X



KDDI社員スレ71

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2023/01/31(火) 17:04:45.85
企業理念

KDDIグループは、全従業員の物心両面の幸福を追求すると同時に、お客さまの期待を超える感動をお届けすることにより、豊かなコミュニケーション社会の発展に貢献します。
0201名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2023/02/02(木) 20:09:00.28
>>181
金の亡者w
0202名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2023/02/02(木) 20:19:02.01
T橋発言→
基本的にジョブ型なのでスペシャリティで賃金をお支払い。新人事制度への移行で、4%程度の賃金アップを実施済み。23年分は政府の意向もしっかり捉えて、新制度の昇給分を合わせて5%以上の賃金改定を目指したい。新人事制度と合わせて世の中の要請に対応していきたい。
0204名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2023/02/02(木) 20:40:39.70
>>201
悔しそうw
0205名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2023/02/02(木) 20:43:13.74
>>202
やっぱりな
人事制度で既に賃上げ実施済みは絶対言い張ると思ったわ
0206名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2023/02/02(木) 20:47:38.40
お前らリベラルアーツプログラム入ってんだろうな?
0207名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2023/02/02(木) 20:49:59.16
>>160
こいつゴミ過ぎるだろ
0208名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2023/02/02(木) 20:50:54.28
基本給40万でも家賃補助3万を基本給につけ替えれば7.5%アップだからな
新人事制度は神
0211名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2023/02/02(木) 20:54:14.54
>>202
こいつ正気かよ
0213名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2023/02/02(木) 21:36:05.94
新人事制度前に家賃補助MAXで貰ってた人が1番得した?
0214名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2023/02/02(木) 21:54:47.14
>>202
スペシャリティってなに?煽りではなくマジで知らないんだが
0215名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2023/02/02(木) 22:04:09.04
>>210
弊社向けに昨年全く端末出さずにドコモへガラホ、シニア、キッズ向け担当になる程、出したからだ
ドコモで主力メーカーになるとNEC、Panasonic、FUJITSUみたいになる
0216名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2023/02/02(木) 22:10:34.36
>>215
ドコモ向けメインのDシリーズの三菱電機もあった
SAの三洋電機もドコモ向けに出した辺りから
Tの東芝もドコモ向け再参入した辺りから調子悪くなったな
CAのカシオも最後の方でドコモ向けをNEC経由で1機種出した
フラグがたった
0218名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2023/02/02(木) 22:44:37.24
>>217
まさにスペシャル!
素晴らしい
0220名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2023/02/02(木) 22:56:05.34
ASAKAIのスクショ撮られてYouTube M会長画像UPは凄い
弊社ではISMSで出来ない、スクショを個人メールや外部メモリに入れるのも
履歴が残って特定されるし、外部メモリは制限、アクセス権もあるのにRMは凄いですね
0221名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2023/02/03(金) 00:02:16.89
んなもんHDMIキャプチャ使えば余裕だろ
0225名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2023/02/03(金) 06:57:47.71
>>224
その事件以前に売春防止法違反で罰金刑の前科がある
前科があってもテレビの仕事は出来るのだね
0226名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2023/02/03(金) 07:08:18.84
良い同僚のところに異動してえ
0228名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2023/02/03(金) 07:42:41.00
>>226
ないよ
0229名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2023/02/03(金) 07:51:37.74
>>227
元茸だけどほとんど変わらんからやめとけ
0230名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2023/02/03(金) 08:17:53.47
業界自体の問題だったか
0234名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2023/02/03(金) 08:40:39.12
>>232
罵詈雑言は滅多にないよ。
それと取引会社絡みの圧力もない。
あくまで発注側が上。
0240名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2023/02/03(金) 10:57:45.77
>>207
図星つかれてイライラしてて草
0245名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2023/02/03(金) 12:56:08.62
あと15年くらい経って無能なおじさん層が抜けない限りなにやってもダメだと思う
0246名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2023/02/03(金) 13:23:36.79
コーポレートは楽ですか?
0247名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2023/02/03(金) 13:28:04.89
>>241
それな
0248名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2023/02/03(金) 13:30:11.25
>>243
抜けても、その人たちが作った社内文化で評価された人が昇進する傾向にあるから、悪い血はなかなか綺麗にならんよ
トップのリーダーシップで社員のマインドを変えるか、外部の人を要職につけまくるとかしないと変わらないけど、可能性は低いから待つより自分が外に移った方が早い
0249名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2023/02/03(金) 13:54:10.84
GLガチャだと思うんだがくそGLの共通点ってある?
0250名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2023/02/03(金) 14:10:05.15
管理職昇格の時、信用調査みたいなのやってるん
0254名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2023/02/03(金) 15:18:04.58
>>250
逆にそういうのはなさそう
0257名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2023/02/03(金) 16:18:18.75
3Q減益か
新人事制度の成果が着実に実ってるね
0258名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2023/02/03(金) 16:25:15.26
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1475597.html


賃上げについて

――世間的に賃上げを求める声が広がっている中で、KDDIはどのような設計で望まれているのか。

髙橋社長
 当社では、ジョブ型の人事制度を導入しておりまして、基本的にはジョブ型なのでスペシャリティをしっかりと形成をして、そこに応えるような賃金をお支払いするというベースです。今回の制度導入によって、大体4%程度22年に賃金アップを実現しております。ですので、政府の意向も我々としてもしっかり受け取って新制度における昇給分と合わせて5%の賃金改定を検討していこうと思っております。
0259名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2023/02/03(金) 16:30:44.88
>>258

退職金前払いを含んでいることを拡散しなきゃな
0260名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2023/02/03(金) 16:40:33.37
>>259
拡散好きやな〜
業務連絡も皆のために拡散しろよw
0261名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2023/02/03(金) 17:31:56.63
村本 伸一副社長
 結論から言うと、今あの労働組合さんと協議をしてるところなので、具体的なことはちょっと申し上げられないです。

 一時金対応も含めて、全体で今政府や連合が示しているような5%以上というところは、検討していきたいということになります。ジョブ型人事では、基本的に社員のグレード、それから現在の賃金の水準、そして評価の3つの組み合わせで、昇給が決まるような形になっております。かなりメリハリがつくような、元々設計にしておりますので、非常に増減が激しいものも含めて「5%以上はしっかり検討していかなきゃいかん」というのが我々の考えです。

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1475597.html
0262名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2023/02/03(金) 17:32:58.59
むらっち、ウソつきね
0263名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2023/02/03(金) 17:39:31.73
大部分が賃下げされているというのに
0264名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2023/02/03(金) 17:44:43.88
大部分が賃下げ小なら、少数が賃上げ大になっているね
まるで共食いだ
0267名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2023/02/03(金) 17:51:31.61
高給無能マネが大量降格した代わりに社員主任クラスが大きく引きあがって中間層は微減?
0269名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2023/02/03(金) 18:01:29.39
◎生ゴミ餃子事件から未だに変わらない韓国

「問題の餡は、米国と日本への輸出品だけに使い、国内に流通している餃子には使っていない」と。これで騒ぎが収まったのだ。マスコミも追及しなかった。何という国なのかと思った。
たくわんメーカーが廃棄処分すべき出来損ないのたくわんや、腐った大根などを、餃子の餡製造業者が引き取った。
汚れた工業用水に漬けて塩抜きをしてから、乾燥、みじん切りにしてひき肉やネギと混ぜ、餃子メーカーに卸していたのだ。

そして、今年1月18日、今度は台湾の食品薬物管理署が、農心の「辛ラーメンブラック」から、発がん性物質の農薬成分が検出されたと発表、1128キロを廃棄処分にした。
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/aa3b96ebeae70eea204261371efff0239edad67a&preview=auto
0270名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2023/02/03(金) 18:04:02.49
>>249
プロになれと無意味なことしか言えない
0271名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2023/02/03(金) 18:21:14.95
>>268
平均値で公開された求人情報上の平均年収に釣られた
中央値を知らない調べない学力の新卒と無知な中途が寄って来るので社畜募集には困らず
一石二鳥なのだ
0272名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2023/02/03(金) 18:37:52.30
>>249
ビジョンや、チームの目標を語らない奴、あるいは語っても表面的な奴
部下の話をよく聞かない、聞いても理解したふりしてしてない奴

10以上のグループに属してきたけど↑に該当するとクソ率が爆上がりする
0273名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2023/02/03(金) 19:52:45.03
大変だね、ちみたち
0274名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2023/02/03(金) 20:47:53.84
>>249
全員ではないが女GLは地雷が多い
女性管理職枠だと実力不相応
あとは気分にムラが多い
0275名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2023/02/03(金) 21:25:38.57
>>274
地雷多いよな
0281名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2023/02/03(金) 22:57:23.87
>>276
知識ないから確認先や相談先示すだけのGLになりがち
部下からしたらあんたにジャッジして欲しいのに
0282名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2023/02/03(金) 23:22:06.93
出張も実費精算になったし人件費削ることしか考えてない
0283名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2023/02/03(金) 23:30:43.77
役員報酬で年収億以上貰える人となれる見込みがある人、あと数年で定年予定の社畜以外の
多くの社畜達は生き残る為にまじめにそろそろ転職、外資転職、
Uターン就職や起業、フリーランス、海外移住等を検討するなり
動き出した方が良さげかな?
0284名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2023/02/04(土) 00:16:21.82
>>262
この人と面談で話す機会があったんだけど
まあ一言でいうと嫌なヤツだよね
典型的な京セラ人だな
0286名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2023/02/04(土) 00:34:58.60
4%アップは人数ベースの話です。
4%の人の賃金がアップし、96%の人の賃金は下がります。
0287名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2023/02/04(土) 01:14:21.23
>>286
社外向けには中身と中央値より世間へ公表する平均値の平均賃金が上がったと言えばいいだけ
ごく一部の上の人は益々増えてより豊かになり、それ以外の多くの社畜達は手取り収入も手当も更に減り段々貧しくなり
全体の平均値だけは増えます
0288名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2023/02/04(土) 01:38:59.55
全体の平均が上がるなら人件費も増えてるし文句つけようがなくね?
0290名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2023/02/04(土) 02:13:37.76
嫌ならさっさと辞めろ代わりなら幾らでもいる
DX、AI、IoTで自動化し人件費もどんどん削減するからワクワクするね
0291名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2023/02/04(土) 02:15:06.80
>>255
重役の方々というよりはGL層だよ。プロパーならともかく中途のよくわからん人が部下潰したりしてるの見てられなくない?
0293名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2023/02/04(土) 02:24:39.36
(例)
Aさん:1000->850=約15%減
Bさん:900->750=約17%減
Cさん:800->700=約13%減
Dさん:500->650=約30%増
Eさん:400->550=約38%増

合計:3600->3500=約3%の人件費削減(GOOOOOOD!!!!!)
(-15%-17%-13%+30%+38%)÷5人=平均すると一人当たり4.6%給与増(外面的にGOOD)

数字は適当に入れただけなので細かい実態は知らんが、全体を削減しつつ平均値を操作するなんて算数的に造作もないってことを言いたい
0296名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2023/02/04(土) 03:23:55.87
おまえら負け組なのに文句が多いぞ
世間を見てみろ!現実が分かったら文句言わず働け

■50代からでも始められる職業とその年収は?
https://news.yahoo.co.jp/articles/1d70ebf4e943cd42eea5e481f1581cfaa3cb784a
■介護助手  210万~290万円
■工場での軽作業  170万~280万円
■タクシードライバー  400~500万円
■トラックドライバー  350~500万円
■警備スタッフ  150~450万円
■ビルの清掃員 100~150万円
0298名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2023/02/04(土) 03:31:08.95
もうここを辞めたら次は確実に給料が下がるんだよね

そう思うと、パワハラも人事の嫌がらせ施策も我慢するし、少人数カツカツでフル稼働してる辛さも我慢してしまう。
妻は働かない専業主婦で嫌味やモラハラは一人前だ。でもたぶん子供たちが大学を出るまではこのままかな。
短い人生、働いてるだけで終わるのも嫌だし心機一転モラハラ妻とは別れて、新しい世界も覗いてみたい気持ちはあるけれどね
0299名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2023/02/04(土) 03:37:40.50
>>298
子供達が社会人になり自立して少ししたら離婚ですか?
子供達が自立したら離婚と次の収入源を見つけてからここを退職して
精神的安全性を得るのも良いかも知れません
0300名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2023/02/04(土) 03:53:28.22
最近の妻は別れないよ
別れたら年金が少ししか貰えないからね
旦那を死ぬまで働かせるパターンが多い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況