 06:36:22.45ID:iqIJkPiK
櫃中美人という屑ドラマでも蓮根で人間の偽物作ってたしね
なんかそういう民話とかでもあるのかな?
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/20(金) 19:59:11.32ID:e5A20gMD

葉は丸
花は茎が延びて咲く

睡蓮
葉に切れ込みがある
花は水に浮いているように咲く

金蓮の画像を見ると
葉は蓮、花は睡蓮のようだけど
植物は葉の特徴が重要なので、葉から見ると蓮ということになる
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/20(金) 21:14:40.83ID:wcmY9abf
神芝草って何かと便利そうなアイテムだと思うんだけど夜華はなんで滅ぼしたんだっけ?
4頭の猛獣を倒すだけじゃだめだったのかな
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/20(金) 21:26:18.38ID:j0/nUZOM
天族が面倒くさいんじゃなくて天君が面倒くさいやつなんよ
ったく自分は能無しのくせに偉そうに!
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/20(金) 21:26:51.65ID:iqIJkPiK
補足 墨淵を救うために神芝草を取りに行くということは白浅には内緒だったから
大義名分が必要だったんじゃないかな?
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/20(金) 22:40:03.89ID:wcmY9abf
>>226
レスありがとう
名目に大義名分か、なるほど確かに面倒くさいw
そんなことのために便利アイテム滅ぼすなんて、今後神芝草が必要になった時に困るんじゃ…と心配になってしまう
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/20(金) 22:48:49.22ID:zHlSN3zb
>>222
いわゆる神話上の植物としてあえてどちらの特徴も持たせてるんじゃない、どちらでもあってどちらでもないみたいな
その方が金蓮や夜華の特異さや神秘性が増すから白黒つかない方がそれっぽくていいな
まあ中華ドラマあるあるの雑さ加減でああなってるだけかもしれんが
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/20(金) 23:26:58.91ID:Xop2EQn4
>>223
中国サイトを読むと、起死回生出来る神芝草を悪意のある人に渡さない為に父神は四獣に守らせてた。それなのに夜華はその四獣を倒してしまったから神芝草を悪意のある人に使わせない為、全て灰にする必要があった。って事っぽい。
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 10:25:02.39ID:rLMUPWnx
神芝草とは、修行で積んだ仙力を他の神仙に渡すときに気が乱れるのを防ぐ、免疫防止剤みたいなもの。これを使ってズルをしないよう、少しだけ残して四獣に見張らせてる。

ドラマではそれとは違った設定になってるようだけど。
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 12:24:24.51ID:Jxr1lpMI
>>223
かつて天族は魔族と戦うために東皇鐘を翼族に渡し同盟した(渡さなければ翼族は
魔族と同盟し天族が滅んでいたかもしれない)
東皇鐘を渡した時点で将来墨淵が自分の元神で封印することは予見されていたから
父神は墨淵復活の目的で自分の半分の修為で四獣を造り神芝草を守らせたと思う
同じく父神の修為の半分を受け継いだ夜華なら勝てるという計算だし、目的が済ん
だら神芝草も四獣も消滅するのは必然なのだろう
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 16:51:35.63ID:HU7nynH4
瀛州を夜華が爆破して沈めてたけど、あれって日本(中国の人から日本は東瀛って呼ばれてる。東瀛は東海に浮かぶ瀛州って意味)が、吹っ飛んだってことか?と少し思ったw
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 17:58:47.55ID:kLLyyY8D
>>232
げ! なんか気分悪い けっこうそういう悪戯してるよね
最近旧日本軍ネタが賞味期限切れなんで倭寇ネタに移行してたり
ハリウッドにもそういうネタでひそかに刷り込みやってたり
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 19:39:06.99ID:HU7nynH4
>>234
でも、瀛州って呼称自体は三仙山(他は蓬莱、方丈)の一つだから良い意味だし、日本でも日本沈没って映画あったし、夜華にならまっいっかって思ってるw天君なら許さんけどw
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 20:17:43.89ID:N+vb3FxM
>>235
瀛州が日本を意味しているのなら夜華だって嫌だよ

>夜華にならまっいっかって思ってる
バカすぎる
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/22(日) 00:45:01.26ID:u1IXg1o6
>>236
これを台湾人にやらせるというのがさらに悪趣味だと思う
日本だと香川照之が中国の反日映画で過去にやらかしてる
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/22(日) 07:51:14.10ID:BISl0EFH
>>238
そこまで考える必要はないとは思うが・・・、
印象操作って怖いから気をつけないとねw

最近は日本の伝統文化は全て唐が起源・日本の母国は中国だという中国人までいる
ドラマのセットも畳や障子屏風布団と言った日本的な設えが多く使われ、
文化盗用の心配までしてるよw

純粋にドラマを楽しめないのは辛いね
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/22(日) 09:27:18.22ID:APE/hUzC
>>239
>最近は日本の伝統文化は全て唐が起源・日本の母国は中国だという中国人までいる
>ドラマのセットも畳や障子屏風布団と言った日本的な設えが多く使われ、
>文化盗用の心配までしてるよw
それね 気になってた
実際中国の影響と言われてしまったら信じちゃうお惚け日本人もいるから
まだ畳に上靴で歩いてるうちはいいが 近頃は靴も脱ぎ始めてる
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/22(日) 10:05:31.35ID:BISl0EFH
まずは日本人自身が日本の文化を知らないいけないよね

ちなみに、折りたたむ扇子は日本の発明ですので
崑崙虚の神器・玉清崑崙扇があの形状なのは変だよねw
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/22(日) 10:19:18.34ID:RIJu4si+
畳で靴を脱ぐって中国さん日本に馴染みすぎだろw

ところで、楽胥はんと素錦が夜華の部屋(?)に入る際に靴を脱いだり履いたりしてるけど、中国だと普通は脱がないと思ってたから意外だった
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/22(日) 10:39:12.08ID:RIJu4si+
>>242
へえ、折りたたみ型の扇子の発祥って日本なんだ

団扇型の破雲扇の方が神仙の持ち物っぽく見えるけど
折りたたみ型の玉清崑崙扇の方が強そうに見えるかなw
原作では形まで書いてあるんだろうか
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/22(日) 11:37:23.32ID:APE/hUzC
確かに扇の発祥は日本で元は檜扇だった
それが中国に輸出されて細い木の軸に絹が張られて返ってきて
そういうやり取りを繰り返す内に今の形になった
そのへんは中国も認めててその辺がお隣さんとは違うところ
漢字も漢方薬も日本のとの往来の過程で洗練されていったと
それはやっぱり漢の字を使いつづけて敬意を忘れないからだろうね
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/22(日) 12:07:25.92ID:BISl0EFH
>>245
>国に輸出されて細い木の軸に絹が張られて返ってきて
そういうやり取りを繰り返す

これソースは?
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/22(日) 12:31:52.55ID:BISl0EFH
>>245
中国へは紙を貼った蝙蝠扇も檜扇と一緒に輸出されているはず
だから檜扇に絹を貼って今の形になったというのはおかしいよ
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/22(日) 12:56:35.37ID:APE/hUzC
>>247
だから日本と中国の間で行ったり来たりがあってその中で変化していったって言ってるでしょ
日本から中国に行った檜扇に中国が絹を貼って輸出しかえしてそれに対して日本で紙を貼った扇をまた中国に輸出して・・という具合にね
檜扇自体ななくならずに貴族社会で使われ続けたしいまでもあるからね
同時進行で輸出されてても不思議はない
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/22(日) 13:07:28.04ID:APE/hUzC
>>247
すいません おろかにも中国の学者の言い分を鵜呑みにして騙されてたようです
紙貼りの扇も日本が発祥のようです
https://ja.wikipedia.org/wiki/扇子
こういうことがあるから気を付けなければ と言っておきながらお恥ずかしいです(-_-;)
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/22(日) 13:38:02.90ID:zdE2m6kf
紐でつづった竹簡や木簡が晋時代からあるのに
折りたたみの扇子は日本が発明なのね
中国に興味が向くと日本も併せて勉強できるわ
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/22(日) 13:51:48.37ID:zdE2m6kf
なんか孔雀の存在も気になって来たわ
孔雀っていつぐらいから中国にいたんだろう
日本には仏教伝来とともにってあるから538年くらい?
日本の折りたたみ扇子は奈良時代で700年代
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/22(日) 21:24:25.78ID:NYR+aSrH
>>251
700年代は、日本が本格的に唐の文化、仏教、律令制を学ぼうとして遣唐使を派遣してた時期だし、日本の産品を貢物として献上して唐からも錦や綾、経典を下賜されてるから互いの文化のハイブリッド品もあってもおかしくないよね。
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 01:46:09.32ID:0MwLI+Zw
絵を描く時は紙に書くのに、なぜ勅令とか書簡は
竹簡だか木簡みたいな物に書くんだろう?
紙が高価なのかと思ったけど、勅令より大事じゃない絵を描くのに紙使うから違うだろうし……
竹だか木だかの簡に文字書いてるシーン見る度に、私は伊達巻を思い出してしまうw

そろそろ結魄灯が割れるシーンが出て来る頃かな?
白浅が素錦に迫るシーン、スカッとして好きだから、あの回の放送は見逃したくないわ〜
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 10:03:50.41ID:rKhTlSeP
白浅は目を取り返したらさっさと去って
帰ってきたばっかりの夜華はんが後始末に追われるとw
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 18:45:57.92ID:0nLPze9B
>>253
紙は書き直しができないけど
木簡は書き直しや再利用がしやすい
それぞれ用途を使い分けてたらしいよ
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 20:45:33.57ID:KOaY1ivD
>>256 >>257
なるほど!
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 22:37:26.34ID:9N0y8jS/
独孤伽羅でも竹簡削って文章捏造してたの見た
あーこんなふうに書き換えるんだーと思ったわ
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 23:36:25.55ID:VsKAtpXd
夜華よ、せめて書斎の素素の絵は仕舞っておこうよ
今回の白浅はそれどころじゃないから、あんまり気にしてないようだけどw
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/24(火) 07:36:09.34ID:3uYEioBh
原作では、夜遅くにまた訪れた白浅を迎えた夜華君の夜着は白です。
白浅は、初めて白いものを着ている夜華君を見る、というところです。
ドラマでは墨淵の覚醒の時の衣装と被るから黒にしたかな?
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/24(火) 07:44:25.43ID:tdT8CIL1
>>262
ほぉ〜
ありがと

確かに墨淵とかぶるかもだけど、
夜華が白の夜着を着ていて白浅が驚く?
シーン観たかったなぁ〜
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/24(火) 07:53:05.49ID:tdT8CIL1
>>261
ホント阿離可愛いいよね〜

九尾白狐の白浅と黒龍の夜華の間の子供は狐?龍?
天族にいるから龍かな?
とーちゃんは黒だけど、阿離なら緑か青かな?
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/24(火) 11:28:36.16ID:2kvB8IUT
>>262
へえ〜w

「なぜ私を見つめる」
「あなたの姿がすてきだと思って」
夜華が白い夜着を着てたとしたらこのやり取りも一段と趣きがあるなあw
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/25(水) 08:56:02.36ID:GhNqu873
>>268
「まだ寝ないの?」に続くセリフのことかな。

「あなたにイジメられて壊れちゃいそうだわ」って言ってる。
これを「あなた激しすぎるのよ」て処理したのか…。
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/25(水) 09:58:40.83ID:FxF4EEtt
>あなたにイジメられて壊れちゃいそうだわ
うわあ そら訳せんわ
中国ってそういうのはいいのねww
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/25(水) 20:39:55.06ID:A8ZLFvK5
臙脂ちゃんの中で兄上はずっとバイという認識だったんだな
赤子の顔って今まで出た?
ずっと干からびたミイラみたいなの抱えているのかと思っていたけど
プクプクしたかわいい赤さんでびっくりした、女の子なんだよね?
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/25(水) 21:19:03.34ID:GhNqu873
>>275
>>276
放送当時の感想に、よくこのセリフにOKが出たな、ていうのと、家族で見てたので恥ずかしかった、てのが多く見られたんで、エロめに訳してみたんだけど、「クタクタ」のほうが適切に思えてきた。
中国のひとがエロく感じるレベルを高く見積もりすぎてた。
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/25(水) 22:26:38.95ID:EtiFQkG/
原作では・・・・
白浅の愛の告白の所がちょっと違います。
体力がない・・・なんて言われた夜華君が「それでは試してみよう」なんて言いながら
紫宸殿に白浅を担ぎこみ、愛の時間が始まる。
・・・一区切りついて、白浅が以前告げた婚約解消の話はあり得ないということを
夜華君に告げなければ、と思い出し、愛の告白を始める、夜華君が感激する
という流れでした。
確かに「激しすぎるのよ」というセリフそのままの場面が続くし、
中々色っぽいところもありますが、あの竹の家でどれほど夜華君が
素素を深く愛し慈しんだのかを感じました。
夜華君が自分の紫宸殿で自分のベッドで白浅を愛する。
絶対、素素とは出来なかったことなので、どれ程嬉しかったのか、とも思いました。
長文失礼します。
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/25(水) 23:02:01.20ID:0A1gVh7b
>>282
なるほど〜、原作の流れはそうなってるんですね

それにしても修為の大半も片腕も失ってるのに夜華元気すぎだろ・・・

ところで・・今日のBS12放映の回で、夜華が白浅を担いで紫宸殿に入っていくところのシーンてありました?
以前どこかでその場面を見た気がするんだけど録画編集の時に間違って消してしまったんだろうか
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/25(水) 23:12:52.19ID:jeH30LBY
>>282
原作情報いつもありがとうございます
原作との違いが知れて嬉しいです

すいません
そのシーンの質問なのですが、
白浅からのプロポーズの前の
「イチランホウカ?(素素のいた寝殿)
に行きたくない」「素素の私物は除いて欲しい」
のくだりは原作ではどんな感じなのでしょう?映像のままですか?
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/26(木) 07:54:50.69ID:1wB88jG0
マークチャオの過去映画のブラックホワイトという作品は面白いのかな。
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/26(木) 08:33:14.91ID:f0foc4lO
284様へ
その下りは、原作にはなかったようです。
私の中国語の読解不足かもしれません。
「激しすぎるのよ」というのも読み取れませんでした。
ただ、事後に白浅が、「体が汗になっているから沐浴してもうひと眠りしたい」
というのと、夜華君が「まず君の爪を切らなきゃね」(かなりの意訳)
の所は些か色っぽいかな?
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/26(木) 12:05:01.80ID:m1iyxAVF
>>280
2017年2月の放送当時の感想、参照したのは昨日だけど。

>>286
> 「激しすぎるのよ」というのも読み取れませんでした。

問題のセリフは原作には出てこないよ。それを補って余りある際どい描写をしてるわけで、ドラマ化に際してあのセリフにそのエッセンスを込めたとも言える。
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/26(木) 15:24:26.08ID:xdXxdXMb
>>288
ありがとうございます
中国での初放送当時の感想なのですね

確かに描写は際どいんだけど
この夜華と白浅のペアだとイヤらしくなってない気がする
なんでかな
白浅の人が美人だけどお色気はあまりないからかな
夜華の人にほんのり泥臭さが潜んでるからかな(蓮だけに)
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/26(木) 20:30:56.08ID:f0AbTFg0
>>290
そこ、思わず笑ったw
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/26(木) 21:39:30.48ID:nXB0sAmM
なんか食べるもの粗末だよね
素素と夜華も薄〜い粥ばっかりだったし 
このドラマは美味しそうなものが出てこない
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/26(木) 21:47:04.15ID:hZZ9menX
青丘ではゴリラの生態並みに普段枇杷ばっかりだから
復活した師匠は早く山に戻ったほうがいいw
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/26(木) 22:47:58.94ID:kR85jxjw
人間界のイメージでは20歳と40歳ってかんじかなぁ
天界の神さまだからそんなこと思っても意味ないとわかってるけど
白浅が最初の頃に歳の差を気にしてたからつい考えてしまう
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/27(金) 00:43:33.79ID:r77GMQXi
>>294
白浅と夜華は9万歳差なので、14-9で夜華は5万歳。
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/27(金) 07:48:17.00ID:5yat2iwZ
白浅が夜華が生まれたのは
師匠と崑崙虚を出た頃に生まれた
って墨淵に言うよね〜
だったら7万年前って事になるようなぁ〜?
まぁ歳の事は白真にーちゃんじゃーないけど、
釣り合って見えていれば、O.K.ということだね
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/27(金) 09:49:04.77ID:Q1BabaeW
素錦の侍女達が、白浅と夜華の年齢差は、お婆ちゃんと孫ほどあるって
井戸端会議で言ってたのに違和感あったな
夜華の親より年齢が上な訳でもないし
白浅が天帝クラスの年代だったら違和感ないけど
天帝より遥かに若いであろう白浅が、お婆ちゃんポジションに思われてるのは不思議
白浅の狐族は年齢差は親子ほどあるって感覚だけど、天界では感覚違うのかな
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/27(金) 10:21:25.50ID:oSNEQs71
神仙はね その能力と格によって年の取り方に違いが出るのよ
朝議に出てた真っ白髪の爺様が昔天后の童児をやってた頃青丘で赤い衣を着て踊る少女の白浅を見かけたと言ってた
ということは白浅はその爺様と同年代ということになる
帝君の若々しさと天君の老いぼれっぷりを見くらべても天君は能力高くないんだなと思う
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/27(金) 21:07:44.98ID:r77GMQXi
この回辺りから墨淵が、カリスマ師匠からただの失恋独身男に成り下がってしまうのがとても忍びない。
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/27(金) 21:49:23.13ID:h/gEg9RL
そーなのよ〜
なんだか影が薄くなってしまう。
武神復活であんだけ鐘楼がゴンゴン鳴って
小仙が崑崙虚の下に集まって
お祝いムードいっぱいだったにもかかわらず、
戦いにもお呼びがかからなくて、何だかなぁ〜
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/28(土) 00:19:48.93ID:XXKHT6T7
このドラマの三生三世とは
金蓮時代の夜華と司音
皇太子夜華と人間の素素
皇太子夜華と白せん
で合ってる?
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/28(土) 00:58:49.66ID:yxGoATlC
はい
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/28(土) 01:54:15.65ID:KSfJILD+
墨淵は復活してからセリフ無さすぎだし、座ったまま動かないよねぇ
元々寡黙な師匠だったけど、復活後は更に寡黙で動かないから勿体ないな
墨淵の無駄遣いシーンだと思った

美女設定の白浅なのに、白真兄さんだけが美女扱いで、崑崙虚の弟子達はなぜ白浅の美しさに驚いたりしないんだろう
何かもっと、皆が振り返る様な美しさアピールのシーン見たいわ
崑崙虚の弟子達は綺麗な女性を見慣れてる訳でもないし
もっと美しさに驚けとか思ってしまった
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/28(土) 10:53:30.73ID:TW5NfbKO
>>308
原作には白浅の美女エピソードがあるって原作読んでる人のブログに書いてあった。ドラマでも白浅を初めて見た人は、まずその美しさに圧倒されるってシーンが欲しかった。
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/28(土) 11:12:29.06ID:zZvQ4Tkd
ごめんね
ヤンミーを見て「その美しさに圧倒される」はないと思う
ヤンミーって、どちらかというと美人というより可愛い系だと思う
ごめんね〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況