>>785
通貨スワップ

通貨を対象とするデリバティブ(金融派生商品)取引のひとつで、異なる通貨間の金利と元本を交換する(スワップする)取引を、「通貨スワップ」といいます。たとえば、ドルでの支払いのためドル建て社債を発行して、通貨スワップで円に換えれば利払いや元本償還が円になるため、将来の支払いが円貨で確定します。
https://www.smbcnikko.co.jp/terms/japan/tsu/J0272.html#:~:text=%E9%80%9A%E8%B2%A8%E3%82%92%E5%AF%BE%E8%B1%A1%E3%81%A8%E3%81%99%E3%82%8B,%E5%86%86%E8%B2%A8%E3%81%A7%E7%A2%BA%E5%AE%9A%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82

※当社が締結した複数の通貨スワップ
https://corp.rakuten.co.jp/news/press/2024/0131_02.html