X



×接続料×

0001名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
NGNG
さぁ、専用スレッド作ったよ。
思う存分やってください!
0004名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
NGNG
(アメリカの主張であるという点をキチンと考慮に入れた上で)
USTRの報告を読むといい。
日本の官庁の報告書より、はるかにわかりやすく書いてある。

*余談だが、アメリカさんもしっかり「トラヒック」って言ってるのね。。。
0005名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
NGNG
大体接続料の中身ってなに?
世間的には実費と公表されてるみたいだが。
0006名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
NGNG
接続料の仕組みの復習。

1.  発信元
    |
↓   NTT地域回線
    ↓
2. NTT地域交換機(電話局)←接続料発生
    |
↓   各社の回線
    ↓
3. NTT地域交換機(電話局)←接続料発生
    |
↓   NTT地域回線
    ↓
4.  着信先

接続料はNTT地域から各通信会社に請求される。
各社は顧客への料金請求の中に含めて回収。
通常の「電話」は1通話で2.3.の2回分接続料請求される。

詳しい内訳はわからん。
0007名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
NGNG
NTT地域接続料が下がらなければ
日本の通信の未来は暗い。

これ定説。
0009名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
NGNG
\0.0399/通話で申請したそうだ。@日経産業1/30付
0010名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
NGNG
↑マイライン交換料(正確ではない)だろ、それは。
こっちはもっと基本の接続料(ISPもケータイ会社も必ず払う方)の話。
0011名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
NGNG
NTTのアクセスチャージを下げないと
日本はダメ国家になってしまうような気がするんだが。。。
0012名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
NGNG
ま、ntt一人勝ちになりつつあるから
あながち間違えてるとはいえないのが怖いところだ
0013名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
NGNG
NCC各社の値下げの限界は必ずこのアクセスチャージ絡みになる。
よく覚えとくといいよ。
0014名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
NGNG
本質がわかってない厨房が多い。
なんども報道されてるからTVや新聞見てれば分かるはずなのだが
NTTが接続料を値下げしない限りどうしようもない問題なのだ。

つまり、家からでも会社からでもまずはNTT最寄り局舎までしか電線が
張られていない。これは市内網とよばれて張り巡らされているが、
NTTが電話加入権と称して72000円(時代によって異なる)などを
みんなから集めた金で整備されたものである。

日本テレコムやKDDIなどが独自に所有している線は、
家とか会社には通常来ていない。つまり、日本テレコムやKDDIなどは
NTT最寄り局舎に自分のところの線をつながせてもらうことで、
ようやくみんなの家や会社に対してサービスができるわけである。

つまり、日本テレコムやKDDIなどはそのためにNTTへ接続料を毎回
支払わないとサービスができない仕組みになっている。

このために正常な競争が起きなくてどんぐりの肩並べ状態になっているわけだが、
このまえのようにアメリカなどの外圧があっても大きく接続料が値下げされなかった。
これはなぜか??

NTTには、戦後、電話網を整備していく過程で大量に雇ったおじさん/おばさんが、
現在の激変状況についていけないまま依然として大量に雇われている。
これらの人々はNTTの強力な労働組合に守られて、高給を保っている。
しかも、他の会社であれば効率の悪い人員は整理解雇あるいは減給であるが、
NTTの場合はそれができない。通常の会社はそれができないと潰れてしまうのだが、
NTTにとっては接続料を高額に保っているだけで収入が約束されるのだ。
0015名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
NGNG
あらまぁ、ここにもしっかりと・・
もはやコピペ荒らし。貼った所全部に
自分の発言のような責任を持つつもりは
全く無いと見受けられます。

接続料の話題はコチラでどうぞ。
0016名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
NGNG
接続料ってどうして値下げできないの???
電話する毎の接続って人手を介さないものだから、
いまのように技術が進んで機器も安くなれば劇的に値下げできそうなんだけど。
0017宮津茂生
垢版 |
NGNG
>14
 電話局から住宅・オフィスに来ている加入者線は、
ここ数年問題になっているKDDIやJTの接続料とは直接関係ないです。
 加入者線のコストは加入者が申込み時に払った72000円と
月々2000円弱払う基本使用料で賄われることになってます。
 話題になった接続料は、@電話局で加入者線を収容する市内交換機と
A上位の市外交換機、それにB都道府県内の電話局を結ぶ中継回線の
使用料です。
 高いのは事実だけど。
0018名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
NGNG
>>17
そのとおりですね
>>16 接続料ってどうして値下げできないの???
できないというか、しないのです
外圧にめちゃ弱い日本が、接続料の要求に対しては、よくあそこまで
突っぱねられたものです。
そうはそこまでして、政府ぐるみでNTT接続料を死守
しなければあらない理由があるのです。
なぜ、そうなのか考えてみましょう
技術的な問題はこの際関係ありません。
NTT接続料問題は純粋な政治問題です
 
0019名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
NGNG
自民党・旧郵政省・NTTの強力な政治的および権益的つながりと
民主党・NTT労組の強力な結び付き(最大支持母体)という構図があるよね。

アクセスチャージを下げることで日本全体においてよい結果を産むことは明らかだけど
NTTは労使ともに反対しているとともに自民党も民主党もダメだから。
0020232
垢版 |
NGNG
で誰なんだよ、具体的に。
0022名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
NGNG
接続料って既得権益になっちゃってるよな
いつまでも平等な競争も起きないし
0025名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
NGNG
A=荒
N=野
0026恐い恐い
垢版 |
NGNG
EU、日本の接続料問題などでWTO提訴を示唆=欧州委員(ロイター)


 [東京 16日 ロイター] 来日中の欧州委員会のラミー委員(通商担当)は、日本政府が公正な通信市場を確立しなければ、世界貿易機関(WTO)への提訴も辞さない、との考えを示した。
 同委員は、国会での審議が予定されている通信規制の新たな枠組みについて、接続料や通信規制当局の独立性といった問題に関する欧州連合(EU)の懸念に配慮してほしい、との認識を示した。
 同委員は、片山総務相と会談後、記者会見で、「この問題を友好的に解決したい。WTOへの提訴という第2の選択肢に訴えることなく、問題を解決したい」と述べた。
 同委員は、片山総務相と「明快で率直な」意見交換を行った、と述べた。
0027名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
NGNG
独立した中立組織がうまくやってる国々はいいね。

海外からの圧力も国内での要望もあるのに
どうして日本はうまく行かないの。
0028名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
NGNG
外圧を導入してでも接続料値下げって無理なのかな?
NTTと政治家ってどうしてこうもだめなんだろう‥
0029名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
NGNG
 今のところNCC側に政治家不信と警戒感(金だけむしられる)が強い
 多分これから変わっていく
0030名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
NGNG
>23

http://www.newseko.gr.jp/personal/PERSONAL.HTM
 このセンセイは今の首相の勝手補佐官とか名乗って、若手4,5人ではしゃいでいた。
http://www.katte-hosakan.com/bin/combbs.cgi
を見ると、年末の造反劇封じまでは元気だったが…
 就任早々のイット(IT)総理に母体のNTTの社員を呼んでパソコン講習させてた。文春に嘲笑われていた。
 今の勝手補佐官関係の動きは?
-------------------------------------------
毎日新聞のスポーツ記事(ゴルフ)より抜粋
 首相官邸の「勝手補佐官」を自任し、若手では首相の最大の理解者と言われた高市早苗衆院議員も
「最近の一連の出来事で、森さんは私が理想とするリーダー像とは違うことが分かった」と愛想をつかした。
-------------------------------------------
 かつて愛人(?)とまで書かれた性務補佐官まで冷たい。イット担当補佐官はどうよ?
0031名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
NGNG
性務補佐官ではないでしょう。

勝手補佐官のHPをきちんと読んで!

けーざい"性策"担当補佐官です。
0032名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
NGNG
age
0033名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
NGNG
NTTにとっても接続料下げたくてもダメな中高年社員いっぱいかかえていてできん
0034名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
NGNG
age
0035名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
NGNG
 このところの東西値下げを見ていると、「接続料を下げると通信料金の値下げができなくなります」という彼らの主張が真っ赤なウソだったのがわかる。
0036名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
NGNG
NTTの余剰人員を養うための嘘だからしかたないかな
かわりの被害者は国民
0037名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
NGNG
>>30
 http://www.newseko.gr.jp/
は議員板でも他の補佐官と一緒にやられてる。
 総理が訪米して接続料でクリントンと会う前に、持株の社長さん連れて官邸に入った
って毎日新聞の官邸日記に出てたそうだ。
 この業界のFixer狙いなんだろう。
0038名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
NGNG
結局さ、電電公社時代からの余剰職員を救うのは国策になったのが敗因だろ。
労働組合が団結して強い分の勝利。野党も強く言わないしな。
そしていまだに接続料問題でそれをひきずっている。

その点、国鉄の場合は国労が切り崩されて捨てられて差別されたってのが大きい。
0039名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
NGNG
>>36
それもあるが、他社の料金値下げをクソ高い接続料によって
阻止しようとする意味もあるらしいな。
0040名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
NGNG
>>39
官僚とNTTが裏で結びついているから
いくらでも高い接続料金、電話料金に設定することができたのだよ。
そうとは知らずに高い電話料金を請求され続けた国民は哀れな被害者さ…
そのくせNTTは寡占した上で民間企業だから営利追求して何が悪い
とか言ってるしね・・・
ていうかNTTを早く潰すべきだと思う
0042名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
NGNG
アメリカに圧力かけてもらおう!!
「みかかー以外の国民は望んでいます。ぜひ叩いてやってください」
って感じで。
0044名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
NGNG
過疎の地域を見捨てずに採算度外視してつないでやってるんだから、
ぎゃあぎゃあ騒ぐな、ぼけ。
0046名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
NGNG
ずれとんのはてめーじゃ。ぼけ。
>>44
0047名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
NGNG
ずれとんのはてめーじゃ。ぼけ。
>>45
0048名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
NGNG
NTT逝って良し
0049名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
NGNG
とにかく、固定網(NTT網)の上下分離を!

税金や加入者の施設設置負担金で整備した固定網を
NTTが所有すること自体、明らかにおかしい。

固定網の上下分離で公正な競争を!
0050部外者
垢版 |
NGNG
みんな45に過敏反応してますが
一言で済むのに。。

なら根拠を示せ。
地区別収支公開できないくせに(藁
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況