>>132
>>133
身バレは多少覚悟でいうけども
1年半は法人SEで主に顧客側のネットワーク設計構築してた(この間にCCNP取得)
で2年目下期で当時の技術統括のモバイル戦略系のデータ分析へ異動
いまは知らんが、当時は分析するためのデータ基盤自体がなくて、一から企画開発構築までやってた
そのときにデータ並列分散処理のためのHadoopやミドルウェアとしてのSpark+ZeppelinやR, Pythonでの分析のためのOSS, tensorflow, keras, chainer, GPGPUを汎用的な行列演算できるようにするためのライブラリCuDA, CuDNNなどなど知見やスキルを身につけた(2年くらい)

で、
いまは広告・メディア系で機械学習エンジニアとして働いてる

転職したのは4年目上期
そのときはLP3-1になったばかりだったので
年収650万もなかった希ガス
いまは815万くらい