X



【中国ドラマ】月に咲く花の如く3【チャンネル銀河】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/08(月) 13:22:14.25ID:6K4xMO/9
保守(´∀`∩)↑age↑
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/09(火) 20:34:38.10ID:q1k5EP0d
>>5
妻にした呉イが周瑩を陥れるための策略に加担してるわ、
その策略を作った張本人が恩師であるわ、
恩師の清廉潔白な姿勢は完全なフリだったわで、
白石クンの心はボロボロ…
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/10(水) 15:03:17.83ID:p6ep1slJ
本日の白石クン、手を尽くして牢内の周瑩と会うも、

・周瑩に「義兄」になってほしいと言われ、Σ(゚д゚lll)ガーンにもかかわらず義兄妹の契りを交わす。
・その周瑩から星移への愛の伝言を頼まれるΣ(゚д゚lll)ガーン

でも周瑩を助けんがために杜明礼を脅して郡王府に入り、郡王に嘆願。周瑩の解放を実現する。
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/10(水) 17:16:22.02ID:2Z63La/g
ズッ友( ´△`)いや、そーじゃなくてさ…
義兄妹!?それ結婚出来ないやつじゃん(ToT)
来世は星移と結婚予定( ;∀;)

趙殿を求めてくるのは
薬で結婚に持ち込み大事な周瑩を陥れた妻と、
郡王だけという…
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/10(水) 18:32:05.88ID:3hnAqXzQ
星移の墓の前で周瑩が嘆き悲しんでいたシーンでかかってた
サントラが気に入って、iTunesで検索したらサントラアルバム
あったから購入&DLしたよ。これでいろいろ楽しめそう。
趙乙女のテーマのタイトルがまんま「趙白石」で、分かりやすいw
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/10(水) 18:53:00.73ID:v0Mrqs/e
今回の銀河の放送ではまったんだけど音楽すごくいいよね
スン・リーはもちろんだけど脇役の俳優陣の演技も秀逸

趙白石、頭もいい、腕もたつ、性格は高潔でまさに完璧超人なのでは
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/10(水) 21:36:36.43ID:p6ep1slJ
>>9
義兄妹って言っても、セリフから「三国志」の劉備・関羽・張飛の桃園の誓いのような感じがした。
まぁ、呉家の中では既に親族ではあるからね〜<周瑩は東院の寡婦、趙殿は西院の娘婿
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/11(木) 17:58:04.25ID:lC1n/EOe
呉イが決死覚悟で何もかもを告白したけど、
あれじゃあ却って趙殿を責めてしまってるな。
実際に趙殿も自分の責任を感じて、呉イと一緒に背負っていく感じだし。

趙殿も結婚したんだからもうちょっと呉イちゃんを思いやってあげてもいいのは
確かだけど、不器用な石頭キャラだからなぁ…w
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/11(木) 20:26:46.40ID:WwNa7xkB
勝手に横恋慕して嫉妬して陥れ。
振り向いてくれない方が悪いみたいな。
呉家の皆が一生懸命稼いだお金も水の泡にしておいて、
「冷たくされても恨みません」とか何なん?
何ちゃっかり許されてるん?
ここまでやったら自ら出家しなきゃでしょーが
ほんと腹立つ
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/11(木) 20:46:00.87ID:tr4pzsRF
ここから石頭だった趙大人が一皮むけて逞しく成長していく胸熱展開のキッカケとしては説得力のあるエピソードではあると思った
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/12(金) 10:24:18.40ID:Cpvs3Zb3
視聴が追いつかない
もう散々もうけたから株返せって朝廷という巨大権力にかなうのか? このドラマ大作三つ分ぐらい詰め込んでるけどよく纏められるなぁ
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/12(金) 14:25:42.70ID:E6fjhNC6
玉成改め懐先かわええ〜、(σ'д`)アッカンベーにワロタwww
ここ数話重い話が続いたから今日の話はホッとできたな。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/15(月) 15:26:49.56ID:aCKV181d
今までなんで作ってなかったのか不思議だけれど
ついに呉イちゃん周瑩にナツメ餅を作ってしまうのか
岡持ちの蓋をぱかっと空けたた瞬間にツンドラブリザードになりそう
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/16(火) 18:10:31.09ID:HwYm+dTc
>>19
周瑩への最大の償いになってしまったなぁ<死産&命落とす
臨終には間に合わなかったみたいだけど、趙殿もちゃんと呉イちゃんのことを
大切に思ってたようだし。でも切ないね〜…

(趙殿、呉イちゃんとヤル事やって子どもまで仕込んでたんだなぁとも思ったけど)
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/16(火) 23:04:12.76ID:CWYT5y9g
呉イちゃん寒空の告白で体が弱っていたんだから
子作りは控えたほうが良かったね。
でも最期は父親にも許され、周瑩にも許され、幸せな夢の中で逝けたから
良かったんだろう。

呉イちゃんが無事に出産していたら趙殿の気持ちも変わったのかな?
夫婦愛が生まれて周瑩への気持ちも友情に変わったのかも。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/17(水) 16:48:47.77ID:XTewfjJ6
星移が死んでしまったのか 女装綺麗だったな
あの女形の人も縦軸だったのか あーあっけない、せつない
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/17(水) 18:11:09.96ID:ayyui7Dr
「ミーユエ」の黄アツの人が、染谷将太などが出演している「空海」って映画に主要キャストで出てると知って、
今日たまたま昼にWOWOWで放送してたから見てたら、こっちの周老四の人も出てて驚いた!
髪がある周老四は新鮮だったw

>>22
懐先の目の前で、懐先無視して抱き合ってたもんなw
しかもグルグル回るカメラアングルで気持ち悪かった…
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/18(木) 00:59:07.66ID:a8cQkkzB
>>24
女医明妃伝にも出てるよ
ヒロインの相手役だけど、優柔不断な性格でヒロインを襲って最期に血を吐いて死ぬ役柄
さすが死にそうな演技は上手かった
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/18(木) 19:34:50.24ID:NX2hVLNt
呉沢ウゼー
呉沢も呉イも最初はまともだったのに、どんどんダメになっていく。
放蕩息子の星移は憂国の士に。
清純だった趙乙女は裏表使い分ける役人に。
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/20(土) 01:53:17.32ID:RvOpF5+f
>>27
清朝の宮廷がどんだけ混乱してるのかがよくわかるエピだったような気もする。

趙殿は捕まった方が呉沢のためだったと思ってはいるけど、周瑩のことを積極的に
邪魔する様子ではなかったし、上手くバランス付けた感じだな。
趙殿があんなに笑ったシーンって初めて見たかも
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/20(土) 12:24:01.51ID:s2w3n+TF
眉間に皺寄せる勢いの険しい顔つきから緩やか〜に口角が上がって
ゆっくりとニヤリと表情が動いて最後は高笑い
あの表情の変遷は最高だわ
私の中の趙殿ベスト3に入る場面です
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/21(日) 23:48:27.85ID:uwhciYTn
以前は手を引っ張られただけでキョドってた趙乙女が、 
腕を掴んでグイグイ連行するようになったのね…
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/23(火) 22:42:41.81ID:jiAhzukl
ちょうどいいタイミングで火事騒ぎがあって良かった。
でも星移が自分から身を差し出せば周瑩をお尋ね者の共謀者にせずに済んだのに。

沈家を潰したい思いはあったけど民を巻き込みたくはなかったのね。
杜明礼の密告がいやな感じ。
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/25(木) 11:56:16.10ID:88KhZida
瑞安という宦官でした<江福祺
ファン・ビンビン以外で唯一最初から最後まで出演したキャラですよ
自信満々の江福祺を見てから瑞安をみたら拍子抜けするかも
でも、結果成長&大出世するのでそれはそれで楽しめたよ
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/25(木) 15:47:56.72ID:mamaKGE2
ありがとうございました!
探して見てみます〉瑞安
 
趙乙女は策士にまでなって敵討ちしたのに
周瑩にはあんまり感謝されなかった上に昔から何も変わってないとか言われ(涙)
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/25(木) 23:13:50.19ID:Kw7D7GNh
周瑩ひどい仕打ちw

沈パパは監査の人に上奏したのに、すかさず郡王に告げ口されてしまったのね。
使用人たちが金目の物を持って逃げたのか、看板も傾いて哀れな屋敷になってしまった。
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/26(金) 13:59:22.28ID:CvFsE4nM
趙乙女、渾身の告白キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
石段?にもたれて地面に座り込んでる2人にキュンキュンしてしまう〜w
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/26(金) 15:57:10.98ID:xllM7POX
★*☆♪〜いい最終回でした〜★*☆♪

「救いようがないほど愛している」
やっと言えたね趙殿!

総督と豪商女主人が地べた座りで
遅れてきた青春時代、胸キュンだわぁ
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/26(金) 16:56:49.49ID:DMlHQb/V
最後に趙殿最高のベストオブベストの名シーン
あの場面は何度見てもドキドキする素敵なシーンだわ
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/28(日) 16:14:09.82ID:SFZBzOCM
趙大人がちゃんと周瑩に告白した時、周瑩が棒打ち三回の刑に処せられた時から
趙殿は周瑩のことを愛するようになったって言ってたけど、周瑩の人柄に魅せられる
ようになったのって実際にはいつからだったんだろう?
周瑩の処遇を巡って趙殿の判断を仰いだ時(呉聘・周瑩・星移が趙殿の前に来てた)、
周瑩が呉聘の頬っぺたにチューしたよね。
目の当たりにした趙殿はギョッ!としてたけど、あの時くらいからだったんだろうかw
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/28(日) 22:36:32.45ID:LUGYDMQD
物語中盤くらいの趙殿の回想シーンでは、
周瑩が呉偉文の無罪を訴えて裁判所の太鼓を叩くシーンもあったような。
あと、芥子畑を自ら焼いた時、人柄を見直したみたいなこと言ってたような。
結局、金儲けより国や民の事を考えて畑燃やしちゃったから義母のお金が必要になったんだしね。
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/29(月) 15:17:43.71ID:CBXy9MVi
先週金曜日の話になるけど、女子学堂の揮毫を頼もうとして、周瑩が趙殿の
腕を掴んで引っ張っていったときに、趙殿はまたドギマギしてたなw
四義叔父に求婚してもいいかと申し出はしたけど、周瑩にはまだ告白してなかったから。
本人に告白する前に親戚の許可貰おうとするところが、やっぱり趙殿はカタブツw

今日も今日とて、女子学堂の開校式という大きなイベントで返事を聞こうとするしな。
趙殿ちょっと焦ってたんだろうか。
式典最中にオコトワリ━━━( ゚ω゚ )━━━!!!!の返事する周瑩もアレなんだけど。
なんかどさくさ紛れで返事した気がしないでもないけど、式典での言葉がお断り理由
の表明にもなってたのかな。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/29(月) 16:10:05.23ID:goAVNwbo
おめでたい席なのにショボーン(´・ω・)顔を隠しきれない趙殿(涙)

少しは期待してたんだろうか…
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/30(火) 11:33:00.75ID:qKkFfGIR
寂しいね〜

周瑩大好きボーイズ達のスピンアウトとか
春杏達使用人目線での番外編とか有れば良いのになぁ〜
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/30(火) 17:32:03.96ID:4VrQH1L6
星移が完全に無駄死にになって勿体なかったな。
呉沢も何をやってるんだか、何も考えてなかったんだな。
なんか最後が駆け足というか、それまでと違う展開になってしまって残念だった。

その後も趙殿はずっと周瑩を傍で見守っていたんだろうね。
周瑩が臨終の際にも付き添っていたと思いたい。
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/30(火) 23:23:46.46ID:azx5CSRm
趙殿と王世均は最期まで愛する周瑩の側にいられて良かったと思う。
結婚という形ではなかったけど、信頼の絆で繋がれていただろうし。

いいドラマやった…
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/01(木) 16:39:46.43ID:HA2Dxu6X
シュウエイは誰の子なのか?
義父が亡くなった後にそれが絡んでくるのかなぁ?と思ったら無かったw
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/03(土) 09:55:35.59ID:3m1eeJb/
出生の秘密とかで引っ張るのかと思ったけどそういうのは特になかったね

いいドラマだったな〜いつかBSとかで放送してほしい
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/03(土) 19:25:19.62ID:senUe1Ub
もう随分前に見終わったドラマなんだけど皆さんの書き込み見てると当時を思い出して胸にせまるものがある
異国の話なんだけどなんだか懐かしいような感慨を覚えたのを思い出す
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/16(土) 13:38:33.11ID:Go6l5J5q
いいドラマだったんだけど終盤あたりが微妙だった
星移がとってつけたかのような革命家になったりとか
そして、最後が寂しい
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/16(土) 13:59:54.24ID:2QINuGvS
星移は最初から最後まで落ち着かない感じだったね
40話ぐらいまでは何回か見返したけどそれ以降が鬱展開もあり見るのがつらい…
そして序盤のおさげっぽい周瑩は何回見てもかわいい
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/16(土) 22:45:49.55ID:Go6l5J5q
前向きで自由奔放でふてぶてしくて
でも愛嬌のある周榮が旅立つ息子を見送るシーンがあまりに寂しくて切なくて
全体のドラマの印象まで悲しくなった
いいドラマなんだけど
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/17(日) 00:40:52.02ID:0Sm2Rho+
また白石クンを愛でることができるのかと思うと、年明けが楽しみだな(#^^#)
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 02:01:53.21ID:pr3dOEp/
銀河では今毎週土曜日の夜にミーユエを3話連続で放送してるけど、
もうすぐ終わるなぁと思ってたら、後番組が「月に咲く〜」の3話連続
だって。土曜日のスン・リーさんタイムはまだ続くとw
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 01:59:34.07ID:a9Nst9Nz
今日から3本ずつの放送\(^o^)/ハジマタ。
やっぱりテンポよく話が進んで面白いな。
3度目の放送視聴ともなると、ナツメ餅のこととか、
呉聘が甘いもの食べないこととか、そういう伏線あったんだなぁと気づいた。
関羽像の前で商売の心得を説くところや、学徒房のシーンがホント良かった。
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/16(月) 20:11:25.91ID:E4xIX6TI
>>59
BS 12でミーユエ見てたから楽しみです!
BS 11組のネタバレOKの人達はここのスレにに来ると思うので皆さまよろしゅうお願いします
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/17(火) 02:12:02.61ID:rLx0nnyZ
先週の土曜日から3話ずつの放送始まって、また見てしまってる。
やっぱり面白いなぁ。罰として尻を叩かれた星移に周瑩が薬をぬってあげるシーン
(吹き替えだとは思うけど、お尻が映ってたし)とか、学徒房でのシーンが楽しいよ。
呉蔚文に「商売は“誠”と“信”だ」と教えられるのも説得力あったし。
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/17(火) 12:43:48.00ID:4UHU6Kdg
スンリーって演技上手いね
諍い女とミーユエみた後だと
スンリーの粗暴な振る舞いが面白すぎて
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/17(火) 19:08:57.12ID:jiI8GIEI
大旦那様に説教された後、顔を上げよと言われて大旦那様に礼をして「私にじゃない!」と更に怒られ
大旦那様が出た後、呉聘に関羽像に礼をして、と言われて
礼をする周瑩の後でニコニコしながら嬉しそうに礼をする王世均に笑ったわ
改めて見ると気づかなかった細かい所が見えて楽しい
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/19(木) 19:02:24.64ID:Q0oCZR2B
細かいとこで好きなのはみんなが見送ってる中後ろから隠れるようにダッシュで馬車に乗り込むおとうちゃん
見逃しそうなほど一瞬で済ます演出がクール、あれでどんな人かよくわかる
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/23(月) 00:31:58.59ID:SVX07kBW
このドラマ、やってるとついつい見てしまう

6話時点で話を動かす主要キャラが出揃ってここから動き出して行くんだなと思うとワクワクしながらも切なくなる
ここまでの間にけっこうな伏線あったんだな

学徒房の周瑩ファンクラブの面々がまだ初々しいわw
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/29(日) 01:35:40.95ID:Vo/m+3RG
今夜放送分見て今更ながらに気づいたんだけど、
趙白石クンの師の先生って、こんな前から出てたんだね〜。
しかも初登場から真っ黒だったとは、全くスルーしてた。

これはちょっと気づかなかった大きすぎる伏線だったなぁw
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 17:59:06.63ID:d3Jaajkb
先行放送録画しといた
評判通り面白いみたいね
ageておく
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 19:22:46.09ID:m9XI3aUD
>>79
先行放送あるって知らなかったわ〜。
CSで録画してるからいいんだけど、なんか放送あると見たくなるのよねw
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 23:50:53.82ID:i8bNxP/C
エンディングの曲、マジでいいわ〜

星移、我が儘なくそガキだけど周榮みたいな姐御な性格だと一度情を感じると放っておけないんだろうな
呉聘は完璧な夫像だね
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 23:57:49.75ID:/X8us66q
呉聘渾身の告白キタ━(゚∀゚)━!
一途で懸命な故に泣けてくる

炊き出しで重湯をあげたおじさんって後に畑を焼く原因になった徳さんだよね?
こんな早く登場してたの見逃してた
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 01:26:19.03ID:Uf40bbMc
周瑩の処遇めぐって裁定する場に周瑩を呼び込んだけど、
やってきた周瑩の姿見て趙白石クンなんかドキッ!とでもしたような
ドアップだったな。初見の時は完全に見落としてた。
以前周瑩見かけた時は男装で、ジョセフ神父と話してた時だったから、
全然異なる女性らしい姿見てギャップに驚いたんだろうか。
既にこんなに乙女っぷりを発揮していたとはwww
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 02:49:39.02ID:kG+YQXir
>>83
エンディング曲
最後のあなたがいつも側にいてくれたと過去形ですが、
今も側にいてくれてる(思い出となって)ではないかと気になってます
皆様どう思われました?
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 08:55:27.79ID:df3SoFW+
>>85
そうそう!
裁定場に入って来る若奥様姿の周瑩を見た瞬間、わずかに目を見開いたあの顔
バキューン☆って音付けてあげたかったw
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 11:22:40.09ID:E61VNoaB
>>86
私もエンディングが歌詞を含め大好きです 死んだ呉へいでなく星移の存在感に改めて気付いたという所が大切だと思うので、過去形か現在形かはあまり私は気にならないです
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 11:45:08.71ID:ixqrW5Nn
今週から初見の人もいるんだからネタバレやめてください
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 12:09:05.64ID:LyzxZZAD
リンクは誤爆など混乱の元になるので敢えて張りません
同じ板にあるので番組名で検索してそちらの方で存分に語り合って下さいませ
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 18:44:41.60ID:+LQLirbI
ネタバレも何もこのドラマって既に銀河でも最低3回は再放送のターンに入ってるよね
レンタルも揃ってるし
ここのスレッドもネタバレ満載じゃん
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 19:54:59.43ID:OwzZXO0z
何回も見ると最初は分からなかったニヤニヤ出来るシーンが色々あっていいよね
脚本素晴らしい
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 18:59:48.18ID:pA0Xr75w
BS11初視聴組だけど衣装もセットも素晴らしいね
画質も良くてカメラワークも凝ってる
テンポもいいし本放送の開始が楽しみ
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 21:18:11.42ID:YAbOactW
星移の人、イケメンだけどコミカルな場面がうまいね
つい虐めてしまうのは好きだから、なんだろうけど
2人の年齢設定はいくつくらいなんだろう
せいぜい中学生くらい?
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 23:50:50.05ID:V9bWW2j3
星移と周榮は同じレベルで喧嘩してるから同い年なのかな
分別も包容力もある呉聘は星移の頼れる兄と同じくらいっぽい
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 19:08:22.35ID:DaEzPJNl
侍女の仕事が失敗続きってのがちょっと違和感あったな
あれだけ大道芸で養父助けて色々やってたんだから運動神経も気配りもそこそこありそうだけど
金にならない仕事には集中できないってことかな?w
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 23:53:53.05ID:6476TPa+
今度は私がはしたない事を

今が一番幸せで輝かしい時だよね
この後の事を思うと切なくなる

ナツメ餅事件の伏線はここだったのね
息子の名前もここだった
杜明礼も絶賛暗躍中で判っていてもどんどん目が離せなくなっていくよ
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 00:25:14.57ID:QbgmZD4W
硯のことをこっそり聞いてた裏切り者役の人、「瓔珞」にもコソ泥宦官として出てたな
どっかで見たことがあると思ったら、このドラマで見てたのか

ずる賢いけど軽い若者役が多いのね
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 01:54:40.35ID:dkBu89QZ
胡志存(胡咏梅のパパン)と胡家の家職の人も、それぞれ「瓔珞」で侍医として出てるね。
以前ドラマで見知った役者さんが別作品で出てくると、なんか嬉しい。
主役級はイヤでも目立つけど、自分の場合は脇役の役者さんが印象に残ることが多いから、
見つけるのが楽しくなってくるw

呉蔚文の人って福耳だなぁ。なんか本当に商売上手に見えてくる。ハゲ撫でもしてたけどw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況