有印私文書偽造罪(刑法159条)及び同行使罪(刑法161条)
顧客をだましてお金の振込みを受けている場合、詐欺罪(刑法246条)が成立。
これだけの罪が成立しているので警察は事件として捜査する義務がある。