X



NTTがしてる悪いコト!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001はよ契約終われ
垢版 |
NGNG
例:
 NTTコミュニケーションズ:
  一体営業禁止のはずなのに、NTT地域会社の人と一緒に営業してます。
  コムがマイライン営業に使っているリストはほとんど地域会社からの横流し。
  地域会社が県内獲ったユーザーの情報はすぐさまコムへ流れ、県外&国際を
 獲りに行っています。そもそも地域会社の人がコムの分まで一緒に契約獲ったり
 もしてるし。
 
  そりゃ、コムが料金不相応にシェア保てるでしょう(笑)。
0091名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
NGNG
郵政族はノナカでなかったっけ?
0092名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
NGNG
小泉氏が郵政を民営化しようって言ってるけど、それが実現したら
NTTも黒幕なくして少しは変わるかな。
0093名無しさん@10年後がこわいよ
垢版 |
NGNG
時間がないのよ。
極端な話、今すぐ日本中で無駄にばらまかれている公共事業費全部集めて
最高速で頑張ったとしても世界の第二次産業革命先進国に追いつけるかど
うかわからない。
新しい産業が主力として興ってきた時にはそれまでの主力産業における一
等国が古い技術やそれを支える社会体制に縛られて新しい技術とそれに対
応する体制に適応するのが遅れて没落することが多い。
このままだと日本がそうなる可能性はかなり高い。

通信環境だけが原因ではないけど、日本でネット産業の勃興がやたらと遅
れている根本原因の一つではあるし。
NTT守って国の経済力を落ちぶれさせてどーする。。。
0094金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
NGNG
つーか最後の社会主義国の没落でしょ。
0095名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
NGNG
>92
小泉氏が郵政を民営化しようって言ってるけど、NTTについては
何も言っていない。
つまり何も変わらんのじゃないかな?
民主党が政権取ったらNTT労組は民主党応援してるから電電公社
が復活したりして。
0096名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
NGNG
自由競争をこれ以上阻害しないためにNTTの独占体制を崩すと外資が入ってくる
ことになるから、国の安全保障が危険にさらされる、、、というのが郵政族の
言い分だよね?
でも、そこは国がきちんと枠をつくって締めるところは締めればいいという
だけのことじゃないかなー?
他の国ができることが日本にだけできないってことはないでしょ。

だいたい、日本なんて世界でもトップクラスのスパイ天国なんだからさ(嗤)
0097名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
NGNG
ネットに夢見すぎのような気がする。IT革命馬鹿と一緒雀
0098本音は競争が嫌いな日本人
垢版 |
NGNG
和をもって尊しとなす実質社会主義国、日本!
0099名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
NGNG
インパクに100億円
0100
垢版 |
NGNG
俺らバイトがマイライン獲得のために走り回ってる間(はずのとき)、
事務所でお茶飲んでいるNTTのOBたち。

でも俺らも漫画喫茶で遊んでるよ。
やってられっかボケ。
0101いつでもどこでも名無しさん
垢版 |
NGNG
オーム真理教(アレフ)関係の会社が開発したソフトを使用していた
NTTコミュニケーションズの当時の宮津社長は記者会見でこんな事
を言っていた。
「基本的には経済行為なので、
     規格に合った安い物なら納入してもらうと言う姿勢だ! 」

おいおいそんな事をすると教団の資金源になってしまうと言うのが
解からないのか。
金のためなら世の中がどうなろうと知ったこっちゃ無いというような
企業にお布施するノータリンが多いそうだが、いかがなものか。
やはり信者と言われても仕方ないな。

0102名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
NGNG
不思議なんだけどさ、NTTって企業分割したんでしょ?
なんでNTT-MEの人間が「NTTコミュニケーションズで〜す」なんて言って
営業しているわけ?
うちに昔修理に来てたヤツだから、間違いないんだけど・・・。
0103名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
NGNG
左遷
0104優しい名無しさん
垢版 |
NGNG
マイラインは基本的に東日本とコム両方でとるようになってるから。
0105名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
NGNG
↑ ハァ?
0106名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
NGNG
優先接続(マイライン)導入にNTTグループが無茶苦茶汚い手を使っている
事自体許せない。
他社はどう思ってるのかな?
0107名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
NGNG
マイライン活動でお忙しいところ失礼します。営業担当の**です。
> 皆さんもご存知かとは思いますが早速フュージョンコミュニケーションズが故障を
したようです。し
> かもVOIPでありがちなパターンです。
> 現在復旧のめども立ってないようですので下記の記事や新聞記事をフュージョンと
競合し
> ているお客さまには見せてあげたらどうでしょうか。
>
0108NTTの代理店してます
垢版 |
NGNG
>>102
NTTの各グループの社員には、NTT東西等からの出向、転籍、請負(派遣的な)
が、混在しています。
おそらく、NTTコムを名乗ったおじさんは、社員(管理職でない)で、
NTT−MEへNTTから出向しているとおもわれます。
ですから、社員証もNTTと、MEの両方もっているとおもわれます。

なお、NTTコムからMEへの出向社員であれば、コムの社員でありMEの
社員でもあるといえます。あるいは、コムからMEにコム社員として働くよう
契約している可能性もあります。
また、MEからコムに異動したこともありえます。

ただ、>>102のケースでは、おじさんは、NTTコムのマイライン扱って
いるという意味で「NTTコミュニケーションズで〜す」と言ったとおもいます。

思い返すと、私が読売新聞の拡張員をバイトで行っていたときも
「朝日新聞で〜す。」と、言ってました・・・・
本当は、「朝日新聞の販売店と契約している拡張班のバイトで〜す。」
と、言わないといけなかったかも・・・・
ま、皆さんドアも開けてくれなかったので、おんなじですが・・・

許してやってください・・・
0109名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
NGNG
今日、うちに電話修理に来たNTT-MEの人はめちゃいい人だった
マイライン営業に来たNTT-MEからの出向者は最悪な人だった

タチの悪い人から順番にマイライン営業に回してるってことかな?
0111名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
NGNG
信じられない!

会社の回線を、馴染みのNTT営業に「市内と県内市外だけなら」と
マイライン(プラスにはしない)という約束で申し込んだのに
届いた登録通知は全ての回線とも「マイラインプラス」と記載されていた。

あんまり頭に来たので通知ハガキに書いてあったマイライン専用ダイヤルに
かけたが、一日中話し中で繋がらない。
苦情電話で回線パンクしてるのか? 悪どすぎるぞ!
0112名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
NGNG
↑記入漏れ

全回線とも、4区分全部、NTT系列でマイラインプラス

にされていました。
0113名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
NGNG
今はまだ良いけど、11月になってから通知がきたりして、
それが違ってたりしたら、800円自腹なんでしょ?

最悪だ。
0114名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
NGNG
http://www.jftc.go.jp/siso/siso01.htm
独占禁止法違反行為に係る民事的救済制度
差止請求制度のアウトライン
1 どのような人が差止めの提起をできるのでしょうか。
独占禁止法違反行為(不公正な取引方法に係るもの)によって著しい損害を受け,又は受けるおそれがある者はだれでも裁判所に,当該行為の差止めを請求することができます。
2 どの裁判所に訴えを提起できるのでしょうか。
次の裁判所に差止めの訴えを提起することができます。
(1)被告の住所地又は所在地を管轄している地方裁判所
(2)被害発生地等を管轄している地方裁判所
(3)(1)又は(2)の地方裁判所所在地を管轄する高等裁判所所在地の地方裁判所
(4)東京地方裁判所

○ぎまん的顧客誘引
商品の内容や取引条件について,実際のものや競争業者のものより,著しく優れている,著しく有利であると誤認させることにより,競争業者の顧客を不当に誘引することです。
○優越的地位の濫用
取引上の地位が相手方に優越していることを利用して取引の相手方に不当に不利益を与えることです。
例えば,有力なスーパーマーケットが,納入業者に対し,取引とは直接関係のない協賛金の支出を不当に要請することなどが当たります。
0115名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
NGNG
>113

いや5月からだって、割引入ってると思って使ってたところと
全然違う電話会社がマイライン登録されていたら金銭的にかなり
ダメージくらうって(わらい)
0116名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
NGNG
とりあえずフュージョンの入会月10時間分通話無料キャンペーンが駄目になったら泣く
0117名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
NGNG
とにかくNTT選ぶ人はこれを見てからにしてよ。

公取委に告発したいNTTの悪行
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=isp&key=983119189

「マイライン」 で NTTに天誅を!
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=isp&key=984415298

NTT打倒のために新サービスを考案しよう
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=isp&key=982134105

NTTの罪と罰
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=isp&key=982345539

NTT光接続消極的値下げ
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=isp&key=982768233

NTT逝ってよし!
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=isp&key=981821657

0118経験者
垢版 |
NGNG
あえてこっちの板にも書いておこうと思うこと:
 フレッツADSLを始めようと思っている人たち、ヤメトケ。
 少なくともあと半年待て。

 接続ソフトがおそろしく不安定だ。
 回線の増強ができていないらしく、速度的にISDNとたいして変わらん。
 ときたまぶっつり切断される。

 冗談抜きで、めたりっくの方がいいぞ。 
0119名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
NGNG
あれどうなった?マイラインNTT選択してフレッツ値下げ検討っての。
0120名無しbウん@電話にはbナんわ
垢版 |
NGNG
>>118 それって局からの距離とか回線の状態とかが原因じゃないの?
0121118だよ
垢版 |
NGNG
ううん。NTTは問題ないって言ってる。
会社のどのパソコンでも同じ症状。
ソフトに何か致命的な問題がある可能性大。
バージョンアップを待つ日々。

初期はいつでもこんなもんだ。
0122名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
NGNG
ソフトだったら今ごろ大騒ぎだと思われ。
開通後に回線状態が悪化したとか?
0123名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
NGNG
うちのもしょっちゅうフリーズしています。
そのたんびに再起動するのが面倒で仕方がないです。まったく
0124名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
NGNG
Windows98をお使いでしたら、MEに変えた方がいいですよ
ADSL想定モデルですから
0125名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
NGNG
何使ってもNTTの接続ソフトは糞だよ。
0127名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
NGNG
NTT関係が作る接続ソフトって、どうしてだめなのばかりかなあ。
(フュージョンの初期不良の原因もNTTデータが作った接続ソフト)
0128おいおい
垢版 |
NGNG
フリーソフトの方が製品版よりも安定しているってのは・・・ひどい話
0129名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
NGNG
むかーし料金払うの忘れテて電話とめられた時、店の営業電話だから明日払う
からすぐ繋げてくれ!って、116に掛けたらめちゃめちゃ愛想が良かった。
「わかったよ〜待っててね�」って、、不審に思い「あんた酒飲んでるだろ!」
っ聞いたら「送別会の後だよ〜�」って楽しそうに白状した。次の日テレカ大量に
持って来て「会社に言わないで」って平謝りだった。店の公衆電話も新品になった。
悪いのはこちらだったはずなのだが(謎)
0130名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
NGNG
NCCがNTT地域会社とコムの一体営業に噛み付いているようだね。
どんどんやれー。
証拠はばっちりあるぞー。
欲しいのなら売るぞ(藁
0132名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
NGNG
『MemTurbo2』常駐させておけば、全然落ちないよ>NTTのPPPoEソフト
メモリリークがひどいみたいだね
0133名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
NGNG
私も証拠いっぱい持ってます。
会話録音したテープもあります。

匿名でなら売ってもいいな。
0134名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
NGNG
え、どこどこ?
どこに記事あるの?>130
0135抑圧
垢版 |
NGNG
某コンビニでバイトしている者だが
うちでもマイライン登録のサービスを始めた。
見るとNTTかNTTコミュニケーションしか登録できないような申込書になっていた
その上うちに利益は全く出ないはずなのにオーナーはしきりに販促をかけていた
不思議に思ってあとでOFC(激気弱)に問いつめたら1件の登録ごとに
NTTから3000円のリベートがオーナーにあるらしい
0136名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
NGNG
最近NTT電話に加入したとき、窓口で
マイラインプラスの申し込みをした。
市内県外市外をNTTに、県外をフュージョンにしたんだけど
さっきフュージョンに確認したら
何の手配もされていなかった
ひどくなーい?
0137名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
NGNG
もうすぐ(今月の中旬か下旬だと思う)したら、マイラインセンターから登録に関する通知がきます。
そうしたら、申込の状況がわかります。
ちなみに、フュージョンコミュニケーションズに加入申し込みの届け出をしましたか?
それがないと使えません。
0138名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
NGNG
あっ、別スレによると、「NTT(東日本・西日本)の交換機の登録がマイラインのスタート
(5/1)には到底間に合わないくらい、バックログがあるそう
です。 」
0139名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
NGNG
136>137
フュージョンに電話して、NTTで加入手続きしたときに
フュージョンもこれで手続きOKだって言われたし
フュージョンに電話したときは、NTTから申し込みが
周ってくることになってるっていわれたの。
0140名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
NGNG
>>139=136
だから、まだ申し込みが周ってきてないってことじゃないかな?
3月末までにマイラインセンターに届けば5月1日の開始に間に合う
とあるけど逆を取れば4月に入ってから届いたものは5月1日のスタート
を保証しないよ、ってことだし。

「最近」ってのがいつなのかわかんないけど、まだ回り回って
フュージョンに連絡が来てなくても不思議ではないと思う。
0141名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
NGNG
はやくしないと10時間無料キャンペーンが終わっちゃいますよ
0143名梨さん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>136
>最近NTT電話に加入したとき、窓口で
>マイラインプラスの申し込みをした。
>市内県外市外をNTTに、県外をフュージョンにしたんだけど
>さっきフュージョンに確認したら
>何の手配もされていなかった
>ひどくなーい?

マイラインプラスって一つの会社に固定するってことじゃないの?
色々使い分けするのはマイラインでしょ?
0144140
垢版 |
NGNG
>>141-142
>>136=139はフュージョンへの利用申し込みはやってるんじゃないの?
これはNTTもマイラインも関係ないし。

もしまだなら、141,142の言う通り。さっさと登録しましょう。>>136

言いたいことがわかんないっす。>>143
ひょっとして「市内」から「国際」まで一つの会社で統一(固定)するのが
マイラインプラスだと思ってる?厳密に言えばNTTだって無理っすそれ。
0145名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
NGNG
友人の父親で、ある地方の消防署長をしている人のところに
NTTを名乗る男から電話がかかってきたらしい。
「災害時などはマイラインでNTTを選択した人を優先的に接続するので、
 マイラインでNTT以外を選ぶと、災害時に優先的に接続されません」
といわれたそうな。
その親父さん、職場から自宅に血相を変えて電話してきて
「うちはマイラインどこに登録した?NTT?それならよかった」
部下全員にNTTを登録させるよう命令したらしい。

信じられないけどほんとの話。
恐喝NTT死ね。
0146超末端NTT関係者
垢版 |
NGNG
うちの母んとこにNTTの営業が来て
マイラインがどういうものか全然わかってない旦那さんに契約の判子押させてた。
母がクレームつけて担当に謝罪させてその件は終わったと思ってたら
市外はテレコム、市内はNTTで契約済みとの通知が来たらしい…
してねーよ、そんな契約!!

10年以内に光接続を標準に?無理です(藁
0147いつでもどこでも名無しさん
垢版 |
NGNG
NTTからマイラインのDMくるんだけど、これってずるくない?
他社は元々契約している人にしかDM送れなくて、あとはCM、広告
なんかでアピールするしかないのに、何でNTTは今までの回線契約
の名簿使えるんだ?
対等に勝負しろ!。
0149名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
NGNG
先日、某書店に向かう途中でのエレベーターの中で聞いた女性2人の会話:

「ねぇ、マイラインの仕事ってまだやってんの」
「うん。**やりたいの?」
「お金いいんでしょ?」
「うーん、NTTのおじさまたちたらしこめばいくらでも儲かるよ(爆笑)」
「ヤらせんのはいやだよー」
「さわらせるくらいは我慢しないと」
「えー、まあそのくらいならしょうがないか」

援助でもやってんのか?なんでたらしこむと儲かるんだ?
0150名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
NGNG
>コムと地域会社の一体営業
やってるねー
私自身はコムに知り合いがいないんで、そういうことはできないけど
確かに先輩とかで、自分の取った申込書の県外・国際の部分をコムと書く
かわりに、逆のことをコムにやらせればノルマなんかすぐだろ?と言われた

ただ、それは自分が県内市内と県内市外の契約を取るときに、一緒にお客様に
県外と国際の分も了解を取っておき、「了解とったらからOKだよ」って
コムの知り合いに伝えることだと思った。(コムはそれを聞いて申込書
を書く)

あとマイラインプラスの申込書で県外と国際が空欄になってるのを見かけたとき
コムで埋めといてあげようっていうのは確かにあります。

まぁ、うちらの場合ノルマになってる親戚の分だけだけどね。

>マイラインプラスでNTTを申しこまないと電話がつかえなくなりますといった恐喝
これもありがち、テレホーダイが使えなくなるんじゃなくて、解除番号を
まわしたあとで、識別番号+アクセスポイントの番号をダイヤルすれば全然
使えるんだけどね。
きちんと説明ができていなくて、誤解をまねく表現をしてるやつは多い。

それよりノルマ20件というのをどうにかしてくれ、下請けの工事会社なんか
ノルマ50件だってよ。

でも、うちでみんなが一番心配してるのは、マイラインサービス開始後
今までよりも確実に識別番号でルーティングさせる分、ウチの交換機に
負荷がかかるので大丈夫か?ということ

なんだかんだいって、ウチに設備系の負担のケツフキが回ってくるのは事実
だと思います。
そういうとこで損してますよNTTは。
値下げ競争だって、自分からは動けないしね。

若い人で辞めてる人も本当に続出です。2年間は新卒をとらないので
これでますます新陳代謝がなされずじじぃどもがたまってきます・・。

おれも早く次の手を考えないと・・
0151名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
NGNG
会社の回線をN以外をマイラインプラスに登録したら、
早速N地域からオッサンが来た。

少し前に、マイラインセンターから確認電話が来たから、
絶対N地域に回された回線登録の通知を見て来たに違いない。

テメェらだけ分る情報で営業すんな、キタネェ野郎どもだ>NTT
0152名無しさん@by KDDI
垢版 |
NGNG
マイラインはKDDI
0153名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
NGNG
>コムと地域会社の一体営業

馬鹿か?ここに書き込んでいる一体営業って。小さな個人客の一体営業が問題なのでは無い。

大手企業に張付いている地域会社のAMが空欄のはずの県外、
国際の欄の所にNTTCOMと書き込む事に問題があるのではないか?

クダラナイ ネタは他所で書き込め。
0154名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
NGNG
あるある
0155名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
NGNG
俺の彼女が電話工事でNTTに来てもらい置いていった紙の中に
強制的にマイラインをはいらすようなハガキがあった!!
あれはなんや?知らん奴やったら絶対にはいらなあかんと思うような
書き方しやがって!!あんなんみたらKDDIにしよっと思う。
くたばれNTT!!潰れろ!!なめた営業しやがって
0156名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
NGNG
ADSLつながんねー
常時接続の意味ねーじゃん(ワラ
0157名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
NGNG
NTTの営業所にあるパソコンもう1ケ月も調整中
無能である
0158名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
NGNG
詐欺
0159名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
NGNG
所詮2ch。発言しても無駄だが。
NTTグループ全体汚い事をしている。
NTTグループ以外、何とかしろや!
0160名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
NGNG
NCC、ガンガンNTTグループをこの際だから告発してくれ
0161名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
NGNG
官公庁にはぜひともNCCを使っていただきたい
0162名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
NGNG
さっきコムから電話かかってきた。
フュージョンにしたって言ったら
トラブル多くて使い物にならないって
悪口言ってたよ。
「こう言っては何ですがあそこは初日からトラブル続きで
 問題になっておりまして・・・」だって。
大きなお世話じゃ。
0164163
垢版 |
NGNG
補足。>>163は(電話してきた)コムの営業のこと
0165名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
NGNG
NTT地域会社の営業はどうしょうもないクズ多い。
COMは自分がエリートだと思ってるクズが多い。
両者とも中が悪いくせに面と向かってはヘラヘラ笑うばかり。
キモイので氏んでちょうだい。
0166名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
NGNG
今日、うちに来た故障修理のNTTの人は本当にいい人だった。
マイラインの人たちとはエライ違いだ。。
0167名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
NGNG
利益の独占
0168kz
垢版 |
NGNG
某関西上場企業にCOMと西日本同行できてた。
私はKDDIと同行(代理店の社員です。僕は)。
「別れたふりしてますが、全く同じ会社なんです」って営業してました。

0169名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
NGNG
ふり・・・・(爆笑)
0170名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
NGNG
小泉さん頑張って!
0171名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
NGNG
マイライン勧誘「NTT、独禁法違反」・C&WIDC

 英通信大手ケーブル・アンド・ワイヤレス(C&W)子会社の国際・長距離電話会社C&WIDCは21日、日本電信電話(NTT)グループの営業行為に独占禁止法違反の疑いがあるとして、公正取引委員会に調査依頼を申し立てたことを明らかにした。5月に始まるマイライン(電話会社事前登録制)に向けた営業活動で、独占的な立場を利用した顧客勧誘の事例があるとしている。マイラインの営業を巡り公取委へ独禁法違反を申し立てたのは今回が初めて。
 公取委は申し立てを受けた後、1カ月以内に調査に入るかどうか決める。違反の事実があれば、警告、注意や排除勧告などの処分を行う。申し立ての対象はNTT東日本・西日本と長距離・国際通信のNTTコミュニケーションズ(NTTコム)の3社。NTT東西地域会社の営業所がC&WIDCの通信サービスを利用する顧客に対して、「NTT以外の通信会社を選ぶと通信設備の故障修理が困難になる」などの表現でNTTグループへの登録変更を勧めたという。
0172名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
NGNG
なんかNTT東の社員が情報漏洩をやらかしたそうだぞ
0173名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
NGNG
顧客情報漏らし現金 NTT社員ら逮捕
産経新聞社 4月21日15時13分
http://www.excite.co.jp/News/economy/story/?nc=KEIZ-0421-03&nd=20010421151315&sc=bu&dt=new

 NTT東日本群馬支店の社員(三七)が、顧客情報を外部に漏らした見返りに現金を受け取っていた疑いが強まり、神奈川県警捜査二課は二十一日、日本電信電話会社法の収賄容疑で社員を、贈賄容疑で知人ら二人を逮捕した。
 調べによると、この社員は中山支店(横浜市)に勤務していた平成十年夏から秋にかけて、顧客情報を知人に漏らした見返りに、現金数十万円を受け取っていた疑いがもたれている。

 知人らは、「ダイヤルQ2」などの滞納料金の督促に使っていたとみられる。社員が業者らに漏らしていた個人情報は合計約一万件にのぼるとみられ、同課で全容の解明を急いでいる。
0174名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
NGNG

不正競争の第一人者・NTTグループ
0175名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
NGNG
>>166
故障修理や一般工事はNTTではないぞ。
NTT−ME社もしくは下請けだ。

簡単に言うとNTTに工事部門は無い。
そう言っても、元NTT社員が多いことには変わりは無いが。
0176名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
NGNG
小泉が総裁になったら、公取委は、NTTに家宅捜査に入れよ
0178名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
NGNG
今回ちくったのはマイライン関係の派遣社員かな?
入れ替えがあったし。
0179名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
NGNG
金曜日、家にきた郵便物を見てびっくり。以前、新電電系でマイラインプラスに登録していて、その通知も来ていたのに、今度はNTT西日本でマイラインプラスを登録したとの通知が・・・!?申し込んだ記憶はないぞ。申込日は今年の2月17日になってた。おいおい、ちょっと待て。俺は2月1日から3月15日までイギリスに行ってて申し込みなんかできるはずがない。どういうことだ?ということで、NTTに抗議の電話をすると、「こちらではわからない。後ほど担当者から連絡させます。」との返事。予想通りだった。NTTへの登録が70%を超えているって言われてるけど、本人の知らないうちに登録されているのが大半だったりして(笑)。しかも、マイラインの登録には印鑑が要るでしょ。これって有印私文書偽造・同行使って言う立派な刑法上の犯罪なんだよ。明日にでも直接乗り込んでけんかしてきま〜す。
0180名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
NGNG
>>179
申込書には番号が振られていて、それが見つかれば、どこの代理店が不正をしたか一発でわかる。
らちがあかなかったら、「警察に告訴する。」と言ってもいいのではないのかな。
0181名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
NGNG
印鑑なくてもNTTマイラインセンタ−で登録されちゃう事、あるらし
いよ。
こわいわー。
0182名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
NGNG
ニュースで
NTT東日本・中山支店
みてたら、
ドキュモの扱いやってるようだな。

あれはいいのか?
0183元NTT派遣
垢版 |
NGNG
印鑑なんて100円均一にいくらでも売ってるから、
俺ら派遣はともかくクビがかかってる正社員の人たちは
何でもするよ
0184名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
NGNG
>>183
詐欺、有印私文書偽造で有無を言わさず懲戒解雇決定。
どっちにしろクビじゃん(藁
0185名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
NGNG
まとめ買い
0186名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
NGNG
マイラインって5月1日から始まるはずなのに、まだ確認書が来ない・・・
3月の半ばにNTTの人が持ってきた書類を確かに書いたはずなのに。

どういうこと?
0187名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
NGNG
>>186
申し込み書記入日ちゃんと書きましたか?
空欄のままだと、向こうのいいように書かれちゃうよ。
他社のあとぎりぎりにね。
0189名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
NGNG
いったい一体営業のどこが悪いのでしょうか。

くやしかったら、日本テレコムは、NTTコミニュケーションズに
市内回線を売ってくださいと頭を下げに行けばいいんじゃないのか。

くやしかったらKDDIが、西NTTに、国際回線と長距離はKDDIを売って
くださいと土下座しろと言いたい。

単に私は一行目のシャレが言いたかったというわけではないのだ
0190名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
NGNG
たとえば、NTTデータの場合。
自社出資のフュージョンコミュニケーションズに県外を登録するという営業を行っていれば、
ここまで一体営業批判が起こらなかったはず。
0191名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
NGNG
189のようなバカばっかりだったら、
公取の仕事が無くなるだろな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況