X



楽天モバイル社員スレ 3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0500名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2022/08/25(木) 19:13:51.09
NTT、ソフトバンク、アマゾンなど競合相手に、不利な条件があっても、そこそこ対等に渡り合っている、という意味で社員の質が高い。
0506名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2022/08/25(木) 22:53:54.54
auローミングで莫大な金払っているからずっと赤字だよ
ローミング止めたら解約されて赤字だしどうしたら良いの?
0517名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2022/08/26(金) 21:11:54.54
イーロンがT-mobileと組んだんだな。ASTじゃなくて最初からスターリンクと組んどけばいいのに…。
0518名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2022/08/26(金) 21:47:42.94
相手にもされんだろ…
0520名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2022/08/27(土) 16:38:16.49
◯iPhone 14は衛星通信機能搭載、9月イベントで発表か

地球低軌道(LEO)衛星通信サービスプロバイダのGlobalstarは新たに17基の衛星を発注し、「潜在顧客」に対して「継続的な衛星サービス」を提供すると発表していた。この「潜在顧客」とはアップルではないかとの推測を呼んでいたが、ファラー氏も「アップルが発表するGlobalstarとの独自の無料メッセージングサービス」として肯定している格好だ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0f68bc01f2f7a8f0cef9ff49946508847004bbaa
0525名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2022/08/27(土) 20:56:41.73
>>522
事業譲渡した場合は帯域の認定が取り消されるという前提を理解してない記事だなあ
0526名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2022/08/27(土) 21:39:26.78
譲渡じゃなくて撤退だよ
モバイルを売却するんじゃなくてただやめるだけ
やめるんだから、電波の免許がなくなってもいいんじゃん
でも、撤退するにもその撤去費用も凄まじいから簡単ではないだろうね
0528名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2022/08/27(土) 22:08:08.81
>>526
辞められるけどそれだと株価はどうにもならんよね
0535名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2022/08/27(土) 23:03:19.28
流石ですね!


https://media.moneyforward.com/articles/2694?page=2

他のキャリア各社も仮想化を進めていますが、まだ一部設備のみ。各社とも、通信の維持・向上のために年間3,000億~6,000億円を投資しているといいます。これに対し、楽天は核となるネットワークを完全仮想化することで、10年間ほどの設備投資費を他社の年間投資額程度の6,000億円以下に抑えられる、という見通しを示しています。
0536名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2022/08/27(土) 23:06:21.08
>>535
株主は訴えたらいいのでは…
0538名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2022/08/27(土) 23:07:34.61
素人が事業開始したような感じ


同社は2018年から10年間で5263億円を基地局構築に充て、残りは1.7GHz帯を使う既存事業者の移行措置のために使う計画だった。しかし、今回の説明会で、6000億円を下回る金額で設備投資が可能になるとのことだった。

 業界関係者の間では「6000億円でも少ないのに、もっと金額が減ってしまうのか」という、驚きの声が上がっていた。

https://www.itmedia.co.jp/mobile/amp/1808/17/news040.html
0539名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2022/08/27(土) 23:08:11.88
ドコモが5G SA始めたけど、仮想化でSAってどうやるの?

ソフトのバージョンアップで瞬時にSAになるの?
0540名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2022/08/27(土) 23:10:44.27
>>538
結果はどうなりましたかね…
0542名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2022/08/27(土) 23:20:16.18
>>541
そりゃ大赤字になるわな…
0544名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2022/08/27(土) 23:33:19.15
参入時点で費用を積み上げたんじゃなくて2.3年後の黒字前提で仮想化wによる根拠の無い激安費用で計画立てただけなんだから
実際始めたら繋がらないし儲からないし本業も改悪するしで破綻するのは明らかだよな
早目に逃げるべし
0545名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2022/08/27(土) 23:43:26.30
ゴミを片していくのにどれぐらい金がいるかだよなあ…
0546名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2022/08/28(日) 00:27:14.79
【楽天の末路SP】楽天モバイル解約とまらず巨額赤字…平井宏治氏が事業戦略の間違いをズバリ指摘!
https://youtu.be/Q6g4HVXq8j0
0547名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2022/08/28(日) 01:37:51.43
>>535
通信インフラなんだから物理ケーブル必須だしHW必須じゃね?
ネットワークの仮想化って何?
もしかしてサーバと勘違いして無いか?
0549名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2022/08/28(日) 12:13:29.20
一般ユーザーです 楽天回線だとなぜか携帯・PHS板に書き込めないので
ここで質問させていただく失礼をお許しください。

・期間限定ポイント→通常ポイント→楽天キャッシュの順に使用されます。
公式ページにはこう表記されてますが、通常ポイントは運用に回すので
期間限定ポイント以外は楽天キャッシュで払う設定にしたい。
・月額料金がポイント保有数またはポイント利用上限を超えた際に楽天キャッシュを保有していると、
 楽天キャッシュも利用されます。
とも表記されているので、この場合は期間限定ポイントを利用上限に設定するが正解ですよね?
実店舗のスタッフに確認したら、すべてのポイントを使う、に設定するよう言われ混乱してます。
正しいのはどちらなのでしょうか。
0552名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2022/08/28(日) 16:14:54.30
>>549
知らねーよwww
恥ずかしいから教えて君せずにサポセンにでも自分でサポセンに問い合わせるなりして解決しろやw
0555名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2022/08/29(月) 11:47:51.33
ここ求人がずっとででるけど
将来性あるの?

それとも辞める奴が多くて
人手不足なん?
0556名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2022/08/29(月) 11:50:46.15
>>555
給料見てみ?
安い給料で年中出してるわけじゃないだろ?
0558名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2022/08/30(火) 15:06:51.76
損益分界1200万人だっけ?どうやって獲得するのか見もの。獲得する気なしで他のサービスへの抱き込みで回収する気かもしれんが。
0559名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2022/08/30(火) 15:58:14.65
【総務省会合】楽天モバイル矢澤社長、強くプラチナバンド求める 「赤字の楽天モバイルに費用負担を求めるのは1ミリも納得できない」 [神★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1661841537/
0560名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2022/08/30(火) 17:10:13.67
確かなことは楽天社員は優秀ということ。
不利な条件ながらビジネスを回している。ソフトバンクと張り合っているし、アマゾンに引けを取らない。社員の優秀さ以外に根拠はない。
0562名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2022/08/30(火) 18:31:32.83
禿はアリババ売ってもう黒字だけど…
0565名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2022/08/30(火) 23:38:55.67
>>563
やっぱりテンセントから三木谷の辞職迫られるてんのかな?
0566名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2022/08/31(水) 00:50:44.42
◆楽天モバイルが他社から割譲求めるプラチナバンド、携帯3社はどう逃げ切ったか?

https://news.yahoo.co.jp/articles/cb20a6039c6de4fbb3c1932c5fd895b09627cfcd

楽天モバイルがプラチナバンドと呼ばれる帯域のうち、800MHz・900MHz帯の一部を割り当てるよう求めたほか、1年以内のプラチナバンド利用開始を求めた。
再割り当て後には、各社の帯域が狭まるため、現時点で施されているフィルターでは効果がなくなってしまう。
ドコモでは中継局交換にかかる費用を150億円、フィルター挿入で500億円、KDDIではそれぞれ257億円、650億円、ソフトバンクではフィルター挿入と中継局交換を合わせて550億円と見積もっている。 さらに、帯域が減ることにより通信容量が低下し速度低下や同時接続可能なユーザー数の減少を招き、つながりづらくなることが懸念される。

各社が「すでに大きな利益を挙げている。この状況で赤字の楽天モバイルに対して費用負担を求めるのは制度的にも全くおかしな話。1ミリも納得できない」ともコメントした。

プラチナバンドの再割当てまで10年かかるとするドコモの主張に対して、楽天モバイル 矢澤社長が「そんなに(時間が)かかるという根拠をちゃんと出していただきたい」と強く迫る。
楽天が潰れるのを待つような発言だ
0567名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2022/08/31(水) 02:02:25.69
確実にプラチナバンドが欲しいなら、既存3社が使ってないMCA跡地がある
楽天は最初そのMCA跡地を要求してて、途中でMCA跡地をキャンセルした
その理由が既存3社の機密情報欲しさだと疑われてるから、だから他社から奪うのは絶対無理
本当にプラチナバンドが欲しいならMCA跡地にすればいいだけだからね
0568名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2022/08/31(水) 02:18:54.66
>>566
矢澤の主張は既存3キャリアから民事起こされてもおかしくない
ほんと馬鹿だね
0569名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2022/08/31(水) 02:41:18.66
山田さんが逃げるのも納得
こんな主張はまともな人間にはできないもの
0570名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2022/08/31(水) 05:14:44.27
気色ばむ矢澤、左巻き。
0577名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2022/08/31(水) 12:58:10.07
今度は誰がやらかしたんだ?
お前らの倫理観が心配だわ。
0580名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2022/08/31(水) 13:54:01.46
今はそんな会話してる場合じゃないだろ?
0581名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2022/08/31(水) 14:02:34.09
ネット上どこ見てもボロカスに叩かれててなさけなくなってくるわ
0583名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2022/08/31(水) 14:27:32.72
お花畑ばっかりだな
0585名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2022/08/31(水) 15:37:13.31
>>575
他社からプラチナバンドを移行する時に、既存キャリアは自社の機密情報を楽天に開示しなければならなくなるから矢澤と三木谷はそれが目的なんだよ
矢澤が最初モバイルの執行役員になったのだって、
合場にソフトバンクの機密情報盗んでくるよう直接指示する為だったんでしょ
合場の入社時の2か月前にモバイルの執行役員になってるしタイミング的に一致してる
0586名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2022/08/31(水) 16:18:59.88
>>585
こいつやべーなw
悪い事の区別が付いていないwww
0587名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2022/08/31(水) 16:39:10.57
矢澤は他社の機密情報を盗むのが仕事ってことだね
遅かれ早かれ逮捕される可能性は高い
0589名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2022/08/31(水) 16:49:44.07
矢澤にモバイルのスキルや知見がないし
産業スパイの汚れ仕事でしか出世できないだろう
三木谷にいいように使われて捨てられる
それがわからないバカなんだ
0590名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2022/08/31(水) 16:55:57.91
>>588
プラチナバンド獲得にかこつけて合法的なやり方で機密情報盗もうとしてるから、だから今回は変な強気なんだよ
合法的なら逮捕されないから
でも、最初にソフトバンクに訴訟起こされた件から逮捕される可能性はあるかも
合場の公判もまだ続いてるようだし、吐いてしまうこともありえる
0592名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2022/08/31(水) 18:00:31.22
>>588
言い忘れたけど
プラチナバンド獲得にかこつけて既存キャリアの機密情報盗もうとしてることは当然他社もお察しだから、全力で阻止されてるでしょ
まず今回のプラチナバンド獲得要求は情報保護の視点から見ても無理がある(有識者会議の資料でも指摘されている)
よって、楽天は機密情報を盗めないからまた産業スパイで訴訟起こされるという心配はない
0593名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2022/08/31(水) 18:25:54.25
なんかガイジおるやんwww
0594名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2022/08/31(水) 18:30:55.92
矢澤さんのことそんな言い方するな😠
0595名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2022/08/31(水) 19:06:04.74
プラチナバンドなんてレベルじゃないぞ
こんなアンテナ少なくては勝負にならん


各キャリアの基地局数を比較!サービスエリアに影響する基地局は重要な存在
更新日:2022年8月10日

総務省が2022年5月に公開した、2021年度の基地局数を見てみましょう。こちらが一番新しい総務省の情報となります。
3種類(3G、4G/LTE、5G)の基地局数をまとめました。

◎4G/LTE
茸259,584
庭190,469
禿177,111
楽18,413

https://hikaku-1234.com/basic/base-stations
0596名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2022/08/31(水) 19:17:05.99
これ犯罪だと分かってないなwww
開示請求されて所属会社がバレたら超ウケるんですけどww


給料が上がらない、あの会社でしょ?www

恥の泡塗りはやめとけよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況